【拡散希望】電子レンジで調理したものを食べないでください!!有害です!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

「電子レンジで調理したものをは食べるな」
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=274306
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=274307
【電子レンジの正体とは】
これは某大手電器メーカー幹部の話です。彼は、こう耳元で囁きました。「電子レンジで調理したものをは食べるな」

国際自然医学会会長、自然医療の草分けである森下敬一博士によると、、、
「電子レンジで調理したエサだけを与えた実験動物はみんな死んでしまった。
明らかに電子レンジの加熱でエサに有害なものが発生したはずです。
ふつうの調理は火力による熱伝導で食物は内部に加熱され、調理される。
ところが電子レンジ原理が全く異なります」と警告しています。

まず、火力による「煮たり」「焼いたり」「蒸したり」する加熱方法と全く異なり、
エネルギーを持つ電磁波の波動の一種で波動が分子を揺らし熱を発生させます。
これを”マイクロ波”といいます。これに似たものとして照射食品があります。ジャガイモなどに放射線照射して発芽を止めたりするのです。

これには世界中の消費者団体が反対しています。その理由は?「照射によって分子が破壊されたり、未知の有害物質が生成される」とのことです。
ミクロレベルの分子破壊、未知物質の生成、、、、。
これが、電子レンジにより暖めた食品の味が”イマイチ”な理由なのです。

【動物は電子レンジの水は飲まない】
電子レンジで加熱した水と、ふつうの水を並べておくと、動物は決して電子レンジの水を飲まないといいます。
それは本能で危険を直感するのです。これを栄養士の東城百合子氏は、このように指摘します。
「食物の細胞分子を破壊する」と。

【政府、大企業は利益を優先して”不都合な真実”は徹底的に隠蔽】
電磁波ですら世界中に何万と有害論文がありながら、政府も企業も未だに認めようとしません。
それは莫大な利益を損失に繋がるからです。彼らは”不都合な真実”は徹底的に隠蔽するのです。
「実験動物が死んだ」事実は、何か有害なものが生成されたと考えてよいのではないのでしょうか。
(以下ソース)
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 14:43:52.45 ID:evozrRAP0
気味悪いよ新興宗教みたいな事、言ってんなよ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 14:43:53.62 ID:yTju7h/w0
これは同意
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 14:44:27.49 ID:0Uank5Me0
俺の知ってる奴らは全員ご飯食って死んでいった
ご飯食ってると死ぬよ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 14:44:48.48 ID:sTqCvcOU0
>電子レンジで加熱した水と、ふつうの水を並べておくと、
>動物は決して電子レンジの水を飲まないといいます。

なんで温水と冷水で比べるんだよ、ふつうの水も温めとけよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 14:45:21.95 ID:GDk4MToj0
お米を食べた人間のほとんどが100年以内に死ぬ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 14:45:29.33 ID:sZx7iZ33P
犯罪者は皆水を飲んでいる云々
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 14:45:39.73 ID:rB3pBuCN0
>これは某大手電器メーカー幹部の話です。彼は、こう耳元で囁きました。「電子レンジで調理したものをは食べるな」

いや普通に喋れよ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 14:45:42.91 ID:Rt0x241r0
炎から有害物質が出ているらしい、コンロは絶対に使うな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 14:45:54.83 ID:t44EevE20
ガス屋の手先か
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 14:45:56.80 ID:F4rPnJ6v0
これはガチだな。特に猫舌だと致死率が高まる。
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 14:46:10.81 ID:JXxd9cYZ0
携帯電話は強力な電磁波を脳の近くで使用するからマジで危険
即刻使用を止めろ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 14:46:15.50 ID:rCqpif6EP
電子レンジで温めた水を植物にやり続けると死ぬらしいな()
耳元で囁きワロタ
>>4
息吸っても死ぬんだから、息吸うなよ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 14:46:35.10 ID:d6JVr7lX0
熱=原子、分子の振動って事すら全く理解して無さそうな記事だった
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 14:46:35.79 ID:LW7CLdH+0
皆さんおやすみまんのデマに騙されないでください!!
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 14:46:51.96 ID:y++zDDFo0
こんな話レンジれらねーよ
スカラー電磁波だな
焦げができにくいだけガンにならないのではw
>>5
温水と比べるって結構なハゲかただな
森下敬一博士で検索すると胡散臭すぎて吐きそうになる
電子レンジで金玉暖めて睾丸ガンになった人なら知ってる
この理論なら携帯スマホその他もろもろの電波出してる機械を身近に持ってる人は全員有害なんだな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 14:48:03.11 ID:cJlLCNiHO
マイクロ波に詳しい団体いたよな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 14:48:04.44 ID:V7h8C2gsi
水の食物細胞分子とかに突っ込んだら負けなんだろ
熱自体が分子運動によるもの
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 14:48:13.71 ID:Uxx4oHdK0
>未知の有害物質が生成される

なにこれ怖い
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 14:48:21.38 ID:FKcS0//y0
太陽光に焼かれて死ね
うあーッ!死ぬー!
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 14:48:37.44 ID:PxdsrhH30
電子レンジで作ったゆで卵美味いのにな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 14:49:04.05 ID:/00c4aHK0
しってるか?電子レンジにiPhoneいれると充電出来るんだぜ
>>19
そういえばあの団体って今なにやってんの?
ミキサーで作った野菜ジュースは食べるな。多くの人が寿命で死んだらしい
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 14:49:31.01 ID:ffHnfrW80
コンビニで買い物した客は100年後にはほとんど死んでいる
なんかこういうやつら楽しそうだよな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 14:49:41.68 ID:LwFhvEJa0
パナウェーブ研究所かよ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 14:49:42.55 ID:ixWRNqBiO
>>5 冷めてから実験したんじゃないのか?
犯罪者の9割以上がご飯を食べて生活している
よってご飯派は犯罪者予備軍である
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 14:49:45.61 ID:IGBORf1q0
え、うそだろ(´;ω;`)
こいつらが発する謎の電波のほうがよっぽど害だろ。
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 14:50:03.17 ID:wZvqTjWv0
凄そうに書いてるけど根拠ゼロ
最後に論文あるし(キリッ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 14:50:12.28 ID:Z3J8HNJJO
>>20
焦げで癌にはならない
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 14:50:17.92 ID:vab9/a7l0
喉が乾いた動物は電子レンジで加熱した後冷ました水を器に入れたものとヤカンに入れてガスレンジで沸騰させた直後の水を器に入れたものなら前者を選んで飲むと思う
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 14:50:25.46 ID:lDpaXtDX0
未知ってその物質を研究しろよ
電子レンジで暖めた水で調理した食材どうすんの?
パナ
ウェーブの幹部に聞いたんだろ?
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 14:50:49.28 ID:LHm18hP6P
> 幹部の話です。彼は、こう耳元で囁きました。

> 自然医療の草分けである森下敬一博士

> 世界中の消費者団体が反対しています。
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 14:51:01.33 ID:auag6Qwg0
森下敬一に関連する検索キーワード
森下敬一批判
森下敬一 トンデモ
森下敬一博士
森下敬一先生
千島学説
安保徹
自然医学 森下敬一
森下敬一 ガン
森下敬一 癌
森下敬一 お茶の水クリニック
伝説の麻呂
マジレスすると油ものをラップかけて電子レンジするとヤバイ
ラップは120℃くらいしか持たないのに油ものは120℃軽く超える
ラップ溶けるから
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 14:51:27.28 ID:fRI3JqRF0
大槻教授はなんて言ってるんだ?
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 14:51:30.63 ID:pCqnrCRU0
未知の有害物質わろた
未知なのにわかるのか
電子レンジ使うようなもんは冷凍食品とか大抵体に悪そうなもんばかりだしな
そういう事を言ってるんじゃないだろうが
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 14:52:16.67 ID:jtt2onOW0
レンジで加熱した肉には発ガン性物質が発生するって話、
結構前から流れてる噂だけど、本当のところはどうなんだろうな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 14:52:19.98 ID:u442XsKW0
マジで未知物質が生成されるなら論文のタネになるな
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 14:52:32.15 ID:8Kr818YV0
>>15
なぜこういう皮肉の分からないアスペが生まれるのか
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 14:52:43.19 ID:wKKRsYC4O
家の犬で試したらレンジで温めた水だろうと美味しそうにのんだぞ、嘘つき
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 14:53:04.88 ID:LHm18hP6P
1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 14:53:14.62 ID:nf+Qd2iW0
>彼は、こう耳元で囁きました。

こんな長い文を耳元で囁かれたら、イラついて殴る
マジレスするとお外に出て紫外線あびるのが一番有害。
ああ、ラップして油分多いもの加熱して溶けちゃったの食ったんですね
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 14:53:43.21 ID:RDz20USs0
>>52
プラズマが原因
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 14:53:52.41 ID:U9oCWC8h0
電子レンジで暖めたものを解析するだけなのに、未知の物質w
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 14:54:20.21 ID:Zh4CtjC20
国際自然医学会

本会は、お茶の水クリニック院長・森下敬一博士(血液生理学者)の
「血液をきれいにして健康になろう!」という呼びかけに応える仲間の集まりです。
あなたも、この機会に我々の仲間になりませんか。


仲間の集まりです。
←◎←◎←◎←◎←◎←◎←◎←◎
◎←◎←◎←◎←◎←◎←◎←◎←
←◎←◎←◎←◎←◎←◎←◎←◎
◎←◎←◎←◎←◎←◎←◎←◎←
←◎←◎←◎←◎←◎←◎←◎←◎
◎←◎←◎←◎←◎←◎←◎←◎←
←◎←◎←◎←◎←◎←◎←◎←◎
◎←◎←◎←◎←◎←◎←◎←◎←
今日も日本は平和です
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 14:55:00.80 ID:Q13DdG9Y0
犯罪者のほぼ100%はパンを食べて育った的な
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 14:55:11.94 ID:pCqnrCRU0
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 14:55:31.22 ID:+aZrr/9n0
 






“【史上最悪の放送事故】” ウジテレビがまたやらかした!


昨日放送の某番組で、無修正の“アレ”をモザイクかけずに放送!その時のキャプチャが話題に!”


http://www.zigs.me/2013-000905_image_01_jpg   (※キャプチャ)


(゚A゚;)ゴクリ 









 
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 14:55:51.10 ID:Xf1jcM/vO
なんで日本語ちょっとへんなの?
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 14:55:57.49 ID:KsVcfK2s0
電子レンジで暖めたコーヒーって
なんか冷めるのはやくね?

ガスコンロで暖めた奴の方が
長持ちする気がする。
電子レンジで温めたコンビニ弁当
 VS
メシマズ嫁の食べ物かわからない何か
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 14:56:11.18 ID:JinweQRH0
もし、電磁波で分子破壊が起こるんだったら(そもそも分子破壊ってなんだ?)
炭火焼き焼き鳥も遠赤外線出るんだから電磁波で分子破壊だよな。
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 14:56:20.67 ID:SR4y1gWp0
>>60
「うるさい黙れ」のAAだなw
>>5
これじゃあだめだよな
電子レンジで加熱した水と火で加熱した水を比べなきゃ意味無い
加熱したかどうかが原因なのかもしれないし
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 14:56:45.72 ID:NrGwr7+d0
>>1
確かに焼き鳥を温めて2階の部屋で1本食べたら以降は冷めてるもんな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 14:56:57.65 ID:VP0i7rGW0
たまげたなぁ
タンパク質を加熱すると発がん物質になるってのは本当だからな?
マイクロ波の振動によってタンパク質異性体が出来てそれが発がん性を引き起こす
だから、生肉などは電子レンジで加熱してはいけないのは常識

もちろんビタミン破壊も起きる
しかしそれはフライパンや鍋加熱したも起きるものだから、それほど気にすることはない
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 14:57:30.84 ID:C558rWTu0
>>55
レンジの熱は均一に温まらないから一点に熱が集まった所が焦げるから、とか?
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 14:57:46.27 ID:uYEStWV30
はいはい、宇宙から殺人電波が降り注いでるから、壁にアルミホイル張りましょうねー
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 14:57:48.38 ID:J9qGbLwQ0
スイーツホイホイなカルトって増えてんの?
http://www.kousyoku.net/topics/?cate=5&id=20130305112050
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 14:58:12.61 ID:+LKUqXaF0
しかし実際電子レンジで暖めたものってまずいよな
あれって何でなの?

「つけ麺」のタレが冷えたら器ごと熱々にするためにレンジでチンするんだけど
温めなおす前より味というか風味がなくなってノッペリした感じになるんだよな
まあ電子レンジは明らかにおかしいよ。

だってそうだろ、あんな不可思議な仕組みのものが60年も前からあるんだぞ
分子を振動させてものを温めるとか…どう見てもオーバーテクノロジー過ぎだろ。
しかも実験中に偶然できちゃいましたとか、子供の言い訳か!

だいたい、原理が発見されたとされる場所はかのエリア51の近
>>23
ランディ
>>5
通常、人間以外の動物は、体温より熱いものを食べないから、
暖めると両方とも飲まないかも。
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 14:58:40.13 ID:sDcHZmgbO
>>73
嫁が居る方が勝ちだろ
電子レンジが世に出たばかりならともかく、
もう既にどれだけの人間がどれだけの量の電子レンジを使った食事を食べたと思ってるんだ?
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 14:58:51.18 ID:PxdHadBZ0
ジャガイモの発芽防止ってγ線じゃねーの?
マイクロ波とは違うだろ何いってんだこいつ
気違いはおつむの病院へ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 14:58:59.60 ID:sTqCvcOU0
>>38
それならレンジで加熱した後に冷ました水って書くと思うんだが
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 14:59:06.18 ID:fq//Wgr80
三大黒い噂がつきまとうもの
電子レンジ
味の素
お前らの反応がおかしい。どうみてもネタじゃねーか
こんなに突っ込み所が多くて分かりやすいのは無いやろ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 14:59:36.03 ID:NrGwr7+d0
>>92
バーニング
>>89
殺人波動で間違いないです
オーガニック的に
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 14:59:55.44 ID:HgO2YhOc0
これはムムムですぞ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:00:01.14 ID:pCqnrCRU0
>>92
ハッピーターンの粉
>これを”マイクロ波”といいます。これに似たものとして照射食品があります。ジャガイモなどに放射線照射して発芽を止めたりするのです。

なんかいきなりえらい飛躍したな
日本じゃ電離放射線さえ食べて応援ですが?
電子レンジの周波数=2.45GHz
γ線=3EHz
こういうの信じるやつってど田舎で原始的な生活してんのかな
電子レンジで調理したものを食べた奴は
97年以内に全員死んでるからな
>【動物は電子レンジの水は飲まない】
>電子レンジで加熱した水と、ふつうの水を並べておくと、動物は決して電子レンジの水を飲まないといいます。
>それは本能で危険を直感するのです。これを栄養士の東城百合子氏は、このように指摘します。
>「食物の細胞分子を破壊する」と。

いや熱くて飲めないんだろ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:01:08.35 ID:C558rWTu0
>>83
これも温まり方が均一じゃないから一部が極端に沸騰して風味変わって不味くなるからじゃないの

