いつになったら手羽先みたいな光線銃が開発されるんだよ いつまで弾丸なんて飛ばしてるつもりだよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

めざせ国体 光線ピストル 同好会設立めざす 氷上西高 2013年03月21日

 部活動の活性化に、 新年度から競技射撃 「ライフル射撃同好会」 の設立を予定している氷上西高校
(小西重正校長) で3月16日、 光線銃の一つ、 「デジタルピストル」 の講習会があり、
生徒たちが射撃姿勢や照準の合わせ方などを学んだ。

 1月の 「ビームライフル」 に続く2回目の講習会。
社会人や大学生がライバルとなるビームライフルと異なり、デジタルピストルは高校生限定の国体種目。
より、 「全国の舞台」 に近いことから、 ピストルに取り組んだ。

 講師の県ライフル射撃協会の西田公也理事 (国体ジュニア監督) が呼吸、 姿勢、 照準、 撃発、
フォロースルー、 集中と6つのポイントを紹介。 生徒は1キロの銃を構え、 10メートル先の的をねらった。

 上山奈央さん (1年) は 「照準を合わすのが難しく、 だんだん腕がだるくなる」 と感想を話していた。

 同校は、 同好会として立ち上げ、 様子を見て部に昇格させることを検討している。
光線銃を含む用具は、 同協会がしばらく貸与し立ち上げを支援する。
同校に部ができれば、 明石西高、 千種高と合わせ県内3校になる。
西田さんによると、 3校になれば県の高体連、 近畿の高体連に加盟できるようになるという。

 西田さんは、 「装備が軽装で、 ピストルの方が手軽。
競技を好きになり練習したら、 十分上位に入れる」 と激励。
小西校長は、 「国体選手が出れば素晴らしい」 と、 期待を寄せている。

http://tanba.jp/modules/topics/index.php?page=article&storyid=6560
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:55:22.94 ID:PguVVZFS0
ええな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:56:01.76 ID:lnV6Cxek0
そんなのドラえもんの映画でしか見たこと無いぞ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:56:02.39 ID:/ZUTRPO/0
宇宙空間で戦争始めるまでない
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:56:16.21 ID:ovSLHh4K0
          ノ   ー┐ー┐ ノ十
        二|二  ヽ | ヽ ! ー┴‐
         ノ    ノ、i ノ、!  / i__、

              ..-≠=-....__
        . -‐''´. : . :ノ´ . : . `ヽ.
        /. : :,, -''´: : : : : : : .;.: : 、\
      /,,;-‐'': : : : : : : : : : : :ノ.:.;: : :ヽヘ
    rj';;;;.;.;.;.;.;.゚;.;.;.;.:.:.j.:j.:j.:j、jr'''ヘ:.:.:.:.. .\
    Y;; ;, ;.:. : : :.:.:j.:j.:j;'´       ヾ: : : : :.\
      !;;.:.:;.:.:j.:j.:j.:j.:j.:j;'        \.: : : : :\
     ゞ---=≠''¨´             `ヽ;.: : : :.\
                         `¨¨ ゙゙′
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:56:32.06 ID:QJzPyYcT0
Z武さん
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:56:39.38 ID:CMVRn8sXP
西田がいる
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:56:53.58 ID:UMJZIpxzO
弾はどんぐりでいいんじゃねえの
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:57:31.14 ID:EfDnxCccO
ジリオン
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:57:40.33 ID:+x4S4l5k0
ヒドゥンか
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:57:52.63 ID:wApS0gX30
スレタイで何言ってるか全然わからんかったけど
ソース読んだら余計に訳が分からなくなった
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:58:12.68 ID:jmwysAAW0
久々のZ武スレなのさ〜
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:58:40.85 ID:ntgrjHpS0
>西田さんは、 「装備が軽装で、 ピストルの方が手軽。

血も涙もない発言
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:58:46.97 ID:jm39GYtC0
世界の山ちゃん
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:59:03.41 ID:25BbiLWc0
光線銃じゃ穴あいて終わりでかえって弱そう
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:59:36.86 ID:5Etkyh64O
クラス4レーザー
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:59:42.48 ID:JevfptWV0
米軍が開発してるレールガンですら効率7%が限界なんで、
ハンドガンくらいの小型光線銃が実現するのはもう一世紀ぐらい後になるかな
神の杖があるじゃん
あれの狙いをオモチャでつければいい
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 21:03:27.61 ID:YGs+WC+D0
物理的打撃力のある弾丸やレールガンと
光学的威力しかないレーザー
どっちが効率良いのかよく考えろ
輪っか状のビームが出るんだろ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 21:06:10.93 ID:bLnt2P36P
乙武は4つも標準装備かよ強すぎ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 21:06:25.60 ID:Pu6p9+Kc0
レーザーはもうあるじゃん
レイガンやブラスターを作れよ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 21:07:28.97 ID:MoNyAorB0
ビロビロビロ〜〜って音出すのが難航してるらしいぞ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 21:08:16.37 ID:JevfptWV0
>>19
一応「物理装甲無視して中の人を焼き殺せる」「射程無限」「回避不可能」ってメリットもあるけどね

そもそも人間や人間が作る兵器って火薬で打ち出される弾丸さえ避けられないからね
戦闘機が最近避けられるようになったけど、今度はミサイルが避けられないからね

ミサイルが避けられるようになったら今度こそ光線銃が本格的に開発されるようになるだろうね
>>24
物理装甲は無視できないし、射程は空気による減衰でかなり短くなるし、銃弾砲弾も普通は回避不能だ
光線銃が出来たら狙撃が捗りそうだな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 21:42:30.79 ID:vaeTGqK80
自動運転コロコロはまだかよ
多分漫画みたいな貫通するレーザーは100年後でも実現しないだろう
光が質量を持てれば可能かもしれない
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 21:51:49.55 ID:9EurgGAU0
光線銃が出来たら、人類のエネルギー問題がある程度解決しちゃうのでは
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 22:01:36.67 ID:hIBkK1E70
X線で屋内を透視する照準機の方がまだ簡単にできそうだな
というか作れるだろ。射手が被爆しまくるのに目を瞑れば
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 22:08:18.43 ID:21aC9SGEO
そこらへんの粒子を亜光速で打ち出す方が現実的だし威力もあるんじゃね?
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 22:18:45.61 ID:DBMTsTLs0
>>17
米軍のレールガンは効率40%以上あるよ
飛んで来る飛行物体をレーザーで撃ち落とす映像を以前見たが、暫く(3〜4秒?)じーっと照射→発火
って感じで結構時間が掛かってたな。一撃でバシュっとやるにはまだパワー不足みたいだし、拳銃レベルへの小型化は時間掛かりそうだ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 23:24:26.94 ID:VmDwMJtN0
まだイルカも攻めて来てないし
エネルギーパックが切れた
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 23:31:43.46 ID:78kAv+xr0
ゼッフル粒子の発明が先
拳銃より殺傷力が高いものが求められたら一般化するかもね
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 23:35:25.77 ID:+kHQbOW+0 BE:305124833-2BP(1000)

結局エネルギー系よりも実弾系の方が使い勝手がいい
ボタンでレイガン ブラスター パラライザーの機能選択できるやつまだ作れないのかよ
それより、チューブみたいな中をそら豆みたいな空飛ぶ車が走るのはいつだよ。
もう21世紀だぞくそが