シャープ・パナソニック「来年のスマホのトレンドは6インチや!」
デカけりゃいいってアホか。
だから日本の携帯は相変わらず売れねえんだよ。
75 :
呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2013/04/09(火) 08:17:44.69 ID:E+IJzu3T0
スマホをポケットではなくバッグに入れる女性層には受けるかもしれない。
そもそも両手に持って文字入力してたりするし。
個人的には歓迎しないけど。
個人的に4.3〜4.5インチがベストなんだよなぁ それ以上はしんどい
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/09(火) 08:32:48.90 ID:yYQkUVle0
>>33 真面目に作ろうとすると日本の企業はわりとそんなもん
あの売れてるのの真似をして本家より売れるの作れって時は早いけど
開発は地獄で出来るものは欠陥品
78 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/09(火) 09:04:16.26 ID:nZZINxDG0
ガラケー型BT通話端末あればいいかもな
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/09(火) 09:06:07.22 ID:HBa+cHYDP
80 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/09(火) 09:07:46.23 ID:IQiOoQHt0
服みたいに9種類ぐらいサイズ展開すればいい
81 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/09(火) 09:09:38.29 ID:Im5DxYBn0
またサムチョンの後追いかよ
しかも来年とか後追いにしても遅すぎるわ
フハハハ!おまえの端末をワンハンドスイスイにしてやろうか!
83 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/09(火) 09:22:48.89 ID:mTeLZBPD0
スマホも変な方向に突っ走ってるな
ダメだこりゃ
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/09(火) 09:25:12.45 ID:/OB+8IDv0
ギャラクシーノートが売れてるからな。
>>75 Samsungは女は大画面を求めてるとか言ってしな
ポケットインと片手餅をしない女にはノート受けるんだろうな
次は6インチ2560*1440かいな
87 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/09(火) 09:53:53.94 ID:ijUuQg9MP
>>34 縦横比違うだろ縦長にしてサイズごまかしてるようなのはいらない
あの比率がいいんだ
88 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/09(火) 09:58:10.60 ID:ZBamBZHl0
デカくてもいいから、右下とか左下にソフト十字キー&ボタンをつけて、
片手で操作できるようにしろよ
89 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/09(火) 10:07:18.82 ID:3QXrkyHO0
黒子の持ってるようなスマホ作ってくれ
ギャラ糞ノートがあるのにね
おまえらの意見聞いてるとガラパゴるからな
>>66 なぜシリーズ化しなかったってアメリカで全く売れず叩き売りになったもんの後継機なんてだせねーよ
93 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/09(火) 11:11:18.63 ID:jD56E8xa0
世の中の支配者層はあれやこれやで
ホントにいろんな方法で俺たち一般市民にお金を遣わそうとしてくる
携帯なんかはまさにそうで
今じゃ持ってない人間はちょっとおかしいみたいな空気まで作り上げた
これは完全なる彼らの勝利
しかし彼らは携帯だけじゃ物足りなくなり
さらに俺らにお金を使わせるにはどうすればいいか
そこで考え出されたのがスマホ
そしてさらに搾取される奴隷たち
俺たちはいかにそういう誘惑をかいくぐって行くか
それが資本家の奴隷になるならないかの分かれ目なんだよ
いい加減目を覚ませ
94 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/09(火) 16:47:15.59 ID:ijUuQg9MP
>>89 スマホじゃなくてハンドセットならいけると思うわ
細長いの結構あるしディスプレイのとこだけ諦めれば
95 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/09(火) 16:50:32.04 ID:ulm/1TCF0
>>10 業務用のデカいヘッドセットならいいけど民生品の小さいので話してると
キチガイが独り言いってるみたいで気持ち悪いよね
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/09(火) 17:23:23.33 ID:xyHL5AAF0
97 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/09(火) 21:05:02.19 ID:t9dGjr+B0
>>85 LGも「韓国では大画面スマホは女性に人気がある」って言ってたね
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 00:31:14.40 ID:L3ETATFG0
オワコン
99 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 01:37:07.70 ID:BvlaX7Ms0
おれもう当分スマホ買わないわ
回線も本体も商売がなんかいろいろおかしい
素直になrない
4.7が至高だと思う
101 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 06:29:24.33 ID:24SYp0hn0
Xiaomi Mi2S
Snapdragon 600 1.7Ghzクアッドコア
4.3インチ 1280x720 LCD
2GBのRAM
16GBのストレージ容量 or 32GBのストレージ容量
Wi-Fi a/b/g/n、Bluetooth 4.0
800万画素リアカメラ or 1300万画素リアカメラ、200万画素イン
2G:GSM 850/900/1800/1900MHz
3G:WCDMA 850/1900/2100MHz
3G(中国電信版):CDMA2000 800、1900MHz
2000mAhのバッテリー容量
126x62x10.2mm 145g
Android 4.1ベースのMIUI V5
16GBモデルと32GBモデルでカメラ画素数が異なります。AnTuTuベンチマークスコアは2591
3を獲得し、Galaxy S4よりも高いスコアだとアピールされています(解像度が低いためで
しょうか?)。価格は16GBモデルが1999人民元(約3.2万円)で本日午後8時より中国で発売
されます。
俺はこういうスマートフォンが欲しいんだよなあ・・・
102 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 07:05:48.40 ID:+gBj+aHi0
スマホが大型化してるのって、要は高性能CPU積まなきゃAndroidはヌルサクにならない!でもCPUの性能上げると電池持たない!
