天才たちが出現する時代や場所は集中する傾向がある。 嫌儲って条件満たしてるのに天才居ないな

このエントリーをはてなブックマークに追加
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/08(月) 12:53:16.75 ID:SOGaxaZoO
天才は常に産まれている
ただし天才は社会が乱れないと伸びない
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/08(月) 12:53:41.61 ID:Kb/TitEe0
天才を発掘できる才能のある奴がいないってのはありそうだな
振り子打法とかやめさせるのが当たり前なんだろ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/08(月) 13:00:52.30 ID:Zy8ub0pl0
素質を見抜く者がいて育ててこそ天才になる
大半は根性の曲がった糞ガキとみなされ矯正され凡人以下の人生となる
天才といっても色んなタイプがある気がする

ジョブスやゲイツのようなビジネス成功型
ダビンチやエジソンのような発明家型
アインシュタインみたいな学問型?

時代に合って成功する天才もいるんだろう
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/08(月) 14:16:13.54 ID:L1YSa+Zl0
日本にもドクター中松がいるじゃないか、彼に資本と優秀なスタッフがあれば
フロッピーや携帯電話は一部の特許に留まらず彼の会社が独占していた
っとは思わないが何百年か後、彼を聖徳太子にすることだってできるはずだ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/08(月) 14:16:34.29 ID:2Xmja6g40
紙一重って言うからな
107けつばん:2013/04/08(月) 14:21:59.39 ID:cE8R/bZX0
シリコンバレーは全部満たしてるな

ジョブズなどなどを産んだし
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/08(月) 14:28:19.79 ID:ZQVVcOC/0
N速時代の様なキチガイすら出てこない何とも中途半端な板
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/08(月) 14:30:57.47 ID:b56HsyqD0
>>105
ドクター中松は開発したんじゃなく横取りに近い形で権利を得たと聞いたぞ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/08(月) 14:32:14.31 ID:Z7X3lbA+0
beのせいで面白い奴がスレ立てられない

終了
>>84
でも「俺には才能がある」と思い込んでいる奴はいそう
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/08(月) 14:38:29.40 ID:KqyrgfA+P
>>81
これだろ
芸術家なんてどこにもどの時代にもいる
商業地の天才は称賛を浴びやすく、歴史に名が残りやすいだけ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/08(月) 14:40:49.51 ID:Gso+PUo40 BE:2802227876-PLT(12065)

まあ、実は俺がいるんだけどな
日本だと浜松か 日本の工業はここ抜きには語れない
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/08(月) 14:46:05.87 ID:g1FSjcNsT
>>5
ふむ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/08(月) 14:52:14.45 ID:gGP/pxsl0
>>93
天才でもどうにもならん
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/08(月) 14:53:36.32 ID:USj7pXtN0
>>105
あの人が作ったのはカセットテープの記録面ををレコードのように渦巻き状にしたディスク
それを磁気を使った記録媒体だからとゴネた
IBMは訴訟自体が面倒なのと特許ゴロに勝ったところで賠償が期待できないのとで
世界中からの膨大な訴訟を懐の痛まない程度の示談金で解決していた
偉人プールが汚れてるから
ジャニーさんは天才的性欲の持ち主
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/08(月) 14:56:10.46 ID:3oUB/XDg0
黄金期のせいか
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/08(月) 15:17:27.60 ID:wfwaNoO+0
この>>1矛盾してるよな
天才の出現が繁栄とリンクしてるなら話もわかるが
プラトンの時代は戦争で膠着してたって言ってるし
繁栄と関係なくていいなら舞台が絵画や哲学からネットに代わっただけで2ちゃんの中にも文字だけとは思えない面白い発想のスレやレスがあるし
それが有名人にならないのは匿名だからだろう
2ちゃんは文字の天才的芸術だ
ここにある文字こそミケランジェロの彫刻でありピカソの絵画でありソクラテスの哲学だ
基本的に俺の脳はかなり高スペックだと思う
会話してると内容がスレッド形式で正確に記憶されるんだよね

記憶力が常人の100倍はあると思う
ただ・・・この能力のおかげというか、他人の発言の矛盾や瑣末な言い間違いを忘れられない
「お前、さっきこう言ってたよね?」
「オレがこう言ったら『分かった』って返事したよね」
とか論破したら物凄く嫌がられる・・・

高スペックのせいで2ちゃんくらいしか居場所がなくなったよ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/08(月) 15:31:07.20 ID:eFLpdkYT0
住民は懐疑心が強いうえに嫉妬や妬みで正常な判断ができない

