けいおんってつまらん言われまくってるけど何で大ヒットしたの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

面白かったからじゃないの?
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 20:16:50.33 ID:KRmz5mKS0
勃起した
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 20:17:47.37 ID:qb7nUCGwP
内容はつまらんけどブヒアニメとしては最高峰だったから
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 20:19:46.89 ID:KO7nHyVlP
花田先生が脚本の回は面白い
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 20:20:36.82 ID:Ab9Pm7DD0
そもそもヒットするアニメが面白い事の方が少ない
大抵ゴミ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 20:36:33.16 ID:OUXjpnJp0
脚だけ、このアニメはマジで脚だけ。
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:05:00.54 ID:RRCbx1sO0
実際はてーきゅうのほうが面白いんですけどね
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:07:10.30 ID:dnqArw+cO
にわかのミーハー共のお祭り騒ぎ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:08:06.54 ID:FCr+AtFD0
一期は面白かったけど二期は糞つまらなかった
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:21:38.80 ID:oV9Mu09k0
2期は長すぎた上にガチの池沼と化した唯のDQN行動を笑って許すメンバーに
カルト臭を感じた
あの時ただ単に京都アニメーションブランドがインフレしてただけ
冷静に考えるとつまらない
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 00:22:39.02 ID:rFDffeaii
>>10
それがたまこまの悲劇を産んでしまったんやな…
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 00:27:20.33 ID:Jy6pLQzi0
>>11
冷静に考えて面白いアニメって何よ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 00:30:56.40 ID:5+dJfFDn0
今大正野球娘みてる
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 01:39:12.27 ID:3sA3en6HP
修学旅行の回は何度も見直してるわ
あの空気感が良い
ヒットしたからアンチが湧くのだよ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 01:43:36.80 ID:i4E6w5990
今みたらくっそつまらんわ
リアルタイムでだらだらみるのがよかったんだろうな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 01:59:55.29 ID:OPn+JiNo0
本気で分からん
何で売れたんだアレ
女の子が可愛いってだけで売れる理由としては十分じゃないか。
当時は女の子の可愛さをああいった感じで表現するアニメ珍しかったし。
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 03:59:00.50 ID:XvG7wlBKT
キチガイじみたキャラ信者を囲い込めた
ただそれだけ

キャラ単品orペアのグッズが主流で個々に人気差があること考えればわかるだろ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 04:08:54.40 ID:2QhcBVL40
けいおんスレで精子臭いアニメだなとつぶやいたらフルボッコにされたのは
苦い思い出
けいおんとラブライブには共通点がある気がする
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 04:12:17.65 ID:Qdij3lmW0 BE:237800197-2BP(1028)

それ単体では良き風だが、その風は悪しき風まで巻き起こした
まるで石原完爾
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 04:12:31.07 ID:9FnK6elX0
けいおんがつまらないって言う奴いるけど
リアルの女子高生のがよっぽどつまらんぞ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 04:12:39.39 ID:FJWMZQX10
けいおんは良い話
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 04:13:37.01 ID:UXiCkiVpO
原動力は澪ちゃん、てのがケンモーの総意
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 04:22:17.33 ID:ABa80H+H0
女子高生GirlsHighの方がテンポが良くてギャグも冴えて面白いんだけど
けいおんの方が売れた なぜなんだろうな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 05:13:51.41 ID:XvG7wlBKT
ありゃ実態をライトなタッチで描いてるだけだし
リアルなJKなんて要らんのよ ある程度説得力のある偶像さえあれば
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 06:21:22.73 ID:1Bm4RQaI0
理想のjkっぽさがよく出てたからな
それにちょっとしたアイドルっぽさの付加
スタッフのこだわりの勝利だな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 06:23:07.98 ID:LCY+92Jn0
いやリアルタイムで見てもつまらなかったろw

