「レディインザウォーター」は昔観た時ガッカリ映画だったけど「人狼」やってから観たら少し面白かった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

心理ゲーム「人狼」の魅力って?

半年ほど前から、「人狼」というゲームが20〜30代の間で流行している。
これは、2001年にアメリカで販売されたパーティーゲーム「Are You a Werewolf?」(汝は人狼なりや?)の略称で、
ヨーロッパで親しまれていた市民とマフィアが争う伝統的なゲーム「Mafia」がそのルーツだ。

「人狼を簡単に説明すると、村人たちのなかに紛れ込んだ“人間の姿をしたオオカミ”を暴くゲームです。
このゲームの大きな特徴は、会話が主体になること。役を決めるときのカード以外は道具を使いません。
必要なのは、説得力やハッタリ、論理的な思考や観察力。なので、プレイヤーの個性によってゲーム展開が大きく変わるんです。
様々なハウスルールがあり、人数によって役も増減します」と教えてくれたのは、
おもちゃコンサルタントの児玉健さん(ドイツゲームスペース@Shibuya)。

人狼をプレイするには、ゲームの進行役である「ゲームマスター」を含め、最低でも10人ほどが必要だ。
プレイヤーはカードを引いて、村人、預言者、ハンターなどからなる「村人チーム」と、人狼、狂人などからなる「オオカミチーム」に分かれる。
オオカミチームは村人のふりをして捜査をかく乱し、村人チームは「人狼は誰なのか」を推理する。
「日本ではここ数年、謎解きイベントがブームになっていたり、リアルゲームが注目されていたりします。
スマホやネットのソーシャルゲームが流行する反面、『バーチャルよりリアル』という風潮があるからかもしれません。
また、今の20〜30代は『金田一少年の事件簿』や『名探偵コナン』を読んで育った影響も大きいのでは?  実際、僕も“推理する”ということに憧れがありましたから」(児玉さん)
なるほど。実際、人狼ゲームにハマっている人の声を聞くと……。
「推理力・コミュニケーション能力が鍛えられる気が。社内外の人間を集めて、夜を徹して会社で人狼をしています(笑)」(34歳・システム営業)
「3カ月前に初めてプレイしてからハマりました。ゲームバーやインターネットで楽しんだり、人狼イベントに参加したりしています」(37歳・事務)

(以下ソース)
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/r25fushigi_wxr_detail_id2013040200029078r25vosnr25
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 00:09:31.11 ID:/d8wBNBX0
知能の低さがバレるのが怖くて出来ないよね
プライド高くて知能が低い嫌儲民は
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 00:11:35.97 ID:DjoTDalx0
あんなもんよく2回も観たな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 00:47:32.00 ID:XXwrGBcNP
スモークオンザウォーターなら
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 05:09:32.90 ID:qkZnkvimP
【嫌儲人狼部】初心者歓迎!  そりゃその推理方法なら俺リア狂なのも納得いくわ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364820438/
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 05:12:42.06 ID:+iWK/2cW0
地上波で見たけど気づいたら途中で寝ちまったな
最後まで見れなくても後悔すらしなかったクソ作品
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
今からやると意味不明な言語で喋る廃人にとりあえず殺される役にしかなれないんじゃ