もしドラ作者が秋元康を援護「ギャラをケチってるわけでない。日当が百万の人の金を払えないという話」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

「みんな勘違いも甚だしい」とツイッターで質問に回答

経産省のホームページには13年1月19日に発表した13年度の予算案が掲載されていて、
クールジャパン推進に関しては、新たな才能を発掘するための予算は10億円、
クールジャパンを体現する日本企業の支援に500億円という数字がある。
経産省によれば、まだ500億円は申請段階で決定されたものではないが、
「クールジャパン推進機構」の基金となり、最長20年に渡りショッピングモール建設や
コンテンツ制作・配信などに使われていくのだそうだ。

こうした話を聞くと、ネットで「カネがあるのに支払いをケチる」という批判とは、ニュアンスが違っているようにも思える。

秋元さんの事務所で働いた経験のある「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーのマネジメントを読んだら」の作者、
岩崎夏海さん(44)は、秋元さんの発言の真意をツイッターで代弁している。

それを読むと、世界の人が見たいのは超有名なクリエーターの作品だが、そんな彼らに仕事を頼み相場のギャラを支払うとなれば
予算的に無理な話になる。

「日当が一万円の人のギャラをケチってるわけではない。日当が百万の人のお金を払えないという話なのに、みんな勘違いも甚だしい」

などとツイッターで、フォロアーからの質問に回答している。
http://www.j-cast.com/2013/04/04172447.html?p=2

優秀かどうかはともかく、人が見たいのは金を稼いでいる有名なクリエイターという暗黙の前提。
無名の超絵のうまい人がポスター描いても外人はだから?となるが大友克洋さんや鳥山明さんが描けばクールとなる。
日本中というのは地域ではなくジャンルを指していますRT @cocoonP
https://twitter.com/huckleberry2008/status/319601027382906881

例えば宇多田ヒカルさんにシンガポールでクールジャパンのプロモーションでライブしてくれと頼んで、
彼女のギャラが相場500万だとして、それを国庫から払えというのかしら、みんなは。
https://twitter.com/huckleberry2008/status/319598202791796736
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 20:23:01.81 ID:YXM3fMEv0
野球関係無さすぎてワロタよ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 20:23:13.58 ID:yEnU02Zn0
>例えば宇多田ヒカルさんにシンガポールでクールジャパンのプロモーションでライブしてくれと頼んで、
彼女のギャラが相場500万だとして、それを国庫から払えというのかしら、みんなは。

別にいいけど?それだけの効果があれば
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 20:24:49.41 ID:TzJEPGZp0
秋元もAKBもただ働きするつもりなのか、て話
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 20:25:02.81 ID:3sGxKCqR0
豚の犬がなんか吠えてるなw
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 20:25:45.70 ID:GOMLMWUd0
世界の人が見たいのは超有名なクリエーターの作品なんだったらそこに500億使えよ
クリエイターを蔑ろにしすぎだろしょうもない箱物でも作る気かよ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 20:26:13.16 ID:dcBR0xIy0
もしドラの作者は元々は秋元の子飼いじゃん
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 20:26:23.35 ID:A0QbMctzT
AKB繋がりの人か
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 20:26:37.71 ID:Nq27VRDR0
秋元は数億〜数十億儲けるのに
クリエイターはタダってのがいかんだろ
それなら秋元もAKBの宣伝から何からしないと約束して、無償での協力が前提だろ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 20:26:44.00 ID:ysy8eAHA0
鳥山のポスターみたからってどうなるんだよw

んなもん鳥山の絵とか普通に日本で描いた奴しょっちゅう外人見てるだろ最近の奴とかも
それと混ざって並ぶだけじゃん
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 20:26:47.11 ID:79s8QG8H0
は?金は払えよ 当たり前だろ
いつまでもタダ働き信仰してるからジャップなんだよ反省しろ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 20:27:03.54 ID:XgdLQoPi0
お前が回答するな

って言いたい
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 20:27:13.65 ID:jzSe5JF50
大阪でデザイナーを無償で募集したらデザイナーにバカにしているのかと言われたじゃん
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 20:27:31.05 ID:Skogsijai
こいつまだいたんだ
で?何をしたかったの?
野球?ドラッガー?オナニー作品?
そのとおりだけど
人救うわけでもないのにボランティアで何うまれんの?
それを望んでるなら別に税金使っても問題ないだろうし、
タダ働きを推奨するような発言はどうだろう?最低賃金は守れとか言っておいてね。

