マクドナルド「売上が伸びない!これからは高価格路線で攻める。セット700円!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

そうした経験も踏まえて今回も実施する期間限定商品だが、価格は決して安くない。

「チキンてりたま」は単品価格340〜380円、マックフライポテト(Mサイズ)やドリンク(同)を付けたバリューセット価格が650〜700円(一部店舗除く、以下同じ)。
「バーベキュービーフ」や「バーベキューチキン」もバリューセット価格で650円前後という値段設定になっている。

これは「ビッグマック」(単品290〜340円、セット価格610〜680円)や、
「てりたま」(単品価格300〜340円、セット価格610〜660円)に比べても、同水準以上の価格設定だ。
http://toyokeizai.net/articles/-/13561?page=2

今回の「チキンてりたま」や「バーベキュービーフ」も、こうした地ならしで集客力を高めた後に、
利益を刈り取るための高価格メニュー戦略といえそうだ。

ただ、肝心の日本マクドナルドホールディングスの業績はというと、
既存店売上高が昨年4月から今年2月まで、11カ月連続で前年割れが続いている状況。
4月8日に発表される予定である3月の既存店売上高も、大きな回復は見込めそうにない。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:34:22.10 ID:Grvowvm50
どうぞどうぞ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:34:25.10 ID:Hp+a0unA0
は?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:34:30.71 ID:zRZlXpeE0
昔60円にしたことがあってだな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:34:39.79 ID:CF1333t80
フーン
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:34:55.10 ID:El1NbqPV0
チキンナゲット100円にしろや
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:34:59.60 ID:4h5uYpvn0
100円マック充実させろよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:35:21.48 ID:9OH19zyg0
おう、どんどんやれ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:35:31.18 ID:UusXTFmh0
600払うなら他にもっと食えるところがあるはず
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:35:40.41 ID:cwoHBot30
やる気があるのかないのか
現在通ってない人を呼び戻す案を考えるしか無いよ
通ってる層は今まで通りだろうし
マックのハンバーガーってどれも糞マズイんだもの…
定食屋より高い
高級路線じゃないんだよな。あくまで高価格路線なんだよな。
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:36:50.81 ID:ykKbrbY20
いいんじゃね?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:36:52.21 ID:qALShgHv0
定食屋行くわ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:36:58.43 ID:zUO7e6Wq0
チキンテリタマなんでこんな高いの?
チキンクリスプにたれと卵載せただけじゃねえの?

まあ安くてもマックでチキンはもうくわないけど
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:37:27.44 ID:2cmFLESf0
700円あったらモスバーガー行くわ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:37:39.43 ID:qGzlCr3jO
アベノミクスに協力する愛国企業だな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:37:41.84 ID:IDiQ0CvfO
もう他所で食べてお腹いっぱい
モスバーガーってのがあってだな
この価格なら他行くよな
ボリュームないし
>>14
確かに
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:38:03.12 ID:bkMEqs8j0
マックポーク復活させろよ
たまに無性に食べたくなるけど、高すぎて買わないわ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:38:05.40 ID:jAh24qSf0
牛丼2杯食えるのに誰が行くんだ?
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:38:12.64 ID:A11B/LG30
ファミレスいくわ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:38:32.09 ID:i79/KYx50
早く原田を更迭しろよ
ついにモスバーガー超えてきたか。
さっき久しぶりに朝マック買いに行ったらメニューの価格より高くてなぜか聞いたらカフェオレは60円プラスですって、分かりにくいんだよ死ねよ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:38:49.58 ID:BhWukRXj0
本当に迷走してるな
ダメだこりゃ
牛丼並が3杯
もうどうやったってこういう比べられ方されちゃう
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:39:03.69 ID:NOtfePT80
700円あったらココイチいくはwww
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:39:06.50 ID:ket0p2EC0
自分で持っていけ、片付けておけ、の値段じゃねえな、やよい軒いこうぜ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:39:07.47 ID:FLf1xUrT0
ひとくちカツ定食食べる
19日からのハッピーセットプラレールまで待機中
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:39:26.65 ID:BI8ZPIoF0
段階踏めよ。いきなり最終目標を客に押し付けんなよ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:39:28.66 ID:gBaRc8A/0
700円あったら定食屋に飯食べに行きますお(´・ω・`)
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:39:45.71 ID:S+BsjNXQ0
この戦略考えてるやつって無能だな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:39:52.23 ID:6GtxiLFt0
マクドナルド「助けて!」
俺「安ければ行く」
マ「メニュー消した」
俺「安く」
マ「60秒にした」
俺「」
マ「高価格商品増やした」
マ「助けて!」
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:40:01.18 ID:ryct7kvO0
700円代なら普通に大戸屋にいくだろ
利益を上げたいなら100円メニューを全廃すればいい
それで客が激減するなら、そもそも値上げなんて出来ないということだ
バーカバーカ
ホットアップルパイホットアップルパイアンド水
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:40:47.21 ID:hY8U+3Jk0
今のマック行ってるの貧乏人だけだし
貧乏人が行かなくなったら潰れるね
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:40:50.52 ID:RMlBPV6a0
モスより高くね?
モスでも700円あればセット食えるだろ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:41:15.12 ID:ceQkKKkHO
株主総会で突如クーデターが起きたら笑える
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:41:23.51 ID:SE+GvSS4O
やばすぎるほど無能だな
平日マックランチとかてりやきMMセットで450円で結構安いのに
売りたくないのかメニューボードでも小さく目立たない所に書いてある
もっと宣伝増やした方がいいよ
普通に定食食うわ。
ナゲット付で700円以下のセットなら考えても良いかなあ
トヨタがフェラーリ並みのお値段するスポーツカー出さないのには理由があるんだよ
マックはどっちに近い企業なのかと
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:41:47.74 ID:zyKkL3Cd0
食べ物で遊ぶな
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:42:09.73 ID:0nTp69dUO
高過ぎ
ビックリした

セットだけじゃ足りないしもう行かないわ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:42:39.81 ID:vVS3TdC+0
前、てりやきマックバーガー、チーズバーガー、コーヒーM頼んだ時に
てりやき?セットですか?とか言われて誰がそんなに食うんだとか思いながらも

いえ単品ですって行ったら不機嫌になってしかもコーヒーがSになって出てきた。(会系もSだった)
何回かその店舗試したんだがコーヒー…M!(Mだけ強調して言った)と行った時とコーヒーMと普通に言った時
どっちがコーヒーSにされるか実験したんだ。
確率2分の1。しかも、Sに変えられる時は毎回セットではない単品注文
の時だけだ

だからもう行かない
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:42:43.05 ID:2cmFLESf0
一方、さくら水産のランチはご飯味噌汁漬物ふりかけ味付海苔がおかわり自由で500円だった
チキンてりたま食べたけど全然おいしくなかった上に非常に食べづらかった
近所の洋食屋のハンバーグランチが
ごはんおかわり自由、スープバー付で580えんの件
おいしいし腹いっぱいになる
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:43:08.83 ID:IX+RVDXY0
モスよりコスパ悪いとかなんなの
いい加減ダブルチーズバーガーの価格見直せよ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:43:23.03 ID:B6qtSiKsT
安さが売りだったのにモスと同じ価格帯にしたら客減るに決まってるだろw
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:43:36.35 ID:i+Mq0apG0
マックはアホな経営陣どもを代えたほうが良いマジで
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:43:44.53 ID:8bpHq2JL0
牛丼や格安弁当と比べられるから厳しいだろうな
ハンバーガー一個50円くらいにしないとダメだとおもう
今の社長は迷走するなあ
せめてハンバーガーをもっと大きくしろよ
嘗めまわす様にレジのメニューをチェックした後チーズバーガーと無料コーヒーでたっぷり1時間居座る気持ち良さといったら
迷走してるね
潰れるんじゃね?
は?700円?
天そば食った方が100倍まし
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:44:27.13 ID:H5S2yr9K0
マックに払えるのは500円くらいか
ポテトの価格設定絶対おかしいだろ
コンビニのウインナー焼いたのとかで十分だよ
今はコーヒーもあるし。完全にコンビニに
食われてきてることを理解してないんだろ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:44:29.05 ID:aGpW2uBH0
マナルごときが700円も取っていいと思ってんの?
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:44:33.11 ID:b23GJGHh0
780円も出せばご飯おかわり自由の焼肉定食が食えるというのに
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:44:55.49 ID:9FPLQozV0
高速のパーキングエリアの自動販売機にしたほうが売れると思うの
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:45:03.45 ID:Rdx+kfAc0
高めの選んだって質が伴わないんだもの。そりゃ金稼げんわ
シンプルにハンバーガーとポテトが一番うまいし
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:45:06.98 ID:RMlBPV6a0

モス>マック

サービス
モス>マック

価格
モス≒マック

他のチェーンが近所に無いがどんな感じなんだ?
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:45:09.99 ID:9sVHk8AEP
>>1
また100円マック隠されたと思ったネトプアがマックに粘着するスレかよ
ネトプアうぜえ
俺はもう10年くらいマクドナルドには行っていないが
ここ数年の叩かれっぷりを見ていると怖いもの見たさで覗いてみたくなるな
値段上げるなら相応に質も上げろよ
満足感を含むコスパでは焼肉ランチは最強だからな
51円バーガーからの高級路線で成功したからそれがソースなんだろうなあ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:45:44.15 ID:oPrtyZ3O0
バカの原田をとっととクビにしろよw
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:45:58.24 ID:3olbFo7k0
綺麗な爆死フラグ立てるなあ

ここって空売り出来たっけ?
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:46:08.58 ID:qmi/0kw0P
あのさぁ
パンになんか挟んだだけで400円だぞ?1つでだぞ?
売れるかよそんなもん
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:46:17.17 ID:IOnvsyk80
マクルに700円の価値はない
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:46:18.06 ID:bIUhMtwB0
>>4
あれは他店潰すためだろ
まあマクドも潰れたらええねん
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:46:24.29 ID:oEt/RC0jP
月一程度に揚げたての細いフライドポテトが食いたくなるけどそれ以外はいいや
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:46:28.17 ID:ETpcEK1E0
マックは高かろうが安かろうがベースとなる味が変わらないって感じがするんだよ
だから100円でいいやってなる
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:46:28.69 ID:xQ/4yMIRO
高い、不味い、体に悪い
安く量を食べたいならハンバーガーである必要はないし牛丼屋でもいい
同じ価格帯でハンバーガー食べたいならフレッシュネスやモスの方がいい
美味しいハンバーガー食べたいなら高品質のハンバーガー屋さんも関東には数多くある
今のマックは選択肢に入らないんだよ
相変わらず目を引くだけの奇抜な事ばかりやってるし
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:46:43.54 ID:EmZtGzJS0
1年に2回くらい食べたくなるかな、ポテトとチキンなんたらバーガーだけ
結局、値下げなんかしないほうがいいってこった

値下げするのは簡単だが、値上げするのは至難のわざだ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:47:07.94 ID:9i8szaofO
コンビニ弁当なら最高ランク食えるな
マックにスーツ着た大人がいると悲しい
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:47:13.79 ID:+auCbBSG0
だめだこりゃ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:47:32.30 ID:4XQkKMzb0
>>75
モスはファーストフードじゃないので比べるのはナンセンス
ハンバーガーなんて15年前食ったきりだわ
>>49
てりやきMMで450円なら行ってもいいな
この書き込み見るまで知らなかった
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:47:50.29 ID:4AhhSksqP
まず、五月蝿い小汚い高校生や大学生の溜まり場にならないように改善しろよ
身体に良い材料を使う

これだわな
そして株主優待の客しか居なくなった
原田スパイ説が冗談に見えなくなってきたから困る
外食ってのは家では作りにくいめんどくさい真似できないものを提供するってのが最重要なのにな
>>88
嗜好品なら高くて体に悪いのは許容できるけど
不味いのはアウトだよなあ
この値段だったらやよい軒かなんかいった方がええやろ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:48:43.95 ID:1/lPil7T0
マックに出せるのは120円までだわ
親戚のガキんちょが玩具集めてる時にしか行かないわ
なんでこんなに不親切な店と化したんだろうなマクドナルドは、たまに行った時ですら不快な気分にさせられるとか
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:49:02.42 ID:EXQHuFoH0
中国かタイの鶏使ってるのに高いのかよ
マック→自分で注文しに行き自分で席まで持って行き自分で片付けて700円
ファミレス→店員が注文に来てくれて料理を持って来てくれて片付けてくれて700円

マックが割高に感じるワケだわ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:49:21.71 ID:VZ008IPDP
原田をやめさせろというのは二流の嫌儲民。
優秀な嫌儲民なら原田の地位だけは死守しろとニヤニヤしながら主張する。
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:50:16.36 ID:DHrZn8qHO
は?マクナド行くくらいならウェンディーズ行くは
1食5000円以下はすべて同じ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:50:34.31 ID:9sVHk8AEP
>>1
敗北者ネトプアの法則でマックが勝利する
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:50:40.35 ID:SoqKNAX/0
>>55
やっぱり俺らの気のせいじゃなかったか

最近MからSに勝手に変えられるって俺も友達らも感じてたんだけど
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:50:52.34 ID:hFKk2seS0
定食を食べたほうが遥かに美味しくて幸せ
マクドは・・・やっぱ豚の餌以下だよ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:50:58.21 ID:6pkDHdbl0
>>108
ピカ鶏使われるよりはマシじゃね
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:51:00.33 ID:fI/P4ZM9O
だから原価の安いチキンでビーフと同じ値段とか、あさましすぎんだよカス
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:51:09.55 ID:xAFRAuKu0
マックに700円出すぐらいなら普通の飯食うに決まってるだろ
庶民の感覚をしたっぱの新入社員でも聞けば良いのになw
セット450円とか400円が妥当な値段なんだよ
それ以上だとカレー屋とか牛丼屋にいってしまうよ
別に700円にするのはいいけど
見合う価値にしないと駄目だわ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:51:34.00 ID:FCKp0Rmf0
ループ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:51:47.91 ID:WvEVKjno0
怪しい肉
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:51:50.25 ID:THSfIJZa0
中国産の鶏肉使って高価格って馬鹿にも程がアルよ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:51:53.01 ID:UJV5AsGZ0
チキンにタマゴに照り焼きだぞ、お前らの大好物じゃないか
http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/teritama/
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:52:08.04 ID:M1Jk3+fs0
今こんな高いのか、驚き
若い女を店に並べても駄目だぜw
30〜40代くらいのを並べた方が
年寄りの相手出来るから
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:52:32.51 ID:V/4uPiFL0
昨日ダブルクォーターパウンダー・チーズ食ったよ
あれくらい肉があるとうまい
マジでつぶれんじゃね?w
3000円でポテトドリンク1ヶ月飲み放題のチケット販売しろよ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:52:52.80 ID:qVo+NM2v0
100円寿司行くわ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:52:57.05 ID:IOnvsyk80
どう考えても700円出すなら定食屋に行くし
マクドナルド程度の店に出せるのは400円まで
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:53:07.56 ID:c8j5atE50
セットで、ポテトM・ドリンクLができなくなった。Lセットにしなきゃいけない。
レジ後ろのメニュー廃止(これは元に戻ったけど)。
エロイ制服廃止。

