缶コーヒーのCMがセキュリティの意味を全く考えていないと話題

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

モーニングショット 「ICカード」編 30秒 | ASAHI MOVIE CHANNEL | ワンダ | アサヒ飲料
http://asahigroup.cloudapp.net/contents/movie/wonda_iccard_30/player_popup/index.php
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:19:07.77 ID:oZE+os8+0
また劣等ジャップが現実を知って発狂するスレッドか
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:19:39.92 ID:jWYKQWo40
これは本当に見ていて不思議だった
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:19:47.86 ID:TkgXnts30
自動改札かと思ってたわ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:20:12.83 ID:XITW0WAH0
アレぶら下げて街中歩くと、フリーターとか底辺っぽい奴に
よくジロジロ見られる
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:20:15.60 ID:LBbuWRHA0
思ってた
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:21:05.04 ID:rW2VgPMq0
社員のふりしたスパイとか盗人の可能性もあるのに
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:21:41.45 ID:W7phEkXg0
部外者だったらどうすんだ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:22:13.05 ID:Qerl6gMH0
俺もこういうカードを使う職場だけど
入り口にこれがある時点であらゆる場所で
IC認証あってここ通れても事務所までたどり着かんぞ
なにこれ?会社なの?こええよ、怖すぎるよ
ワラタ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:23:18.04 ID:EWGQA6YUP
朝出社してセキュリティエリアに入るときに、掃除してるおばちゃんがよく
親切心で向こう側からドア開けてくれるんだけど、あれはぶっちゃけマズいといつも思う。
こっちが部外者だったらどうするんだよ…。 (´・ω・`)
入れてあげた奴は次入る時エラー出るwww
入った奴は出られないwww
部屋にカード置いたままトイレに出てしまったときの冷や汗
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:23:43.47 ID:MtA56ni+0
電車使わないからよくしらないけど自動改札ってアンチパスとかじゃないの?
入ったカードは出るまで入れない設定、使いまわし防止なんだけど
はしれーしばしゃきぃー
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:24:01.00 ID:klcvxwyHP
会社の入り口が駅の改札並の規模感の会社だと、
仮に入り口突破出来ても自分の部署の入り口にすら辿り付けない
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:24:12.57 ID:TzcD/JPD0
>>1
知り合いなんじゃ
>>12
それって入退室管理してるならまずいよな
警備員見てるだけかよ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:25:02.49 ID:Z8U18sfA0
改札かと思ってテレビの前で?マークを頭の上に浮かべてしまった
ICカード忘れて終わった俺に一言
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:25:32.95 ID:bQmGhFi70
派遣先でまだセキュリティカードもらってないから入り口で誰かが通るまで待ってるわ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:25:35.55 ID:kP0TamjQ0
俺も不思議に思ってた
よくこんなシナリオでゴーサイン出たなと
CM作ったやつはまともな企業に勤めたことが無いんだろうね。
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:26:01.87 ID:zUO7e6Wq0
まあ名前知ってる奴なら絶対アカンとはいわんけど
てかカバンからだせよアホなんじゃないのかこいつは
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:26:43.38 ID:fqP2haRY0
普通の人なら気づくよな
自分のカード使わないと記録残らないしありえない
あんなのありえないし問題になるのに
>>1
女の馬鹿さをよく表したCMでもあるな
でかい財布ぶつけて改札とかで弾かれてるバカはたいてい女
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:27:11.68 ID:AcF0JQgB0
セキュリティ以前に女の池沼感が凄すぎて見るのがつらい
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:28:01.78 ID:q7Yx1I+K0
ジャップクールAKBの時点でお察し
>>24
中に電話して開けてもらえよ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:28:47.83 ID:eQerVgCy0
日本人にとっては異常でも
これが当たり前の助け合いなのにだ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:28:51.51 ID:Mx1doZ+K0
改札でこんなやつ居たら邪魔すぎるだろ
背中にかかと落とし決めるわ
うぜぇ
ジャップ死ねよ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:29:05.97 ID:Dz5h3nGzT
あれ駅とちがうんか
駅でも問題あるけど
ああ俺がニートだから解らないだけかと思ってた
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:29:17.18 ID:VFkY2b5+0
カバンからカード出さないでガンガンぶつけている事にいらっときた
それぬきにしてもナニコレなんだがこのCM
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:29:35.30 ID:qjHlgpsy0
ジャップのCMは商品の宣伝なのかタレントの宣伝なのかわからんな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:29:37.32 ID:w+8qL66F0
なんでこの女はカード出さないの?馬鹿なの?
うちの会社、ICカードで出退社管理してるから、コレやると後日始末書かくハメになる。
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:30:18.77 ID:0Q6X9ONaP
これは面白い
ああ、これを駅と思うか
会社と思うかで働いてるかニートか分かるのか
あ、わかった。実はこの男が女のカードを持ってたってことか。
ワロタ セキリュティカードの意味なしwww
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:31:07.50 ID:Q1KkTKgR0
メイキング編も見ようね
http://www.youtube.com/watch?v=JwmEETe2oyo
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:31:12.05 ID:+jxfQN7U0
なんぞこれーw
このCM女のバカさが際立ってるな、そしてコーヒーのCMだったのかと最後にわかった
>>27
最後にポーチから取り出さずに何度も試してるのは確実に池沼
ICカードは首から下げとけよ。
あとこいつのドレスコードはどうなってんだ。
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:31:42.47 ID:PkbeZxDfO
こないだ運転免許更新したせいでこの状態になった
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:31:54.41 ID:uqswIvPi0
知り合いなら貸してあげてもいいと思う
一番やっちゃいけないことしてるよな

ところでこの男って変態仮面の人?
働いたことないからわからない
>>44
ICカードを使ってる企業はあるけど
こんなデカい企業は見たことねえよ
どこのペンタゴンだ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:32:26.51 ID:wbH1GPva0
守衛仕事しろwww
このCM考えた奴ってろくにセキュリティの無い職場なんだろ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:32:55.92 ID:Z8U18sfA0
>>53
ルパンだったらどうすんだよタコ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:33:20.97 ID:uA2qUYja0
財布ごとはまだわからんではないが、カバン越しってアホ丸出しだろ
>>56
ヒカリエがこんくらいだった
てか出勤時間記録されないじゃん
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:33:46.58 ID:zBJO7ILVP
猿かよ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:34:15.25 ID:q8mNQuuOP
これアカンやろ
生体認証だわ
目のやつ面倒くさい
>>56
お前六本木ヒルズ行ったことないのか・・・
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:34:21.12 ID:arvnIZNO0
缶コーヒーのメインターゲットってオッサンだからな
「こういう馬鹿女相手でも優しくしてあげるとかっこいいっすよ」っていう趣旨のCM
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:34:27.20 ID:e2/xTqpB0
女の持ち込んだ缶コーヒーが爆発するCM第二弾があるんだろ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:34:29.20 ID:0n1HF0vA0
帰る時またお世話にならなきゃならないよね

まぁそれがこの男の目的っていうのをほのめかしたCMか
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:34:35.52 ID:faoKmSnu0
自動改札すらない地方に住んでても「あれ?」って思った
なんで女が詰まってるところで15秒も使うんだろう
考えたのは企業全くしらない高卒でしょw
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:34:53.35 ID:S0ui/c3H0
たしかにこのCMはなぞだな
アンチパスでこの男は改札を通れないだろうし、女も次のセキュリティドアで詰むだろ
>>45
あーなるほど。
それなら納得。
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:35:10.14 ID:pZXW4unk0
いやまず財布から出して直に当てろよ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:35:23.77 ID:Nlp1Mwxp0
この前パスケースの中で何故かPASMOと重なっててエラー出て大恥かいたわww
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:35:27.62 ID:ufUwyoSu0
どっちにしろ自分の部署までたどり着けないよねw
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:35:28.14 ID:fD4td4x50
どこも出退勤記録とってるだろ って俺も思いました
なんだこりゃ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:35:56.22 ID:Cq2JAPIF0
>>45
なるほど、それはエロいな
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:35:58.26 ID:f4meHkGP0
そうやって深く考えたら負けだろ
印象に残ったならCMとして成功じゃん
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:36:03.68 ID:VbdPIfdo0
なにカバンぶつけて財布こすってんだよ
キチガイか
会社のID財布に入れっぱなしって
考えにくいんだが
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:36:07.77 ID:9V7D2Vnl0
こういう自動改札をとめる邪魔な糞女は死ねよ
そんなことよりこの手の動画の音量最大がデフォは何なの?
嫌な予感がしてスピーカーのボリュームさげたけど
86 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/14(日) 12:36:41.27 ID:hlPRNo5+0
このブサイクだれなん?
あああのcmか
>>58
電通か博報堂かな?
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:36:45.98 ID:/JaD3jZx0
駅にしか見えなかった
こんな規模の企業ってあんのかよ、実際
朝から客用でもない入り口に受付嬢付きとか
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:36:55.80 ID:ClvrRu6l0
男:通れない
女:次で通れない

誰も得しないwww
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:36:56.08 ID:q7Yx1I+K0
>>81
こういう馬鹿みたいに深く考えちゃダメみたいな思考のヤツ、ゆとり世代ホント多いよな
そら衰退するわ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:37:11.97 ID:bQ3oLRY80
てかカバンから出せばええやん
何?この子はちょっとアレな子なん?
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:37:16.18 ID:e7JaGTbPT
気持ち悪いCMだな
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:37:16.80 ID:2WC5riJn0
>>45
昨夜はお楽しみだったのか…なるほどな

エロイCMだな
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:37:23.28 ID:fZ5kdYxC0
アホ過ぎワロタ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:37:25.20 ID:pZXW4unk0
俺ぐらいの社畜になると
家に入るときもカード出そうとする
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:37:37.75 ID:vtbVq24s0
これはひどいCMだったな
ただAKBだろ?お得意の炎上商法だろ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:37:52.38 ID:MgeO52pp0
 



【 速 報 】


http://iol.io/www_headlines_yahoco_co_jp_20130413_0045_news_html

>スマトラ沖で、日本現地時間午前11:24分にマグニチュード8.7の地震が発生



人類滅亡へのカウントダウン





キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!