ドラッカーのマネイジメントにそう書いてあるのか?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 20:28:02.22 ID:x8pSqocoi
こいついつもズレてるよな
自分が大金貰ってる以上、一流に仕事させたらそりゃ金払う必要あるだろ
それがプライドだろうに
もしドラって表紙書いた人が一番偉いんだろ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 20:28:51.36 ID:JLOZovNeP
ギャランティが出せないならやるな。
最低限の常識だ。
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 20:29:21.13 ID:W73IZI9T0
電通 もしドラ 秋豚

全部繋がってます
>>10
麻生グループが金持ちだから増税反対って言うようなもんだぞ
政治家ですらない秋元個人の状況と、クールジャパンという政策の方針は全く関係ない
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 20:29:44.24 ID:2huY8ncW0
結果を出さずに500億を浪費してるだけだしな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 20:30:05.07 ID:bjtzFMJd0
>例えば宇多田ヒカルさんにシンガポールでクールジャパンのプロモーションでライブしてくれと頼んで、
>彼女のギャラが相場500万だとして、それを国庫から払えというのかしら、みんなは。

いや国庫からでもなんでも報酬は払うべきだろう
秋元は「無報酬で」と言ってるんだぞ
タダで仕事させる悪しき前例作ると
その業界にとって良くないだろう
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 20:30:47.16 ID:qqmu0EpW0
払えばいいだろ。日本のブラック奴隷社会を基準に考えないでくれる?
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 20:31:18.72 ID:cOWuunVX0
予算的に無理ならやるなよアホが
適性な金も出せないならまともな産業じゃないってことだろ
何いってんだこいつ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 20:31:30.97 ID:JpbVQCxh0
秋豚擁護すりゃ何億か貰えるんだから楽な仕事だわな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 20:33:02.01 ID:IRT8q1Bsi
で、秋元は無報酬なんだろうな
まだいたのかよこいつ
豚の犬って時点でこいつの言うことは一切価値なし
ドラッカーさんって、そんなこと言う人なん?
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 20:33:45.75 ID:Qgh8tzbV0
コストとパフォーマンスの兼ね合いだろ
ライブに日当500万払おうがそのコストに見合ったパフォーマンス発揮出来りゃ良いでしょうよ
無名のゴミ500人集めて日当1万渡すのと比べてみろよ
>>3
っていうかAKBにそれやらせようって訳だからな
秋元担ぐってことは
それともAKBの負担は全部持つんかね
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 20:34:00.23 ID:F7Ja7wiq0
紅の豚でも歌ってろだって
http://twitpic.com/cgs1yq
対価をちゃんと払えってだけの話だよな
予算的に無理でもやってほしいから無報酬とかそんなのは自分らの手で売り込むための商品の価値を貶めてるに他ならない
AKBが秋葉原の地下アイドルだった頃は秋元もAKBも無報酬に近い低コストで過大なサービスを客に提供して、
その結果として最終的に日本全国規模のアイドルになった。その考えでクールジャパンもまずは無報酬でとっかかりを作るって言い出したんじゃないか
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 20:35:41.49 ID:WGwGjUNm0
じゃあおまえがタダ働きしろってだけだわ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 20:36:22.64 ID:4vGWbuEX0
ならAKBを海外派遣して日本PRしてこいよ






も ち ろ ん 実 費 で な !
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 20:37:20.58 ID:ysy8eAHA0
というか責任取る人決めてよ
効果なかったら秋元ちゃんが責任取ってくれるの?
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 20:37:23.99 ID:13n23XmT0
電通の犬が豚を援護(w
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 20:37:38.33 ID:/mDaj7JnO
大友や鳥山が描いたポスターなら外人はクールとなる↓
だからそいつらに無報酬でやらす!


意味わからん
じゃあ国から貰った500億円はどこに使うんだよ
秋元の舎弟か
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 20:38:48.51 ID:Jcz7tT+F0
じゃおまえがやれば

って話
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 20:39:05.78 ID:uGGnnBmi0
そもそも海外の一部がクールクール言ってるだけ
そしてその一部が求めているのは、無名の誰かではありません
企画事態おかしい無駄金
アニメーターに生活保護受けさせてあげた方がまだマシだろ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 20:39:56.28 ID:2b4iLBfR0
じゃてめえがタダでやれや
それと秋豚は死ね
そもそも民間は今までちゃんと報酬はらって海外に売り込んできたのに
こんなことしたらただの民業圧迫でしょ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 20:40:36.43 ID:lN6cOqgI0
なにいってんだこいつ
予算に見合った人材を徴用して正当な報酬支払えばいいだけの話だろ
 