嫌儲あかんやろ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/08(月) 15:32:50.29 ID:4UOIU/enO
紙一重だよ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/08(月) 15:55:58.95 ID:v5r6eLTy0
>>25
これ
今は日本に限らずどこも経費経費金金金
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/08(月) 16:03:15.45 ID:wfwaNoO+0
>>25
織田信長が豊臣秀吉支援したじゃん
天才の出現と社会の繁栄がリンクする時代って要するに為政者が天才の時に各分野の天才が活動しやすい環境を作るからでしょ
基本繁栄してない時代も天才なんてたくさん生まれてるし
天才のクラスターっていうのは無いと思う
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/08(月) 16:13:14.31 ID:eRRPkfrk0
量子論はやっぱり戦争があったから?
天才は最も経済力のある国か軍事力の強い国に集中して生まれる

まぁ日本じゃないわな
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/08(月) 16:33:12.04 ID:+qEgOCkg0
ジャップ国は本当に優秀な人材を殺すプロだからな
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/08(月) 16:44:29.52 ID:rCDnYUhA0
俺らはまず自信とか覚悟を手に入れなければダメだろ
同調圧力や村八分という素晴らしい文化で天才に社会不適合の烙印を押すのがジャップ
シリコンバレーとかハリウッドみたいなとこだろ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/08(月) 17:03:13.50 ID:QonfH8KR0
>>1のレベルの天才が日本に生まれた例はない
出る杭叩きのメッカこと2ちゃんで言われてもな
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/08(月) 17:16:39.72 ID:gGP/pxsl0
様々な研究分野で活躍しそうな天才が医者になってしまってヤブ医者呼ばわりされてたりしてな
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/08(月) 17:22:27.18 ID:YxTG9qHqO
脳科学的には天才と偏差値は一致しないからな。ノーベル賞の山中教授も医者の中じゃダメな方だったろ。
学校の成績第一主義の国では天才は世に出にくいんだ。一代で大会社を築いた連中は特別高学歴でもあるまい
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/08(月) 17:23:33.14 ID:NMR/HFnm0
つまりワタミ社長のことですね
わかります
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/08(月) 17:26:39.13 ID:LZl5npe3O
わりとマジで韓国は
条件満たしてる気がするな
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/08(月) 17:29:06.26 ID:+Peqmv0n0
>>136
それ多分、小脳虫頭体だったか?の発達障害だと思う、天才神経系の特性の一つだよ

手先が異常に不器用なの
手術には確かに向かないな
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/08(月) 17:29:53.05 ID:MpN5wWLh0
>>最後のメタ・アイデアは、リスクを取ることを支援するような社会制度だ。
俺は映像の想起がまったくできない
言葉や文字より早く映像よりダイレクトに
非映像化、非言語化され、漠然と理解できる
リスク支援制度なんか作ったら税金泥棒呼ばわり
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/08(月) 18:58:21.26 ID:b56HsyqD0
よく考えればこのニートだらけの社会制度は天才を作る上では有効なはずなんだけどな
特に元手がいらない文化、芸術関連は
だから会社も成果が出ない社員でもそれなりに飼ってたが
たまたま形になった社員がテメーの取り分を強欲に要求するようになったというのもあるな
そんで成果が出なかったやつを努力不足とか言い出すのが今の日本
一長一短
あまり大きくない会社がある

その業界でやっていきたい本気モードの人が集まってすごい商品を作る

それを聞きつけてその業界で生きていく気まんまん&やりたいこと爆発状態の社員が集う

優秀な人材がいるのでさらにすごい商品ができる

会社がどんどん大きくなって大手になる

あの業界といったらこの会社、という風に一般人も知るようになる

有名大学の安定志向の連中が、とりあえず安定したいからって理由で志望してくる

本当にその業務に興味のある社員の割合がだんだん減っていく

過去にすがってどうにかブランドで生きていこうとする(会社の終わり)


天才の出現もまったくこれと同じパターンだと思う。
>>145
株主が天才じゃないと駄目ってことか
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/08(月) 20:00:48.78 ID:D8y+AMOJ0
名馬常に在れども名伯楽常には在らず
わかるな?
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/08(月) 20:03:50.42 ID:g4XvgNzo0 BE:274711897-2BP(1001)

誤字が一文字あっても、修正も削除も出来ない便所の落書きの隔離板使う天才って…
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/08(月) 20:04:12.58 ID:CH2t8IE5O
嫌モメンなら昔は神童って呼ばれてたよね(´・ω・`)
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
一年位前に俺が>>1のことをレスしたとき議論になったろ
俺は昔たまたま読んだ本の内容を思い出してその内容をレスしただけなんだけどね
その著者がいうには天才が生まれる条件は
生活環境周辺に圧倒的に美しい歴史ある建築物や自然があること
問答無用で絶対守らなきゃならないモラルや規律があること
あと忘れたは