 
大学がICカード必要だったけどこんなんだった
込む時間帯はいちいちやると時間かかるから誰か一人がカードかざして
ざっと入る
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:37:57.89 ID:2gemM/wT0
かっぺは駅か何かだと思うらしいな
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:38:02.34 ID:YTEH9m6v0
AKBの宣伝ご苦労様です。
正社員男に食われたバカ派遣女って設定だな。
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:38:12.91 ID:ClvrRu6l0
>>66
行ったことないやつなんてゴマンといるだろ
バカなのかお前はたぶんバカだお前はバカ
誰このブス
俺も改札だと思った
全く理解できなかったw
CMみてて「これは…」って思ってたらスレ立っててワロタ
うちでやったら大問題だわこれ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:39:22.43 ID:jIzRjOxA0
>>88
うちの会社の改札はこんな感じだが、たしかに客用じゃないとこには受付嬢はいないな
警備員が何人か立ってるだけだわ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:39:31.35 ID:+YwISVdK0
>>1
これでいいなら、別に飛び越えたっていいよなw
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:39:38.32 ID:klcvxwyHP
>>83
確かに財布から出せじゃなくて、財布に入れてる事自体ありえんな
うちの会社だとカード忘れたら所属部署に電話してエントランスまで迎えに来て貰う。
んで、社員証持ってる同僚立会いで仮カード発行してもらう。

ガードマンは、たとえ顔見知りでもカード持ってない奴は絶対通さない。
そこらへんは徹底していて素晴らしい。
>>83
え?
普通じゃね
会社の同僚設定なのにバカなひきこもりだなおい
おまえら
>>42
普通ICカード使ってるとそうなるよな
うちなんて仕事終わってから門出る時間に
想定時間から10分でも幅があると何やってたって呼び出されて怒られる

大抵トイレできばってましたって言い訳してる
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:40:54.50 ID:erndQUV40
一流企業っぽい設定なのに
女がそのへんの中卒DQNバイトにしか見えない
っていうのが最大の違和感
缶コーヒーのCMはBOSSのミスタージョーンズシリーズが秀逸
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:41:01.36 ID:ClvrRu6l0
>>110
マジかよザルだな
ウチは忘れたら何が何でも取りに帰らすぞ
無くした可能性もあるしそうなったら普通始末書なんだが
>>113
実際はなにやったんだよ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:41:33.72 ID:Jhu051EYP
え、ゲートの手前で落としたICカードを先輩が拾ってくれたって話だよねこれ
カードケースが女物だったし
こんな簡単なの理解できないってアスペかよw
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:41:49.39 ID:EWGQA6YUP
>>83
普通でしょ。
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:41:53.38 ID:kyGRS0Ot0
キセルもできないのか雑魚AKBは
頭の弱そうな女だな。なんで財布の中身見ないんだよ?
>>88
50階建てくらいのビルだが、
この位のゲートと、受付に受付嬢は10人くらい常にいるぞ。
123 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/14(日) 12:42:41.14 ID:hlPRNo5+0
>>113
それは大変だな
うちもICあるけど、勤怠はPCの起動時間でチェックされる
すごいねぇ都会のすごいビルはこんな風になってんだな
最後何言ってんだかわかんねぇけど
>>121
CMだよ?頭大丈夫w
これやったらセキュリティ事案になっちゃうよな
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:43:06.50 ID:Mx1doZ+K0
>>115
あれを面白いと思うやつなんて居たんだな
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:43:12.45 ID:7LMSaRXlP
うちの会社じゃ入門の記録がないとデスクのpc起動出来ない
確か食堂の食券も買えなかったはず
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:43:21.55 ID:tIwMaa4Z0
いつかスレ立つだろうなとは思ってた
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:43:28.51 ID:2WC5riJn0
末尾P多すぎいい加減にしろ
大阪の京橋にあるNECのビルに行ったら態度の悪い警備員がいて非常に気分が悪かった。俺は客だったんだが…
顔見ただけでAKBってわかったわ
ゲートがあるところなんて各オフィスや階段、エレベータまで全部カードセキュだろ
外に出るならともかく中に入ったら最悪二度と出られんよ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:44:01.91 ID:ClvrRu6l0
>>131
侵入者に見えたんだろ
警備員はちゃんと仕事してる
カードをタッチすると指定されたアルファベットのエレベーター前に行って待つだけ
最近のビルやエレベーターはまじ進化してる
待ち時間が少ない
自動でその階に行ける
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:44:16.07 ID:nl3RybyN0
前夜、新人女とセックルした時パスも抜いたんだろ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:44:28.26 ID:VX0yEjB20
ICカードは首からぶら下げるもんじゃないのか
社員証も兼ねてるし
そもそもそこら中にセキュリティドアがあってカード必要なのにイチイチ財布出してられないわ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:44:44.76 ID:3ulVgO5+i
あーこれか
意味ねぇとは思ったw
どけよブス
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:44:48.35 ID:fqP2haRY0
誰かつべ貼って
>>125
CMでも頭悪そうと思われたら逆効果だろ。
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:44:50.86 ID:DH7xm98i0
セキュリティキーってすごい厳重な取り扱いなのにな
>>45
なるほど、朝まで同じ部屋に寝てて
別々に出勤したけど部屋にカード忘れてましたってオチかぁ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:45:00.93 ID:UEXcJrJ60
>>45
非童貞は出て行けよ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:45:08.96 ID:xnPOjGEa0
>>112
昨日付で解雇になってて、報復のために侵入とか考えられないの?
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:45:10.41 ID:s+dPOmpr0
うちもICゲートだけどただの鍵だからCMのやり口は普通にある
関係者なら別に問題ない
>>137
面倒だからチップを体内に埋め込んで欲しくなるよな。
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:45:59.42 ID:2gemM/wT0
>>141
なにが?w
つかCMひとつでここまで熱くなるなよ
テレビだぞ
そんなことよりなにこのかわいい子
こういう安易な設定が逆に見て不自然さを感じさせてるという例
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:46:46.37 ID:Jhu051EYP
入口の前でカード落とす

気がつかないで通ろうとする

開かない

先輩が通りかかる

変わりにタッチしてあげてカードわたす

通れてよかったね

頑張れ後輩

なにもおかしくない
大企業だけどスーパーアナログで鍵なんだけど
これあかんやつや
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:47:11.06 ID:Gv/mKKj10
このCM見たときににちゃんでまたスレが立つんだろうなと思って開いたのがこのスレだった
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:47:12.64 ID:w/v/kAGm0
こんなレベルの映像作品が世に出るのは恥かしいことだろ?
印象に残るからOKか?w
>>146
つかカード完全になくしてるのにそのまま放置してる事自体が異常
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:47:45.08 ID:iOsuqyhk0
俺の研究所は昨年、ICカードから網膜認証に変わったよ。
いちいち顔を固定しなければいけない点が面倒だ。
普通、社員証の中にチップ入ってるもんじゃないの。首からぶら下げるだろ。
誰もおかしいと思わなかったのかな
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:48:19.73 ID:kgRvMfX7i
初めての見たがワロタ
こんなcmを大金出して制作して大金出して流してるアサヒ馬鹿だろ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:48:37.15 ID:l/UnLjOX0
>>131
NEC勤めはなぜか特権意識を持ってるからな
客は自分たちより下なんだよ
製品はすべて「俺たちが作ってあげている」って意識だから
NEC社員が頭を下げるのは電電公社とお国だけ
普通の会社にこんな改札みたいなのねーからwww
>>152
渡してないハイロンパ
何CMにムキになってんだよw
いったい何と戦ってるんだお前ら
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:49:11.15 ID:t5WwWHru0
会社帰りにスーツ姿でICカードを首からさげて電気屋をうろついてると
店員と間違われる率は異常
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:49:13.02 ID:HPoGquP20
あーあれかアホなcmだよな
ニートでも分かることなのに
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:49:19.74 ID:0EUyZ7FuP
バイトのタイムカードみたいなもんだろ
アホなCMだわ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:49:24.82 ID:/JRwiLyv0
ic乗車券は入った記録と出た記録が対にならないとエラーを起こすが
駅員に言えば簡単に消せるからキセルの温床だよね
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:49:39.79 ID:ClvrRu6l0
>>162
NECってよくわからんよな
なんか間に入ってくるけど何してんのか不明だし
自分がICカード落とした可能性もあるのに開けて入れたとか言ってる場合じゃない
財布の中を一刻も早く確認してしかるべき話
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:49:50.49 ID:mjb7AlNz0
お前らってほんとステマの養分だな
>>163
別に改札は普通に有る。フロアの扉もキー当てないと開かない。
キーは社員証だから、ケースの中に入れっぱなしということはあり得ないけど。
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:50:02.03 ID:FMVh3SB80
女の焦った顔がムカつく
上司がパスしてるんだからいいんじゃね
カードの所在さえはっきりしてれば
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:50:33.39 ID:GBbDdrNN0
搬入のバイトしたらどこの大手ショッピングセンターでも
こういうICカード作らされてくっそめんどくせえんだけど
しかも大手警備会社のオナニー講習会1時間受けないとICカード作れないんだぜ
あったまおかしいんじゃねえの、免許証のコピーと交換でホイっと渡せばいいじゃねえか死ねよ糞マニュアルジャップが
これが三井住友VISAカードのCMなら秀逸だったのに
>>147
生体認証でええやん
チップいらないよ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:50:53.74 ID:AEgml9mMP
       /ニニニニ' 、       ちょっ、ゲート待てよ−
     _/_____ヽ_        。
 ヒタ   |二二二二二二二二|    ('A` ) ゚
  ヒタ  |________|   lー(  )
     (_⌒ヽ   /⌒_)      |└ 三  
       ,)ノ `J   U´ '、(, )))
>>147
もうすぐ、そんな時代が来るよ
アメリカではペットと軍人にチップ入ってるし
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:50:57.10 ID:7XVsTsWy0
>>163
俺のところあるよ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:51:06.66 ID:af36vlYi0
「意地でもカバンの中を確認しない」って謎さが不快感をうむな
でもこれだけ話題になればCMとしては大成功なんだろう
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:51:09.49 ID:ClvrRu6l0
まぁこんなバカなやつらを入れる企業だから
こんなバカな改札を作ってしまうんだろうよ
MMOの日韓戦
http://live.nicovideo.jp/watch/lv132748763

お前らも日本応援しろや
この手のセキュリティゲートって出退勤のタイムカードを兼ねてんじゃないの?
普通はゲート近くにガードマンがいて、書類書いて臨時カード借りれるようになってんだろ。
財布開けてカード確認しない事にも違和感
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:51:26.71 ID:aC+ZtvE10
中身を確認しないで「もーなんでぇ」とか言ってるし
こういうタイプの女マジでいるけど脳ミソに欠陥あるんじゃないのか
トイレに急用の部外者の女が電車の改札と間違えて突入した場面なんだろ?
事情知った警備担当の男がトイレまでの仮パスを発行と
>>183
AKB使う時点で終わってるからな
ただでさえ頭悪そうなのに内容までバカとか
とりあえずカバンから出せよ
見ててイライラする
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:52:02.79 ID:Jhu051EYP
>>164
カットが切り替わってるから渡す時間あるし
よく考えたらほかの可能性はないだろ
通してあげた男が通れなくなるんだけど大丈夫なのか
あと女のほうも出られなくなってるぞ
>>162
いやいや。警備員って普通はただの派遣だろ
>>162
NTT系(特にドコモ)→NECの流れでやってる業界は子会社、派遣会社まで全部
同じような文化になって上か下までパワハラの巣窟だったわ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:52:51.29 ID:rWHM3+Nc0
CM上の演出ですって書いてるけど
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:53:03.98 ID:7XVsTsWy0
>>186
普通は2回くらい試したらそこには入ってないって思うわな
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:53:24.90 ID:gtrctW8S0
こんなしょうもない事必死で叩けるお前ら病気だろ?
お外出ろよ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:53:27.59 ID:klcvxwyHP
入り口通れればいいとか言ってるやつはエレベーターホールで詰む現実を知らないんだろうな
もうこの女はどこにも入る事も出来なければ出る事も出来ないんだよ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:53:38.95 ID:fb5rgEos0
>>191
そうやって詰所に放り込まれたときにコーヒーブレイクというお話なんだよ
常識的に考えて他人のカードタッチしちゃまずいだろ。
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:53:55.80 ID:S1qygy5U0
女がブスなのが一番の問題
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:54:05.79 ID:YTEH9m6v0
>>165
AKBの話題作りに付き合ってる馬鹿ばかり。
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:54:35.65 ID:2n0Q8eNO0
駅の改札で、suicaじゃなくてずっと会社のIDカードグイグイ押し付けてた女の子が可愛すぎて勃起したことはある
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:55:28.65 ID:KKyCR+dE0
主役がブスだからイライラするんだ
リアルでああいうことやっちゃうバカ女を髣髴させる

かわいければすべて許せるのに
>>178
仕事柄、社内の移動が多いいからカードをかざしたり、指を置いたりする動作すら煩わしいのだ。
扉前で勝手にスキャンしてくれないかなって思ったw
>>176
それも料金に含むんだよばーか
付加価値の押し付け
>>198
プリズンブレイクわろた
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:56:07.93 ID:S1qygy5U0
>>177
改札が土下座すんの?
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:56:08.38 ID:Nxq3OWSr0
精神科勤務だがカード認証&二重ロック&錠前使わないと開かないようになってる部屋がある
まあただの保護室だがはじめてみたときはびびったわ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:56:14.51 ID:5w8gDZp90
鞄からこぼれ落ちた社員証を拾ってあげたのかと思ってたが違うの?