どうして秋元の言いなりになる奴隷が
この世にはたくさんいるんだろうね
麻原とオウム信者を見てるようだ
予算はすべて広告代理店に流れてクリエイターがタダ働きするシステムです
じゃあ500億を何に使うというんだろうな。
印刷代とか実費に使うだけで人件費は0円でいいんだな?
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 20:40:57.23 ID:7EPMmo4o0
秋豚の飼い豚じゃねえか
ネトウヨが金払ってやらせてもらえばいいよ
お前らネトウヨは海外からホルホルたびにマスターベーションしてるのだから
自分からもっとマスターベーションして射精する機会を増やせばいい
岩崎、ゆきうさぎのおかげで売れたことを忘れんじゃねえぞ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 20:43:31.98 ID:uYlWaQTGT
そりゃ有名クリエイターオンリーになるわな
アニメを推し出すにしてもジブリとかワンピースとかナルトとか言い方は悪いが人に見せられるやつじゃないといかん
萌えアニメとか幼女キャラがキャッキャしてるやつなんか見せられんよ
hentai認定されるだけだし
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 20:43:44.19 ID:6US1AuwxO
コンクリートからどこへ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 20:43:54.71 ID:Bz9k4DFQ0
>>1
そいつらを雇うための予算だろ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 20:44:09.23 ID:Qmt/4Jx20
宇多田に正当な報酬払って誰が文句言うんだよ
ただ働きさせるほうがおかしいわ
予算が無いなら官製でやるなよ
>>53
サブカルから有害成分取っ払ったら
原形とどめないんだけどね
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 20:47:01.30 ID:x75VlkZbP
先に一律の金額を提示して
それでも快諾してくれる人がいるならやってもらえよ
なんでハナから無報酬なんだよ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 20:47:17.52 ID:Ryrx2QX1i
Perfumeをボロクソ叩いて峯岸みなみを持ち上げた岩崎夏海先生であらせられますか
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 20:47:34.37 ID:ysy8eAHA0
ワンピースやナルトって人に見せられないから
海外で修正くらってんだろあれ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 20:51:28.66 ID:bRJd31PE0
そもそも弾はあるのか?
日本のメディア芸術100選で1位のやわらか戦車
国民的アイドルのAKB48
あとどうするよ?
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 20:52:50.23 ID:XAplFwse0
どうでもいいんだがこいつシンガポールを貧乏国家とでも思ってるんだろうか
売名乙
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 20:55:05.56 ID:0NaPOy0e0
とりあえず、夏野某と岩崎某というツイッターのアカウントについてスパム報告しておいたw
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 20:55:39.12 ID:DeJiJ80b0
300億受け取ってそれはないだろ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 20:56:01.02 ID:rUcUQYp10
結局払えないって言ってんじゃん。これをケチってるって言わないでなんて言うの。
どういう精神でやってるかを示せば良いだけなのに金の話で納得させようとして大失敗。
秋元康の足引っ張ってるだけだろこれ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 20:56:27.97 ID:kD3Bi8eu0
秋元には国庫から報酬出るん?
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 20:57:16.31 ID:Qgh8tzbV0
>>63
東南アジア=文化後進国とか思ってるんだろうか?
シンガポールとかマレーシア日本より進んでる気がするのに
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 20:57:41.66 ID:uiY+ISNV0
何年か前にテレビが一斉にAKB総検挙とやらを取り上げた頃から胡散臭過ぎる集団としか思えなくなったからな
最も成功したステマかもしれない
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 20:58:34.18 ID:yAOFSOO20
>彼女のギャラが相場500万だとして、それを国庫から払えというのかしら

予算10億と企業支援いれて500億もあるんだから
効果あるならやれば?
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 20:58:50.33 ID:cTPJMNLB0
こいつのギャラは当然なしだよな?
言い訳がすぎる
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 21:00:52.88 ID:S1ScD1t10
>>67
金がないんだけど日本を売り込むために人肌脱いでくれないかってことだろ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 21:02:24.72 ID:KS3MahjL0
鳥山ほか全員に相場のギャラ払って自分達ができるのは
たったポスター一枚きりだと思い知れ
そして自分達からクールだろ?とかいうみっともない政策やめろ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 21:03:31.20 ID:kjJFOVIl0
もしドラ作者の顔って結構アレだよな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 21:03:52.61 ID:9xbQa8y00
女衒の飼い犬
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 21:03:53.50 ID:h9/yfw5pi
>例えば宇多田ヒカルさんにシンガポールでクールジャパンのプロモーションでライブしてくれと頼んで、
>彼女のギャラが相場500万だとして、それを国庫から払えというのかしら、みんなは。