湯に入れれば周りすべてから熱が入ってくでしょ
>>83
そりゃ風味は熱を加えすぎると飛ぶからな
電子レンジできたの何年前だよw
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:01:45.39 ID:XtXjmMYv0
俺が就職できないのも電子レンジのせい
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:01:47.20 ID:Tn5+BpjW0
あんまり使いたくないけど便利さには勝てない
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:02:02.75 ID:06v1yue20
くそみてえな記事だな
全文読んだ時間返してほしいわ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:02:56.66 ID:DvHllRFq0
コンビニ弁当の話か
どれくらいで死んだか言えよ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:03:06.65 ID:2Zcdc1NA0
ジャガイモ発芽抑制のための放射線設備は日本では北海道にある1つしか無い
豆な
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:03:35.10 ID:pB4oR4Fz0
日本人病んでるよ
こんなシェアばっかりだよ、気が狂いそうだ
勘弁してくれとおもったらシェア
道理でバナナがゲル化するわけだ
電子レンジでちょっと温めたイカを、喜んでうちの猫バクバク食ってるぞ
腰抜かさない程度の少量だけどな
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:04:05.61 ID:a3b1QXJS0
オヤスミマンってどうして紙おむつの名前を付けたんだろうか
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:04:48.03 ID:FH+x4edQO
↓ジハイドロゲン・モノオキサイド
電子レンジで加熱した水と、ふつうの水を並べておくと、動物は決して電子レンジの水を飲まないといいます。

湯冷ましの水はまずいだろw
電子レンジで加熱した水とケトルで温めて冷ました水とで比較しろよな
風雪でガストに通報した
>>86
蛇に丸飲みにされたネズミに謝れよ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:06:01.06 ID:US2I4sa40
客観的に検証できるように実験してレポート書けよ
そんなに明らかに害があるなら簡単だろ
ただの水にマイクロ波をあてるだけで水以外の物質が生成されるなら
それはそれで凄い大発見じゃないか
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:06:26.06 ID:izx2tWc9P
電波異様に怖がってる奴って
皆、主張が同じ
マイクロ波云々言うんだったら、電子レンジより携帯電話とか無線機の方が怖いわ
電気毛布とかバリバリ電波でてんだろ

もう言っちまえよ、電気製品は悪だって

嫌なら使うな電気も
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:06:54.13 ID:NnZ1v+8b0
もう放射脳飽きて電磁波キティに戻ったのか
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:06:58.70 ID:U9oCWC8h0
>>73
嫁が惣菜をかってきて電子レンジでチーン
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:07:09.05 ID:AYrXi0+RO
電子レンジで調理したエサだけを与えた実験動物は(100年後に)みんな死んでしまった。
水分子が振動するだけで未知の物質が生まれるってそれ世紀の大発見じゃね?
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:07:43.46 ID:JiKq6XSo0
そうだよ。電子レンジに猫いれたら死ぬから危険だよ。
田原俊彦を鉄アレイで殴り続けると死ぬ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:07:58.45 ID:CtRxj2Mi0
彼は、こう耳元で囁きました。
「Welcome to underground」
Welcome to Underground
彼は、こう耳元で囁きました。
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:08:33.57 ID:ZN4KXKwDT
訴えられも知らんぞ
>>119
自分の体温じゃなくて、動物の体温。
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:08:48.78 ID:C64436KWO
信じない奴は電子レンジ使って死ねばいいわ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:09:10.97 ID:QKqP4RDg0
中学生の頃に携帯電話をポケットに入れてると電波の影響でインポになるって話が出回ってたな
あれはマジなのか?
>>57
わかってるから>>15のようなレスをしたんだろ・・・
アスペはお前だよ・・・
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:09:27.77 ID:zYVcslgA0
自然治療・・・
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:09:28.85 ID:CZ9XnkhhO
馬鹿には文明の力を与えるなって事だな
ちゃんと手書き原稿で書けよ
人間を電子レンジでチンすると死ぬくらい言えよ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:10:02.74 ID:2tlMkW2h0
間違いなく宗教やってるな
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:10:19.57 ID:148gMeW30
>国際自然医学会会長、自然医療の草分けである森下敬一博士によると、、、
>「電子レンジで調理したエサだけを与えた実験動物はみんな死んでしまった。

DHMO並の破壊力だな
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:10:47.81 ID:eW2KNr4EO
>>79
はいガセ
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/213140/204975/78045888

何でこう言う偽科学カルトって誰も読まないような、見向きもされない
クソどマイナーな説を盲信するのかね
本当に危険だったら論文死ぬ程出とるわ
昭和のキチガイ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:10:52.00 ID:DEGyrI49P
藤子不二雄の短編であったな
太古の地球にバカンスに来た一家の子供が
何かの手違いで拾ってきた生き物をレンジにかけてしまい
レンジの扉を開くと、見た事もない動物が飛び出していった
あれが哺乳類の祖だったという話
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:11:31.28 ID:Y33JoG5/O
まーたるいネットか
量子レベルのキチガイ
マイクロ波は放射線とか?
波長が違うだけって言えばそうなんだろうけどさw

植物とか動物の細胞のDNAが破壊されるとかナントカ?
DNA破壊されたもの食ったって別に問題ないだろ

アミノ酸が破壊されてしまうと栄養として食べる意味が減るかもしれないけどな
それを言うなら加熱行為全部が悪となる
よし寝るか(´・ω・`)
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:12:16.68 ID:MrhSLNvYO
アーミッシュみたいに同じ価値観の人たち集まって集団生活すればいい。
積極的に外界と関わらないでほしい。
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:12:20.60 ID:aK/P1kT/P
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:12:21.66 ID:SJTlVjxvO
これ早くtwitterで広めないとヤバくね?(´・ω・`)
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:12:37.41 ID:JbspEGE/0
パンは危険な食べ物です

なんとパンを一度でも食べた人の死亡率は100%です!
>未知の有害物質が生成される」とのことです。

野菜炒めですら入れる材料によっては
未知の酵素や物質が生成される可能性すらあるぞ…!

【拡散希望】野菜炒めはキャベツとピーマンしか入れないで下さい!!
おれがレンジ使ったらチンされた気分になるのかね(爆)
>>これは某大手電器メーカー幹部の話です。
これシャープの幹部だろw
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:13:55.16 ID:kJ4P15yoO
チンチンポテト
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:13:59.18 ID:eW2KNr4EO
>>135
無人島にでも避難して死ね
こんなバカ量産してる日本の教育水準どーなってんだホントに先進国か
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:14:14.01 ID:+Z9xAX0J0
>>115
だだ漏れなんだよ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:14:20.20 ID:AzSTvW/50
その幹部の名前出せよw
>>153
暗黒物質の生成が捗るな
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:14:34.13 ID:8bwDwhfL0
俺ほぼ毎日レンジで燗した日本酒飲んでるんだがヤバいのか?
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:14:48.42 ID:R7tSfCzW0
伝説の寡婦
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:14:49.36 ID:gLKIpVF70
>>1
>しかも、食品に含まれている栄養素の多くを破壊してしまうので、
>肥満になりやすいのです。栄養過剰でありながら、栄養失調に
>おかれると皮肉な現象が起こったのです。

ちょっと何言ってるか分からない!
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:15:10.02 ID:pB4oR4Fz0
>>151
こういう人たちは糾弾されるとカルトみたいに団結してしまうのです
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:15:32.35 ID:Sb0LN0190
>>161
あーそれヤバイわあと50年後には死ぬぞお前
>>163
栄養過多と栄養不足をいいたいんだろ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:16:36.27 ID:AwtxqCXz0
炭火焼きで焼いたものは冷めにくく長時間温かい
今こそ七輪連単を目張りして部屋で使うべき
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:16:36.72 ID:DEGyrI49P
そんな事よりガスで沸かすより、薪で沸かした風呂の方が
湯冷めしにくいと聞いた事があるんだが、あれの真偽が気になる
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:16:39.76 ID:BJtWRL7n0
これこそ風評被害だろw
>>141
ttp://morishita-med.jp/index.php?%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E8%87%AA%E7%84%B6%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E4%BC%9A
>国際自然医学会
>本会は、お茶の水クリニック院長・森下敬一博士(血液生理学者)の
>「血液をきれいにして健康になろう!」という呼びかけに応える仲間の集まりです。
>国際自然医学会会員には、月刊『森下自然医学』誌を購読しながら、
>自然医学の楽しい行事や講演会などに参加できる一般会員と、
>さらに、お茶の水クリニックで診察を受けることのできる特別会員とがあります。

学会でも国際でもないカルト集団だな
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:16:51.59 ID:unK57ukYP BE:1246039878-PLT(12001)

給湯器のお湯はなんで糞不味いの?
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:17:00.29 ID:JinweQRH0
電子レンジで沸騰させた水(分子が破壊されたと主張される水)で発芽実験
http://blog.sizen-kankyo.net/blog/img2011/%E3%81%8A%E6%B0%B4.jpg
2日目、かいわれ、もやしとも普通に発芽
http://blog.sizen-kankyo.net/blog/img2011/%E2%91%A2%E6%9C%9D.jpg
4日目
http://blog.sizen-kankyo.net/blog/img2011/%E2%91%A4%E6%9C%9D.jpg
6日目
http://blog.sizen-kankyo.net/blog/img2011/%E2%91%A6%E6%9C%9D.jpg
実験結果
http://blog.sizen-kankyo.net/blog/img2011/%E4%B8%80%E9%80%B1%E9%96%93%E5%BE%8C%E3%81%AE%E3%82%82%E3%82%84%E3%81%97.jpg
結論、普通の水もレンジ水も発芽に差異なし
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:17:09.52 ID:eW2KNr4EO
>>161
電子レンジで温めた酒を毎晩飲むと糖尿と肝硬変の恐れがあります
>>147
放射線だよ
非電離放射線と言って
マイクロ波も電波も可視光も放射線。
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:17:46.97 ID:/enr368RO
栄養が破壊されるのはあるかもしれんが
未知の物質が生まれるってそりゃどういう原理だよ
でなんでそれが検出されないんだよ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:18:27.29 ID:25ONE4P60
容器が冷たいのに中身が激熱のときがあるからな
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:18:31.92 ID:C/20vR2N0
>>151
【拡散希望】空気吸った人は100%亡くなっています!
今すぐ呼吸止めて下さい!
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:18:49.16 ID:9wxqbk5e0
ケトルは安心していいってことですね!?
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:18:54.54 ID:nHqeNOmk0
こんだけ世界中で分子研究がなされてるのに電子レンジで温めるだけで未知のやつができちゃうかー
そっかー…
>>168
薪のほうが燃焼室の効率が悪くて、周囲の部屋の温度が上げるから
じゃないのかな
久々にナイスクの爆発卵が見たくなった
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:19:39.77 ID:rr5z+yrP0
つーかさ、この手の話は割と有名なもんだと思ってたんだが・・・
電子レンジに関する仕事してる人らって持ってはいてもほとんど使ってないと聞く
なぜかって裏の事情をよく知ってるからだよ
>>112
まじか
フェイスブックでもツイッターでもか
全然チェックしてないけど
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:20:07.63 ID:KPM7OZE40
パナウェーブとはなんだったのか?
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:20:50.37 ID:CZ9XnkhhO
>>171
やかん等でお湯にすると水道に含まれる塩素等が先に蒸発して不純物が少なくなる
給湯器はそのまま熱して蛇口から出るから不純物の含有量が多い
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:21:27.42 ID:ukLkQgdB0
DHMO的なネタかと思ったら本気で言ってるの?
そんな簡単に未知の有害物質とやらが発生するなら
抽出して公開すりゃいいだけの話じゃん
真面目に読んで損したわ
>>182
よく聞く話だよな
真実はどうかわからんけど、こういう話自体はよく聞く
電子レンジは便利だから別に気にしなくてもいいだろ
おまえら、そんなに長生きしたいの?
ロシアで一時期禁止されてたけど
ただちに影響がないから問題ないよ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:23:58.83 ID:8bwDwhfL0
>>165
>>173
マジかよ
めんどいけど今日からちゃんと湯煎するわ
はるかに危険な電離放射線さ放つ放射性セシウム入り食品食ってんだから今更電子レンジにビビんな
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:24:27.24 ID:u3xtVGEJ0 BE:1503014764-2BP(2073)

>>172
うむ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:24:52.34 ID:pB4oR4Fz0
そう、自分で作ったほうが美味しいよ位でいい話なのに
すべて潔癖妄想みたいな方に行くんだなあファブリーズ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:24:59.28 ID:oI3/SOIP0
バイオレゾナンス
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:25:31.60 ID:3A94Fcpt0
チンチン!ポテトマイクロマジック〜♪
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:26:43.18 ID:CZ9XnkhhO
波動水とか水に声掛けるとか好きそう
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:26:58.66 ID:q8aOiRQhO
これは完全に洞穴の呂布だわー
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:27:23.25 ID:u7O4B42R0
爆発する茹で卵を作る訳じゃなく

目玉焼きとかをチンすると特に黄身が不味くなるのはなんで?
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:27:31.66 ID:oI3/SOIP0
>>182
なんとなくの伝聞なのになんで最後断定してんの?
お前みたいなのが歳とると変な壺すすめてくんだよ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:28:27.23 ID:3hU4YwCf0
分子を破壊w
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:28:50.25 ID:mfHYxRV9P
IH調理器も電磁波で脳に悪影響があるって話だ
ガス会社の人が持ってきたチラシに書いてあったから間違いない
鰯の頭も信心からの世界だからな
信者が幸せならそれでいいんじゃないの
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:29:11.92 ID:ER4nzS020
電子レンジで危険なのは筐体のシールドが適当な某社の製品
破壊されて立てたスレ
破壊っつってもゴミブタ11くんはおれが存在知る何年も前に出来上がってたけどな(爆)
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:30:31.08 ID:oI3/SOIP0
>>200
レンジでの加熱は水気がとびやすい
加えて再加熱して余計に火が入る焼き杉状態になる
チンチンに熱くしないようにすれば割といい
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:30:35.00 ID:85c1CM+60
なぜわざわざ耳元で囁く
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:31:04.01 ID:RpGnHCfM0
電子レンジはiphone充電にしかしかってない
毎朝レンジで充電してる
レンジでチンすると不味くなるのは
内部が硬くなるからだろ
>>1
元阪神の今岡が同じこと言ってたわ
劇的な酸化である炎も近づくと良くはない
被曝である紫外線はもう完全にリスクとして認識されてる
突っ込みどころをわざと作ってんだろw
全スルーできる奴だけが情強って事か
>電子レンジで加熱した水と、ふつうの水を並べておくと、動物は決して電子レンジの水を飲まないといいます。

誰か実験してくれ
>>209
マジかよ
ちょっとやってみるノシ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:32:51.46 ID:OhKYIZ0A0
電子レンジ使ってたひいじいちゃんもこの前死んじゃったよ
恐いな〜
その「某大手電器メーカー」とやらを教えて欲しいわ
そこの製品は買わないようにするから
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:34:00.35 ID:1I6v8cWd0
>>205
どこ? 頭文字でおせーて
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:34:03.15 ID:uxnoMNDu0
アホを騙すにはこれくらいで十分
ある食べ物が身体にいいという話はよく聞きますが、アメリカの調査結果によれば、パンは危険な食べ物だということがわかりました。
パン食が増えている日本も他人事ではありません!