なぜマックは俺を拒もうとするのか。
モス行きます
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:53:20.87 ID:9sVHk8AEP
>>1
ネトプアうぜえ
100円メニュー隠されたと思ってマックを逆恨みして粘着すんな貧乏人
ネトプアは50円で自炊してろゴミ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:53:26.34 ID:DKYGLL240
こんな家畜の飼料みたいなもんよく食えるな
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:53:31.73 ID:AoFAkTGi0
潰れろ
>>113
ハゲは疫病神
毛も生えない奇形が店にいたらそらまともな奴は寄り付かないよ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:53:59.07 ID:4JPtZgxa0
まじで社長やばすぎだろ
700円払うなら定食屋行く
ホントコロコロ路線変えるな
だから客がつかないんだよw
高杉ワロタ
松屋行くわ
ヘアプア君久しぶりに見たな、生きてたんだ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:54:18.01 ID:IF3ViQd40
安売りはやめろ。利益率を高くしろ
本家アメリカのマックからの命令があったとどっかの記事で見た
まずてりやきMMってなんだよ?
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:54:40.28 ID:V/4uPiFL0
>>132
MMセットをMLとかLMにできなくなったのはなんでだろうな
セットを買う優良顧客を守る気はないのかな
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:54:48.22 ID:JbaKG3QN0
もうここまできたらイメージ写真通りの出来映えにしろよ
そうすりゃまた客戻ってくるぞ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:54:48.80 ID:ket0p2EC0
それで冷凍した円盤バーグをプレス焼きして出すんだぜ。手で捏ねてごつごつのをちゃんと焼いてください
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:55:15.47 ID:c+FiX4JtT
ファミレスで食ったほうがいいわ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:55:23.99 ID:d1tgpLj60
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:55:24.13 ID:DHrZn8qHO
>>134
ヘアプアこそ油に気を遣って自炊すべきだよ
モスはレストランだから比べるなら
フレッシュネス、バーガーキング、ドムドムあたりじゃね?
マックに勝ち目がないんだけどね・・・
ランチタイムも同じ値段ならファミレスのが満足できる状況だし
ハンバーガー食べたいとしてもマックって選択が1番にはあがらなくなってきてるな
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:55:50.14 ID:V/4uPiFL0
>>142
日本の社長が「アメリカの命令でそうせざるを得なかった。」って言ってたんだよ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:55:50.94 ID:1ZmuEbSf0
中華肉100%です!
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:55:51.17 ID:H5S2yr9K0
そういえばこの前住宅街のマックで子連れがわんさかいたんだが
六人がけくらいのボックス席で大荷物(どっかの店の再利用の
クシャクシャビニール袋)を抱えたおっさんが一人で
ノートパソコン開いてチキンのやつと水だけ頼んでた
そこだけ周りが空いてた
情強ぶるのはいいけど周りの迷惑考えろよ・・
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:55:51.97 ID:9sVHk8AEP
>>1
貧困層ネトプアが100円メニューを隠されたと思ってマックを逆恨みするネトプアスレたてんな
ネトプアはマックの方から切り捨てられたゴミのくせに強がるな
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:56:12.50 ID:NOtfePT80
牛ならまだしも鶏と卵で高級路線とか笑わせんな
夜中にマクド逝くと出来合いのパンが来てるんだよね
あれみて逝くのやめたね
あんなもんより町のパン屋さんにいったほうが幸せになれる
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:56:37.31 ID:n/DPhZfF0
昔みたいにスクラッチのクイズ復活させればいいじゃん
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:57:20.09 ID:IOnvsyk80
ヘアプア発狂すんなよwww
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:57:20.22 ID:2cmFLESf0
>「チキンてりたま」は単品価格340〜380円
まずこの時点であり得ない
何で安い鶏肉使ってパンに挟んだだけの物が400円弱も値が張るんだよ
同じファストフードなら吉野家で牛丼に小鉢や汁物つけられるぞ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:57:38.56 ID:KbEb18670
マスコミは絶対言わないけど、売り上げ落ちてるのはあの鶏肉のせいだろ?
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:57:45.50 ID:FbVKZa8G0
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
コボコボコボコボ社員゙コボ社員コボコホ社員゙コ
ボコボコ社員コ∧_∧ ∧_∧∧_∧ボコボコボコボコ
ボコボコ∧_∧´・ω・)(´・ω・`)・ω・`∧_∧ボコボコ
ホコボコ(´・ω・)∧_,∧lll ∪)∧_∧・ω・`)社員
社員 ∧_∧ ´・ω∧∪∧(・ω・∧_∧⊂)ボコボコ
コボコ(´・ω・)≡つ);;)ω(;;(⊂≡(・ω・`)___\ボコボコ
ボコボ(っ  つ=つ ( 社長 )⊂=⊂≡ ⊂) \ )ボコボコ
ボコボコ/∧_∧∧_∧ ∧ ∧_∧∧_∧\ボコボコ
゙コボ(社員´・ω)(社員´・)(社員)社員)(ω・` ) )ボコボコ
コボコ(っ  つ/    )(    )   \ ⊂)社員
ボコボ/   )`u-u'. バ∪ ̄∪バ`u-u'   \ボコボコ
ボコ( / ̄∪ボコボコボコボコボコボコボコ∪ ̄\ )ボコボコ
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
てりやきバーガーを単品150円で売れ
ビッグマックを単品200円で売れ
コーヒーのおかわりを復活させろ
はやくやれ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:58:08.87 ID:9sVHk8AEP
>>156
ああネトプアが公に切り捨てられたから発狂してるのかwww
ネトプアはくるなって事だもんなw
店に行けないのでネットでマックを叩くネトプア哀れwww
どこのチェーン店もセットで○○円!とか大々的に価格を宣伝してるだろうが
価格を表示しないチェーン店なんて探す方が難しいぞ
いくらか分からないセットなんておっかなくて食べに行けないわ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:58:14.12 ID:e8SsTS+I0
マックはフレッシュネスサブウェイバーガーキング辺りと比べると
食事というよりおやつ
700円だったら、牛丼、かつや、サイゼリヤ、天やも選択肢に入ってくるな
700円払うなら松屋で腹一杯食いますよ
もう社長変えるしかないな
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:58:42.44 ID:0zJHCGXm0
安かろう高かろうのぼったくり路線なら、高付加価値がつくから、その分経済成長に寄与することになるんで、みんなハッピー
>>152
本社のイエスマンなら社長は誰でもいいな
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:59:18.66 ID:A8RyhB7t0
はよ倒産せい
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 10:59:21.79 ID:w1/mx2JwP
低価格帯の利幅の薄さを高価格帯でカバーしようとするあまり
高価格帯商品のコスパは極悪なんだよマクド

じゃあ店舗の環境がいいのかっつったら外食としてみれば
最底辺極まってるわけで
>>152
そうなの?奇抜路線でいくしかないじゃん・・・
社長はよく批判されてるけどちょっと可哀想かもな
牛丼屋が揃って250円や280円じゃ太刀打ち不可能だからマックが逃げた
マクドってね、店員を配置して対面でやる意味がわからんよ、俺はw
自販機でも大差なんじゃないの?クオリティ的には
ジュースなんて紙パックのじゃん。スーパーにあるのと同じ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:00:04.60 ID:9i8szaofO
中国の鶏に問題があるとすぐ新メニューが出るな
ポテトうまいんだけどな〜
>>55
なんでバイトが不機嫌になる必要があるんだ?

まさかセットが多く注文された店舗には祝い金進呈、とかじゃないだろうな……
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:00:25.97 ID:9sVHk8AEP
>>1
> 利益を刈り取るための高価格メニュー戦略といえそうだ。
貧困層ネトプア立入禁止宣言ワロタwww
ネトプアざまああああああああ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:00:32.27 ID:Bz7f4rhzP
ランチタイムに700円なら普通の店でまともな食事ができるからなあ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:00:50.92 ID:9FPLQozV0
JKの店員が「あーん」って食べさせてくれるなら700円払うのもやぶさかではない
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:00:53.63 ID:ZabGbp5rP
明らかに体に悪そうなものを求めてマックに行くからモスを引き合いに出すのはおかしい
ただ700円も出してまで味わいたい楽しみではないわな
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:01:08.73 ID:c8j5atE50
>>144
メニューの簡略化かなと色々考えたけど、
「MLを禁止にすれば、ML買ってた奴はみんなLLになって売り上げ上がるじゃんw」
と本気で思ってそうなのが今のマックだな。
186 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/14(日) 11:01:19.79 ID:8kFAsnmp0
てりたまのCMがきめえんだよ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:01:22.43 ID:LYwkegdc0
700円だと王将とかで食えるレベルじゃん
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:01:25.35 ID:lKYbijZu0
セットで頼むとポテトを食べ放題のコーラ飲み放題にすればいいんじゃね
ファミレスのドリンクバー抱き合わせみたいな感じで
どちらも原価にしてそれほど高くないし量食えるもんでもなかろう
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:01:28.13 ID:O5tn3PYS0
今でこそ餓鬼・貧乏人御用達の最悪なイメージだけど、これ大昔はお洒落なポジションだったんでしょ?
今のスターバックスみたいな
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:01:33.19 ID:crO/4NOW0
数年ぶりにマックで持ち帰りしたが、セット買っても手提げ袋ないのな
安くないマクドナルドに何の価値があろうか
700¥出すなら定食屋行くかモスにいくだろ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:01:43.71 ID:w1/mx2JwP
消費者目線でのマクドの合理的な利用方法は激安喫茶店
これだけだな
とりあえず場所が必要なときにほぼ無料で居座れる店
ファミレスや通常喫茶店じゃ500円くらいかかるし
そんだけ出すならバーキンいってワッパー食うわ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:02:47.96 ID:HLuqdFc0P
そういえばマクドはCMも最近変だな
ジャンクフードを普通の食事と同列にしちゃダメだって
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:03:05.18 ID:0nTp69dUO
牛丼2つ買ってもマックのが高いのか!
信じられない
「ハンバーガーとポテトを手軽に素早く安く食える店」に早く戻れ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:03:24.69 ID:RMlBPV6a0
もういっそのこと百円代の商品やめちまえよ
700にちょっと足せばヴィドフランスでパンとドリンクとスープ飲み放題なやつたのめる
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:03:46.43 ID:AxTK/lRL0
コンビニの弁当の方がマシだな
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:03:56.94 ID:UJV5AsGZ0
ああそうか
安い商品が買えなくなるからお前ら発狂してるのかw
実際700円の昼食とかお前らにはハードル高くて行けないんだろうな
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:04:25.72 ID:Xb4PgxEY0
>>189
そんなイメージだったのは銀座一号店だけでは
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:04:45.22 ID:9sVHk8AEP
>>182
ネトプアのランチタイムは100円のカップラーメンだもんな
マックはネトプアには無理だよなwww
>>109
そこで人件費浮いてるのに経営が苦しいマックわろす
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:05:18.19 ID:WjSsfHjj0
ステーキガストの日替わりランチ699円
※メイン1皿にパン・ライス・カレー・スープの食べ放題付き
他の人も言ってるけど定食屋行った方が満足はできる
ハンバーガーの自動販売機をやればいいと思う
インパクトあるからマスコミも取り上げるだろうし
ロッテリアって店員が片付けてくれるんだけど
マックはどうなの?
>>202
同じ金で食うなら他の店のが腹も膨れるし美味いだろw
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:06:31.73 ID:H5S2yr9K0
やたら貧乏人連呼してるのはネタなの?
チキンタツタおいしい!一番好きなバーガーですの人?
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:06:38.71 ID:I0k5eCh50
700円あったら定食食えるし弁当なら2つ買えるな
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:06:45.67 ID:w1/mx2JwP
>>182
関係ないけどなんでランチは基本700円なんだろう?
どこでも700円
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:07:12.62 ID:qVo+NM2v0
>>208
グーテンバーガーあるやん
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:07:29.72 ID:9sVHk8AEP
>>189
また貧困層ネトプアを切り捨てたみたいだから
そのイメージに戻すんだろ
スターバックスと同じでネトプアみたいな貧乏人に妬まれてるくらいの方がイメージいいわ
松屋で牛丼食ってるネトプアを見下しながら富裕層はマックを食べる
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:07:45.34 ID:O5tn3PYS0
>>203
あー、スタバ一号店とノリが同じだったんだろうなー、その頃

スタバは言い過ぎたかもしれんが、俺が子供の頃はここまでイメージ酷くなかった記憶が……
セット価格で高校生が騒ぐ場所になって、100円コーヒーと深夜営業で難民と乞食が居座るようになったのかな
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:08:02.37 ID:ZoGoepU30
店に行っても価格が分かりにくいからとHPでチェックする
そこでも価格が分からないからwikiでチェックする
地方によって価格が違う もう訳分からん
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:08:25.57 ID:9yCbDeF5O
>>208
既にある
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:08:40.79 ID:BRy18K+20
安く手軽に食えないなら行く意味ないんだわ
加えて長居もお断りの店あるしな
何を求めてこんなクソ店に行けってんだよ
>>208
何十年も前からあるぞ
マクドで出されるもんと大差ないw
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:09:34.42 ID:tjoAZNVt0
でも客単価は落ちるんだろうなあ
>>199
マジでそう思う
100円マックばかり売れて売り上げ下がるからセットを高価格化するなら
低価格商品なんて終了させていい
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:09:44.46 ID:e7JaGTbPT
マックは当然糞だけどモスも大概だろ
あの値段であの大きさはないわ
味も特筆するほど美味いもんでもないし
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:09:57.58 ID:0zJHCGXm0
>>213
http://www.teraken.co.jp/menu/lunchmenu/index.html
http://www.teraken.co.jp/common/img/menu_lunch_image02.jpg
テレビや雑誌でも話題の超破格、日替わり定食は500円でご提供させていただいております。
値段もさることながら、「板のり、生玉子、お新香、健康ふりかけ」は食べ放題。
「ごはん、おみそ汁」はお替り自由。

参考画像
http://db1.voiceblog.jp/data/sakax2/1324899921.jpg
http://www.weblady.jp/blog/images/blog-photo-1145510655.82-0.jpg
http://image2.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/863/863669.jpg
乞食7人分だもんな
客が7分の1に減っても一緒や

って考えだろうなこの無能社長

んでその客が離れたら倒産
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:10:23.05 ID:nWyZ5Wha0
なんで地域ごとに値段変えるんだ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:10:32.50 ID:9sVHk8AEP
>>211
どう見ても貧乏ネトプアの嫉妬だろ
100円メニュー見えなくなってからマックに粘着しだしたじゃん
こいつら貧乏ネトプア野郎ほんとにしょうもないわ
ハンバーガーとポテトとコーラで700円。これを安いと力説してるやつは、複雑な事情は分かるが、いくらなんでも無理ありすぎだろ………
高級バーガー路線って10年ぐらい前にファーストキッチンがやって失敗したよな
あっちはパスタとかもあるからそれほど痛手にならなかったかもしれないけど
ハンバーガーが売りのマックでやって失敗したら痛手なんてレベルじゃないだろ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:10:57.76 ID:BRy18K+20
このスレ見てたら腹減ってきたんで大戸屋行ってくるwww
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:10:59.53 ID:r/z3t9j00
ジャンクフード屋が何を勘違いしてるんだろうな
232 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/14(日) 11:11:06.83 ID:BXA52owz0
100%和牛で高速WiFiが使えてゆっくり2ちゃん出来るなら1,000円でも良いよ。
たまにハッピーセットに深夜アニメ関連を出せば復活できるとか聞くけど
例えばなのはのハッピーセット出したりしたらどの位利益が見込めるのかしら
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:11:32.69 ID:w1/mx2JwP
>>222
マジでな。乞食と子供はイオンのフードコートにでも引っ込んでろって
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:11:45.03 ID:/3CPsE9s0
ケンチキ、マック、ミスド、吉野家、松屋、コンビニ弁当
もう5年以上利用してない
以前はしょっちゅう利用してたのに
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:11:51.27 ID:Fu+MKLJhP
ワンコインで買えるようにしろや糞原田
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:11:53.48 ID:O5tn3PYS0
>>215
今からイメージ戦略やっても遅くないかなあ
そっちの方向はもうモスが独占してるっぽいし、そもそも既にハンバーガー=ジャンクフードって理解されちゃったし

スタバはイタリアンな飲み方を広めたのと、煙草を締め出して新規の女性客を掴んだのは上手かったね
個人的にはエスプレッソベースの飲み方嫌いだけどな
ハンバーガーの食べ放題をやればいいと思う
バイキング方式で中身を自分でチョイスするスタイル
インパクトあるからマスコミも取り上げるだろうし
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:12:24.04 ID:zKWGD3xMT
全然バリューセットじゃなくてワロタ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:13:12.64 ID:9sVHk8AEP
>>232
和牛に1000円払えるとかWifiがある環境とか言いながらやる事はにちゃんとかネトプア丸出しでワロタ
その店からマックへの嫉妬を書くのかよネトプアwww
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:13:15.70 ID:4mJGB6D40
モス食いたい
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:13:56.54 ID:FraS90Hh0
ネトハゲまた発狂してんのか
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:13:58.41 ID:mIaLC1Es0
サービスの質を落とす遊びはもう終わったの?
一度離れた客は戻らないよ?
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:14:32.77 ID:3CDS+vMR0
安っぽいのに高価格路線なのか
自爆してるな
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:14:52.03 ID:I0k5eCh50
カフェとかの700円台のバーガーとかは結構うまいけどマックはな…
もう移動車でぐるぐる回って売ったほうがいいんじゃないの?
石焼き芋みたいにさw 「マクドー、マクド〜」
こないだ食ったら肉が獣臭くてびっくりしたわ。
いよいよ臭い豪州産パテ使うようになったのかよ。
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:15:22.23 ID:DRGchbUm0
アベノミクスてどんどん賃金や賞与上がってんのに
ファーストフードが高いと思うのって理解できんは。
そもそもファーストフードって食産業の中だと
一番下なんだぞ?
何も高級料亭や高級素材料理食えって言ってるんじゃないんだから
単品で1000円以下なら黙って払いなさいよ。
まともな食事がしたければ
一回に5000〜10000円は出すべき
食が貧相な人間は全てが貧相になってしまうぞ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:15:46.01 ID:0ONa5TJK0
またハンバーガー50円に戻せよ
それなら売れるよ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:16:09.66 ID:2Cf7skZEP
高い金払って今大問題になってる中国チキン食べる奴らは憐れ
しかも不味い、高い、汚いの三重苦
夜中のドライブスルーでポテトを薄味で頼んだら、ポテトs用?の紙に塩入れて、お好みでどうぞと渡された。

