【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ12218

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

車谷晴子の「兄が妹で妹が兄で。」3巻が講談社から本日4月5日に、「なのに、ボクはイヤといえない」1巻が小学館から4月19日に発売される。
これを記念して、車谷直筆のカラーイラスト入りサイン色紙が抽選で当たる。

色紙の当選枠は5名。またはずれても応募者全員に、車谷の描き下ろしイラストと直筆サインが入った暑中見舞いが贈られる。暑中見舞いは
2013年7月中に発送される予定だ。申し込みには「兄が妹で妹が兄で。」3巻と、「なのに、ボクはイヤといえない」1巻に付く応募券1枚ずつが必要。
詳細は帯を参照してほしい。

このほかゲーマーズ、コミックとらのあな、アニメイトでは、購入タイトルごとに絵柄が異なるペーパー特典が用意されている。
コミックとらのあなとアニメイトの特典には、2作品のコラボイラストをプリント。またWonderGOOでは、「兄が妹で妹が兄で。」
3巻の購入者にのみ特典を配布する。配布状況は店舗により異なるため、希望者は事前に確認しておこう。

http://natalie.mu/comic/news/88063

※前スレ
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ12217
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1365179929/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 02:46:36.49 ID:sMlOKHgJ0 BE:2269316148-2BP(1260)

売りスレの鉄則
・他所様には迷惑を掛けないこと。  ・他スレに迷惑をかけないようsage進行でお願いします。
・アニメ本スレ等に侵攻は厳禁です。 .・購入者は叩いてはいけません。
・コピペブログへの転載禁止。     ・実況禁止。
・草や売りスレ用語はこのスレ限定でお願いします。・売りスレの空気もこのスレ限定でお願いします。

■次スレは>>800 以降立てられる人が立てて下さい。
スレを立てる時は重複を避けるため必ずスレ内でスレを立てると宣言をしてください。
また、スレを立てる場合は"売り"の単語を含むニュースソースの本文とURLを>>1に貼ってください。
どうしても立たなかったらスレ立て依頼所を活用して>>800以降は減速するようにして下さい。

■データまとめ
 オリコン http://www.oricon.co.jp/rank/

□DVDリリース情報 http://av.watch.impress.co.jp/docs/bdhdship/

■チャート発表
□デイリーチャート(順位のみ)
 DVD総合(30位まで)、BD総合(20位まで)  ・・・ 毎日19時頃更新 (you大樹)
□ウィークリーチャート(枚数、順位)
 DVD総合1位〜50位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 BD総合1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 アニメDVD1位〜30位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合300位圏外は非表示
 アニメBD1位〜10位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合100位圏外は非表示
 ※DVD・BD作品の枚数は総合100位までORICON BiZ(雑誌)で掲載
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 02:47:03.66 ID:sMlOKHgJ0 BE:4467714697-2BP(1260)

■売りスレまとめ
アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ@wiki http://www24.atwiki.jp/anime-urisure/
アニメDVD・BD売り上げまとめwiki http://dvdbd.wiki.fc2.com/
アニメDVD・BD売り上げ一覧表まとめWiki http://www38.atwiki.jp/uri-archive/

アマゾンランキングアーカイブ http://www.rankbank.net/amaran/
アマゾンランキングベストセラー http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/2012/dvd/
アマゾンランキングストーカー(仮) http://www27392u.sakura.ne.jp/

□スレ立ての方法
・スレ立てにはbeポイント1000以上必須。立てても減らない。
・beアカウント取得は ttp://be.2ch.net/ beポイントはこことかでくれくれするかモリタポから変換
・モリタポ→beポイント変換は
@ttp://be.2ch.net/  の「モリタポ移行」でモリタポをchモリタポに変換
Abeログイン状態で書き込むと名前末尾に出る 「?2BP(xx)」 のリンク先で「メール&ポイントを送る」
 106円→1060モリタポ→(手数料5%)→1007chモリタポ→1007beポイント

■アフィの通報テンプレ
【報告テンプレート】 http://copipe110.geo.jp/

■Script Assassin(スクリプトアサシン) http://sass.m35.coreserver.jp/
・複数の人から登録を受けたIDは、NGIDとして認定される(解除も有り)
・登録者本人の環境では、NGIDは即時有効に
・NG登録するときは◆DVDBDdDY4Iである #!ュ畫シYt' のトリップ設定を推奨(他スレのNGIDと見分けるため)
※次スレ立てる人は一度NGを解除して他の人が宣言していないか確かめてから宣言してください

□NG共有ID一覧(本日分) http://sass.m35.coreserver.jp/viewregistedid.cgi
□末尾P、O、iをNGにする(Jane専用) http://www7.atwiki.jp/janestyler/pages/52.html
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 02:55:32.82 ID:WH02TliE0
(あぼ〜ん)ーっす
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 02:55:37.26 ID:J/N04uxq0
あびゃ〜っす
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 02:55:41.91 ID:JUanz9pB0
あびゃ〜っす
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 02:55:50.49 ID:cBopJHFzP
イオちゃんーっす
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 02:55:53.34 ID:6wT31bch0
あびゃーっす
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 02:56:00.65 ID:rqkxCHW00
                /  ________
         /ミト.、 __/{/∠.. -- 、 `
        /. . . . . .∨/. . ._._._._._. . . . .\
       {.{ ̄`>―nァ''". . . . . . .\}、. . }ヽ
        、......\:./. . . .|. . . . . . . . . \j. . .\
        \__// . . . .../.|. . . . . .| . . . . . ‘。. . . ,
.        /. . .Y. . . . . /⌒|:|.| : : : |\⌒ : : : : : : i
       i. . . .′. . . :′/Wー- '\ヽ: : :|: : : : :}   {    あびゃ〜
          {. . . {. . . . .{ 〃  ∩ `∩ ヾ\|: : : : :}   }
.     }    |: : : {. . . . .{´{{  iUi三iUi  》 ヾ: : : ノ
   {.     |: : : .ハ . .:人   -=ニニニ=-    ノ: : : /
         |: : : : :∧_:_:>   /⌒     <:_:_:ノ
        {: : : : : {ハ、     {  丿     イ
          人: : : : :\_ゝ__   `ーJ _,. イ| :{
.          \: :/\人_ノ \ ̄厂∧ : : : :{
           ∨   / \ ∨/ | : : : :{
                  /  〈⌒尤'⌒〉| : : :人
あびゃ〜
鼻毛のキャプぽちぽち拾ってたけど
この辺ひどすぎ
http://satake.bglb.jp:81/cap/130406-0150200888-1440x810.jpg
http://satake.bglb.jp:81/cap/130406-0149100689-1440x810.jpg

黒い線か丸い影、どっちかだけ描けばよかったんじゃねえかな
上は黒い線の位置もおかしいと思うけど
あびゃ〜っす
これで来週はヴヴヴ有りか
良い感じに適当に見れそうでええな
あびゃ〜っーーす
あびゃ〜っす
もう本家の方がどうだったか忘れるレベルだわあびゃ〜っす
あびゃ〜っす
あびゃーベイスターズの番組始まったっす
あびゃ〜っす
FXでデビサバ2爆死
ことりちゃんーっす
                /  ________
         /ミト.、 __/{/∠.. -- 、 `
        /. . . . . .∨/. . ._._._._._. . . . .\
       {.{ ̄`>―nァ''". . . . . . .\}、. . }ヽ
        、......\:./. . . .|. . . . . . . . . \j. . .\
        \__// . . . .../.|. . . . . .| . . . . . ‘。. . . ,
.        /. . .Y. . . . . /⌒|:|.| : : : |\⌒ : : : : : : i
       i. . . .′. . . :′/Wー- '\ヽ: : :|: : : : :}   {    あびゃ〜
          {. . . {. . . . .{ 〃  ∩ `∩ ヾ\|: : : : :}   }
.     }    |: : : {. . . . .{´{{  iUi三iUi  》 ヾ: : : ノ
   {.     |: : : .ハ . .:人   -=ニニニ=-    ノ: : : /
         |: : : : :∧_:_:>   /⌒     <:_:_:ノ
        {: : : : : {ハ、     {  丿     イ
          人: : : : :\_ゝ__   `ーJ _,. イ| :{
.          \: :/\人_ノ \ ̄厂∧ : : : :{
           ∨   / \ ∨/ | : : : :{
                  /  〈⌒尤'⌒〉| : : :人
あびゃ〜
デビサバ万予想して爆死したときの売りスレ民が見たいよ〜
よく見るAAだけど皆スルーしてるな
あびゃーっす
何か今期期待度の割に微妙に感じている今日此の頃
あびゃ〜っす
見えねーっす
あびゃーっす

金曜アニメは良い出来だった
濁ってた売りスレのソウルジェムがだいぶ回復したようだ

土日の変猫俺妹ガルガン進撃ヤマトの、怒涛の本命ラッシュで
一気に盛り上がりそうだ
あびゃびゃびゃびゃ
内田彩は仕事もらえるようになるまでキディ・ガーランドから随分かかったな
レールガン見て寝るのがいいのか
バイブに期待するしかないのか
ここまで1話放送終ったアニメ


クライムエッジ、RDG、うたプリ、カーニヴァル、はたらく魔王
マジェプリ、はまち、フォトカノ、惡の華、百花繚乱、鼻毛、デビサバ2
>>27
惡の華忘れんなよ!
マジで声優アンチって何を原動力に動いてるんだ
アニメ本編の話ができないくらいんだが
作品の内容はどうでもいいんかい
あびゃ〜っす
何でいつも本家じゃなくてことりちゃん.verなんだよ
時代は俺TUEEEEEEEEEだな
このAAいつからことりちゃん主流になったんだ
まあ元知ってるやつが1のほうがいいとかいってるし、そんなもんなのかな
           ___
          _ _, . : : : : : : : : : : : : <\
         / : : : : ) : : : : : : : : : : : : : : `丶、
       / : / : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : \
.       {: :(:_/: : : : : :⌒|: : : : : |\⌒ : : : : : : \
       ' : : : : : : : : : : /∨\: :|\ヽ: : :|: : : 「 ̄ {
          ト--:'7: : イ|〃  ∩ `∩ ヾ\|: : : |   }  あーFXっ!FX実況がみたいよ〜!!
.     }    |: : : :{/: :|´{{  iUi三iUi  》: : 人ノ
   {.    ノ: : : :゙ : : 人   -=ニニニ=-   ∨ヽ \  正確にはFXで有り金全部溶かす人の顔がみたい〜
       /: : : : : : :∧: :\   /⌒       Υ.: : :)       あびゃ〜〜
     ( : : : : : : : : {ハ: : : :   {  丿     イ: |:∨
       ': : 人: : : : :\_ : : |__ `ーJ _,. イ: 人ノ: |
.      ∨  \: :/\人_ノ \ ̄厂∧/∨  \|
           ∨   / \ ∨/ |
                  /  〈⌒尤'⌒〉|
鼻毛別に気にならなかったがな
ポルポルしてくれればいいや
>>27
土日が本番だな
マジで春は冬より微妙とかそんな妄言吹っ飛ぶで
P4って登録時から強かったんだったな

ペルソナ4 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
発売日:2011-11-23
登録日 2011年08月27日
最新順位 ***,*14位(2011年11月30日05時)
最高順位 ***,**2位(2011年08月28日)
最低順位 ***,*74位(2011年09月23日)
平均順位 ***,*16位(中央値)

【2011年 08月 27日 16時(土)】 位
【2011年 08月 27日 17時(土)】 位
【2011年 08月 27日 18時(土)】 位
【2011年 08月 27日 19時(土)】 位
【2011年 08月 27日 20時(土)】 ***,**7位
【2011年 08月 27日 21時(土)】 ***,**2位
【2011年 08月 27日 22時(土)】 ***,**2位
【2011年 08月 27日 23時(土)】 ***,**2位
【2011年 08月 28日 00時(日)】 ***,**2位
【2011年 08月 28日 01時(日)】 ***,**2位
ことりバージョンのが流行ってる気がするなw
カワイイ、おっぱい、ことりちゃんボイス
これはブヒれますわ
いやなんで今の一話でいきなり万とかになるんだよ
どんだけ雑なライン上げなんだよ
>>32
あれは、画面を見ずに売りスレの阿鼻叫喚を楽しむ系統だな
キルミーとかそんな感じ
>>27
放送順がすでにアニメのランキング or 評価になってるような気がする・・・
早い程前座で売上低い、遅い程本命で売上高い
岸アニメのこの安心感はどこから来るのだろう
デビサバの新田さんおっぱい大きくていいな
ブヒれそう
あびゃ〜ーっす
デビサバ戦闘微妙すぎてヤバい 一話なんだからかっこよく決めてくれよ
とりあえずおっぱいアニメだったデビサバ
土曜日って無駄に最速被ってるんだよな。アホかと
てかそもそも何のキャラだよこのあびゃーとかいうのw
まー秋のガルパンが1ページ目に居座ってるしな 冬アニメまったくなし
>>38
昨日の昼間は阿鼻叫喚だったんだろうな
>>51
あのビャッコのあたりは悪くなかったろ
ことりちゃんのあびゃ〜は「知ってるよ」をめんまからぶんどって自分の芸にしたモッピー思い出すなw
>>56>>50
59ネオ ◆konataUKDQ :2013/04/06(土) 03:00:22.49 ID:w7cNJC2R0
               /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:ヽ
             /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:/::.::.::.l::.::.::.:i::.::.::.::.::.::.::.、
          /::.::.::.::.::./::.::.::.::.::.:i|::.::.i::.::.::.::.|::.::i::.ハ::.::.::.::.::.::.::.:.、
            /::.::.::.::.::./::.::.::.::/::.:/|::.::|::.::.::.::.l::.::|:' ヽ:|::.:ヽ::.::.::.::,
            ,'::.::.::.:/::.::.::.i::.::.:i::.::,' i::.::.::.::.|::.i::.::.:l′  }::.::.::ヽ::.::.:::.
         '::.::.::./::.::.::.::.}::.::.:|::.:{ ィ=Vi::.::.ハ八::.::|  -チ≠、::.::.::.::.::l
        ,::.::.::.::.:/::.::.:/::.::.::l::.」,r--==y'=-、)ヽ!  , -__=キ‐- 、::.:l
          i::.::.::.::/::.i::./゙ ==={ ュ弋::フヽ r:}ー―{ rt::ッ‐ァヽ:.:.:.:)r:!
 .       |::.::.::.:{::.::|/::.::.::.::ハ八 ´´ ̄  __,ノ   ゝ _  ̄  _j_;ノ::.::i
 .       |::.::.::.::::.:/::.::.::.::.:i   `  ̄          ̄  }、:i::.::|
          |::.::.::.i::.,'::.::.::.::.::.l         ,..,  ,..  。    ,'::.:|::.::|
         |::.::.::.::.{::.::.::.::.::.::!                  /::.::.!::.i:| ネオたそ〜っす
           !、::.::.::.l::.::.::.::.::.:i                 /::.::.ノ::.り
         ヽ::.::.:l::.::.::.::.、::.、      __,ィ====:、    /::.::.::.::.:}′
          ヽ::.::.::.::.ヽ::ヽ:ヽ      `ー― '´   /::.::.::.ィ:/
            ヾ::.::.::.::.:ヽヽ:',              , '::.::/ /
             }::.::ヾ:ヽ::ヽ ヽ、、      . /:: ‐'´/
               ' V^i:ゝ ヽゝ    、 ___ ィf'〈'´
                 /  \             lハ
             /     \            / ハ
         _ -〈        \ 
ビャッコってカタカナで書くのはちょっと
>>27
変猫はそこにはいれるレベルなのか
ベイスターズとか爆死確定してるのに
応援してて楽しいのかな?
>>45
今季微妙なのが続いてたから、良さげなのが来ると飛びつくんだよ
>>29
あびゃーっす
地味に仕事積み重ねてたおかげで今実ってる
夏のリコラン3期も引き続きでレギュラー出演
ベイスの番組ベイスの試合の良いところ誉めるだけ誉めて最終的に「なお試合は負けた模様」のオチが悲しすぎる
P4→デビサバ2→女神転生