その驚愕の事実をご紹介します。

1)犯罪者の98%はパンを食べている

2)パンを日常的に食べて育った子供の約半数は、テストが平均点以下である

3)暴力的犯罪の90%は、パンを食べてから24時間以内に起きている

4)パンは中毒症状を引き起こす。被験者に最初はパンと水を与え、後に水だけを与える実験をすると、2日もしないうちにパンを異常にほしがる

5)新生児にパンを与えると、のどをつまらせて苦しがる

6)18世紀、どの家も各自でパンを焼いていた頃、平均寿命は50歳だった

7)パンを食べるアメリカ人のほとんどは、重大な科学的事実と無意味な統計の区別がつかない
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:34:56.62 ID:auag6Qwg0
>>193
http://morishita-med.jp/index.php?森下敬一博士

1950 昭和25 東京医大卒業後、生理学教室に入室、血液生理学を専攻。
1955 昭和30 千葉大学医学部より学位授与される。

これだけらしい。
>電子レンジで加熱した水と、ふつうの水を並べておくと、動物は決して電子レンジの水を飲まないといいます。

熱いからでは?
>>65
なにこれ
浄化するためにあなたの血液をそっくり入れ替えなくてはなりません
当然有料、500万円ね

とか言って血を抜いて殺す団体か
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:35:26.12 ID:uGHyKphGO
>>1はガスコンロを使用したなん%の人間が焼けただれ死んでいったか知らんのか
電子レンジに猫を入れると死んでしまう
よって電子レンジは有害


こうですか!わかりません!
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:36:20.50 ID:eW2KNr4EO
>>191
飲酒量を週一位に減らせよ
まさに壁に向かって呟くかのごとき
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:36:59.96 ID:wMBOUa9F0
あー怖い。
バカッターはすぐに拡散すべきだな。
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:36:59.81 ID:+LKUqXaF0
焼き鳥とかもチンすると糞不味くなるんだよな
危険かどうかはともかくなんか電磁波がなんか悪さしてるってのはわかる
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:37:08.41 ID:d4+KktyF0
原発から出る放射線(外部被曝する、ということ)も、原発から放出された放射性物質が体内に取り込まれ(内部被曝)、その臓器や筋肉に沈着したマイクロホットスポットから体内の細胞に向けて照射される放射線も、電磁波です。

大雑把に言えば周波数帯域と波長域が異なるだけです。

〔電磁波→放射線→核〕ということです。
こういう人達は、全体のうちの一部分に異常を来してこういうことを主張し出すのか、
おかしくなった全体の一部が漏出してこんな事を言い出すのかどっちなの?
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:37:41.02 ID:hZNfpszN0
ほとんどの人間は潜在的に事象に対してシンプルな論理の決着を望んでるんだよ
今風が吹いているのは様々な要因があるんだけど、
その要因を「中国で蝶が羽ばたいたから」のみに決めつけようとする本能的な欲求がある
そこに「そう、シンプルなんだ」と同意してやれば脳内保管して信じてくれる

ピュアで追い詰められた人間ほどそういう傾向が強いからな
例えば「砂糖は悪だ!糖分の摂取を控えたらニート脱出した!」的な論理みたことあるだろ
「マーガリンはプラスチックだ!喰ったら死ぬ!」でもいいわ。あるいは「在日が日本をダメにしてる!」でもいい
入り口さえ「うんそういう側面もあるね」という論理であれば問題ない
因果関係はシンプルであればあるほど信じるヤツが多い
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:38:04.45 ID:hzFc59x/0
>>55
人間が普通に食べるものの中で
もっともがんを引き起こす原因となるものは
肉そのものだ。
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:38:16.14 ID:UMZ8IpQc0
>>214
うちのポメが子犬の頃、缶詰をレンチンして出してたが普通に食ってた
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:38:47.27 ID:wZ1jtzMA0
>>21
温水は関係ないだろいい加減にしろ
>>214
電気ポットで加熱した水と、ガス給湯器で加熱した水と、炭火で加熱した水も加えてくれ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:39:04.74 ID:/k9xN5jc0
これは某大手電器メーカー幹部の話です。彼は、こう耳元で囁きました。「ウェルカムとぅーアンダーグラウンド」
これ単なる統合失調症でしょ
これマジで拡散されてるの?

ネタとして拡散してるのと本気で拡散してるやつとでは雲泥の差がありそうだな
大発見だなコレ で?何が見つかったんだい?
蛍光灯の波動で病気になりました (゚ ∀ ゚)
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:40:59.33 ID:+PX014aZ0
もう電子レンジは売れないな
まじかよ窓から投げ捨ててきた
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:41:07.46 ID:TM+6PRfp0
レンジでチンしたご飯食べまくってる高齢者はいくらでもいるんだがな
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:41:16.49 ID:TpnFlFgz0
トースターアルミホイル利権vsレンジサランラップ利権
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:41:27.97 ID:kwsHubhV0
やべぇ・・・俺死ぬわ
あとどれぐらいもつかな
炎というのは酸素の外側の電子の軌道が膨張して超高速で回転している現象
このエネルギーをいくつかの伝導の仕方で食品の状態を変化させるのが調理

火の調理なら分子レベル関係ないなんてことはぜんぜんないです
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:42:45.54 ID:/k9xN5jc0
携帯電話の電波による脳腫瘍の関係はWHOが認めるまでかなりかかったからなあ

電磁波の影響はあるよ
食べ物は知らんがね
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:43:01.25 ID:gVmu1Ahl0
そういえば国際自然医学会が提唱する治療法が控除の対象となる必要な治療として認められなかった判例があったっけ。
>>234
いや温水は関係ないが、温水は関係あるだろ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:43:05.34 ID:4OCOtSUz0
スカラー波がでてるんだっけ俺も前々から危ないと思ってた
>>25
パナウェーブ研究所?
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:44:20.21 ID:u+jCVXbc0
>>28
UFOを見た みたいな文章だな
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:45:20.20 ID:0CmhqUvU0
太陽はありとあらゆる電磁波を出しているから危険
ジハイドロゲン・モノオキシド(DHMO)の危険性

・ 水酸と呼ばれ、酸性雨の主成分である。
・温室効果を引き起こす。
・重篤なやけどの原因となりうる。
・地形の侵食を引き起こ す。
・多くの材料の腐食を進行させ、さび付かせる。
・電気事故の原因となり、自動車のブレーキの効果を低下させる。
・末期 がん患者の悪性腫瘍から検出される。
・吸引すると死亡する

その危険性に反してDHMOは頻繁に用いられている。

・ 工業用の溶媒、冷却材として用いられる。
・原子力発電所で用いられる。
・発泡スチロールの製造に用いられる。
・防火剤とし て用いられる。
・各種の残酷な動物実験に用いられる。
・防虫剤の散布に用いられる。洗浄した後もDHMOは残留し、産物に悪影響を与 える。
・各種のジャンク・フードや、その他の食品に添加されている。
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:45:32.15 ID:4ooea5VuP
> 「電子レンジで調理したエサだけを与えた実験動物はみんな死んでしまった。

なんだこの「水を飲むと100%死ぬ」レベルの言いがかりは

> 「照射によって分子が破壊されたり、未知の有害物質が生成される」とのことです。

未知の有害物質を見つけた?
素晴らしい!早速論文を書いてくれ
ほせーーーーーーー
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:47:00.63 ID:o/XgFiAj0
電子レンジ無いから風呂桶に熱湯入れてその上に弁当浮かせて置いて30分かけて湯気で温めてから食ってるんだけど
これなら安全だよな?
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=–、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i’’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:47:43.21 ID:u3Gax+i90
完璧に似非科学系
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:48:22.61 ID:UJa+3jWd0
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:48:28.01 ID:zXmZPA/50
当時ロシアじゃこれが信じられていて電子レンジ禁止になったこともあったとか
うちの犬はチンして少し温めるとよく食べる
これ8年くらい前に一回騒がれたじゃん
病気にならない生き方とかいう本が流行った頃
>>230
異常というか世の中には様々な人がいるんだってことかと
こういうのは放置プレイ対象枠だな
ベジタリアンとか宗教上の理由で特定の肉食えないやつに「非科学的だ」とか言って無理やり肉食わせようとする必要なんてないし
放置、放置
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:49:15.49 ID:XvVIZT+s0
自称料理研究家ぐらいしか騙されませんぜ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:49:24.57 ID:2lqWa5070
これからおばあちゃんに出すお茶は
毎日電子レンジで暖めるわ
おかずもごはんも電子レンジで暖めて出す
DHMOこわい
産まれないでください

産まれた人間はみんな死んでしまいます
これからはコンビニ弁当は、温めてもらわずそのまま食うわ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:50:23.38 ID:yr3/XaMD0
40年前から一般家庭に普及してるのにいつになったら体に影響出るんだ
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:50:26.31 ID:/fdX9AE00
以下がその理由である。

1) 犯罪者の98%はパンを食べている
2) パンを日常的に食べて育った子供の約半数は、テストが平均点以下である。
3) 暴力的犯罪の90%は、パンを食べてから24時間以内に起きている。
4) パンは中毒症状を引き起こす。被験者に最初はパンと水を与え、後に水だけを与える実験をすると、
2日もしないうちにパンを異常にほしがる。
5) 新生児にパンを与えると、のどをつまらせて苦しがる。
6) 18世紀、どの家も各自でパンを焼いていた頃、平均寿命は50歳だった。
7) パンを食べるアメリカ人のほとんどは、重大な科学的事実と無意味な統計の区別がつかない。



先日行われた学会では、カップラーメンの害の調査結果が発表されました。
以下にその内容を抜粋紹介します。

1)ラットによる実験では、ラットをラーメン内に入れると87%の確率で溺死する。
2)カップラーメンを食べた人が将来200年以内に死亡する確率はほぼ100%。
3)凶悪犯がカップラーメンを購入する確率は、同じ犯罪者がアフガニスタン国債を購入する確率より有意に高い
4)カップラーメンを気管に入れると咳嗽反射が起こり、最悪の場合窒息により死に至る。
5)カップラーメンを食べながら自動車を運転した場合、重大な人身事故が発生するおそれがある。
6)健康な成年男子にカップラーメン1個のみを与えて長期間監禁した実験では、被験者の99%が80日以内に死亡した。
7)電化製品をカップラーメン内に入れると、破損するおそれがある。
8)25年間保存されたカップラーメンは有毒である。
9)カップラーメンを作る際に火傷をした人の85%は、カップラーメンがなければ火傷はしなかったと述べている
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:50:42.32 ID:g2/B/Lhs0
>>249
いや、温水は関係ないだろ
こういうのって風説の流布じゃないの?
> 電子レンジで調理したエサだけを与えた実験動物はみんな死んでしまった。

死ななかったら人類の夢である不死達成だったのにね、惜しい、実に惜しい
ここにも騙されそうなやつがいっぱいいるなw
中高校生の物理でわかりそうなもんだが。
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:52:09.63 ID:UvS3VL7P0
悪名高いDHMOを振動させて活性化させるからな
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:52:27.17 ID:d4+KktyF0
ある研究によって、電子レンジで調理された野菜は、それが持つ栄養素の含有量(病気を予防し、免疫機能を高めて、健康を増強するビタミンその他の植物性栄養素)の97%まで破壊されてしまうことが示されています。
マイクロ波が、すべての食物の中に含まれている水分に、エネルギー・パターンの混乱を引き起こして、水分子の自然調和を破壊してしまうということを指し示す証拠さえあるのです。
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:52:33.01 ID:wtKKKYs+O
どぼじでぞんなごどずるのおおおおおお!!!!



ンゴゴゴゴゴゴwwwwwwwwwwww
>>57
これが本当のアスペか
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:53:01.52 ID:BoWMxUtB0
携帯電話も脳みそチンしてるようなもんだぞ!!気をつけろ!!
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:53:11.79 ID:QLgYBlhO0
正直俺も電子レンジで温めるの好きじゃない
温度調節にいつも失敗するからだとは思う
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:53:31.60 ID:OkLx7WqB0
>動物は電子レンジの水は飲まない

そりゃ熱いから飲まないだろwww
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:54:35.26 ID:GdbpfMv40
マジかよNationalに電凸してくるわ
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:54:53.97 ID:/Zn5gPOgO
何年も前に水とかパンとかでやってたネタだろ
何番煎じだよバカ
太陽光はありとあらゆる放射線を出してて当たると危険だなw
紫外線以上の電離放射線は地球の地磁気場でカットしてくれるんだがねw
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:55:10.33 ID:OWqLoC8NP
>これは某大手電器メーカー幹部の話です。彼は、こう耳元で囁きました。「電子レンジで調理したものをは食べるな」

胡散臭いにもほどがある
286 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【東電 80.1 %】 :2013/04/12(金) 15:55:17.28 ID:T4Kqhg070
> エネルギーを持つ電磁波の波動の一種で波動が分子を揺らし熱を発生させます。
> これを”マイクロ波”といいます。これに似たものとして照射食品があります。ジャガイモなどに放射線照射して発芽を止めたりするのです。
>
> これには世界中の消費者団体が反対しています。その理由は?「照射によって分子が破壊されたり、未知の有害物質が生成される」とのことです。
> ミクロレベルの分子破壊、未知物質の生成、、、、。
> これが、電子レンジにより暖めた食品の味が”イマイチ”な理由なのです。

「照射によって分子が破壊されたり、未知の有害物質が生成される」とのことです。
「照射によって分子が破壊されたり、未知の有害物質が生成される」とのことです。
「照射によって分子が破壊されたり、未知の有害物質が生成される」とのことです。
「照射によって分子が破壊されたり、未知の有害物質が生成される」とのことです。
「照射によって分子が破壊されたり、未知の有害物質が生成される」とのことです。
「照射によって分子が破壊されたり、未知の有害物質が生成される」とのことです。
「照射によって分子が破壊されたり、未知の有害物質が生成される」とのことです。
「照射によって分子が破壊されたり、未知の有害物質が生成される」とのことです。
「照射によって分子が破壊されたり、未知の有害物質が生成される」とのことです。
「照射によって分子が破壊されたり、未知の有害物質が生成される」とのことです。
「照射によって分子が破壊されたり、未知の有害物質が生成される」とのことです。
「照射によって分子が破壊されたり、未知の有害物質が生成される」とのことです。
「照射によって分子が破壊されたり、未知の有害物質が生成される」とのことです。
「照射によって分子が破壊されたり、未知の有害物質が生成される」とのことです。
「照射によって分子が破壊されたり、未知の有害物質が生成される」とのことです。
「照射によって分子が破壊されたり、未知の有害物質が生成される」とのことです。
「照射によって分子が破壊されたり、未知の有害物質が生成される」とのことです。
「照射によって分子が破壊されたり、未知の有害物質が生成される」とのことです。
アルミがボケの原因とか流行ったな
アルミ缶のジュース飲むなとか
これはマジだよ
電子レンジで水を加熱すると高温度のDHMOが生成されるけど
そのまま飲んじゃうと結構ヤバい
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:56:26.55 ID:/fdX9AE00
アルミ缶の上にあるミカン
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:56:33.18 ID:eW2KNr4EO
>>263
ビタミンK投与否定して乳児死なせたり、ワクチン拒否して重篤な症状引き起こしてからじゃ遅いだろ

こう言う「自然治療」とかやる奴らはいよいよ手に負えなくなると総合病院に丸投げする
今「受け入れ拒否」と言う治療不能状態すら起こしてる現場の人手を、
こーゆーバカが占領する事になるんだよ
放置してりゃいいどころか実害起きまくってる
有害って言ったら全部有害なんだ、もうほんとなんでもかんでも
でも人間はこれを除去できる能力を持ってるしむしろこの機能こそが重要で有害なものが長く入ってこない状況が逆にリスクになったりする
個人的には野菜で最も重要な物質は微量の毒素だと思う