あとあのビルってみなとみらいのレノボが入ってる奴?
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:56:27.31 ID:FhVCVr+h0
厳重な所だと次の認証で警備員が飛んでくる
前段階(入り口)の認証が済んでいないのに次段階はエラーレベル
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:56:51.89 ID:LTe9BC8dT
缶コーヒーほとんど関係なくてワロタ
なんのCMなのか分からんな
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:57:46.54 ID:qjHlgpsy0
企業のチェックが入ってると思えんのだが
もう広告代理店の言いなりなんだろうな
入った記録がないのに、出る時どうすんだろね。
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:57:51.23 ID:ClvrRu6l0
このCM作ったバカは何のためにゲートがあるのか
もうちょっと考えて作って欲しい
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:57:51.56 ID:2n0Q8eNO0
>>176
馬鹿かお前
お前らは朝部署入る時、複数人いても、
わさわざ一人ずつカードかざして、
開け閉めしながら入ってるのか…(困惑)
こうやって話題になることを狙ってんだよ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:58:02.18 ID:7XVsTsWy0
>>207
前方でチラ見せした時点で全部のゲートが開く
CM作る会社ならセキュリティをちゃんと理解してそうなんだが。
よくこんなCM作れたな。
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:58:27.70 ID:WPd0JMdo0
缶コーヒーなんておっさんターゲットなんだから
若い女出しときゃいいんだよ
AKBってマジ何でこんな下品なんだろ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:59:14.21 ID:TzVxIqjd0
セキュリティと頭の緩さがクール・ジャパン
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:59:17.14 ID:4IkxD0N60
あ、これ会社のだったのか
電車の改札と思って
出る時どうすんだろうと思ってたわ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:59:22.26 ID:pWrOUaN20
うちの会社はザル以外
底のないバケツみたいなセキュリティ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:59:25.13 ID:XKY2xTKW0
昼見たけどこれ缶コーヒーのCMだったのか
分からんかったぞ
ICカードじゃなくて、静脈認証やらにした方がいいんじゃねーのーと思う。
紛失したらえらい騒ぎになるし。
>>217
毎回閉めたり開けたりしなくても開けたまんまで通れるわ
カード通しとかないと出るとき面倒なだけだし
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:59:47.29 ID:S1qygy5U0
このあとに女がテロってビル崩壊みたいにして、ザル警備を注意しつつ
うちのとこなら大丈夫!って感じの警備会社のCMにしたらいい
こういうことやってる企業に限って別の理由で機密が筒抜けだったりするんだよなw
まあいまこの手の業界にいないからどうでもいいけど
普通はフロアの方で入退室管理するから
入口のゲートまではログ取ってないんじゃない
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:00:00.34 ID:A3p0MdXB0
男は急いでる素振りもなくのんきにコーヒー飲んでるのも気になったけどなw
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:00:01.13 ID:Eo1p+DMw0
改札でも女は似たようなことするからな
頑なに財布からICカードを出さないのも意味わからんし
あんな粘ってたら警備員が来て引き離されるだろ普通
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:00:37.32 ID:SBZNJJl60
これ出るときもう一回困るだけだろw
>>217
こういうゲートは、駅の改札と同じで一人ずつ閉まるようになってる。
生態認証にしたら悪い人に指とか眼球を狙われることになるがいいのか?
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:00:59.84 ID:85BGkqvOP
なんだこれ?
>>196
むしろ勤怠管理がしっかりしてるホワイト企業で働いてる奴が叩いてるかと
とりあえずAKBを可愛く演出しとけって感じ
>>111
>>119
普通顔写真付になってて、首から下げて歩くだろ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:01:32.84 ID:kgRvMfX7i
スポンサー企業やら代理店やら関係した奴全部バカじゃねーのって思わせる話題作りなんかあるかよ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:01:50.47 ID:psKwSpnm0
テールゲートすら禁止なのに
これ会社だったのか
パっと見じゃ駅の改札に思う人多いんじゃないの
そんで犯罪推奨CMの印象を植え付ける
>>166
通退勤時にずっとIDぶらさげてんの?
>>219
さすが、どえらいカードやで
>>45
あーなるほどね
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:02:57.66 ID:/Ft8bcJv0
このタイプのゲートってヒルズにあるとか大手だと普通だとか言ってる人多いし
俺の会社もこういうのあるけど
俺はこの手のゲートみたら大学図書館をまず思い出す
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:02:58.00 ID:7XVsTsWy0
>>241
朝ゲート通るときだけに使うものじゃないから普通はそうなるわな
>>111>>119の職場が気になる
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:03:09.45 ID:YUHRm+GY0
これがNGと思う人は、車がこない横断歩道の赤信号を絶対に待つ倫理観?
ルールやシステムにしばられ、そもそもの目的を見失うなというメッセージがあるのかも
島崎って子がめっちゃかわいいなw
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:03:44.01 ID:djHOSbhd0
本当に厳しい部屋は社員証+指紋のところあるけどな
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:03:54.74 ID:SBZNJJl60
>>83
なんで?
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:03:56.66 ID:pgsSoiGP0
うちの会社もフラッパーゲートだけどカード忘れた時は警備の窓口で臨時のICカード借りる
入門ログが無いと社内で何も出来ないぞ
>>245
たまに仕舞い忘れるんだよね
これが無いと会社では不便だし
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:04:41.54 ID:ngS/ijHe0
それよりスギちゃんが出てるcmちらほらやってたのに最近見なくなったな
>>217
それをしないと、部屋から出られないんだよ。

自部署のドアだけだったら良いけど、自販機の部屋とか
食堂とか表の出入り口とかも全部だ。
>>217
避難訓練の時とかアホなことになってるよ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:05:41.82 ID:pQ6602k30
ああこれ怒られるだろうなあとか考えちゃって
不安な気持ちになるCMだよね
このCMいろいろおかしいだろw

駅みたな扉とか普通ねーよ
警備員いるのに仕事しろよ

わけっわからん
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:06:02.84 ID:GBbDdrNN0
ほんと非合理な変な儀式を取り入れて責任逃れと自己満足を得たいだけの知障が多いゴミ国家だわ
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:06:19.81 ID:ZVhAaO3g0
ジャップにセキュリティとか無理
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:06:43.18 ID:OIV6VV2MT
自分が入った時にエラー出るじゃねえか。アホだな
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:06:49.21 ID:EfOBzExL0
大したこともやってないウンコ企業ほど
ものものしいセキュリティー設備を導入してみたりする
>>253
ICカードが身分証も兼ねてて
他人から見えるように首から提げるのが普通じゃね
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:06:57.21 ID:w9/SYi4U0
シミュラークルの限界
>>259
こういう運用ルール外の事をやらかしちゃった後は、ログとか見られて呼び出されないか不安になる。
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:07:45.67 ID:zWCpMjia0
>>233-234
だよな

狭い道での女のブロック力は異常part16 婆お断り
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1365093765/
>>250
いや、めんどくさいしこうしたいけど、セキュリティでひっかかってもっとめんどくさくなるのよ
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:07:56.42 ID:/JaD3jZx0
入退室のログみてみたい
サボってる時間が長い奴とか一発で分かるのかな?
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:07:58.26 ID:wDoYZ1Bu0
このCMを作った奴はゆとり
ok出したクライアントも頭おかしい
>>253
社内に入ったら首からぶら下げておかないと怒られることもある
あと部署から部署へ移動する時も、それぞれの部屋のドアにロックが掛かっている
うちの会社は部署から出る時もIDがいる
もちろんトイレに行く時も
いちいち財布を持ち歩くのめんどい
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:08:08.44 ID:chHsCn8j0
>>250
ばかじゃねーの?
>>250
俺の会社でこんな事をやっていたら警備員がすっ飛んでくるわ
ゲートの反応が悪くてそのまま通過したことが何度かあったけど、次のゲートで警備員が飛んでくる
ルパンだったらどうすんだよ
>>261
非合理的な文化や風習はあってもいいけど仕事でもやらされるのは嫌だな・・・
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:08:52.53 ID:z7UKHmX60
勤め先はフロアまでノーガードで行けるが、部署に入るドアにカード翳すとこあるわ
人事とITは更にナンバーキーまでついてる

カード忘れてトイレ慌てて駆け込んだ時とか、入れなくなって同僚待つ
実際、もしこの日にデータ盗難とか有ったら、まっさきに容疑者扱いだろうな。
痕跡を残さずに侵入しようとした、ってことで。
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:09:19.11 ID:FCKp0Rmf0
社会経験がない人が作ったの?
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:09:49.30 ID:w9/SYi4U0
>>261
反論できない
お前の勝ちで良い
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:09:54.06 ID:K8Mpyrth0
走れー島崎ぃー(棒)
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:09:56.67 ID:2n0Q8eNO0
>>217
セキュリティリテラシの低いブラック企業乙
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:10:01.96 ID:psKwSpnm0
>>261
これはISOだよ 日本だけじゃない
>>250
そもそもの目的を見失ってるのはこの登場人物ではw
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:10:37.24 ID:iOsuqyhk0
>>250
通常、こういうシステムは入場と退出が対になっていて、
入場に使われた記録があるカードで再び入場することはできない。
CMに登場する男性が自身のカードでゲートを開放したと仮定すると、
この後に男性は管理室等に行って事情を説明してカードの入場記録を消して貰わなければ入場できなくなる。
単純に面倒なんだよ。
前いたとこは入口ブースでカード&掌紋認証だった
ワンフロアの会社だったが朝とか昼は行列だよ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:10:55.90 ID:7XVsTsWy0
>>261
個人IDでの入退室管理は世界各国どこでも有ると思うが?
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:11:31.64 ID:rBfg/DnuP
スパイ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:11:33.20 ID:z7UKHmX60
カードキーは身分証代わりの社名顔写真名前付きのも多いけど、
落とした時になりすまされるってんで、海外とかだと社名も名前も一切書いてないのが多いって聞いた
女ってなんでカバンに入れたままIC読みこませようとするの?
普通首から下げているよな
次のゲートを通るのに財布に入れていたらクソ面倒
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:12:07.89 ID:/Ft8bcJv0
てかこの手のこういうCMで重箱隅つつきしたり経験語ったりしちゃうのは
どういう層かまあお察しってことで

