イギリス人の音楽センスが突出してるのは何故なのか 食べ物はクソまずいのに
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
英国人が15分一緒に過ごしたいと思うミュージシャン・トップ10
英国のヴァージン・メディアが、ニュー・チャンネルVintage TVの開局を記念し、
『英国人が15分間一緒に過ごしたいと思うミュージシャン』と題した一般投票を実施した。
この結果、1位に輝いたのはクイーン、2位にデヴィッド・ボウイが選ばれた。クラシック・ロックなどを
フィーチャーするチャンネルなので、その手のミュージシャンが多く登場している。
ピンク・フロイドやレッド・ツェッペリンの名前がないのは不思議だが、訊きたいことが山ほどあって15分では無理というところだろうか。
Virgin Mediaが発表した<英国人が15分間一緒に過ごしたいと思うミュージシャン・トップ10>は以下の通り。
1.クイーン
2.デヴィッド・ボウイ
3.スティーヴィー・ワンダー
4.フリートウッド・マック
5.オアシス
6.ブライアン・アダムス
7.ELO
8.ジョイ・ディヴィジョン
9.ドン・マクリーン
10.アンダートーンズ
http://www.barks.jp/news/?id=1000088969
> 『英国人が15分間一緒に過ごしたいと思うミュージシャン』と題した一般投票
アンケートセンスのほうが気になるわ
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:22:21.53 ID:ovSLHh4K0
白人はロック
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:22:22.89 ID:u2vMdd+00
ええな
食べ物は関係ないだろ(震え声
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:23:57.62 ID:ol2aHh7p0
ディヴィジョンよりELOのほうが上なのかw
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:25:13.28 ID:o8MUiin70
XTCのアンディおやじだな
挙動不審になるか傍若無人に振る舞いそうだが
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:25:14.81 ID:qwpU4Fqo0
queenはどのランクでも強いな
この間のんhkの特番でも一位だったし
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:26:55.49 ID:YeCbRwF0P
階級社会でしかも上流の音楽文化がショボいから下流は好きにやれたとかそんなん
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:27:39.62 ID:0jtsv+3b0
むしろ食い物がまずいからその他で感覚的な満足感を得ようとして音楽的な感性が上がってんじゃね
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:28:04.41 ID:3rpblO2rO
ウィスキーとロックと紅茶があれば大英帝国は安泰じや
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:28:19.93 ID:qtuwt2TZP
>>1 イギリスとアメリカに歴史上音楽(musik)は生まれてこなかったろ。
雑音(noise)はあったけどなw
アメリカがドイツを徹底的に憎んでるのは、
なんでもあるアメリカには音楽も哲学もなく、
なんにもないドイツには音楽と哲学があるのを妬んでるから。
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:28:46.11 ID:V2Vfe/5g0
言うほど不味くないし、言うほど音楽センスが良いわけでもない
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:29:22.20 ID:BQPSct4n0
その昔ドイツやオーストリアから音楽不毛の地認定されて悔しくて作曲家醸成のための教育ナリ環境なりの風土を作りまくったら
クラシックの作曲家どころかなぜか現代音楽のアーティストまで育っちゃったから
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:29:40.34 ID:mgKGd6RA0
ガレージや空家で音出してても苦情言われないから
マーケティングが上手いだけだろ
東欧のインディーズロックとか凄い良いのあるよ
売れてないっつか表にも出てこれないけど
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:30:21.59 ID:9EurgGAU0
貴族制の名残か音楽が教養として浸透してる部分があるのと
オペラなどの古い音楽が社会に残ってるのも大きい
どんなものでも原点は大事
オアシスは好き
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:30:31.21 ID:K5HCP0YN0
黒人音楽の方がええやろ
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:31:31.36 ID:3DB85I6U0
そうだね
上手い、録音がいいと思うのはアメリカの音楽だけど浪漫を感じるのはイギリスだな
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:31:46.91 ID:BaGBPXAa0
ローストビーフがあるから
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:32:00.44 ID:l8D+j3BZ0
ロックはいいけどクラシックは全然だめだったな。
パーセル、エルガー、ブリテン、ホルストくらいしかいない。
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:33:22.82 ID:ml4lul+90
イギリスは文学も優れてる
ケルト民族の血が関係してるんだろうな
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:35:15.85 ID:4XOFjNph0
ビートルズ ストーンズ ゼッペリン パープル クリーム サバス フー
クラッシュ ダムド ジャム ピストルズ ストラングラーズ モーターヘッド メイデン プリースト
ローゼズ オアシス ブラー モンキーズ キンクリ フロイド
こんくらいは出てきた
産業革命と大英帝国時代に関係がある。
まず産業革命で余暇が増え音楽の消費をする余裕が出来た。
植民地を世界各地に持つ事で世界中の音楽が集まった。
ダブステップもイギリス発祥だろ確か
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:36:56.73 ID:sLtAeGlz0
ほんとかーほんとうに英音楽すきかー
ケンモメンはダブステよりジャーマンテクノってかんじだけど
シュランツとかハードテクノも好きだけど俺はダッチだな
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:37:22.37 ID:Fcbn0NZCO
アメリカもたいがい凄いだろ
アンダーワールド
ケミカル・ブラザーズ
ファットボーイ・スリム
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:38:28.34 ID:YeCbRwF0P
ドイツテクノはオワコン
ハウス、ジャングル、ビッグビード、ミニマルダブ、ダブステップ
全部イギリスが流行らした
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:38:58.34 ID:zyziRjq10
アメリカの音楽パクっていい感じにするセンスあるな
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:39:48.61 ID:k0zNepr30
あー、UK最高だよね!
