レオパレス21がついに目覚める 「そうか・・・! 壁・・・っっ!! 壁をこうすればいいんだな!」
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/09(火) 18:04:39.73 ID:NEnJhVXxP
46 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/04/09(火) 18:04:52.60 ID:6vxZSZca0
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/09(火) 18:05:09.96 ID:bJhLlyn/0
俺聴力過敏だからここのアパート入っても1週間持たない自信あるわ。
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/09(火) 18:05:33.86 ID:X1datWb+0
>>・隣二部屋を借り、「これで防音ばっちりだ」と思ったが
>> さらにその向こうの部屋の音が聞こえてきた
これは本当にそう
空っぽの部屋は音を吸収する物がないので向こう隣りの音がすごく近くに聞こえる
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/09(火) 18:06:01.03 ID:LdTuZ3fm0
>アート制作費(上限2万円)は同社が負担する。
ペンキ代にしても足らんくね?アパートの全面に描くんでしょ?
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/09(火) 18:06:32.87 ID:72RbDpil0
上のやつは階段登るときなぜかドタドタとダッシュで登るから足音だけで上のデブが帰ってきたとわかることができてたわ
この前21は統一ってスレで見たけど、レオパレスもなの?
53 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/09(火) 18:10:34.58 ID:p7AZf3NW0
壁にチンコ突っ込む穴をつければいいんや、お隣さんとのコミュニケーションが捗る
レオパレスに住んでたけど毎朝隣の若い女が南無妙法蓮華経唱える声聞こえてきた
喘ぎ声聞こえてきた時は興奮した
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/09(火) 18:11:50.13 ID:KxJ9xrNx0
>>15 安くはないが借りやすい
保証人要らないし
短期でも借りられる
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/09(火) 18:11:55.09 ID:DJCAi8bN0
>>4 レオパレス、鈴木雅之にイメージキャラクター頼めばいいのにってくらいの安定感
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/09(火) 18:12:02.94 ID:TRAvNSgQT
>>51 料理じゃなくて独り言がうるさいだけじゃねーの
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/09(火) 18:13:23.73 ID:ovsL1Dj+0
大建だけどコンセントとか照明スイッチついてるとこに手かざすとすき間風感じるわ。
新築物件やのに
60 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/09(火) 18:27:25.66 ID:LdTuZ3fm0
>>46 二年以上だと普通の賃貸扱いになったような
それ以下だと光熱費こみの割高だか割高じゃないんだかわからん料金体型の一括払いのやつ
>>23 壁がベニア板のアパートって見たことないぞ
俺の住む築30年の安普請ですら石膏ボードなのに
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/09(火) 18:30:58.84 ID:QkXeH+u3P
騒音対策費ってまだあるのかな
レオパの社員が来ると
音出した奴とクレーム入れた奴の
両方に5000円の請求がされる
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/09(火) 18:32:47.34 ID:1B136OYV0
短期の転勤でしょうがないからレオパレス利用したんだが隣がJD1年で色々と捗った
セックスしてる時の押し殺したような喘ぎ声まで聞こえてくるんだからもう
66 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/09(火) 18:36:06.37 ID:nanVUo8p0
ゎたしおならの音が人よりちょっと大きぃんだケドだいじょーぶかなぁ(>_<)?
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/09(火) 18:49:06.00 ID:82UPAUVzP
最終的に壁がカーテンになりそうだな。
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/09(火) 19:05:02.95 ID:GZVZZwAyP
ベニヤ板で家建てるのやめろや
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/09(火) 19:07:44.66 ID:4cMutXT50
おもしろい
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/09(火) 19:09:53.53 ID:qwntTIlS0
違 う 、 そ う じ ゃ な い
だなw
72 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/09(火) 19:12:25.79 ID:VO+03zzt0
なんでレオパレスで借りるの?
いい部屋ネットのほうがよくね?
74 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/09(火) 19:15:44.89 ID:hSjN8KqaP
>>25 よし、おまえが引っ越した後に入居するから住所を教えるんだ(`・ω・´)
75 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/09(火) 19:17:47.63 ID:j2uzbrexO
これよく壁薄いって言われてるけど
寒い北国でもやっぱ壁薄いの?
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/09(火) 19:21:15.90 ID:rlVlve/90
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/09(火) 19:24:20.34 ID:bWPJ1UBP0
惜しいw
>>73 貯金のある無職だとマンスリープランのレオパレス安定
ついに板から紙に変更?
壁ドンじゃなくて壁ビリか。
違うだっちょ
82 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/09(火) 20:42:28.00 ID:1xIrjl1m0
やあ (´・ω・`)ようこそ、レオパレスへ。
この家具家電はサービスだから、まず使って落ち着いて欲しい。
うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、このスレタイを見たとき、君はきっと言葉では言い表せない「ときめき」みたいなものを、
そしてソースを見たとき、君はきっと言葉で言い表すなら「違う、そうじゃない」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
そう思って、このスレを立てたんだ。
じゃあ、壁に絵を描こうか。
>>4 遅かったじゃん
待ってたんだよー(*^^*)
そんなに壁薄いと建物全体も脆そうなイメージだけど、震災のときに
レオパだけが特にひどく崩れたとか壊れたって話は聞かなかった記憶が
マスコミ対策してただけ?
85 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/09(火) 21:07:52.11 ID:+sP9rTE+P
でも1Kで10万以上の新築マンションでもやっぱ近所の音気になるんだよなあ
完全静音のマンション作らないのかね
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/09(火) 21:09:18.78 ID:qNVLvp1Q0
防音を売りにしたアパートはないのかっ
何故だ・・・何故奴はあれに気付かない?
88 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/09(火) 21:12:39.39 ID:PmaFHJ8D0
89 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/09(火) 21:12:53.97 ID:ood3hCiY0
>>85 10万なら防音もある程度よさそうなのに
ちなみにどんな音よ?
90 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/09(火) 21:14:30.94 ID:YcBiCdSbP
>>84 壁が厚いか薄いか防音しているかしていないかという問題と柱が細いか太いかという問題は実のところあまり関係ないから
91 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/09(火) 21:14:52.78 ID:dmUt1ZgF0
>>86 ピアノ可の防音仕様のマンションとかあるけど高いよ?
アパートで防音は無理だな
92 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/09(火) 21:21:59.51 ID:waDajGuF0
うちの物件はリフォームの時に国道添いなんで騒音対策に二重窓(ペアガラス化ではなく二重)にして防音ボードも二重に付けた
静かになったと思ったらトイレの窓から音が入ってきたわ
防音は難しい
レオパレスはマジうんこ
どうせコピペはオーバーなこと書いてあんだろって思って借りたら
初日に二階の奴の屁が聞こえた。
朝、地震かと思ったら住人が階段降りる音だった。
他にもコピペに似たようなことだらけ。
3ヶ月で出たわ。
サガミオリジナルの広告でも描いたら?
うすうすとか0.02mmとか