運転しながら片手間でかけたら大量に塩を振りかける結果になり、薄味どころか超濃い味になってしまい、俺は紙袋をそっと丸めてゴミ箱に捨てた。
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:16:24.04 ID:nWyZ5Wha0
>>238
百個頼んで食えませんでしたとか続出しそう
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:16:31.72 ID:3olbFo7k0
セットだろうが何だろうがマックに700円の価値はない

原材料から調理法まで一新して
今までのブランドイメージを変えない事には
価格帯の変更はどう考えても馬鹿
>>248
>アベノミクスてどんどん賃金や賞与上がってんのに
働いてないのか?
>>248
>理解できんは

まともな食事云々の前にまともな日本語使えるようにならないとね
もう客層がサイゼリア化しちゃったから無理だろうな
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:17:39.60 ID:e8SsTS+I0
レトルトハンバーグを食パンで挟むとおいしい
マックのお肉はそぼろを固めたみたいだ
>>14
BMWやVWと同じ商法だな
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:17:46.79 ID:HLuqdFc0P
>>248
社長はマジでそんなこと考えてそうだな
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:18:10.51 ID:O5tn3PYS0
ポテチやピザと同じで、数か月に一度くらい無性に食べたくなるなる時しかいかないから
個人的には値段はあんまり気にしないけど、常用してる人にとっては中身一緒で値上げだけされたら辛いだろうなあ
マクドナルドの経営者でもないくせに、経営者気取りで値上がりを称賛してるやつって、不思議だわ。一種のマゾなのか?
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:19:25.72 ID:2VS+mo5H0
ビックマックセットを550円に戻せ
アホルダーだろ
マクドナルドは一体どこに突き進んでいるのだろうか
メニュー表通りの商品が出てくれば700円の価値ありと思われるかもね
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:20:26.58 ID:ENX6VuV10
一度乞食に媚びたなら最後まで媚びつくしなさい
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:20:47.05 ID:Xb4PgxEY0
>>224
ご飯がまずいまできっちり書いとけ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:20:51.58 ID:B3QFm77jT
他店を潰すためにハンバーガーを60円で売ったりしていたツケが回ってきたな
今更マックで高いメニューを頼む客なんていない
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:21:38.42 ID:I0k5eCh50
テイクアウト以外はチャージ料とればいいんじゃね
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:21:42.91 ID:lHBSPG8RP
チキンばっかでげんなり
>>1
経営者が無能だと企業が駄目になるテンプレートになってきたな
このまま業績が回復することもなく、駄目経営者、駄目企業のレッテルを貼られたまま
クビになって歴史に名を残すな
どこに行こうとしてるんだ
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:22:49.45 ID:wK8Wiv1O0
迷走しすぎw
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:22:55.41 ID:PJCGqgPr0
いい加減誰か「低品質な物を安価で売ればいいよ」って言ってやれよ…
             /)         ,..-──-
           ///)      /. : : : : : : : : : \
          /,.=゙''"/      /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   /     i f ,.r='"-‐'つ    ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
  /      /   _,.-‐'゙~     {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  お前ら俺がモスまで連れていってやる。
    /   ,i    ,二ニー;     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
   /    ノ    il゙ ̄ ̄      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!    むっちゃ美味いからついて来い
      ,イ「ト、  ,!,!         ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
     / iトヾヽ_/ィ"___.       ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
値段は上がる、品質は下がる、サービスも落ちる
これじゃ客が来る訳がねーだろと何か一つ位頑張れよ
何でモスと同じ位の価格にすんの?そんなのモスに勝てるわけ無いのに馬鹿なの?
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:24:12.06 ID:bdEEsSz2O
質は65円の時とし変わらんのだろ
>>248
お前がニートなのは理解した
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:24:34.70 ID:3olbFo7k0
根本的な経営改革が必要なのに
小手先の応急措置で乗り越えようとするから失敗するんだよ

倒産する企業の典型的な例だな

さようならマクドナルド
どんな業界、業態でも社員が幸せそうにみえない会社の先は見えてる
ハンバーガーなんて異文化を日本に持ち込もうとした時の
スピリッツを忘れてるんだろ。まったくね、大企業病って事だろうな
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:24:45.77 ID:qdZmMrsa0
大学卒業してから15年経つけどその間に3ヶ月もマック食ってないとか初めてだわ
そして今後もこの数字は増え続けていく、毒チキン事件は完全に対応を誤ったな
もし700円になったらマクドナルドは近所のランチの中でもだいぶ高い店になるな
マクドナルドが張り合える価格帯は洋食屋のステーキ定食くらいになるな
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:25:22.81 ID:1rm1CnRG0
エコポイント後の家電業界もそうだけど
需要の前借り?みたいなのしといて売れなくなったと嘆くの変だよな
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:25:53.44 ID:y4m2Wq0cO
味でモスに勝てるわけないんだから素直にそこそこ食えるものを100円でだせ
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:26:04.09 ID:n3HB/NaZ0
マクドで700円出すならもう少しましなとこで飯食うわ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:26:39.60 ID:1KgJTCG80
>>275
マックもアレだが、モスも決して旨くはない件について
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:26:53.43 ID:suUUdERE0
100円商品充実の方が良いと思う
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:27:18.44 ID:UJV5AsGZ0
>>261
寧ろ値上がりで叩けるお前のような奴の方が経営者きどってんじゃね?
お前の会社じゃねえのに潰れようがどうでもいいじゃん
嫌なら別のもん食ってりゃいいだろw
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:27:20.35 ID:Rro344DN0
700円であのしなびたバーガー食わされるのか
客を舐めてるのか
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:27:20.05 ID:2Cf7skZEP
>>282
中国企業ですら廃棄したチキンを
グローバル基準満たしてるから大丈夫とか言って
捨てなかった時点でこの企業は信用ならないとわかったよな

友人が行くなら仕方ないがもう主体的に行くことはないな
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:28:04.02 ID:XDhQJXjRO
600円あったらサイゼリヤランチにドリンクバーつけてゆっくり昼飯食うわ
利益がどうのこうのと言う前に
どう社会に貢献するかを先に考えろよな
まったく最近の企業人は目先の50円だ、セットで700円だとか
そんなことをいうまえに、誰のおかげで商売が出来てるのかを
社員にたたき込めよ
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:28:25.03 ID:qGzlCr3jO
マクドは年に2,3回しか利用しないから値段とか割とどうでもいいけど
お前らの発狂具合からすると結構な割合で利用してんだろうな

マクドで言うところの「ヘビーユーザー」「スーパーヘビーユーザー」だな
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:28:56.12 ID:n3HB/NaZ0
DQNガキ連れのジャージ親子と高校生の入店を禁止にしろ
客層が悪すぎんだよここ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:29:01.60 ID:ZabGbp5rP
怪しい肉ときな臭い調味料で作ったジャンクフードをセット400円で売れば天下取れる
それを700円でやろうとするからおかしいんだよな
これは完全にモス行く
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:29:23.86 ID:RMlBPV6a0
マックが値上げすると他のハンバーガーチェーンに客が流れて
他店は何もせずとも売上アップしたりして
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:29:33.39 ID:esVOvhZc0
>>274
×低品質なものを
○低品質なんだから
150円マックと200円マックをやった方がいいと思うけどな
まずサービスと商品の質に価格が見合ってるかどうか、そこを再考した方が良い
モスのほうがゆったりできる
マックは座席が狭くて休憩場所には不向き
半年に一回食べに行くくらいでいい
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:31:34.87 ID:tnVhQwhb0
 



“USJ” で【迷惑行為!!】  

  神戸大学文学部、岡本●也くんの高校時代の卒アル画像キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



http://shorx.com/picture2013-0411_image0001_jpg

↑高校時代wwwどうみても大学デビューですw








 
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:31:46.99 ID:Uq0UXulg0
ホームランセット今年はやるの?
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:31:48.63 ID:ujSxvPRg0
ご飯おかわり自由の定食屋ってホントにおかずスティールとかされるの?
ネトプアなんて言葉は流行らないんだよゴミ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:32:10.92 ID:N/VsmTr30
>>248
賃金上がってねー
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:32:23.76 ID:VbMJbZqi0
これは定食を食わざるを得ない
600円あったらスーパーの幕の内弁当買えてしまう
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:33:03.93 ID:Cel8lxuh0
今も行ってないけどこれからも行かないからどんどん値上げしていいよ
同じ金払うなら他に行くだけだし
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:33:26.57 ID:V/4uPiFL0
>>209
モス:積極的に店員が片付ける
ロッテリア:近くに店員が居れば片付けてくれる
マック:店員がゴミ箱のところにいるときに片付けてくれることが多い
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:33:26.79 ID:9mOqGSV50
俺ハンバーガーだけど
お前らが食う前にパンパンして俺をコンパクトにするのが気に食わないわ
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:33:54.36 ID:c8j5atE50
>>295
そういう奴らを排除するのに値上げは賛成。

でも頼みたいものを頼ませろ。制服は元に戻せ。
>>224
これはこれで豚の餌にしか見えん
コメおかわり自由を嬉しがるのは
例外なくメタボリーマン
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:34:41.59 ID:9sVHk8AEP
>>237
外食産業に独占とかないよ
どっちにしろマックはネトプア禁止の高級路線に向かうからネトプアは偽物のハンバーガーしか食えなくなるよ

>>243
いつまでも粘着してるネトプアがよく言うわwww
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:35:30.38 ID:c8j5atE50
>>224
「おかずもたっぷり」はどう見ても厳しいものがあるw
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:36:07.31 ID:QgkdsX2m0
おれは行かなくなるががんばれ
>>232
ネットは出来んだろうがそういう店は普通にあるだろ
ちょっとおしゃれなアメリカンな感じでとてもお前は行けそうもない雰囲気の
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:37:10.58 ID:n3HB/NaZ0
これならマクド4回行くの我慢してその金で鰻食いに行くわ
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:37:37.47 ID:ZabGbp5rP
>>306
二郎コピペみたいなもんだろ
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:37:44.00 ID:9sVHk8AEP
>>318
ネトプア禁止なんだから行けなくなるだろ
何が行かなくなるだよwww
ネトプア強がるなよ
コーヒーとネットしにいってるだけ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:38:01.30 ID:E+ftZ40L0
>>91
独占状態なら正解なんだが今ライバルのコンビニが何処も力入れてるんだよな
飲食店と同価格帯で勝負だと勝てる質じゃ無いし
生命線の立地は目先の利益の為に売るバカだし
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:38:22.87 ID:GBbDdrNN0
それならそれでしっかりチンチン熱々の物を絶対に出せよ
最近くっそぬるいまずいのばっかりなんだよ死ねよ
>>316
なんかこのスレで頑張ってるみたいだけどやり方が間違ってる
君がしていいレスは
「チキンタツタ美味しい!一番好きなバーガーです」だ
味だよ
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:39:38.43 ID:SVC9gKVv0
単品を廃止、いすを撤去すれば回転率が上がる
329 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/14(日) 11:39:58.44 ID:79ULNg5mO
>>213
ファミレスがワンコインでやってるのに
700円は高過ぎるだろ
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:40:26.46 ID:QwNZaMdkP
フリーターって生涯でたった5000万円しか稼げないけクズだど生きてる価値あるの?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1365900826/
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:40:50.66 ID:chHsCn8j0
なんで普通にできないの?
頭沸いてるの?
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:40:55.96 ID:9sVHk8AEP
>>320
おれはネトプアがマックに嫉妬してネットで粘着してる間に働いて
その金で十回マックに行って鰻も二回行くわ
ネトプア哀れだな
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:41:09.33 ID:ODGHRv4ZO
クwサwガwハwエwタwwwヨwww
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:41:42.92 ID:y4m2Wq0cO
マック擁護する奴ってよくモスバーガーはファーストフードじゃなくてレストランだから比べるのはおかしいとか言ってる馬鹿がいるけど、メインの賞品がハンバーガーの時点で比べられるのは当たり前
それでいて今度は値段すら引き上げて勝てる要素が一つもないんだよ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:42:49.63 ID:tw7keZUW0
ハンバーガーを59円に戻せ
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:42:58.71 ID:kuofxsqc0
>>306
ハンバーガー屋では、紙ナプキン取り行ったヤツのポテトが数本スティールされている
あるいはドリンクバーから戻ってくると、最後にとっておいたエビが消えている
食いもの屋というのは、食うか食われるかの戦いの場であると心得るべし
それが嫌なら自宅でカップ麺でも食ってろってことだ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:43:25.08 ID:NjAjdWlJP
バリューセット価格が650〜700円

バリューでも何でもない・・・
マズくて高いって客舐めすぎ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:43:45.71 ID:FraS90Hh0
>>332
そんな食生活だからハゲんだよw
>>248
何の暗号?
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:44:09.99 ID:EzS/Je8d0
もう最近はサブウェイ行くようになったわ
だからさあ、ジャンクフードなんていう家畜の餌を高値で売ってどうすんだっての
絶対的な固定客とともに高値路線進め
それこそが原田マックの終焉に相応しい
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:45:30.13 ID:qZSg1o53O
700円あったら半額お惣菜しこたま食える
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:45:52.28 ID:PyqbXD0I0
フレッシュネス最高や!モスなんていらんかったんや!
牛丼二杯かサラダ付き食ってお釣りくるわな
死ぬ気か
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:46:23.02 ID:2eGzK6yr0
最近毎日のように色んなとこのバーガー食べ比べしてるが
マックで他とやりあえるのはてりやきだけ それも何とか同レベルといった感じ
クオーターパウンダーのてりやき味を出せ
それで勝てる
ファーストフード何てチョイ食いが基本だろ・・・
なに考えてんだ
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:46:47.81 ID:HAaqXf+D0
どうでもいい もう二度と行かないし
正直500円でも高いよ
たかがハンバーガーだもん
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:48:16.10 ID:WOv2HfKN0
不健康だしマクド離れできてちょうどいいわ
もっと値上げして1000円くらいにしろ
ピクルス5枚入ったチーズバーガー 140円ぐらいで出してくれねえかな
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:49:55.77 ID:tiN3ZPTA0
ほっともっとでのり弁とかつ丼が買えます
牛丼が300円で食えるのに、満足度でもなにひとつ勝てないじゃん
方針を右に左にとコロコロ変えると客をどんどん逃がしていくよね
「食事」なら700円は出すけど「人のエサ」に700円はムリゲーw
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:51:49.09 ID:WqEvaQN+P
こんな値段出すならもっと美味いハンバーガー屋行くに決まってんだろ
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:52:30.96 ID:2n0Q8eNO0
モスでハンバーガー2個買ったほうがずっとマシだな
ばーかじゃねーの?
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:52:48.43 ID:GIeaQsTl0
日本人はタマゴサンドが一番好きなんだよ。
マックでも出せよ、冷たいタマゴサンド。
>>351
きちんと調理されたハンバーガーは「ご馳走」に類するものだよ
マクドナルドのはハンバーガーとは言わん、豚のエサだ
>>351
単品340円でセット680円
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:54:39.27 ID:1dLnu+3IP
時代は牛丼だは
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:54:56.94 ID:0wiYfI5c0
ポテトつまみながら駄弁るだけの為に行くにしても
ファミレスのが大盛りで割安、ドリンクバーもあるしマック用なしだな
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:55:20.77 ID:tmCktasDO
値段じゃなかろうに
モスはマックに比べれば旨いしなにより客層がそこまで悪くない
マックが高価格で勝てるわけねーじゃん
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:55:32.98 ID:9sVHk8AEP
>>339
男は髪の量で決まるんじゃない
金の量で決まるんだ
マックも行けなくて発狂してるネトプアはダメだろマジで
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:57:01.86 ID:8npDziDX0
100円のバーガーと300円のバーガーどっちがお得感あるかってみると100円のほうなんだよな
客単価無理にあげようとするから高価格商品増やすけど材料はたいして変わってないとか酷いよね
テレビCMだと値段表示するのに
なんでHPだと値段表示しないんですかね
「一部例外があります」とか注釈付けて値段表示すればいいのにって思うんだが
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:57:03.32 ID:OyFiBzChO
>>362
ご馳走(笑)

アメリカでもハンバーガーやホットドックは豚の餌ですよ?
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:57:49.55 ID:EwEl/dOO0
これでうまいならまだしもマズイからな
もう何年も食ってないわ
>>368
ヒント
×行けない
○行かない
株主優待券で年間12セット分好きなの食えるし、マックに金は一切払わない予定
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:58:51.11 ID:Z8U18sfA0
700円払ったら格安の定食をゆったり食べれるレベルだからね
マックは200、300でとりあえず腹を満たせる存在がお似合いなんだよ
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   は?
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:59:02.67 ID:PAJGd2jZ0
700円あったら他で良い物食えるからなぁ・・・
それ相応のハンバーガー出さないと
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:59:21.36 ID:V/4uPiFL0
ジューシーチキン赤唐辛子
これの復活で勝つる
客層が底辺なのになんで700円も払わないといけないんだよ
てりやきバーガー+ポテト+ドリンクセットで400円で売れ
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:59:48.71 ID:ZabGbp5rP
>>368
他人の趣味だしあまりとやかく言いたくないが
金持ってんのに使う先がマックってちょっと悲しいだろ
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:59:52.11 ID:LSdUUJp80
またマックスレか
お前ら何だかんだ言って通ってんだろ
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 11:59:55.66 ID:9sVHk8AEP
>>373
ネトプア強がるなよ
行かないのではなくて行けないんだろ
その証拠に100円メニューがあった頃はマックはおまえらのご馳走でおまえらはマックを持ち上げてた
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:00:10.53 ID:+7eAwMzK0
たかがポテトハンバーガージュースで700円w
しかも腹膨らまない
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:00:52.92 ID:j05ADi400
一方俺はドムドムに行った
良いこと思いついた
セットだけメニューに乗せたら良いんじゃない?
>>18
同意。

