【PR】シンセサイザーソフト「KORG M01D」、ニンテンドー3DSダウンロード専用ソフトとして発売
シンセサイザーソフト「KORG M01D」、ニンテンドー 3DS ダウンロード専用ソフトとして発売
http://slashdot.jp/story/13/04/12/0058203/ EchoRelinquish 曰く、
名機として知られるシンセサイザー「KORG M1」をモデルにした、ニンテンドー DS のシンセサイザーソフト「KORG M01」は 2012 年 12 月に生産を終了してしまったために再販を求める声が大きかったが、
2013 年 5 月にニンテンドー 3DS にプラットフォームを移し、「M01D」としてダウンロード専用ソフトとして販売される。
価格は 3,000 円 (KORG の商品ページより) 。
M01 で実装されていた機能はそのままに、
最大発音数が倍の 24 音に増加
すれ違い通信やインターネットを利用したソングデータの共有
ソングデータや MIDI データの SD カードへのセーブ
上ステータス画面の 3D 表示対応
以上の機能が追加されている。
特に MIDI データ出力に対応したことで、作曲メモとしての使い勝手が大幅に向上している。
KORG M01D Music Workstation|KORG INC.
http://www.korg.co.jp/Product/Synthesizer/M01D/
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 23:51:24.19 ID:f+DAc6+90
/:::// u l:::::::::::ヽ:::ノヘノ、 )::::::}
l:::::/ /ヽ ``ー- !::l:::::::::l彡/!:::ヽ、__.../:::::::/
Σ !::::l ‐‐、 r'‐ !::l:::::::::l/:::::ト、;::::::::::::::::::::::::/
l::::l ,rtテ元 ラテ≠ュ、!::l:::::::::l::::::::/l ``'ー--―'"
ヽ;;! ゙ ゞ-'"::::::::::::: ゞこン 〉!::l:::::::/:::/:/ ー――
{:::::::::::'::::::::::::::::::::::::::::::::l::l:::::/ヘ:::::; '  ̄ ̄。
. ゚ 人u l ̄`` 、 /:/:::/ノノノ
\. { } l/::://´
. \ `¨ ij′ , r''フノ
ll>==r' ´ L_lll-‐、 \\ o
// 卅 、 ,,- u ‘, ) .)
l l. { l `` '"´ u ‘,
o ヽ l ゛、 ‘, 。
ヽ! ’、 .‘,
{;: .;. i, u ',
’ l‘, 、
`、 l. ‘, `、
\l // `、 `、 _...-
\l\ \ `、 `、_....-―‐'――
o r--!\ u ‘, `、 `、::´:::::u:::::::::::::
ノ::;;;;', l ‘/:〉/⌒``ヽ、::::::::::::::
〈::::::::::l ‘,/:::::/::::)::::::`ヽ、:::::
l::::: ̄! /´ (;;;;/:::::/:::)::::::::::::`ヽ
/>'"´ 丶 u (;;;;/:::::/::)::::::::l:l:l::
lll-‐'"´ / ,_、 ┤ (;;;;/:::::/:l::::::l:l:l::
. , '" u l /((::``''! (;;;;;イ}へ、__
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 23:52:59.94 ID:ym2wc6x/0
MIDI出力は便利だな
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 23:54:12.81 ID:+xK7dVik0
KORG M1はケンイシイの愛機
これ豆な
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 23:55:44.85 ID:6w8VWXIP0
どうせ3DS叩きの流れになる
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 23:58:45.92 ID:HExTKDq/0
これはちょっと興味ある
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 23:59:52.34 ID:CtRxj2Mi0
GK発狂
DSもいつの間にかDLってことができるようになったのか
進歩したな
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 00:01:01.47 ID:KEVm0BfJ0
3DSは音がダメと聞くけど?
イヤホンとかヘッドホンならいいのかな
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 00:08:05.58 ID:gHiJsC0LT
3000ってたけーよ
でもすれ違いで他の人の曲が聞けるってのは面白そうだな
バンブラとどっちの方がDTMに向いてるんだ?
>>9 音質についての言及は初めて聞いたな
普段スピーカー使ってるけど中々いい感じと思うぞ
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 00:14:31.20 ID:r2kiWdj40
MIDIファイルに落とせるようになったか
ちょいと高いが遊べそうなおもちゃだ
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 00:14:43.42 ID:YC0BaB3oi
Mシリーズは丸いボタンが嫌い、音も嫌い
VSTi無料でもいらん
因みに使い倒したのは、オルガン、MS20、DSS1
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 00:19:40.38 ID:Yh792iAY0
>>9 3DSは携帯機にしてはスピーカー変態ちっくにいいよ
ただし3DSLLは劣化してる
えー、昔のシンセっていったいなんだったんだろ。
DSごときで再現できるんだろ?
映像に比べて音声はもう進化しきっちゃったな
>>14 M1が出たのは、やっとメガドライブが出た頃だぞ?
スーパーファミコンはまだ出てない
調べてみたが、糞高かったPC-98とかでも
内蔵メモリが1MBとか2MBだった時代
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 01:07:07.15 ID:jyQy/KWa0
今は音源なくてもPCとUSBキーボード、USB DACあたりでシンセ顔負けの音出せるからなぁ
良い時代だよ
ちなみにM1は24万した
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 01:14:30.61 ID:EMYO7PRh0
KORGはDSとかiPadアプリ多数リリースしてていいなぁ
ローランドも対抗してジュピター8とか俺の愛機SHー2とかSHー101のiPadアプリ出してくれよ
多少高くても買うから
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 01:26:44.68 ID:ygj4s3js0
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 01:59:46.38 ID:6Ac3iVuW0
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
DS-10plusも出せ