俺もガンズとかレディガガとかオレンジレンジとかよく聞くわ
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:40:42.37 ID:sLtAeGlz0
間接的にだけどレゲエも
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:40:43.60 ID:yGboeRGx0
>>26 ドラムンベースもそう
あの辺の流れ作ってるの全部イギリスにいる移民
発祥の地としてはアメリカも凄いけどセンスはそれほどでもない
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:41:13.19 ID:V86G0SP80
Massive Attack最高
ベースメントジャックスやろ
東ヨーロッパのロックは今本当に熱い
元々、オーストリアとかチェコなど音楽で栄えてた土壌文化がありDNAに染み込んでる
で1980年代まで共産圏だったり、内戦してたりで彼らの幼少期は荒れている。死と隣合わせ
そんな中で産まれたロックだ。正直、ぬるま湯につかった先進国のかなう相手じゃない
その爆発的ロックはすごいよ本当
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:44:19.50 ID:Gfn4iNfN0
The Smiths
Depeche Mode
がない
音楽だけじゃなくてジャップはウイスキーも作れなかった
それだけで劣等だと証明してる
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:44:31.87 ID:zyziRjq10
アメリカ発でアメリカの方が好きなのはパンクぐらいだな
ニューヨークパンクは面白い
ジャンルと言うよりその時代と場所だけど
別に突出なんてしてない
センスはスウェーデン人の方が上
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:50:50.19 ID:YeCbRwF0P
東欧人って何気に音楽好きだよね
デモしながらいきなり民俗とか歌い出すし
>>1 なんかイギリスのいろんな投票っていつもクイーンが1位になってないか?
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:52:12.39 ID:4XOFjNph0
>>41 デッドボーイズ、ラモーンズくらいしか知らない
ラモーンズはなんだかんだ凄い
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:52:22.76 ID:rHI66pbV0
昔の優れた音楽家はドイツやイタリアやフランスが多かったみたいだけどね
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:53:06.71 ID:CiIGTyKR0
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:53:13.52 ID:4wspTsjU0
たし蟹
フランスおかげ
西洋音楽基準なら欧米人が優れてると考えるのは当たり前だろ
ジャップがどれだけ頑張っても所詮イエローによるサルマネにすぎない
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:55:26.95 ID:IbkZXjLE0
食い物も産業革命まではうまかったと聞いた
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:56:56.07 ID:u/IuG9kX0
デュランデュランのジョンテイラーって当時の少女漫画のイケメンそのものだったよね
>>47 それがさ英語圏じゃないからわからないのよw
読めないし書けない。昔たまたま拾ったMP3もってるけど、これ上げると今は違法になっちゃうしなあ
第二次世界大戦で黒人音楽に触れた連中が帰ってきたから。
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:58:14.74 ID:/gYwXEXp0
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:58:36.47 ID:7KNzqRu30
15分でフレディのなにが分かるんだよ
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:59:38.12 ID:CiIGTyKR0
はぁ
殆ど知らないんじゃんそれ
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 21:00:37.41 ID:zyziRjq10
>>45 いわゆるパンクじゃないけどテレヴィジョンが好き
デッドボーイズの前身バンドのロケットフロムトゥームズってのも面白いサウンドだよ
59 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 21:00:52.37 ID:Faqk/e+w0
> 一緒に過ごしたいと思うミュージシャン・トップ10
↓
> 1.クイーン
深読みしてしまうな
60 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 21:01:08.90 ID:LU/kAhy20
>>38 そんなにいいっていうなら、なにかURLでもはってくれ
61 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 21:02:01.34 ID:CIz3QOLp0
イギリスもクラシックはパッとしてない気がするが
>>57 音楽は知るんじゃないわかるんだよ
悪いね煽るだけ煽って
ネット上を地道に探せば見つかるかも
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 21:03:02.95 ID:EWRQyWfd0
USロックのほうが俺は好き
64 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 21:04:58.44 ID:mgKGd6RA0
>>25 それは違うだろ…