この恒常性の意味と重要さを履き違えると道間違うと思うな
ひたすら自分をかわいがる方向だと早くから介護コースだよやっぱ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:57:06.66 ID:i0SAfuAbT
マイクロ波は置いといて溶けたプラスチックの容器を食べちゃうのはヤバいと思う
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:57:06.99 ID:ukLkQgdB0
>>287
デマだったの?
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:57:38.25 ID:d4+KktyF0
ピラミッドパワー
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:58:19.07 ID:woY5xRBL0
電子レンジやばいな危険すぎるわ
さっさと日本の家庭からレンジ撤去しないと大変なことになる
お前ら拡散早くしろ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:58:25.43 ID:zWx0Tcc/0
レンジメーカーに謝罪と賠償要求だわ
>>1
へー、初めて知ったわ
原理的には確かにそうだよな
大企業や国はいつも犠牲者が出てから気づいたふりするから気をつけねばな
地球も太陽レンジで暖まってるから全員死ぬんだな
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 15:59:26.54 ID:2lqWa5070
DHMOやばいな
俺も電子レンジで加熱した食品の摂取しすぎで尿に大量のDHMOが含まれてたわ・・・
ミスリード誘いすぎだろ。
「買ってはいけない」を思い出した
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 16:00:10.48 ID:+2Q1sii10
森下敬一博士の役職
お茶の水クリニック院長
国際自然医学会会長
グルジア・トビリシ国立医科大学・名誉教授
韓国・朝鮮大学校・大学院教授
旧ソ連グルジア・アプハジア・アルメニア各長寿学会名誉会員
中国・瀋陽(しんよう)薬科大学・客員教授
中国吉林省氣功保健研究所・客員教授(名誉所長)
中国保健食品協会・抗衰老学会名誉理事
中国黒龍江省非薬物治療研究中心・名誉所長
中国廣西巴馬長寿研究所・名誉所長
>>285

/ ̄\/ ̄\/ ̄\   /
| ○  | ○  | ○ |  (
\_/\_/\_/  (_______    /
ミ        u   彡   |        |   /
 ━━━   ━━━ |  /  ━━━   |  | 『味』電・ こ
 <◎> / <◎>  /   (○ >  |  |  だ 子・ の
      /       く           |  |  ぜ レ・ 味
 u   く。 。     |_ゝ_         |  |   : ン・ は
   ____  u  (__ \       |  |   : ジ・
  (____)  / _ノ /       | <   : で・
   |     |  / /(_/        |   |    調・
  ( ̄ ̄ ̄ ̄)  \|  \        |  /|   理・
\   ̄ ̄ ̄ ̄  ./    \____|/   \   し・
                             \ た・
                               \___
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 16:00:48.27 ID:dnCeYZgf0
電子レンジで調理してるときに近くでずっと見てるのはマジでヤバイ
電磁波受け続けるとガンになる
>>298
こいつが正しかったのか…
http://www.youtube.com/watch?v=cGORzAblpes
>>290
ジョブズさんなんかも、その手の人だったよな
306番組の途中ですが広告クリックお願いします:2013/04/12(金) 16:01:40.66 ID:U/sy2BmHP
【動物は電子レンジの水は飲まない】

電子レンジで加熱した水と、ふつうの水を並べておくと、動物は決して電子レンジの水を飲まないといいます。

それは本能で危険を直感するのです。
これを栄養士の東城百合子氏は、このように指摘します。
「食物の細胞分子を破壊する」と。
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 16:01:40.69 ID:VAnd23cy0
なんか最近ラップのかけ方が昔と変わったよな
ラップの影響じゃね
>電子レンジで加熱した水と、ふつうの水を並べておくと、動物は決して電子レンジの水を飲まないといいます。
>それは本能で危険を直感するのです。これを栄養士の東城百合子氏は、このように指摘します。
>「食物の細胞分子を破壊する」と。

えーと、水の話をしてたんですよね?
>>290
別に受け入れなければいいだけのことだし
乳児が死のうがそんなの知ったこっちゃない
他人の命にそこまで顧慮しろとか、博愛主義というか凄い正義感というか
それもまた胡散臭い話
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 16:02:28.89 ID:awwFMGVy0
温水洋一は関係ないだろいい加減にしろ
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 16:02:59.56 ID:VYiIDtgRO
>>1
うわああああああああああああああああ



・・・これから気を付ける
電子レンジで加熱した水と、ふつうの水を並べておくと…

ミスリードだな

そりゃ熱い水より、飲みやすい普通の水のほう飲むだろ…
人間でも
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 16:03:49.29 ID:U9oCWC8h0
>>308
地球上にある水は、マイクロ派の影響をうけてるしなw
長寿世界一の日本ですいません
俺、この弁当電子レンジで温めたら結婚するんだ‥‥
>>293
WHOかなんかが「関係は確認できない」って言ってる。
そもそもアルミ物質なんて食べ物にちょこちょこ入ってるかは缶ジュース避けるとか無意味。
釣りでも何でもなくレンジで肉調理はお勧めできないけどな
まんべんなく火が通らないから食中毒とか感染症が結構おきる

>>287
それはマジ
重曹もメーカーが対策した
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 16:05:48.32 ID:Uuh8zdUY0
しらんがな
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 16:05:53.36 ID:2lqWa5070
>>310
頭皮から微弱な赤外線が出てるからな
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 16:06:03.66 ID:kf64mmNd0
猫を乾かすために入れても死んじゃうしな
有害に違いない
>>308
磁力のように物体に電磁波が移った状態になるため、体に取り入れると内部から細胞分子が破壊される可能性がある。

というこじつけを一生懸命考えてみた。
酸素を吸ってるといつか必ず脂肪します
>>304
oh、また救世主が闇に葬られたのか、、
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 16:07:12.83 ID:gLKIpVF70
>>246
炭素と酸素の化学反応による熱と光だろ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 16:08:04.03 ID:GOoiGXmQ0
そんなもん気にするならポテトチップやめろ

ジャガイモを油で揚げたやつはあぶねーぞ
ペット飼ってる奴は水の件実験してみてくれ
>>317
日本人が踊らされたからメーカーが勝手に対策しただけでまったく根拠なし。
アルミがヤバイって言ってるのは日本のジジババだけ。
家とか事務所にアルミホイルとか貼ってそうだな
基地外か?
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 16:09:18.53 ID:331cfARL0
かっこいいテレビがあったので買ったら電子レンジだった
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 16:10:00.61 ID:hbUGjdOJ0
 /i /{/'⌒'}  }}Y/ / ,r-、ヽ,  /
 ノ、|、ヾ_,,ノ  ノ ノ{ ヾ {^')) }フ/ /          _/
   \ヽ、    彡'`、、  'ー' ノ //",,゙ """ /    ヽ
 ヽ-、ミ‐-、、 、,r=‐'¬ー=、、,-‐'_ ヽ、    /ノ     / 食  調  電・
 ミ/   ~          ̄ノ /\   /彡 ""  |/  べ  理  子・
  /   ,'    u ∪   ! ヽ  | i、゙ー''"彡     /|   る  し  レ・
  、、∪ / ノ /  _,,,...-‐‐ニ=,ノ,,/ ヽ、,,_ \   ,イ / |   な  た  ン・
  ニ、=!, l_. レr=-ニ二、,,,.-'"    ー、==-ヽ'"/ / ヽ  :  も  ジ・
  、(・,)>ノ⌒  ∠,(・,)_く  ゙`   ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠   :  の  で・
    ̄/""゙   ヽ ̄ ̄  \ヽ      ̄ ̄ //   ノ     は
  u 〈  、     u   (ヽ          //     ̄ノ
    ヽ -'   lj     >、       //  /    ̄ヽ、
    /ヽー‐ 、      /'"´ 'i     //  /       ∨ヽ/
    ^゙"⌒ヾ、     ,i|  ,"__}    //  /  /
    ー-  -      ヽ_人`'′ //  /  /
               / i'゙' /-─‐‐''/_/_
   、         _/-‐ヽ、___,,,, -‐‐  ̄
   ー-、、,,__,-‐'//ノゝノ ノ  ヽ\
水を毎日飲んでいる人間の致死率は100%
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 16:10:29.28 ID:zXmZPA/50
>>303
どのくらい出てるんだろな
洗濯機とレンジを覗きこむのが好きだから困る
加熱した水は飲まないワロタ
>電子レンジにより暖めた食品の味が”イマイチ”

いや普通に美味いやろ
ちょっと意味合いが違うが山岡のコピペ思い出した
336 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/04/12(金) 16:11:29.48 ID:Eaq665oh0
>>87
>>125
おまえらなんだかんだ言って結婚したいんだな
>>114
なんでわざわざ食べさせてはいけないイカをあげるんだよ…
猫にイカがなぜいけないのか一応知った方がいいよ。
知っていればイカじゃなくてマグロや甘エビにするはず。
どーせーちゅうねん
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 16:11:55.41 ID:hSwkKcL20
やはりか!
家族に白い目をむけられながら冷えたまま食うおれは正しかった
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 16:12:08.84 ID:yJ1AW2ZF0
ジハイドロジェンモノオキサイド

相手は死ぬ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 16:12:16.86 ID:af6+jWqu0
定説ですから
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 16:12:26.21 ID:cBWisvxa0
パナソニックの電子レンジの自動解凍機能でラップして冷凍したご飯を解凍しようとするととんでもなく熱くなってラップ溶けまくりなんだが
>>324
熱ってそもそもなんだ?
って話だよ
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 16:13:34.24 ID:awwFMGVy0
シャープの電子レンジで温めた水はまろやかになり日立やパナのだとトゲトゲしくなる
うちのネコはシャープので温めたネコまんまじゃないと食べない
しょーもな。
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 16:14:02.26 ID:BJFYhO9E0
>>326
普通に飲むんだが・・・インコだけど
逆にミネラルウォーターと水道水並べるとペット用のしか飲まないな・・・

ペット用ウォーターとか売ってるけど、アホかと思う事がある
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 16:14:27.56 ID:gLKIpVF70
電子レンジはどこでも使われてるから、使用して破壊された水は自然循環でどんどん拡散して、
世界中ヤバイ水だらけになってないとおかしいのだけれども?(´・ω・`)
未知の有害物質

有害だと分かるのなら未知じゃないと思う
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 16:16:29.04 ID:gLKIpVF70
>>343
分子レベルの話がしたかったのね
>>168
うちは
灯油のボイラーで沸かしたお湯と
ガスのボイラーで沸かしたお湯と
エコキュートで沸かしたお湯と

入って比べたことがあるけど
あきらかに灯油のボイラーで沸かしたお湯だけ
入ったらチクチクした

たぶん灯油のボイラーの火力が一番あるだろうから
水分子構造の変化がこいつだけ特別なにかあるんだろうな?
と考えたことはある

ガスやエコキュートで沸かしたお湯は
なんていうか湯冷めしにくく肌にもやさしい感じだった
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 16:16:37.88 ID:VAnd23cy0
>>347
地球規模で考えたら人間の使ってる水なんてコンマ数%の世界だからそんなことはない
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 16:17:30.14 ID:BJFYhO9E0
>>334
電子レンジの前に中国製激安って言葉が必要じゃね?(500Wクラスのやつ)
3980円のやつとか、ムラが出来やすいからな・・・冷凍食品とかの調理に使うと大変だろ

やっぱり1000Wクラスのあると捗るよな・・・業務用の1800Wの欲しいけど20万ってなんだよ
http://panasonic.jp/appliance/product/cook_biz/ne_1801.html
>>142
こういう連中は「研究結果が握りつぶされている」とか平気で言う
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 16:18:06.50 ID:/k9xN5jc0
無線LANルーターから50cmの距離に常に居るがヤバそうだな
社畜にもどる気しないのはこのせいだわー

現代人がこんな環境で生きだしたのなんてつい最近なんだから
10年単位の人体実験真っ只中か
お気に入りのキャラのコップで飲んだら水が美味しかったので水にも「萌え」がわかります
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 16:18:33.50 ID:DkxlJdDt0
食事をしたり水分を摂ったやつらは全員例外なく死んでいった
だから食事や給水は絶対にしてはいけない
>>307
ラップが、分厚くそして皿にフィットしなくなったな
昔のラップはもっと皿にぴたぴたくっついてた
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 16:19:17.50 ID:gLKIpVF70
>>351
一応閉じた系だから、年数たてばその割合が増えていくじゃん?
それでも、海の体積は膨大だからあんまり意味無いか・・
うちのぬこはレンジで加熱した猫缶食うぞ(´・ω・`)
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 16:19:43.94 ID:3Fikp01d0
ジハイドロモノオキシゲンに比べりゃこんなの薬みたいなもんだ。
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 16:20:13.15 ID:uce2/8ZB0
ウンコを電子レンジで
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 16:20:13.20 ID:sAf6ZkqS0
電子を食品にぶつけて、食品側の原子の電子が飛んでいく
放射線と近いな
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 16:20:28.71 ID:CHjP176ti
>>18
スルーされててわろたw
国際的権威の松原教授の調査で、
日本の犯罪を犯した人間はみんなTVを見ていた事が分かりました。

今すぐTVを投げ捨ててください
>>327
ま、基本情報だから参照してくれ
ttp://hfnet.nih.go.jp/contents/detail970.html

あとかなり前にアルミニウム含有製剤は長期連用させるなって指示が出されてる
いつのことだったか忘れたから興味あるなら探してくれ
ttp://www.info.pmda.go.jp/kaitei/kaitei_index.html
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 16:21:36.42 ID:zXmZPA/50
>>359
タウリン摂りすぎんなよ
原始人「火で焼いた物を食べてはいけない」「あんな危険な物で焼いた物なんて」
>>57
「アスペ乙」の言葉が嫌いなオレでもそう云わざるを得ない
こいつぐぐったら胡散臭さ120でワロタw
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 16:23:10.50 ID:9h/YZI4l0
分子の誘電性なんて話になると量子力学の分野だから
こういうオカルトが出てくるのも無理はない
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 16:23:13.20 ID:awwFMGVy0
白色光で温めたら電子がいろんな励起パターンを持てるけど
2.4GHzの単色光で温めたら電子の励起パターンが1通りだけになって特定の刺激が強くなる
お前らが白熱灯はよくてLED電灯はダメなのと一緒
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 16:23:33.80 ID:sAf6ZkqS0
>>354
イライラと切れやすい人と鬱な人が増えた気がする
ここ10年ほどで
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 16:26:03.53 ID:ZLxm7JFC0
マイクロ波がwwwwwwwwwwww分子破壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おなか遺体
知ってるか?人間だって放射線出してるんだぜ?
近づくと被曝するから気をつけろよ
>>365
いやその基本情報がどんどん更新されてるよって話なんだけどな。
WHOの記事も見た方がいいよ。
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 16:27:51.65 ID:3Fikp01d0
迷信や似非科学は、安手な答えを与え、懐疑的なチェックを入れさせまいとし、畏怖心をくすぐって経験を軽んじるようしむける。そして人々を安直な道に誘い込み、軽信の犠牲者を生み出しているのだ。

カール・セーガン
ふつうの人で一日にだいたい3000個のがん細胞が出来る
俺もおまえたちもそう
酸素なんて言う猛毒をエネルギーにしている生き物である以上仕方がない
でもこれはちゃんと処分される