ステマが露骨すぎだはw

まどマギのような真の神アニメならステマしても内容伴ってるからバレないけどねw
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 06:24:48.29 ID:8TVLDa/i0
一度も見た事がない
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 06:25:08.97 ID:Q2bPQjY60
予定調和
八百長
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 06:26:07.16 ID:s/mps0y30
ライブシーンがハルヒと重なった
それだけ
>>18
俺もわからんけどとにかく萌えらしい
愛生は失速したけど日笠は調子乗りすぎでうざいです
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 06:31:43.51 ID:QCItvcvj0
1期はキャラデザが新鮮でメッチャクチャ可愛かったな
特に澪。2期になって超絶劣化したけど
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 06:36:29.19 ID:mJjt3fVQ0
曲と演奏シーンが大好きだったけど日常パートはずっとイライラしてた
一期は上手くガス抜きできてたけど、二期は耐えられなくなって途中で脱落したわ
女の子の絵がかわいいだけ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 06:37:02.40 ID:BaCdNCei0
アニメ見てる奴って“絶対見なきゃ”って強迫観念に囚われてると思う
途中でつまらんと思っても惰性で見続けてる時間絶対多いだろ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 06:37:29.88 ID:bVX+rb+dP
今思えば・・・催眠術にかかってたんだと思う
クラナドよりはまし
糞原作をここまでにしたのはほんとに凄い。
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 06:42:05.07 ID:anqD+ZZl0
アニメは絵の時点で嫌だったな

原作は華奢な上半身とむっちりふってー太ももという体つきが旨そうだったりする
例えばコミック1巻の表紙の唯
だが、離れた位置からな絵になると途端にブサイクな体つきになったりするのが嫌だ
例えばcollegeの表紙とか
当時としては絵が良かったんだよ
今見ると結構ショボイが
アフィ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 06:48:39.11 ID:gTgKr32+0
まず真っ先に大ヒットコースへ導いたのは間違いなく澪のキャラクター性
そして放課後の部室でお茶しながらダラダラするという舞台設定
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 06:52:43.29 ID:6ZVH3UJ/0
絵がきも過ぎる

当時はまってた連中も今冷静になって見るときもいだろ?
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 06:53:34.08 ID:3k8LKTIF0
ス テ マ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 06:56:14.81 ID:K67IflH00
マジで好き
三期と原作再開はよ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 07:14:33.18 ID:tk7dYovh0
何より恐ろしい事はこのアニメのファンは相当な金持ちなんだよな。
登場人物が使っていたというだけで弾きもしない数十万円のギターを買い、
ろくに音楽を聴いていないのに当時の最低価格が4万円以上のヘッドフォン(AKG K701)を買う。
このおかげでK701には汚名が付き、今では2万円で買えるぐらい価格が暴落した。
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 07:15:57.65 ID:K67IflH00
>>50
放送当時にはK701は安くなってたろ
後継機も発表されてたし
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 07:17:34.24 ID:bWjDLrHU0
つまんないからヒットした
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 07:17:39.31 ID:gYY754po0
たまこはファンタジー
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 07:19:35.08 ID:AeJ0UFt80 BE:2630275867-2BP(2073)

面白いからヒットしたんだよ
一話あたりの話がイマイチな回でも、キャラクターの作り上げが見事だったから、見れてしまう
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 07:23:52.28 ID:GrkW/hGz0
未だにけいおん豚やってる奴は頭がおかしいと思うわ
にわかが飛びつくのに丁度良かったんだよ、タイミングとか声優とか会社とか色んなことが
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 08:05:26.03 ID:AeJ0UFt80 BE:2818152959-2BP(2073)

>>55
逆に、けいおん以上に夢中になれるキャラものアニメってけいおん以降あった?
全盛期のラブライブですら、語られるキャラは限られてるし、放送終了後急激にしぼんでしまったじゃないすか