こういう思考に行き着く意味がわからない。
依頼したなら金を払うのは当然と思うが、ましてや500億も軍資金があるんだし余裕でしょ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 21:04:29.74 ID:PEgbkcSeO
ショッピングモール建設ってなんだ?
税金使ってイオンでも作るのか?AKBカフェか?
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 21:06:00.75 ID:D11zQ/DH0
このキチガイってまだ生きてたんだ
日本のために無償で尽くすのは国民の義務!
と言っているのと同じでしょ。
これだけの報酬しか払えませんが、祭典で作曲やデザインお願いできませんかねー、
ってのは今までずっとやってきたし、実際太陽の塔だとか坂本の曲はそんなもんでしょ。
秋元の発言は「クールジャパンという大義名分のためならタダ働きさせることが出来る制度を作れ!」という意味
AKBをタダで使っておいて
費用だ何だって言ってポケットにお金が入る仕組みなんだろうなぁ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 21:07:38.87 ID:evqh9KTQ0
また糞みたいな企画に血税が浪費されていくのか
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 21:09:54.55 ID:q/q678nI0
他人事じゃなくてお前らもすでに一人500円徴収されてるわけだからな
ドリームキャストの一件以降秋本は信用できない
で、誰の日当が100万なのかな。
まあそれでも500億あれば130年以上は雇えるのだが。
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 21:11:21.28 ID:uiY+ISNV0
秋元が創り出したものっておニャン子やらAKBとかむしろ日本国内に留めて決して海外には紹介して欲しくないコンテンツばっか
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 21:11:24.17 ID:QBc1n3YR0
プロがこっそりやるのがいいんだろ
個性的過ぎて絶対バレるんだけどそれもご愛嬌っていうかそういうのは面白いと思う

ただ秋元康が音頭取ってるって思ったら一気にやる気無くすわ―
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 21:11:39.12 ID:KokQlD5S0
どんな企業に分配されるのか内訳が楽しみや
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 21:13:45.36 ID:7yRPA8lP0
何をわけわからんこといってんのこいつ?
こういうのは最初の決め事が流れになるからな
トップクリエイターが無報酬で参加なんかしたらそれ以降はみんなタダ同然でやらないとおかしな話になってしまう
金の亡者に一発屋がにじり寄ったでござる
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 21:15:17.77 ID:67QHsNL10
で秋元さんの日当はいくらなの?
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 21:15:43.32 ID:jD6VmzhL0
もしドラ作者のハゲって、秋元の部下だろ?
そりゃ擁護するわ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 21:15:48.68 ID:uiP9BNmz0
馬鹿ばっかり上にいるから末端が困る
>例えば宇多田ヒカルさんにシンガポールでクールジャパンのプロモーションでライブしてくれと頼んで、
彼女のギャラが相場500万だとして、それを国庫から払えというのかしら、みんなは。

いやこっちから頼んでんだから金払うのは当たり前だろ
それが効果に見合うかは事前にマーケティングして確認する
凄く当たり前のこと
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 21:17:46.97 ID:qHCF1qLq0
予算が滅茶苦茶なうえに守銭奴のカスが高いところからタダでやれって言ってることに腹立ててんだろ
鳥山明や宇多田に金払う意味も価値もあるけど秋元に一円でも入ることは無意味で価値が無い
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 21:18:05.14 ID:Qmt/4Jx20
予算の流れをハッキリさせろや
クリエイターが無償でおかしな奴らが大金受け取ってんじゃねえだろうな
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 21:18:20.98 ID:h39Cml8v0
>>81
高校卒業後に奉仕活動とか自衛隊で訓練とか、ゆくゆくは改憲・徴兵も考えてんだろうし、
色んな所で「無償で政府に奉仕しろ!」ってのは出てくるだろうね
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 21:18:27.50 ID:dgGThwYw0
どうせ「私だってギャラ貰ってない!」って言い出すんだろ
いやいやお前は税金を自分のアイドルの広告費に使って、そこから得た利益を懐にいれますから
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 21:19:26.50 ID:JsPntsgG0
それが人に無償でモノを頼む態度なのかって話だ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 21:19:44.63 ID:0A7ngKDfO
相変わらずの金魚のフンっぷりだな
子分がしゃしゃり出てきたか・・・でもこの人イマイチ頭良くないというか・・・( ^ω^)
これは秋元が正しい
相手にしてるのは、ボランティア精神の一流プロと
名を上げたい野心ある若手