この調子でアニメ化いけるやろ!!
そこまで戦闘シーンよいとは思わんかったな
アライブより少しマシかな程度
>>27
来週からジョジョいないんだぜ…
新田さんは負けヒロインじゃなければ良いが
>>60
越佐大橋アニメ化まだですか
>>57
ことりちゃんのあびゃ〜AA、内田がでるたびに使われそうだし
意外と長持ちしそうな気がする
>>42
夏だかにやるニコ生特番まで発表はないだろ
戦コレは結構mobageランキングずっと維持してるし息長いな
>>67
この妹は*,***
>>67
あれ
すげえかわいいじゃん
打線は巨人なみ
そういや主人公の経歴にピアノどうこうって情報が追加されてたな
アイリちゃんルートなのか。イオンゴ
>>66
ジャイアンツに二連敗しててワロタw
>>62
近頃枯渇が酷いから、変猫も普通に強原作の一角と聞いた
イナゴがうざいことになりそうなのが残念
モッピーの知ってるよって、元ネタめんまだったのか
凛ちゃんも、凛知ってるよって言うよな
>>61
似た名前のアニメあったからなんかな
>>67
きりりん氏を見習うべき
FXで有り金溶かした顔のAAはないのかよ
白目AAとして汎用性あると思うんだが
http://livedoor.blogimg.jp/anime_banjou/imgs/b/1/b1075b4b.png
今は3位なんだからベイスでぃするのやめーや
>>69
ペルソナも良くはなかったからなあ
岸はバトル下手だわ
>>71
ジョジョの枠にはレールガンだぞ
           /  ________
         /ミト.、 __/{/∠.. -- 、 `
        /. . . . . .∨/. . ._._._._._. . . . .\
       {.{ ̄`>―nァ''". . . . . . .\}、. . }ヽ
        、......\:./. . . .|. . . . . . . . . \j. . .\
        \__// . . . .../.|. . . . . .| . . . . . ‘。. . . ,     あー留学!、留学するって言いたいよー!
.        /. . .Y. . . . . /⌒|:|.| : : : |\⌒ : : : : : : i       正確には留学するって知ったほのかの顔がみたい?
       i. . . .′. . . :′/Wー- '\ヽ: : :|: : : : :}   {    あびゃ?
          {. . . {. . . . .{ 〃  ∩ `∩ ヾ\|: : : : :}   }
.     }    |: : : {. . . . .{´{{  iUi三iUi  》 ヾ: : : ノ
   {.     |: : : .ハ . .:人   -=ニニニ=-    ノ: : : /
         |: : : : :∧_:_:>   /⌒     <:_:_:ノ
        {: : : : : {ハ、     {  丿     イ
          人: : : : :\_ゝ__   `ーJ _,. イ| :{
.          \: :/\人_ノ \ ̄厂∧ : : : :{
           ∨   / \ ∨/ | : : : :{
                  /  〈⌒尤'⌒〉| : : :人
鼻毛は結構ブヒれる
まあフォトカノもブヒれるしその二つでブヒっていくしかないんだけども
ペルソナはBGM補正がでかいんだよ、あのオサレBGMはワクワクしただろ?
>>67
酷い妹だったね…
>>56
もっと派手にやって欲しかった… ジオ?のとことか…
>>71
後番にレールガンが来る

盛り上がりはともかく、数字ならジョジョより上だ
>>85
かわいさが足りない(´・ω・`)
>>82
          ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
           {::{/≧===≦V:/
          >:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
       γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ペッ
     _//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
.    | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i
     、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l  
      ヾ:::::::::|≧z::::!V::::z≦  /::::/ 
       ∧::::ト “ ::::::::::::: “  ノ:::/!
       /::::(\   '=-(   / ̄)
  ..       | ``ー――‐''|  ヽ、|
         ゝ ノ     ヽ  ノ  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
HNGって何かと思ったら、鼻毛かwwわろたw
え? 今日のデビサバは見どころはオーガさんじゃないの?
>>91
ゲームも新作発売で鮮度もあったからなあ
デビサバ2もリメイク出すらしいが
>>85
このAA一番の笑いどころはこの話が放映された当日にリアルに
ユーロ危機でFXで有り金溶かした人らが大量発生したってところにあるからなw
>>93
派手にやって「今のはジオダインじゃない、ジオだ」ってなるのか
今期1番のクソムシがどれになるのか楽しみだわー
もうHNGは冷静な目で見れないです 顔アップになる度に吹いてしまう
>>87
ペルソナで良かったシーンと言えば連続召喚だけど
あれもBGM補正がでかいからなぁ
最近ライトノベルではアンチ青春が流行ってんのか?
>>38
        ─……─
    / : : : : : : : : : : : : : :.\
  / : : : : : : : : : : : :: : : : : : ‐ 、
// : : ./:/: /: { :八: : ヽ: : :ハ : : ' : \
 /: : : /斗‐ト/{/ 弋¬ハ、} : }:: : : :,―ヽ
.,'.: : : :.ハ/x=ミ、    ム=ミ ∨: : : :.|しヘ_}  
: : : |{ {  /んハ    /.んハ ∨: : : : :.}   ふふふ、小鳥にAAを乗っ取られるとは情けない奴よ
.|{: : 八  Vソ    弋ソ |: : : : : :j
八.: : : :\     ’      ムイ   /
,,' ,jヽ: :{⌒   r─ ┐    ノ ./|"ヽ 
l l::: :\:、    、 _ノ     厶イ- '、: :\
 /     ヽ.        /ヽ ミ ||ヽ
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''  `、
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ   /ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)  ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄    )
なんか今のところ冬アニメのがよっぽど面白いぐらいなんだが
主力の覇権候補勢ほんとに大丈夫なんだろうな?
続編以外盛り上がりに欠けるが大丈夫か
デビサバが順調な滑り出しをするとまた進撃で荒木アニメの作画力と比較されてしまいそうだ
レールガンの後になると厳しいな鼻毛
あとOPEDが酷い EDはぶつ切りかとおもった P4のオサレ感を出してくれ
>>85
昨日か一昨日のデで見た
てか何故か売りスレであいまいみー人気あるのが謎
デビサバはゲーム臭がひどいわ・・・
あと神谷のこういう役は胡散臭い
>>106
                                 // : : {: : |: :|: : : :|: :ハ∧: : :| :l : : ',: : : :\      
              .  ─……─          / /: : : :.|,.斗‐ト   |/ ┼‐ト丿 }: : : :,: : : : \      
          / : : : : : : : : : : : : : : : :.\       ヽ,'.: : : :.ハ/x=ミ{、 :|  ム=ミ ∨: : : :.|: : \/⌒    
          ,.-ァ/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :’…‐+ 、.   {イ : : |{  /んハ \| / んハ ∨: : : : :.} /∧       
        /// : : ./:/: /: { :八: : ヽ: : :ハ : : ',: : : : \   |{: : 八  Vソ    弋ソ |: : : : : :'_/: : .  
      / / /: : : /斗‐ト/{ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二      八.: : : :\    ,       ムイ   / |_.: : : :.,
.       ヽ,'.: : : :.ハ/  / ´`ヽ _  三,:三ー二 ...  //: :\: :{⌒   r─ ┐    ノ ./ }ハ ',: : : :     
.      {イ : : |{    ノヽ--/ ̄ ,    ``ー- ..,.,_ //: : : : .{\:、    、 _ノ     厶イ: : : : | |: : : :’    
.        .|{: : 八   }  ...|  /!           // {.: : : :.|: : : :>      < |: : |∧: : :| |: : : : :}
.        八.: : : :\ _}`ー‐し'ゝL _         .{ { |!: : : :.| : : : : |: : : :「     |: : l: : ',: :.| |: : }: : :
.        /,jヽ: :{⌒_,:ヘr--‐‐'´}    ;ー-----..,,_.| :| }!: : : :|{.: : : :.|: :/|       ,': : :|: : :.}| |/: :/ : : }
.        ,'/:::: :\:、  ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-   ..ヽ|  \ 八: : ヽ|イ/ ノ   /,厶イ }: : 八: : .ハ: :/
       ,'::::::::::::: :'; >      </ : :/::::::::::||:::::::::.     }/ \/ / ヽr‐ /    ,ノハ\ )/  |/
       {;.==‐-、|l〉   .i丁 ̄¨ / 〃⌒¨Y:||;=-         /∧ {   /        ノヽ
           〈 ,.-‐/ 〉ミ‐.リ   //_,.. '⌒ヽ          //  ヽ∠二二二二二二 -‐ '}
デビサバもキャラ揃うまでが長いからな
人気が在るのは名古屋組
人気がないのが大坂組

これ重要な
ひそかにBSでやってるRDG
>>110
間にミルキィが入るから問題ない
レールガンOPはPVが誰か来るか楽しみだわ何気に
戦闘はよく動いてたけど演出微妙だったかな
岸って戦闘コンテ描けたっけ
続きが気になるアニメがないのが痛いな
1話で今後どうなるんだろうみたいなアニメってあんまりないね
>>112
だって面白いじゃん
デビサバはゲームの売上どこまで伸ばせるかねぇ

>>85
ことりちゃんでンゴり、ンゴられた際に使われる
そんな一対であるべき
今年の横浜と打ち合いできるチームなんて巨人ぐらいだから投手次第で台風の目になりえる
ことりAAが使われるのはFXで有り金全部溶かしたキャラの名前がぽのかでもあるからだったりする
>>104
本来はvita移植の方の新キャラ用に作ったヤツなのにアニメで先使っちゃったからな
>>108
新作が1話目から盛り上がったら大体死ぬぞ。仕掛けは3、4話だと相場は決まっている
>>85
: :.:.:.:.:./: :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.: : : : : : ` 、
: :.:.:.:.:./: : : : : : : : : : : (__): : : .:.:.:.}: : : : : :ハ:.:.:.:. : : : : : (_) \
:.:.:.:.:./:..:i: : : :.:.:./: : : : : : .:.:.:.:.:.:.:イ : : : / _‘。:.:.:. : : : : : : :\}
:.:.:.:.:i: : :|: : ,,:/: : : : :.:.:.:.:.:.:.:./7: : :/   {_::‘。:.:.:. : : : : : : |
:.:.:.:.:|: : :|/: : |: : : :.:.:.:.,, '" /_:/     `ヽ:.:. : : :{: : :│
.:.:.:.:.|: : : : : :.:.:|: : : :.:/  / ̄        ̄\∨: :.:八 : ,
}:/|: : : : : :.:.:|.:..: :│ .ィ⌒'.         .'⌒:}: : /  }/
″ |: : :i: : :.:.:ゝ/│〃|   |           |   トイ:.|
   |: : :|: :.:.:.:./| : : l @乂.丿           乂.丿@1
   |: : :|: : :.:.:| |: : : ;                 ノ:|
   |: : :|: :.:.:.:.`|: : : ′       ρ       く:..:|
  ,: : :,:゚ : :.:.:.:.:|: : : : ;.,                ):|
  :′:.′ : :.:.:.:.|: : 0 ′≧=--  ...,,,_______,,,...   イ:八
. /: : / : : :.:.:.:.:.;|: : : : : iニニ{___/ニニ/ヽ:.| .ノ..: : : : :.|
/: : / : :.:.:.:.:.:./ |人/リ、ニム ./ニィ |   i:| {: : : : : :リ
: : / : :.:.:.:.:.:./     { { ー∨  } {  lノ ゝ人: :/
不気味な雰囲気はやはり実写がいい
以前やったろペルソナのドラマ
やっぱりレールガンと俺妹で覇権争いするっぽいな
>>66
「巨人に強力なライバルと認めさせることに成功した」とか言ったなw
相手はなんとも思ってないわ
アニメで大事なのは「視聴者は最初は無知である」というのを意識することなんだよね
だからアニメの方で先橋知りすぎると視聴者が付いてきてくれなくなる。
>>124
そんなどうでもいい知識いらない…w
>>117
風呂タイムだなw
>>123
なお肝心の投手陣は
>>45
1話見ただけなら5、6000くらい
ただアトラスゲーは大体序盤はクッソつまらないのが殆どなのと原作があまり悪評も聞かないから
恐らくいつものアトラスなんだろうというのも加えれば10000予想は分からなくもないかな
ことりちゃんだけどえみつんなんだな
買うわこれ
P4の時も戦闘微妙言われてたな
でもあれは日常パートが面白かったのが大きそうだけど
しかしレールガンはやくみたいな〜
名古屋の子は男女共に人気投票上位
大坂のカスは男女共に人気最下位

これがデビサバ
P4はなんかオサレだったから見てて退屈しなかったんだよな
あーはまち!はまちのアマランがみたいよー
正確にはアマランに右往左往する信者&アンチがみたいー
あびゃ〜
ヴァルヴ5万って聞いたぞ
もっと強気でいけよ
クリーンナップ3人外人とかベイスだけに許された特別ルールかと思ったわ
捉え方にもよるだろうけどP4みたくギャグっぽい方が好み
>>127
でかすぎるな、もっと小型化しないと実用性は薄い
今んとこガルガン一強状態だな…
あとはVVVぐらいか
>>130
今年は巨人が1通過であと2枠を5球団で争う形になるだろうから横浜にもチャンスある
自動的に枠押さえてた中日は球団どころかファンレベルで派閥争いしてるから崩壊状態だし
P4と全然感触違うと思うけどなデビサバ
俺は3000関山にベットだわ
>>141
まあOPからしてな
実際にFXで溶かした奴の反応はそれどころじゃないがな
マジで死んだようになる
>>107
見た上で言うならヤマトはガルパン級は期待してていいと思うよ
ジャンルが全く違うから単純比較は無理としても戦闘の熱さは似たり寄ったりだと思っていい
>>128
×=ペルソナのドラマ
〇=デビルサマナーのドラマ
円谷プロがんばってたんやで

そして1期分ニコ動にうpされてるな
[ドラマ]真・女神転生デビルサマナー 第1話 「予兆」 OMEN
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1253433
>>131
いや、そこが難しい所なんだよ。
意識して丁寧に説明するのと展開が遅くなるのとは完全なバーターだから。
中盤以降むちゃくちゃ面白くなるなら知識や情報なんて後回しでいいしな。
知識は、知らなくても面白い。知ればもっと面白くなるってのが理想なんだが・・・
後番組が面白い場合だとなんとか見て貰えるが逆だとさっくり切られるからなぁ
レールガン一期は一話でかなり掴んだがどうなるか
5000〜7000位だろデビサバ
言うほど悪い感触じゃないし、かといって伸びまくる作品でもないし
7000前後の数字に落ち着くと思う
さてここで猫黒のPVで神谷の演技を確認下さい
http://www.nekomonogatarikuro-anime.com/movie/index.html
P4はカットインとかカレンダーとか再現すればそれだけで信者が喜びそうな
視覚的に分るシステムが結構あったのもデカイ気がする
ていうかガルガンティア、BD配っただけでまだ放送もしてないのに
俺妹以外より順位高いのか
これ本放送の反響次第じゃトップ取れる可能性もまだあるかもしれんな
ベイスターズとかオールスター終わった頃にはいつも通りズタボロになってるだろう

右肩爆死球団だよ
イカミルキィ
あいまいみー普通に面白かったよ
PAって原作付きアニメ2つ目なのか
どっちも売れそうにないあたり京アニと真逆の制作会社なんだな
早く登録されないかな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:08:10.41 ID:z6Dzo1oGO
3rdライブ決まったね

【DVD&Blu-ray】うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000% 1
発売日:6/26
特典CD:「ポワゾンKISS」QUARTET NIGHT(森久保祥太郎、鈴木達央、蒼井翔太、前野智昭)
3rdライブ先行抽選コード封入


690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:08:22.40 ID:XXdrN7dG0
2013年12月1日

ライブイベント「うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE LIVE 3rd STAGE」

お待たせしました! 「マジLOVE LIVE 3rd STAGE」の開催が決定しました!
詳細は随時こちらでお知らせしていきます! どうぞおたのしみに!

開催日程
日 程
2013年12月1日(日)
場 所
神奈川・横浜アリーナ
録画したジョジョ今見終わったけど3部やってくれるかもなーこれ
ワムウ戦は漫画の方が好きだけどカーズ戦はアニメの方がダントツで面白いわw



あと最後のスージーQは天使 正直股間に来たわ 静かに暮らしたい
簡単に7000とかいうな!
前期アニメが7000売るためにどれだけ頑張ったと思ってるんだ!
超電磁砲はOPで視聴者の心を掴めれば間違いなく成功する
それくらいOPが重要なアニメ

あっ、井口の歌はどうでもいいです
>>160
売りスレでも、最初からものすごい関山ガードされてたから
本命視してた人はけっこういた気がする

ヴァイヴは推してる人多いのに、だれも関山やらないんだよな・・・
>>154
共感精の問題なんだよ。
主人公や、主人公に属するキャラクターは無知キャラクターにするのがほぼ必須
だいたい古今東西売れてるアニメは主人公が一番その物語を理解しないキャラになってる。

下手に物語を理解させると客が疎外感強烈に感じるからな
>>154
少しずつ明かされる世界観と覚えていく欲求を刺激してくれるアニメが一番面白いが
>>167
ビビパンは頑張ったよね宣伝を
>>167
ケツ見せてたな
百花繚乱は相変わらず乳首のレベルがポル産で一番だな
ポチるか
>>168
OPは確かに重要かもな
スージーQの声優に豚アンテナが反応したと思って
調べてみたら年増だった
>>145
P4Aが大成功だったんだからP4Uアニメ化でもよかった気はする
あれ、尺が短い分だけストーリーも凝縮されてるしギャグについてはP4より更に上を行っていた
戦闘も多いしアニメ化するならP4A越えをガチで狙える原作かな
>>172
電脳コイルは面白かった
>>160
公式サイト自体アクセス集中で落ちまくりだしな
ただでさえ重い仕様で作ってるのにこの時期にサーバー落ちまくりで公式サイト見れないって置いてる意味ないだろw
○うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000% 【全6巻】
巻数    初動       2週計      累計     発売日
      BD(DVD)     BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 *8,110(12,822) *9,356(15,027) **,***(15,329) 11.09.21 ※合計 24,685枚
02巻 *5,390(*6,563) *5,975(*7,481) *6,116(*7,747) 11.10.26 ※合計 13,863枚
03巻 *5,176(*6,401) *5,790(*7,324) **,***(**,***) 11.11.23 ※合計 13,114枚
04巻 *5,374(*6,826) *5,983(*7,731) **,***(**,***) 11.12.21 ※合計 13,714枚
05巻 *5,148(*6,424) *5,779(*7,378) **,***(*7,631) 12.01.25 ※合計 13,410枚
06巻 *9,252(16,236) 10,024(17,767) 10,208(18,215) 12.02.22 ※合計 28,423枚