IDパスの運用も別に文句言わず普通に身のこなしのひとつとして身に付くものだからドヤることでもない
うちの会社はIDは社内では常に表示させるように規則があるけど社外に出る際は必ず鞄等にしまえという規則もある
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:12:14.80 ID:puSa/WCv0
>>118
かばんの中の財布に入ってるものが落ちるというのは考えにくいから
それは考えにくいっていうか
メイキング見れば分かるがカードを女性に渡さず男性が持ったままだから>>118の説は違う
あと仮に女性が落としたものだったとしてもアスペでは無いよそういう人は
こういう事は分からないのも普通
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:12:32.15 ID:foTsw5RL0
さすがAKB出演のCMだけあるわ
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:12:57.47 ID:w9/SYi4U0
仕込まれたメッセージを見逃さないだけだよな
>>5
ふつう外出る時は外さんか?w
恥ずかしいから
男が女のカード持ってたんだろ
何故持っていたか、昨日の晩は女は男の所にいた
つまりお楽しみでしたね
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:14:11.48 ID:p7tvvbds0
いや、財布からカード出せよ。チンパンでもそれぐらいするぞ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:14:12.82 ID:2n0Q8eNO0
>>296
ちょっと外出するだけなら
カード部分は胸ポケットに入れるのが普通じゃね
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:14:25.74 ID:t2zFUUy60
>>258
一人ひとりちゃんとカードかざして脱出するからな
ホントの火事だったらたぶんみんな焼け死んでるわ
毎回、苦笑いしながら避難訓練に参加してるわ
>>289
顔写真ついてるならなりすましは難しいんじゃねーの
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:14:42.16 ID:7XVsTsWy0
>>296
帰宅、客先訪問→外す
昼飯→外さない
>>292
缶コーヒーはその階層をターゲットにしてるんだよ
だから当然おかしいだろという声が上がる
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:15:01.59 ID:/JaD3jZx0
入退室が対になってないとダメな所もあったけど、あまり見なかったな
ほとんどは単なるロック解除の役割の運用の所ばっかりだ
ロックアウトされる奴が多すぎて管理が面倒くさくなるんだろうね
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:15:08.40 ID:EWGQA6YUP
>>241 >>249
いやそんな色んな条件を勝手に足されてもw
>>296
その辺はドヤ顔できるかどうかで変わるな
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:15:13.24 ID:EfOBzExL0
>>280
一人で負けてろよハゲ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:15:34.67 ID:MPA16l/J0
うちのID兼ネームカードは顔写真までついてるから恥ずかしい
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:15:35.14 ID:jDbdyI+l0
アサヒの情報リテラシーを疑う
二度と買わない
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:15:37.59 ID:8qzvzXUo0
OLがクビから下げたホルダーを何回タッチしてもゲート開かない
爽やか上司が来て肩をポンポンとたたいて「そのホルダー、カード入ってないよ」指摘
OLが「あ、そだった、家に忘れてきたわ」ダッシュで踵をかえす
がベスト
指紋や静脈の生体認証と相性の悪い俺様が通りますよっと
5分くらい認識されないのザラ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:15:44.89 ID:w9/SYi4U0
んでどこだよこの広告代理店
博報堂はビジターだと紙にバーコードが印刷されたものを渡されてそれで中に入れる
でも部署にはインターホンみたいなので担当者呼ばないと入れない
外に出るときもバーコードの紙が必要だから失くすと大変
守秘義務とか色々ある会社はセキュリティ厳しい
アホ女過ぎていらいらするなどうみても池沼
ふつうに色んな団体が抗議しそうだけど
>>310
ほんとに何のCMだよそれw
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:17:38.45 ID:t2zFUUy60
>>310
なんでホルダーからカードが無くなってんだよ
明らかに盗まれてるだろそれ
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:17:39.56 ID:/Ft8bcJv0
>>303
缶コーヒーのCMひとつ騒がんでスルーだろ…w
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:17:53.47 ID:2n0Q8eNO0
>>300
あれはビル内に取り残される人がいないかのチェックも兼ねてるんだよ

うちの会社も避難訓練でいちいちひとりずつやってたけど、さすがに有事のときはやってられないから
避難のときはすぐ逃げて、後に持ち出し用のカードリーダでチェックする運用に変わった
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:18:11.28 ID:5YKLO5ib0
缶コーヒーなんてまずいもの
土方とかパチンカスしか飲んでないと思ってたんだが
どうやら住む世界が違うみたいだな
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:18:26.67 ID:z7UKHmX60
>>301
写真の本人を狙うとか?整形まではしないだろうがw
写真あった方が本人確認できると俺も思ったけど、海外はまっさらなカードーキーが増えてるらしいわ
勤め先の海外本社の人が来た時も、日本のと全然違ってシンプルだった
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:18:48.64 ID:Y8FG5hZ+0
別に働いている人でも
こういう企業行かない行った事無い人なんてもの凄いたくさんいるぞ
難関大卒の人にしてもある程度いるし学歴とも関係無い
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:19:29.22 ID:w9/SYi4U0
博報堂か
なるほどね
要するにこのCMのメッセージとしては、
「ワンダ飲むと頭が悪い女くらいならヤレますよ」ってことだろ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:20:31.05 ID:8qzvzXUo0
>>316
ストラップ自由な会社だったら前日に新しいの買って
自宅で付け替えしたのに慣習で古いのを持ってきてしまったとか
そういう導入部も欲しいところだね
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:20:39.27 ID:/Ft8bcJv0
>>319
いや普通に飲むよ
ただ缶コーヒーなんてどれも同じで変わらんから気にせん
コーヒードリッパーもないところでのおやつ感覚つうか小道具みたいな感覚だな
飲み物と思ってないっていうか

缶コーヒーに好みやこだわり持ってる奴は糖尿か何かだと思ってる
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:20:42.49 ID:QbbY22a70
たかがCMで自分語りはじめちゃってる奴キメェんだよ
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:20:57.21 ID:8Ml560SJP
ほんとこのCM意味不明
ICチェックがあるとこは出退勤の管理も兼ねてるから
これで入っても欠勤扱いだし
マジレスすると認証扉でも下の方に封印された錠がついてて
非常時は封印破って手動で解錠できる
うちは静脈認証だからこんなことないわ
冬だとたまに認証通らないときあるが
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:21:39.18 ID:5XJ/PBx20
これは単にカードで扉をあけてるだけだろ
違う部署とか入れなくて、その部署の人に開けてもらうのはよくあることだろ
>>282
セキュリティリテラシ(笑)の高い企業にいたけど駄々漏れだったよw
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:22:27.17 ID:2n0Q8eNO0
>>319
うわキモイ
>>321
コールセンターのバイトだって知ってる事だぞ
これ思ってるの俺だけじゃなくて安心したw
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:22:51.71 ID:ccDp4gDp0
ちなみに前田の次のゴリ押しはこいつです

皆様、おみしりおきを
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:22:54.84 ID:Z8U18sfA0
所属と名前のコピーをぶらさげてるだけな会社多いだろ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:23:49.04 ID:w9/SYi4U0
>>326
知的異常者のお前が気持ち悪い 
>>282
セキュリティ意識が高ければブラック企業じゃないのか…
ちらっと写ってたカカシみたいなガードマンはクビだろ。

あれだけの不審人物に気づかないとか、他人のカードで通ってるのに気づかないとかありえんし
通すとか論外でしょ。
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:24:29.83 ID:/Ft8bcJv0
>>333
言ってやるな…このスレにもいっぱいいると思うから
コルセンバイト君が入退館セキュリティを語ってると思ったら面白いっしょ?
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:24:42.27 ID:ExaUFJ1C0
常日頃からサボってピンハネする事しか考えてない広告代理店の実体がよく分かるCMじゃん
よくできてるよこれが真実だよw
>>36
駅が一番ダメだろ。出られなくなるぞ。
なんでこの池沼はカバンをゲートの柱にぶつけまくってんの?なんかのまじない?宗教?
ICカード中から出すだけじゃねーか・・・
つまりアサヒのセキュリティはこんな程度なんだな、と思われるだけなのになぜゴーサイン出したんだろ。
ぶっちゃけ簡単に進入できそうな会社って結構あるよな
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:25:56.98 ID:EfOBzExL0
あのおっさんが、あの女のICカードを持ってたんだろ
前の晩に性奴隷の契約を結んだばかりなので
カードをおっさんに取り上げられたことを忘れていたに違いない
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:26:15.99 ID:7XVsTsWy0
>>345
NHKとかな
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:26:17.37 ID:2n0Q8eNO0
>>340
別にコルセンバイトがセキュリティ専門家みたいな口ぶりでどうのこうのって言うより、
世の中にはコルセンバイト以下のバカが多いってことだろ
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:26:41.21 ID:/Ft8bcJv0
まあこれでステマ成功だな
今度自販機で缶コーヒー買おうとするタイミングのときWANDAがあったら選んで押しちゃいそうだわ
普段はホットかアイスか長いのか短いのかの区別しか認識してないのにw
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:27:00.89 ID:D4YxTr0v0
缶コーヒー飲む女はセキュリティに甘い=すぐ股を開く
アサヒはこれを伝えたかったんだよ
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:27:17.35 ID:w9/SYi4U0
押すかよあほ
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:28:07.91 ID:kgRvMfX7i
>>344
それに加えこれにゴーサイン出す企業ってリアルでヤバいよな
何も検討してねーもの
その程度の商品しか出してないんだろうけどさ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:28:30.53 ID:vo8q+RYt0
マヌケなCMだよな
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:30:01.56 ID:TCckCKJ20
>>261
けんもうならそんな不満は一つのシャウトで済むから
お前も叫ぼうぜ
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:30:05.80 ID:v1Yn8qnU0
降りるときどうすんだよwwwwwwwww
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:30:07.90 ID:D4YxTr0v0
>>1の女のパンツにICカードかざしたら簡単にゲート開きそうだな
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:30:20.15 ID:TZxRAW2r0
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:30:23.65 ID:WjSsfHjj0
リアリティを求めすぎると話がつまらなくなるよね(´・ω・`)
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:31:07.79 ID:klcvxwyHP
>>347
昔渋谷のNHKに出入りしてたけど、
キチガイばばぁが無理やり入り口突破しようとしてたとこを警備員がタックルして止めてたから大丈夫だ
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:31:42.14 ID:kW7jXIZu0
>>12
そのおばちゃんがセキュリティのトップだよ
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:31:55.83 ID:WmZbebxz0
どーせこの女アケカスだろ
知障女にアホ男、きめーCMだな
>>357
それでもこいつAKBの中じゃ可愛い方だよね
普通にセキュリティ事故でワロタ
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:33:39.67 ID:g+4J1bRs0
俺も初めて見てそれ思った
人のカードで改札ゲート開けるってあかんだろ
アサヒじゃこういうことが日常的に行われてるってことか
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:35:07.18 ID:JQgvXMQW0
うちの会社もIN/OUT管理してるから、CMのままだと自分のIN記録ないからエラーでて外に出れなくなる
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:35:07.88 ID:rBfg/DnuP
俺が管理者なら一発で退職させるレベル
完全にスパイ行為じゃねーか
スパイ防止法はよ
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:35:59.66 ID:La7X5J6j0
分からないオレはアスペって事でいいのかい?
ワンダ
モーニングショット「不正侵入」編
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:37:02.36 ID:iDe4L/vs0
>>24
俺もそんな感じ
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:38:51.73 ID:v1Yn8qnU0
ていうかバッグでバンバン叩いてるあたりで普通は連行されるよな
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:39:15.04 ID:kNArcsGW0
コーヒー関係ねえじゃん
このCMの潰すつもりで来てくださいの人の年齢をつい最近知って驚愕した
制服着て他のガキと一緒に踊ってる場合じゃねーだろw
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:39:30.94 ID:WjMhZYw80
出られないじゃん
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:40:03.98 ID:D4YxTr0v0
最後のオッサンの仕事したった感にワロタw
俺も缶コーヒーの味って何が違うのか全く分からん
誰か銘柄選んで買ったこと無いわ
あ、子供の頃UCCは選んで買ってたがw
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:41:21.72 ID:Zkz9mpse0
>>1
お前らが言うほど酷くねぇだろw