そうだ!デッカい大容量電池積むために本体をデカくしよう!って流れでしょ?
すげーナンセンスだと思うわ
103 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 07:12:53.25 ID:xziVdjIkP
104 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 07:17:38.42 ID:NGahA2a50
105 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 07:32:29.05 ID:1vEDLMTM0
違うだろ
ガラケー時代だって2時間も携帯いじってりゃ電池切れてた
スマホはそれ以上使えるのに電池がもたないっていわれるのは
まったく触ってないのに夕方には電池が半分まで減ってたりするからだろ
日本人は戦艦大和の失敗からなにも学んでないな
直近でも3Dテレビで自爆したというのに
107 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 07:57:19.18 ID:LWMyR5fl0
6インチ端末は流行るし根付く
ただし日本市場は保守的だから日本市場だけで先行しても売れない
まずはアメリカ市場から〜なんだろうけど
日本のメーカーは販路がないので先手を打てない
やっぱりサムスンあたりが掻っ攫うんだろうな6インチ級も
108 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 08:00:59.14 ID:qjRVG/WPi
6インチはねーよ
街で通話してたら笑っちまうだろいい加減にしろ!
109 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 08:05:02.87 ID:i4Rl9sLw0
目のつけどころがシャープ
110 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 08:07:23.00 ID:EtHqo7Vt0
>>108 ジャップってなんでハンズフリーマイク使わないの?
土人なの?
111 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 08:15:13.84 ID:eMt6/c8+0
サイズは同じでも縁を無くしてくれよ
ねーわw
完全に思考停止してるわw
iPhone5が縦に2.5cmも長くなるとかありえねーだろ
114 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 08:20:23.05 ID:xtfbXcpyP
>>108 W-ZERO3って日本で最初期のスマホの画面が3.7インチなんだが
当時は正直使うのに気恥ずかしいものがあった
dell streakやIS01のような初期の5インチ旧端末も同じ
ようは慣れ
115 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 08:24:50.19 ID:StNMIo7zO
このサイズだと電話付きタブレットっていうんじゃね
116 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 08:25:44.88 ID:xtfbXcpyP
スマホとタブレットに分離していた市場がOS共通化の後追いで
徐々にその隙間を埋めて1つの市場になっていくわけだ
117 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 08:28:36.97 ID:1vEDLMTM0
>>110 耳に引っ掛けるタイプのはキチガイが独り言いってるみたいで恐いだろ
かといって頭に被るタイプのもデカいしなんか変だし
118 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 08:29:02.45 ID:qGvgvly80
で、電話は単なるアプリの1つって扱いになる感じか
ほんと、もうキャリアが売らなくてもいいじゃんね
119 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 08:33:16.00 ID:qjRVG/WPi
>>114 ゼロスリーでさえ失笑ものだった
当時はオタク専用端末だったのにスマホが主流になるとは思わなかったよ
そんな俺は通話はガラケー、ネット端末としてスマホ
スマホで通話自体がNG対象だから仕方ないよね
120 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 08:38:28.93 ID:1eAueMyyT
これは良いね
大きすぎても小さすぎてもダメだけど
ちょっと大きめほしい
121 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 08:41:58.05 ID:iT1K2CqPO
持ち運び易いように折り畳めるといいな
122 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 08:42:54.12 ID:AugcE6Ni0
いい加減客が欲しがるもの作ってやれよ
123 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
ポケットに入らないだろww