ラブライブはこういう推移をとると思うんだがどうよ?
たこやきにはチンプンカンプンだっただろw
>>152
ヤマトは初代ファンだから楽しみにしてるぜ

>>160
ガルガン本放送でロクに上がらなかったら、円盤買い支えてるのは違法視聴民だらけということになってしまうな
>>169
ヴァイヴは振れ幅が広そうだからな
OPはまあ安定の八木沼サウンドでいつものキャラ紹介的な感じでしょ
>>169
VVVは腐釣りくせーからな。売りスレ管轄外ですよ。
ビビパンの7000ってほぼ尻と変身シーンで集めた7000だよな
ジョジョもやラブライブ、ガルパンラスト2話にwktkしてた冬が終わってしまった…
春は今の所パッとしないしどうしたらいいんや…
BSでRDG一話を見てるがなぜあんなに評判悪いんだ?
主人公の声は酷いが
>>167
俺修羅「イベチケを使えば7000など容易い」
ベイスと言えばラミレスは明日2,000本安打達成だから注目してくれ
明日嵐来るらしいけど
>>183
主砲ショックカノン発射SEと初代に類似した各種BGMで涙腺崩壊間違いなし
あいまいみーはFX回で解脱した後に見直すと面白い
>>178
足立はやりたがってたな
最近、他所のアニメで主役ばっかやってる声優をとりあえず集めてみた系のアニメは全部死んでる気がする
P4の番長は近年稀に見る良キャラだったわ
あれならハーレムもあり
勿論男も含めたハーレムだがな
秋の2クール物もいれれば冬はネタに困らなかったな売り上げはともかく
春は2期物中心になりそうでつまんね
>>167

2012秋アニメから見れば、7000とか順位二桁の雑魚
>>159
カットインは元からアニメ的演出だったからともかくカレンダーについては
一体どうやって映像化するんだろうと思ったらアニメ演出として使いこなしまくっていたから驚いた記憶はある
レールガンのOPは毎回ハズレ無しだからな
出来れば3ロボは全部同じ日にやってほしかったな
たぶん売りスレが阿鼻叫喚になるだろうけど絶対そのほうが面白いわ
>>189
設定的に小夜ちゃんぽいよね
ただの白い虎のくせに何が悪魔だよ
>>189
ストーリーが頭に入ってこない、演出の悪さかなぁ
典型的な悪い質アニメになっちゃってると思う
やっぱウロブチは凄いな
関わったアニメ全部注目されてる
>>191
思い出したベイスのラミレスって日本に長く滞在してるから外国人扱いじゃなくて日本人扱いで出場できるんだった
まあポニキャで7000なら普通に成功なんじゃね
あそこ万超えとか無理だから
>>203
ホワイトタイガー格好いいよね
悪魔つうか中国の神だけどな、白虎
>>186
ロボアニメな時点で管轄内だよ
主人公の女の子がブヒれそうにもないしなRDG
>>206
なんだそりゃw
>>189
やっぱ見てて長く感じるな、新しい発見もなく
ヴァイブは戦闘は期待していいだろ
サンライズアニメはスタッフロール見る楽しみがある
VVVは今の所叩き方面をマジステに話題をガルガンに持っていかせて上手くステルスできてる
そしてそういうアニメは売れる
白虎って悪魔ってよりは神獣の類いじゃね
どうでもいいけどさ
ガイル言うほどつまらないとはいわないが
キャラデザが微妙すぎて主人公が小悪党面だし女の子がかわいくねーぞこれ
有能な主人公はいいな
>>189
単純に面白くない
明日4話で東京の学校編が原作通りらしいけどそれで駄目なら・・・
>>202
うむ

>>204
あー なるほどなるほど
確かにそれ分かるな
いやあバイブはどう見てもギアス系統だろ
腐のキャラ人気はスパイスに過ぎない
RDGは3話まで見たらあー…ってなるよ
別に確変するわけでもないけどまあ少女漫画っぽいし
メル絵で萌えアニメ期待したやつらからしたら評判悪いのはしょうがない
>>167
                            /′  ´
                           __{{_/′
                        . ´   ヽ {{ ミ
                (、    r/ . :/. : : : : : : : : : : .\
              >ー〔/ . : .:/. :/ /. : : : : : : \ : : .
                /. : :///. : :/. :/.;小: : :| :| : : : : : : : i
               〃 : / 彡′:斗ァ7メ| : : |l/| |: : : :| : : |^Y 3ロボは私の4倍売れるよね
.             { : : ′ ⌒| : ://ィ岑ミ|{: :リ アメ、.:|/ : | 入
.             乂 {     | :/爪 ヒク |八:| ィ岑ミ :|/ : : |_〉: .\
             `   |人 | =@     ヒク 从| : : 八|: : : : :
         }          圦   r‐ ′  _,ノ :/ /  |:} : : :八
    r     ||            ノ' \   ノ   ア彡イ'  ノハ :/
   丶\  |{       ≦¨¨¨^}介ー‐=≦/      /' ノ '/冫
.      \\ノ :,    /ヽ、}∨//{    リ/^ーz,__     / /   /
.       /}     }i⌒^′`^ヽ  ∨/{^^'^^ア'/// /⌒ヽ,_ / / //
      } r<__ {{      }.  ∨{⌒////   //   / {//
      |{>ー 》     ,>ァ{ r―公‐=ミ   /{   ,  / -- 、/´}
.     八ノ⌒'ー廴,___/  i/{ ゝイ小廴,ノ  //{__   {{、 ー‐//〉
                |/{   :i:i :i:   /////\ V⌒^/イ
                  八/{  :i:i  :i:i:  {///    \丈ア′
                     ∨{  :i:i:  :i:i: {///{
                   ∨{ :i:i:i: :i:i:i {///|
                       ∨{ :i:i:i  :i:i{///|
                      }∧ :i:i:  :i:{//,入
                   八{   :i:i  :i:\// \
                     ///{   :i     \//_\
                 
主人公が不思議なパワーで悪魔を召喚してしまった場合
「これはきっと僕たちを守る悪魔なんだ」って喋らせるのはNGなんだよ
「よく分からない魔物が出てきた!訳が分からない!」って喋らすのが一番ベスト、
視聴者が理解できてないことを、キャラに先に喋らしちゃあかん。
>>211
3話までみたけど円盤はほしくないが見るかな
>>181
うたプリってこんなもんだったか
ある意味安定してるのかもしれんが
>>223
前座の4分の1しか売れなかったなお前wwwwwwwwwwwwwwww
>>215
ヒロイン二人がブヒれなかったらすぐにでも手のひらが返るで
ギルクラ反省会で集さんの屑っぷりが酷い時に
よく番長が「何故ああならなかったのか・・・」と
対比で出されていたな・・・
ヴァイブはこれまでの売れたアニプレとほぼ同じような流れになってるんだよな
このスレの扱いもなんか放送前の竿と似ている
後は内容次第だな
鋏やRDGなら悪の華のほうがおもろいわ
>>183
初代はプレステでゲームやったのから入って原作も見たけど毛色は結構違うかもしれない
リアルタイム信者でもないから上手くは言えないけど2199はかなり優等生という感じのアニメではある
キャラが優等生というんじゃなくて見たいものをそつなく見せてくれるアニメといった具合
事前に話を知っていると意外性はあまり無いかな
はまちってやっぱりリアルじゃ俺ガイルって呼ばなきゃいけないのかな
鼻毛は絶対言わないがはまちって結構浸透してるんじゃないのかい
>>112
一応あるのか

>>127
これこれぇ!
・友を武器にする

同じ能力を持ちながら、その評価、リア充っぷりで相反する番長と集さん
最近の視聴者はやたら決断を急ぐのに
最後までだらだら粘着して文句を言う
この矛盾はなにかね
>>229
屑描くのって誰でもできるからね
ベイスターズdisは止めてください!シーズンシート買ってる人も居るんですよ・・・
メガテン世界では天使だろうが神だろうが全部悪魔っていう扱いなの
>>224
それはわかる

ほむほむに迫られて、ドン引きして逃げるまどかくらいでいい
>>213>>219
あー…リトバスみたいなもんか
話の盛り上がりが単調つーか
>>212
確か日本のプロで9年居ると帰化しなくても日本人選手扱いで外国人ルールから外れるんだよw
そんな外国人選手はラミレスぐらいしか居ないから知られてないけどw
百花繚乱おもしろいなこれ初めて見た人はつまらんかな?
ヴァイヴはとにかく戦闘がなぁ・・・裏切ってくれればいいけど
一通り終わってしまった感があるね
http://livedoor.blogimg.jp/nyanko__biyori/imgs/a/c/ace15931.jpg
>>243
あれ1期からして墨で売ったからな
話は終盤シリアス化するのはたぶん2期も変わらんだろう
そういえばガンダム以外でオリジナルロボット物はギアスR2以来かサンライズ
>>221
VVVは種みたいなアニメ目指して作ったんじゃなかったっけ
売るためには腐は結構重要な要素だと思うけど
ただ今期の腐はうたプリとかカーニヴァルでいっぱいいっぱいか
>>229
番長のキャラって多分、仲間の存在がデカイと思う
周りのヤツが基本良い奴で、笑い方面で良いボケや突っ込みをしてくるし
原作20万の軍勢
大規模な宣伝活動
王(国)の力

このどれかをやれば7000なんて簡単だって冬アニメで学んだ
○話からが本番で結局11話ぐらいまで面白くならなかったビビパンがいたから
やっぱ早目に勝負仕掛けた方がいいわな
百花繚乱2期tvkでやらないとか糞
1期やってたし再放送までやったのに
最近期待しすぎるとろくなことがないからあくまでバイブには期待しないけどね
CMで非戦闘を好む台詞を言わせてるあたり不安だわ
>>245
いやこれからだろw
前覇権が2つも残ってる
ベイスターズは

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     /             \
    /                  ヽ 
     l:::::::::.                  | 
     |::::::::::   (●)     (●)   | 
    |:::::::::::::::::   \___/     | 
     ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 

コイツで盛り上がってたころが面白かった

>>171
自然な感じにしてみた
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty56459.jpg
>>228
ショーコちゃんのブヒオーラ緊張
>>224
でも主人公の察しが悪いと、頭悪い主人公だってイライラして叩くんでしょう?
>>194
あれねえ、本筋のラビリスシナリオがかなり出来が良いのと基本、相当な王道展開で
なおかつバトルはてんこ盛り(格ゲーだから当たり前だが)で個別シナリオもP4より出来がいいから
1クールくらいでバトルにたっぷり尺を割いてアニメ化したら凄い名作にはなると思うんだよなぁ

足立Pはさすがに売れ線が読めてるね
ただ軸に据えるなら花村ルートとアイギスルートを主体にするべきだとは思う、番長シナリオは割と平凡だったから
今日禁書映画の錦織のトークショー行ってきたけど、
レールガン1話も気合いいれて作ってるみたいなんでryみたいなことを言ってたよ
>>245
始まってすらいねえ!
というか本番はこれからやろ
ビビパンは「言うだけならタダ」を地で行ってたな
あれのせいで何話からとかは一切信じない事にした
ひとつだけ分かったことは、今期の売りスレも大人しい状態が続くということだな
2万3万当たり前の頃の売りスレスカウターは本当に狂っていた
VVVとガルガンにかかっとるな
頼むぞ
百花繚乱の切り替えの良さがいいね
戦闘は戦闘、他は他っていう
>>224
原作的には悪魔が喋るのが一番いいんだがな・・・
正直デビサバ2の悪魔の扱いはペルソナ4と変わらんのがアカン
>>258
え?何だって?
>>212
FA資格を取ると日本人選手扱いになる
最近だと結構多くてフェルナンデスやシコースキーなんかも日本人扱い
極めつけはオリックスにいる許でFAまで行使した
>>240
「わけがわからないよ」「何が起きてるの?」って言わせてるだけでも話は面白く出来るからな。
先を急いで「賢い主人公」にしすぎないのは大事
ピッチャーデニー!
これから満を持してあいうらとゆゆ式が来るからな
震えとけよ
つってもなぁ、電撃2大巨頭はそりゃ売れるだろうが
今更驚きも何も無いし、ダークフォースが1つは欲しい
VVV及びガルガンがどうなるかやな
岸監督のリツイートヤバいw落ち着いてくれ!
いや、まどかの場合はほむほむが頭悪すぎただけだろwww
>>252
ビビパンの本番詐欺は公式じゃなくて俺たちが勝手に言ってただけだけどなww

今のところ○話から本番は鼻毛はまちマジェともう一個あったような
>242 >269

へー、サッカーみたいに帰化しなくても
日本人扱いになるのか
RDGはU局深夜にやるべきじゃなかった 最初からEテレを狙うべきだった
>>267
まぁイベントで喋らざるを得ないし
まずまともなら危ないものには関わらない主人公になるが
それでもケチつけるんだろう
大ちゃん懐かしいわ
岸はギャグベースの話じゃないと本当に面白くもなんともないアニメ作るよな
しかし今のところまだ魔王さまが一番面白いな
デビサバも悪くなかったけど
残りの春アニメ

俺妹2期
変猫
レヴィアタン
アザゼル2期
むろみさん
進撃
血液型くん
ニャル子
ゆゆ式
あいうら
ハヤテ4期
アラタカンガタリ
ヤマト
VVV
悪の華のEDwwwwww
>>269
そんなに居るとは思わんかったw許までかよw
VVVとガルガンでは受ける層がまったく違う気がする
悪の華見終わった後だと他のアニメが気持ち悪く感じるなwwwww
ビビパンはたくための事前持ち上げ
ばっかやってたな
>>285
狂気をかんじたやろ
>>224
言ってない言ってないw
一回目の短時間でどうやら自分たちを守ってるらしい、と理解するのが早すぎる気はした(モンスター同士の争いだと思うだろ普通)けど
その後も思いっきり警戒しまくっているのは悪くないと思った

しかし地下鉄で死ぬ(死ななかったが)といいこれ、GANTZやね
スカウターは確かに狂ってたけど、
スカウターが狂うくらいの数字がくるに越したことはないけどな
>>283
1話の出来はいいな面白かった
2万前後:俺芋電磁砲うたプリ(イベチケ付)
1万以上:うたプリ(イベチケ無)
1万以下:その他全部

の未来が見える
>>273
オリジナル1つは当たって欲しいな盛り上がり的に
>>276
はまちの○話は永遠に来ない○話だから…
あえて言うなら18〜20話?あたり……
どうせヤマトと超電磁砲しか売れないんだろ?
>>284
つかまだいっぱいあるやん
腐っていうか、ツイッターでは女がVVVに群がってたの見たわー
気持ち悪かった
>>276
Kのときも全体像が見えてくるがここだといつの間にか神回に変わってたからな
結局Kはその回で全体像なんかみえてこなかったけどw
>>273
春クール累平万超え ショート除

2006年 2本
2007年 4本
2008年 3本
2009年 4本
2010年 4本
2011年 5本
2012年 2本

そうは言っても、ヤマト+三覇権(俺妹・超電磁砲・うたプリ)だけで4枠埋まるぞ。
>>294
たぶんイベチケ付き巻だけ1万台の腐アニメが多そう
>>245
とんでもない!