と思って見た俺が馬鹿だった
カード出さずに財布?バンバン当ててるとかどう見ても池沼wwwww
うちの会社カード紛失したらクビだから
>>56
東京メトロの本社は入り口が自動改札だったような
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:42:16.61 ID:qcoX0sT30
お前らの
俺はこういうセキュリティのしっかりしたとこで働いてますアピールがキモイ
ID赤くしてるお前だよ
>>374
しかもその年齢分の魅力が全く無いよな
これがトップアイドルとかマジ笑える
これなら普通にその辺のOLのが魅力あるわ
いや、顔見知りがこれやってたら取りあえず通すわ
まあ普通は中にも何箇所かあるから後で届出しないといかんが
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:43:05.81 ID:4IU5SWgE0
だいたいこんな女AKBにいないだろ
見たこと無いぞ
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:44:14.74 ID:kYZDrky5T
最後名前呼んでるんだから知り合いなんだろ
何の問題もないじゃん
>>383
これ顔見知りじゃなくて先輩だろ
時期的に考えても「新入社員がゲートで引っかかってたのを先輩が見つけた」
ってシチュエーション。
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:44:44.08 ID:iOsuqyhk0
>>379
そんなの解雇事由にならんだろ。
お前の勤め先はロスアラモス国立研究所か何かか?
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:44:48.65 ID:Wh1AZtV50
想像以上に頭おかしいわ
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:45:16.54 ID:WmZbebxz0
知らないブスみたらAKBだと思えって
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:45:25.46 ID:eCmWMGWs0
アサヒはセキュリティがザルの会社ってことですね
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:46:12.08 ID:/JaD3jZx0
今時こんなピンクのスーツ来てくる奴がいたらきっとそいつは大物だわ
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:47:17.54 ID:hQ9CJ7j50
最初の不審者を弾くだけであって社内セキュリティが別にあるんじゃない?
多くの会社が入居してるようなビルで入退館の記録を取る目的がないなら許されるきがする
フラッパーゲートがついてるような所って大体自社ビルか超大手が数社しか入ってないようなビルだけど・・・
普通の会社員なんか自分の会社のドアぐらいだから違和感感じるよね
普通にアサヒの総務部に電話して「御社のセキュリティどうなってるんですか。あんなのCMで流してどういうつもりですか。」
とかイチャモンつけてたら多分割とガチで問題になると思うw
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:47:26.34 ID:2n0Q8eNO0
>>391
??「ガハハ!」
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:47:52.75 ID:La7X5J6j0
>>379
嫌いな上司のカード盗んだらクビに出来るな
すげー職場だ
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:48:08.65 ID:S1qygy5U0
入り口のゲートで勤怠管理システム

先輩男、自分のカードで後輩女を中に入れる

システム上、先輩男は出勤、後輩女は欠勤

バカを騙して事実上の有給ゲット

サボって飲むアサヒの缶コーヒーはうまいぜ

というCM
>>385
PCで1つのID/Passwordを使いまわしてるようなやり方なら問題ないが
各社員にID振って入退室みてたら、「入室してないのに退室」みたいなことになると、すくなくとも事情きかれるだろう
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:48:42.14 ID:qZwksFWn0
これくらいリアルによくある
うちも社員カード忘れた人を他の人のカードで入れてあげるとか普通にある
ただ忘れた人はトイレ立つときに大変
勝ち組「どうせ最後まで辿り着けねぇよ・・・」
負け組「駅だろ・・・」
リア充「男が女のカード持ってたんだろ?」
オタク「窃盗か!?」
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:48:58.24 ID:2n0Q8eNO0
>>393
IT企業ならともかく、アサヒがセキュリティ事故起こしても、俺たちに影響ないからどうでもいいだろ…
よくて、なんかのキャンペーンで応募した時の個人情報が漏れるかもしれないレベル
>>396
退勤どうすんだよ
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:50:04.16 ID:/Ft8bcJv0
>>392
フロアやセクションセキュじゃなく
ただのフロントゲートでセキュリティがどうのこうのと大騒ぎしてレスしてるのを見てると楽しいでしょ?
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:50:34.06 ID:Zkz9mpse0
>>391
ガハハ!
ゲートでも入り口でもカード使う事になるから別にいいだろ
場所によってはエレベーターもタッチしないと階数押せないし
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:51:19.38 ID:eV0lR8p00
なんだよ、てっきり缶ジュースで認証して通るのかと思ってた
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:51:36.34 ID:8YIP6gkZ0
アサヒ飲料とか健康食品会社の子会社だろ
どうでもいいよ
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:52:03.36 ID:6qplOG9y0
カード式古いわ
我が社は指紋認識採用で機密室は顔認証システム
>>406
アサヒはどうでもいいがAXBをCMで使うのが気に入らない
カードの不具合なんて日常的にあるから、後で総務いきゃ借りられる
つか社内でも本当にマズイところは別に切ってるから割とどうでも
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:52:57.05 ID:AE/VRrBN0
このAKBの会社のシリーズきっしょいからやめろや
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:52:57.56 ID:/Ft8bcJv0
>>406
アサヒヘルスケアは最近の事業展開でもともとは三ツ矢サイダーさんじゃなかったっけ??
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:52:58.55 ID:gbEBqhct0
最後男の隣で女二人がうっとりしてるな
俺も今度やってみよう
会社によって運用違うだろ
>>401
会社に泊まった事にして深夜残業手当ゲット
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:58:26.59 ID:hQ9CJ7j50
>>412
最近のは入室したら退室の記録もないと入れないカードもあるから
あけてやる→新人入る→お前入れない
みたいなパターンがありうる
そのために警備員に説明して記録みてもらって入るんだろうけどパスモがつまった人間の気持ちになれることまちがいなし
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:59:30.12 ID:wK8Wiv1O0
たまに社員証落としてる奴がいるけど、落とした奴はこういう状態になってるのかな?w
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:59:47.94 ID:eCmWMGWs0
IC読み取り機にカバンをガツガツ当てたりする社員てモラルが無いに等しいわ
全体的に色々非常識なCM
アサヒはよくゴーサイン出したな
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 14:00:12.86 ID:JQgvXMQW0
>>398
俺は総務と仲いいから普通にお客様カード借りるわ
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 14:00:52.59 ID:VLLfUNSn0
※アサヒだからこそ、このCMにGOサインがでました。
>>417
「うちはこんなアホな社員雇います」ってアピールだよね。
>>12
そのおばちゃんこそが神道夢想流杖道の最後の後継者
>>45
なん・・・だと・・・?
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 14:03:00.02 ID:rTkWDEdv0
>>417
こうして宣伝になってるから成功なんじゃないか?
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 14:03:06.73 ID:wm8PH52X0
セキュリティよりも女のバカっぷりに苛つく
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 14:05:18.92 ID:3ZGi66ml0
AKBが関わると全部糞になる法則
芸能界のカビみたいな奴らだなw
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 14:05:35.88 ID:jsLL/nBJ0
>>188
お前馬鹿だろ?
バーカ
>>387
いや普通に首だろ
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 14:06:11.94 ID:D4YxTr0v0
>>45
新人っぽく描かれてるから
入社2週間で先輩社員とセックスってことかよ
どんだけ下半身のセキュリティゆるいんだよ
こいつは次に自分のオフィスの入り口でもぶったたくの?
外食のときは下っ端が胸にぶら下げてかざしながら通過する
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 14:07:35.41 ID:3PfM5/n00
いいもん作ってもだいたいこんな運用
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 14:08:03.73 ID:TNl7AbDk0
>>428
そういう用に顔とスタイルの良い女を採用するのは普通
とくに金額的に待遇のよくないところはそうやって社員が転職独立しないようにしている
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 14:08:59.96 ID:ODmx7ZBU0
これにケチつけるやつは働いたことがないやつだってことは分かる
警備員映ってるけど無反応だな
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 14:09:12.32 ID:OvVvmOTx0
この女の頭を銃弾で吹き飛ばして悠々とコーヒー飲みながら入るCMならおもしろかった
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 14:09:35.48 ID:m2/GWMqkP
>>426
アケ豚顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwww
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 14:10:44.59 ID:2n0Q8eNO0
>>433
逆だろ
良いと思ったからこのCMが使われてるんだよな
センスなさすぎ
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 14:13:02.31 ID:kP+Cmizr0
あり得ないな、これ
記録ですぐバレて始末書コース
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 14:13:23.70 ID:ccDp4gDp0
>>425
ヲタ買いで一瞬だけ売上は増すけど、評判と価値は急降下するという
珍しい連中だよね
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 14:14:09.59 ID:gbEBqhct0
カード取り出すのにまごついてる女の横からサッとカードを当てる
こういう気配りで当事者の女はもちろん、周囲の女までコロッと落ちるんだな、非常に勉強になった
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 14:14:45.50 ID:gkWCeY8s0
缶コーヒーでセキュリティーがどうのこうのとか…
昔は良かったよ(G)
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 14:15:00.64 ID:Z+rc0UL30
これで退勤管理してんの?
社員証紛失は始末書もんだろ
酷い……CMだったね

文系馬鹿が日本を腐らせてると思った
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 14:17:34.67 ID:IOcviOtd0
まーた社畜の首輪自慢スレかwww
ああ、>>45の説なら辻褄が合うな
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 14:17:37.37 ID:+UjN7zkB0
駅員に話しかけろよ
バンバン叩きつけてる奴なんかいねーよ
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 14:17:54.54 ID:6cJIHhBI0
うちの会社、廊下から事務所に入る際もセキュリィあるんだが、
たまにトイレにウンコする時、いつものクセでICカード入れてる社員証外してトイレに行って、
事務所はいる時にインターフォンならして「○○です。ウンコしてました。」って入らないかん
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 14:19:01.57 ID:6+qW5RJG0
最初に観た時から凄い違和感を感じた
3人の立ち位置も謎
退出のときどうするんだろ
とか
貸したやつはどうやって入るんだろ
とか思った
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 14:19:29.56 ID:3PfM5/n00
こんな大層な企業に勤めてて飲むのは缶コーヒーって精神貧しすぎでしょう
無職なら豆から挽いてゆったりとサイフォンで楽しめるのに
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 14:19:45.75 ID:yKlkUvFr0
見た目のカッコ良さしか考えてない風には見て取れる
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 14:20:26.14 ID:g+4J1bRs0
>>440
売り上げだけ良ければそれでいい
そんなやつらの末路が今の任天堂だわ
>>452
そこでユニマットですよ
有給休暇スレもそうだけど
これ系のスレは社畜とそれ以外を選別できて面白い
なんか変なこと言ってるのは無職か学生
こんな女が社会人やってることのほうが怖い
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 14:21:11.30 ID:cPjZ/a6D0
>>4
俺もはじめそう思ったが、キセルか??と感じておかしいとオモタ
んで、社員IDかな?と思いなおしたけどそれはもっとおかしいとオモタ
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 14:21:59.02 ID:TNl7AbDk0
>>453
見た目のカッコよさがすべてなんだよ
「※イケメンに限る」で散々見せられた現実だろ?
個人認証してたらアウトだし、あそこまでいくとさすがにバックから取り出す
この手の社に就職経験がなく、かつ女は馬鹿だって前提でやってる感じ