イギリスのロックの真骨頂は不況と失業者、下層階級にあるだろ。
余裕があるなら南欧からもっとバンドが生まれてないとおかしい。
植民地で人気が出るならインドや南アフリカでイギリスロックの
人気が出てないとおかしいがそんなことはないわけで。
日本は植民地ではないがイギリスロック好きが大勢いる。
関連がありそうなのはジャマイカぐらいじゃねーか。
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 21:05:41.52 ID:k7I0lgY00
海外の音楽メディアってランキングやりすぎてもうネタなくなってるだろ
ビートルズのラブソングのアウトロベスト10みたいな感じで無理あるのが多い
66 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 21:06:19.70 ID:CiIGTyKR0
>>62 そーいうこと言ってんじゃないよー
>>38なんか脳内ファンタジーじゃん
不満がいっぱいある方が芸術は爆発するんだぜ
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 21:07:15.56 ID:CiIGTyKR0
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 21:07:40.01 ID:yx7zCdk/0
>>22 そいつらにしても大陸の作曲家に比べると一段も二段も落ちる。言っちゃ悪いが、素養のいらない音楽でしか勝負できなかった
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 21:08:01.26 ID:4XOFjNph0
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 21:09:39.76 ID:cdmTFnUQ0
何だかんでTDCCとかThe XXとかマMumford & SonsとかFlorence and the Machineとか
そこそこ売れるバンドがポロポロ出てくるのは流石だと思うわ
ロックロールリバイバル終わって完全に死ぬだろうと思ってたのに
逆にクラシックとか美術だと大陸系と比べると不毛の地な感じがするな
73 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 21:10:33.19 ID:/qAvBfa00
>>58 テレビジョンの影響力はなんだかんだすごいと思う
歌詞が過度に文学的
イギリスって国土はあまり広くないのに
ロンドン マンチェスター グラスゴー ブリストル リバプールみたいにそれぞれの個性的なシーンがあるのは凄いと思うわ
クラシックは大したこと無いけどな
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 21:11:54.57 ID:IbkZXjLE0
音楽で成功してる奴なんてほとんどボンボンだぞ
マジレスすると階級制度と自由主義の絶妙なバランスのおかげ
植民地主義の残滓と極めて開放的な国柄が人々のクリエイティビティを促進しまくる一方
擬似的な階級闘争で反骨・批判・諧謔精神が育ちまくる
故にパンクやロック、クラブ音楽のような分野が栄える
78 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 21:12:36.83 ID:/qAvBfa00
「女王を殺せ」とか言って捕まらない国
適度に保守的で最大限の表現の自由があるから
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 21:14:00.40 ID:K4nFlmUj0
またホモスレか
80 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 21:14:23.86 ID:4mo4evDL0
でもイギリスのポピュラー音楽のすべてはアメリカが発祥という
>>66 何年も何度も聞いて何故これが世界的大ヒットしてないんだろうと、俺なりに分析した結果だ
脳内ファンタジーと言われればその通りかもな
でも聞けばわかって貰えるよ、本当
82 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 21:17:37.87 ID:VIlP6+8v0
一方japは歌詞に間違いだらけの英語を入れて歌っていた
83 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 21:19:13.80 ID:CiIGTyKR0
はい、お薬出しておきますねー
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 21:21:08.83 ID:cdmTFnUQ0
東欧じゃないけどロシアからTimatiとか世界的に有名になりつつある歌手出てきてるし
その内面白いの出てくるかもね
85 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 21:22:50.49 ID:QkBNmy8U0
シド・ヴィシャスってあのルックスで作曲もできて歌も上手くてギターもプロ並みって
めちゃくちゃ奇跡的な存在だよな。日本じゃ永遠にあんなカリスマは現れない
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 21:22:58.68 ID:k+WB+2eW0
アメリカの方が楽しくて好き
あくまで感覚的な問題だが
87 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 21:26:30.06 ID:W0AaGKEZ0
88 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 21:26:30.38 ID:sLtAeGlz0
アメリカのモノはなんでもすぐにコマーシャルかするからみんな大好きだよ?^^
ちょっと苦しいぞいま
新しい音楽にはついていけてない
打ち込み否定したら終わる
ギターなんて今やバイオリンと同等
