【速報】 日本が世界最大の核融合試験に成功! 1億5000万℃臨界キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!
すげーこと考えた
気圧低ければ低いほど水の沸点は下がるから真空状態で水沸騰させてタービン回せば入力側のエネルギー低くて済むんじゃね?
925 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 17:34:58.79 ID:FWTofjmV0
>>924バキューミングに地上だと電気代かかるんで、ベネフィットするかわかんねーけど、宇宙空間ならそれはまさしく大正解だな。
安価な氷の塊があれば水にして、あとは宇宙に解放すれば…
926 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 17:37:54.30 ID:FWTofjmV0
っつーかそれって
推進にも使えるじゃんよ。超整備楽そう。
>>924 密閉状態で水沸騰させたらどうなるか分かるだろ
929 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 17:41:11.14 ID:FWTofjmV0
まあ、対眞空の自然気化でどんくらいの推進力が得られるかだけど
それは、水圧高くすることである程度調節できんじゃねーかな。
930 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 17:43:42.92 ID:FWTofjmV0
>>928お前さ
人類は、ロケット推進剤の圧力に耐える構造までは製作してるわけじゃん。それが水に変わるだけ。スチームパンクは結構意味あんだ。実は、
月で原子力熱源つこうて、蒸気パルスで指令船戻ったうわさはあんだ。
931 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 17:46:46.33 ID:FWTofjmV0
土星の氷のリングが結構、意義深くなる局面はこのさきあるはず。
どんくらい 採っていいかなとかな。消えるほど採ったらやっぱ、誰かはファビョる。
932 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 17:50:10.40 ID:FWTofjmV0
木星は全部いいよねとかだな。
殴り込み艦隊が接収いたしますので、よろしく
934 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 17:53:12.34 ID:FWTofjmV0
白がしちぶですぞ
935 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 17:54:42.42 ID:KjPY4Bm9P
なんでこんな形してんの
936 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 17:55:14.44 ID:FWTofjmV0
ヴェガ こと座だよな。シャドルー。
937 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 17:57:17.53 ID:FWTofjmV0
>>935電磁波は、双極子らしくてよ。二重らせん進行するらしい。DNAと同じことでな。シュメールの双頭の蛇ここにもだな。
938 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 18:01:52.68 ID:vcT55ZCSO
なんかもうバスタードの世界だ
持続可能な核融合炉が事故ったら地球滅亡するだろ
940 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 18:31:24.68 ID:pQS25cx+0
941 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 18:38:17.76 ID:GTLOwBe9O
942 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 18:41:52.38 ID:FSIfFJ5S0
943 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 18:42:50.63 ID:m6z/iqP/0
フランスだかどっかで国際的な核融合の実験やってなかったっけ?
それ差し置いて成功しちゃったの?
944 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 18:51:33.31 ID:zSDlIhm10
どうしてこういう形状にすると良いのかその理論が知りたい
945 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 18:56:59.24 ID:OIq9i3ys0
ガンダムまだかよ
946 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 18:57:51.51 ID:Aw+r+7Ud0
947 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 19:00:54.00 ID:XPmE746n0
こんなちっちゃい炉でいいの?
楽勝だな核融合
948 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 19:58:37.01 ID:fWIdYeNP0
逆に最低温度の世界記録は何度なの?
950 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 20:10:15.30 ID:wi7vb5p10
極限まで温度が低くなると小さくなるんだっけ
951 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 20:38:42.88 ID:FWTofjmV0
うんー トリーチェリー(水銀で気圧の概念を発見したおっさん
か誰かが、気体方程式PV=nRT眺めてて (その前段階式かも
『おっこれ、摂氏マイナス273℃なっと、気体が0になんな。』と気づいたらしいんだな。で、段々実現できるようになったんよその後。
そういう予言予期は科学の醍醐味。立式したとき。ただまあ 気体分子原子がほぼ体積0になったあと、なお下がらせれない理屈は
高校物理化学では習わない。
952 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 20:42:28.43 ID:FWTofjmV0
おっとと 状態方程式 のほうが正統なので…キャッチーじゃねえけど。
953 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 20:44:31.38 ID:FWTofjmV0
ふむふむ
ニュートリノの温度
これは、絶対零度以下の場合はあんじゃねーかな。わからんよ。可能性として。
954 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆97AvOy2YfI :2013/04/12(金) 20:56:34.85 ID:oPST2lzW0
.
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ
>>948 CTスキャンと同じだと思う
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '.
! 、 ヾ / }
! ノヽ、_, '``/ ,/
|  ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄
\/____/
955 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 22:14:11.50 ID:/x0AcvE7P
956 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 00:07:25.78 ID:Z+1/JzczO
あげておこう
957 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 00:24:43.16 ID:/SGB0LIf0
>>257 味醂て梅酒だけじゃなく懐炉にもなるんだな
いいね
959 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 07:55:44.36 ID:Z+1/JzczO
あげ
960 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 08:16:10.29 ID:P3/7xz040
こと座 ヴェガ HAAAP 偶然か?
961 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 08:30:31.09 ID:U7ppf0VM0
おい!
Kスターの面目丸つぶれじゃねーか!!!
Kスターに世界一を取らせろ!
ネトウヨはすぐ火病おこすのに、その熱で発電しようとは言い出さないよね
自称愛国者なんだから少しくらい役に立てばいいのに
アメリカの議会にコピペ爆撃して反感買ったり余計なことはするくせにね
963 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 08:35:52.44 ID:WcKQtBXd0
そういや常温核融合って全く聞かなくなったな、あれはやっぱりインチキだったんだろ(´・ω・`)
964 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 08:40:27.31 ID:4/T6HdyG0
966 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 13:05:05.49 ID:P3/7xz040
>>963んや。アメリカは、安価ペイする可能性の芽はつみとった。フロンガスもそうらしい。オゾン層破壊は詭弁。
967 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 13:06:01.09 ID:eA7oYCFe0
核エネルギーでギュンギュンとエナルジー作ればカッコいいのに
結局、最終的にボイラーが活躍する
968 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 13:16:01.28 ID:vbiojFTk0
おまえらのゼットン好きは異常
969 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 15:16:13.54 ID:P3/7xz040
※実際のゼットンの鳴き声は”シュッポ〜ン”ぽいです。
970 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 15:32:08.05 ID:8u1wZU5LP
971 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 15:33:09.36 ID:j7b/H1Vc0
どうすごいのかよく分からないけど。この熱に長時間耐えれる容器ない限り無駄じゃないの。
むしろ上限じゃなくて下限競ったほうが有効なきがするの。