中国・習近平国家主席の月給は16万円、年収にすると190万円
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :
2013/04/13(土) 16:12:00.77 ID:RIfwMe200 BE:427813362-2BP(3535) 中国・習近平国家主席の月給は16万円?
政府関連ポストは安定的で簡単で、中国では花形職業だ。
中国の官僚機構の頂点に立つ習近平国家主席は16万円余りというささやかな月給だとされる。
年収にして1万元(約190万円)あまり。オバマ大統領の40万ドル(約3900万円)という年収が寛大すぎるように見える。
公務員給与の80%以上が補助金
中央の行政機関の公務員であるTao Lei氏は、大卒で社会人になって10年目だ。
肩書きは課長で、官僚機構のピラミッドの中では、平職員、課長補佐に次いで下から3番目である。
Tao氏の2013年1月の給与は、基本給1,173元(約1万9,000円:サービス給、職能手当、調整手当など含む)だ。
その他に役務費3,250元(約5万2,000円)、交通手当200元(約3,000円)、通信手当130元(約2,000円)、住宅関連手当1,080元(約1万7,000円)が出る。
しかし、役所の住宅準備基金への加入が強制で、500元(約8,000円)以上になる。よって、Tao氏が月末に受け取る総額は5,259元(約8万5,000円)ほどだ。
「公務員の給与は、2006年の改革以来、4つの部分に分かれています。
サービス給、職能手当、役務費、厚生手当です。最初の2つは国レベルで標準化されており、国の財政部から直接支払われます。
後の2つは地方政府の定めに従い、地方から支払われます」と国務院付属機関の部長を務めるLin氏は、姓のみの表示を条件に語る。
Tao Lei氏の月々の基本給は日本円で1万9,000円ほどに過ぎず、給与の80%以上は手当である。
これは、地方の補助金プログラムを規定した1993年の中国の改革の結果だ。
各省や市、町が、各々の経済発展に基づき、公務員に支払う補助金を決定するのだ。
主席の月給は1万元あまり
Tao Lei氏によれば、等級が違えば手当のレベルも違ってくるという。例えば、課長の賃貸住宅手当は240元だが、課長補佐は210元、
局長レベルが130元なら局長補は115元、部長は100元という具合だ。Tao氏などは80元しか受け取っていない。
「等級による給与の違いは通常800-900元です。そうすると、国家主席の給与は1万元(16万円)あまりということになります」と同氏は述べる。
http://jp.ibtimes.com/articles/42821/20130413/60187.htm
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/04/13(土) 16:14:40.20 ID:weS/gtNW0
勃起した
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/04/13(土) 16:15:28.77 ID:AdyJF9Rb0
賄賂たんまりあるだろ 温家宝とかも2000億ぐらいあったよな
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/04/13(土) 16:15:57.59 ID:36Inp9o40
* * * + うそです n ∧_∧ n + (ヨ(* ´∀`)E) Y Y *
月給はそうかも知れんがね。
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/04/13(土) 16:16:18.59 ID:1r4Kr71K0
物価
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/04/13(土) 16:16:22.25 ID:l93QPd6d0
俺以下じゃねえか 底辺乙ww
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/04/13(土) 16:16:40.28 ID:K2h/wOoZ0
誰が信じるんだよ
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/04/13(土) 16:17:14.53 ID:XW0tnAmk0
なおなぜか資産は数千億円ある模様
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/04/13(土) 16:17:42.08 ID:cQPwAQTH0
袖下の地下経済が、本当の収入 よって、絶対に表に出ることはありません。
賄賂とかで副収入ガッポガポや
なお親族の事業はなぜか絶好調な模様
国家主席の年収と共産党総書記の年収と中央軍事委員会主席の年収合わせたらいくつになるんですかね
中国人が中川酒が死んだ時、なんで政治家なのにあんな小さい家住んでるのって言ってた
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/04/13(土) 16:19:19.90 ID:BrPAPG+C0
法に基づいて支払われる部分の話でしょ
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/04/13(土) 16:19:26.37 ID:9IoroVfY0
賄賂はどのくらい?