惰性で作ってる中堅プロは最初から相手にされてないんだよ
金ばかり要求して使えないからね
>>99
徴兵()
頭が10年1日の奴は気楽でいいなあ^^
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 21:23:12.74 ID:EUn8X1S50
そんな言葉はギャラ交渉した後で言うことだ
あの禿、一発屋だったどころか二発目打つ気も無いだろ?
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 21:24:01.08 ID:bjtzFMJd0
金がザブザブなとこに「ボランティアに来てよ^^」とか厚かましいにも程があるわ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 21:24:09.93 ID:0NaPOy0e0
で、自公政権は、民主党の反市場主義的な政策を受け継いでるの?w
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 21:25:01.60 ID:rUcUQYp10
>>74
だからその精神を示せば良いだけって言ってんだろ。
同調した人がやってくれるんだからさ。
この馬鹿の言い方じゃギャラけちってるだけにしかならん。
現実問題として無理だから足りない分は名誉で補ってくれって頼むのが筋ってもんだろ。
いくら高名なクリエイター集めてもやる気ないと意味ないから。物づくりは情熱だから。
>>103
イマイチどころじゃない
無料で海外プロモーションできるんだから
クリエイターにとっても美味しい話だろ

金くれってどれだけ厚かましいんだよ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 21:27:08.62 ID:nYAPWVLEP
>>109
逆。民主の方が市場主義
円高放置も「民間が自分で何とかしろ」の理屈
自民党が保守左翼
日当100万のクリエイターなんて日本にはいないから
安心して金はらって頼めよw
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 21:27:57.58 ID:DuL2yhEp0
日当一万のアニメーターを100人集めてアニメ作ったら認めてやる
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 21:29:46.48 ID:h39Cml8v0
>>112
サービス残業みたいなもんだろうが
本来金をとれるものを無報酬で強制されて、どこがどう美味しい話なのかさっぱりわからんわ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 21:30:19.70 ID:JesIWSzUP
とらドラ見終えた結果wwww



みのりんとかいうキチガイ
氏ねハゲ
>>112
何がプロモーションだよ
映像なりポスターなり制作者の名前でかでかと毎回つけるわけでもないだろ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 21:34:49.58 ID:rlYj103SP
年食った政治家が調査もせずにメディアの言うこと真に受けて作った企画だから
何しても死に金だよ
むしろ秋元が全部懐に入れて実態が無活動のほうが良い
余計なことすんな
文句ある奴は参加しなければ良いんじゃね
この手の国の一大プロジェクトは
無料でも参加したいってのが大勢いるだろう

海外の目に止まってオファー来たらおいしいしな
弐瓶が海外からオファー来て軽くイメージイラスト書いたら
後で想像以上の金額が振り込まれてビックリしたと言ってたな
Air High
いやいやいやいやいや
この人、元秋元のNo.2でしょうが
>>119
そんな名前書かないと、と言ってるようなのは
最初から相手にしてないよ

なにこれ凄い誰だよこれ、ってレベルが対象でしょ
もしくはさすがプロって、既に名前が売れてる人
凄いもの作れるってやる気あるクリエイターにはビッグチャンス
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 21:41:09.46 ID:Ue+g09gw0
メンヘラハゲ
誰だかしらねーけど、こいつが全部タダでやりゃいいじゃん
500億は企業支援って書いてあるよ
行政がボランティアを募って経費削減→やって当然
オタク産業でボランティアを募る→搾取するな

何故なの?
>>104
の言ってる事わかるよ

現にお声もかからない糞雑魚クリエイターが喚いてるけど
お声がかかる前から無報酬なんて強制労働だとか言ってるキチガイ多すぎる

無報酬でも構わないくらいのプロ向けの発言

三流はなんで自分が指名された気になってるんだ?
金に困ってないようなプロなら払わなくてもいいとかいうトンデモ
>>130
それを決めるのは依頼される側だ

どうなるかは知らんよ
そこで無報酬ではやりませんってなったらなっただろ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 21:52:26.61 ID:X2MbyU9r0
何割がクリエイターじゃないやつの懐におさまるんだよ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 21:52:46.89 ID:bjtzFMJd0
「あとで評価されたら結果オーライでしょ^^」
なんていう業界の悪習を評価しちゃってる奴がいるのに驚くわ…
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 21:53:51.04 ID:W723+ciu0
国内でしか通用しない秋元が参加してる時点で失敗だな
ということはAKBは超一流じゃないので報酬は満額戴いていきますね
三流プロに頼んで、しょーもない作品を揃えて
やった気になるってのが、一番最悪なパターン