90 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 21:28:03.32 ID:k7I0lgY00
たまたまmp3を持ってる程度のレベルで
東ヨーロッパのロックは今本当に熱いとか言っちゃうのって本当にすごい
91 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 21:28:54.81 ID:cdmTFnUQ0
ルーマニアのアレクサンドラ・スタンとかインナとかもロックバンドじゃなくて女性歌手だけど
十分に売れてるし売れる素地みたいなものはあるんだろうよ
93 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 21:33:02.90 ID:/rcypQJ9O
先入観でブラックミュージックとかなんか脂濃そうで無理っすわと思ってたが
結局現代の音楽を追っていくとブラックミュージックに辿り着いてしまうから
観念して聴くようになったら、もう飛び抜けてクオリティの高いものじゃない限り白人音楽は聴けなくなった
歌物だとまず余程の歌手じゃないと声帯レベルで無理
94 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 21:34:18.41 ID:QkBNmy8U0
ニューヨークパンクといえばリチャードヘルよ
あれこそパンク
95 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 21:34:43.16 ID:CiIGTyKR0
UKはヒップホップの波に乗り損ねたのがキツいな
まだフランスのラップの方が勢いあるよ
トリップホップ、グライムもすぐに廃れちゃったし
NRBQ、デッド、ザ・バンド、トム・ペティ…
よっぽどアメリカの方が凄いわ
イギリスなんてオカマ崩れのバンドばっかだろ
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 21:35:30.59 ID:ETehW50H0
クラシックが伸びなかったのはアカデミックじゃなくて反骨精神があったから
99 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 21:37:14.35 ID:BzUdrwZ60
テレヴィジョンは今度来日するよね
100 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 21:38:21.92 ID:NEYtFYCS0
人間が使えるものを使えるという利点が完全に消えとる
101 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 21:38:40.74 ID:nrSorkI40
クラブ系音の爆心地
102 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 21:39:21.21 ID:wuNI+p9T0
楽器演奏って糞ださいだろ
ロックとか死んだジャンル
電子の音を聞け
エゲレスの朝食大好きなんだが
マズイってなんだようめぇだろ
ねらーはうめぇエゲレス料理食ったこともねぇくせに
ビートルズを生み出した大英帝国の意地って言うと評価高いってばっちゃが言ってた
>>1 アンダートーンズだけ浮いてるんだがw
あいつらティーネイジキックスだけの一発屋やろw好きだけど
106 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 21:41:48.97 ID:oqSipFD00
なんとなくジャマイカからの移民が関係してると思う
ボブマーリーも住んでたし
107 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 21:42:08.27 ID:4mo4evDL0
車のセンスも突出してたな
高尚なものはそこまで好まず遊び好きな民族なんだろう
天気が悪いからか、ちょっと鬱入ってるのがいいんだと思うよ
109 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 21:44:00.94 ID:gh0uPASe0
>『英国人が15分間一緒に過ごしたいと思うミュージシャン』
さすがにエルトン・ジョンは入ってないんだなw
110 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 21:45:28.10 ID:ZiUNcWde0
キリスト教と労働者=ポップス
111 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 21:45:49.92 ID:mzfFyb6sO
余所の音楽を奪うのが巧い
格差構造から爆発的なエネルギーが生まれやすい
なんでないのかと思ったら
>>109 そういうことかww
113 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 21:48:40.18 ID:XI1LSU1p0
>>103 美味いエゲレス料理なんてない
ご自慢の朝食にしたって朝食べるベーコンエッグや焦げ付いて真っ黒なトマトは辛うじて
ベーコンや卵やトマトの味がするから他の味のしないゴミに比べたらマシなだけ
それとフィッシュアンドチップス
アレもちゃんと魚のフライの味とポテトの味がしてたな
114 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 21:48:50.08 ID:PZGQLDfW0
デヴィッド・ボウイになら掘られてもいいということか
115 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 21:50:54.59 ID:GX13YDc50
イギリス人黒人説
117 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 21:53:12.43 ID:AdJuckkf0
民謡からしてレベルが高い
お菓子は美味しいじゃないか
ばあちゃんのお菓子スレでヨーチの元ネタを作ったのはイギリス人と聞いて尊敬することにした
119 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 21:56:33.33 ID:e61s/4Vc0