二昔前のセキュリティならこんな感じだけど、あれは合い鍵と同じようなもんだったしなあ
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 14:24:49.08 ID:gkWCeY8s0
直属の上司でオフィスまで一緒に逝ったと思えばヨロシ
>>12
顔パスだろう。ルパンみたいなのがいたらまずいけど
広告代理店に丸投げだったとしても酷いわ
広報部はちゃんとチェックしたのか?
アサヒがセキュリティ意識皆無だって企業イメージ付いてしまうぞ
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 14:31:58.25 ID:DvGTg9xy0
犯罪だろこれ
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 14:32:46.54 ID:H7SMSdh10
あふぉすぎる
このCMは何を伝えたいんだ…
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 14:34:57.52 ID:H7SMSdh10
アサヒの健康食品とかは気をつけたほうがいいなこんなセキュリティ意識の会社じゃ
いつ個人情報とか流出してもおかしくないわ
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 14:36:06.69 ID:MeumG5TP0
ひでえ
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 14:36:20.68 ID:2n0Q8eNO0
>>449
ありすぎて困る
>>461
出勤しているのに自分のカードで入っていないから欠勤扱いになるだろ
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 14:39:48.11 ID:jN/xgVWw0
形式的なことばかりを重視して本質を考えないジャップらしいCMいいじゃないか?
カバンを何回も押し付ける→財布を何回も押し付ける
がアホすぎるわ
必死に何度も財布押し付ける前に財布から出せや
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 14:41:59.18 ID:OODZK92r0
1の動画が途中で止まるんだが
http://youtu.be/gfwxZP3dYZQ
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 14:42:46.25 ID:1rm1CnRG0
ああ、やっぱりみんな不思議に思うのかと知って安心した
つくったヤツ頭おかしい
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 14:44:21.63 ID:Cxnqv6ZmO
これってカード貸した上司入れないんじゃないの
お前ら、めんどくさい会社で働いてるんだなw
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 14:45:04.10 ID:srG12NoGO
AKBのワンダなんてもともと飲まないからどうでもいい
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 14:47:09.27 ID:i039FKo70
いかにもオタらしいツッコミ
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 14:47:09.46 ID:z9GDEqiV0
部下がこんな池沼じみたことしてたら脇に寄せて説教するは
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 14:47:17.42 ID:OPxg/oJGP
アサヒで口にしてるのはエビオスくらいだな
ぼうイオンとか某デパートはおれみたいな役所から来た人にも鞄あけさせるのなw
ちょっと考えろや
完全にAUTOだわ
似たような場面は実際にあるけども、仕方なくだろ
CMにするほどのシチュエーションじゃないし、ましてドヤ顔は無い
ああこれは意味ないな
これオッケーならこんなもんつけなくていいわ
なんで直接カードがあるかどうか確認しないの?
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 14:58:34.96 ID:5bfhNGTS0
suicaだと思ってた(´・ω・`)
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 14:58:48.45 ID:oGbpJT7aP
>>56
デカくて新しめの企業ビルだとこんな感じで珍しいもんでもないぞ
朝のラッシュ時間だとこういうとこも並んでて渋滞する
まぁ渋滞の原因はその先のエレベーターなんだけどな
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 14:59:11.55 ID:2Rgal2NjP
>>462
ルパンみたいな奴ってどんな奴だよ
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 14:59:44.27 ID:bObGQ5tF0
>>485
急いでるからだろ
中身なんか確認してたら遅刻するだろ
これ批判してるの学生か社会人経験ないニートだろ
どんな会社でもよくある日常のシーンなのに・・・
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:02:21.20 ID:cnNSI+zy0
個人情報が流出するな
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:07:44.56 ID:IJ1/G6Sq0
炎上マーケティングか
こういうのって内密にやるのはまああるけど、
あたかもいいことをしたかのように
大々的にCMでやるのはまずいよなぁ
代返か?
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:11:15.21 ID:YroudEJZ0
ああこれはマズイですよ先輩
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:11:19.42 ID:oPYyZE6I0
>>1 ハニートラップの基本だよなこれ

ターゲットの通勤経路上でわざと困ってる女って
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:11:59.43 ID:c0k7ROUe0
こんなCM会社の信用落とすだろ
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:12:45.01 ID:0RQAvL8c0
>>490
釣りするには遅すぎるわ
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:12:51.40 ID:+VMdCdpz0
すげえな
こんなくっそどうでもいいことでスレの半分も消費できるのか
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:14:48.35 ID:HG6bMNQ00
いくら可愛くてもこんな池沼女嫌だ
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:18:11.15 ID:sIHhYHf3O
うちの会社は単なるロック解除の機能だけだからいいけど
出張でゲスト証(もらったけど)使わず人について入ったら
入退の整合性とれなくて通路に隔離されたわ
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:18:25.56 ID:PR8Dh3S10
なんか知らんがワロタw
>>488
馬鹿野郎!
>>462がルパンだ!
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:20:28.85 ID:XUUTQndB0
女が頭わるすぎてイライラした
改札じゃなかったのか
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:20:34.13 ID:7sRrirzt0
警備員仕事しろよ
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:21:33.04 ID:wRuk0GSd0
これ欠勤になってる件について
アサヒ飲料とは、金輪際仕事したくないとは思わせるCMだった
この馬鹿な広告代理店どこだよ?
>>268
こんなスレあるのかw
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:22:58.09 ID:RUH50qvr0
AKBの女使うだけでもそれなりに印象残る

AKBがドジなことをするとまた印象が強くなる

さらにありえない行動をとるとおかしいだろとAKBオタ以外にも話題になり印象に残る


CMってのはTVスポットだけでも1日何万本も流れそのうち記憶にも残らず通り過ぎるのがほとんど
さらにこのCMのようなシチュは「あるあるネタ」大好きなお前らの単純思考を逆手にとって
異常行動というフックでさらに楔を打ち込んでいる
おかげでAKBのなんとかいう女の肢体をじっくり見ちまった奴多いだろ?


代理店の手の平の上で踊るのは楽しいな
もうこの時点でこのCM企画の目的は90%達成されている
久々に綺麗にきまったステマスレ
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:24:23.23 ID:0g1dHHXa0
そもそもアノCMで当の商品に宣伝に成ってるか?

なんだ?この糞CMは・・・何処の製品だ?で結果として購買欲に繋がる訳があるめいw
他のやつがゲート開けるってのもアレなんだけどこんな何回も何回もアホみたいにタッチして居座るのも意味が分からんわ。
>>509
ついでにCM同じとする馬鹿も出てくるわけだ
機密漏えいも捗るな
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:27:48.59 ID:3rshH/Xs0
馬鹿女はこれと同じ感覚で、進入禁止を平気で逆走するんだよな。
社畜はこんな映像で共感しちゃうのかw
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:30:01.18 ID:RUH50qvr0
>>511
無理に売らなくてもいいんだよ、すでにWANDAのモーニングなんて普通にほっときゃ売れる
定期的に何本かCM流しといて1年に1本でもアタリを出して話題になればそれで大勝利なんだよ
代理店側も発注側もね

新発売新製品新機軸製品のCMとは訳が違う


>>513
だな
そんなアホはさっさとクビにしてそんなことで機密漏えいさせる企業組織はさっさと淘汰改善させればいいから
そんな思いっきり希少なケースにも役に立ったな
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:31:29.04 ID:i039FKo70
同僚を通して機密漏えいとかアホかw
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:31:47.86 ID:tb5T/zRQ0
コーヒーおまけすぎじゃねーか
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:32:16.29 ID:Op6vep3l0
なんかCMとかテレビドラマみて
現実はこうだとマジになっちゃう人ってアスペ臭い
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:32:19.99 ID:comsB3N40
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews067716.png
こういうことだろ
何を戸惑う必要があるか
>>250
んじゃ信号無視するCM作っても文句言われないとでも?
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:34:54.02 ID:4G8Kt/qd0
女のを探し出してあげたとかじゃなくて自分のを差し出すって頭がイカれてるのかと思ったら本当にそうなんだな安心した
このCM見たとき家族全員で今のオカシイよねってなってたのを今思い出した
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:35:09.53 ID:Op6vep3l0
>>521
アホに言われるかもしれないけど問題ないよね
現実は現実、テレビはテレビ
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:35:15.19 ID:V/4uPiFL0
うちでこんなことしたら警備員に止められるわ
そもそも財布だか小物いれだが知らないが、そんなところに会社のICカードなんか入れるのもおかしいし
会社が配るケースに入れて社内では首から下げるルールだし
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:37:21.08 ID:LIqgZoci0
そんなに厳重なセキュリティにしても女子社員の夜のガードは緩かった
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:37:46.06 ID:00Ciclee0
>>1
こいつアレだろ、自動ドアあかなかったらマットの上でピョンピョンするタイプだろ
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:38:02.12 ID:Bu0IXd+iP
ロビーにあんなセキュリティある会社ならカード持ってなきゃ部署の入り口でOUTだろ、部屋のドア開けられないよ
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:39:58.12 ID:jF2VHpYc0
さすがスパイ天国w
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:40:12.64 ID:UqlV/ow90
>>12
おばちゃんを敵に回すと怖いんだからね
あまり深入りしない方がいいぞ
というかこんな基地外がいたら警備員が確保しに来るだろ
>>526
先輩「俺の分厚いカードでお前のセキュリティ開けてもらうおうかな」

島崎「ピッー!!!」
入れなかったのは何か弾かれる理由があってID抹消された可能性があるよね
まず担当部署に問い合わせるべきであって慣れ合いで入れるべきじゃないと思うがどうか
こんなにパニクってるのは早急に横領や機密持ち出しの証拠隠滅する必要があったから
と考えると辻褄が合う
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:42:50.56 ID:oPYyZE6I0
>>511 CMのシリーズを見れば分かるけど、モーニングショットは
ターゲットを高齢男性→若い女性に転換してるっぽい

つまりスイーツ向けに売るためのCMだから、アレで合ってると言えば合ってる
女には理屈なんか不要だから
>>498
君の会社ってセキュリティーゲートないのかな?
あるなら毎日こんな光景あるはずだけどね?
>>534
メッセージとしては、ワンだを飲むとイケメンが助けてくれるってとこ?
>>535
お前の会社では毎日女がゲートにカバンぶつけて
他のやつのIDカードで出入りしているのか
セキュリティゲートの意味無いな
俺も同僚だったら開けちゃうかなぁ
どのみち中の扉開けられなくて詰むだろうけど
AKBってこういうアホみたいな内容のCMにお似合いだよな
一番アホなのはこのCMを考えた奴だけどw
>>537
セキュリティゲートがないか
もしくは社員がほとんどいなくて認証ミスを起こしようのない
弱小企業なんだな・・・
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:54:19.81 ID:K6zHt6S50
>>9
うちの職場もそう
最後に事務室入る段階で静脈認証なので他人は無理
後追いになるけど入退出のログで怒られる>この女
バッグごしが2,3回ためしてだめだったら、バッグあけてカードを確認しろよって感じだわ。
ジャップの広告代理店は本と気持ちわりーよな
相変わらずくそみたいな池沼が意味もなく撥ねまわりやがってくずが
TPPでここを解禁しろよ、アメリカ様に作らせろつの
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:56:59.96 ID:FLf1xUrT0
実際駅の改札でキレながらバシバシ叩いてる女よく見かける
改札と入室認証のせいで。煙草吸わないと他部署の人と全く顔あわせられなくなって、ラジオとかは困ったらしいな
なんとなく顔見知りな人と仕事、みたいなノリが綺麗に消えてしまったらしい。普通の会社でも似たようなことあるのかね
>>296
帰宅時は外さなきゃダメだが、仕事中の外出なら付けっ放しでいいのでは
>>540
否定しないのかw
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:59:19.24 ID:00Ciclee0
>>540
ニューススレでageること知らない奴でも立派に勤め上げられる大企業すか
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 16:01:38.91 ID:L1NSdLI50
>>1
女の名前を呼んでいたし、会社の知り合いなんだろ
まあ、入出記録に残らないだろうから問題はあるだろうけど
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 16:01:49.53 ID:K6zHt6S50
>>23
おとなしく始末書を書いて沙汰を待て
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 16:02:43.67 ID:/JaD3jZx0
個人的にあのカードの名前は、社蓄証と呼んでる。
首輪みたいなもんだしなw

財布や携帯は忘れてもどうにかなるが、
アレが一番優先度高いわ。
>>548
そりゃあよくみかけるからねえ
君の会社ではそういう事態起こらないの?
休日はレベルが高いな
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 16:06:14.06 ID:NSePWA8m0
可愛い子なら後の事も考えて通しちゃうな
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 16:08:32.56 ID:wRuk0GSd0
社員証持たない人を無許可で入構させたら、普通に減給あるで
女の改札で引っかかる確率は異常
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 16:10:58.28 ID:itJzRC+/0
あの上司はあの後入館できず、対応したシス管に逆切れしたのかな
中小企業ってこんなのでも通るの?
普通入出門のログとタイムカードの紐付けされてるよな?
なんかひねりも何もない感じだなつまんないCM
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 16:12:05.29 ID:EMiWTAjdP
服装に突っ込みがないのは何でだ?