>>56
にわかが飛びついたわりには長く続きすぎだろう
あんたは、なぜ長続きしたと思う?
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 08:07:28.97 ID:XiUCWZUA0
学校行事はだいたい網羅してるし
実はイベントだらけだよね
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 08:17:26.65 ID:6SDouc220
原作の梓見た時はこりゃあ人気になると予想してたが
予想を上回る以上に人気になりすぎた
1回も見たことないわー
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 08:20:30.63 ID:w/Uk7aCi0
満足した時って余韻に浸って声を上げない
満足できないときは文句を言うので声がでかい
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 08:24:05.50 ID:uvVwcAAj0
おっさん、おばさんになったヲタが見ると嵌まるアニメだと思う

ゆるやか学校生活なんて受験勉強ばかりしていた世代にとって理想だろ?
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 08:24:17.66 ID:N/8Gxvd50
ライブの音を元ネタの人に差し替えたMADが妙にツボった
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 09:13:13.36 ID:rFDffeaii
一期澪ちゃんは原作通り心身ともにヒロインにして話の中心してたから違和感なかったなあ
二期では名前を借りたナニカに成り下がってましたが

女の嫉妬マジ怖いわ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 09:19:39.31 ID:/pikqkA/0
5月にカード排出系のリズムゲーム?がゲーセンで稼働開始するんだよな。今から楽しみだ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 09:21:41.71 ID:QCItvcvj0
けいおん!→良作
けいおん!!→微妙
映画けいおん!→クソ
たまこけ→終了

けいおんスタッフの劣化ぶりはすごいな
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 09:41:01.98 ID:/pikqkA/0
先月発売した2万円もするけいおんのCDBOXが1万セット以上売れちゃってるわけだからねぇw
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 09:43:44.26 ID:0mDXb/GX0
薄い本
京アニの作画力
原作あんな微妙な絵なのにな
あそこまで圧倒的なまでに目立ってりゃそりゃつまらんって声も大きくなるってだけで
ちゃんと好きな奴も多いからな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 11:17:50.03 ID:tu3uBlsj0
主人公の黒タイツが良かったんじゃないですかね
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 11:21:01.48 ID:mA3WcuvF0
女の子に生まれてああいうゆるい高校生活を友だちと送りたかったんだよ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 11:25:26.59 ID:Uqp42Nzh0
つまらないって言えない当時の空気が最高にファックだったよね
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 11:30:36.56 ID:QLA4yxTU0
キャラにファンが付いた
それだけ
アイドルグループと同じ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 11:32:04.61 ID:Msh0edHT0
JKを描けてても萌豚絵で台無し
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 11:34:40.32 ID:xR2Hk0AV0
エヴァ
けいおん
ワンピース
どれも面白いと思えなかったわ

自分がハマってないものを大好きなやつってもう異星人に見える
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 11:36:13.99 ID:/pikqkA/0
>>71
つまらん言ってるのは所詮ネットの中だけだったからな。んじゃないとあんな埼玉スーパーアリーナとか借り切ってまでライブできん
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 11:37:09.87 ID:5VBKG64c0
唯が池沼
澪が在日
麦が創価
梓がネトウヨ
までは知ってるんだが律は何?
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 11:37:20.31 ID:mA3WcuvF0
深夜枠じゃなかったらまたちょっと受け止められ方が違った気もするな
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 11:39:38.93 ID:7F7r2LV60
京アニブランド
白身魚絵
バンドやろうぜ的な(陳腐な)メッセージが思春期のガキにヒットした
話はゴミだが、たまことかと違って見てられないほどでもないレベルだった
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 11:42:23.63 ID:D+OgGVUSO
ストーリーとは出来事を時系列順に見せていく過程であり、概ね説明と描写で構成されている。
ストーリーも説明も無しで描写だけでも、けっこうおもしろいんじゃね?
という着眼点がけいおんの勝因。
しかし優秀なフォロアーが増えすぎた結果、けいおんは比較的劣る作品になってしまった
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
作中でそこそこ聞ける歌を歌うとヒットする法則
最近だとラブライブとか・・・Aチャンネルは例外