120 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 21:58:00.15 ID:gNjxt1ZV0
英会話教室でイギリス人の婆相手に好きなロックバンドはクイーンだっつったらスゲー嫌そうな顔された
121 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 22:01:18.46 ID:bXlUFkeG0
ジャップはロックがイギリスで生まれたと勘違いしてるよね
特に団塊
イギリス=ロックっていう考えがもう古いよね
年中霧に囲まれて曇天模様の空の下だからだと思います
個人的に凄いと思うのは
60年代のビートバンドからグラム/グリッター、パブロック、パンク、モッドリバイバルとかのムーブメント
あとお前らは好きじゃないかもだけど、BCRとかのティーンポップバンドも
古いUkプログレは良い
今はそんな良くない
8、9、10がわからない
普通のイギリス人はイングリッシュブレックファーストなんて食ってねえ
129 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 22:47:19.19 ID:L7Qbm3kZ0
130 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 22:47:34.11 ID:zyziRjq10
いったいどうすりゃ日本でビートルズみたいのが生まれてくるんだろうな
132 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 22:54:07.20 ID:4wspTsjU0
これは誰か真剣に研究すべき命題かもしれんな
134 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 23:07:57.03 ID:PZGQLDfW0
135 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 23:09:27.22 ID:ZHLw2/CS0
食べ物がクソ不味いからシャウトせずにいられないのだろう
136 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 23:10:17.84 ID:eJ8Wz0ALO
演技派な俳優が多いよな
ハリウッドやアメドラもイギリス人多かったりする
137 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 23:12:55.75 ID:NtHqMTYw0
あいつらの料理が糞まずいのは、
料理の大半を酒のつまみ程度にしか考えて無いからだよ。
コメディ、ジョークもセンスが良い
139 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 23:17:57.74 ID:12nVuaOF0
イギリスは階級社会だし留学するなら
アメリカの海岸沿いの州がおすすめ
これはガチな
階級社会=教養みたいなもんがあるから、そこから生まれたのがパンク文化
あのイギリス人が食ううなぎのゼリーとか日本人は絶対に吐くからマジで
俺は吐いた店の中であまりにも生臭くて
そのあときれてたけどしょうがないべ
あんなの食えないよ
一緒に行ったアメリカ人は爆笑
140 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 23:18:26.84 ID:ZfNHdhig0
>フリートウッド・マック
人気あるんだな。
どこら辺が人気なんだ。
141 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 23:19:01.04 ID:SdL2IuAw0
>>34 あの手のはアメリカのHIPHIPへの憧れと俺の音超イケテルお前らも聴け理論から生まれた物
で、地下でスノッブが楽しんでるところに商業主義共がドカドカ入って焼き畑にしていく
最近いきなり浮上したガビガビ系ダブステップブームもそれ
まずフットボールを楽しむのが第一
食事を楽しむという文化がない
フィッシュ&チップスのようにフットボール見ながら食えるものばかり発達
ヒント:抑圧
144 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 23:25:50.89 ID:12nVuaOF0
イギリスは差別がひどいよ
アジア、黄色ってだけで外とかで待たされるし
イギリス語るならアイルランドとかも語らないと
あいつら、移民は差別意識がすごいから
>>140 初期のブルースロックの時代はかっこいいぞ
後期は知らん
147 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 23:36:00.83 ID:n/U3XV/oO
>>140 女のボーカルが入ってから
産業ロックの方向へ突っ走ったイメージ
148 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 23:39:23.49 ID:7BoENcJK0
確かに新しい音やアレンジはいつもイギリス人が作ってくる
pvも凝ってるから余計そう感じる
アメリカは音に対して保守すぎる
チャートに入るような曲で革新的なのはPrinceくらいしか思い当たらない
トーキング・ヘッズ辺りも候補になるがチャートの常連とはいえない通好みだから一般的じゃない
149 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 23:41:37.13 ID:TVrw5s6v0
たしかに大衆音楽で新しい何かを生み出すのはいつもイギリスだな
そんな事ないだろ
>>148 アメリカの保守的な音楽も影響は大きいで
60年代後半のルーツ回帰はイギリスにビートルズはじめ影響与えたしな
152 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 23:49:54.38 ID:zC012pOF0
>>38 東欧は昔も今もロックよりメタルが盛んな印象だけど
今は違うの?
