【急騰】前日比 355.05( 2.77%)【日経平均株価】

このエントリーをはてなブックマークに追加
いまじゃ想像も付かんが、バブル景気のころや崩壊後しばらくの間は株のPERは
30〜50倍前後が一般的だった。それがいまや好業績でも10倍以下の銘柄がゴロゴロ。

円安アベノミクスで業績が倍倍ゲームで毎年よくなり、さらにPER水準もバブル景気ごろに
修正されていく、の循環がずっと続くことになる。とんでもない大相場の入り口にお前らは
立っているんだぞ?

歴史上の大きな転換点を思い出してみろ。産業革命、明治維新、モータリゼーション、なんでもいい。
とにかく、お前らはこの宇宙数十億年、地球40億年、人類200万年という長い長い歴史の中で、
めちゃくちゃ幸運にもアベノミクス相場の入り口、というところに日本人として生まれて立っているわけだ。

いつ株を買うのか?
いまでしょう。