ほんとまずいよねぇ。
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:01:48.21 ID:kDhP+6Mp0
てりたまとか月見バーガーとか卵一個増えるだけで値段上げすぎ
高級な抗生物質を入れます
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:02:02.31 ID:Z8U18sfA0
>>362
中にハンバーグとサラダが詰まっているようなものってレベルのでかいのからそうだね
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:02:03.18 ID:W/7Ly4GP0
赤唐辛子とかテキサスアイダホ、期間限定でやったトマト入りメニューとか
なんでマックはまともなものを積極的に無くしちゃうんだろう
700円ありゃいわゆるグルメバーガー食えるだろ
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:02:12.35 ID:ofTPZUizO
金あろうがなかろうが700円で飯食うのにマクドナルドは選ばないだろ
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:02:32.42 ID:BU+Q3CT10
から揚げ弁当が2つ買えるな
セットに700円なんて、さすがによそ行くだろ。
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:02:34.70 ID:4mJGB6D40
セット700円ねぇ・・・、モス行くわ
ホームレスの巣にするしかない
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:03:15.32 ID:wXl/1fzVP
敵は明らかにコンビにだと思うんだが
戦えないから別の戦場を探してンのかな
高いマズいメニュー無くすなどサービス悪い
もうどうしようもねえな
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:04:13.48 ID:ocpo1xDNO
バイキングにするしかない
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:04:41.43 ID:9sVHk8AEP
>>386
ネトプアのマックは酸っぱい葡萄だなwww
同じ値段ならモス買うわ馬鹿らしい
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:05:32.00 ID:dOvlJIbD0
だからジャンクフードなんかに高い金払う気なんてないんだよ
ファミレスに行くわ
喫煙所が禁煙やりだしたらそら行かんよ
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:08:05.85 ID:9sVHk8AEP
>>1
あの自分が食べられないマックは不味いに違いない!
とかいってるネトプアがいるけど
100円メニューがあった頃はネトプアも喜んでうまいうまいとマックを貪ってたくせに
ネトプア哀れやな
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:08:36.27 ID:/8lE4XRC0
別に高価格路線で行くのはいいと思うが乞食客相手にするのやめないと改善しないんじゃないか
普通の客もうマックなんて行ってないだろ
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:09:20.97 ID:0wiYfI5c0
サブウェイのが健康的でオシャレ
モスのがうまいし食器使ってるせいか餌感薄し
なんで同価格で他と勝負できると思ったんだ
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:10:00.84 ID:8npDziDX0
>>404
なんでヤニ厨追い出したんだろうな
喫煙エリア廃止直前なんて喫煙はほぼ満席他は空なんて状況も珍しくないどころか頻繁にあったし
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:10:38.87 ID:9sVHk8AEP
>>406
ネトプアは普通の客じゃなくて底辺だろ
おれたちが普通なんだとかネトウヨみたいなこと言うなよwネトプアwww
トランス脂肪酸の使用を止めたら行ってやろう。その時は700円でも構わん。
単品で注文すれば安くなる気ガス
というかメニュー置け
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:11:38.21 ID:nzqk72Mb0
ばかなの?
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:11:40.35 ID:pfNVlgb+O
きのうモスバーガーでほんのちょっとだけ奮発するつもりで
スパイシーモスチーズバーガーとポテトSとコーンスープ食ったんだけどたしか700円だった
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:11:51.99 ID:/8lE4XRC0
やだ・・・あたしヘアプア君にレスされちゃった・・・
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:12:02.62 ID:x3gMJiH40
これは原田ちゃんGJだね
700円あれば、どこでも定食が食べられますがなw
そっちの方がお腹いっぱいになるし美味しいし
悟空と悟飯の使い分け今考えるとうまいよね
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:13:07.55 ID:9sVHk8AEP
>>415
同意
こういう戦略の中心は東京だよね?
東京には500円くらいで美味しく食べられる定食屋もないの?
それとも美味しいよりスピードを選ぶやつばっかりなの?
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:13:35.02 ID:zvzoziVe0
単品価格340〜380円…
牛丼食うわ
マックのために殺される牛の身にもなれよ
牛が死んでんねんで!
株主優待でマック食えるし(1ヶ月に1回ぐらいしかマック利用しないから十分)
株価は滝登りのように上がるしウハウハやわ
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:14:04.29 ID:V/4uPiFL0
>>419
普通にいろいろあるよ
確かに800〜1200円クラスの店も多いけどさ
マックは紙袋ポイって渡すのが非常に気に入らないので行かない
ガキが騒ぐから店内でも食いたくないし。
でもモスもいうほど旨くねーだろ
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:17:05.11 ID:pDyfiCRC0
ポテトとビッグマックはすき

てりやきはモスが圧倒的
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:17:22.11 ID:0wiYfI5c0
マックで100円バーガーより、はなまるうどんで100円のかけ食った方が満足度上
700円あったら繁華街の蕎麦屋で親子丼定大盛り+蕎麦付きみたいな定食が食えるんだが舐めすぎだろ
これだったらコンビニのパンとホットスナック食べたほうが安くて上手いだろ
>>421
おもろないわ
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:18:34.36 ID:gGlWaRPA0
ネガキャンしてもマクドの株価2600円じゃないか
嫌儲にいたらずーっとマクド叩きしてるから2000円くらいまで下がってると思ってた
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:19:29.95 ID:AOeK8QFv0
たぶん30年ぐらい前のメニュー表
http://vav.me/wp-content/uploads/mcd-500x700.jpg
http://25.media.tumblr.com/tumblr_lstevfG8hz1qjug87o1_400.jpg

一度客の質を落としたらなかなか戻らないよ
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:19:46.46 ID:nl3RybyN0
なんだかんだ言ってっけど
これから円安の余波と増税が来るんだから
他の企業よりマック飯がマシ、って時代が来るかもよ?
個人経営の飯屋屋の淘汰も、さらに厳しくなるだろう
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:20:42.33 ID:3HVpczq70
> 「チキンてりたま」は単品価格340〜380円、マックフライポテト(Mサイズ)やドリンク(同)を付けたバリューセット価格が650〜700円(一部店舗除く、以下同じ)。

中国産のチキンてりたまが700円ってやばい
もう売れなくてやけくそになった様にしか見えないw

誰が食うのあんな不味いのを700円って
社長はちょっと落ち着けって
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:21:35.53 ID:6MFp2riEO
>>421

マックの為に死ぬ牛なんかいないだろ。もう死にかけた牛使ってんだから。それもピンクスライム。
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:21:51.83 ID:8npDziDX0
>>431
一度下げた値段と質はもう戻しようもないしな
系列店でもっと高級路線で新しく出店とかするくらいしないと
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:22:14.68 ID:/ckbOemP0
マックは経営陣の人事異動をせんとあかんな
なんで200円マックの400円セットを
断固として作らないのか。
その辺の価格帯を狙わずいきなり700円が意味不明。
相変わらずやること馬鹿だな、700出すならその辺の中華料理なりそばやなりのランチや
チェーン店の定食でもくうわ、どうせ考えたの60scチャレンジ()とか考えた能無しだろ?
もう安い味も安いだけある量も値段なりで定着してるから今更質上げて価格アップとか無理だろ
実際たかが知れてるし、いい加減この馬鹿切らないと潰れそうだな
コンビニで肉まん2個+お好みのジュース買った方が満足感がありそう。
ファミレスみたいにくつろげる訳じゃないし、
味に至っては他店と比較するのが馬鹿馬鹿しいくらい微妙。
今のマックって自分を見失ってるよね。
お前ら豚の餌食えるの!?
モスチーズバーガーとホットドッグ買っちゃうかな…
あと水
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:24:39.88 ID:+7eAwMzK0
>>432
なんで円安がマックにプラスに働くんだよw
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:24:54.58 ID:jZ0Q72iBO
定食屋のチェーンで丼やら肉系定食食ったほうが満足出来るな
スレに19回も書き込んでるID:9sVHk8AEPはすごいな
http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3A8bt6o4NXO
セットなんかもう何年も買ってないなあ
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:25:15.02 ID:6dT2K33JO
>>233
生ゴミが大量に棄てられそう
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:25:18.55 ID:bTHNF7ap0
モスかフレッシュネスいくわな
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:25:41.21 ID:gqxdOkyZ0
満足度が全然無いんだよ
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:25:44.64 ID:rzetKNod0
美味いと思ったもんを出せよ
何か履き違えてるだろ
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:26:38.95 ID:E4Tvpa2s0
ジャンクのくせに値段高いって誰得
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:26:40.24 ID:0wiYfI5c0
もうマック飽きたから、キングバーガーとかとチェンジして欲しい
こてこてのアメリカンな感じで新鮮味が欲しいところ
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:27:09.79 ID:9mOqGSV50
まだサブウェイのほうがマシだな
近所の牧場直営店が、
地元の国産牛100%のカルビ丼(大盛無料)にサラダと味噌汁もセット、
飲み物はおかわり自由でデザート付いて550円
ホルモン丼や焼肉定食も同価格帯で揃ってるから、わざわざマックに行く理由がない
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:27:52.00 ID:IgpdkuuY0
700円でもアメリカンサイズの体に悪そうなくらい大きな
ハンバーガーだったらいいのに  ハンバーグも厚めで
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:28:27.41 ID:DUBHDNmr0
700円なら
モスバーガーにするわ
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:28:41.41 ID:bTHNF7ap0
>>365
俺は女子高生のパンツ撮影するために行くな
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:28:41.48 ID:yrJ7XXrD0
確かにサブウェイのほうがいいかなって感じ
どんどん客のニーズに逆行していくな
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:29:02.27 ID:qk9OirdA0
売上げおちてるんだったら1店舗1人社員減らせば済む
モスバーガー買い取って看板だけ変え手を出さないほうが評価あがるぞきっとw
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:29:51.89 ID:nMG3Yx+r0
ゴミを高く売る戦略か
今さっき、クオーターパウンダーのセットとジューシーチキンバーガー単品で買ったら1000円した

まぁスゲーハンバーガーが食いたい気分だから後悔してない
食い終わった後にするんだろうな・・・いろいろと・・・
牛丼二杯食えるんだよなあ
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:30:15.66 ID:GDib+GxH0
まーたヘアプアくんが発狂してんのか
あんまりイライラするとまた禿げるぞ
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:30:17.35 ID:8npDziDX0
>>459
食券機置けば人件費カット余裕なのにな
会計の速度も上がるし
さっき朝モス食べてきた
360円で野菜バーガーと飲み物これで十分だわ
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:31:07.53 ID:y4m2Wq0cO
>>462
後悔というかただの糞デブだな
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:31:15.41 ID:o9uEPEEI0
             /)         ,..-──-
           ///)      /. : : : : : : : : : \
          /,.=゙''"/      /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   /     i f ,.r='"-‐'つ    ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
  /      /   _,.-‐'゙〜     {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  お前ら俺がモスまで連れていってやる。
    /   ,i    ,二ニー;     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
   /    ノ    il゙ ̄ ̄      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!    むっちゃ美味いからついて来い
      ,イ「ト、  ,!,!         ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
     / iトヾヽ_/ィ"___.       ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´


           `i |,_, ,_,、 i .>                ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',  
           ト|,:ニ/ヽ二|'ー!イ.                {: : : : i '⌒'  '⌒' i: : : : :}   
            | ̄,.レ,..、  )7                 {: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
            ! ''===i  /'.           , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!  
            ヽ `! !' ,//\_          ヽ ヽ.  _ ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
         _,―イ>`'´‐< /  \_        }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
       _/ _/  /`―「_!―'./  /   `―::、     |    −!   \` ー一'´丿 \   
      _/ |i   |  ///' /  !_      \    ノ    ,二!     
     ノ  | i                        このオッサンが言ってんだから間違いねえ
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:31:17.04 ID:7XVsTsWy0
低価格路線から脱却する為に商品価格を上げる!(キリッ ←せいかい
だから品質そのままで値上げする!←大まちがい

なんだろうね
こういったことくらい判るだろうに何で品質には手をつけないんだろうね?
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:31:26.00 ID:pfNVlgb+O
サブウェイは案外男の客に人気なのな
フレッシュネスはネットで持ち上げられてる割にはあまり実人気はないような気がする
大手町の産経の隣にできたビル内の飲食店街にあるフレッシュネスもいつもすいてる
ちょっと高すぎるのかもしれない
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:32:05.45 ID:Ggs/XHrD0
39セットとか38トリオとかやれよ
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:32:23.63 ID:2R9HqNSe0
俺の一日分の食費より高いわ
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:33:04.97 ID:MtA56ni+0
ドライブスルーで前の車が2,000円ぐらいの支払いみるとこ害基地かと思う
サブウェイはアメリカ人の大好物じゃん
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:34:26.35 ID:gqxdOkyZ0
>>459
原田首にするだけでいいだろ
>>462
スゲーハンバーガーで思い出したけど
そのぐらい払うならロッテリアのタワーチーズバーガーとやらに挑戦してみて欲しかったわ
あれって実際頼んで食べてる人って一般人でいるんだろうか?
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:35:13.82 ID:EiqBobH3O
てりやきとダブルチーズ150円にすれば解決これでも余裕で利益でんだから
そこはかとない身の危険を感じながら謎肉のチキンクリスプを食って腹を満たす
そういう店
>>442
相対的に、規模デカい方が吸収しやすいだろ
個人経営が有利だと思うの?
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:36:22.69 ID:FL0CcHjW0
定食屋のほうがうまくて健康なもんが食えるw
京都の河原町では、3店舗くらいあったのが、次々と潰れていき、
一番変なところ建ってるところが1店舗だけ残ったが、
なんせ不便なので最近はほとんどマクドナルドに行かなくなった
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:37:24.38 ID:FL0CcHjW0
テリヤキって昔180円だった記憶があるんだがいまいくらだよ
>>470
町名で通じると思ってるあたりトンキンだろうな
通じねえよゴミカス
単品クーポンでしか買わない
セットなんてここ数年頼んでない
マクドに美味しさ求めてないし、500円以上のセット買う気しない
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:39:30.64 ID:7XVsTsWy0
>>483
>>481も町名書いちゃってるが?
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:39:53.34 ID:yYGIlYcN0
>>431
ダブルバーガーってあったんや
100円マック以外価値ないだろ
>>486
ああ、すまん
河原町は町名じゃなくてエリア名なんだ
京都で一番つうか唯一の繁華街
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:40:50.44 ID:TboHPkFv0
マックがうまいっていう重役首にした方がいいよ
値段考えて、高値路線いくならパンズから一から考えろ
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:41:02.31 ID:rzetKNod0
いくらカッペでも大手町くらいは覚えとけ
小川町とか荒木町じゃねえんだからさ
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:41:21.02 ID:bTHNF7ap0
>>480
そらそうだ
マック度で飯なんか食おうとしちゃいかんて
あそこはコーヒー飲みながら女子高生のパンツ見るところ
ますます足が遠のくわ
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:42:43.23 ID:EiqBobH3O
原田とラーメン屋はほんとに頑固だなラーメンはまあ糞高いけど値段の価値分あるとこも日本に数店くらいはまだあるが
>>467
運動部だから問題無いはずだ!