ドン・マクリーンがランクインってなんか素敵
アメリカン・パイしか知らんわ
154 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 23:54:41.76 ID:jreKphzH0
消費者の耳が肥えてるんだよな
親や地域が支えているんだろう
155 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 23:56:19.22 ID:fYiJj1ua0
イギリスってメシはセンス無いし美術もイマイチだけど、文学や音楽はそこそこだな。
でも基本的に文化関係よりも政治経済のが秀でてる気がするな。
民主主義の中心地みたいなとこだし中央銀行もイギリスが有名にしたわけだし。
156 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 00:05:21.01 ID:3dC4KNgI0
イギリス発祥なのにイギリス人に受けないヘヴィメタル
リチャード先生もイギリスのコーンウォール出身だよな
>>9 納得した
確かにイギリスの音楽って民俗音楽とかも下層階級が中心だな
上流階級は大陸文化(フランス)の影響受けてるから独自文化が育たなかった
159 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 02:24:54.51 ID:DtLo3rI/P
160 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 02:26:39.52 ID:ugIKsAYsP
イアンカーティスと一緒にいたいかあ?
絶対やだな
リチャード・トンプソンになら手マンされても良いわ
アートスクールのおかげじゃね?
進学コースなのか就職コースなのか、はっきりしないガッコを大量生産したのは、
イギリスが世界で最初だべ
163 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 02:29:42.70 ID:/6GmagV+0
オリジナルじゃなくて全部パクりだからな
164 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 02:32:46.43 ID:hlOoNXLn0
イギリスの飯は自分たちの好みで塩ふったり味付けして食べるものであって
それを知らない旅行者は出された飯をそのまま食べるからマズいって聞いたが
クラッシック音楽の作曲家では存在感ゼロ
166 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 02:34:32.15 ID:NbRh8sWG0
アンダートーンズが入ってるのはキック・アス2でティーンエイジキックスが使われてるからかな
それともイギリスでは伝説のバンド扱いなのだろうか
ティーンエイジキックスってピストン運動のことだろ?
168 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 02:36:13.89 ID:UzDPdNzI0
デビットワイズもイギリスだな
169 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 02:37:42.25 ID:ObnjxTaI0
ドン・マクリーンにアメリカン・パイ歌ってもらったら残り6分しかないじゃないか。
ELOつーかジェフ・リンに聞きたいことは15分じゃ足りねえ。
170 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 02:39:34.81 ID:ugIKsAYsP
アメリカへの憧れ
>>168 マニアックだがジェフ、ティム・フォリン兄弟もだな
80年代にアメリカへ渡って音楽性劣化したりして失敗したバンドたくさんいるんだがな
ビートルズとその影響
174 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 03:40:54.61 ID:/kA2xsnD0
ID:y7J2xzhb0はなんなんだよ?具体例何も挙げれてねえのかよ
>>1 ブラーがないのが不思議、女に人気ありそうなのに
176 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 07:27:54.89 ID:/X+/xmF/0
>>175 小物すぎだろ
日本でいうならユニコーンみたいなもんじゃん
177 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 07:29:37.21 ID:xKfDwwut0
逆にあのくそ不味い飯に何か秘訣があると考える
178 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 07:30:24.23 ID:clytAXj80
UKロックはクズが聞く音楽
179 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 07:31:39.61 ID:gmZCtwGh0
最近はごみみたいなロックしか作れてなくねえ
180 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 08:00:22.48 ID:Q/PlSH2+0
アンダートーンズってボーカルがナンちゃんみたいな顔してなかったらもっと売れてたんだろうな
あいつ全然パンクって感じがしないんだもん
181 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 08:04:52.73 ID:DpM4iBPx0
>>50 イエローの20歳ミュージシャンとホワイト・ブラックの20歳ミュージシャンがいたとして
同じ模倣ですけど、どう違うんですか?肌の色が違うから本物?