春アニメ最強の七英雄、豊作の春はこれからだ

ヴァイヴ : 最強ロボ制作サンライズがこれ賭けレベルで勝負
進撃 : ギルクラの系譜を継ぐ最強PVオーラ。一話は劇場レベルで原作信者も絶賛
ガルガン : 既に七英雄最強と呼び声高い
ヤマト : 七英雄のリーダー。圧倒的な画面力で日5の権威を取り戻す
レールガン : 覇権作品の2期。2013冬なら勝ってたかもしれない
俺妹 : 覇権作品の2期。2013冬なら勝ってたかもしれない

↑ ---------- これから放送
↓ ---------- 既に放送した

マジェプリ:もっとも小物。七英雄の恥さらし
レナ可愛かったよね
http://www.micchi.net/images/d.chil.jpg
VVVとマジェプリがもろ被り
ガルガンだけさっさと別方向にシフト

こうだな
海洋SFものでロボはおまけなのがガルガン
VVV放送後は絶賛の嵐なんだろうな
>>275
何かこち亀のコラで
「その場でまどか生き返しておけば良かっただろ!」って書いてあるのを見て
なるほどと思ったわ

何で回りくどい事やったんだろうね
>>224
護られてるってのは見りゃ分かるから別にいいだろ
試されてる気がするっていうのは意味分からなかった
デビサバはイオっぱいもいいがチャイナドレスとかナースっぽい人も良さそうだと思いました
>>283
ギャグは嫌いじゃ無いけど、なんか限界も見えた感じだったけどな。
アレがピークだとしたら後々微妙になっていきそうな気がするわ。
あと作りがやや古い。2006〜7年のアニメ見てる気がする。懐かしいわw
ちなみに歴代春

春クール覇権作品 (※)年度覇権
2012年 45,804 Fate/Zero 2ndシーズン(年2位):1位 偽
2011年 31,524 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(年4位):1位 ウェヒヒ
2010年 39,385 けいおん!!(※)
2009年 43,883 けいおん!(年2位):1位 化
2008年 46,147 マクロスF(※)
2007年 29,146 らき☆すた(年2位):1位 俺がガンダムだ
2006年 42,525 涼宮ハルヒの憂鬱(年2位):1位 合衆国日本
例えばだけど絶テン
いつから本気で見るようになった?
>>304
俺セツナ&ミライ世代だし
おまえら冬にたまこけやビビパンが盛大にずっこけたの目の当たりにしたばっかで逃げ腰になってるなwww
2万くらいでスカウターが〜とか言ってないで春らしくもっと豪快にラインあげてけよ
売れなかったらその時にンゴればいいんだから
いまんとこレールガンや俺妹以外無駄な持ち上げはないな
ガルガンはそもそもヒューマンドラマ系っぽいし
メカはおまけのような
上手くハマればあの花級は狙える
今の所はまおうが一番掴みいいな
おい あと6時間でジュエペ5期だぞ 早く寝ないと起きれないぞ
>>312
本気で見ないアニメなんかないが
マジェプリは戦闘がいいというかその他ほとんど全てがダメだった
沢木がチュッパチャップス舐めるところがエロかったぐらいで後はだめだめ
>>303
うたぷり二期、アザゼル二期、デビサバ2のほうが売れそう
>>295
完全新規のオリジナルアニメで累平万超えれるのは毎年平均1〜2本だ。つまり、ラブライブだけで今年は
終わってしまう可能性だって十分にある。
去年だって、秋にガルパン当たるまではオリジナルは終戦しかけてた。
腐は現実問題として自分たちの大切なものにゴーリキが訪れた事に危機感を覚えるべきだと思うがw
もうどうせ萌え豚の問題でしょで対岸の火事では無くなったw
はまちは言う程つまらなくもないけどクッキーのくだりはもうちょっと何とかならなかったのかね
>>312
最初から本気で観てたけど
スパイラルとヴァンパイア十字界好きだったから
>>312
左門ゴと28歳無職ヴィンテージ処女フロイライン山本しか見てないが
>>312
左門ゴの1話前からかな
2クール目は普通に面白かった
>>311
ガルパンってすごくね?
数字で比較すると凄さが大御所レベルやん

>>323
ああいう構造は本当に情報テロで壊した方がいい
金で買えばなんでもできる構造は間違ってる
>>311
やっぱり3万↑売らないと春クールの覇権は取れそうにない感じ
>>324
はがないと同じ時間で被ったらはがない見ちゃうかな そんな出来
今期の売りスレ民は割と冷静だなと
まあどうせ後になるに連れて段々冷静さが無くなるだろうけど
>>324
原作通りだから…いやむしろ原作を上手く料理したほうだから…
なんか悪の華で精神にダメージ食らった奴多いな
そんなに破壊力のあるアニメなの?
>>296
はまちの○から本番は話数じゃなくて巻数だったか
ゴーリキーは豚サイドから腐サイドへ行ったことによりカイリキーに
はまちはなんであの三者面談スタイルにしちゃったのかなぁ
肝心のヒロインがものすごい薄まってるし、1話でアレは無いわ。
まぁ原作からそうだったらしょうが無いんだけどさ…
ヤマトがある分やっぱそっち吸われそうなのがね
>>303
春の七英雄は定着させたい
明日いよいよ波打際のむろみさん放送か
663枚予想のアニメだが楽しみ
黒執事ってまだ腐人気あるの?
ジャンプ以外の腐人気はすぐに終わるイメージ
持ち上げるか叩くことでしか盛り上がれないからな我々は
>>333
アへ顔ダブルピースするぞ



見た俺らがあまりのひどさにな
まおゆう2が全く期待してなかった割に面白かったな、あの勢い維持するのは難しそうだが
今期3万は無理だろ
はまちは画面からにじみ出る安っぽさどうにかなんないの
悪の華なかったら最安値だっただろ
>>303
あちゃーマジェプリはクジンシーだったか
デビサバの巨乳はシコれそうだけどマジェプリの巨乳はあんまシコれんな
アザゼルさん、1期の時にアニメ誌1件も取材無かったのも酷いが
ヒットして2期になっても2件しか来ないとか酷いなw
>>333
実写アニメらしい
>>333
もとから人を選ぶ作品だし
アニメでさらに強化された感じやね
>>301
                      /         `ヽ| | \            -‐==ミ
                     /             |┼┼`ヽ      / ´     ヽヽ
                _r、_   ,レ '´            ヽ::::::i´  〉 ̄ヽ /         ノノ_
                > ' ノヽ/ ,. -‐――‐,-r 、     <:ヽ:/'-i'、::::::::///_ r.i゙ ノ┐   'ア⌒ヽ⌒\
        ,. -.、     ヾi./.;;/::ヽ/   / / / |   > 、   \ノ,/ ヽニ/'´、:ヽ 'ノ/  { { { 八  '、
       //   ヾ 、   <´i:::/::::::// i l /!/  ヽ  /ヽノヽ` ゙iー.i' | l\/:〈/:::i::::l〉' / /  |八  ∨ イ  い
      / / _  ', \ r' |:/::::::::!i.|  ヽ! ,z==  \! =z !、ノ|  .| l |/::::::::::::|:::f⌒)|八 |>\/<|ノ| |八
    く _,.f‐'´  ``‐i..,_ > .ヽl:i::::::::::::::>、!、| ヾ´,,  / ̄ヽ  ,,`ヾ/l  l'´::::::::::::::::::::l:::\ ∨ 「" r'ー┐"∠ィ|) \__
r‐'、_  厶vV、V vイハゝ ..xく^)l::::::::::::/   l ''   l    l  ''  |  lヽ::::::::::::::::::::::;!:イ ∨ 人   、_丿  イ| , \  \
ゞこ.\!:|:l '⌒  ⌒Yl:}/ヽノ\!::::::::::l   .∧    ヽ   ノ   ,. l  l:|::l::::::::::::::/ | / ∧」」≧,=y≦ト八 V⌒) 厂
  \  从" 「  フ゛ノ::! /   ヽ:::::::|   l::r―-、    ̄ _ ,/:::l /::l:::|::::::/  ノ/   ノ 'ー什ト什|├‐) )く.  \
  /:\j:::}>rz< }::l/ヽ.    ヾヽ!|  .|:::|   / ̄ヽ   `ヽ:| /::::|::l/ー―' /  ( (  くr::::::::::└∠/   \厂
 ./::イ:::il:j   ∨  j::i::}::!::|     \|、 l::/   l!   .ノ r‐   /::::/::| ̄ ̄ ̄ |/\ \|\r「|:::::::::::::r< F_ヲ/⌒
  {::{ {:〈j八     {トミ:}::l::|       ヽlヾ>、__>=r'ノ   ̄|::::::::/:::/          \ノ 厶乂_/X/┘,」:.:\

          2 期 も 同 じ 様 に 売 れ た ら 誰 も 苦 労 し な い よ !
空中ブランコ好きにはどうって事無いレベル
ただ原作既読だったら間違いなくダメージを受けていた
>>333
アニメってモブがブスとかブサイクだらけだと
こんなにも汚くなるんですねっていう
そういう気持ちがわき上がる30分っていうか

もう無理っていうか
フォトカノおかしいわ
なんで根暗カメラ男がモテるんだよ
>>351
ニャル子さんは二期のほうが売れたんじゃなかったっけ?
今のところ魔王とデビサバが面白い。フォトカノもなかなか
でもまだガルパン、ラブライブくらいハマりそうなのはないかなー。レールガンに期待
3万超えはバイブに期待するしかない
>>335
まさか主人公のショタにゴーリキ投下は斜め上過ぎる爆弾だと思ったw
腐が観にいっちゃダメ運動起こすレベルだぞ本当にw
アザゼルはあんま期待しないほうがいいぞ
1期面白くて原作買ったけど1期以降の話あんま面白くない
まあ努ならなんとかしてくれるかもしれないが
あーニャル子もあるか今期w 期待はあまり出来ないがw
>>352
あれはな…本当に酷かった…
>>295
3ロボあるやん!マジェプリだってまだ始まってすらいねえし
最初からドラマだと思うと、悪くなかったけどな
テレビでやってたら30分くらいは見ちゃうタイプのドラマ。
うーっす
悪の華死んだと聞いて
■「俺の妹」2期が放送間近! アフレコ現場でキャスト6名に聞いた
http://ascii.jp/elem/000/000/774/774481/

クライマックスに向けて収録中の声優6名にインタビュー

いよいよ4月6日より全国で放映される「俺の妹」アニメ第2期こと
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。」(『俺の妹。』)。

放映前の情報として“これから発売される原作最終巻(12巻)の
ラストまできっちりアニメ化する”ことを宣言しており、
原作ファンですらまだ知らないエンディングに向けて期待が高まる注目作だ。

目下制作中の「俺の妹。」のアフレコ現場にお邪魔して、
メインキャスト6名に本作の見どころや1期からパワーアップした点などをお聞きしました!


●お話していただいたキャスト
高坂桐乃役:竹達彩奈さん
高坂京介役:中村悠一さん
黒猫役:花澤香菜さん
沙織・バジーナ役:生天目仁美さん
田村麻奈実役:佐藤聡美さん
来栖加奈子役:田村ゆかりさん
はまちははがない1期並みの作画にゴミレベルのBGMそして不快な主人公にヒロイン
そしてどこかで聞いたような会話ばかりだったしかも女キャラもあまりブヒれないし
糞もいいところだ俺修羅の方が遥かにまし
>>340
あるっちゃあるけど
どうだろ?ってレベルじゃね
2期は黒歴史でBASARAの方に腐が流れたと見える数字だし
>>311
一番豊作と感じてアニメ楽しめたのはこの中じゃ07だな らき☆すた、なのは、瀬戸、グレンラガンetc……

とにかく月曜朝のニコニコで日曜深夜に放送してたアニメまとめて見るのが楽しみで仕方なかった
当時は色々ゆるくて最高だったなあ
イカの戦犯はスフィアをねじ込んだランティス ミルホの戦犯は森脇の狂気を止められなかった池端ってはっきりしてるからな
>>354
あの世界で最大限バランスを取ったイケメンやろ
http://harusuki3.sakura.ne.jp/sblo_files/harusuki2/image/121229-75.jpg

・・・ちょっと周りを見下してる雰囲気あるわこいつ
悪の華見た後に萌えアニメ見ると砂漠でオアシスに飛び込んだ気分になる
魔王は出落ち完了で、このあと良くなるかどうかわからないな

お店ものだから、ワーキンみたいに持っていけばいいのか
ダークフォースダークフォースうっせ
下ばっか見て売りスレで生きてんじゃねえよ
>>354
B型H系「せやな」
俺妹レールガンに興味ないとすっげえしょぼい春になるな
悪の華のスレがなんかたくさん立ってたから覗いてみたら白人コンプがどうのとかいう流れになってた
意味が解らん
マジェカスはなぜ失敗したのか
逆神売りスレ民に憑かれたのが運の尽きだったな
>>354
イケメンは何をやっても許される
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 03:42:23.84 ID:7zI7nyNH0
>>365
*秒速50秒でわかる「俺妹」のアニメ2期のあらすじ
★原作6巻 (桐乃の最後の活躍の巻)
アメリカに自分を連れ戻しに来て「お前がいないと死ぬ」と言った京介に桐乃デレデレ
黒猫は桐乃が日本に戻ってきたので遠慮して恋愛面でおとなしくなる
桐乃「私の彼氏になって」 とガチで京介に告白

★原作7巻 (桐乃完全に詰む、以降原作ではピエロ役)
京介ガチで桐乃を気持ち悪がる。
顔面蒼白になった桐乃 「一日でいいから偽彼氏してデートしろって意味」とごまかす。
京介と桐乃、1日だけデートするがいつものグダグダ喧嘩。
ヤケになった桐乃が偽彼氏作って家にこさせると京介が「俺を納得させない限り妹とは付きあわせん」と暴れる
桐乃、あくまで妹としか見られないことに絶望し失恋、黒猫の恋を応援することに。

★原作8巻 (黒猫無双、原作は完全に黒猫エンドの未来図を最後のページに提示)
黒猫が京介に告白、京介喜んで黒猫とつきあう。
桐乃はいろいろ諦めて大人なしくなる
黒猫は桐乃が納得しないと付き合う意味がないと京介を振る
京介、桐乃に恋愛相談し黒猫と復縁しようとするけど失敗する
京介「いつか桐乃が納得して、黒猫と3人で過ごせたらいいな、そんな遠い未来の話じゃないよな。」

★原作9巻 (ストーリー引き伸ばし開始、黒猫優勢にしつつハーレム開始)
桐乃「黒猫と京介、別れたけど(自分に遠慮して)名目上付き合ってないだけだよね。」

★原作10巻 (あやせ無双の巻、ただし京介は黒猫ラブ)
京介(黒猫に対し)「桐乃との問題解決するまでは誰とも付き合わない。」

★原作11巻 (麻奈実無双、次巻最終巻)
桐乃がガチで兄貴が好きなのが京介以外にはバレる。
地味子「兄妹で恋愛とかキモイから桐乃潰す、普通の兄妹にさせる」
フォトカノの男は普通にイケメンでなんかムカつくよね
キノコくらいがリアルだよ
>>368
最近の売りスレは違法視聴豚が自分語りしてんのか
***,*28位/***,*31位 ★ (***,961 pt) [*,**4予約] 13/06/19 13/04 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
***,101位/***,101位 ◎ (***,316 pt) [*,**2予約] 13/07/26 13/04 翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1
***,111位/***,108位 ○ (***,542 pt) [*,**0予約] 13/05/28 13/04 カーニヴァル 1 (初回限定版) [DVD]
***,112位/***,112位 ○ (***,**6 pt) [*,**0予約] 13/06/26 13/04 『惡の華』DVD 第一巻
***,146位/***,146位 ★ (***,202 pt) [*,**1予約] 13/06/19 13/04 DEVIL SURVIVOR2 the ANIMATION vol.1 (初回限定特典:9月7日 スペシャルイベント優先購入申し込みチケット封入/ヤスダスズヒト描き下ろし収納BOX1付) [Blu-ray]
***,178位/***,178位 ★ (***,605 pt) [*,**5予約] 13/06/05 13/04 『よんでますよ、アザゼルさん。Z』Blu-ray VOL.1
***,220位/***,220位 ★ (---,--- pt) [*,**0予約] 13/07/03 13/04 はたらく魔王さま! (1) [Blu-ray]
***,233位/***,233位 ★ (***,229 pt) [*,**5予約] 13/07/17 13/04 進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
***,250位/***,244位 ★ (***,388 pt) [*,**2予約] 13/05/28 13/04 カーニヴァル 1 (初回限定版) [Blu-ray]
***,405位/***,405位 ★ (---,--- pt) [-,---予約] 13/06/28 13/04 フォトカノ 1 [Blu-ray]
***,447位/***,447位 ★ (***,146 pt) [*,**0予約] 13/06/26 13/04 百花繚乱 サムライブライド 第一巻 [Blu-ray]
***,462位/***,462位 ★ (**1,094 pt) [*,**5予約] 13/06/28 13/04 【Amazon.co.jp限定】デート・ア ・ライブ 第1巻(つなこイラスト版アナザーデジパック仕様・ポストカード6枚付)(完全数量限定) [Blu-ray]
***,536位/***,536位 ★ (***,*56 pt) [*,**0予約] 13/06/21 13/04 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス VOL.1 Blu-ray 初回生産限定版【ドラマCD付き】
***,698位/***,698位 ○ (***,159 pt) [*,**1予約] 13/06/19 13/04 DEVIL SURVIVOR2 the ANIMATION vol.1 (初回限定特典:9月7日 スペシャルイベント優先購入申し込みチケット封入/ヤスダスズヒト描き下ろし収納BOX1付) [DVD]
***,957位/***,889位 ○ (***,*87 pt) [*,**0予約] 13/06/19 13/04 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 1【完全生産限定版】 [DVD]
>>375
ガルガンがあるし
盗撮を許されるのがリア充くさい
悪の華とか元々カス原作だしこんくらいやった方がネタになるだけマシだわ
信者も言い訳ができて万々歳だろう
***,405位/***,384位 ★ (---,--- pt) [-,---予約] 13/06/28 13/04 フォトカノ 1 [Blu-ray]
***,447位/***,530位 ★ (***,146 pt) [*,**0予約] 13/06/26 13/04 百花繚乱 サムライブライド 第一巻 [Blu-ray]
***,462位/***,418位 ★ (**1,094 pt) [*,**5予約] 13/06/28 13/04 【Amazon.co.jp限定】デート・ア ・ライブ 第1巻(つなこイラスト版アナザーデジパック仕様・ポストカード6枚付)(完全数量限定) [Blu-ray]
***,536位/***,533位 ★ (***,*56 pt) [*,**0予約] 13/06/21 13/04 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス VOL.1 Blu-ray 初回生産限定版【ドラマCD付き】
**1,218位/**1,383位 ★ (***,460 pt) [*,**1予約] 13/06/28 13/04 【Amazon.co.jp限定】RDG レッドデータガール 第1巻(描き下ろしSDキャラ使用アナザージャケット付き)(完全数量限定) [Blu-ray]
**4,450位/**4,040位 ★ (---,--- pt) [*,**0予約] 13/06/19 13/04 断裁分離のクライムエッジ 一幕 [Blu-ray]
*13,074位/*12,125位 ★ (***,**7 pt) [*,**0予約] 13/06/26 13/04 『惡の華』Blu-ray 第一巻


銀河機攻隊 マジェスティックプリンス VOL.1 Blu-ray 初回生産限定版【ドラマCD付き】
【2013年 04月 04日(木)】 ***,*10
【2013年 04月 05日(金)】 ***,*32
【2013年 04月 06日(土)】 ***,*56