月に1回くらい無性に食いたい時がある
ちなみに今食ってる最中だが、単品のジーシーチキンが食えなさそう・・・アホだな俺
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:43:53.76 ID:o9uEPEEI0
このCM、爽やかな演出してるつもりなんだろうけど、
見てる方としては、
ああコイツ出世は出来ないし、
数年後は体ボロボロだろうなとしか思えない

http://www.youtube.com/watch?v=FiBi9MlwgyA
>>486
町名じゃないよ。まあ来たことも地図を見たこともない人にはわからないか
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:44:06.76 ID:9mOqGSV50
ぶっちゃけ2chってすごいマーケティングの勉強になるよな
ここ見ただけで素の消費者のニーズがわかるわ
ネット便利だわ
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:44:34.37 ID:4LuwNmvnP
デフレ脱却やな!
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:44:37.49 ID:pQ6602k30
ナルドの客は全員乞食って現実を直視してから
改めて戦略を練り直した方がいいんじゃないのこの会社
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:44:38.62 ID:UIMLGIKP0
>>491
おまえアホだろ
町名なんて同じ町名が全国にあるんだよ

中央町とか田町とかぜったいひとつはあるだろな

まあ書かなくてもトンキンはうざいんだよ
しね
株主優待券使って無料で食ってるが、セットに金出してまで食いたくない
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:45:08.36 ID:vhgBkbCS0
飲食業界ってのは悪い評判で炎上してもそれが宣伝になると本気で考えてるみたいだ
アレとかアイツとかとか過去の失敗例はいくらでもあるというのにな
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:45:30.23 ID:3Pf5HGQE0
なんだかんだ言いつつもたまに食べちゃうんだけど、どうしたらいい?
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:45:46.13 ID:Ggs/XHrD0
マクドナルドスレなのにカッペが発狂してるのは何故なんだぜ
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:45:52.16 ID:XswlJy0t0
700円あれば普通の定食屋で食える
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:46:30.47 ID:7XVsTsWy0
>>497
イケメンで余裕もって出勤してるし比較的出世しそうなタイプに見えるが
出世しそうに無いのは朝飯も食わずにギリ出勤するタイプ
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:48:00.66 ID:2n0Q8eNO0
>>497
マックで朝飯はねーな
まだ職場でコンビニのおにぎり食ってるほうが健康そうに見える
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:49:03.76 ID:SizhJMVk0
馬鹿なんだなー
>>452
さっき近所のサブウェイでロースとビーフが350円20色限定サービスやってたから買ってきた
ベーコンレタスバーガーと数十円しか変わらない・・・
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:50:22.34 ID:DeEpJWXqO
値段上げるなら品質も向上させるのが当たり前だと思うんだが、マックにはその姿勢が微塵も感じられない
お前らほんとマック食わないわーアピール好きだなw
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:51:24.64 ID:4UiRVeb80
外資系だし日本部門もただの奴隷
>>502
ウトロから出てくんなよクソムシ
品質、ボリュームが追いついてない
先週はチキンバーガーMMセット390円のネットクーポンがあったのに
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:53:09.70 ID:F8FqT4rR0
700円あったらセブンでもそこそこのメニューが組める
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:53:24.52 ID:2R9HqNSe0
コーンポタージュスープが無いのは致命的
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:53:43.12 ID:LfLl8RmG0
数年前はマックのコーヒーは世界一みたいな話だったのに
あれはどうなったの
高いしうまくもないしビニールに入れてくれないしメニューは何があるのか分からないし

行く理由がマジで一つもねえ
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:54:40.12 ID:kuqZSNba0
せめて新しいもん作れよ
組み合わせ変えて新商品とかアホか
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:55:30.76 ID:7o8No0Iu0
何でトップは解任されないの?

それが一番の早道なのに…
何で?
トマトの入ったバーガーが食べたいんだが
値段あげるならトマトとレタスの作ってくれ
マックとシャープって経営者の無能さを競い合ってるよな
ほんと甲乙つけがたいw
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:56:43.21 ID:bAqRh3760
質を上げずに値段だけ上げる馬鹿ジャップ土人
そりゃ原発の後始末も出来ないわ
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:57:02.60 ID:bTHNF7ap0
マック度のチキンはマジでやめとけ
>>525
松下もやで
ナゲット100円になったら呼んでくれ
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:58:02.37 ID:as+bYdc40
メリケンの豚の餌場が廃れてなによりでござる
チキンの辛いのかけるの好きやねんけど
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:59:10.81 ID:F8FqT4rR0
まさに無能な働き者の典型
典型というか、代表者とも言える
迷わず大戸屋行くから
>>523
V字回復の実績あるし。そもそも誰と代えるか言えないだろ?
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:00:30.15 ID:xbzZwDuL0
改定後一週間でポテト150円やりそう
>>431
高すぎワロタ
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:01:29.32 ID:8npDziDX0
>>534
そもそも株価下がってないし株主にとっては悪い経営者じゃないだろ
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:01:33.23 ID:W8W4ommrO
原田は日本マクドナルドを潰すために送り込まれた刺客かなんかなの?
だいたいこいつ
マック→マック
ネタで採用したとしか思えない
いましがた近所の洋食屋でハンバーグランチをたべてきた
ごはんおかわりしてたまごスープ2杯のんで580えん
もう捗りすぎてマックでなんてたべれないわ
>>537
こんだけ業績悪化と報じられてて株価が動かないとかありえん企業だよなw
優待目当てのアホルダーがいかに多いか
700円とか定食頼めるだろw
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:04:12.27 ID:jfOW1tsb0
ビッグマック、牛丼、のり弁
どれも300円前後だけど、のり弁が圧倒的にいいわ
色々乗ってるし
>>537
俺はいい経営者だと言ってんだよw
迷走してんな
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:05:03.61 ID:+WERqHzR0
まーた始まった
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:06:00.95 ID:8npDziDX0
>>541
むしろ値上がりの傾向のほうが強いっていう
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:06:56.37 ID:RwKyYWkU0
>>421
内緒だけどマックって死んだ牛や鶏や魚の肉使ってるらしいぜ?
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:07:26.71 ID:1DHE95YD0
700円だったら、よっぽどのことがない限り普通の定食屋で食べるだろ
700ってすごいなwww
うちの職場に入ってる500円弁当よりはるかにマシだが
客はさらに離れるだろうな
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:08:34.10 ID:7XVsTsWy0
>>547
客は増えてるのに客単価は下がってて
売上が12カ月連続前年割れしてるってことは
方針が完全に間違ってるように思うんだが何でそうなるんだろうな
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:08:37.55 ID:h4FWs4HY0
おれマックのハンバーガー上手いと思って週2くらいで食べてしまう
味覚がおかしいのだろうか
どうすれば味覚音痴治るか教えてくれ
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:09:20.78 ID:qiH+qBGf0
>>552
もうちょっとお金出してモス食えばいい
医療費も高くつくという
>>552
モスバーガーに変えたらいいんじゃない?
高いからって手が込んでるわけじゃ無いんだよなぁ〜
パンと具がズレてたり、レタスの塊がゴロッと入ってたり雑すぎ
あと写真と実物が違いすぎ
700も払うならモスバーガー行くか丸亀でうどんと天ぷらいっぱい食べるわ
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:10:19.67 ID:4ZgWayIN0
もうマックには行かんわ
消費者バカにしすぎ
>>554
TPP参加したらもっと取ってやるから覚悟しとけよ
>>552
味音痴は好みだが、栄養バランス悪すぎだろ
煮物野菜とか多めに食え
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:11:33.21 ID:bTHNF7ap0
>>540
どんな肉使ってるか想像しただけで怖いな
今行くとしてもチキン絡みは食わないわ
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:14:19.99 ID:eupHNm4B0
シャノアールのランチBセットが最強だな。
チキンサンドにブレンドコーヒーで560円。
SB WiFiも使えるし、ずっとここしか行ってないは
フレッシュネスいくわ
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:15:42.26 ID:GyBcnq/O0
280弁当2つに味噌汁が付く
都会のオフィス最強
スーパーで惣菜かうわ
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:17:44.18 ID:TinbZChYP
700円あったら、定食屋でまともに栄養があるメシが食えるな
終わりの始まり
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:17:52.88 ID:LiY1UTog0
700円出すならセットでもう一品いるだろ
チキンナゲットも足せよ
学生とか気軽に寄れなくなるな
客層が改善するかもしれんがその分売り上げは下がるだろうし
30年くらい前はマクドも吉牛も食べられるクオリティではあったよw
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:21:14.59 ID:2n0Q8eNO0
>>570
いや、値段上がったとしてもこういうのは習慣で結局マクドに来るんだよ
ウチの近くに座席多いサブウエイがあるけど、常時マックはガキで混雑、サブウエイはスッカスカだぞ
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:21:37.04 ID:LfLl8RmG0
>>556
箱だととりだすときに崩れるから嫌
包装だったらぎりぎり袋で保持しながら食える
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:21:46.81 ID:7XVsTsWy0
>>570
むしろ逆で100円バーガーや
ドリンクを決め打ちオーダーする学生、貧困層しか立ち寄らなくなる
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:22:11.26 ID:oXnGyLWd0
>>552
何食っても旨いと思えるならそれはそれで幸せだと思うが
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:24:16.44 ID:S4p2lvmdO
700円あったらスーパーで中トロの刺身がサクで買えるよ
>>1
セット700円?
ワオ!
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:25:59.71 ID:+fFm1sBr0
マックのブランドで高く買わせようってのがもうバカ丸出し
素晴らしい
批判する神経が意味不明
わざわざ嫌いな奴が糞踏んでるんだから
褒め称え、大ジャンプさせて
肥溜めに落ちてもらいたいね
>>199
俺がコーヒーSで12時間居座れなくなるだろ
マックのセットに700円出すなら宅配ピザの方が全然優秀
1500円で一日腹持ちする
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:32:54.79 ID:snz+tivX0
なんでコップやんないの?毎日つければいいんじゃね?
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:33:16.05 ID:bTHNF7ap0
>>580
さすがの俺も12時間は無理
てか3時間くらいが限界
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:34:37.89 ID:7XVsTsWy0
>>583
ルノアールなら5時間くらいいたことあるけど
マクドじゃ3時間でも無理だ
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:34:41.91 ID:LiY1UTog0
>>572
失って気づく サブウェイの大切さ・・・
まず味を改善しろよ
旨いハンバーガーひとつも無いやん
おれはセレ部だから行かない
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:37:25.80 ID:XuxSZCdy0
モス並にするのはいいけど、店内でも紙コップで出すのやめろよ
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:37:27.16 ID:gv5l3xg20
ためしに商品写真と同じもの出してみたら客戻るかもよ
デフレの勝ち組なんだから素直に底辺だけ相手にしてればいいんだよ
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:38:45.01 ID:ccDp4gDp0
モス
フレッシュネス
ロッテリア
ファーストキッチン
サブウェイ

価格が上がったらこういう店も選択肢に入ってくるのに、
その中でマックを選ぶ理由が全く思いつかない
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:40:37.66 ID:cZ1oykQP0
700円ならマジでモスのセット食えるじゃん
この社長はバカなの?
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:42:13.35 ID:bTHNF7ap0
>>591
ファーストキッチンが実は一番女子高生が集まってエロいんだが、席の間隔が狭過ぎて撮影しづらい
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:42:24.85 ID:+4/UJiodO
クーポンでチキンナゲット100円で買ってきた
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:42:29.43 ID:4Wm3LjCiT
ダブチー100円にすればバカ売れだろ
円安だから120円でもいいぞ
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:46:08.17 ID:cw6tBNdg0
ナゲット100円の買ってきたけど、梅ソースあまり美味しくないな
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:46:28.72 ID:16VOybAB0
あんなチープなパンと肉が300円オーバーって、正気の沙汰じゃない。
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:46:52.36 ID:fiAkFi3S0
いいと思うわ
俺はフレッシュネスに行くけど
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:46:52.98 ID:bSHYaPJAP
その内700円も安いとか言い出してインフレ千円ぽっきりマックとか出すんだろうな
元々モス行くからどういう価格帯でも興味ないんだけどさ
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:48:18.55 ID:IZOIhKGl0
ピザトーストみたいに安価な生地で具材挟んだ安物バージョンも売れよ
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:48:22.23 ID:t7Tpju2y0
地域密着型なわけでもない、高級路線なわけでもない
ただ安くて店舗数多くて知名度があってブランド力があるから売れてただけだよ、勘違いするな

さっさと米国の本店から新社長を呼んで来い、今の社長はクビだ
メインのハンバーガーがまずすぎる。
あれで100円は無いわ
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:50:38.77 ID:/aOLc3iO0
ハンバーガー単品で3個頼んだら
ハンバーガーセット3つ出してきたから
そういうことなんだろ
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:50:55.36 ID:j+HsA8/Y0
ミスドのコーヒーおかわりにお世話になってる
このスレの総意は、700円有ればもっと美味しい他のもの食べるってことでおk?
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:51:26.48 ID:z7UKHmX60
牛丼に二杯食っておつりが出る
客がファミレスに流れるな
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:54:55.00 ID:qZwksFWn0
ベッカーズが好きなんだけど近所にないんだよなぁ…
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:55:55.20 ID:mkpcASug0
バーガー単品しか頼まない、俺のような客はあまり嬉しくないんだろうな
マックポークなくしてからいってない
エッグマックマックマックマフィンしか食わんしな(´・ω・`)
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 13:59:27.52 ID:3QOtxT2O0
>>431みて懐かしくなった
この頃はマックもご馳走だったよ
当時と今とじゃ明らかに肉もパンも質が違うだろ…
>>605
そっすね。お手軽からちょっとしたランチじゃ。
惣菜パンとしてみても、それだけお金だせるなら、普通のパン屋のほうが良いだろうし。
マックのポテト好きでたまにポテトだけ買ってたけど
シューストリングの冷凍ポテトを半額デーに買って塩かけて食うとマックの味になるって分かってから一切行ってない。
なんかやたらと上げたり下げたりしてね
迷走?

戦犯は原田?
戦犯は原田
マックは違う。根本的に間違ってる
値段とか価格帯とかじゃなくてだな。

変えるならメニュー全般を見直せ
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 14:04:04.94 ID:2Cf7skZEP
>>478
謎肉というか中国で社会問題化した
河南大用食品の肉だよ
・ポテピリバーガーを復活させないこと
・レタペパバーガーを消したこと
・マックポークを消したこと
・クソみたいなBIGアメリカシリーズを続けること
・カウンターメニューをなくしたこと
・割安感がないこと
・社長の態度が気に食わないこと

これ
>>620
・ビックマックを頼んだら60秒で出来損ないが出てきた

これが抜けてる
マーケティング担当は何を考えてるんだ
クビにしろよもう
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 14:09:01.42 ID:kP+Cmizr0
どうせ喰わないからどうでもいい
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 14:09:08.01 ID:sRWM355b0
牛丼味噌汁250円とハンバーガーに揚げ芋で550円
頭がいかれているんだろうな
BIGアメリカンはまあ、そこそこおいしいんだけど価格的に似合ってないというか
モスの厚切りベーコン食ったあとわざわざアレを食べようとは思わないな
マックほどゆっくりできるファーストフードないからな
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 14:12:03.79 ID:qjHlgpsy0
そんな伸びしろがある業界じゃないと思うんだが
現状維持じゃダメなん?
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 14:14:42.44 ID:IZOIhKGl0
もうねー
ビッグマックとかてりたまとか そういう雑魚なメニューは喰いたくないのよ

美味しい安全なパンズと肉と野菜を取り入れた商品が食べたいんだよ!!!
700円払うのであればそういうものが食べたい
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 14:16:59.11 ID:3QOtxT2O0
>>628
1000円ぐらい出せば日本でもこれに近いの食べれるからなー
700円払ってマックは無いわw
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 14:17:36.24 ID:jpnlGA2Q0
セットでドリンクだけLサイズに何故できないんだ?
前は出来た筈だが。
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 14:19:33.87 ID:bTHNF7ap0
>>614
冷凍ポテト揚げるのか?
小汚い浮浪者みたいなのと一緒に飯食いたくないから上げろ。
100円マックなんて撲滅しろ
http://www.mcdonalds.co.jp/menu/regular/

ホームページのメニュー表がわかりにくすぎ。
値段が書いてない
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 14:21:21.81 ID:rvxCuk8FO
チキンてりたま噛み切れなくてチキンだけすっぽ抜けて
グチャグチャになってしまった
もう二度と食わなくていいわ
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 14:21:34.72 ID:yrJ7XXrD0
小汚い客が嫌ならモスバーガーに行けばいいよ
綺麗だし、セレブしかいないよ
マックで味とか正直どうでも良いなぁ
何もかも小さくケチってる感が半端無いから 使いたくないわ
それなりのバーガー、ポテトドリンクとナゲット付いて600円程度が適正じゃねと思うわ
フィレオフィッシュとか昔はおいしかったのになあ
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 14:22:16.68 ID:ZVhAaO3g0
もう終わっただろ、ここ
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 14:22:30.13 ID:oB4z5G5Z0
ハンバーガー65円になったら行く
家の親父は文太が言う前から