182 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 08:07:35.31 ID:DpM4iBPx0
>>38 Szigetは世界一の規模のロックフェスだけど、何か居るか?
東欧ロックってBESH O DROMとかバルカンブラス系バンドかなぁ、あれは良い。
183 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 08:36:08.88 ID:1i0K6p8u0
バカ「ヨーロッパのロック、メタルは本当に熱い」
俺「具体的にバンド名曲名教えてくれよ判断するから」
バカ「」
184 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 08:40:57.51 ID:BiDa7r3w0
空腹状態のほうが閃くってよく言うだろ
185 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 08:43:07.85 ID:LWk1uB0AO
バカ(イギリス行った経験無し)「イギリスの飯は本当にまずいからな。あれはやばいわ」
186 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 08:50:06.79 ID:wD7LAmou0
カントリー発祥のアイルランドが隣にあるから
終了
187 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 12:19:34.97 ID:DpM4iBPx0
シラク「イギリス飯よりフィンランド飯のほうがまずい」
188 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 12:27:04.30 ID:h8qAvHcW0
基地外だからだろ。芸術分野は基地外のもの
189 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 15:20:46.65 ID:JDjl2BIu0
>>185 イギリス飯不味いスレが立つと自称イギリス行ったことあるやつが大量発生するよな
ドラッグ規制が緩いから音楽がはやる。
こういうカルチャーが育つにはドラッグによる裏の土壌も必要。
191 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 15:37:03.01 ID:AO5DyJdt0
お前らのステレオタイプは大きくなる一方。普通は適当な所で止まるんだよ。現実を知る人に耳を傾ける人がいるから。
アニメのせいか、風土病の一種か、よくわからんけど、どっちにしても変な先入観持って出国してくれるなよ。恥ずかしいから。
192 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 16:55:40.25 ID:DBJ/DCB50
芸術と音楽が結びつける層がいる
それを受け入れる層がいる
日本は中二の名の下にどちらも排除される
60年代のブリティシュインベイジョンは素晴らしい
194 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 17:00:08.99 ID:5siOaJAxO
>>190 でもそれは一過性だったじゃん
60年代と90年代にサマーオブラブが単発で起きただけ
アメリカのロックの方が懐はかなり広いよ
195 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 17:01:30.76 ID:bxoHwS+00
ウイスキーがうまいから食べ物はまずくても何とかなるなんだろ
イギリスに行かなくても
オーストラリアとニュージーランドいけばわかる
フィッシュandチップスしかねーから
イギリスの生活保護は実際すごい
ここから生まれる余暇が「音楽でもやるか」という土壌に繋がっている
198 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 17:25:36.83 ID:Dhm5NB0U0
199 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 17:34:51.39 ID:8T/2Rz/R0
200 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 17:40:26.18 ID:8pbYlVne0
201 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 17:40:58.85 ID:IgiVxTOj0
ホモがいい音楽を作るらしい
204 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 17:57:01.74 ID:mp3fVjVa0
アメリカイギリス土人なんてファッションから音楽から他の国や民族のパクリやからなww
ドラッグとアルコールと来たら、セックスか音楽かだから。
UKはクラブミュージックの最先端だからな
夜はパブ行ってサッカーで騒ぐかデカイ音楽で盛り上がるかしか娯楽無いから
208 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 18:41:11.90 ID:6DgaE6iU0
日本でも福岡で音楽盛ん
似たような理由だろう
209 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 18:44:31.96 ID:r8zIJ/kO0
210 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 18:47:58.28 ID:57Ec3IxA0
>>206 でもヒップホップもテクノも素直に同じことはしない
トリップホップとエレクトロニカに変換するのがイギリス人
211 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 18:51:28.87 ID:HUaH8Iwd0
音楽では大衆芸能だけが突出してるだけじゃん?
イギリスかと思いきやアイルランド系、ってのも随分多いし。
212 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 18:55:22.42 ID:bABGguL00
クイーン貸しきってボヘミアン・ラプソディ歌わせたら残り時間はどうしよう
213 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 18:59:16.20 ID:ybVnG1FN0
>>203 ドイツだと思ってたんだが違うの(´・ω・`)?