【Amazon.co.jp限定】RDG レッドデータガール 第1巻(描き下ろしSDキャラ使用アナザージャケット付き)(完全数量限定) [Blu-ray]
【2013年 02月 22日(金)】 ***,*23
【2013年 02月 23日(土)】 ***,*46
【2013年 02月 24日(日)】 ***,*67


マジェプリは登録ブーストがRDGに負けてるレベルなんだよね。これで2クールアニメ、27局、高カロリーロボ作画・・・・・・。清々しいまでの爆死です。
>>374
B側の小須田好きなの山田だけじゃんw
あとああいうさえない男でも山田が好きになったのは結構共感できるところあるけどなw
>>375
ガルガンがあるんやで
魔王は主人公に好感が持てるのはでかいよ
他のラノベアニメ主人公はイライラするやつばかりだから
その後やってた百花繚乱の話題吹き飛んだな
>>381
いつDL違法化が始まったかも知らない無教養部は黙ろうか  恥かくよ
>>340
黒執事ってもともとライトな女オタが食いついただけで
たいして腐人気は無いと思う
>>368
こういうのが居たから今みたいな時代になったんだな
>>365
キャスト5名「私物には気をつけるようにしてます」

竹達「頑張ります」
燃料投下で売りスレがゴーリキ本スレとしての姿を取り戻しつつあるな
はまち悪の華を見た後に俺妹見たら俺妹が神アニメに思えたわ
つまらないアニメ見た後に面白いアニメ見るのおすすめ
鼻毛面白いやん
むしろ俺妹レールガンがしょぼくなる可能性
>>381
2007年春は違法じゃなかった
ニコニコ出来たばかりでアニメも削除がほとんどない時代。らきすたとかコメント無しだときつい
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 03:44:56.93 ID:S2EjNn5A0
>>307
生き返らせても周りが壊滅状態でどうすんだよww
最初からやり直して全員生存ENDに持っていこうとするのは普通だろ
>>395
彩奈、そろそろ反省しよう
>>401
見てないけどやれやれ系っぽいな
>>399
とりあえずそれは無いから安心しろ
>>382
てか進撃低くね?話題になってたけどこんなもんなの?
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 03:46:03.75 ID:GpWAiu9r0
今期豊作って言った奴だれだ!
鼻毛の主人公がやれやれって言った瞬間、TVの電源を落としかけた
>>400
違法アップロードってことじゃないの
どっちにしろそんなのを見るのはカス以下だが
>>400
お前見てて恥ずかしいからニコニコに帰ってくれ
>>401
高須くんみたいやな
盗〜んだ財布で〜   暴 飲 暴 食
ギアス1話放送の時の売りスレのログ持ってる人います?
>>398
俺ももそれなりに楽しめた
ニコ生では画質が酷くて微妙だったが
高画質ならブヒれる
>>406
まだ放送していないだろ
>>401
あーこれは世界平和を考えてる顔ですね
>>333
@itotomohiko: 悪の華。アニメはどこに向かってるのだろう…

@itotomohiko: 仲村さんが可愛くなくてショーック!

@itotomohiko: 好みだったんだけどなー。


伊藤監督的にもアカンらしい
鼻毛1話はとりあえず角川価格で単巻買う価値はないな
よしヤマトの話をするか
今なら誰かが発狂するで

>>405
俺妹は俺はお断りレベルだから無問題
>>401
キャラの造形安定してないし、ビッグガンガンのコミカライズ準拠が一番良かったんじゃないかなあ

あとこいつは自分で「喋らなければイケメン」と本気で思ってる  妹もそう思ってる
違法じゃなかったら何をやっても良いという事でもないだろうに・・・
>>413
あるけど
>>391
>>400

え、なにこいつら
公式が認めてないもんを違法じゃないとかって顔真っ赤にしてんの?
>>415
登録ブーストが思ってたより弱いってことじゃね
>>396
干されかけてた水嶋に何故か性別変更で女のゴーリキ投下のダブル主演だからな
原作ファンからすればゴミ捨て場にされた気分だろうな今でも新刊1位取れるぐら売れてるけど大丈夫かねぇ
>>417
原作ファンか
>>417
伊藤また炎上するような事を…
こいつもちょいちょいアホなやつやな
>>414
やっぱニコ先行は百害あって一利なしだな
後追いだと取りこぼし組を拾えるんだが
鼻毛の妹が典型的な萌えアニメに出てくるようなキャラじゃ無けりゃなぁ…
まぁ基本俺はアニメは切らないけどね
俺妹は黒猫好きじゃないからあやせルートにしろや
刺殺エンドの方な
マジェプリは全国放送で、ほとんどが木金放送にしたんだろ?
それで登録ブースト500位はヤバいな。
6話まで見てくれとインタビューで言っていたがそこまでで化け要素があるかどうか
ttは違法で見まくったけどな MXでやらない製作が悪い(キリッ
>>407
まだ主力を出し切ってないし今の時点で判断するのはまだはやい
それにまだ1話までしか放送されてないし
ガルガンはトンガったキャラがいるわけでもないし強烈なシーンがあるわけでもないし分かりやすい刺激があるわけでもないし
典型的な質アニメだから過度な期待はしないほうがいい
俺はポチったが売れないと思う
HDDレコぐらい買えよ
BSアンテナぐらい買えよ(田舎者め)
と常々思ってしまう




違法じゃなかったら若い女を下着姿で並べたり
クリエイターにタダ働きさせようとしてみたり

いいんですか?
>>389
基本的にあの魔王のスタンスは変わらないからそこは安心していいと思う
多分イライラするとしたら勇者の方だな
本当に頭のいい奴が力を尽くして対応できないような困難な展開の作品ってあるかね
ちはや>ガルガン>>>>>>>>今期の糞アニメ群
>>415
いや話題になってたから放送前から伸びるのかと思ってた
京介「黒猫、お前の気持ちにこたえてあげられなくてごめんな、でもありがとう
   桐乃、遅くなったかもしれないが俺はお前のこと、愛・・・・・」

という終わりらしい
>>435
そんなハードル下げないでもどうせバカ売れするだろうな
>>406
真面目な話、あれが本気で万越えするとか言ってるやつが居たら
脳味噌がどうかしてると思った方がいい
>>422
よかったら貼ってほしい
ちはやとか売れねー糞アニメどうでもいいし
>>436
力を持てば許される
>>443
だからこその腐向けキャストでイベチケなわけだし
1巻は万行けんじゃないの
ガルガンは異常な持ち上げが気持ち悪すぎる
悪の華は何言っても許される空気
アニメキャラ全員窓際の端っこ座ってやがる
>>406
俺は買わないから再生数で支援するぜ(AA略
>>439
毎日ヘイト高めるのに必死だね
ウザいガキが混じってくんな
消えろ


http://livedoor.blogimg.jp/nizigami/imgs/c/1/c1b2edcf.jpg
このアニメはわりとキツいこと言いまくっててよろしかった
本音を出さないと仲良くなれないだろ
おまえらがいくら金を出してもメーターは潤わんからな
>>441
言葉が切れたのはラブリーマイエンジェルに刺されたからだな 南無三
>>406
原作がな・・・序盤はへたくそな絵で不気味さもあってよかったんだけどな
今は、もうあーそうってな展開も知ってるしw
実妹攻略がデフォの時代に俺妹はなー
どうせ寸止め
ハサミと悪の華以外はまだどのアニメも望みあるよ
この二つはもう駄目だ
>>440
話題作でも放送前からポチるのって
実際凄いと思うな
ガルガンは間違いなく売れる虚淵が尻すぼみなストーリーを書くとは思えないし
1、2話の本放送が始まってないのにこの位置なら最終的に3万行ってもおかしくないライン上げとかじゃなくて本気で
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 03:52:13.00 ID:S2EjNn5A0
>>435
俺は面白いと思うし買うつもりだが確かに刺激はあんまないかも。
後、主人公の行動うんぬんいう人が出てくるかもしれん
悪の華が不評になればなるほど華さんがとばっちりを受ける理不尽な展開
ちはやは売れなくても良アニメだから
>>458
DD北斗の拳も終戦な気がする
>>459
話題作じゃなくても原作信者な作品は放送前からポチったことある
>>436
不確定情報で声優叩きやってるクズが同義どうこう語ってんなよ 笑わせんな
声優さんを養うとしたらどういう金の出し方がええの?
イベントとか行ってそっとノシ袋?(´・ω・`)
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 03:53:03.40 ID:U0Qr4dsDO
ガルガンこそ真の5000関山だと訴えていきたい(´・ω・`)
>>464
そもそもあれは円盤売るのかどうか…
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 03:53:12.21 ID:r+gsNHRo0
もう虚淵とかいーよ
あのチンピラヤクザは飽きた
>>459
ゲーム予約すると考えるとそんなに凄くもない
>>459
キャンセル出来るからポチってるんだろ
俺妹の妹は家族愛レベルで終わり
近親とか言っている奴は妄想し過ぎ
>>473
黒猫と別れる意味は
ガルガンは不安要素少ないぞ
サイコパスくらいは行くんじゃね?

ヴァイヴは松尾だから爆死
ところでエヴァ2位だけど
まどか抜かれるかな
まどか以降の虚淵EDはどれも微妙

沙耶とか鬼哭街のEDは、どれも切れ味があって良かった
>>466
クズはさっさとおねんねしなさい
ママが怒るぞ
>>466
なんだ?そんなに熱くなってお尻の穴に火でも付いてんのか?
おじさんが弄ってやろうか?
>>477
器用になっちゃったからなあ
ガルガンはまんまゼノギアスとかトライエース系のRPGゲーアニメっぽいからな
良くは出来てるんだけど、こういう作品知ってるとどうも既視感が強くなっちゃう
>>477
ブラスレ
ファントム
売上とか言うならちはやふる漫画の売上累計は去年で850万部
そこらのラノベなんざ相手にならんぞ
>>464
あれ5分アニメだと思ってたのは俺だけじないはず
【悲報】大阪のおばちゃん 惡の華に好印象
>>60
ん?ピンクローター仕込んでんのコレ?
>>482
ファントムのアニメ好きな自分に喧嘩売ってんの
>>345
ヒャッコっぽいよね、あの絵柄
>>487
おい冗談だろ?
>>474
あれは黒猫のある思いからの申し出だろうが
>>477
虚淵ってまどか以降なにやったっけ
サイコパスは話作ってんの監督だろ
>>460
ガルガンは最終回に驚きの仕掛けがあるのはもう判明してる
今期愛され枠NO1候補


・鋏
・鼻毛
・マジェ
・むろみ
>>458
そこまでハサミダメかなぁ
他に見当たらないし、壁殴りたいロリ好きには悪くないと思うけど
>>483
原作売れてるけどアニメ右肩ひどいマギのここの扱い知らんの?
円盤売れないアニメはここではクズよ
ふと思ったけどデビサバって新規ゲームもOPアニメの使いまわしなのかな
だからあんな声優表示なんだろうか
にしてもだっせえ…
はまち信者ってこういうのばっかりか
ID:VqSsx6570
>>460
3万まで行くかどうかは分からんが

・他と被ってない、明るい海洋SFもの
・うろぶち脚本とハナハルキャラデザの新鮮さ
・ラブライブの後枠
・最近調子がいいバンビジュとサンライズ

売れそうな条件は揃ってる
マイナス面なのは高く見えるBOXの値段くらい
>>479
余裕のあるおじさんならちゃんと自分がやってる屑な振る舞いについて弁明くらいしてくださいよwwww
ほら話題逸らすなよ? 声優あげつらって笑いものにすんのはいいの? ん?
てか秋覇権のガルパンだって4話くらいまでは順位明らかに爆死コースだったのに
今や伸びに伸びて3万とかいってるんだから他アニメもそうなる可能性はあるんだぞ
>>486
ローター仕込んでこのすまし顔ならとんだ不感症だな
>>493
鼻毛はもうあかんやろ・・・
なにもかーもこわれたせかーいでわけもわかーらーなーいまーまーにー

デートOPひどくね?特にサビ
>>498
販売形態が特殊なのも危険材料かもね
>>494
出来が悪いとかじゃなくあの手の内容はかなり人を選ぶ割にアンチも全然いない
もうすでに1話からでんでん状態
マジェプリはBS放送やってからが本番だから(震え声)
>>494
悪くないと思うが2期ものが強いのがいるのでそれを越すのは難しいと思う
>>503
なんかシュールだよな
フミは初出で悪魔に操られてるから、エロ同人で大活躍してたな
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/368/368487/c20110525_devil_10_cs1w1_488x633.jpg
>>500
3話ぐらいで2桁入ってきてたし
別に爆死コースではなかったぞ
一時的に32%割引きの影響もあるけど
>>499
なにがいけないの?ん?
そんなにあのデブの事好きだったかー
1話の評価はアテにならん
はっきりわかんだね
せめて一ヵ月くらいは待てよ

>>498
期待が高まってくるな
オリジナルが盛り上がらないクールは
悲惨だからな
早くみたいわ
ジョジョ最後に承太郎だしたのか
最終回ブーストくるかね
>>501
段々慣れるらしいよ。
ズボンのポケットに携帯入れててバイブに気づかないのと同じ原理らしい
>>498
ガルガン  I.G.×バンダイビジュアル
ヴァイヴ  サンライズ×アニプレックス


普段と逆の組み合わせなんだ
そういや魔王さまOPなかったな
PVでかかってるのがそうだろうか
>>494
攻撃すると性的快感らしいからポルで釣れるらしい
>>500
ガルパンあれでも1話から爆死推移はしてないんだぜ
みんな口ではダメだと言いながらちょっと期待してたタイプ
4/10(水)『花の詩女 ゴティックメード』復活上映 決定!!
http://www.kadokawa-cinema.jp/shinjuku/news/detail.php?id=261

「ファイブスター物語」の月刊ニュータイプ連載再開を記念して、
『花の詩女 ゴティックメード』の復活上映をおこないます。

上映時に習い、大音量にて上映させて頂きます!!
上映後にはプレゼント抽選会も行いますのでぜひお越し下さい!


≪復活上映イベント 概要≫

【日時】 4月10日(水) 19:30開場予定/20:00開映
【場所】 角川シネマ新宿 シネマ1
【料金】 1,500円均一(税込)
入場者の方にはもれなく特製ポストカード2種プレゼント!!
【チケット発売日】 4月6日(土)
ガルガンよりデートのほうがしっかりSFしている
味噌デビサバ緊(白目)
>>504
まあでも1枚の円盤に4話入ってるのと
特典沢山付いてるから、中身が良ければ販売形態が特殊なのも
なんとかなりそうな予感

正直1枚/2話収録だと円盤取り替えるのダルい
>>496
いや新規で吉成兄がやる
>>61
本家のビャッコを白虎にしても違和感あるけどなぁ
>>516
IS・めだかちゃん・TEの栗林さんがOPだよ
ガルガン覇権いけるか
>>520
デート全巻持ってる俺でもそれはないと言い切れるw
>>494
ハサミ1話はそれなりに好感触だったけど、バトルの気配が不安要素でしかない
な、単発湧いたろ
これが嫌なんだよ
ヒャッコっぽくて爆死しそうという話では
>>518
不思議なんだよな。
後々分かる売れてるアニメって、1話の時点ではそこまで盛り上がってなくても、すでに覇権推移してることが多い
やっぱ何かが違うんだろうね
悪の華の反響見ると所詮アニメは「絵」だよねってのを改めて思い知らされるな…
ビビパンとかあれだけ脚本批判されてもしっかり5000以上売ってくるし
とりあえずジョジョ最終回が最高だったわ
get backは無理だとわかってたから
二期OPでよし
途中で一期OP流れたのも熱かった

>>521
今からかよ・・・
>>515
ガルガンIGだったか
てかVVVは情報一切出てこないのはどうしてなんだろうな
ガルガンは売れたとしてもそこそこだな
俺はあんなみすぼらしい世界の話より冒頭の派手な世界の方が見たかったわ
>>531
それが上手くステルスできるってことだな
OP曲は大事だね、売れるアニメはなんだかんだで良OPの場合が多いし
>>533
ただでさえ3時過ぎがレギュラー時間なのに今夜は1時間遅れ
ハサミはニッチな性癖抜きにしても微妙
やっぱデートつまんなかったわ
死ね
はたらく魔王不安要素


戦闘が恐ろしくつまらない
今日は新田でシコって寝なさい
http://up4.viploader.net/ero2d/src/vlero2d102196.jpg
悪の華は内容が気に入った人は漫画買うからBDはキルミー以下あるよな
>>498
ガルガンはIGやで
ラブライブあったとはいえ日曜22時って基本爆死してたような…
>>532
4chでは悪の華のスレが乱立しまくってて大騒ぎ
ガルパンは尼が上がり始めてあれ、売れんじゃね?
ってなった矢先に主題歌が両方初動2000以下の大爆死があったんだよ
あれのせいで誰も万超えすら信じなくなった
>>531
視聴切られない程度に期待されてないと売れるもんも売れないからな
ガルパンは総集編ブーストなんてふざけたもんあったから例外だろうけど
>>544
いろはあったやろ
ちはやふる売れてないとか言って叩いてるやついるけど
アニメの効果で原作がさらに売れまくってるからどうでもいいんだよね
だからこそ2期があったわけだし
累計850万部突破だよ アニメのBDなんて売れても1万だろ?
単価から考えて1/10と考えても85万
BD買うようなオナ専のアニオタに受けないだけで充分に世間では売れてる
売り豚がちはやを目の敵にするのは経済効果から考えれば失笑するしかないわ
>>531
いやー
単純に目利きは大多数が飛びつく前にすでに動いてるってことじゃないの
株と一緒やで
海洋物なあ
売れるか?
>>476
マジレスすると、1位と2位でかなり差がある。