ピンクは社会人としてあり得ないだろガハハ
駅の改札通るとき、いつまでもタッチし続けるアホは死んでほしい
こんなんいたら横から蹴り入れるわ
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 16:17:05.36 ID:krjjO3mT0
アホだろ
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 16:17:45.48 ID:4an14si60
ノブ子も若返ったもんだな
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 16:18:06.10 ID:K6zHt6S50
>>51
こちらもよろしく
男性は黒髪短髪スーツ着用、女性は自由という会社
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/employee/1338593558/
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 16:18:42.05 ID:j2OycZfW0
こんなの日常茶飯事だわ
時給制のはずの派遣も出社時間事故申告制だし
うちはかなりあまいわ
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 16:20:20.77 ID:PA8H1VU40
  玄関 |  廊下  | 部屋

      ⇒ (・∀・)    |
          カードを通らずに入る

      |    (゚∀゚) → ピーーーー!!
          カードエラーで入れない

  ピーー! ← (;゚д゚)   |
          カードエラーで戻れない

      | ( TДT) |       キーンコーンカーンコーン これより朝会を始めます


セキュリティが厳しいところだとマジでこうなる
俺もこれ思ったわ
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 16:22:12.86 ID:eLiaBWB40
ドラマにかぎらず
CMも制作中心の頭がファンタジーだからしかたない(´・ω・`)
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 16:22:39.48 ID:oPYyZE6I0
>>568 セキュリティが厳しいと言うか、そういうのって総務が何も考えてないだけだよな
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 16:23:33.49 ID:pt3ks32O0
うちの缶コーヒーはこの程度のセキュリティで
管理・製造していますというCMでしょ
飲んでどうなっても自己責任と
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 16:24:51.82 ID:V/4uPiFL0
>>568
うちの場合、会社内で使うICカードと、会社に入るICカードが違ってて
ICカード忘れると確認の上会社に入るQRコードを生成してくれる
つまりそれに似た状況が簡単に再現する
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 16:25:34.55 ID:PqKPmmgK0
(´・ω・`)ぱるるかわええええええええええええええええええ
そもそも女を社会に進出させて組織に組み込みはじめたのが間違い
こいつらは家事だけでよかった
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 16:28:43.89 ID:Tai2fEL80
>>573
あーそれだわ
ビルと会社別だから入館は>>1みたいに誰のカードでもオッケー
そこから先の入室カードは個人特定のIDだから自分のじゃないと無理

これ知らないで叩いてる奴はなんなの??
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 16:30:00.58 ID:kwmUthDOT
マジで意味が分からん
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 16:30:06.75 ID:oPYyZE6I0
>>576 自社ビルの会社に勤めてる人だなw
>>576
なんなの?ってそりゃビルによってセキュリティシステムが違うから
人によっては違和感を覚えることもあるだろ
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 16:33:36.42 ID:V/4uPiFL0
>>576
一応だがうちはそのビルのICカードやQRコードで入れるエリアの制限をしてるから
誰でもOKじゃないぜ
ビルのICカードあっても他の会社のエリアは入れん
みんな良いとこ働いてるなあ
改札級の会社なんて研修の時くらいしか通らねえよ……
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 16:34:18.65 ID:AfXY4Izh0
ICカードなきゃ不審者だし、不審者を社内に入れた奴共々厳罰だぞこれ
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 16:36:17.68 ID:PDeqYWFS0
つーかゲート内で休憩室あたりで缶コーヒー買ったほうが安いだろ…現金は使えないが…
下手すりゃ試供品でタダだろ…
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 16:38:36.37 ID:0vGXrpR9P
田舎で優雅な自営で毎日暇すぎるからこういう大都会の社畜に憧れるわ。
うちの場合だと
次にエレベーターに乗れないし
部屋にも入れないし
PCにログインもできないな
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 16:43:42.49 ID:cTGY9Dk7P
昔はヤクルトとか保険のおばちゃんがデスクまで来てたけどあいつら今どうしてんだろ
>>571
いや、普通だろw
すり抜けて入ってきたやつが重要なセクションに入り込まないように何重かにしてある。
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 16:48:24.64 ID:71mANI+T0
いや、俺も普通に事務所の鍵もってないときは
同僚に開けてもらって入るわ
cm上の演出って書いてあるじゃねえかボケ
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 16:49:26.74 ID:KFqHy5ng0
ぱるるってヤツの目つきが嫌い
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 16:50:52.19 ID:0lCyHYJXO
>>579
要するに、叩いてる奴は自分のところが世間の常識と思い込んでいる、浅慮な井の中の蛙野郎ということか
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 16:51:57.68 ID:Pc3QsItM0
え?まだ糞なんちゃら四十八手とかの卑猥な名前の糞グループはテレビに出てんの?
>>580
もちろんそれはこっちも同じだよ
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 16:53:53.55 ID:5uW+iYLM0
こういうの邪魔だから死ねばいい
すげえどうでもいいことで盛り上がってるな
お前らコミュニケーション能力高須クリニックだな
>>568
インターホンある廊下ならいいけど、あまり人が通らない階段でこれやった時は絶望
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 16:55:49.25 ID:YDqA8KSH0
徹夜続きで死に掛けてた時、スイカで会社のゲート開けようとしてた事はあった
守衛に半笑いでツッコまれたわ
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 16:57:04.65 ID:cns1jfTcP
セキュリティ高いとこならパスバックになって出れなくなるね
アンチパスバックないんすか
>>113
ブラックで有名な大手Fだけど
年間残業上限を超えそうになると
みんな打刻してからサビ残はじめてる。
完全に労基法違反です。上司も見て見ぬ振り。
財布見て「はあ?」みたいな表情してる暇あったら中から取り出せよと
ここ入れても、女子ロッカーに入れないわ、
エレベーターホールから出られないわ、
そもそも執務室に入れないんじゃ?
もし執務室まで行ったとしても
便所行けないとかなw
普通に考えたら客先からお宅の企業はあんなセキュリティーにルーズなのか問い合わせ来まくるだろうな
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 17:24:02.53 ID:Gn85/MQo0
部外者だったら大変
それと退出記録ないと入れないとかないの?
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 17:24:26.21 ID:KFqHy5ng0
受付があるようなセキュリティレベルの低いエリアの入館チェックごときで大げさだな
こんなゴミみたいなログチェックなんて相当問題があったときだけだ
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 17:28:59.90 ID:8hwmHnlEO
これ、代打ちとか言うヤツじゃないの
ここも静脈認証反対の立場なの
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 17:30:00.54 ID:bqENmiXKP
>>581
ぶっちゃけこれビルの設備だから、
会社が大きい、ではなくて大きいビルに入ってる会社ってだけなのよね
俺もICカードで入るような会社で働きたい

部署に入る時にICカードがいるような会社で働きたい
>>296
首輪自慢だよそんな事も分からない様なら300時間の研修受け直せ
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 17:35:41.01 ID:+f2IgGfi0
うち二重扉式だから、一つ目の扉をカード使わず入っても
人数超過で二つ目の扉が開かんわ
うちの会社は忘れた奴が誰かのカードで通してもらって、戒告処分になってる。

全社に処分が通知されるのに懲りずに毎年1人くらい捕まってる。なんでバレるのかは知らん。
これ話おかしいよな!

カードないならこんなところ通してもらっても仕方ないし

カードあるならはじめから出せよ!

あるいはバック越しを試すなら帰りがけにしろよ!
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 17:41:57.75 ID:0xPIOYII0
そもそもコーヒー自体がビーヴォーが昔出してた朝のコーヒーのパクリなんだよね
もう飲料から撤退しちゃったしな
この糞女にイラっとした
ビーボより美味いのはビーボだけ
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 17:50:47.42 ID:8TMqCJgA0
女の顔面を蹴り飛ばしたい
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 17:51:21.33 ID:NTN5jT++0
今時は個人のIDで管理してるのが普通だけど多分古いシステムで社員全員一緒なんじゃね
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 17:55:13.43 ID:rEUaXX4zO
パーフェクトなCMだな。
見たらどういうシステムか考えてしまう。
このゲートを通ったあと、中でひどい目にあうところを見たいドS
出るときカードいらないところがまだあるな
621 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/14(日) 18:00:27.88 ID:+CQcsiYs0
社員の誰がどこから何時に入ったか記録するもんじゃないの?
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 18:21:40.41 ID:Njz+BhgJ0
重要な部屋だと社員の生体認証が必要だったりするもんな
ゲストパスだとトイレいくのも一苦労っておい
フリスクのCMっぽいな
オチが弱いけど
大企業なんだな皆
大企業の方がこういうの厳しいだろ
底辺雇ってるくせにセキュリティインシデントだのコンプライアンスだのうるさく言われるからな
まあ業種的に仕方ないけど
柴崎って言ってるけど誰なのバカなのチョンなの
これにgo出した奴全員降格させろ
>>591
叩いてる奴も、これ叩いてる奴何なの?って言ってる奴も同類
視野が狭くて様々なことを考えることが出来ないってこと
要するに頭でっかちだってことだね
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 18:40:52.78 ID:FCKp0Rmf0
cm上の演出ですって書いてあるけど
なにを演出したの?
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 18:46:43.47 ID:Njz+BhgJ0
システム屋がいくら仕組みをこさえても使う側の意識が低いと意味ないってCMか
かといって締め付けすぎると不便極まりないし、大変だな
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 18:52:16.26 ID:uGr5IlSq0
今始めて観たが、最後コーヒー出てこないと何のCMなのか分からんな
なんでこのエピソードをコーヒーのCMに使おうとしたんだろ

俺も以前セキュリティ厳しいとこで働いてたが、裏口行ってドンドンってガラス扉叩けば誰か開けてくれてたなw
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 18:54:30.40 ID:umLSqpS60
うちは町工場だからこんなの無くてセコム入れてるんだけど
朝一でカギ開ける前にセコム解除し忘れるとアラーム鳴って焦る
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 18:55:18.37 ID:48QqvF4x0
管理部「あなたのIDで2回入場が行われているのを確認しました。今後は重要性の低い部署へ異動してもらいます」
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 19:06:20.50 ID:VZ008IPDP
>>425
お前どんだけ馬鹿にしてるんだよ!ふざけんなよ
カビからはペニシリンが発見されたんだぞ!
あんなゴミクソとカビと一緒にすんな!
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 19:10:51.72 ID:cdMeT/ma0
>>1
ホント、asahiの有害ぶりは新聞に限った事じゃないのな。
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 19:15:17.09 ID:yreZUFr20
まぁまぁデカイ船いけるんだな
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 19:17:46.71 ID:yreZUFr20
ゴバ━━━━(゚∀゚)━━━━ク!!!!
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 19:21:36.97 ID:PT6kdlu/0
ドヤ顔で社員証ぶら下げてる社畜wwww
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 19:27:23.31 ID:AtJMRQCk0
走れーシバジャキー
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 19:30:26.27 ID:QgoID/Yr0
>>631
外国人が日本のCMを見て「意味が分からない」という事があるんだが
日本人が見ても意味不明なCMって結構あるよな。

俺は佐藤なんとかが出てる車のCM
「今日の部長〜」って車とどう関係があるの?
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 19:35:55.52 ID:VOTw440vT
始めて見たけどバッグどかーってぶつけて反応せず
財布取り出して叩きつけて反応せず角度変えて反応せず
まともな脳みそならここで財布からカードを取り出すとこだがなぜか財布をゴリゴリこすりつけてる
障害者枠採用でここはパン工場かなにか?
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 19:36:30.69 ID:AbmJwRL10
>>640
部下に励まされる上司がターゲットなんでしょ。
>>628
それ、確実にブーメランになるから思ってても言わない方がいい
おかしいと思ってた
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 19:40:51.71 ID:hGrt4Ppl0
オレも疑問におもってた
これダメじゃね?って
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 19:45:42.03 ID:p3/luT3+P
新宿のJRの本社は自動改札になってたわ
>>553
もしかして派遣の方ですかwww
どんな会社もなんていっちゃってる時点で
それとも転職ばっかしてんすか
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 19:57:42.31 ID:eCmWMGWs0
>>628
まともな社会生活してればこのCMに違和感覚えるはず
井の中の蛙とか視野狭いとかトンデモ発言してる奴の神経疑うわ
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 20:00:25.34 ID:NM8xEWqs0
CM見てもいまいち意味がわからんかった
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 20:00:45.32 ID:QZfrleDt0
セキュリティはともかくAKBなんか使ってるクソ企業はつぶれろ
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 20:04:33.28 ID:09bbDLrx0
でも一番驚きなのはあの短い台詞で大根だってわかる麻里子様だよね
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 20:05:43.74 ID:kQI8bw3E0
この缶コーヒーを飲むやつは
セキュリティ意識のないダメ人間だから会社員は飲んじゃだめだし
ましては就職活動で飲んでるところを人事に見られた学生は、一発で「ご縁がなかったことに」なるから注意な
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 20:06:35.61 ID:zMKRpiVNP
>>45
正解か