214 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 19:13:26.01 ID:VA9xAjMm0
>>116 でも向こうではレンタル無いんでしょ
俺CD300枚くらいしか持って無いけどiTunesには1500枚くらい入ってるわ
ELOってそんなに人気あったのか
216 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 19:26:45.86 ID:bZ9CGrDW0
iron maiden
217 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 19:32:17.06 ID:8pbYlVne0
218 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 19:48:17.55 ID:oohyOfUX0
>>215 イギリスのビートルズって呼ばれるくらいだしな
220 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 19:56:34.58 ID:oohyOfUX0
>>214 平均で200枚持ってる奴らが友人同士で貸し借りするとなるとそんなもんはいらねーよな
みんな鬱っぽいしドラッグが蔓延してるから
ピンクフロイド
223 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 21:15:19.31 ID:LxcSWtns0
>>200 想像以上にかっこ良かった!
冒頭のアハハイヒヒオホホに若干引いたが、こりゃあ痺れるわ
関係ないけど、サビが鼻水出し合いって言ってるみたいに聞こえる
225 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 21:25:40.42 ID:8pbYlVne0
>>223 SOADとかPrimusとかFocusとかの方が良いよ
227 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 21:31:25.54 ID:8pbYlVne0
228 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 21:34:34.47 ID:Lj06N50S0
たしかに音楽ならイギリスものが全体的にセンスがある
アメリカとかうんこ
イタリアはメシが旨いからオペラが、
イギリスはメシがマズイからロックが、それぞれ出てきたとも言える
230 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 23:04:52.31 ID:Nr4iu5cF0
デペッシュモードちゃんのニューアルバムがすげーエロかった
231 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 23:11:57.89 ID:aUA/GHtd0
>>29 ブリストル系なんかは移民のレゲエの影響だって言われてるな
混血の面白さだと思う
232 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 23:38:20.98 ID:EcLAV2hM0
Už Jsme Domaってなぜかちょいちょい来日してたよな
ああいうの好きだけど、英米のばかり聴いてるとつい反動で非英語圏の「辺境音楽」を贔屓目に見ちゃいがちだ
233 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 23:52:14.91 ID:Nr4iu5cF0
アーワアーワもイギリスだな
234 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 23:55:40.09 ID:C9fn2G+XO
この質問てスミスのあの曲の歌詞からとってるの?
Reel Around The Fountain
235 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 23:56:25.60 ID:ZcYLQP8C0
フレディはペルシャ系インド人
236 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 23:57:44.24 ID:QcYteZQQ0
イギリスはスカ・ロックステディ・レゲエ・ダブへの貢献も相当あるし
その後のパンクやらブレイクビーツ、ビッグビートやらドラムンベースへも
レゲエが当たり前のように取り入れられてるのが面白いよね。
237 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 00:29:07.24 ID:o9sCtZvu0
ロックポップスならアメリカ>イギリスだわ
アメリカにはジャズもあるし
238 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 01:32:28.64 ID:HyKt/YHa0
イギリスなんてロックもソウルもカントリーもヒップホップも発明できなかった
90年代にジャングルが台頭したとき、はじめてイギリス人が発明したと胸を張って言える音楽が出てきた
とあるイギリスの音楽ライターが90年代当時に口走っていた話でした
239 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 02:35:21.37 ID:ZvOdq2OJ0
オランダもクラブ文化は進んでるよね
リッチー?
241 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 02:54:17.93 ID:BkYc5mdW0
食いもんがうまいとかまずいとか気にして選んでるのは時間の無駄
空腹が満たされて健康が維持できるだけで十分なんだよ
これがセンスある奴らの答え
VaccinesやPalma Violetsの話題も出ない
オッサンくせえスレだな
イタリア最強説
全てはドイツからはじまってる説
246 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 05:25:42.77 ID:unbWTLAV0
サービス残業あたりまえじゃ、
クラブカルチャーもへったくれもないな www
247 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 05:28:48.95 ID:kW6p+xi70
英語だから
以上
248 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 05:36:40.54 ID:MSICpQmS0
英語が世界語だから
世界中で売れただけ
今後はスペイン語のラテン音楽が主流になる
マジレスすると生活保護で音楽やってて、ロックを追求したりするからだろう。
ジャップには解らない世界なんだろうけど。
250 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 06:01:31.85 ID:gjlGbL8g0
ロックな環境がロックを生むんだな
今のアーティストって存在価値あるの?
252 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 07:32:18.00 ID:unbWTLAV0
お前よりはあるだろうな www
253 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 11:55:46.79 ID:dJFWfIzz0
254 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: