高級外車フォルクスワーゲン、14車種で値上げ 円安が影響か
独フォルクスワーゲン(VW)日本法人のフォルクスワーゲングループジャパン(VGJ、愛知県豊橋市)は12日、
小型車「ポロ」や「up!(アップ)」など主力14車種の販売価格を平均で1.5%値上げすると発表した。
原材料費の高騰と輸送コストの上昇が原因としているが、今年に入り急激に進んだ円高修正も影響したとみられる。
値上げは5月1日から実施する。VGJが主力車種の値上げに踏み切るのは2009年以来4年ぶり。
値上げ対象車には多目的スポーツ車(SUV)「トゥアレグ」やセダン「パサート」なども含まれVGJで販売する車種の6割程度を占める。
従来価格からの値上げ額は1万〜13万円。
VGJでは「為替変動と値上げは直接は関係しない」と説明しているが、
円安・ユーロ高の進展でグループの日本事業の収益性低下が懸念されることも影響したとみられる。
メルセデス・ベンツ日本(東京・港)や独BMW日本法人(東京・千代田)など、他の輸入車大手は今のところ値上げの予定はないという。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD120DK_S3A410C1TJ2000/
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 11:08:56.50 ID:ct8SzRws0
上げんのだけは早いな‥
円高還元は一切してなかったろ
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 11:09:39.45 ID:jEfa7yw+0
円高でもなぜか海外より高い日本
円高になったときもあげてたぞ
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 11:10:47.38 ID:jvrK+tI10
円安時の値上げスピードはスタープラチナ
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 11:11:48.93 ID:eFOSjgfrP
>>4 日本は専用のチューニングがされて手間賃がかかってるとの噂。
高級車だっけ…(´・ω・`)
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 11:13:06.64 ID:elByCzHE0
日本で外車を買う層の人間はは高ければ高いほどありがたがるからな
シロッコ安くしろよ
大衆車=高級車とはこれいかに
円高に時はブランド価値云々いってろくに値下げしなかったのに
円安になった途端すぐ値上げ?
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 11:13:29.09 ID:FsrKhNkhO
訳すと、高級外車「大衆車」
ジャップはマジでカモだな
>>1 定期スレ乙
落ち着いた車談議は
>>100あたりから始まるので今しばらくお待ちください>all
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 11:15:39.02 ID:CV2Ut2hZ0
安かったら品質で比べられてしまうからな
値下げで下がるブランド価値、値上げでなぜか上がるブランド価値
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 11:17:24.88 ID:aL9ytv/e0
本当はこんな言葉使いたくなかったんだけど今回ばかりは言わせて貰うわ
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwww
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 11:17:56.55 ID:m2gBrfGY0
便乗値上げする糞なんか絶対に買わんわ
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 11:19:02.78 ID:5NkOODyh0
まだフォルクスワーゲンなんて買うアホがいるの?
どや顔でワーゲン乗ってる人見ると悲しくなりますわ
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 11:20:51.42 ID:3C3Jo4A00
大衆車だろが
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 11:21:02.76 ID:e+6wYPJDO
どや顔で大衆車乗ってる奴なんていないだろ
おそらくお前の劣等感からバイアスかかってそう見えてるだけだろう
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 11:21:49.24 ID:PSuP+Mnm0
フォルクスワーゲンってほっしゃんの顔みたいなやつか
椅子を硬く作れば高級車って思っちゃうんだろ
円高還元は無し
円安還元はスピーディ!
25 :
【関電 71.0 %】 :2013/04/13(土) 11:23:22.61 ID:2NNWbWxP0
こんな定期スレがあるんだな
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 11:24:36.75 ID:LUgvpIHo0
3年たったら窓が落ちたりボロボロなんだろ?
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 11:26:00.05 ID:jEfa7yw+0
ボッタクリ欧州車なんてスーパーカー以外買う価値ないよね
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 11:26:34.81 ID:5NkOODyh0
ドイツで大衆車扱いなのに日本では外国車=高級車だからと乗ってる奴がいるってことなんですけどね
マジで頭の回路おかしいんじゃね
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 11:27:14.80 ID:GdMJz/NT0
>>9 ヴィッツやカローラ並の値段になったら怒り狂って乗り換えるんだろうな
ゴルフも新型からグレードによっては強いトーションビームに戻るわけだが、
それは日本にも投入されるのかな
欧州車厨の、ネトウヨ並みの掌返しを見たいからぜひ投入して欲しいんだがw
女と車は国産品愛用
いいんだよそれでも鴨が買うから
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 11:34:18.79 ID:e+6wYPJDO
そいつ自身がどんな理由で乗っているかなんて分からないのに
勝手に日本では外国車=高級車だからと乗ってる
と決め付けているのが劣等感丸だしなんですけどね
そもそも
>どや顔でワーゲン乗ってる人見ると悲しくなりますわ
このどや顔うんぬんはどこにいったんだよ
マジで頭の回路おかしいんじゃね
底辺馬鹿って感じ
安いベンツやBMWとか乗ってそう(笑)
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 11:36:20.23 ID:8ZPQx78xP
高級外車ワロタ
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 11:36:32.77 ID:6RNWw/Sw0
フォルクスワーゲンって日本でいうとスズキみたいなもん?
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 11:36:34.91 ID:5NkOODyh0
>>33 なあお前やけに突っかかってくるけどどうしたの?
素直にワーゲンに乗ってますと言えばいいものを・・・
常に先進国の倍の値段にしとくルールでもあるんだろ
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 11:39:41.86 ID:+xSxHQZS0
クムホの似合う高級車だな
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 11:41:25.58 ID:MbfWKe0bP
フォルクスワーゲンは高級外車でしょ
少なくとも日本の代理店はそう扱おうとしている
ポルシェ944は高級スポーツカー。
あんまり外車ディーラーに行ったことない人が一生懸命叩いてるけど、
実際買うときにはその分値引いてくれるし、変わらないんだよね。
対外的に「値上げです」って言ってるだけ。
こういう発言を鵜呑みにしちゃう人もいるんだろうけどw
まぁそれだとスレが終わっちゃうから、せっかくだから
「新型ゴルフの1.2リッターモデルはトーションビーム」
このネタで一生懸命叩いて盛り上げろよw
貧乏車が日本で高級車を偽るとか、サムスンみたいなもんだな
ドイツでは大衆車だけど日本では高級外車
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 11:47:28.25 ID:aL9ytv/e0
白人コンプのジャップからは絞れるだけ絞るのが正しいビジネス
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 11:49:34.39 ID:cdv+YdYo0
>>41 500万のドイツ車買ったわ(実際は350万だけどね)
おほほほほほ(-^〇^-)
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 11:49:37.26 ID:GdMJz/NT0
海外メーカーからの個人輸入
海外メーカーの日本法人からの購入
海外製の日本メーカーからの購入
それぞれ日本に入る税金ってどうなってるんだ?
ネトウヨって「国内品を買え!海外から買う奴は売国奴!」って言ってるけど
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 11:50:32.03 ID:JwZ5gfPOi
VWってチョン系だよね?
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 11:52:25.57 ID:ATfWMGx60
円高になっても下げてないから多分関係無いよ
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 11:56:36.66 ID:KRzebfGe0
自動車関税ゼロなのに、カローラクラスのドイツ大衆車が高級車に化ける日本www
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 11:58:05.93 ID:dc+mRTYP0
うちのオーバルもぼちぼちレストアせんと腐るわ
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 12:00:25.84 ID:EIuTkWic0
値下げはしないのに値上げはする
エンコや窓落ちは日常茶飯事
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 12:23:03.88 ID:eidTHfU00
ポロとかゴルフとか名前ダサすぎ
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 12:55:06.04 ID:762TmqmI0
フォルクスワーゲン買うくらいならトヨタで十分だろw
>>41 あとナビが付かない付けられない
今時ナビなしのクルマとか
円安で値上げすんなよ
いつ買えばいいんだよ
↓
北米のと同じ価格にして日本車並に故障しないようにすれば買うよ
もちろん一切OPなし+マニュアル+ディーゼルでね
59 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 16:59:34.26 ID:BjwiZbUy0
VWは日本販売分は円建てで価格設定してる(キリッ って公言してるんだから輸送コスト上昇による影響は車種にかかわらず一律にせんと胡散臭いw
60 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 17:01:11.05 ID:B2xp4fPA0
フォルクスワーゲンが大衆車なのはみんな知ってるけど
ボルボを高級車って思ってるやつ多いよね
アウディやベンツ、BMWみたいなもんと思ってる人大杉
>>60 そもそもベンツとかも高級車メーカーじゃなくて高級車も作ってるメーカーだけどな
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 17:10:19.49 ID:+xSxHQZS0
ボルボ→バス
ベンツ→トラック
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 17:21:15.97 ID:AkY7Kudb0
ドイツ車ありがたがってるバカはドイツ行って絶望しないん?