モスって言えずモスラバーガーって言う(´・ω・`)
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 14:24:55.52 ID:q+8NFjKz0
マクドナルドはそういう方向性じゃダメなんだよね
http://www.mcdonalds.co.jp/menu/regular/set.html
プラス60円で
ってそもそもいくらにプラスすんのかわかんねーよ
店員がカリカリしててこわい
600円て弁当と飲み物かえるじゃん
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 14:27:38.22 ID:VQYicKa6O
安くて不味い商売で人気になった店が、高くて不味い商売してどうする
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 14:28:13.45 ID:/aOLc3iO0
>>628
ワイハで食うってのがいいんだよ
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 14:28:43.44 ID:drV1Y0wj0
たっけえ
バカしか行かないわ
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 14:30:14.99 ID:GyBcnq/O0
>>431
そういえば最近JASマークついてないね
651わふー ◆wahuu.39/s :2013/04/14(日) 14:30:45.53 ID:+rSzQv9f0
        \ /
   く⌒Yx(_O|・|O)
___<ノヒ/ィ从从', }
\   \zァ| リ!゚ ペノ!|\ ̄\ ぶっちゃけ水頼めばいいからセットを頼む意味が・・・
   ̄| ̄| ̄∪ ̄∪ ̄ | ̄ ̄
    |  |  ひ ろ え . |
   \.|______|
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 14:31:09.15 ID:snz+tivX0
>>628
うんコロネみたいなやつはふざけてんの?
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 14:31:09.18 ID:DzcgjAdFO
とりあえず不味いパサパサ肉がキツい
高いのに不味いから客が離れるんだよ
いいけど美味しくしないと
今結構酷いよ?
中途半端に高いからな
安く済ますかもう少しお金出して他行こうってなるよ
氏ね
値段・味・ボリューム・健康志向・
DQN率の低さと五拍子揃ったサブウェイが
攻守共に最強だろうがよ。
マジかよ糞箱売ってくる
マック行くぐらいならスーパーで100円バーガーと100円マフィンと100円冷凍ポテトと100円コーラを買うわ
>>124
いくらなんだ?値段ないよね?
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 14:59:02.97 ID:54elGIjI0
つうかパンでかくするなりして一般人ならバーガー1個で満腹になるようにしろよ
おやつかよってくらい小せぇんだよ
ファミレス並みだな
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:03:08.60 ID:54elGIjI0
>>660
この商品に限らず全部値段伏せてるな
あたまおかしいんじゃねーの
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:04:43.08 ID:j+HsA8/Y0
>>657
320円の奴はいいね サブウェイ
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:04:44.76 ID:2n0Q8eNO0
どっかのコンビニで、値段表示が音符になってるスイーツ思い出した
原田叩き厨いわく、マクド中興の功績は「ITバブルに丸乗りしただけ」
ITがバブるとバーガーが売れるらしい
ジャンクフードの代名詞のマクドナルドが、
実際はともかく、長年高品質のイメージを作ってきたモスと同価格帯にしたら売れないに決まってるだろうと
668わふー ◆wahuu.39/s :2013/04/14(日) 15:07:37.78 ID:+rSzQv9f0
>>667
モスにそんなイメージねえよwww
家畜の餌以下、生ゴミじゃん
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:11:28.90 ID:DARhJg3t0
デフォのメニューが飽きられて
限定バーガーは高いし一種類だからな
クーポンでしか買わないけど高いと思う
昼限定だが780円でドリンク・サラダ付でパン食べ放題の店があるんだが・・・
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:12:23.86 ID:2n0Q8eNO0
モスもホットチキンバーガーが無くなって、以降どんどんマクド化されていってるからどっちもどっちだな

やっぱりサブウエイ最強伝説
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:13:38.56 ID:hcp9aQig0
フィレオフィッシュはうまい!
そんだけ
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:14:05.20 ID:9sVHk8AEP
ネトプアまだ嫉妬してるのかしょうもな

>>657>>664
ただ金がねえだけじゃねえかwネトプア野郎
やよい軒の価格帯とかもはや勝負にならない
駅前にあったのがつぶれてから食べてないな
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:15:04.62 ID:MFCd2e9FO
迷走してんなあ
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:15:34.98 ID:Z8U18sfA0
マックよりモスのスープ改悪について
値上げな上に前よりシャバシャバになってるしミネストローネなくなるとかどうなってんの!!!!
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:15:35.35 ID:uMzJ/96d0 BE:2668788285-PLT(12065)

700円あれば、すき屋で牛丼に卵を乗せて二度食べることができる
バーガーキングのほうが美味い
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:18:50.82 ID:DARhJg3t0
ビッグアメリカシリーズをデフォにしてMセット500円なら客入るだろ
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:19:53.44 ID:u95a0McC0
高価格路線でやるなら、中国産止めて産地を公表した方がいいと思うよ
682わひゃー ◆wahyasJ2e6 :2013/04/14(日) 15:20:19.95 ID:+rSzQv9f0 BE:2120903055-2BP(1100)

        \ /
   く⌒Yx(_O|・|O)
___<ノヒ/ィ从从', }
\   \zァ| リ!゚ ペノ!|\ ̄\  味だけならフレッシュネスが最強、高いけど
   ̄| ̄| ̄∪ ̄∪ ̄ | ̄ ̄
    |  |  ひ ろ え . |
   \.|______|
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:21:06.97 ID:9sVHk8AEP
>>680
安くしたらネトプアみたいな小汚いのが来てイメージ悪くなるじゃん
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:21:31.92 ID:wligWmW10
ケンタで平日500円のセット食った方がどう考えても安くてうまい
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:22:08.56 ID:SFIH5LmK0
すき屋なら特盛りサラダ味噌汁セットが700円以下だというのに…
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:22:14.37 ID:3EZzJp/00
>>663
そりゃマックは地方で値段違いますし
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:22:27.29 ID:nKELJtza0
チキンてりたまのチキンは鳥インフルと抗生物質の2択
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:23:03.16 ID:DARhJg3t0
>>683
松屋すき家は普通の人じゃん
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:23:23.12 ID:54elGIjI0
>>686
じゃあ260〜320円みたいな表記すりゃいいじゃん
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:24:32.74 ID:9sVHk8AEP
>>684>>685
豚みたいに大量の食料に貪りつきたい貧困層は勝手にそうすればいいよ
富裕層はマックで800円のセット食うから
390円セットやれよ

700円も出して、マック行かねーよ
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:27:12.05 ID:+/89u6O7O
高級路線やるならまず味と店舗の改善は必須だろ
あと国内産原材料使用それもQRコードで産地と生産者確認出来るぐらいやらなきゃ無理だ
それならセット1000円でも来る奴は来る
今の乞食と底辺が群れてるような店で高級路線とか片腹痛い
たけー
700円出すなら他いくわアホか
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:29:35.71 ID:9sVHk8AEP
>>688
牛丼屋は客のレベルが低いだろ
ズルズル鼻水すすりながらクチャクチャ鼻水みたいな卵ご飯食ってる小汚いおっさんばかり
マックには育ちの良い子供や紳士や淑女しかいない
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:30:42.97 ID:SObfSmFE0
まずいって奴も居るけどマクドは美味いよ。
ただしハンバーガーが100円レベルで買えるなら。の条件付だけどな。
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:31:51.06 ID:Pf/osKjw0
モス云々言ってる情弱の素人がいるがモスも中国産使いまくりで同じくゴミ
モスのチキンもマックと同じ中毒産
海鮮は中国産の塊
乞食臭い合挽き死骸肉
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:32:02.53 ID:02qODn0NO
マックなんかに700円も出せない
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:32:36.45 ID:9sVHk8AEP
>>692
乞食と底辺のネトプアならもう立入禁止にされてこのスレで発狂してるじゃんw
今はもう乞食と底辺はマックにいないよ
>>1
まず地域によって値段が違うのがムカツク
あのへんからマックは糞になってった
抹茶シェイククソ美味い、ヤバイ
700円はらうなら大戸屋でめしくうわな
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:36:13.53 ID:I2gEnJi10
カウンターのメニューを無くした恨みを思い知れ
絶対に許さない、絶対にだ
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:37:00.53 ID:zBcQ7ZK/0
社員は馬鹿なのか?
マックはハンバーガー屋で不味い部類なんだから低価格路線しかないだろwww
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:38:24.22 ID:9sVHk8AEP
>>702
逆恨みすんなネトプア
てかメニューになくても頼めるらしいから勝手に頼んでろ
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:38:39.34 ID:qZG0qUu40
>>40
ワロタ
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:39:45.03 ID:Jh/9j/qJO
何で中国産の毒チキン使ってるマックなんて食えるの?
毒チキンなんて今はどこも買わないから凄く安いらしんだ、クーポンがチキンばかりだもんね。
まあ気にしなければいいけど、それにしても不味い。
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:39:48.27 ID:0g1dHHXa0
仮に価格相応の商品だとしても、いままで売ってきた物が物だけに試しににでも・・・とは思わない件
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:39:50.71 ID:3kkS2XON0
商品に価格に見合った価値がないのに売れるわけねぇーだろ!

コーヒーですらセブンに完敗してるのにバッカじゃねぇーのwww
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:40:28.44 ID:gFnVkxO30
店舗削減がはかどるなw
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:41:51.74 ID:rEUaXX4zO
700円ならモス食うわ
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:42:11.50 ID:zBcQ7ZK/0
マックって今時あの味はないわぁ
社員は周りのと食べ比べてみろよ。
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:42:20.22 ID:9sVHk8AEP
>>40
ネトプアの都合のいい妄想じゃん
企業がおれを雇わないから凋落したとか喜んでる無職と同じだな
企業から断られてる現実をどうして真逆に妄想できるんだろこいつら
インフレでネトウヨ歓喜だな
ネトウヨなら日本の為に喜んで1000円は出すだろ
もっと値上げしよう
客単価を上げたいけど原材料のコストを上げる気も無く
店舗を寛げる空間にして回転率も下げたくないってのが
矛盾してるのが客に見透かされているんじゃないのか
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:44:55.89 ID:4G8Kt/qd0
朝マクドのフィレオフィッシュ1個買って家族3人で分けて食べたわ
これが俺の今日のご飯やマクドに貢献してるやろ?(ドヤ)
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:47:16.01 ID:9sVHk8AEP
>>714
おまえらネトプアは客じゃないよ貧乏神だろ
勝手におまえの妄想の矛盾を見つけてろ
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:48:35.27 ID:a90rdVRL0
ネトプアって何だよwww
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:49:29.87 ID:Op6vep3l0
じゃあお前らは何をやれば
マクドナルドが復活すると思うんだよ?
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:49:39.53 ID:j+HsA8/Y0
必死に煽ってるが寒すぎてだれも相手にしないパターン
チーズバーガーセットが480円だもんな
ハンバーガーセットでも400円以上だろ
ポテトだけでいいわ
スマイルを有料にする
美味しくなるおまじないをする


しね
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:50:39.33 ID:9sVHk8AEP
ネットにはたくさんのネトプアがいるけどネトプアにできるのはマックの文句をいうだけってパターン
現実にはなんの影響もないどころかネトプアの意思と逆に現実はすすんでいく
これをネトプアの法則という
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:53:04.20 ID:9sVHk8AEP
>>717
ネトプア知らないの?ネトプア?知らない?
サイゼリヤのランチって今500円だぞ。
それより高いジャンクフードって舐めてんのか
旨くもないしこの値段ならやよい軒やモスとか他に行くだけだわなあ。
なんで堂々巡りしてんだよw
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:56:31.03 ID:8JkTSN9X0
セットがお得感ないから買う気にならない
単品の価格がレジできくまでわからないから最初から買いに行かない
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:56:38.84 ID:c30Lc2/20
ファミレス行くわボケ
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 15:58:31.05 ID:6VBFP2J60
休日にID赤くしてなにやってんだこいつらw
730わひゃー ◆wahyasJ2e6 :2013/04/14(日) 15:59:01.72 ID:+rSzQv9f0 BE:1696722645-2BP(1100)

>>718
ポテト100円
ネトプアなんて知らねえよ
どこの世界で生きてたらそんな単語知るんだよ
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 16:03:27.10 ID:LxgbbyW10
笑える
迷走しまくりで全く意図がわからなくなってきました
吉野家のたどった道へ向かってるw
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 16:04:15.89 ID:ekff5LWl0
流行らないね、ネトプア
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 16:06:13.73 ID:l3Mgw1RB0
自分とこの商品の価値をまったくわかってない
久しぶりにチーズバーガー食ったらパサパサ過ぎでワロタ
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 16:06:54.75 ID:yUfPoiqZ0
じゃあどうなればマック行くの?
単品単価下げる以外で
芋を安くしろ
原田は気付いてるんだよ
マクドナルドみたいな体に有害な企業を人さまの食生活の一部にしてはいけないって
だからお前らに気付かれないように自らを犠牲にして潰しにかかってるんだよ
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 16:12:04.18 ID:SObfSmFE0
>>737
別会社作って新しいブランド作るしかないんじゃね?
ただ利益率はともかく総利益は現マクドにも全く及ばないレベルになるだろうけど。
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 16:12:53.29 ID:4/NQWumW0
サブウェイに行くわ
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 16:14:11.92 ID:/ckbOemP0
700円あったら刺身二人分食いまくる
>>741
サブウェイいってみたいけど注文の仕方わからなくていけねえ
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 16:15:07.01 ID:fDj1jLcW0
ラーメン食うわ
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 16:16:30.43 ID:WOv2HfKN0
700円なら普通に店で定食食えるよな
そんな価値ジャンクフードにあるわけ無いわ
サブウェイも高すぎだろ
得サブ以外は買う気になれん
マックポークが無くなって以来、頼むのはハンバーガー2つとチーズバーガー1つだな
1つをチーズバーガーと贅沢したことによって、嫌儲民に差を付けたw
>>743
今日の得サブで→野菜前マシで→ドレッシングはおまかせで
こだわりないならこれでいいよ

マックよりずっと美味いし、野菜をとれるから時々行く
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 16:18:12.02 ID:pqjYrMJh0
うどん屋ならてんぷら乗せても2食いける
>>734
全てのレスに"ネトプア"入れてる奴いるよなw
必死すぎて皆で笑ってる
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 16:19:05.84 ID:81b+5NlZO
ハンバーガーとポテトと飲みもんで700円だと?
高給取りの幹部はパンピーが賃金据え置き、物価上昇で財布の紐堅くなってるのがわかんねーんだろうな
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 16:19:08.69 ID:Wh1AZtV50
ヘアプアか
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 16:21:08.06 ID:APj1g49+0
700円ってそこそこの定食食える値段じゃないですかねぇ・・・
700円あれば丸亀なら熱々の釜揚げうどんとおにぎり食える気がする
ラーメン+餃子+半チャーハンで700円の店とかザラにあるよな
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 16:24:28.47 ID:qZG0qUu40
サブウェイかフレッシュネス行ってみたい
行ける所にあるけど結局モスに行きがち
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 16:24:29.19 ID:0zJHCGXm0
>>743
得サブ1つ→野菜全部マシマシ→おまかせドレッシング→テイクオフで
でok
大手うどん屋にやられてるってことはないの?
やすくてうまいぞ
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 16:25:15.16 ID:APj1g49+0
出てくるのが早いというのを利点としたとしても早さならコンビニでおにぎり買うほうが早いだろうし
700円あればおにぎり5個にペットボトルの飲み物まで買えてしまうな・・・
飲食店が増えすぎたのだ。
ただそれだけのように思える。
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 16:28:47.73 ID:xiIMhMbh0
>>605
今日ドリンク抜きで700円出してマクドで食ったけど、、、高いよね正直。
モスだって大して値段変わんねーじゃん。
価格上げるならまず品質も上げろっての
>>757
発射されるの?
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 16:32:00.43 ID:fEwsAiZN0
700円出させるなら、競合相手はランチを出す大型店ほぼ全部だろうし、
却って苦しくなりそうな悪寒。
ある程度落ち着いて食べられるファミレスや焼肉も700円出せばランチは来る。

そもそも700円なんて、マクドナルドに払う値段の感覚を超えてるだろう
それを打破するだけの方策を用意できるのかな?
昼の照り焼きセット以外、せっとメニューに魅力がない
じゃあモスへ行くわ>高級路線
ファミレスで食える
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 16:37:15.82 ID:mtujt6oU0
ほんと、その値段ならモス行くわって感じやな
負のスパイラルに陥ったな
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 16:38:55.77 ID:xgxBc3ZH0
中国の薬漬け・病気鶏肉問題に関する質問に対し、
日本マクドナルドから「お答え」が届き、疑惑の河南大用食品からの輸入を認めた。

つまり、薬漬けの病気鶏肉が、日本のマクドナルド商品にも混入していた可能性がある。
マクドナルドは「抗生物質使用規制のグローバル基準があるから安全」とし、
確かに2003年に米マクドナルドが全世界のサプライヤーに対して
抗生物質の規制政策を打ち出しているが、
今回の事件で、中国では全く機能していないことが判明した。

基準の遵守を誰が監視しているのかという質問に対し、
現地企業任せで、工場の監督も中国の行政機関任せ、と答えている。

中国は世界最大の抗生物質生産・消費国で、動物に使われる抗生物質も、
日本の3倍。そうした国から鶏肉を輸入している以上、ス−パーや外食企業は、
自ら基準遵守の確認に乗り出すべきだろう。

http://www.mynewsjapan.com/reports/1772
ケンタッキーのサンド食った方がマシじゃね?
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 16:53:50.59 ID:LK0yTlaH0
いったい何を焦ってるのかね?
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 16:54:22.17 ID:I+KZemhMi
マクドは時間の問題だなw
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 16:56:20.64 ID:54elGIjI0
低価格路線でいけば回復するの明白なのにね
ここの社長アホだろ
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 16:57:45.09 ID:IS5QUoe80
梅ソースが味見したの?ってレベルで合わない
ダブルチーズバーガーセット600円
牛丼並セット350円