1位 まどか ・・・ 3位のスカイフォール(年間11位を4日で抜く)
2位 エヴァQ ・・・ 毎時41位から11時間でようやくスカイフォールを抜く
3位 スカイフォール 
華はあれ実写でよかっただろと
それだけだな感想は
何で鷹月さくら2役じゃなく栗林かと思ったら
別キャラだったのな。騙されたわ
もっと獣兵衛忍風帖みたいな濃い絵柄のアニメ出して欲しい
最近見たけど今のアニメよりよっぽど面白かったぞ
>>527
あるわ
ちゃんと世界観に沿って設定が考えられてる
ちはやアンってか少女漫画アンチのPはいつもわかりやすいな
>>549
ここ「アニメDVD・BDの」売り上げを見守るスレなんで
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 04:06:20.93 ID:S2EjNn5A0
>>535
感想を拾っていくと二つに割れてるな
冒頭の宇宙世界を見たかった人と後編の海洋世界を見たい人と
ちはやは1期に続いて2期も
きっちり円盤買うわ

なぜ皆買わないのか?
>>551
おいナディアがそっちに行ったぞ
アンノ、エヴァが完全に終了したらナディアリメイクしたりしてな・・・
>>549
スレタイ呼んで別スレ行きましょーねー
>>537
それは本当に思う
視聴者の気持ちを盛り上げるのは大事やね
え?味噌でも遂に冒頭からアニメイズム表記が始まったw
>>545
海外勢どうしたんだ
>>467
自分の好きな声優が主役かメインヒロインのアニメの円盤を買ってやれ
>>546
そこですかさず3000関山を提案して後々のハードル上げを回避
覇権はなんでもうまくいくもんだ
新世界が売れなかったのはOPがなかったからだったのか
>>555
ゼットマン買ってやれよ
<売り豚ちはや見た?
        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <売れたら観てやるよ
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /

        ____
       / \  /\ キリッ
.    +/ (●)  (●)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \+
    |              |  クスクス>
     \            /

        ____
<クスクス   / \  /\ キリッ
.     / (●)  (●)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ +
    |              |
   + \            /
         売り豚
まあ悪の華はこんだけ話題になっただけで大勝利でしょ
原作がただの作者オナニーになってるし
>>560
原作は好きだがアニメはほしくないかなw たぶん2回もみない
安心の末尾P
宇宙の話はマジェプリに任せとけばいいだろう
ガルパンの奇跡

それまではやや低調だったが4話で覚醒市街戦ブースト

総集編で話題が話題を呼び5.5話総集編ブースト

カチューシャとノンナのロシア民謡が話題をよんでカチューシャブースト

納期が間に合わず延期ブースト

感動的な最終話ブースト

小野坂昌也による水島監督ダメだしブースト
ラノベアニメがヤバいな

デート 死
はまち 死
魔王さま 1話好評だが誰得シリアスあるらしい

変猫
ニャル子
俺妹
アビスみたいな優れた海洋SFは日本では作れない
あ、Pだったのか
レスして損した
悪の華犯罪者臭がしておもろかったろ
テンポが遅いのはいらいらしそうだが

萌えアニメを期待してたやつがいるのか?
だが今の所今期より前期のほうがOPEDそろって良曲揃いのような気がする
今期は慣れるのだろうか
岸なのにOPがあんまりオサレじゃない
>>571
視聴者側は誰も勝利してないが
ガルパンはイベント大成功みたいな空気が良かったな
一回目落とした時点で雑な展開になっていったが
結局勢いが大事なんだな売り上げって
海外まで必死に萌修正しててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://images.4chan.org/a/src/1365188565530.jpg
>>546
覇権はたいていOPも売れるのにねえ
でも確か特殊な価格設定じゃなかった?

俺は大好きだよガルパンOP
>>552
ようはまどかはエヴァ以上に売れるわけか
          ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
           {::{/≧===≦V:/
          >:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
       γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     _//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ   この世には2種類のアニメがある
.    | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i
     、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l    ISより売れたアニメと
      ヾ:::::::::|≧z !V z≦ /::::/ 
       ∧::::ト “ r─ ┐ “ ノ:::/!     ISと同等に売れたアニメだ
       /::::(\   、 _ノ   / ̄)
         | ``ー――‐''|  ヽ、|      IS以下はアニメではない
         ゝ ノ     ヽ  ノ  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>585
なかなかやるな
>>546
キャラソンの売上も全然上がらなかったからな
1,000枚出たら回収出来るから!とか妙な擁護があった
>>585
草不可避
末尾Pちはや叩いてほしくて仕方ないんだな分かった
しのぶちゃん声かわいすぎるからアニメは糞
>>583
見ててストレスしかないからな
それも狙ってるって言うからクリエイター(笑)はしょうがない
>>578
がんばれ…ゲームは好きよ
>>590
実際キャラソンなんてほとんど売れんからな
黒子やチンポがおかしいだけで
変な単発多いし、なんか武がこっそりまぎれてるような雰囲気
>>590
実際300枚でも回収はできるって言われてたな、キャラソン
どうも俺妹あたりの有力アニメが始まらないと
春アニメが始まった気が全然しなくて困る
つぅか人気作が週末に集中しすぎだ
過去ログ見たら放送前の空気が“ギアスが3万越えなんて無理、ましてやハルヒ越えなんて有り得ない“って感じだったわwww

バイブを信じよう
そもそも原作売れてアニメが売れないなんてのは
単にアニメが糞ってだけだからな
悪の華は外人にも衝撃を与えたようだな
>>590
まぁ1000ちょっと超えるぐらいなのに品切れ起こしてたし目論見以上には売れただろう
ここまでやられるとなぜ実写でやらなかったと言わざるを得ない悪の華
>>600
じゃあアニメが売れて原作が売れないのは原作が糞なんですね
『惡の華』のアマラン本物かもしれん
>>593
ほんとクリエイターで許されると思っているのかねえ?
原作をアニメ化するなら原作を最大限尊重しろと言いたい
ガルパン32%割引になった時超絶尼寄り3000関山とか言われてたなー
結果尼の在庫全滅したわけだが
>>604
めだかちゃんのわるぐちはやめあら
>>600
さすがにそれはどうだろう
原作はだいたい600円程度
アニメは2話で6000円以上かかる

格段に後者のが敷居は高い
>>603
スタチャは戦国鍋TVやってたりそっちもノウハウあるのにね
それ町爆死も原作のせい
ガルパンはどんどん刷ってどんどん売るべきだったな
でも惡の華で発狂してる奴らを見るのは爽快だわ
いやマジで普段文句つけるのが当然だと思ってる馬鹿どもが喚いてるのは気持ちいい
ちはやもコテコテの萌え絵にすれば今よりは売れたんじゃねーの(棒)
原作からだけどモブみたいなキャラデザはどうなのよ
>>585
ワロタ
アニメのOPはキャッチーなのが理想だな。
あんまり力入れすぎた曲は、思ったより客受け良くなかったりするのが難しい
>>606
原作者は喜んでるみたいじゃん

原作読者はどうなんだろうね
普通にマガジン買ってアンケとか送ってる人ら
デビサバ、早くアイリでないかな
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up112047.jpg
アニメ売る気なしとはまた潔いな
男の友情を全面に押したアニメってないの?
腐女子媚はNG
>>585
マモレナカッタ…の人に見える
>>602
Amazonでなら速攻復活してたからアマゾンが予約数少なくて抑えめに発注してただけじゃね
萌え絵の悪の華期待してたバカがいるのか
どうせBDかわねえんだから黙ってろ
>>620
茶番見て来いよ
>>620
新ハンタでも見とけ
>>603
ドラマ化映画化でゴーリキー出演を防ぐための処置だったのだ
これこそがナガハマレクイエムだ
>>585
やっぱリアルのジャップは醜いぜHAHAHAとか話してんのかね
松岡くん緒方さんと飲み会行ったらしいで
http://emou.seesaa.net/s/article/354103271.html
つまり原作に円盤にゲームの三冠覇権のSAOの優秀さが証明されるわけだな
>>620
おお振りでも見てろ
改悪の華で発狂してる外人は原作信者なんか
ガルガン推しはマジェプリを盾にしてたのにこけたから
またヴァイヴを盾にしてる感じ
マジェプリ推しはまぁこうなると想ってたって感じ
ヴァイヴ推しはどうせ祭りあげられて叩かれるの分かってるから放置してる感じ
>>620
ロミオの青い空







リトバス
>>620
ジョジョだろやっぱ
まともとは言いがたいがジョナサンとディオには絆みたいなのがあると思うよ
>>628
松岡リアルで泣かされてそうだな
>>604
そうだよ

>>609
本当にアニメとして優れてたら円盤も売れる
歴史が証明してる
結局円盤売れない作品は『原作だけでいいアニメ』
>>627
Anonymous 04/05/13(Fri)14:42 No.82914588Replies:

FINALLY THE ANIME OF THE SEASON
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


FUCK MOE
FUCK UNREALISTIC SHIT


海外のブス&禿と今こそ売りスレ同盟を組む時が来たな
>>628
木戸ちゃんかわいい
>>629
人が少ないから言うけど
捻くれたり女ばかりの病的なのが多い中
ストレートに少年の欲求を追及したSAOは健全なほうだと思ってる
>>636
アニメだけが売れる場合は?
>>622
店頭でも売り切ればかりで公式が謝罪してたしよく売れたんじゃないかな
もっとも、ランティスだからという側面もあるだろうけど
惡の華もったいねえなあ
新ヒロインめっちゃブヒれんのに
原作信者が最も嬉しい出来だったアニメ化作品というと
化物シリーズかな?
外人もあんがい暇なんだな
>>634
7部とかやべえぞ ジョニィとジャイロの日常会話がシュールでいい

だからアニメ化して下さい おなしゃす!
>>641
サントラじゃなくれキャラソンだよね?
>>620
ガングレイヴ
化けはアニメ化としては微妙。信者的には不満が多い

ホライゾン辺りが一番だろ。もしくは蟲師
>>643
瀬戸の花嫁
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 04:18:59.42 ID:S2EjNn5A0
>>629
ゲームは放映後1年以内に売り出せたやつはだいたい売れるな、円盤売れてることが条件だが
男の友情なんてTTのウィーンと田中くらいの関係が見てて一番自然
腐向けみたいにあんなベタベタしねーから
蟲師はパーフェクトだった
>>647
これ見て影響されてレスしたは
SAOはアリシゼーション編は男同士の友情も完備してるからな
むしろそっちがメイン
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 04:19:34.07 ID:GpWAiu9r0
>>620
スクライド
>>643
GJ部
>>643
文句ばかりだったが信者は好感触だったZero
絶賛と大荒れの繰り返しのホラ
静かに騒がしいP4

11秋は随分と信者ウケよかったんじゃね?
>>646
キャラソンの話だよ
サントラの方はキャラソンとは比べ物にならないぐらいひどかったが
>>603
実写てよりCGアニメでいんじゃね?て思ったわ、団地ともおみたいな
撮影してからトレス作画なんて予算増やすだけなんじゃと
>>649
あああれは確かにwwwwwwwww
>>628
>佐藤竜雄監督が常連さんな某焼き鳥屋さん。
>「20人以上なら貸切」というコトバに、じゃあ集めちゃいますか、と、
>竜雄さんと私でお声をかけたら、、、この会、本当にたくさんの人が集まって下さっちゃったんですよーーー。

どう見てもサトタツコネの数合わせ
最初の挨拶以外一言も交わしていないのが手に取るようにわかる
           ____        ) 4chでも大人気のガルパンを悪の華のキャラデザでやったらどうなるのっと
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄
>>640
もちろん、原作に魅力がないんだろう
いまさらながら劇場版パトレイバー見たけど
そこらへんのハリウッド映画見るよりよっぽど有意義だったわw
こういう雰囲気の劇場版アニメもっと作ったらいいのに
これから2とか人狼あたりも見ていこうかいな
>>643
いぬぼく原作信者だけどアニメの出来は満足でした
>>649
魔王でも思ったけど、ギャグ系はアニメ化で水を得るよな
だからさー円盤の売れる売れないってのはそれを買いたいと思うか思わないかの差なんだって
原作で事足りるもんは原作買って済ますに決まってんだろ

ここは売りスレだしたいした売れなかったちはやを持ち上げるのはおかしなことだが
同時に2クールで2期が出来ているという実績も認めるべき
>>658
そんなのあったっけ。ランティス斎藤だよな?担当
>>628
緒方も空気読まずに語っちゃうタイプだから案外意気投合してるかもなw
>>662
戦車のロトスコなんて無理だろ
円盤売れなくても朝アニメなら何となく許されるよな
ちはやちゃんが男顔になったり女顔になったりする
不安でしょうがない
男の友情がーとか言いながら、ベルセルクをスルーしてるのはアホだと思う
あれも色々拗れてるけどベクトル違う(+嫉妬、あだ討ちなどが入ってたりする)だけやで
男同士でベタベタしてる作品だけ見て男の友情がーって言うのは
奇麗事だけしか見ていない証拠
Anonymous 04/05/13(Fri)13:34 No.82911594Replies: >>82911727 >>82911738 >>82912160
***,*31位/***,*31位 ★ (***,961 pt) Oreimo 2 Vol. 1[Blu-ray]
***,*96位/*38,243位 ○ (***,**5 pt) Aku no Hana Vol. 1 [DVD]
***,100位/***,100位 ◎ (***,316 pt) Suisei no Gargantia [Blu-ray Boxset]
***,102位/***,*98位 ○ (***,543 pt) Karneval Vol. 1[DVD]
***,175位/***,209位 ★ (***,199 pt) Devil Survivor 2 THE ANIMATION Vol. 1 [Blu-ray]
***,223位/***,244位 ★ (---,--- pt) Hataraku Maou-sama Vol. 1 [Blu-ray]
***,228位/***,227位 ★ (***,229 pt) Shingeki no Kyojin Vol. 1 [Blu-ray]
***,238位/***,270位 ★ (***,604 pt) Yondemasu Azazael-san Z Vol. 1 [Blu-ray]
***,384位/***,486位 ★ (---,--- pt) Photo Kano Vol. 1 [Blu-ray]
***,418位/***,400位 ★ (**1,095 pt) Date A Live Vol. 1 [Blu-ray]
***,530位/***,586位 ★ (***,146 pt) Hyakka Ryouran Samurai Brides Vol. 1 [Blu-ray]
***,533位/***,513位 ★ (***,*55 pt) Majestic Prince Vol. 1 [Blu-ray]
**4,040位/**3,567位 ★ (---,--- pt) Dansai Bunri no Crime Edge Vol. 1 [Blu-ray]
>>
Anonymous 04/05/13(Fri)13:37 No.82911727Replies: >>82911865 >>82911889 >>82912148

What the fuck?

Anonymous 04/05/13(Fri)13:38 No.82911793
I don't understand these lists. Lower numbers on brackets are good?

Anonymous 04/05/13(Fri)13:45 No.82912133
Oh my god. Please no.

やべえwww今4chn面白すぎるwwwwwwwwwwwwww
>>662
大爆死だな
饅頭で7万売ったまどかでも3000いくかどうか
原作信者も見てない人も楽しめたキセキの不朽の名作

タニグチゴロー監督



プ      ラ   ネ     テ         ス
>>671
まず円盤売らないのが多いし
朝アニメはまずレンタルだけってのばっかだよ
>>671
そりゃ他のもので数十億のレベルだし
ヴァルヴレイヴをヴァイブって略してるやつセンスねえな
角名器ヴァイブレイヴってか?www
>>671
朝アニメは朝アニメでKID視聴率が取れて玩具が売れないと
>>673
当然ベルセルクはチェックしてるわ
ちなみにシグルイもね
ベルセルク、シグルイ、ガングレイヴ、あとおっさん漫画だがヒート〜灼熱
こんな俺が楽しめるアニメはあるか?
お前らが蟲師持ち上げ過ぎたから長濱が調子乗ってあんなことしちゃうんやで
空中ブランコ作っちゃった中村健治みたいなもんや
漫画原作は低予算アニメでいいよ
>>667
別に2期やったら褒めるスレでもないし…

あくまでBDDVDの売上という観点だから
その点から見ればちはやはゴミだよ
>>674
いつの間にか惡の華が大ジャンプしてる・・・
>>671
一応大友向けに出すには出すけど小遣い稼ぎ程度だろうしなw
>>676
原作レイプしまくりやな(ニッコリ
>>668
微妙に見てた視点かこっちとそっちでは違う気がする
すり合わせるのが手間なのでこの辺りでやめておこう
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 04:25:01.74 ID:S2EjNn5A0
まどか、SAO、ZERO見てきて思ったのは今売れ線なのは「武器戦闘」ものじゃないかと思うんだが
アニメの戦闘ものってたいてい肉弾戦最強、武器はおまけみたいなのや〜能力を使って相手を倒すとかばっかりな気がするし
武器戦闘もの(特に剣やら弓やら槍なんかのファンタジー系)は少ない気がする。
>>662
キャタピラと砲身をどこに配置するかだな。
>>666
キルミーベイベーとかね(白目)
男の友情やったらドラゴンボールでええやん

>>682
華は最高や数ある作品の中の心のオアシスやで
>>681
北斗の拳、おすすめ
ああシャドーボクシングしてんのか
今気付いた
>>662
田尻さんにヘイト集中すると思う
>>689
お、おう
>>684
そうは言うけどこのスレって都合のいい時だけ「ここは売りスレだから」とは言うけど
普段からアニメ関連の雑談ばっかでしかも売上の話になっても結局おまそうの嵐だしね
>>661
てゆうかモーパイメンバーで来れる奴来たってとこだな
松岡くん相槌ばかりであんま話せなそう、かわいいから許すけど
>>681
テッカマンブレード

マジで
悪の華をよだれみたいな感じでやっても印象うすくなるだけだろ
興味持ってもらった段階で勝ち
悪の華キャラデザで戦闘モノやるなら首が飛んだり腕がひしゃげたりしそう
>>689
むしろ毎期必ず一つはあるようなジャンルやろ何言ってるんだ
共闘と友情ってちょっと違うと思うけどなぁ
なんかバトルものとかであいつ信頼してるから背中あずけられるぜ!って言われても友情とは思わんし
まどかの戦闘とかオマケレベルだろ
数えるほどしかない上、ほとんど5分とかからず終わる
マーチャンダイジングと原作の売り上げは経済効果という点で何ら変わりないんだが
本当に頭が悪いんだな
あのさぁ悪の華の順位が爆上げして面白がってるけどさぁ
これが売れちゃったら以降この種類のキャラデザが乱立することになるからな

浮世絵のように
信奈は円盤微妙だけど全体的の売り上げはかなり高いから2期あるかもしれないよ!