うまくまわっていれば大丈夫、大きな問題は起きない
怠惰なブタみたいな生き方していればなにやってもダメ
枝野のフルアーマーは嘲笑されたがあのあらゆる生活習慣病とガンのリスクを数倍に上げてるブタみたいな体型であれをやってるとこが笑いどころ
キチガイみたにこれを否定するやつは
電子レンジに就職でも斡旋されたのか?
だいたい分子レベルの話となると人類は何もわかってないといっていいレベル
そんな話を頭ごなしに否定するやつは
科学的とは言いがたいな
電子レンジで温めた食品もクラシック音楽を聴かせれば美味しくなるんだぜ
それより電化製品の電磁波のほうがヤバイ
とくに歯の治療して銀歯になってから
症状が出た

たぶん電化製品から出た電磁波を金属が拾って
なんらかの刺激を体に与えてるんだろうな
微弱ながらも…
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 16:30:12.69 ID://XUtB52P
>>1
以下ソース



どこ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 16:30:53.88 ID:e87GbU8D0
>>350
精神科いけ
こういうえせ科学の人にやんわり対応してたら、
ノッテキタ!と思われて、テンション上げられたときには参ったわ・・・
実は聞き流してただけと悟ったときの、がっかりした表情
曖昧な態度は、誰も得せんね
>>375
これは最新のリポートを元にしてるんだが
>>382
なにか気に触ったのならあやまるわw
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 16:32:36.65 ID:zXmZPA/50
そういや思い出した
「これで味が変わる、わからないのは味覚障害キリ」なやつに
ブラインドテストしたら全然当たらなくてワロタ
>>384
いつの時点での最新
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 16:33:03.16 ID:egZm+/Fc0
>動物は決して電子レンジの水を飲まない
>これを栄養士の東城百合子氏は、このように指摘します。
>「食物の細胞分子を破壊する」と。

水にも細胞があるのか?萌アニメのキャラが言いそうな話だなw
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 16:33:49.33 ID:vgfmTKxR0
>>57
お前その技どこで習った?
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 16:33:56.04 ID:RYD4mLvUP
あー俺もう死ぬわー
電子レンジ食いまくってるわー
電子レンジで加熱したものを食べると200年以内に死ぬ確率が100%らしいな
>>342
最近のはラップすんなって書いてあるよ説明書読もう
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 16:35:26.31 ID:mezvnGoY0
ソースなしの妄想スレにマジレスしてる奴なんなの
それより危険なのは
オーブン機能つき電子レンジで
コンビニで買ってきたお弁当を
まちがえてオーブンしちゃった時の絶望感と言ったら…
>>380
あのー、電子レンジ自体がモロそれなんですが…
>>390
がっちゃんかよ!
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 16:38:19.33 ID:9Ra1HK8t0
>>57
これが嫌儲クオリティか…
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 16:38:59.30 ID:49kmzA5+0
スカラー波、再び!!!
虚構新聞じゃないの?
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 16:39:41.62 ID:uxBN0k0d0
どこの共産党だよwww
パナウェーブに入信してくるわ
>>395
ああだから電子レンジ使うときは
すぐダッシュして離れている


それでもダッシュしたあとゼイゼイと息切れして頭が痛くなる
たぶん電磁波のせいだろう…
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 16:41:08.97 ID:sAf6ZkqS0
>>370
オカルトに見えるが、オカルトでもない
そのどちらも間違いではないという
物理の世界は謎だらけ、だから化学か
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 16:41:58.10 ID:FfJoOTbV0
こんなの信じる池沼いるわけないだろ(´・ω・`)
WiFiとか携帯の電波は割と危ないけどね
顔に密着させることだけはやめとけ
レンジで解凍したご飯食べると妙な気分にはなる
これ本当に栄養一緒なんかみたいな
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 16:42:58.83 ID:CZ9XnkhhO
全ての食べ物には微量の毒が入ってるので食べてはいけない
食べないでいると人は死ぬ
つまり人間は毒を食べないと死ぬ
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 16:43:03.63 ID:FWTofjmV0
そりゃおめー

電磁波って放射線のことだかんな。
>>384
なんか言い方悪かったかもしれんけど、アルミが病気に関係してるかどうかは証明されてないって言いたかっただけね。
長期沢山摂取しても大丈夫と言ってるわけではない、証明されていないから。
食品のアルミを恐れてたら色々食えないもの出てくるからな、海藻や貝食うだろ?
アルミは自然界に普通にあるものだから。
アルミはアルツハイマーになる!っていうのは誤解があるぞってこと。証拠がないからね。
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 16:43:28.06 ID:aWcnqtXDP
じゃあ太陽も有害な放射線発しているから日光浴びるなよ
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 16:44:10.85 ID:egZm+/Fc0
検索したらどうも自然食品界の田母神みたいな奴らのようだな
これで田舎の中卒、高卒ババァどもがコロッといかれるわけだ
>>405
ケータイ電波は以前から結構おおっぴらに危ない言われてるな
wifiにしてもまあ電波と共に生活するなんて人類がここ最近はじめて経験したことだからな
いってみれば現在は有料人体実験だな
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 16:44:48.49 ID:p/7mvaO9P
70年代かよ
細胞が破壊される

ってデタラメ言ってた人が20年くらいまえにいたなあ
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 16:46:05.33 ID:JJM8p05Y0
>国際自然医学会会長

ん?漢方とかか?
嫁が電子レンジで温めたものばかりおかずにだすのは
こういうことだったか・・・
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 16:46:21.23 ID:69IfJhP+0
>>203
ガス屋もIHレンジ出してるんだが。
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 16:46:22.16 ID:bBXCY9PW0
熱だって波動なのに
石焼き芋なんか赤外線で焼くんだぞ
絶対、危険だ
50年前に言え
碇レンジです!
>>57
アスペ過ぎわろた
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 16:47:32.84 ID:QwFK8P6uO
まさかあっつあつのチン水とくみたて水を並べて選ばせてないよね?
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 16:47:45.09 ID:FWTofjmV0
んやでもだなCRTブラウン管ときゃSEPG、腰に鉛入りブランケットしてたんや。女子しか生まれないという強度の蛍光がってな。

放射線は、水がいいらしいぞ遮蔽。
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 16:48:06.24 ID:2BXiKuPq0
わかるわかる
女性特有の40から来る更年期障害の前兆だろ
占い師とか霊媒師とか更年期障害全開だし
でも、日本はこういった方を温かく見守る文化があるんだよ
人間は長生きしすぎたってことだな
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 16:49:56.89 ID:sAf6ZkqS0
>>405
電子レンジの周波数に近いんだっけ?
調べるとワット数が小さいだけで、電子レンジと変わらないんだね
地球自体太陽って電子レンジでチンされてるようなもんじゃん
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 16:50:59.79 ID:puX0mpTu0
俺の婆ちゃんは健康食品と新宗教に嵌ってるし
お袋は胃癌で死ぬ間際までアガリクスを飲んでた
だからこの手の話を聞くと殺意すら覚える
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 16:52:02.20 ID:VuiA3cD50
マジかよ毎日のように電子レンジ使ってるけど50年後死んでるかも分かんねーなー
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 16:52:36.39 ID:axLbXmwt0
何故耳元で囁いたのか
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 16:53:12.39 ID:DCpvJkP00
耳元で囁く必要があるのか
>>375
じゃあそのWHOのソースプリーズ
んな簡単に未知の物質ができたら研究が捗るな
ガンの元になるってのならガンの研究がかなり捗ってるんじゃないか?
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 16:55:50.04 ID:QfTF5PF10
水分子の破壊て・・・勃起させただけなのに
耳元で囁く必要ゼロだろw
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 16:57:51.84 ID:jfVcsDfg0
マイクロ波で育つ動植物を食ってるやん
IHで加熱したらどうなんのwwwwwwwwwwwwwwww
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 17:06:22.99 ID:kx7b2OMB0
うそだろ(´;ω;`)
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 17:09:38.37 ID:KzPtOF3u0
>>375
誰の記事だよ
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 17:10:11.82 ID:GKFCD4MR0
電子レンジで加熱した熱々の水なんて人間でも飲まねーだろ。
普通の水飲むわ
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 17:10:19.07 ID:JDROzzo90
マイクロ波と放射線の区別がついていない可能性
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 17:10:24.30 ID:sAf6ZkqS0
>>409
証明は両方合致しないと成立しない、片方ではだめ
なんかアルミを摂取させないと具合の悪い業界の関係者か何かか
一般の人はそんなに必死にならないよね
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 17:10:32.02 ID:kx7b2OMB0
電子レンジ業界のステマか(´・ω・`)
この業界ってトンデモ理論がまかり通ってるからな
この前、自然食品からネゲントロピー物質を取り入れて若返りましょう
っていうのを見つけて吹いた
30年以上前に否定された理論ですけどw
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 17:13:06.20 ID:cIiuMBR/0
スカラー波出ちゃってるからな
>>8
ワロタ
電子レンジに代わる何かが出て来る兆候か?
>>306
そりゃ動物は熱湯なんか飲まねーだろw
電子レンジって放射線であたためてるんだろこえー
詐欺で儲けるしかない時代だってことだ
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 17:17:19.22 ID:Q/vbyJzN0
パンと水を食べた人の死亡率は100%ってか
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 17:19:09.12 ID:JQdi6U6TP
日本人の平均寿命が電子レンジ登場以降
みじかくなってたりするんですか?(*'▽'*)
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 17:20:21.50 ID:bajZTmVjO
なんで未知の物質のままにしてんだよ?
はよ特定しろ
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 17:21:21.52 ID:5JFSULHs0
うちの犬はレンジでチンしてやらんとご飯絶対食べんわ
>>442
うーんまぁ…好きにしてよ
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 17:21:45.67 ID:zN/JInP60
>>363
スルーできなかったんだな(ボソッ
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 17:22:06.61 ID:VlLcTeTO0
だが面倒臭い
やべーよやべーよ

もうレンジつかえねぇよ…どうすんだよ…

未知の物質怖すぎワロタ
今テレビで、電子レンジで温めたえさを犬にやってたぞ
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 17:23:55.95 ID://XUtB52P
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次でボケて!!! | |________|
∧∧ ||
( ゚д゚) ||
/ づΦ
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 17:25:40.82 ID:HDJHat1r0
ただちに影響は無い
まさか電子レンジがダークマター生成器だったなんて・・・
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 17:28:56.20 ID:rLSAFYnX0
不思議なのは電子レンジで加熱したくいもんより
炭火焼の遠赤外線あてたほうが美味いこと

ということは紫外線、エックス線、ガンマ線あてたらすげー美味いんじゃね
と思ったがここまでくると放射線レベルが気になるのでやっぱり食えない
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 17:29:47.38 ID:3ImBzafb0
ついにばれたか
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 17:32:10.78 ID:+5AoXC+d0
>>1
> これを”マイクロ波”といいます。これに似たものとして照射食品があります。ジャガイモなどに放射線照射して発芽を止めたりするのです。

マイクロ波とガンマ線あヤバいなら、その間の可視光全部ヤバいだろ!
俺も薄々感じてたんだよな…便利すぎるし

俺のチンポが小さいのも禿げてきたのもワキガなのも電子レンジのせい
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 17:32:13.78 ID:DvHllRFq0
母乳をチンしてたりもするな
あの赤ちゃんたちは死んだのか
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 17:36:49.58 ID:/gmGMtcK0
>>23
どうやって温めたの?
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 17:38:58.56 ID:igF2EA530
アメ公の寿命がヤバいな
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 17:41:34.58 ID:ASJwn6Qm0
波動w
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 17:43:16.10 ID:zXmkuWyH0
>>1
水に細胞があるのかw
さすが栄養士様は偉大だな
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 17:44:03.30 ID:Yi3jiwsK0
マジかよオレンジレンジ売ってくる
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 17:44:17.44 ID:EN27FaGF0
なるほどな当り前すぎて忘れてたな
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 17:45:12.34 ID:uvTArkhm0
レンジで暖めた水ってカルキ臭くて気持ち悪い
祖チンのせいも電子レンジのせいだな
そういや電子レンジで温めたこと1度もないな
動物の本能が拒否してるのか
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 17:46:22.12 ID:k7H/CfP60
わろす
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 17:47:55.28 ID:0HNdC8bwP
太陽光で育ったものを食べ続けると致死率100% ※
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 17:48:44.86 ID:6eZtU3AB0
マイクロ波特有のあのジャリジャリ感、喉奥に残る後味、食べたあとの胸焼け感がすごく強いです!
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 17:48:44.81 ID:s+YWZcMLO
誰かこいつに携帯電話もテレビ塔の近くも危険だって教えてやれw
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 17:48:59.30 ID:RyVCvdHpO
>>58
そんなもんだよな
ってかそれのが普通に健康的だわ
ぐちゃぐちゃ言いだしたらキリ無いしたぶんうちのわんこも一緒だと思うわ〜w
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 17:49:08.92 ID:NzqO3IboT
犬に電子レンジで作ったゆで卵を与えたら深刻なダメージを負う
十数年前、携帯電話の電磁波で脳みそが破壊されるとか言われていたが未だそんな報告はないように、
結局は何の実害もなくすぐ忘れ去られる。
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 17:49:57.12 ID:l9WCRklD0
うさんくさいけど

電子レンジで調理すると味変だよね

あんまりおいしくない
冷凍肉解凍すると焼けるところと冷たいところが混在してる状態になってなんか嫌だ
今すぐ無線LANAPを回収するんだ
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 17:52:45.15 ID:awEY3wAX0
電子レンジでタイムマシンできちゃうくらいだからな
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 17:54:50.40 ID:Hp8E8BvO0
放射能の蔓延してる国で暮らしてるやつがこんなこと気にするか?
関西電力の電源だとまろやかになるんだろ 知ってるぞ
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 17:56:33.86 ID:pplKFn0DO
阿呆くさ
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 17:57:01.90 ID:T93kGWQe0
>「照射によって分子が破壊されたり、未知の有害物質が生成される」とのことです。ミクロレベルの分子破壊、未知物質の生成、、、、。
>これが、電子レンジにより暖めた食品の味が”イマイチ”な理由なのです。

お前素粒子の味が分かるのかよwwっていう
スティーブンセガール「電子レンジは危険です、死人が出ることもあります」
>>484
わかる
ご飯とか最悪
>>472
ウチのアレンジレンジも早く売らなきゃw
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 18:01:36.11 ID:awwFMGVy0
電子レンジ作ってる側がプラズマクラスター内蔵なんて眉唾物売ってる時点で自業自得
天に吐いた唾でも浴びてろ
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 18:01:59.73 ID:uvTArkhm0
イカ暖めると怖い
これ、ドコがオチなん?

笑いの壺が分からん
>>460
ナイスボケ
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 18:04:05.29 ID:674eu2080
これは知ってた
電子レンジの問題だけじゃないけど
今の50代から平均寿命が下がるだろうと言われている
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 18:05:04.89 ID:uvTArkhm0
甘酒温めたら破裂したぞw
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 18:05:21.09 ID:T93kGWQe0
そりゃ素材自体の水分子を振動させてるんだから
電子レンジで加熱したら干物っぽい効果があるのは当然だろ
ここまでゲルバナなし
電子レンジで調理した冷凍チャーハンとかまずいよな
最近はフライパンでやってるわ
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 18:09:18.17 ID:mKx/s7Nl0
電子レンジの正体は、基本的な事が全てぶっ飛んでて、何を言いたいのか全く理解する事はできなかった。
が、るいカスの“正体”がパナカスなのがよーく分ったぜ。
つかこいつら冷たいまま弁当食ってんの?
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 18:12:45.59 ID:OAP48hcX0
冷凍食品やインスタントだけだと身体に悪いぞってことだろ
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 18:13:17.82 ID:wdyFVn8x0
>>465
それおかしくね?
南極と北極は寒いけどその中間はだいじょうぶいややっぱいいですすみませんでしt
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 18:14:06.93 ID:sIEi9k9e0
>>57
本物を見た
>>271
だから温水は関係ないけど、温水は関係あるだろ
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 18:15:40.73 ID:jK1qb4ur0
>電子レンジで調理したエサだけを与えた実験動物はみんな死んでしまった。

電子レンジ以外で調理すれば長寿になれるということか?
与えなかった実験動物もみんな死んでしまったんだろ
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 18:18:07.48 ID:On1fFfuq0
類ネットってなに?
怪しい団体のネタをソースにするの?
電子レンジが登場して大分経つが、
平均寿命が下がらない時点で推して知るべし。
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 18:23:07.40 ID:EGR4rQAfP
98歳で死んだうちの爺さんも電子レンジ使ってたからこれは間違いないwww
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 18:23:09.58 ID:4oQy8NsW0
やばい、誰も反論できない
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 18:23:36.64 ID:Z0WnJqyf0
波動って立派な物理学や量子力学の用語なのにカルトが使いまくるから
何か怪しいイメージがまとわり付いて口に出しにくい雰囲気になってしまったよね
こわい
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 18:27:05.88 ID:HbgddNfB0
なんで電磁波と放射線を同列に語ってんだよw
これどう考えても釣りだろ。
いろいろとツッコミどころが多すぎる。
こんなわざとらしい釣り記事に一々反応するなよ。
>>516
水に「ありがとう」って言うと美しい結晶ができる。ゆえに「ありがとう」は美しい言葉。これは科学的に正しい。
人の気持ちは声の波動となって人の気持ちに通じます。だからどんどん「ありがとう」と言いましょう。と子供たちに教えましょう。だっけ。
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 18:34:07.12 ID:mHWZ8fRP0
つまり、濡れたネコをレンジで乾かすなって事だろ?
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 18:35:13.29 ID:TLrsAKkN0
電子レンジができて何十年経ったと思ってんだよ。
チンした料理食いまくってても日本人の平均寿命80歳超えてるというのに
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 18:36:57.19 ID:4GgYTYkr0
はあ
さよですか
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 18:37:07.66 ID:0NG9HVev0
水分子がマイクロ波で変性するとか…
高校で化学習わなかったのか、この栄養士
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 18:38:55.22 ID:JvGRgR9Ei
温度が同じなら同じぐらい激しく振動してるんじゃないの
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 18:41:54.43 ID:yWO0ICDp0
理解できない原理は全て悪であるとする老害脳と統合失調症の併発
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 18:43:02.17 ID:0zi9hwgJ0
チンした焼きそば 食ってますけど
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 18:46:21.78 ID:hCKTCNb80
有害だと思ってるなら、おまえだけ食わなければ済む話だろ
他人のことにまで口出しすんな
口出ししたいならまず全国のコンビニ全店を敵に回してみろよ
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 18:46:42.84 ID:X++Er3BT0
電気代はもったいないとおもうけどね
>>8
welcome to underground
こんなの本当ならアメリカで電子レンジ禁止になってるわ
メーカーが訴訟されまくられて大変やで
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 18:50:08.10 ID:BYk/wht5O
>>1

>>みんな死んでしまった。

命ある限り必ず死ぬよ。
面白い事を教えてあげよう。。。

酸素は実は有毒何だぜ
これマメな。。。
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 18:53:37.22 ID:OU6pfzs40
これだいぶ前にも見たぞ
旧速時代だったか
事実やからな
俺は一切使ってない
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 18:55:07.01 ID:joRrKXiu0
レンジでチンする、相手は死ぬ
未知の有害物質

こういう矛盾した言い方を平気で使うやつは分かりやすくていいな
電子レンジはスマホの充電にしか使ってないし
冷凍食品の普及率が他国に比べて高いと思われる日本の寿命が長いんだから
その理屈はおかしい
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 19:00:02.21 ID:mGxzhgc80
有害な電磁波は白い布で覆って防がないとな
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 19:02:26.52 ID:jwJVx/BZ0
>>38
当たり前だよな
文句つけてる馬鹿は自分が低学歴底辺ってことすら忘れてるんじゃねえの
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 19:04:17.49 ID:X++Er3BT0
じゃあペット飼ってるやつに実験してもらって
結果が同じだったら信じる
だれかやって
>これを栄養士の東城百合子氏は、このように指摘します。
「食物の細胞分子を破壊する」と。

たかが栄養士の分際でそんな事をよく断言できるなw
電子レンジ世代の俺はもう手遅れだ
90歳までしか生きれないようだ
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 19:07:51.06 ID:veDkyoDt0
>電子レンジで調理したエサだけを与えた実験動物はみんな死んでしまった。
普通のエサなら不死身なのかよ
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 19:08:31.57 ID:eW2KNr4EO
一連の会話追ってたら>>442でワロタ
いきなり陰謀論かよ
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 19:08:40.95 ID:f8imYEcf0
マイクロ波の吸収すらダメなら、
可視光はもっとエネルギー高いぞ
完全反射の鏡のようなものか、白色の食べ物でも食べてろ
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 19:11:06.87 ID:m6z/iqP/0
この手の記事見てから全然使ってないが、
スレ読んでると良いんだが悪いんだか分からなくなってくる
でも電磁波で食べものを温めるのは、なんか不自然で身体には
良くなさそうには思う
長生きしたいわけじゃないから別にいいや
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 19:12:39.42 ID:wZt2wXhl0
スチームならいいのか?
>>4>>15
そもそも生きていること自体が体に悪い(心理学者の小田晋・談)そうだから、
生きてると死ぬよ。
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 19:13:18.83 ID:joRrKXiu0
>>549
でも遠赤で炊いたご飯はおいしいとか言っちゃうんでしょ?
レンジで調理したものかれこれ20年以上食い続けてきて何の影響も出てないんだが
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 19:14:33.37 ID:IO2ADEMRO
わかった
じゃあ業務スーパーの冷凍野菜は茹でれば安心ってこったな?
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 19:15:15.97 ID:OGYuDuMVP
>>549
マジで疑ってるのかお前w
寒いと身体がぶるぶる震えるよね?
震えると暖かくなるよね?
電子レンジってそれをめちゃめちゃ早送りにしてるだけだよ
>>549
中卒とかそういうかんじ?
>>557
へー、分かりやすいなあ(´・ω・`)
あかん!パソコンしてたら未知の物質が出てきてもた!
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 19:18:30.11 ID:2Z6ngjqP0
>国際自然医学会会長、自然医療の草分けである森下敬一博士によると


この人の経歴ググッてワロタwww
>>549
炭火焼や遠赤外線とか、炊飯器も気をつけろよ!
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 19:19:48.37 ID:f8imYEcf0
日差しの強い日外に出ると、
頭が熱くなるだろ。
あれ、髪の毛が電磁波吸収してるんだぞ!危ないぞ!
誰か科学的根拠を
>>57
やるなあ
>>549
もう手遅れだよ 残念だけど90までしか生きれない
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 19:22:27.20 ID:E61cL1ei0
>>57
ヒント=完全ゆとり世代
でもさ、電子レンジなくても困るのは主婦くらい
ケンモー族ならノー電磁波でそ
テレビディナーの国じゃあるまいし
俺も1年前にこの話聞いてから全く使ってないし家族も使ってない。出来るだけ知り合いにも広めて被害を減らそうとはお持って兎に角拡散して人に広めるようにはしてるわ。実際にのこ詳細をみ
るとガチでひくよ。人間もマイクロ波で簡単に死ぬんだしそれく
らい怖いこと知ってた方がいいよ。
>>69
前半だけか。ターンテーブル回ってないし
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 19:25:51.00 ID:YH2OvC5v0
科学的根拠を示さないと誰も相手にしてくれないということを、あなたの母親は教えてくれなかったのですか?
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 19:27:19.41 ID:49kmzA5+0
ソース阿修羅かと思ったら違った

似たようなもんだけど
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 19:28:52.83 ID:9Yp0w2gy0
>>57
アスペみっけ!
>>568
主婦じゃないけどレンジがなきゃ生きていけない
レンジでゆで卵にできるやつとか米を炊けるやつとかインスタントラーメンをレンジで茹でられる容器とかを
アマゾンで買って使いまくってるわ
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 19:33:01.26 ID:pB4oR4Fz0
こういう人たちを改宗させる啓蒙が必要
赤ちゃんはファブリーズして除菌したらあかんですよ。モノじゃないんだから。
ダニの上に寝転がって初めて免疫力がつくのです
大変だ!
コイに電子レンジで解凍したイトミミズあげちゃってる!
それも毎週、十年に渡って!
もうだめだー!
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 19:34:00.07 ID:6RRoEdYT0
ピザは石窯で焼いた方がうまい
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 19:34:37.89 ID:glpMUoYd0
テレビ屋の下請けは朝鮮人だらけだからな
そうかそうか
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 19:38:07.21 ID:TooggOKn0
電子レンジって異常に消費電力が大きいという幼き頃の思い込みも怖い
1分以上使うにはかなりの覚悟が要ったけどTVと同じくらいじゃん
>>574
それ、全部フライパン一つで出来るじゃん
電子レンジはスピードと量、つまりコンビニ
電子レンジで温めた牛乳がよく忘れ去られるは有害な証左ではなかろうか?
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 19:48:08.02 ID:elEJRvsVO
電子レンジでチンした水で頭を洗うと禿が治る かも
レンジといえば魚肉ソーセージをチンしたら爆発した
怒られた
情弱を釣りたいならそう言えよ
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 19:58:33.50 ID:FWTofjmV0
おまえのじーちゃんだな1917年にタイヤのチューブ売ったの
本当に気にしてる奴いて笑ったわ
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 20:00:36.44 ID:FWTofjmV0
まあなー。携帯やりすぐて癌化は実例あるかんな。動物飲まないてのはまじじゃん。たぶん、冷まし水で試検だおに。
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 20:02:18.56 ID:XrdLQdey0
>>580
うちの液晶TV100Wぐらいだけど、お前んちのレンジそんな出力で動いてんの?
>>1
電磁波嫌いな方々か
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 20:11:05.59 ID:8t/1GfGzT
駅前で電磁波どうののチラシ配ってるんだけど
電子レンジの電磁波は凄いとか
DVDプレーヤーからはかなり凄いとか
送電線からはとても凄いとか
数字を全く出さずに「これは科学的に正しい話です」って書き殴ってるから凄い
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 20:12:35.65 ID:nxf1R+W90
スーパーで調理済み弁当買ってレンジでチンして食ってる
うちのババアが80歳過ぎてるんだが
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 20:15:33.43 ID:mHWZ8fRP0
おいペット飼ってる人いたら、レンチンして冷やした水飲むか試してよ
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 20:16:27.04 ID:fiFGc/OT0
酸性雨の主成分であるDHMOの固有振動数に働きかけて活性化するんだろ
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 20:17:07.40 ID:FWTofjmV0
放射線はわかんねーとこがあってな

原爆投下で

生き残ったひとは長命傾向が強度なんだと。作業にはいったひとが死ぬんだと。わかんねえよな。
水を電子レンジと火で温めるのでは、成分に違いが生まれるってこと?
科学データあるの?
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 20:17:50.44 ID:8t/1GfGzT
>>594
いや普通に飲むよ
不凍液飲んでバタバタ死ぬ生き物がなんで飲まないと思うんだよ
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 20:18:50.63 ID:20V9eXUb0
フリーラジカルでガンになりそう。
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 20:19:09.10 ID:FWTofjmV0
ほんとか?そこは適当言うなよ。不凍液は不凍液でチンはチンじゃん。
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 20:19:14.90 ID:DJ2/K44rO
>>594
普通に飲むよ
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 20:19:50.20 ID:a1ayKgsR0
現代にもまだこんなアホがいるんだな微笑ましいな
レンジはしらんが
プラスチックのカップメンは食うのよしたほうがいいぞ
環境ホルモンがでて種無しになったりする可能性がある
まじか

だれか裁判起こそうぜ(提案)
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 20:20:45.54 ID:R2QBU+MqP
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 20:21:09.82 ID:YGx7fIfT0
火力の伝道した熱は分子運動してないのかw
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 20:21:49.91 ID:q3Cc61H50
そんな事より今日の映画が楽しみだぜ
>>57
ドン( ゚д゚)マイ
>これを”マイクロ波”といいます。これに似たものとして照射食品があります。ジャガイモなどに放射線照射して
本当に電子レンジと放射線照射は似てるんですかね
世界はマイクロ波で満ちてますが大丈夫ですかねそれは
アルミの鍋ややかんのほうがやばそう
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 20:28:19.79 ID:u70X9Bs+0
バカは自分のバカさ加減を知らない
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 20:30:26.71 ID:eW2KNr4EO
>>603
また古風なモン持ってきたな

「環境ホルモン」はガセで、そう言う効果は自然界に元々あるモンの方がよほどデカい。
大豆イソフラボンが流行った時、取りすぎは良くないってソッコー国が注意喚起したろ
> 電子レンジで加熱した水と、ふつうの水を並べておくと、動物は決して電子レンジの水を飲まないといいます。
熱いからでしょ 
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 20:32:48.70 ID:8t/1GfGzT
>>600
危険を本能で察知できるのに察知できるのが電子レンジ水だけっておかしいだろ
他の自然現象や生物毒や合成毒は察知できないのに
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 20:34:50.84 ID:OU6pfzs40
おちんちんいじってたら未知の物質が出てきました><
>>614
いや、そう断言するなら実際の実験は要るだろって話でしょ
理屈であり得ないのは分かってるけど
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 20:39:04.25 ID:8t/1GfGzT
>>616
だから実際飲んでるんだって
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 20:39:17.23 ID:JJOg1QVY0
これは…イギリス、大ピンチだな(笑)
オナニーしてた知人が死んだ
オナニーはやめた方がいいぞ
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 20:41:33.54 ID:aNUbD7r80
いつも思うんだけど、こういう奴らって何食って生きてるの
レンジでチンしたやつって妙に冷めやすいのはなんで
>>617
OK悪かった
この人の名前で検索かけたらサジェストでトンデモが出てきてワロタ
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 20:43:56.08 ID:BJFYhO9E0
>>620
ほとんどが人に吹聴するだけで、言うだけで実践してないよ
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 20:48:03.52 ID:BJFYhO9E0
>>621
1.同じ容器&温度で計測してみるとあれ?ってなる
2.熱い方は揮発熱(気化冷却)で下がりやすいからという点
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 20:48:49.29 ID:ln27tR170
>>621
全体が均一に温まってないから、加熱後に冷たい部分に熱が移動して冷めてるんじゃない?
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 20:51:42.62 ID:UNS6BUD20
動物は、熱したもの食べないだろ
焼いたり熱したものを食べるのは、人間だけ
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 20:54:00.64 ID:aNUbD7r80
>>621
水分が少なくなっているから
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 20:56:26.21 ID:FWTofjmV0
おっじゃあヘルシオはさめにくいのか。
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 21:00:29.74 ID:wHzGWwVh0
>>57
なぜこういう皮肉の分からないアスペが生まれるのか
[カップラーメンは人体に対してこんなにも危険!!!!!!!!!!!!!!!!]

1)ラットによる実験では、ラットをラーメン内に入れると87%の確率で溺死する。
2)カップラーメンを食べた人が将来200年以内に死亡する確率はほぼ100%。
3)凶悪犯がカップラーメンを購入する確率は、同じ犯罪者がアフガニスタン国債を購入する確率よりはるかに高い。
4)カップラーメンを気管に入れると咳嗽反射が起こり、最悪の場合窒息により死に至る。
5)カップラーメンを食べながら自動車を運転した場合、重大な人身事故が発生するおそれがある。
6)健康な成年男子にカップラーメン1個のみを与えて長期間監禁した実験では、被験者の99%が50日以内に死亡した。
7)電化製品をカップラーメン内に入れると、破損するおそれがある。
8)25年間保存されたカップラーメンは有毒である。
9)カップラーメンを作る際に火傷をした人の85%は、カップラーメンがなければ火傷はしなかったと述べている。
10)米国では倒壊したカップラーメンの入ったコンテナの下敷きになって人が死亡した事例が報告されている。
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 21:04:03.86 ID:WDok3lWI0
ヘルシオ蒸気で庫内がビッシャビシャになるんだけどどうにかならんのか
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 21:08:37.06 ID:KACcfNS0i
初めてレンジでチンして出来るスパゲッティを食べたけど意外と美味かった
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 21:17:10.55 ID:4K8Y5QFo0
水分とる奴は必ず死ぬぞ
危険だから絶対に水分は取るなよ
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 21:20:30.97 ID:GXlST+aD0
実際にいろんな発ガン性物質が生成されるらしいね
むかし外人がデータ付きで発表してるのを見た
なぜ日本はデータを出さないのか
知ってる
極力使わない方がよい
コーヒーとかは火で温め直すのとレンジで温め直すのでは味が違ってくるし
とはいえ、便利だからチョイチョイ使う
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 21:22:29.82 ID:RDc++lIBT
耳元で囁く必要あるのか
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 21:23:49.89 ID:FWTofjmV0
やるなおぬし
>>57
こういう、リアルだと見れないレベルの真性がいるから2chはやめられん
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 21:33:29.94 ID:MErCGzaT0
電子レンジの無い生活とか考えられんわ
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 21:37:19.89 ID:2p3E6Y4DO
早く言ってよ。さっきレンチンしたお茶飲んだよ
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 21:38:14.48 ID:uh2vmo850
怪しい宗教団体からんでるな
宗教団体じゃなくてロシアじゃね?
今は一応解禁されてるらしいけど
>>509
いつまでやんだよ
もう温水は温水でいいだろ、しつこい
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 21:50:35.62 ID:AdTM8a1B0
うちの犬に冬は電子レンジで温めて軽く冷ましたミルクあげてるけど飲むよ
冷蔵庫に入れてた猫缶の残りとかは軽くチンしてあげるのが普通じゃね?
冷たいままだとゲロするよ
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 22:04:42.73 ID:WDok3lWI0
マクドのチキンに顔背けるうちの犬はレンチンしたキャベツとささみ食うのに
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 22:07:34.56 ID:XkXM/9I3O
電子レンジ年に5回位しか使わない
飯不味くなる
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 22:09:03.54 ID:861D6MOi0
そろそろ耳元で囁いた理由をはっきりさせようぜ
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 22:09:39.58 ID:/fCvKaxW0
>電子レンジで調理したエサだけを与えた実験動物はみんな死んでしまった。

マジこえ−な
俺らの先祖もバタバタ死んでるけど、電子レンジのせいらしい
マジこえー
普通に火で焼いても発癌性物質出来るだろ
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 22:13:49.19 ID:spRNUkx6O
なんとか弁当だけを与えた豚が出産が全く出来なかったというのに似てるお^^
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 22:13:52.71 ID:eW2KNr4EO
>>634
実際にいろんな論文で否定されてるらしいね
1980年代外人がデータ付きで発表してるのを見た
なぜカルトはデータを信じないのか
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 22:15:48.94 ID:dGHPgzMtO
スイカ通る時の電磁波が実はヤバいとかあるよな
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 22:19:45.57 ID:GpJWBWceP
>>5
>>1が引用している
>電子レンジで調理したエサだけを与えた実験動物はみんな死んでしまった。

>電子レンジで加熱した水と、ふつうの水を並べておくと、動物は決して電子レンジの水を飲まないといいます。
って文章構造上は別々の元ネタがあるように読めるけど
実際には同一のエピソード(実験と称してレンジでチンしたものしか与えない動物虐待)を二つの要素に切り出しただけなんじゃないか?
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 22:20:18.34 ID:fdq0z6yD0
また虚構新聞かと思ったらガチの電波だった
しかも森下敬一ってw
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 22:20:43.03 ID:LREsWboT0
>>219
おせーよ
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 22:32:56.91 ID:Y6LCRFnu0
それで実験動物は実験からどのくらいで死んだんだよ
重要な部分がまったく書いてなくてイライラする文章だな
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 22:33:54.41 ID:5xAE3eJ/0
こういう何十年と普通に食べられてて普通に寿命を迎えた奴が山程居る物を食うなとかヒステリックに騒ぐのは何なんだよ
環境ホルモンとかトランス脂肪酸とか普通に食って普通に寿命迎えてる奴の方が殆どだろ
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 22:36:02.58 ID:MRndgoqx0
電磁波もこれだけ強いとさすがにコワイ
http://www.youtube.com/watch?v=9bWOHrT3lBs&feature=youtu.be
中世には新しいもの使うとみんな魔法にされて迫害されてたな
この博士はまず電線と水道とガスのないところに一刻も早く避難すべき
いずれも過去に指摘されてきた歴史がある
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 22:41:07.65 ID:b0Jj9MUY0
俺の知ってる死んだ奴はみんな死ぬ前に生きてたわ
ひょっとして生きてると死ぬんじゃね
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 22:42:42.85 ID:0ohn0wy50
>電子レンジで調理したエサだけを与えた実験動物はみんな死んでしまった。

人間も動物だが
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 22:42:51.00 ID:FWTofjmV0
601 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2013/04/12(金) 21:40:29.05 ID:UnxL6Dss0
ちなみにー なんでか理由は忘れたがー 苦味にはマグネシウムが

あそうそう にがり。あれ、炭酸マグネシウムかなんかだもんね。マグネシウムは記憶力に関与するらしいです。
602 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2013/04/12(金) 21:43:21.32 ID:UnxL6Dss0
というわけで放射性同位体マグネシウム摂取しすぎちゃうと、胆嚢ガンになりますが聞いたことないので、放射性マグネシウムはまれなんですな。

内臓は、担当元素別に分類可らしいです。
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 22:42:57.96 ID:R2QBU+MqP
>>659
ここにラジオのアンテナくっつけたらどんな音が聞こえるのだろう
電子レンジは危険なもの
http://www.youtube.com/watch?v=KJGSmVI7R6U
コーラをプール一杯分飲むと死ぬ
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 22:46:54.39 ID:b0Jj9MUY0
ジーパンはいてる女はやれる、と同レベルだな
>>660
避雷針も宗教的側面での反対は確かにあったが
「避雷針によって雷をあるべき姿から変えてしまうのはいけない」って考えがあって教会に付けるのが遅れたんだよな
本格的に普及したのが火薬庫になってた教会に雷が落ちて大惨事になってから
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 22:47:50.43 ID:/fCvKaxW0
>>659
これって、触ったら手持ちのラジオが鳴ってるのかw
やべぇなw
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 22:50:20.60 ID:MRndgoqx0
>>669
葉っぱが音出してる
電子レンジは危険てよりデカいんだよな
小型省電力高出力のを開発してくれ
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 22:53:14.98 ID:kZ9HJz1r0
マクロビとかやってる人ってよくこういう事言うよ
「電子レンヂは被爆装置だから危険」
「シャンプー・リンスの成分が毛穴から体内に入って子宮に溜まり、赤ん坊からシャンプーの香りがする」
>>672
色んな物に言えるけど、システムを理解しないで
教条的に言われた事だけ盲信する様な人は、そういう
トラップに陥り易い
DHMO
>>673
システムを説明せず、内容をごり押し、ハンコを付かせるトラップが
世の中には、たくさんあるよね
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 23:31:54.60 ID:d4+KktyF0
>>466
            )ソ)
          ッλ ノ(.,ノ)
         (゙- ..::.::. . (
        (ソ.  .彡⌒ミ. )ソ)
        ).::'; (´・ω・`)   (
       ソ .::;';'(つ ⊂)::;';'`〜、.
       (  :;';' |__∧_| ::;';'  ヽ)
`'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'`'`''`''''"`'``'~`''`'~`'''`'`'`~
 禿 げ 上 が っ て ま い り ま し た
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 23:50:57.34 ID:UfABzwJh0
>>483
いや、脳腫瘍との因果関係認められたから 十数年かかってな
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 23:51:26.21 ID:CRPAz5wN0
これマジだからな

ハムスター乾かそうとして入れたら死んだし
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 23:55:11.95 ID:ywoF9RBy0
電子レンジって意外とあんま使わないな
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 23:55:14.20 ID:0sIHL2Tj0
>電子レンジで調理したエサだけを与えた実験動物はみんな死んでしまった。

当たり前だ ビタミン不足になるだろ
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 23:57:13.09 ID:diT0E/9b0
>>678
は?
ハムスター入れたのかよ
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 23:57:14.49 ID:3gvDSjxD0
この話は本当です。
私の祖父もレンジ調理したおかゆを食べたばっかりに、先日98歳でこの世を去りました。

レンジでチンしたものさえ食べていなければと、母は毎日泣いております。
だから皆さんも、レンジでチンしたものは絶対に食べないでください。
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 23:58:34.81 ID:ywoF9RBy0
チーンてか
この博士いってることトンデモすぎるぞw
玄米に農薬が残留しているから白米くえってさ。
収穫時期の一ヶ月前に最後にする農薬がどうやって玄米に残留するんだよw
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 00:04:25.56 ID:WBSdBH3P0
>>8
しかも噛んでるし黒歴史すぎる
>>679
独身か2人家庭で自炊やってる奴なら、大抵は
活躍しまくりだと思う
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 00:06:57.61 ID:BUqh6ZoS0
>>5
だよなw
対照実験の基本中の基本すら知らないとは、こいつは明らかに文系。
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 00:14:59.44 ID:EkCaP3/l0
コメ炊いて余った分は小分けして冷凍、食べる時にレンジだは
芋をレンジでやるとマズイのは知ってる
芋に含まれるアミラーゼが働く温度で加熱すると甘みのある芋が食えるんだよな?
なんか、DHMOのジョークを思い出すなw
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 00:23:15.88 ID:/Iwz2ZtT0
ジャンボと谷津義明かよ
囁くな!
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 00:27:13.69 ID:rzJKJE4j0
>>684
お前がトンデモだ。
農薬はぬかになる部分に多く残留するから
そこを捨てろと言ってるだけだろ。
>>172
まーどうせこんなこっただろうと思ったわ
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 00:29:54.93 ID:sLtL5BCM0
コンビニ弁当を食べ続ければ死んでも腐敗しないらしいぞ
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 00:39:41.71 ID:CpmdXOBa0
DHMO
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 00:53:12.96 ID:dmYteKne0
>>692
玄米の時点で残留農薬は基準値の7%以下
そっからさらに減らそうとする意図がわからん
基準値にケチつけたいのなら、その理由を説明すべきだわ
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 01:04:37.08 ID:QcYQcqav0
ケータイの電波のせい
レンジのせい

で次は何
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 01:08:02.61 ID:0YviqCyS0
腸でうんこを作らないでください!!有害です!!
>>1
>電子レンジで加熱した水と、ふつうの水を並べておくと、動物は決して電子レンジの水を飲まないといいます。

お 湯 と 水 と を 並 べ れ ば 、 水 を 飲 む に 決 ま っ て る だ ろ
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 01:12:39.44 ID:IM3k0XAwO
確かに電子レンジで温めるより鍋やフライパンで加熱した方が旨いんだよなあ
レンジであっつあつにしても何か違う
分子が破壊・・・?
この気持ち悪さ
レンチン待ってる俺に「電磁波で脳が死ぬ」とか訳わからん事ぬかしてたバカな母親思い出した
>>699
動物に出すんだぞ
飲む頃には冷めてるに決まってるだろ
>>702
まあ、電子線もれてるから、目玉の水分くらいはちょっとあったまるかもな
>>703
となりに冷水あるのに?
>>680
なるほど
高温で破壊されてたのか
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 02:10:48.00 ID:Nq6kdqzD0
火で炙ってタンパク質に化学反応起こさせるのと
分子を揺さぶるだけ

どっちが体に悪い?
>>705
どっちも冷めてるだろ
>>702
昔の電子レンジは横漏れがすこいから横に立つなって言われてた
> 彼は、こう耳元で囁きました。

ピロートークかよ
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 02:15:49.74 ID:bS+U1m1G0
動物に分かって人間に分からない道理は無い
間違いなく味覚は一番発達してる
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 02:21:22.57 ID:IM3k0XAwO
うちの猫は汲みたての水より風呂場の床に残ってる水やトイレの水を飲みたがるぞ
あいつら飲むなって水を積極的に飲みたがるから水質なんか分かってないって絶対
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 02:25:13.76 ID:Nq6kdqzD0
>>711
臭覚視覚ですら劣るのに?
この話が真実だと仮定すると、社会が大混乱するから公表できないって怖さはあるな
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 02:30:17.35 ID:q/0mRZgI0
OK、>>1よ、いいこと教えてやるから少し大人しくしてくれ。
旨いゆで卵の作り方だ。

まず、生卵を用意する。
普通は鮮度が良い程良いのだが、この調理法では古い卵でも旨くなるのであまり気にしなくて良い。
次に電子レンジに生卵を入れる。この時注意して欲しいのは
●皿を使わず、直にターンテーブルの上に置く。
●ラップ等で包まず裸のまま入れる。
●卵は1個より3〜4個置いたほうが旨くなる。

あとは、電子レンジを回して3分程チンするだけだ。(500W時)
実際に茹でてないので厳密には茹で卵とは言えないが、そこはご愛嬌。
今までの卵料理とは段違いの旨さ、ふわふわ感なので是非試してくれ。因みに食すときは酢醤油をお勧めする
>>715
やめろww
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 03:02:26.16 ID:rUIPE1J90
>>715
こんなこと書いたら捕まるぞ…
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 03:04:07.91 ID:lriFErff0
突っ込みどころがありすぎる記事は虚構の法則
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 03:06:00.37 ID:AyXMrJn70
>>4
レス見て笑いが止まらなくて寝てた姉が起きた
確かにその通りだわ
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 03:08:13.66 ID:LkcA0QFz0
くさいの多すぎだろこのスレ
なんだこれ
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 03:12:38.60 ID:jPq22PJsO
>>1
やべぇ

こんなに日本の知能は低下してんのか
軽くショックだわ
>>57 わろた
>>720
釣りと分かってて全力で釣り上げられるのが、由緒正しい
ケンモメンだろ
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 03:19:52.88 ID:nRCqvPbBO
>>1
火で炙って加熱してる原理すら理解してなさそうで笑えない
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 03:24:35.60 ID:AyXMrJn70
このスレを落ち込んでる時に読むために残しておこうと思う
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 03:30:24.92 ID:uMnusZRK0
ブロッコリは生で食えチンするなってのが結論か
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 03:37:06.57 ID:N6EQPjZ40
【動物は電子レンジの水は飲まない】
電子レンジで加熱した水と、ふつうの水を並べておくと、動物は決して電子レンジの水を飲まないといいます。
それは本能で危険を直感するのです。これを栄養士の東城百合子氏は、このように指摘します。
「食物の細胞分子を破壊する」と。


熱くて飲めないだけなのと違うの?
何この虫や動物が食う食い物は安全みたいな考え
あいつらにそんな危機を感知する能力ないだろ
猫はイカ食うし、犬も玉ねぎやチョコ食うし
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 03:45:06.48 ID:qs8L9+gSO
ペット飼ってるやつちょっとレンジで水あっためて実験してみろよ
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 03:45:53.06 ID:I0bk1R6jP
そうかー。俺死ぬのかー
>>696
米でセシウムさんが一番残るのは胚芽の部分だから
別に悪いことじゃないぞ、とマジレスしておく。
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 04:09:07.95 ID:/2C8FUJY0
>>729
ヤカンで温めた水を冷ましても飲まないよ。

つか、沸かした水道水やら凍らせて氷から溶かした水道水は
人間にとっても臭いとか不味いじゃん。

味付ければ分からんけど。
>>1
>明らかに電子レンジの加熱でエサに有害なものが発生したはずです。

具体的に何が発生したか言えよw
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 04:23:14.15 ID:cTcoUUPb0
コンビニ店員歓喜www
だいたい、箱に入れてチンするだけで温かくなるとかふつう考えて魔術だろ
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 04:37:48.32 ID:QkEjutXL0
魔法瓶でお湯が冷めないのも魔法
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 04:42:14.41 ID:0e/medgmP
統失の定番ネタ
パソコンやるとマイクロ波で脳みそやられるらしい
ネットのおかげで助かったわ・・
この時の俺達はそんなわけ無いだろと笑う事しか出来なかったのである

                         ー第一部完ー
原子炉も水を沸騰させて発電する
電子レンジで水が沸騰するのも微弱な放射能のようなものを照射しているからに違いない
電子レンジで調理した物を食べたことがある人の病死原因No1はガンだ、食べ物に放射能が残留しているせいだろう
また、No2は心臓病でNo3は脳血管だ、これは恐らくセシウムのようなものが電子レンジから放射されて、心臓や血管に蓄積されたに違いない
電子レンジは危険だ
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 07:07:14.77 ID:5ZnWXwmP0
ああ俺も家の猫にレンジで加熱した餌あげてたら皆10年以内に死んだわ
マジ電車レンジ危険
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 07:09:15.12 ID:2uWH+o5a0
携帯電話はまじでやばいと思うわ
さらにそれを耳にあててるもんな
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 07:11:24.69 ID:+QEW1gSF0
「電子レンジで調理したエサだけを与えた実験動物はみんな死んでしまった。
明らかに電子レンジの加熱でエサに有害なものが発生したはずです。
ふつうの調理は火力による熱伝導で食物は内部に加熱され、調理される。
ところが電子レンジ原理が全く異なります」

犯罪者の90%以上は毎日パンを食べるコピペみたいな
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 07:17:37.46 ID:JQgea/Zy0
>>574
レンジグッズって名前違うだけで全部内容一緒
ガラス製のレンジ鍋一つ買えば事足りる
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 07:20:21.36 ID:7IHKd+Rk0
放射脳があれだけいるということはこれを信じる奴も世の中には相当いる
3割ぐらいは信じるはず
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 07:20:37.53 ID:QLNB4N4A0
証拠を出せよw
えー今日も玉ねぎ温めて食べたよー
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 07:25:30.00 ID:Y9lp/JLs0
バカス
原子力発電所で作った電気は放射能含まれてるから危険!
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 07:33:01.75 ID:7IHKd+Rk0
あー違うか

放射脳のパターンは、
・自分にまだ関係ない→極微量でも絶対に有害
・自分が既に摂取している→全然問題ない 大丈夫
だったな
これは後者のパターンだからいまいち

電子レンジが登場した時代にこれ流せばよかったのに
金がなくて買えない
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 07:37:58.06 ID:aFBCb5Fc0
> これは某大手電器メーカー幹部の話です。彼は、こう耳元で囁きました。「電子レンジで調理したものをは食べるな」

いくら考えてもこんなこと耳元で囁かれるシチュエーションが見えないw
気持ち悪さがすげーよこの一文考えた奴

をはー
「他社製の電子レンジで調理したものをは食べるな」なら普通に有りそう
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 08:08:00.80 ID:0iAvLhyY0
> 未知の有害物質
学会で発表だ!
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 08:28:50.16 ID:81BhTZ2z0
>>57の人気に嫉妬
細胞分子w
地球淡路島のような違和感
>>714
>>678
猫を乾かそうと入れたやつ居たね。
メーカーが訴えられて負けてたな。
へんな安価がついてたorz
>>1
こういうのって、検証可能なデータは絶対出さないんだよね。んで、いかにもありそうなハナシで都市伝説っぽく不安を煽って信じ込ませようとするw
ワンパターン杉んだよ、テンプレかなんかあっても不思議が無いレベルw
水分子が変形(?)するほどのエネルギーなの?
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 09:26:05.84 ID:T6F7f5Jci
毎日ネコにやる水温めてるけどいかんのか?
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 09:29:19.52 ID:KagYTJYm0
携帯電話も脳に悪影響を及ぼすって言われてるよね
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 09:31:31.57 ID:9M+IHBwD0
「レンジでチン☆」で計画殺人出来ちゃうね(´・ω・`)
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 09:33:28.51 ID:pkHIb0iy0
>>757
うわ
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 09:34:14.09 ID:XcRi9y9T0
>>142
おまえこそ信憑性のかけらもない謎の論文ひっぱりだしてきてドヤ顔しないでね(*´ω`*)
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 09:34:18.29 ID:4fOETZ510
買ってはいけない再び
まあ世の中、こういうのを聞いてそうなんだって思う奴が大半だからな
疑うって事を悪いことだと思ってる奴もいる
疑わずに信じる私ってピュアで正しい人間ねってな
馬鹿は単に妄想を膨らませるだけ。
疑うには疑うに足る根拠を必要とするという思考の基礎すら弁えないヤツって詐欺とかで金をむしり取られるために生まれてきたようなモンだよなあ・・・
「安全な電子レンジ」を売るための布石か・・・
まぁバカッター民ぐらいなら騙せるんじゃない?
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 10:02:56.02 ID:SA/TpzhO0
未知の物質が身近過ぎだろ
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 10:04:28.45 ID:zVhyPtjE0
波動とか・・・久〜し振りに見たなw

放射線とゴチャ混ぜにする時点で・・・レンジで具体的に細胞を破壊するの示してほしい。

2.4GHzが水分子を振動させる共振周波数なだけで・・・5GHzとかが飛び交ってる街中に居たら死ねる筈だが?
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 10:11:16.32 ID:CV2Ut2hZ0
>明らかに電子レンジの加熱でエサに有害なものが発生したはずです。
>何か有害なものが生成されたと考えてよいのではないのでしょうか。
 
実験動物が死ぬくらいの悪影響があるとまで言っておいて
なんでこいつは原因を調べないの?
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 10:32:40.79 ID:4atW/dvT0
水に罵声浴びせると汚い結晶が出来る
逆に水に優しい言葉をかけると奇麗な結晶が出来る
ソースはトンデモ本
775としあき ◆xSE8iTGSnw :2013/04/13(土) 10:35:09.03 ID:mF0hjLiC0
>>761
なんで温めるの?
>>758
そんな問題かよw
ピカチュウ「マイクロ波〜」
主人公「マイクロ波?」
ピカチュウ「間違えちゃった」
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 11:09:12.78 ID:GFp0IlqtP
肉魚温めると爆発するんだけど
何とかならんのか
>>692
糠漬けヤバいの?(´Д`)
>>5
うちの犬は電子レンジで暖めたご飯食ってたけど…

あ、玉ねぎはうっかり入ってても自動ガードしてた。
本能で分かるみたいね。
お前がピーマンよけるのと同じだろ。
>>781
最近食えるようになったぞ。
亭主を早死にさせる10ヵ条の11番目にしとけ
>>779
有機リン系殺虫剤使用の米は糠がかなり危険
ネオニコチノイド系殺虫剤使用の米は胚乳部分がかなり危険
現在農協は有機リン系殺虫剤からネオニコチノイドへの転換を指導してる


ちなみにネオニコチノイドは欧米諸国多数の地域で
使用制限が凄い勢いでかけられてる
かなり危険な物質と見なされてる物
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 11:38:25.07 ID:kEccc35R0
試してみたよ!

レンジで沸騰させた水を冷ましてからうちの犬に与えたら
ガブガブ飲むんですけどw
>>785
冷ましたら>>1と違うだろそりゃ飲むぜ
>>733
「未知の物質」なんだからわかるわけ無いだろ!
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 11:58:07.29 ID:uJk9uk8U0
後々色々発覚してあっという間に人類滅ぶかもしれんよね
食以外でも各方面、整形とかもかなり怪しい老後が待ってる気がする
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 11:59:45.96 ID:QUm7+1mL0
>>10
ガス釜のご飯は旨いからな あれは止むを得ない
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 12:02:36.97 ID:kZN8Jvke0
動物は本能で危険を察知するってどんだけ動物は凄いと思ってんだよwwwwwwwwww
簡単に引っかかってばかりじゃないかwwwwwwwwwwwwwww
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 12:08:36.18 ID:dmYteKne0
>>784
すっげぇ語弊がある。ネオニコチノイドは他の農薬と混ざった場合に有害になるのであって
単体で人間に影響することは少ない

また販売禁止は欧米じゃなくてEUな。それも人体に有害だから、という理由じゃなくて
ミツバチの大量死に関わっている疑いがあるから。それが残留していたからといって
人体に影響でるわけがない
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 12:10:54.80 ID:dmYteKne0
>>790
本能で危険察知が100%聞くなら犬にたまねぎたっぷりのハンバーグでも
あたえてみればいいよな
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 12:14:45.94 ID:fpd+KFRl0
(200年以内に全員死亡)
>>791
なんかJAの人間が全く同じ事力説してたの思い出したわ

既にネズミの体内でネオニコチノイドが神経伝達を阻害する事が判明したのに
人間には影響がないと言い切っちゃうお仕事の方ですか?
>>794
ネズミ人間めっけ
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 12:48:50.71 ID:dmYteKne0
>>794
大抵の物質はラット実験で影響がでるわ…
そこから導きだされる安全量と農薬として使用した場合と
残留農薬として口の中に入れる量の可能性を計算して
安全かどうかを判定するかだろうが
人体に直接影響のない殺菌剤(保存剤)なんかも腸内環境を変えるわけで
結局人体にも影響は出る
つまりこういうことか
https://www.youtube.com/watch?v=dRFEHKfRchM
>>796
君みたいな人達が有機リン系殺虫剤が
危険だと言われた時全く同じ事言ってたよw

全く同じ事繰返して何が面白いのやら
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 13:12:08.37 ID:dmYteKne0
>>799
君みたいな人たちがDDT規制したおかげで
タイを中心とした東南アジアで病気大発生の死者数十万人に舞い戻りですよ
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 13:21:37.09 ID:QkEjutXL0
鶏卵はあれで1個の細胞です
かき混ぜると細胞が破壊されるので、卵かけご飯は黄身を割らずにずるっといただいてください
直火はpm2.5とかダイオキシンとかでるのできけんてす!!
既にDDT耐性マラリア蚊が猛威を振るってるのに…
現時点で環境破壊物質としての問題が
大きくなってきてる物持ち出したところでなんの反論になるんだよ

この国の農薬推進者達は
人が多数死ぬか外圧に推されるかしない限り
決してその物質に問題は無いって言うよなw
何スレタイとズレた話してんだ俺たち…
805 [―{}@{}@{}-] 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 13:30:40.58 ID:aF9aqzR9P
電磁波恐怖症みたいな病気を作ろう!
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 13:37:37.26 ID:2LfjUsfOO
>>799
有機リン系殺虫剤とネオニコチノイド系殺虫剤は別物だろ
面白いも何も、同じ過程を踏んで同じ基準でそれがどれだけの物なのかをそれぞれ数字で出していくしかないだろ
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 13:42:19.06 ID:mgN9u4N+0
ある医学博士がテレビで言っていたが、
50歳代の人、10人に電子レンジで調理した料理を
2週間食べ続けてもらい、2週間後に血液検査をしたら
なんとA、B、O型は見つかったが、AB型が見つからなかったという。
これは一体・・・
>>806
有機リン系殺虫剤も安全だと数字出されていたのに
近年危険視されるようになったのは何でだろうねw

長期に亘ってネズミや環境テスト行なった上で
数字を出し安全性を確かめた上で使われるならともかく
100人中98人は死なないんだから問題無い的な
現状のやり方は納得出来る要素がないわ
なんで農薬危険厨が発狂してんのw
単に冷凍食品ばかり食って偏ってるだけだろ
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 14:24:35.95 ID:CcwfMNwi0 BE:271771698-2BP(1028)

>>172
こんなデマッターにお付き合いしてご苦労さんです
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 14:33:16.94 ID:wGLCYkqN0
名水の採水地の近くで、普通の水道水の蛇口に「名水です」ってパネルつけてたら、
汲みにきた連中が飲んで口々に「甘い」「おいしい!水道水とは比べものにならない」って言ってるのを、
遠巻きに見て笑い転げてた高校生の頃の俺ら・・・
うちの犬は温めた牛乳飲むけど
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 14:37:48.41 ID:7X5J6UmG0
お手軽に未知の物質が作れるのか
すげえな電子レンジ
当たり前だろう
バナナとか緑のゲル状になるんだぜ
電子レンジで生卵は温めないで下さい。
放射脳の行き着く先はここか
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 14:46:28.84 ID:Iz7fcZJT0
>>733
「明らかにしたはず」に笑ってしまった
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 15:10:35.28 ID:oQxNQBjT0
p://www1.axfc.net/uploader/so/2867157
野菜とかを茹でるつもりでレンチンするとアクが抜けず味が悪い上身体にも悪い
というのはあるが
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 15:30:06.23 ID:gFaFUJVi0
ものっそい電子レンジで研究した村上祥子真っ先に死んでそうだけど
この人は今の名前だけのイロモノ料理研究家と違って本当の料理研究家だぞ
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 15:43:48.72 ID:T6F7f5Jci
>>775
人肌くらいに温めた方がよく飲むから
>>380
銀歯から金属が溶け出してるとか金属アレルギーじゃないよな?
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 15:53:59.67 ID:oJDJi74NP
今うちのネコが加熱したあと冷した水普通に飲んでるぞwww
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 16:36:01.40 ID:XrXRR7jD0
余裕でもう手遅れじゃねえか
ぐわああああああ!
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 16:38:12.50 ID:L6dakEd1P
>>1
耳元で囁きました(笑)
んなことより家の電子レンジが温められなくなってんだが
>>823
銀イオンは猛毒。
銀の食器なんてとんでもない!!
>>823
http://www.n-dc.com/pro/
>電磁波が原因
>銀歯が電磁波のアンテナになって、周囲の電磁波を自分の身体に集めてしまう。
集めるってのは胡散臭いな
銀歯は電波が強いとマジでアンテナになることがある
ネタじゃないよ
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>830
とれかけの銀歯が声出すもんだから精神的にまいっちゃった人の話し昔見たなぁ