一流プロの作品で影響力に期待か
今は無名の若手にかけるか

ぶっちゃけ三流プロに金出して頼むくらいなら
ボカロでボランタリーベースで数で押した方が良い
その中には凄い作品も出てくるからね
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 21:57:03.33 ID:mqgK3dz7O
>>121
才能の流出を推進しよう!って言ってるの?
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 21:57:37.68 ID:nYAPWVLEP
>>120
調査はしてるだろ
どうやったらキックバックが来るか
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 21:58:09.64 ID:mlV6whLi0
秋元自身がノーギャラで仕事しまくってるからな??
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 21:58:25.70 ID:UYEYhOt30
言い出しっぺのお前がタダ働きしろ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 21:58:25.72 ID:BeYKH06Qi
自演して楽しいかい
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:01:15.22 ID:bjtzFMJd0
搾取されるワナビーの図式もここまで来たかと
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:01:55.93 ID:G67wrIHo0
日当100万なんてクリエイターどこにいるんだよ

何週間もかけて作られるアニメのキャラデザイン(数十枚)を有名クリエイターに依頼してようやく100万越えとかだろ
1日仕事や絵1枚で100万は鳥山明でもありえない
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:03:53.10 ID:XfqrOhPU0
上が無償でやってんだからお前らも無償でやれや何様のつもりだボケカス
これが今後の流れです
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:04:38.35 ID:QRegiTjL0
身の丈しらず(未熟者の間抜け)と言うのだよ
自称クリエイターなんていくらでもいるからな
個人に金出すくらいなら、Pixivやニコのイベント開催費に当てて
ユーザーの才能発掘したほうが
盛り上がるしレベル高いのが出てくる
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:07:28.68 ID:lwxvy3/F0 BE:13486638-PLT(13098)

いや、公費出だしてるから、五輪誘致キャンペーンなんてわけわからんものに150億もかかるんだろw
500億で5000億相当のキャンペーンをしてくれるならいいけどw
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:10:54.63 ID:BeYKH06Qi
ID:KZzTJqPr0
ID:bJIaBOQhP
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:10:58.25 ID:rT1m3Ddy0
マジで意味が分からん
払いたくないなら、払わなければいい。
まじ天才だわ。
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:11:26.96 ID:X2MbyU9r0
>>143
一定の成果を求めるなら日当で話すのは確かにナンセンスだわな
いかにもテレビ番組に一本出るみたいな感覚
実際イメージしてるのってトップランナーとか密着取材程度のものなんじゃないの?
秋元が絡んでる上に無償とか言い出してるわけだしそうなると予算の内訳のメインはなんらかの制作費でしょ
>>148
お前はどうせ信じないだろうが、そいつは別人だ
ニュー速みたいに県名でれば良いのにな
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:13:58.89 ID:BeYKH06Qi
>>152
ふーん
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:15:20.68 ID:6xeds5xh0
そういえば麻生が首相の時もアニメを世界に売り出そうって話になってたよな
何だクールジャパンってぉ、ょえsりお
いつも思うんだけどさ
アニメ業界なんて商業的に失敗してつまんない作品作ってもクビにならないじゃん?
そっちの方が不健全だと思うんだが
無理に守ろうとするのも何か違うと思う
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:20:34.23 ID:LlG7X7xF0
もしドラってきれいサッパリ消えましたね
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:20:42.04 ID:mqgK3dz7O
そう言えば去年50億円くらい稼いだ映画の原作者が100万円位しか貰ってなくて話題になったけど
それも高いって言いたいんですかね
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:21:53.50 ID:rUcUQYp10
佐藤秀峰は肯定するのか批判するのか
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:22:56.51 ID:G67wrIHo0
>>154
麻生のときのは巨大漫画喫茶と揶揄されたように
空きビル買い獲ってそこでアニメ漫画や原画だの資料だの集めて
観光の名所になるような見世物小屋作ろうってことだった

あれはやっても面白かったと思う(アニメ漫画業界的にはともかく外国人観光には効果はあったろう)けど
今回のは何がしたいのか意図もわからん
大物に払うギャラが高くても、その人がどうしても必要なら払うもん払えよ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:26:38.27 ID:IgVHyu420
今更鳥山の絵なんか見せてアピールになるかよ
新鮮味がないだろ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:27:44.13 ID:oA06vxgG0
ところで儲けは誰の懐に入るの?
>>161
海外のネームバリューはダントツだろう
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:30:34.62 ID:oooKnaagO
>>156
???「もしドラは半年後にはゴミになる」