ねーな
>>701
興味を持ってもらっても売れなきゃ意味がねーよ
今期のベストED曲は惡の華だな
マジで気が狂いそうになるわ
>>701
興味を失いました
キリトさんは剣を使わずに敵を倒すで?
>>689
バクマンでも読んだのか
>>710
あれカバーだけどな
>>707
買ってはいけない作品というのもあるよな
>>689
武器のがルールがしっかりしてるってことだろ。
素手でもそこらへんをある程度以上厳密に運用できればウケると思うよ。

厳密にしたくない(できない?)から曖昧に逃げてるんだろうがな。
>>707
サブカル好きが食いつくだけだ
すぐに落ち着く
友情や愛情を契約や利害関係として描いてる作品ないかな
そっちのほうが理解できるんだけど
まあアニメがクソだったら原作の宣伝効果も無くなっちゃうからな
続きが読みたいって思わせないと
まどかの戦闘よかったやん

杏子対さやか対ほむほむとか、短いけど面白い
戦闘は長くやると退屈だから短い時間にリソース固めたほうがいい

マジェプリもちょっと戦闘冗長だった
>>707
売れるなら良いんじゃね
悪の華で2010年代の澪さんが更新されるのか・・・
http://livedoor.blogimg.jp/netamichelin/imgs/6/8/68d57a28.jpg
>>718
ギルティクラウン(吐血)
>>717
この手のは最初面白がって話題にされるがそのうち空気になるだけだな
見続けるような骨のある奴が食いつく事は無い
GJ部みたいに売り上げも内容もカスなら
売りスレでも扱いやすいんだけどね
>>681
銀英伝
トライガン
逆襲のシャア
>>695
4chのやつらwwwwwwwwwwwwwwww
昔ああいう作画でゴールデンにやってた週刊ストーリーランドってのがあってね
>>722
70年代を遠目で見ると可愛く見えるふしぎ
ほむらvsワルプルを超える戦闘は21世紀で一つも無かったしね
こんな時間まで起きてテロ入るしね
死ね
>>729
90年代と80年代がクドいんだよなあ、特に90年代
70年代はなにげに一回りして今でもいけそう
>>722
10年代は饅頭やろ
>>730
せやな
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 04:33:42.83 ID:rsfRubkW0
>>707
金かかりそうだし、誰もやらんのじゃないか?
役者代も余計にかかるしさ
>>730
ガンダム
>>730
まどかが今の時期に放送してたらぼこぼこに叩かれただろうな
JOJOのパクりだって
まどかの戦闘といえば2話のマミだろ
鯖のOPがなんか・・歌が・・
>>720
ガルパンは1話丸々ずっとバトル(試合だけど)でも面白かったじゃん。
やっぱルールだよルール。
一度倒された奴が適当な理由で簡単に復活して来ないってのが今求められてる。
>>722
00年代キラさんの方が上だよねアララギさんでもいいけど
イデオン→エバ→まどかだろ

お前らが密かに推してたマジェプリが爆死しそうでご飯おいしいです
>>730
クシャトリア無双
はい論破
ISの最終回の戦闘、凄かった
悪の華はロトスコはロトスコでもいいんだけどカクカクなのが一番駄目だと思う
>>722
どのデザインでも動いてるとそれなりに見えるんだよなぁ
やっぱ動かし方だよアニメは
90年台の絵柄はエヴァさんにすべきじゃないのかね?
>>744
どこが?
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 04:36:12.69 ID:S2EjNn5A0
まどかでいえば1〜3話のマスケットガンカタとかさやか対杏子とか11話とか
SAOでいえば2話とかサラマンダーと一騎討ちの話とか
ZEROでいえばセイバーvsランサーとかギルvsバーサーカーとか
あの作画でぬるぬるだったらもうホラーの領域だろ
>>743
まだ破の戦闘のがマシだわ
2話のマミの戦闘は何で魔女の特性知ってたのか謎
知らなかったんなら偶然勝てたのかよ、と
マミって設定は強そうなのに戦績はアレだよね
杏子との直接対決で全敗は特に酷い
完全にかませ
>>669
松岡くん、年上にはかわいがられそうだよね
>>748
空中戦が
>>754
大したことないわー
>>722
なんで90年代はことぶきつかさなんだ
ここ最近のアニメで一番「おおっ!」ってなった戦闘ってホラの鹿角vsロボットだろ
>>747
エヴァは存在感がデカイけど絵柄的には主流じゃないだろ。
>>732
でも実際90年代ってこんな顔のアニメばっかやってたイメージ
http://blog-imgs-36.fc2.com/d/a/r/dariusnews/06_20110205134633.jpg
バトルって見た目派手なのを好むタイプと
マニアックで渋いの好むタイプいるよね
>>747
エヴァもすごいがスレイヤーズの時代だと思うオタ業界での角川台頭は正にこの時代だし
スレイヤーズにハマってこの業界って男女問わずですごい数居そう
悪の華はEDで大爆笑するギャグアニメだったよ
鯖はなんか微妙に感じたな
何でだろうか
>>747
貞本は00年でも10年代でもいけるから
>>755
お前のオススメ教えて
>>759
もう全部あかほりのせいってことでいいんじゃないかな(投げやり)
戦闘シーンで大量のミサイルを爆風使って一気に消すシーンがあると萎える
禁書の映画版ですら爆風ごまかしやってたし。デートアライブも戦闘シーン期待してたのに爆風誤魔化しあり
>>759
キンレコが一時代築いてたし
ことぶきつかさが確かに時代の最先端って言われてた
90年代っつったらナデシコぐらいのがよくあったんじゃないのか
つーか00年代なんで2期のクソデザの方やねん
スレイヤーズも今だったら原作レイプと言われるんだろうな
>>755
俺も知りたい
90年はエヴァだろ
DTBの戦闘とかみんな大好物だろ
てか4ch悪の華で祭りになってるな
乱立しすぎだ…長いこと4ch見てきたけどこんなこと前代未聞だ
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 04:39:56.86 ID:S2EjNn5A0
さっき戦闘うんぬん言ったものだが武器戦闘でもロボ系は売れんよな
ガンダムとかマクロスとかのシリーズ系以外は
>>749
サムライチャンプルーて知ってる?
少女革命ウテナて知ってる?
当時からことぶき絵は苦手だったわ
>>761
俺もスレイヤーズとフォーチュンクエストだったなー
あとバスタード
Zeroの神父vsきりつぐもすごいすごい言われてなかったっけ。買ったけど思わなかったがw
>>765
空中戦ならビバップのドッグファイトがいい
>>745
ロトスコは手間かかるのに全編でやろうとするからだろうな
いろはみたいに魚捌くシーンやらABのライブシーンみたいに
要所的に使うなら維持出来て効果的だけど
ハナガサイテイタヨー
>>760
マニアック派も派手が嫌いじゃないんだぞ。
描写通りの結果さえ起きてくれればド派手はむしろウェルカム。
ジョジョ本スレによれば2010年代を代表するアニメは
ジョジョで確定したらしい
Zeroの戦闘とか劇場クオリティとか言う割には総じて糞でベントーの戦闘シーン以下とか言われてただろwww
まあ最後のきりつぐと神父のがまあまあだったくらい
90年代っつったらロスト・ユニバースだろ
なんかMS小隊?みたいなのでハゲのおっさんが死ぬ回見たけど
ああいう軍人魂みたいのいいね
今期現状一番良かった戦闘は魔王さまのアバン
エヴァのキャラデザは90年代中盤じゃ異質な方だったしな
後半は青年マンガの深夜アニメが出てきたから地味目なキャラデザが増えたけど
華の原曲もっと狂ってたわ
あえて1秒間に8枚しか使用しないリミテッドアニメーションを選んだ


何をどうあえたのか
>>784
GW前に年覇権が決まるようなもんか
>ああいう軍人魂みたいのいいね

おい柿崎の悪口やめろよ(震え声)

>>765 >>771
(多分俺妹信者なんじゃないかな・・・ID抽出すると1番最初の書き込み的に考えて)
切嗣と新婦は全く反応しなかったな、ゼロならランサーとセイバーの斬り合いが一番良かった
>>788
うーんあれのせいで切りたくなったけどなあ
長いし暗いしで
誰かSAOの戦闘褒めてやれよ
頑張って手書きしてたような気がするんだぜ?

>>793
俺妹の戦闘シーン、凄かったよね(皮肉)
>>765
>>771
マクロスプラス
>>786
あれスレイヤーズからの流れだろ
>>759
平成ガンダムとかスラムダンクとかジャンプ系のイメージ強いから
逆にその顔のアニメあんま見ていないな
こういうのは1発目でやるから意味あるし注目されるんだな、売れるかどうかは別だけど
特にお前らは二番煎じには厳しいし
何で90年代=オタアニメ系でイメージするのか
セーラームーンの絵とか今見ても全然いけるぞ
http://idata.over-blog.com/3/02/07/90/8Bp4ItCThhAk.jpg
もう海外覇権()は惡の華でいいんじゃないですかね(適当)
SAOとzeroは作画豚がしょぼいしょぼい言ってたイメージしかない
誰もナルトVSサスケを上げないだと・・・
>>796
竿はぶっちゃけキャラデザがまるまるとしててかわいいから迫力なかったのもあると思う
動いてるところはちゃんと動いてたよ
エフェクトキツすぎて逆に止め絵の方がインパクト残ったけど
>>796
実際SAOは悪くないな
エフェクトすごく綺麗だったし
>>801
ほたるのぶひ度やべえ
>>796
太鼓の達人を褒めるとか無理
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty56461.gif
>>780
ビバップか。確かに全体的にかっこよかった
ZEROはともかくSAOは戦闘しょぼいだろ
>>784
あの人は声優板とかで有名な半コテ腐だから信じたらアカンw
i::l::l:::/l:/  ´  ヽヾ ヾ 、::::::::::::i /         `ヽ| | \          -‐==ミ
|::|::l/ '--‐''"    "''‐-- 、:i:::/             |┼┼`ヽ     / ´    ヽヽ
∨rー‐‐‐‐´-,  r‐`r、_‐‐、l::,レ '´            ヽ::::::i´  〉 ̄ヽ/        ノノ_            ((
,-i| rチ死ネ`}‐‐{  'ヌ> ' ノヽ/ ,. -‐――‐,-r 、    <:ヽ:/'-i'、:::::::://r.i゙ ノ┐  'ア⌒ヽ⌒\      /⌒´ ̄ ̄`'く⌒ハ
{r ∧ `遺ン j,. -.、  ヾi./.;;/:ヽ/   / / / |   > 、  \ノ,/ ヽニ/'´、:ヽ/  { { { 八  '、   ._/         V乂
∨ ! ''‐--,//   ヾ 、´:::/:::::// i l /!/  ヽ  /ヽノヽ` ゙iー.i' | l\/:〈/:::i/ /  |八  ∨ イ  い ..〃7       /\ : ∨__>
 ‐、 /// / _  ', \r':::::!i.|  ヽ! ,z==  \! =z !、ノ|  .| l |/::::::f⌒)|八 |>\/<|ノ| |八.乂i   /|/\// ∨:小、
    く _,.f‐'´  ``‐i..,_ >.:::::::::>、!、| ヾ´,,  / ̄ヽ  ,,`ヾ/l  l'´::::::::::l:::\ ∨ 「" r'ー┐"∠ィ|) .く厶|  |/      l| │:│f^!
r‐'、_  厶vV、V vイハゝ .xく^)/   l ''   l    l  ''  |  lヽ:::::::::::;!:イ ∨ 人   、_丿  イ| , \ .|八:| l|     、、 |八(⌒ヽ
ゞこ.\!:|:l '⌒  ⌒Yl:}/ヽノ::l   .∧    ヽ   ノ   ,. l  l:|::l::::::::: | / ∧」」≧,=y≦ト八 V⌒) /人     マフ ノア(.  _ノ
  \  从" 「  フ゛ノ::! /:::::|   l::r―-、    ̄ _ ,/:::l /::l:::|:::::::ノ/   ノ 'ー什ト什|├‐) )く. ∨\≧_‐zr 〃{{ `ブ
  /:\j:::}>rz< }:l/ヽヾヽ!|  .|:::|   / ̄ヽ   `ヽ:| /::::|::l/-/  ( (  くr:: : : :└∠/  \厂 ./\::::::ト-/ 弋_r'
 ./::イ:::il:j   ∨  j::i::}::!::| \|、 l::/   l!   .ノ r‐   /::::/:| ̄~|/\ \|\r「|: : : : : r< F_ヲ/⌒./   \∨   「
  {::{ {:〈j八     {トミ:}::l::|  ヽlヾ>、__>=r'ノ   ̄|::::::::/:::/       \ノ 厶乂_/X/┘,」 \く\  /   凶   │
>>801
セーラームーンもそうだったがこのあたりのアニメは作画が安定しないのが常だったなあ
>>787
あの時代のガンダムOVAは神がかってる0080は主演ポジが林原めぐみに辻谷(後にガンダムF91で主演)に子役主人公として幼い頃の浪川大輔が居たりするw
ちなみに0083はOVAなのに13話で事実上の1クールOVAアニメなのに人気爆発で異例の映画化だったりもする
>>808
絵重ねてるだけなのがこれほど良く分かる例もあまりないと思う
昨日だか、足がちゃんと動いてない戦闘シーンは微妙とか言ってたような気がする
ビバップのような見せるバトルって
最近なかなか無いよなあ
次スレ立ててくるので
SAOの戦闘とかいい悪い以前にカットされまくってた気がするんだが
それが昨豚目線なんだよな
SAOとzeroの時だけ何故かそうなるんだよな
セーラームーンとCCさくら超えれる萌えなんて2000年代にまだないし
90年代アニメといえばナデシコか幽々白書だなあ・・・・
>>808
当時信奈と比べられてたな
>>801
やっぱ緑が不人気だったの?
ギアスのランスロットvs紅蓮はロボなのに格闘ゲームみたいな動きしてたな
>>820
いやまあ実際竿は良い時と悪い時の差が酷かったし
zeroはまあ言いがかり感あったけど
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ12219
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1365191281/

次スレなので

ジョジョ3部はほぼ確定って思っていいんだよね?
悪の華はキャラデザはともかく内容もレイプされてるんか?
もうテンペストの妹ちゃんの動きは忘れられたのか
煙幕でメカが壊れるのを誤魔化す戦闘シーンはよくないね
ちゃんと壊れて欲しい
手間がかかるのはわかるけど

>>801
セーラームーンは普遍的にブヒ力高いアニメですやん
あと真ん中でドヤってる女の子に歳納京子ちゃんオーラを感じる

>>806>>808
なんか食い違うねw

>>814
あの時代のガンダムOVAは詳細にメカが壊れてて凄いと思った
今じゃ絶対無理な緻密さ
>>809
マッドピエロ東風戦が色々と衝撃的だったわ。
>>824
おう!
見返してみると緑が一番だなって思った。
>>827

まああんだけ売れたら2期やるだろう
zeroというかufoはいつもエフェクトに頼り過ぎ
>>824
たぶん大友的にはちびうさが一番不人気
SAOの戦闘は終盤は良かったんじゃない
1クールぐらいは止め絵ばっかの印象しかない
基本的にアスナのアクションが映えてたからねSAO
俺が言ってるのはそれだから
10年後には堀口絵も多分一時の奇形みたいな扱いになるんだろうな
>>827
乙っす
ALOの世界観は作り込んでたよね
背景とめちゃくちゃ綺麗だったわ
90年台は基本的に80年代後半の作画以下だから褒められない
バブル弾けたからしょうがないが
何故か持ち上げられてた20話の空中戦とかは正直1クール目よりコンテ的には酷かった
セーラームーンを知らない売りスレ民に
>>801の絵で誰が主人公なのか聞いてみると面白いかもなw