値段的にも栄養的にも圧倒的に牛丼の勝利
600円あったらジョイフルでダブルハンバーグランチ食えるっつーの…
昨日フィレオフィッシュセットにチキンつけたら720円だった。
高ーよ!
100円しか買わない中高生がたむろしててうるさい店内で食う気がしない
かといってわざわざ持って帰って食べようとも思わない
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 17:06:28.95 ID:nvmjVewM0
チキンてりたま食ったけどボリュームもあるし中々美味かったよ
ただ330円は高すぎる
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 17:07:41.32 ID:xgxBc3ZH0
おまえらよく金出して毒鶏食べるな
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 17:10:32.11 ID:kOLHwNIn0
最近高いから行かないのが分かってもらえない
>>1
更に客足が遠のくなw
というかぶっちゃけ何でもかんでも安くしろと思わんが
マクドナルドは明らかに質と値段が見合ってない
そりゃ客減るわ
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 17:11:58.80 ID:18/5OmVQ0
Lセット500円なら行ってやる
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 17:12:03.35 ID:RabZU3z90
「子供の時にマクドナルド漬けにすれば、その子が親になった時家族で来てくれるようになる。
俺はうどんを食べるけどね」

マックの上層部がこんなこと言ってたらしいんだけど本当?
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 17:14:57.59 ID:7CP8b4G7O
ハンバーガー屋に700円出すならモス行った方がよくねーか?
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 17:15:37.72 ID:XuxSZCdy0
>>786
半ば成功してたけど、値上げし過ぎて洗脳解けちゃった
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 17:16:18.22 ID:EnBcsHsai
700円なら、さらにナゲットと好きなバーガーが一つ付いてくる位にしないと
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 17:16:53.12 ID:IS5QUoe80
出しても500円代だなー
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 17:17:30.70 ID:yoKKmqZL0
高級路線ってただ値段上げるだけかよ…
マックなんてそこまで金出して食うもんじゃない。
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 17:19:07.00 ID:NM8xEWqs0
100円の価値しかないのに300円超えとかふざけんな
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 17:19:34.71 ID:0g1dHHXa0
>>786
家族で行っても良い所だと言う認識はズブズブ漬かった者特有の感覚だろうな
俺はマックなら1000円でも食うよ
ぜひ1000円にしてくれ
700円だったら
家族連れ→ファミレス行くか
時間のある一人モン→定食屋か牛丼行こう
時間の無い人→100円マック1−2個で十分だろJK

結局今まで通り100円族しか行かんわな
しかし、余裕だよな。単純な値上げだからな。独占(寡占)後の利益獲得期間ということか。アメリカ企業っぽい考え方だな。
Amazonもこうなりそうだから、ヨドバシとかにはがんばってもらいたいものだ。
むしろ1500円にして底辺クズどもを店から締め出してほしいわ。
マックの味で100円以上出す気がしない。
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 17:23:35.99 ID:gAMO3hDc0
しょっぼいハンバーガー1個と芋と薄っすいコーラと
ラーメン+半ちゃーはんセットや牛丼特盛やそこそこの定食どちらを選びますかという話
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 17:25:24.77 ID:9sVHk8AEP
>>798
同意
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 17:26:17.18 ID:9mQcwaw2i
牛丼のが早くて安くてマクドよりは美味いからな
そりゃ客へるわ
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 17:27:01.41 ID:8u0B8YqY0
安価路線にする
 ↓
売上が上がる
 ↓
マスコミが絶賛
 ↓
飽きて売上が下がる
 ↓
マスコミが叩く
 ↓
高価路線にする
 ↓
売上が上がる
 ↓
マスコミが絶賛
 ↓
飽きて売上が下がる
 ↓
マスコミが叩く
 ↓
最初に戻る

この繰り返し
社長の給料が1億8千万くらいだっけ。これみるとまだまだ経営に無駄が多そうだな
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 17:27:56.45 ID:TMSIsnS4O
>>798そして誰もいなくなった
>>801
それはここまで多店舗じゃない店が駅に一つや二つあるだろ
佐世保バーガー的なやつが
ひくわー
財布の紐をさらに硬くしたいんだな
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 17:30:03.17 ID:XuxSZCdy0
>>806
ヘアプアくんはマック以外食べられない体なんだろ
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 17:31:27.54 ID:xAxED8+40
駅の立ち食い蕎麦入ってる様な所に出店しろよ
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 17:32:00.81 ID:0g1dHHXa0
>>806
単品価格も高い所に行ったら何も食えないじゃないか
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 17:32:32.87 ID:APj1g49+0
セットで1200円くらいのハンバーガーの店があったけどそこは食った後満足感あったし損とは思わなかった
マックなんて半分の600円でも食った後喪失感しか残らんだろうが・・・
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 17:32:48.21 ID:9yUM6MBg0
なんだかんだ言ってお前らマック好きなんだな
キャッキャウルサい中高生の集団がいる時間は入らない。
子供を放し飼い状態のママ会も居合わせたくない。
だから飯時には入れないのだ。
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 17:33:32.08 ID:9R4nNpC+0
いいぞお前らこのまま不買を続けてあのアホ社長を退陣に追い込め

そうすれば少しはマシになるだろう
牛丼食うわ。そもそもハンバーガー単品380円とか既に嫌だ。
>>629
http://www.narinari.com/Sp/images/DBK%83o%81%5B%83K%81%5B.jpg

これがレイ・クロックが大好きでメニュー化したけど売れなかったフラバーガーか
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 17:33:56.62 ID:QDTAoyJD0
700円出すならファミレスの方がいいだろう
>>806
本郷のfirehouseみたいな感じか
あそこはちょっといいものを食べたいというときに便利に使っているな
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 17:34:45.49 ID:KEzv+XPc0
>>801
ネトプアって流行んなかったね・・・・・・
ヘアプアのほうが流行りそうだと思わない?
この前のミスドスレとの伸び率が違いすぎる
まだまだマクドナルドも安泰よのう
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 17:37:14.14 ID:qZG0qUu40
なんでモスのアンサイクロペディアはマックと比較されてんだw
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%83%A2%E3%82%B9%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%BC
>>548
どこの店だって使う肉は大抵死んだ動物の肉だろうよ
http://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17000518/dtlphotolst/P16241356/?smp=1&ityp=1#photoheader

これで500円なので金沢では無理だと思う
600円のバーガーセット
あるいはクアアイナみたいに美味しければいけるかも?
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 17:40:07.70 ID:dJKXOPvQ0
ハンバーガー食べたくてこの値段なら、
迷わずモスかフレッシュネス行くわw
>>4
まぁ良かったんじゃね
時世、時世の適正価格が大事とマックは2人のアホ社長使って分った
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 17:40:35.41 ID:57Nq1i190
700円なら定食でもラーメンでも好きなの食えるだろ・・・
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 17:41:45.88 ID:0lCyHYJXO
ヘアプアわいててワロタ
久々に見たなヘアプア
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 17:42:04.98 ID:nfbCAa650
ハンバーガーチェーン店は、フレッシュネスしか行かないな
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 17:43:05.88 ID:BS1U2LBIO
モス工作員は日曜返上か
大変やな
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 17:44:20.62 ID:uJqkXkWdP
モスってそんな美味いか?
ダブルモスチーズ食ったら安っぽいレトルト食品の味がして糞萎えたんだが
ビッグマックのほうがよっぽど美味いわ
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 17:44:41.76 ID:xoVcyHq2O
平日ランチなら
ドリンクバーやサラダバーが付いてるファミレスだな

吉野家の牛丼2杯もろもろ付けても700円しないな

マクドナルドはメリットがひとつも無いな
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 17:44:43.32 ID:Qq9axlxN0
モスだけじゃなくてバーキン、ロッテリア以下だろ
底辺中の底辺ファーストフード
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 17:44:45.52 ID:xQ/4yMIRO
マックの客層は最底辺なのにこれはないだろう
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 17:44:55.44 ID:kyz23BIe0
パンが粉乳とかもほとんどはいてない感じでまずいわ
パンも西湖パンとかに作ってもらった方がいい
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 17:47:04.92 ID:0lCyHYJXO
ビッグマックの方がうまい、ってほどでもないが
モスはただただ食べにくい
ソースドバドバ入れれば客が喜ぶと思ったら大間違いだぞ
そんな貧乏性じゃねえよ

なんにしても、値段上げるならサイズでかくするなり工夫しろ
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 17:47:19.02 ID:Z8U18sfA0
マックやばいよ!モスとサブウェイにステマ負けてるよ!
一番大好きなハンバーガーはてりやきバーガーです!
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 17:47:36.79 ID:APj1g49+0
この値段は高いと言われるが、ハンバーガーとは安いものという認識を広めたのもマックというのがなんとも
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 17:51:38.51 ID:0lCyHYJXO
>>832
ロッテリア以下はねえわ
ロッテリア以下であるとすれば、ヤマザキパンのハンバーガーくらいだな
ロッテリアのハンバーガーはコンビニのハンバーガーにも劣るゴミ
絶品ベーコンチーズバーガーだか買ったら500円もするくせにめちゃくちゃ小さくて萎えたわ
モスはテリヤキとか味がかなり変わってるけど
ビックマックとかは味の変わり方が小さいと思う

今マック使ってるのって、定番商品の味に慣らされてる人が値段関係なく使ってるのが大きくね
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 17:55:59.69 ID:57Nq1i190
西友の300円くらいの弁当食ったほうがマシだわ
ID:9sVHk8AEP
キチガイすぎ
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 17:57:04.78 ID:0g1dHHXa0
そう言えばロッテリアにはマック以上に入ってないな・・・思い出したらリブサンド食いたくなった・・・
思い出エフェクトを加えたらマックは最下位だわ・・・あくまでエフェクトありのロッテリアが対象だけどw
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 17:58:51.37 ID:kP0TamjQ0
何故か株価は上がってるよね
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 17:59:08.65 ID:9sVHk8AEP
>>806
マックしかないよ
うちのカーチャンもモス好きだったから、これ見ると何か涙出そうになる


83 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2012/01/26(木) 02:02:39.81 ID:paNhZzNU [1/6]
モスの海鮮かきあげバーガーは俺のカーチャンが唯一食べられるファストフードだからモス応援してるよ
3ヶ月に一度だけカーチャンをバイクに乗せてモスにいくんだ
カーチャン大喜びして美味しいね美味しいねってずっといってる
毎月連れて行ってやりたいんだが贅沢だからって言われる
俺が遠方に住んでた時はカーチャンをモスに連れて行ってやれなくて、モスで海鮮かきあげバーガー買ってかえってきた
冷めた海鮮かきあげバーガーたべながらカーチャンはやっぱり美味しいねっていう
だからモス応援する
アンケートに毎回「海鮮かきあげライスバーガーをなくさないでください」ってかいてる
ロッテリアのほうがマックよりうまいんだが
差別抜きで
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 18:01:42.57 ID:I4/892w40
このスレちょっと原田臭がする人がいるよね
フレッシュネスバーガー美味しい一番好きなバーガーです
>>844
だとしたら高い店が成立しない地域なんだろう。客層憂う前に引っ越せ
餌に700円とか・・・
普通に定食だろ。ハンバーガーなら絶対モスいく
高級路線いくなら100円マック全廃だな

あんな客層悪いところに700円だしていかないわ

700円だすならかなりましな客層の店でハンバーガー食える
>>845
半年後、そこには元気に走り回るかーちゃんの姿が!
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 18:02:42.24 ID:0lCyHYJXO
ロッテリアの方がうまいとか頭おかしいんじゃないの
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 18:03:37.39 ID:9sVHk8AEP
>>843
当然だろ
金ないネトプアが自分の思い通りにならなくて言いがかりつけてるだけなんだから
貧乏人が言う通りにして企業が儲かるわけがない
むしろそいつらが発狂するような事をした方が儲かるんだよ
それをネトプアの法則という
>>830
お前の舌と脳内がマクドナルドの味にインプットされてるんだよ。
これにはゲンナリ
迷走してんなぁ
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 18:05:43.78 ID:7Ub6dYT+O
不味い高い量少ない
マクドナルドです
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 18:07:20.67 ID:ot5alnsd0
バーガーキングかよ
アメリカならまだしも日本のマックってバーキンとは違う路線だろうに
バーガー二個とナゲットとドリンクくらいのセットがちょうどいい
ポテト要らん
>>852
お前は舌と頭の両方に異常があるね
` ニ|ュ _二,    ''''7  _二,  | ヽヽ_」_」_ _|_ :/ ヘ
入呈   _ノ 、   ̄( ̄  _ノ  |__丿 } .-' ノ よ {_,, .|
 ` ̄         `
   ,,...-=ミミミミミヽ、
  /ミ////////////ハ
 ./ミ;;;;;:////////////}
 {:::ミ  `ヾ/////////リ
 .{;;;;:   : :.////////ノ
 r、ミ_,,,_,,;;;::://////ソ‐,
 {iハ〔i77777ハ77777!〕:/
 ヽ.Yゝ___ノ ::ゝ_;;;;//ノ
    ',  ::i 、,//////{        ,、
    ',  ,ィ彡//////>、_____//〉
   ノヽ´ ̄;///////////////////ァ-=ュ
─''"{: : :.\_;;;///////////////////////Y
、: : : |: : : :.Y /\ //: : / ..:::".:://///////ハ
: ヘ: :.|: : : : :{'   `/: :/...:....::////////////リ
、: :ヽ:{: : : : :.}   //: :\:://////////////ハ
: \: :{: : : : :.}  /:::: : : : :\/////////////ハ
: : : ヽヘ: : : :.!/: :::::::::..: : : : :.ヽ////////////}
: : : : : \,ィ'": : :.::::::::::::::.: : : /////////////ハ
: : : :>'i: :::.:.:.: :::::::::::::::::: ://///////////////
: ://:./:∪:::::::: :::::::::::::::::///////////////////
:(;': /::: : ::::::::: ::::::::::::://///////////∠//////
Y: (:::: : : :::::: ::::::://///////////'''`ミミ:ヽ:////
.\: : : : : :::: :::////////////ノ: : :::::.: ::::://///
  /ヽ; : : : /////////-'''":{::::.: : : ::::::::::://///
. /: r.、二、:{: : : >':::::: : : ::: : :ゝ: ::.:.:::::::://///
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 18:10:20.92 ID:1jVckQkn0
モスバーガーが近所にないド田舎民しかもう利用してないだろ
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 18:10:21.81 ID:0lCyHYJXO
>>860
自己紹介乙
どうせマクドナルドの工作員とか言うんだろうが
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 18:10:27.93 ID:9sVHk8AEP
>>852
ロッテリアが好きって言ってる人はコリアンじゃないの
普通のジャップならマックが好きなんだけど
キョロ「マクドで700円セール食おうぜwww」
>>864
なんでコリアン認定なの?
食ってねーだろ

>>863
マックステマ大変っすねワラ
なんでネトプアキチガイが湧いてんだよ
ウジ虫くさい
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 18:15:14.83 ID:1jVckQkn0
マクドナルドが凋落してからモスの売り上げ伸びてるからな
http://www.mos.co.jp/company/ir/library/monthly_info/index.html
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 18:16:28.64 ID:0lCyHYJXO
>>866
ロッテリアのどこがうまいの?
マックと比べてどのようにうまいの?
マジで理解できんわ
別にマックがうまいとは言ってないし、ロッテリアよりはマシだとは思ってる
>>868
ふつうにハンバーグサンドとオニポテドリンクセットでもたいしてマックと変わらんからね・・・
食べた後の満足度が全然違うしそらそうだ
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 18:18:51.09 ID:sdgjniMR0
クドナルで500円以上使う気にならんのだが
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 18:19:19.79 ID:9sVHk8AEP
>>866
日本人がビッグマック食ってる間ネトプアはビッグキムチ食ってろよ
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 18:20:54.90 ID:5G4nDTGj0
値段上げるなら材料の質と味も上げろよ
マックで高いセットを頼むくらいならフレッシュネスかサブウェイに行く
マックで安いものを頼むくらいなら松屋あたりに行く
フライドポテトとナゲットを食べるくらいなら天ぷらかカツでも食べる
コーヒーなら煙草の有無でスタバかドトール、シャノワールに行く