正しかったね
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:30:40.13 ID:YetffHTp0
もしドラのおっさん、まだ生きてたんか
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:32:11.54 ID:BHJvhe1hO
何言ってんだこのハゲ
じゃあその500億は何に使うんだよ
コンテンツ業界にお上が関わると碌なことにならない、と数年前に指摘していた人がいたが
間違いでもなかったな
じゃあAKBにギャラ無しでやらせろや
もしくは秋元のポケットマネーから出せ
AKBの低ギャラは有名じゃないか
>>159
何で空きビル買い取ることになってんだよ
経済対策のために麻生がブチ上げたのに新築じゃないと土建屋儲かんないだろ
ちゃんと練り上げてればよかったんだが、中に入れるものが決まってないのに
とりあえずハコだけ造るという無茶な計画だったから潰れたのも仕方ない
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:41:08.63 ID:4RXGpBAt0
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:44:38.46 ID:6nUSkEpZ0
これは正解
どうせこういうプロジェクトは無名でも実力があるやつを発掘なんかじゃなく
一流どころを使って箔をつけるからギャラも半端ない
だから一流どころがボランティアでやってもいいよっていうまで何もせんでいいよ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:45:23.57 ID:qyxRDs6O0
まぁ公平じゃないよね。
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:47:30.69 ID:rr8jDHyE0
よかドラのパクリ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:48:08.14 ID:SPrEhvWZ0
何億もあるなら数百万ぐらい払えるだろ馬鹿なのかw
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:50:26.60 ID:VY74Jv930
で、秋元にはいくら払ってるわけ?

当然無給でやってるんだよね、クリエイターに払えないのにプロデューサー()に高額払う分けないよね?
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:53:06.30 ID:a9lf00RM0
>「クールジャパン推進機構」の基金となり、最長20年に渡りショッピングモール建設や
>コンテンツ制作・配信などに使われていくのだそうだ。

結局、土建屋と電通がクリエイターをダシに税金をふんだくろうってだけでじゃんw
そんなのばっかりだなこの国w
もしどら作者って、もともと秋元の太鼓持ちだろ?
こいつ自身の信用も無いけど
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:59:23.53 ID:oHqNQJmN0
秋元豚とか村上隆やらをタダ働きさせるって言うんだろ?それなら賛成
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:59:40.42 ID:mA6Sp8LD0
まあみんな結果として秋元がボロ稼ぎするのが目に見えてるのが嫌なだけなんだけどね
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 23:02:27.77 ID:Pv7mm+5hO
払えよ
そういうエンターテイメントを売って高い報酬を貰う仕組みを作ったのはお前らなんだから今更否定するな
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 23:04:46.50 ID:bSTAb16h0
キチガイの案にキチガイが載る
恐ろしい話だわ
軽薄すぎてまったくクールじゃない件
もしドラって業界での宣伝だけで売らせたんだろ
三流がなんで偉そうに語ってんの
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 23:14:45.60 ID:5BJ8SYcJO
金払うのもったいないならやるなカス
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 23:14:58.67 ID:W55SrjJaO
勘違いが甚だしいのかどうかは知らんが、そんなもん秋豚のポケットマネーでやらせろよ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 23:21:14.21 ID:bCvWEbfz0
国がスポンサーって体でメディアに金ばらまくつもりでしょ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 23:23:31.41 ID:bjtzFMJd0
ドラマ化やアニメ化で宣伝になるからいいでしょ
と原作を安く買い叩くテレビ屋の発想だよな
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 23:24:11.73 ID:G67wrIHo0
>>171
廃ビル買いとってってのはTVタックル出たときに本人が言ってたこと
新築で土建屋云々って方がただの類推、妄想。
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 23:26:44.47 ID:qcF4FHMd0
ああ、ステマ禿げのあいつか
金払えよボケ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 23:29:12.06 ID:p6tcFfIk0
もしドラって売れてるってテレビでやってたけどネットでほとんど話題にならなかったあれか
194名無し:2013/04/05(金) 00:34:03.52 ID:B4hJYUINO
岩崎も腹黒い奴だよな
秋元の下にいた頃は裏で愚痴ばかり言ってたくせに
表面だけ善人気取ってんじゃねーぞハゲ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 00:36:55.27 ID:BmOgMGun0
あんなくだらん小説買う奴が居るからこういう馬鹿が調子に乗る
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 00:37:53.68 ID:TYTdJoT90
腹の中は暗黒だが頭は耀いてるぜ
クールジャパン売り出すのはそこが問題なのね
秋元康の発言聞いたとき金稼いでるお前だから無料なんだろと思ったけど
たしかにそこがネックだわ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 00:43:42.58 ID:KH5jbIl70
風俗行きたいけど、1発抜くのに百万円も払えない。かといって安い女は嫌だ。
いっそのことタダマンしよう。