>>829
0083は当時の最高水準だと聞いた
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 04:52:15.39 ID:S2EjNn5A0
まどかとZEROは戦闘全体的に良かった。ZEROはSN知ってる身からすると特に
SAOは2話みたいな感じで戦闘シーン続くと思ってたから余計に動いてる戦闘シーンがよく感じた
>>827
乙っす。

タンクローリーなのかロードローラーなのかがすごい気になる。
>>827
乙なので
>>827

ゲームの発売日的にもう秋からって決まってたでしょ
改めてみるとセーラームーンの奴ら脚長いなマジで
しかし90年代はNHKアニメがまじで神だった思い出がある
>>831
やけに元気な返事だなw
昔とはちょっと感性変わったのか
エヴァの絵柄って今見てもあまり違和感がないのがすごい
>>848
これくらいスタイル良い方がブヒれるんだけどね…
最近は2頭身みたいなキャラデザ多すぎだろ
セーラームーンって誰が人気なかったんだっけ
鋼のニーサンの戦闘と比べるとやっぱSAOは動いてないよ
まあスキルが剣技しかないからしょうがないのかもだが
>>827
乙なので

>>843
セーラームーンって制服統一したら
今でも十分ギャルゲでいけるんじゃ・・・
メインヒロインで揉めそうだけど
タンクローリーだっ!はちゃんとアニメとしての演出を考えた上での改変だよな
まあ今度やる方じゃ無難にロードローラーだろう
>>827
乙なので

>>849
CCさくらとあずきちゃん観てた
今思えば小さい頃のゆかな遭遇率高い
らっきょの戦闘は好きだがzeroは好きになれん
カメラワークもそうだが絵的に面白く無い
しかし何で今ここ90年代を語る層と竿が交互みたいに語られてるんだろう
竿って2010年代以降を代表する作品なのかね?
鼻毛抜きたい
オラ鉄人28号始まってんぞ
セーラームーンの映画でめちゃくちゃ好きなのが1作だけあった
どんなのだったっけな
>>853
誰が人気なかったってより亜美が圧倒的すぎた
そういやセーラームーンのリメイクの話はどうなったんだろうな
>>859
SAOは90年代とテイストが近い部分ある
作画目線だとタメツメ利いた手描きのアクションが理想なんだろ
ジョジョとか論外
>>859
貶し甲斐があるからじゃねw
>>850
途中合流組だからな。
それも何年も経ってからの。
最初から設定されてるキャラじゃなかったから今の感覚とかで語り様が無い。
>>865
え?
>>859
なんやかやで売れたし
ここ売りスレやし
途中で見なくなったんだけどね 珍しいウサギを食うあたりで飽きた
>>865
何となくわかるわ
その感じ
やっぱサターン最高だな。出番はあまりなかったが…
デビサバって普通に成功しそうだな
ペルソナみたいに完成されたコンテンツじゃないから爆売れはしないだろうが
原作の知名度かなり上げれてしかも累平8000〜7000行くレベル
>>866
シーザーワムウのところは普通に凄い良い戦闘だったよ
他はまあ原作再現としては悪くない程度か
もうSAO信はほんとすげーよ
本人たちがあれを満足げに語ってるの見るとツッコむ気になれない
>>834
えっ、そうなんだ
ロリでもダメなのか
原作の人気投票だとたしか上位は全部セーラームーンだったと思うけど
>>877
ちびうさは幼女人気
不人気はレイとかじゃなかったっけ?
今じゃ大正義黒髪ロングなのに
後から増えたキャラは知らんが
>>865
え・・・?あの頃ってエヴァにスレイヤーズにナデシコにガンダムに
男主人公は女の尻の下や振り回される作品が主流だった気がするんだが
ジョジョはワムウ戦と1部のディオ戦はいいぞ
>>878
そりゃあ少女漫画だしなぁ
>>877
ちょっと媚びすぎだからな。
設定的にもキャラデザ的にも。
>>878
髪型変えれば可愛いんだがな
3部やったらどこが削られんの
ちびうさで射精するとかレベル高杉だろ・・・
サターンならまだしも
>>881
今もやれやれ系主人公が女の尻にしかれるようなのばかりやん

というかやれやれ系って誰が得するんだ?
腐女子ですらやれやれ系は嫌悪してるみたいだし
春アニメ始まってもsaoの話題ばかりだな
ショートヘアーキャラとメガネキャラが不人気なのは昔も今も同じ
>>877
ちびうさはうさぎから主人公補正抜いたキャラだからただウザイロリになっちゃったのがな
成長もしちゃうしであんまり人気出なかった
セーラームーンには思い入れが何故か全然無いなあ
CCさくら命だったからか
剣を炎で炙って氷溶かすのは無いわ
しかもその最中にDIOに教えてあげるのはさらに無いわ
原作通りだけど
>>888
ジョジョ信
原作はちびうさが圧倒的人気だったような
爆裂ハンターだろそこは
揺れた?
          ,.  -‐ァ===‐-
          /            ` 、
          '   /    ,     \ 、 \
       /     .′ / /       ヽ\ \
            ′   {    iト   ハ ヘ 》,
      i   斗  爪{ !  ∨,i|⌒iト i}  ', 》,
      |  ' i| li 斗=ミト--ヘ}リ7=ミ_ i}  i}  |i
      |/  i| l{ 7{ ril n__n 仁r }} リ  i}  ||
.       /  V{_V 匕ツ リ'⌒込ヒツ 〈 / ’ .||
      〈  V{_ 、 ー‐一'′ '   ̄ ̄ト' /   .リ
        \ i{ iト{\{    r ‐ァ   _,ノーく    ′
        `V|   个: .  `¨,. ,≦=-─┴ミ
         {i|   |ー}> -{/   ___∧_
           ,ハ 抖-‐=≠ 7__/     /ハ
        i{ i} i{⌒ー'′  〈  {「 ̄ ̄ ̄{//リ
       | ̄|_,.从ヘ     ∧ ∧__,. -┴K
       |/\  ヽ\__//l」/ : : |    |:ハ
.       \__>─ヘ、__/  |: :i: : |    |: : :.
         /: : /     |     |: :|: : |    | : : }
どこいな
>>892
セーラームーンとさくらって時代違くね
どこいな
どこいな
主人公だけルール無視の贔屓状態って

種死→ギアス→SAO

この流れだな
ついてるライト層と信者の感想聞くとキャラ優先、
世界設定は2の次3の次だし
どこいな
どこ辺
          ,.  -‐ァ===‐-
          /            ` 、
          '   /    ,     \ 、 \
       /     .′ / /       ヽ\ \
            ′   {    iト   ハ ヘ 》,
      i   斗  爪{ !  ∨,i|⌒iト i}  ', 》,
      |  ' i| li 斗=ミト--ヘ}リ7=ミ_ i}  i}  |i
      |/  i| l{ 7{ ril n__n 仁r }} リ  i}  ||
.       /  V{_V 匕ツ リ'⌒込ヒツ 〈 / ’ .||
      〈  V{_ 、 ー‐一'′ '   ̄ ̄ト' /   .リ
        \ i{ iト{\{    r ‐ァ   _,ノーく    ′
        `V|   个: .  `¨,. ,≦=-─┴ミ
         {i|   |ー}> -{/   ___∧_
           ,ハ 抖-‐=≠ 7__/     /ハ
        i{ i} i{⌒ー'′  〈  {「 ̄ ̄ ̄{//リ
       | ̄|_,.从ヘ     ∧ ∧__,. -┴K
       |/\  ヽ\__//l」/ : : |    |:ハ
.       \__>─ヘ、__/  |: :i: : |    |: : :.
         /: : /     |     |: :|: : |    | : : }
ンゴゴゴゴゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちはやアンチ逝ったあああああああああああああかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
地震があると売りスレに来る男の人って
>>888
他のキャラを輝かせるためにやれやれ系は都合がいい
つまり原作者(設定考える人)が得をする

どこ都会

>>903
ZZのジュドーとかTUEEEかったぞ?
なんだかよくわからん新参の癖に強かった
セーラームーンは毎回同じ衣装で延々と同じ必殺技出しまくるアニメだったな
今のプリキュアと同じ

CCさくらは毎回服のデザインも変わって使うカードも違って
何もかもが新鮮だった、今でもあそこまでプロップデザインが練られている作品は出ていないよね
>>911
変身バンクと必殺バンクは今見ても綺麗だぞ
>>903
主人公が特別な力を持った存在なんて別に珍しい話じゃないと思うけどなぁ
ロボットアニメとかだったら特に良くある話やん
>>886
2クールあればほとんどやれそうに・・・て思ったが3部って相当長かったな。
女帝とかバステトとかバッサリいきそうだ。
ギアスはデスノートみたいな能力だけなら無双出来る世界なのに脚本の都合で主人公が馬鹿になるタイプじゃね
竿は氷菓とか主人公のために周りが馬鹿になるタイプ
セーラームーンとCCさくらを深夜に語る男の人って
>>888
いや90年代ってやれやれ系なんてほとんど居ないよ
エヴァは何で戦わなきゃいけないんですかだしナデシコはロボになんか乗りたくないだし
スレイヤーズは女主人公の暴走に男が付いてくので必死だしガンダムは男が一途に想うがほとんどだし
プリキュアの話するとハト信とスイ信が仲良くけんかしにくるぞ
怖い怖い
>>903
他はともかくルルーシュは何度も負けてるし全然贔屓されてない気が
>>893
ジョジョはどんなバカしても贔屓されても糞展開でも保護されてるな
>>915
ガルパンは後者か
お前らコレクターユイは無視か
>>903
念のためきくけど種死の主役ってどっちで考えてるん
>>892
おっさんうざー
女は潜在的にMな奴が多いからやれやれ系は女には嫌われる
売りスレ民がモテないのもその辺りが理解できてないから
やれやれ系って昔は主人公のホモ相棒ポジだったからな
それで熱血主人公よりやれやれが人気出たからじゃあ最初からやれやれ主人公にすればいいじゃんってなったのが今
夕飯食いながらレイアース見てた思い出
カゴテリ付けして共通点探して法則みつけた気になってるいつもの楽しい売りスレ
主人公が贔屓なんてどんな話でもそうだろ

贔屓されるから主人公として物語が進めれるんだし
>>923
両澤に贔屓されて主人公よりクレジット上になった旧作主人公が居たじゃないか
まほおねーちゃんはもっと強くて良かったと思うんだ
冷徹に勝ちを積み上げるタイプっていうか
大洗チームを追いかけてただけって印象しかない
>>912
たしかに変身と必殺は良いな
特にウラヌスとネプチューンのが良い
>>915
後者はあまり挫折しないから感情移入度がグンと下がるな
雰囲気かね、SAOは最近のものにしては結構さっぱりしてたから
結局自分の好きな作品は甘く見て、嫌い作品は粗探ししてるだけだからな
>>931
相手のほうが数、質共に上だとアホじゃなきゃ負けないから仕方ない
>>930
両津に贔屓されてって見えてこち亀にも取り上げられたのかとか思った俺は寝たほうがいいかな
セーラームーンのほうが面白いがな
>>934
うーん90年代ってより00年代っぽいよSAO
1巻の話作られた時期が00年代だから仕方ないけど
うたプリぐちょうっせえwwwww

っていうかなんかOP見たら胸がときめいたわ
主人公補正は全然OKなんだけど、せめて分かりにくくしろよって事だろ。
露骨に「なぜか無効」「なぜか命中」「なぜか生還」「なぜか解決」ってのをやるなってだけ。
>>879
>>884
>>887
>>891
なるほど、色々と問題あったんだな
>>935
おっとそれ以上いけない
>>931
冷徹に見えてみほのこととなると冷静さを失うまほお姉ちゃん可愛い
2期で世界編があるとしたら、まほお姉ちゃんは珍しく敵だと弱かったけど味方だと強いボスキャラになりそうだな
CCさくらは全70話のうち
捨て回が一つも無かったからなあ

タイトルだけでも全て思い出せるレベルだったわ
>>940
あっホモだ
リアルに主人公無能だとさくら荘みたいになるのがオチだからしょうがない
>>925
彼氏に腹パンされて濡れる腹パン女子が急増中!
なるほどですねー

>>941
氷菓とか見るとなぜ?ってとこをわりと詳細にやってるけど
主人公がなぜそれに気づくかってのは結局謎
天才だから

要するに突き詰めると結局本人の能力なんだよね
このスレ見てると竿って本当に人気あるのかなと思える不思議
>>939
00前半あたりはアニメから離れてたから
わかってなくてすまん
>>928
こういうのって大抵の場合こじ付けだったり
他の作品にも当てはまったりするんだよな

>>930
種死は始まる前からキラもシンもアスランも主人公って明言されてて
前半をシン、後半をキラ中心で話を動かしたに過ぎないんだけだし
それを贔屓で主人公奪ったとか言いがかりにも程がある
CCさくらのいけないところ47都道府県どこでも見れるから日本中が大変な事にw
>>874
今観終わった
巻き込まれ型としてはテンプレだけど製作状況に余裕があってこの出来ならそれぐらい売れそうだなあ
>>950
そりゃ人気あるだろう
円盤も原作も売上を見れば明らか
ジョセフの切られた腕がカーズに向かったのも都合になるし
スタープラチナで時止めできたのも都合になるし
今更だけど竿のゲーム売れすぎだろ
>>945
会長が本気出してからの生徒会チームのような活躍をするだろうな
みほの為に
>>950
大人気だよ一巻発売時のログみてうp数見とけよ
アンチが熱心なのはだいたい人気だよな(´・ω・`)このスレ
>>953
ただし、BS入れるぐらいの重症患者に限るw
当時わざわざBS買って入れるオタクは相当ヤバかったと思うよ

俺CCさくら初めて見たの地上波だったと思うし
働く魔王面白いな
つうか未知との遭遇リアクションものが面白い
>>958
お姉ちゃん無双とかワクワクするな
>>945
そもそも黒森峰の9連覇は元々戦車が強いのか隊員の練度が伝統的に高いのか指揮官が代々優秀だったのか。
>>950
話題に出まくってる時点であるんじゃねーの
去年のアニメで一番でてるんじゃね
さくらはあんなに売れたけどクランプ嫌いなやつ多いよね
西住殿は後付け設定で母親もまほも西住殿の才能に嫉妬してたとか入れた方がいいくらいかもね
>>962
ドリフアニメ化するしかないな
いまさらジョジョに突っ込むのかよ
25年遅いわ
>>958
まほ姉ちゃんはバランとなるかクロコダインとなるか・・・
>>967
才能があると相手が馬鹿になるのか
>>961
当時アナログハイビジョンの普及に一役買ったのが
CCさくらだったという
まあ種死の戦犯が両澤なのは間違いない
>>958
話の構造として結局最終的にあんこうチームがとどめを刺すという
王道の結果になってしまうはず

でもあんまり目立たない華さん・・・
なんか枯れた女の雰囲気すら感じる まだ若いのに・・・
>>965
だいたいアンチが話題に出して信者がそれにファビョるのがパターンと化してると思うが
数質練度すべて圧倒的に上回っているのに負ける恥さらし指揮官がいるらしい
魔王ガルガンヒットで異世界ブーム来るか
ドリフとゲートアニメ化か
>>966
エンジェリックレイヤーもちょびっつもツバサもholicも糞だったもの
ツバサとエンジェは前半好きだったけど
>>966
クランプにはツバサの終盤で首をかしげ致死で絶望した
ガルパンは
チームメイトが主張をぶつけ合う事もない仲良しクラブ
何故か相手に手加減されて勝ち上がっていくという点で
スポ根として落第
ID:VqSsx6570

こいつガル豚かよw
やけに攻撃的だけど
>>971
事実的には不可能なことをする天才を描くとそうせざるを得ないな
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 05:17:04.28 ID:GpWAiu9r0
>>977
問題児は早すぎたのか
>>967
あんまりそういうのは・・・

西住ちゃんの才能は「仲間を活かす」ところにあり
それは西住流とは相容れなかった
母にはそれが見抜けなかったが
姉は見抜いていた
こんな感じで
>>967
かーちゃんはみほが何の目的もなく戦車道やっていたのが許せなかったんだろう。
>>971
家出すほど邪険にするのはなんか理由があるとか説明あった方がええやん
考えてみると作中でまほ褒めてるやつ他校でいなかったしな
致死は茶番を楽しむ作品
エンターテイメントだと思うわ
>>979
ざーさん主役の変なアニメもあったよね
なんとなく終わった感じの
歌歌ってた印象しかないw

>>981
ん?自分から話題を振ろうな?
致死のお陰で茶番の単語が広まった感がある
>>970
クロコダインといえばステータス表のコラがいつの間にか
本物扱いされているのはどういうことぐわあああぁぁぁぁぁ!!
>>983
もう1クール遅ければな…
>>986
家出した訳じゃなくて、黒森峰からの転校を望んだんだろう。

>>988
こばと?
>>973
お前が話の流れからして種死を貶したい奴なのは分かるんだが
戦犯とは何を指してんだ?

種死がまるで失敗したような言い方だが
>>971
まあ才能ってのはそんなもんだけどな。
世の中に完璧なんてもんはなく、どこかに必ず穴がある。
でも普通は到底見つけられないその穴に全力で突っ込めるのが天才。
マウス、必要だったんかな?(´・ω・`)
今考えるととってつけたような展開に思えてしまう

悪の華ばく
えみつん覇権
マジェばく
漫画だと自分の戦車道を見つけて欲しいと願ってたんじゃなかったっけ、まほ姉さん
おっぱいがいっぱい
ラブライブは糞アニメ
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