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/04/13(土) 16:19:28.02 ID:sHBhZBxh0
損ハゲと一緒だろ 表向きは寄付だこうだと給料ゼロだけど こっそり配当で毎年100億円もらって その金はアメリカで使いまくり 本物の売国奴
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/04/13(土) 16:19:43.80 ID:bWcpZqNV0
ゼロでも良いくらいですし
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/04/13(土) 16:19:56.54 ID:m/dxb4A2T
1万元だけど1元1万ドルと交換できる特殊な元なんだろ
住んでる家見せろ
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/04/13(土) 16:20:38.40 ID:dLPPuwfK0
ジョブズの給料は1ドルぐらい鼻ほじりながら聞き流す話
他の報酬が数億なんだろ
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/04/13(土) 16:21:23.44 ID:RID0W70o0
中共王朝皇帝の年収が190万円とは厚顔無恥にもほどがある
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/04/13(土) 16:21:27.81 ID:AdyJF9Rb0
ぐぐったら習近平一族で推定1兆〜2兆だって
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/04/13(土) 16:21:46.37 ID:j28zDQvL0
これは国家主席として可哀想ですね。 日本から援助しないといけませんね!! これでいいのかな?
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/04/13(土) 16:22:04.54 ID:TIglQv6/0
負けた・・
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/04/13(土) 16:22:21.70 ID:7zVxfB3j0
家族がマカオに行くと、大当たりを当てるんだよ。そういうVIPルームがある。 別件で秋元が大負けした話しは、お金を出す側な
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/04/13(土) 16:24:58.25 ID:k7VaIskEO
温家宝は月収13万円で隠し資産2000億円だろ キンペーちゃんなら…ゴクリ
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/04/13(土) 16:25:23.79 ID:gZAABDK60
どうせ温家宝みたいにしこたま私財抱えてるんだろw 清貧アピールとか胡散臭いにも程がある 大体貧乏人だったらもっと性格悪いわ
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/04/13(土) 16:26:47.39 ID:5N1mSCss0
ジョブズの1ドル報酬と同じカラクリ これだから共産貴族は・・・
月給はそうなんだろうな 月給はな
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/04/13(土) 16:28:09.96 ID:yt85G5rn0
>>28 温家宝は年齢が10万歳くらいらしいから計算上なにもおかしくないけど
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/04/13(土) 16:28:11.55 ID:DtU4CXbaO
親族の会社にどでかい公共事業を発注して儲けてる
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/04/13(土) 16:29:30.19 ID:8gZ+Jl+00
習近平一族で500億円ぐらいだっけ? 主席になったんだし、これから増えるんだろう。
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/04/13(土) 16:29:46.84 ID:HApSa9Hi0
そうなんだ
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/04/13(土) 16:29:57.29 ID:rcHDEbzk0
科挙のころから官僚は賄賂とかの副収入で親子3代は生活していけると街道をゆくで見た
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/04/13(土) 16:30:59.04 ID:1eSoY5u60
名目上はね
腐れシナ人どもの上層なんざは利権握って金なんざいくらでも持ってるだろうが 無給でもいいくらいだ
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/04/13(土) 16:32:11.60 ID:AdyJF9Rb0
>>32 デーモン閣下と一緒ぐらいか
温家宝に蝋人形にされた人もたくさんいるんだろうね
ジョブズの1ドルと同じような話
ドル建ての給料ってのもありそうw
中国の高級官僚は衣食住が死ぬまで保証されてる身分だから自身の給料なんてそんないらないんだよ 重要なのはその周辺
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/04/13(土) 16:34:37.35 ID:uXiqsesU0
じゃあさっさととっ捕まえろよw
厚生労働省の出してる賃金の統計で、SEは月35が平均らしい。 俺21しかないんだけど、まじ死にたくなってきた。
その点日本は120万だもんな 進んでるよな
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/04/13(土) 16:46:42.71 ID:dx+nfK4E0
親族全員に16万なんでしょう?
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/04/13(土) 17:33:36.92 ID:tPwiN4Bk0
賄賂必須
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :
2013/04/13(土) 17:35:44.77 ID:D+K6Gaq40 表の金なんぞはタダでも良かろう 任期終わる頃には何億ドルも蓄財できるんだろ