こういうのレイプっていうんじゃないのか
こ奴のツイッターに、

「秋元や電通社員もクリエイター同様に無償で働くの?」
「無償で働くなら、500億の金は国庫に返すべき」

…っていう質問をした奴はいるの?
いるなら、どんな返答をしたの?
もうやめちまえよクールジャパンとか
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 01:07:58.43 ID:0HDJxJOg0
秋元の周りには嫌な人間が集まりすぎる
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 01:13:15.94 ID:PFQc2TmM0
酒造の人の発言を受けたブタの元発言に立ち返っても
「Oh! この日本酒ラベル孫悟空とAKIRAとバトーさんデース! Coool!!」
みたいにウケるとでも思ってんのか
バカくせ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 01:15:18.69 ID:6WQreXxM0
「ノーギャラでもやりたいやつはいるだろうからそいつにやらせればいい」
みたいなこと言ってるやつはクールジャパンってプロジェクトの大義名分を
そもそも理解してるのだろうか?
「日本の商業ベースに乗ったマンガやアニメといったサブカルチャーを海外に売り出していく」
というのが目的なんだからそれでメシ食ってるプロが作った作品じゃないとなんの意味もないだろw
無料で創作活動してるアマチュアレベルの連中の作品なんざコミケでしか売れねえよw
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 01:18:10.51 ID:MXNFYUc60
そもそも宇多田ひかるのギャラが500万のソースがない
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 01:18:46.67 ID:+lKSFSwi0
>彼女のギャラが相場500万だとして、それを国庫から払えというのかしら、みんなは。

500億もあってプロモのメインに500万すら払えないって一体どういう事よ
そこで500万節約する事にどれほどの意味があるんだよ
マネジメントの本書いてる癖に生き銭と死に銭の区別もつかないのかこのアホは
必要な金をケチるとか馬鹿だろ
クールジャパンの代表になるんだから無料で働きたい奴はいるだろう
日本を救うためにというなら、ついでにTEPCOの偉いさんたち全員無報酬でお願いしてきて、秋もっつぁん!
ちゃんと予算があるのに報酬支払えないってなんだろ。その予算はなんのための物ですか?
アーティストに報酬支払わずに、関係者が中抜きするんですか?
>>208
多分広報がかなりの割合になる

つーか500億もまだ申請しただけで実際満額下りるかもわからないし
申請したってことは予算の内訳も決まってるわけだ

こんな見出し以上の内容読み取れない微々たる情報でアレルギー反応起こすのはバカすぎる

まだなにも詳細わからないんだから
>>174
別に公平でもいいじゃねえか。
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 10:03:16.32 ID:23JLiZeT0
だからってただ働きさせるなよ
無報酬の詳細もよくわからないからまだなんとも言えないよ

作品に関して版権持ってたらロイヤリティーは発生するし

仮に無報酬だとしても実績が大きいから無名がやる分には今後安定だろうし
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 11:18:54.73 ID:U3scelYKO
>>193
記憶に残るほど退屈でつまらない本だったもん。
あれ読破した人根性あるわ。
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 11:26:48.81 ID:WGBWXyQV0
世間では貧乏神経産省の寝言なんか誰も信用してない訳だが
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 11:31:43.22 ID:mA3WcuvF0
早い話が、本来は民間からそういう動きが出てくるべきであって
国の仕切りなんていらないってこった
だったらやるな
奴隷(研修生)が国際問題化してる中でそんなことするなよ馬鹿め
勘違いもクソもないわ
ドリキャスの二の舞で終わりだろうな
本気でやるならクリエイターに金を払って仕事を依頼するべきなのに
ボランティアじゃ手を抜いた1枚絵がいいとこだろう
強引な擁護w
政治だなぁ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 14:42:04.51 ID:n1z3ojkb0
印税全部そっちに資金として払ってやれよ
もしドラの作者様よぅ
>>215
そもそも民間が勝手にやってたところに国が乗っかってきただけですし
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 18:57:46.19 ID:w8nYpu1mi
予算が1億とかならわかる
500億もあるのに何ケチなこと言ってんだこの豚は
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 19:00:15.36 ID:WKJyiXj90
なら「無償」なんて言葉使ってんじゃねーよ豚
世界中の人が見たがるような人なら払っても元とれるだろ
そういう人は税金にたからなくても食ってけるから、クールジャパンとかに関わらないだろうけどな
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:35:37.55 ID:7nRxzLmZ0
秋元の弟子で電通の犬という至高の存在
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:42:40.13 ID:SkKvzuHfP
搾取する側の人間に任せたら最初から失敗するわな(´・ω・`)
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:48:08.55 ID:qqrXE7hF0
/jp/src/1364993550726.jpg
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
予算の範囲内でやれよ馬鹿って話だろ馬鹿w