ただそれだけのこと
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 18:22:15.70 ID:9sVHk8AEP
>>868
全然変わってないじゃん
ネトプアはネトウヨみたいな捏造しようとすんなよw
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 18:22:31.96 ID:xW7see7N0
600円台後半でも割高感あるのに700円の大台に乗せるとかなり購買意欲削がれる人増えるんじゃないの
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 18:22:45.06 ID:rhtFZWObP
モスバーガーでいいじゃんって感じの価格設定だな
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 18:22:47.86 ID:kb57VkWA0
バーガー60、80円、バリューセット500円時代の記憶が色濃い年代を諦めるのは得策だけど
700円ランチを食べにマックに行く層の想像がつかない、誰狙い?
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 18:23:39.80 ID:XTfVOhPp0
安物を高く:まちがい
良い物を安く:せいかい
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 18:24:41.41 ID:sLSK87pfP
やよい軒にいくな、俺なら。
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 18:25:40.72 ID:9sVHk8AEP
>>879
富裕層の生活がネトプアには想像つかないんだろな
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 18:26:13.57 ID:i0mWjehh0
カレーバーガー出せよ
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 18:26:25.15 ID:GVrHIUnu0
原田 「もうダメだ・・・」
修造 「ちょっとまって、今・・・何て言った? おい原田!今何ていった!?『もうだめ!?』」
マクドナルドは値段上げるわりに見た目とか品質はこれっぽっちも変わらないからどんどん割高としか思えなくなってくんだよなぁ
迷走っぷりが楽しいなw
セット+100円バーガーで500円以内が限界じゃね?
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 18:27:35.28 ID:La/Ls1QT0
遠慮しないでセット1000円ぐらいにすればいいのに
どうせ行かないからw
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 18:28:16.01 ID:9sVHk8AEP
>>887
行かないじゃなくて行けないだろ
ネトプアは虚勢をはるなゴミ
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 18:29:13.16 ID:kb57VkWA0
>>887
クアアイナには一時期はまったな
明日
ヘアパック目当てで朝マック食べに行く予定なのだけど
いくらもっていけば食べられるの?
400円以上するのなら松屋でソーセージエッグ定食食べたいのだけれども
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 18:29:56.33 ID:yrJ7XXrD0
低価格+ちょっと高め路線にもどればいい
値上げさせてくださいってなんで頭下げないんだろう
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 18:30:36.88 ID:9sVHk8AEP
>>885
ネトプアが排斥されてブランドイメージはどんどんよくなってるよ
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 18:31:09.20 ID:rhtFZWObP
製造コストが安いままで価格だけ釣り上げても消費者の顰蹙買うだけだろ
コーヒー100円だから薄っすいの我慢してマック通ってたけど、最近はセブンが100円で薄くないコーヒー出してるからマック行くことなくなったわ。
マックポークのジャンクっぷりがよかった
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 18:32:20.59 ID:sugakvIF0
今日朝9時ごろ逝ったらチーズバーガーもチキンクリプ素もこの時間じゃやってないとか言われたわ
何考えて商売してんだこいつら
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 18:32:36.14 ID:hYEiwaXnO
それならモスバーガーに行くと思う
マクド行ったらメニューないから毎回ハンバーガーとてりやき、ナゲットしか頼めない
>>890
たかが試供品が欲しいがためにマクドなんかに行くのか
松屋で食え、松屋で
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 18:33:27.91 ID:NTSQevzS0
このままだと吉野家みたいに1回潰れるんじゃないか(´・ω・`)
吉野家で新しい豚丼くったほうがええわ
902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 18:35:23.21 ID:GyBcnq/O0
作り置きの残飯で高価路線はムリだろ
上手く行ったら経営者はネ申
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 18:35:41.41 ID:9sVHk8AEP
>>890
おまえみたいな乞食には松屋がお似合いだよ

>>891
なんでおまえらネトプアはマックから断られてる身分の分際でえらそうなんだよマヌケw

>>896
ただのバカの言いがかりだな

>>897
勝手に行けよネトプア

>>900
薄汚い底辺が客層の牛丼屋とは全然違うよ
マックはむしろそういう薄汚い底辺のネトプアを排斥してる
700円ていいから
ハンバーガー系3種
ドリンクL

みたいなメニューを用意しろ
芋イラネ
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 18:38:26.40 ID:kb57VkWA0
そういえば一時期ニュースになってたマック難民って解決されたのか?
24時間やってるからホームレスが深夜に100円で居座るってやつ
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 18:38:34.21 ID:9sVHk8AEP
サザエさんでネトプアのマックがやっててワロタ
マックに金は払うな
どうしても食いたいならオクで株主優待券のクーポン買って食え
それなら好きなバーガー、ポテト全サイズ、好きなドリンク頼めるし
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 18:38:49.83 ID:mQ+FdD7O0
ID:9sVHk8AEPが40回近くマクド擁護のカキコしている粘着厨な件wwwwwwwww
9sVHk8AEP
この人なかなか面白いな。
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 18:39:50.77 ID:NTSQevzS0
張り付いているのはいいんだけどさ、その、まぁ…(´・ω・`)

2013/04/14(日) 10:45:09.99 ID:9sVHk8AEP (1/39)
2013/04/14(日) 18:35:41.41 ID:9sVHk8AEP (39/39)
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 18:40:05.02 ID:Yu513/I40
原田はすごい

客の神経を逆撫でする才能は目をみはるものがある
>>910
たまに出没するネトプア連呼きちがい
マックスレでは初めてみたが
朝マックなんか朝からあんなヘナヘナしたもんいい大人が食いたくないだろw
子供のおやつにしかならんわw
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 18:41:46.59 ID:sxL8/RuyO
>>903
チキンタツタ美味しい
一番好きなバーガーです☆
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 18:42:27.79 ID:xgxBc3ZH0
中国の薬漬け・病気鶏肉問題に関する質問に対し、
日本マクドナルドから「お答え」が届き、疑惑の河南大用食品からの輸入を認めた。

つまり、薬漬けの病気鶏肉が、日本のマクドナルド商品にも混入していた可能性がある。
マクドナルドは「抗生物質使用規制のグローバル基準があるから安全」とし、
確かに2003年に米マクドナルドが全世界のサプライヤーに対して
抗生物質の規制政策を打ち出しているが、
今回の事件で、中国では全く機能していないことが判明した。

基準の遵守を誰が監視しているのかという質問に対し、
現地企業任せで、工場の監督も中国の行政機関任せ、と答えている。

中国は世界最大の抗生物質生産・消費国で、動物に使われる抗生物質も、
日本の3倍。そうした国から鶏肉を輸入している以上、ス−パーや外食企業は、
自ら基準遵守の確認に乗り出すべきだろう。

http://www.mynewsjapan.com/reports/1772
クアアイナは
パンを変えれるのがいいね
ライ麦パンでBLTソース増し、グアバドリンクのセットが好きですわ
917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 18:44:22.56 ID:NhjV78rU0
それよりバーキンがワンコインセットやってるのに驚いた
マックどうすんだよ
早く社長変えた方がいいよ
919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 18:44:47.49 ID:1enu8S9y0
素人だが「スパイス」路線がコストが掛からないと思う。
いろんなスパイスで味付けを好みのものにする。
>>903
まさか朝セット400円以上するの?www
生ゴミに400円は払えませんわ
921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 18:48:30.91 ID:+jxfQN7U0
だまってモスバーガーに行くわ

モスバーガー最高
いいぞどんどんやれ
何なら1000円超えてもいいぞ
俺は行かないがな!
923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 18:50:38.13 ID:9sVHk8AEP
>>922
ネトプア「おれは行けないがな(泣)」(笑)
単品値上げしていいから
潔く単品を売り出せ
>>923
マックに1000円出す価値あると思うの?
お前の母ちゃんか父ちゃんかはマックで勤めてるのかもしれないけど、マジレス
客層が悪すぎて、もはや一般人の行く場所じゃない。マジで。
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 18:55:05.80 ID:dJKXOPvQ0
擁護してる奴が完全に基地害だと、
むしろイメージ悪くてマイナスだから、
こいつむしろマクナル嫌いなんじゃねぇのw
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 18:56:10.32 ID:NTSQevzS0
>>927
なるほど、痛い擁護の連発でネガキャン張っている訳か(´・ω・`)
929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 18:57:03.55 ID:QVwJ5KS5O
ID:9sVHk8AEP
ネトプア流行ればいいな
930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 18:58:25.57 ID:+jxfQN7U0
だまってモスバーガーに行くわ

モスバーガー最高
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 18:59:32.06 ID:9sVHk8AEP
ネトプアはサザエさんにも嫉妬してそう
932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 19:00:14.84 ID:Why6BI+f0
家の近くの駅ビルにマックとサブウェイが横並びにあるんだけどさ
正直、横にサブウェイがあるのにわざわざマックを食ってる奴は頭と味覚がオカシイんじゃないのかといつも思う
それに、サブウェイはそれなりに店内も静かで客層もマシなんだけど
マックはいつもガキやらアマやらがぺちゃくちゃ騒いで馬鹿みたいにたむろしてるし、どうしようもない
933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 19:01:00.60 ID:wpGGLfDh0
底辺相手の商売はつらいのう
ID:9sVHk8AEPはヘアプアなんじゃね?
ヘアパック欲しい言ったらかみついてきたし
禿げてるからヘアパック必要ない系なんじゃ
935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 19:01:27.88 ID:fWRwekkTP
朝マックのソーセージマフィン、チキンクリスプマフィンが100円。
朝って100円マック無いんでしたっけって聞いたらちゃんと店員が教えてくれたぞ。
メニューに乗ってないから裏メニュー頼んだ気分だったわ。しかもンメー。
4個かって一日釣りして低コストな良い休日だった。

ソーセージエッグマフィンになると220円ってのはどうなのよ。
本体が100円なのに、卵1個がそれよりも高い120円ってのはウーム。。。

あとこのスレ、ネトプアで検索すると面白いなw
で、ネトプアって何?
>>916
ハンバーガーのチェーン店で高級を謳っていいのはクアアイナだけ
ただ高すぎてたまにしかいけない
938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 19:04:56.40 ID:9sVHk8AEP
>>936
ネトプア知らないの?ネトプア?
で、ネトプアって何?
>>224
さくら水産の米って何処の米なの?マズイにもほどがある
マジであの1分?キャンペーンみたいなのが最悪だった
従業員が幸せになれないことは客も幸せになれない
もう社長が完全に癌になってるな
引き時だろ
943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 19:12:10.42 ID:AFC90QaH0
オレの中では昔からハンバーガー屋じゃなくてデパートのフードコート感覚
944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 19:13:15.49 ID:9sVHk8AEP
>>939
乞食大将
つまり自分のことを記しているんですね、わかります
946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 19:15:34.29 ID:+jxfQN7U0
だまってモスバーガーに行くわ

モスバーガー最高
947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 19:16:16.22 ID:SwUwC7lg0
マックはハンバーガーチェーンで一番マズイ
なんで調子に乗って値上げしてんだよw
せめてエンダーが本土復活してくれればな
ルートビアの是非はともかく
>>944
じゃあお前だな
レス乞食
ネトプア=ID:9sVHk8AEP
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 19:18:29.81 ID:3QqyGihl0
MACはワープアには高嶺の花。
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 19:18:35.52 ID:+jxfQN7U0
だまってモスバーガーに行くわ

モスバーガー最高
近くにサブウェイ出来てからサブウェイばっかだわ
953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 19:20:29.39 ID:/vl5+G4T0
>>55
気のせいで無かったか
コーヒーMの時はSに変えられる時もあるしM?本当にM?みたいに
何回も聞かれる。
正直こういうのが嫌で離れてってる奴も多いだろ。

ヘビーユーザーが出てってるんじゃないのかな。
これ以上続けるならやばいことになるよ
ライトユーザーは高くなってるのも気が付いてないと思うし。
954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 19:20:52.68 ID:pHwtRy1F0
>>1
こいつらコカコーラ社から無料でジュースの原液もらってるのにぼったくりだろ
955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 19:21:09.05 ID:+jxfQN7U0
だまってモスバーガーに行くわ

モスバーガー最高
最近マック行くとクォーターパウンダーチーズが定番になったな
でもあの値段(670円?)ならウェンディーズ早く近所に戻って来てくれと思うわ
957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 19:27:44.69 ID:fpOp0aEv0
>>224
これはこれで終わってる
>>14
そうっすね
でも君のような発言をする社員をつぶすのが原田だろうな
松屋かモス行くわ
960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 19:53:20.68 ID:KfsiSfd7i
マックとかもう実生活では名前すら聞かなくなったな
誰も行こうと言わなくなった
ポテト150円とかナゲット100円とかやってても身の回りの人間は誰も興味を示さなくなった
>>11
いや既存客も離れてる問題はそこ
962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 19:58:22.04 ID:6dT2K33JO
ハンバーグならびっくりドンキーのランチでいいわ
価格の〜ってなに?50円も差があるけど
964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 20:11:10.14 ID:IZOIhKGl0
>>960
昼飯どこいくか聞いたときに誰も名前あげないよな
90年代は結構行った記憶があるのに
965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 20:14:00.74 ID:F+vuqwpQ0
>>964
それは社会人になったからじゃないのか?
マック行くのは学生まででしょ
966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 20:15:52.91 ID:K3alIjmm0
マックって700円の分量じゃないんだよな・・・
たまに食べたくなるから行くけど何か物足りない気分になる
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 20:24:51.98 ID:W31w4NDX0
>>635
店舗によって価格が違うんだからしょうがないな
968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 20:25:54.50 ID:gqxdOkyZ0
>>966
700円で食べ放題のランチあるしな
満足度全然無い
とうとう逃亡しやがったな>http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3A9sVHk8AEP
970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 20:54:34.10 ID:NTSQevzS0
>>969
さすがにメシでも食いに落ちたんじゃないの(´・ω・`)
971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 20:56:19.78 ID:y/Tdy+GG0
300円で牛丼食える時代に何血迷ってるのか
972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 20:56:42.43 ID:bq4iEcnGP
マック行かなくなったのは入れ忘れが多すぎるから
二回に一回は入れ忘れてる
ダブルチェックとか体制を変えろよアホか
じゃあモスいくわ
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 20:57:41.16 ID:H/AsEqUyP
975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 20:59:06.50 ID:7xAfGrEy0
>>758
うどん屋は儲かるな
駅前のかつやの跡地に入ったがかつやが良かったのに
976番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 20:59:59.96 ID:9pMOR8Lq0
まじかよモス行ってくる
977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 21:00:52.67 ID:H/AsEqUyP
フレッシュネスにしか行かないからどうでもいい
978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 21:01:50.82 ID:FIE2VZTu0
フレッシュネスは座席が良いが、味はモスだな
979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 21:02:24.92 ID:Brf3xm1n0
安全で健康的で心を込めたハンバーガーだったら
1000円でも食うわ
980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 21:02:40.36 ID:ok7uiCZf0
むせかえる残飯の香り
何が楽しくてマックに700円使わなきゃなんないんだよ
982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 21:06:25.45 ID:zJWtnQVP0
惣菜パンごときが調子こいてるスレはここですか
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 21:06:33.91 ID:ofKnrGuV0
700円っていうと天ぷらそば船盛り思い出す
ソバが一升
>>98
夜明かしするマクド難民を追い出すための高価格路線でもあるんだな
ドリンクバー式の販売額・粗利率なら、あえて追い出す必要もないんだろうが…
>>268
生き残ってるコンペティターは皆高級路線だからなあ

自分で自分の首を絞めたのと同じだわ
986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 21:17:54.61 ID:Gls5veGr0
好きな寿司8貫と天ぷらうどん
安いから食っていた訳で
その値段なら他の物食う訳で
988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 21:26:33.64 ID:/8lE4XRC0
ヘアプア君43レスって
こんなとこいないで頭皮のケアすりゃいいのに
989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 21:27:51.03 ID:c/Yn7QDM0
そして彼らはかつてない高みへと向かう
990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 21:40:39.32 ID:qZG0qUu40
1000ならマック行くよ
モスで単品ハンバーガーを頼んだら、頼んでない水をくれた

品質 モス>>>>>マック
サービス モス>>>>>マック
価格 モス=マック

価格を上げたらこうなるよ
992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 21:48:24.12 ID:kb57VkWA0
数日前マックでジューシーシャカシャカチキン食べたよ
シャカシャカチキンより細くて小さくて油っぽくなったんだな、前のほうが好きだ
レジで会計後に受け取り待ちしてたらレジのお姉さんが
「自転車、線の外に置かないで」と叫んで路上に飛び出していったのが印象的だった、バイトも大変だよな
993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 21:48:36.54 ID:ekff5LWl0
1000ならネトプアが流行語大賞に!
>>718
終日500円のポテトMドリンクMセット販売
995番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 22:01:25.36 ID:9sVHk8AEP
ネトプアの法則でマックが大勝利する
996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 22:07:46.27 ID:unwmiUmWi
>>718
作りおき(調理後4時間くらいまでのもの)で冷えたビッグマックを「¥200」で店内販売
(調理後の保温はむしろ不要)

レンチンすりゃ食えるから無問題
700円ならたらふくいいもんが食えるな
でも200円は必要ないから貯める
998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 22:14:42.23 ID:LZ1YdAodO
ジャップは世界中で嫌われまくってズタボロなのにいまだに虚勢がはれるネトウヨって凄いね
価値が無い食べ物なのに高いなら誰も買わない
バカでもわかるよ
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 22:17:59.67 ID:9KgEUcDh0
>>40
ワロタ
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