大金出したことだけがステータスなのにドイツじゃ同じ車に庶民が乗ってるんだからな
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 17:46:18.51 ID:+xSxHQZS0
クラウンを高級車だと思って乗ってる人はタクシー見て絶望するのかね
66 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 18:01:13.74 ID:JYMvYZhW0
>>64 日本でも個人タクシーなんかクラウンやフーガだらけじゃん。ドイツでもベンツのセダンはステータスだよ
庶民はベンツでも下位グレードだったり、フォルクスワーゲンやフォードヨーロッパやオペルやルノー、シュコダを買う
67 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 18:31:53.51 ID:AkY7Kudb0
>>66 ドイツは会社から車もらえるから庶民でもベンツのセダンに乗れるんだよw
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 18:36:30.98 ID:JYMvYZhW0
>>67 そうなの?でもメルセデス全体でシェア10%無いよ
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 18:40:30.68 ID:6y7+CRCL0
120円台になったら500万ぐらいの車になってそう
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 18:42:15.74 ID:BjwiZbUy0
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 18:49:11.30 ID:70FYVarx0
外車って関税かかってるから高いの?
現地法人がぼったしてるの?
インポーターか現地法人がぼったくってる
恐らくインポーターの価格設定がおかしいんだろうな
74 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 23:34:58.34 ID:c3HHdDZF0
高級品は高い事がブランドになるから大した事無いとか?
75 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 23:36:43.80 ID:/ULEYxBo0
まあ安倍ちゃんの円安誘導はまさにこれが狙いだから、予想通りじゃん
素直に安い国産車を買えよ
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 01:30:54.27 ID:nHsLbhQo0
本国に無い本皮仕様とかオプションてんこ盛りでプレミアムなら簡単って
ぶしつけな棒持ったオッサンが言ってた
>>63 「ドイツ人は車の事を良くわかっていて文化になってるが、
日本車はただの家電で日本人は車をただの道具としか思ってない(キリッ」とか言ってる人は
ドイツでの日本車シェア>日本でのドイツ車シェア
という現状をどう思っているのだろうかw
78 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 01:57:30.09 ID:0ZrBHA/Q0
今ならドイツ車乗るより例えばアメ車乗る方が、ず〜っと"粋"だと思うんだがな〜
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 03:39:51.67 ID:8bY9GeysP
>>58 北米で日産やヒュンダイより売れてない時点で察せよ。
80 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 03:42:38.21 ID:BqbOn0Ft0
ドイツ車からは文化を感じる(キリッ ←マルチディスプレイの言語がドイツ語な所ですよね、わかります・・・テツガクガーとかいてる人は他人に迷惑かけないで黙ってオナニーしててください
隣近所と違うクルマに乗りたいって人ならウエルカムです
81 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 03:51:17.87 ID:pdklzkqI0
VWってグループ全体ではアウディより少し下くらいの準高級ラインになっちまったもんなぁ
堂々と大衆車と名乗っているのに不思議なことで
貧民向けにはシュコダとかあるから、そっち乗っとけみたいな
低金利ローンが実は程々高利に化ける額
83 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 04:05:27.09 ID:yaqTeFAa0
>>7 日本の糞ガソリンに合わせて燃調マップがリッチになってるのに
外車は力強く走るとか外車はカタログ通りの馬力が出るとか言っちゃう自称車好き(笑)
ダイナモにかければ一発で分かるのに、何故か国産車に乗ってるから実データは挙がらないのも面白いが
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 04:07:22.31 ID:DN7+a6rW0
結局円安とか誰も得しなかったんや・・・
85 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 04:08:06.52 ID:KbEb18670
さすがドイツの高級大衆車
こういうニュースを見るたびに日本人は金持ちだよねって思う
87 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 04:09:25.36 ID:pdklzkqI0
>>83 そういう人は車そのものよりも車の本質がわかってる賢い自分の方が好きなんだから仕方ないだろ
大衆外車だろw
この車に大金払うならfitで十分
90 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 04:21:18.81 ID:C6xZnU5j0
そのよく壊れる大衆車は、高い
91 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 04:55:57.00 ID:0F2GDqMQ0
フォードフォーカスもドイツで作られているのでドイツ車ですか?
92 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 05:32:19.44 ID:8bY9GeysP
>>91 シボレーだかのコンパクトがチョンカー認定されてるから当然なんじゃない?w
93 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 05:38:47.23 ID:9TilrtOA0
ドイツ人は強欲
絶対に信用するな
94 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 05:50:19.81 ID:x/URQpU10
どんどん値上げしていいよ
買わないから^^
95 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 05:58:25.52 ID:Ung2XuVj0
オペルがんばれ
がんばれオペル
高級外車(爆笑)
>>77 そういったらいったで、「欧州仕様の日本車にはちゃんと哲学がある(キリッ」で終わりだろう
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/14(日) 12:36:05.75 ID:oMvPoIGW0
欧州での日本車 = 中〜貧しい人達のお気に入り
安い割にはいいからね
ただこれだけのこと w
日本人舐められすぎ
100 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
スレタイは皮肉にしても、ゴルフを高級ってカテゴリーに押し込んだVWの広告力すげえわ