エロいCMだな
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 20:07:23.29 ID:ENP6SNm40
これみたいに、かばんごと改札に押し付けてる女なんなの?
それで通れるならいいけど結構な確率でつまるよね。
しかも、なんか舌打ちして、後ろに並んでいる人に
「わたしが悪いんじゃないから。お前のせいだからな?」
みたいなふてぶてしい態度をとって、その改札を離れ次々と別の改札に移ってどんどん改札を破壊していく女なんなの?
死刑反対派のキチガイも朝の時間帯にあれやられたら死刑賛成派にまわると思うわ。
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 20:09:10.70 ID:RcBuCtes0
電気錠など知ったことか!
力を入れて引けば鍵など意味を成さぬわ!
大崎のソニービルは駅のようにセキュリティゲート並んでたな
でも普通知らないだろう、田舎なら特に
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 20:17:23.80 ID:bqENmiXKP
>>656
なにも、大崎のソニービルとか指定しなくても、
大きめで新しめのビジネスビルなら、今はどこでもこうよ
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 20:19:57.08 ID:Ul146kxQ0
>>47
どんな糞CMでもメイキングのほうは見ると面白いな
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 20:21:03.40 ID:GhmcOLQm0
>>5
社畜さんですか
>>657
俺が直接目にしたのはそこぐらいだったもんで、、、
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 20:33:04.14 ID:vl53JrXL0
単純にどういう人間がこれ企画したのか気になるわ
IT企業はもちろんだけど今や銀行でもメーカーでもカード認証導入してるだろう
セキュリティwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>600
いまどき打刻ってお前w
毎朝タイムカードガチャガチャ打ってんのかよwww

いいよなあれ改竄しまくれて俺も大好きだはw
>>648
カードを入出場のキーだけに使ってるところは大手企業でもザラにあるし
そもそもICカードに関連するシステムをほんの少し知ってるだけで
こういうところもあるんだな…って想像することは可能だよ
違和感感じるのは同意だけど、否定するのは視野が狭いとしか言えないよね
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 22:09:25.01 ID:KjUMqz9q0
1F自動改札タイプ、東京のオフィスには多いよね
特に森トラとか森ビル系の大型物件

大阪は各階EVホール前認証がほとんど
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 22:11:41.56 ID:yTkkq/Tx0
俺も気になったんだけど
スレが立ってるとは
このCMのむかつくところはマリコ様が「がんばれ島崎!」みたいなキャラ紹介してるところだな
コーヒーのCMっていうかもうAKBのなにかじゃん
やっぱりおかしいよなこれ
どうやったらこんなの思いつくんだよ
島崎が銃をぶっ放して無差別殺人する展開なんだろ
社畜のみなさんの朝はたいへんでつね。ボクは親父の車で直通でつ。セキュリティ?親父の顔認証だよ
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 23:21:50.03 ID:L+l3TVMs0
とんだサブリミナルメッセージ
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 23:23:10.83 ID:YEsIgjqX0
いろいろ考えたけど>>45以外に納得できる理由が見当たらん
必ず後で部屋に入れないか男か女が始末書書いてるよな
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 23:36:18.03 ID:h8WdKVHs0
>>1
しかもタイムカードにもなってたら出社してないことになってるよなw
>>672
セクションによっては入退室セットで管理してるとこもあるけど
俺の勤務先は建物エントランスだけなら入場時の開錠のみで、退場時の認証は不要
始末書云々のほうが違和感ある
同一の認証パス及び方式で、全セクションフリーパスのほうがありえないと感じる
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 23:41:27.71 ID:1H6Yb6JR0
セキュリティ試験で
「入館証を忘れたので他人に入れてもらった」○か×か
という問題が出たら・・・

入館証を他人に預かってもらうのもNGだし、ましてや落とす(拾われる)のもNGだし、
何にしてもこれはおかしいな
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 00:24:26.95 ID:vHV+qQZG0
財布の裏側を何度も見るくらいなら
中のカードをチェックしろよ
「財布の中に入れてるから絶対に反応するはず」感が嫌だ
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 00:31:30.58 ID:tgPH9Bwy0
お前らってセキュリティに敏感だよねw
リーマンは分かると思うが、どのカードがいつタッチしたか、全部記録されてるので、結構厄介なことになる。
うちは一棟、うちの会社なので、入り口はカード見せるだけ。でも3Fの会議室フロアを除いて、
エレベータ降りた後、何もできない。それと出社時間も記録されてるので後々ヤバイ。
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 00:53:40.59 ID:RLOSPwgE0
こーいう女みたら殺したくなるだろうな
うちの会社だとセキュリティカードの又貸しは重罪だぞ
同じ職場の人同士で貸してもNG

前に後輩にセキュリティカードを貸した先輩がいたけど
2万減給されて別の部署へ飛ばされた
IT土方やってた時はいつも3枚のカードぶら下げてたわ
入館カード(社員証)、PC利用カード、セキュリティルームへの入室カード
ICカードぶら下げるの結構憧れだったけど実際は結構ウザい。会社出た後は、管理に気使うし。
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 02:23:17.76 ID:4KA0nTj70
建屋の外に出る時はカード類を見えるようにしない事ってなってるわ
密告制度まであるから、出る時は服の中に仕舞うかカバンの中・・・上司とか結構首からブラブラしながら出て
戻ってくる時警備に怒られてるけどね・・・罰則が適用されるのはなんらかの事件が起きてからなんだろうけど
確かに初めてこのCM見たときこれはマズいだろって思った
この男が社長だったら問題ないだろ。
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 02:36:20.82 ID:9cREXTepO
24だったら若い新米テロリストに起こる展開だな
そして中に入れたやつはテロリストの一味だと思われてジャックバウワーに拷問される
電○ってセキュリティ甘いのかな?
入退出で矛盾が生じると一発でセキュリティエラー
解除しに受付にいかなきゃいけない
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 02:54:01.34 ID:xmBskHo50
アパートの補助錠にICカードの電子錠付けてみたけど
壊れて入れなくなったことあるわ、やっぱ機械は駄目だな
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 02:55:57.26 ID:yRovrlVy0
あえてツッコミどころ残した炎上商法だろ
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 03:02:10.74 ID:RqxhijzJ0
走れ!新米ジョッキー!

ってどういうこと???
地震とかでシステムエラーーでドアが強制ロックかかって
でられなくなったらどうすんの?
ぶっこわすの?
>>1
同僚でもマズイよなこれw
大体個人で管理してるなら出社してないことになるんじゃねw
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 03:34:28.56 ID:RPVqkh460
財布がデカい
機密情報を扱っている部署にいたときは
トイレに行って戻るだけで
3回もカード認証が必要で面倒だった
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 08:29:53.69 ID:PrqLQaP5T
>>676
他のicカードが邪魔することもあるのに猿みたいにキーキーわめいて異常だな
また余計なもん作りやがって
タイガーウッズ出してワンダワンダワンダドゥエ〜ってやっときゃいいんじゃ
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 09:21:10.58 ID:jOdcGnwH0
>>667
AKBのCMってそんなの多いよな
ドアップで弁当を食ってたりカップラーメンなのになんか自分語りしてたり
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 09:24:58.11 ID:uveSPCRkO
確かに…

ゲートを通過するのが目的じゃなくて人の出入りを把握するのがIDの目的なのに…
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 09:42:08.70 ID:PhcqUyYmP
皆疑問に思っててワロタ
やっぱりみんな思ってたか
あれは「雑居ビル」なので、ICカードには単に「開閉キー」の機能しかなくて、
入りが続こうが、誰が入ろうが関係ないんだろう。みんな、事務所でタイムカード押してんだよ。

汐留のあのビルも、あんな感じなんかね?
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 09:59:59.79 ID:SX2Op6kG0
缶コーヒーのCMだったんだこれwww
違和感に気取られて気づかなかった
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 10:22:22.13 ID:5HBV4C2G0
この人が夜の生活で暴力をふるいそうだなって思ったよ
>>47
やっぱメイキングが一番メインだな
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 12:06:56.11 ID:ONlcf/bI0
演出にしてもアサヒ飲料のセキュリティー軽視は否めない。このCMはアサヒ飲料社員はICカードを忘れても、他人のICカード使用可能ですと言っている。個人情報盗み放題ですな。
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 12:07:49.34 ID:OOF3P+up0
左下に「CM上の演出です」みたいな事が出てるんだな
>>1の解像度じゃわかりにくいけど
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty58507.jpg
>>707
言い訳にもなってねえよ
視聴者はそういう印象を受けたんだから
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 12:22:32.16 ID:EE4juy9dP
これは思ったわ
それからこんなに大掛かりなのにタイムカード代わりになってないの?
>>689
そう思うわ
炎上商法って規制されないのかな
 
てかアサヒくらいの会社ならの社屋とか工場とかで「他人にIDを貸してはいけません」って教育くらいしてるだろ?
CMでこんなことやられたらセキュリティ部門は面子丸潰れだろ
なんだか俺の会社の常識はあらゆる会社の常識、ってヤツが多いなw
最近の日本企業の自社の基準固執して変な製品売り出しまくるのも、こういう社畜たちの凝り固まった考えのせいなのかも、と思うとなかなか興味深い
>>5
最近は外せとうるさい。どこで見てるかわからないからな。クレーム入れられる
>>56
テナントビルはあんなもん。
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 15:02:51.62 ID:V6Xm7o+i0
企業コンプライアンスを疑うわ
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 16:00:42.81 ID:KFpQyUz20
こんな馬鹿女でもこんな大企業に採用されてるからな
俺はどんだけ底辺なんだよ死にたい
ICカードが入ってるであろうでかい財布を何度も機械にぶつけてるところは、
目の前で閉まったエレベーターの扉にキレて、電動車椅子ガンガンぶつける池沼のおっさんを思い出させる
スキミング対策された財布だったというオチなんだよ
その財布が来週から始まるキャンペーンの景品
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 17:06:03.17 ID:xsQGgmbu0
>>399
いいまとめだw
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 17:29:35.24 ID:Wfs88Tq90
>>654
しかも隣に並び直すんじゃなく横入りするんだよな
明らかに休日用の私服付けて出社してる所には誰も突っ込まないんだな・・・
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 17:36:28.40 ID:CTne3B+R0
同棲してるとは考えないのか
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 17:38:43.64 ID:n1ornveW0
セキュリティ云々も問題だけど財布の中を確認したり取り出したりせずに
必死にバンバン押し付けてるとこにアスペとか池沼のそれを感じるのが一番不快
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 17:40:57.95 ID:WwlV71A+0
これやると凄い面倒なことになるんだがw
>>701
電通?あそこは出退勤と連動してるよ
ゲストのカードじゃエレベーターまでしか行けない
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 18:00:29.95 ID:SlFRphWQ0
>>520
お前頭良いな
このCMの最後に出てくる、ペンギンの胴体に嵌った大島の顔がキモグロすぎてヤバイ。
原作版デビルマンの敵キャラみたい。
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
俺も駅の構内に見えた
というかこれじゃ簡単に通り抜けられるじゃん
うちんとこは完全ロックのゲートでカードなければ絶対入れない
ただゲートが分散されてて混雑しにくいようになってる