シャープ、1千億円規模の公募増資へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

 経営再建中のシャープが1千億円規模
の公募増資に踏み切る方針を固めた。
近く公表する3カ年の中期経営計画に盛り込む。
財務基盤を安定させ、市場での資金調達を再開する狙い。
当初、実現性の面から難色を示していた主力取引銀行も
業績回復の兆しが見えてきたことで容認する方向だ。

(略)

http://www.asahi.com/business/update/0402/OSK201304020010.html

依頼285
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 16:56:34.68 ID:D1Re/AUI0
宇和ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 16:56:44.69 ID:wf21Bljh0
いい増資だろ?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 16:58:09.57 ID:GChMiR+hI
シャープ株買ってる奴
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 16:58:25.95 ID:KUhIlJuu0
評判悪い上にサムスンと提携してるしなぁ。おっかないわなぁ。
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 16:58:48.16 ID:BIjIlclJ0
最初にこれをすれば良かったのでは
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 16:58:56.19 ID:a0X3A7Dc0
いいゾ〜これ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 16:59:09.36 ID:RBb6TdFI0
潰れろ不良企業
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 16:59:25.08 ID:Ol/iD/Y30
株主総会で土下座が見れるな
>>6
株価が安すぎて調達出来なかったんだよ
円安でようやく調達出来そうな空気になった
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 17:00:40.86 ID:NQBGmirn0
吉永小百合にギャラ返してもらえ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 17:00:54.48 ID:iO7Gz/gY0
某ゲームで倒産から逃れるためによくやる
3か月遅い、シャープを助けろムードが高まり
自民政権になったタイミングでやらないと
目先の金欲しさにサムスンと提携ってそりゃ潰れるわというイメージしかない
現経営陣は総退職させるしかないと思いますよ
主幹事はどこ?
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 17:01:58.41 ID:MNTzLnbz0
>>4
(´・ω・`)
あまいよな〜、ほんと、あまいよ
これだから日本企業は辞められないんだとは思うが
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 17:03:35.70 ID:fa/Zb7eJ0
公募増資って株?
株持ってる奴
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 17:07:18.03 ID:V15yCJHf0
シャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアプwwwwwwwwww
ニヤニヤが止まらない 260円ぐらいか
技術も金も結局サムスンに流れるんだろうが
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 17:08:54.73 ID:1uDq4hBv0
株主泣いてええで
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 17:09:19.90 ID:IbMy4Flh0
株主逝ったなこれ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 17:10:10.82 ID:k/flL23f0
このやり方でいくらでも倒産回避できる。国債方式。
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 17:11:23.68 ID:f20vD3hb0
日本の株式会社は平気でこういうことするから全く信用出来ない
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 17:12:53.81 ID:ki3QmyH70
>>23
みんなそう言うんだよ。
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 17:12:55.77 ID:fypLfzJ/O
チョンと握手したからもうシャープいらね
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 17:13:31.70 ID:M9p94qHoP
要するに新規の株発行して既存株が希釈されて涙目ってこと?
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 17:13:45.51 ID:TccTLoaN0
IGZOってチョンの有機ELほどじゃないだろうけど歩留まりの割合高そうだよな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 17:13:52.18 ID:B422u2Mn0
泣く株主は居ないよ
公募増資が行われるのも今の株価が高いのも皆知っている
一〇〇〇億はあつまらんだろw
複写機部門をチョンに売れば本体取られることなかったのにw
ジャップは劣等民族だからな
>>32
それはそれで2ちゃんのジャップが火病ってシャープへのネガキャンか凄まじいことになりそうだが
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 17:18:56.99 ID:1uDq4hBv0
在りし日のゲリピーダメモリになりつつある
>>26
お約束も大事よw
>>30
ステークホルダーは泣くだろう
いるのか知らんが
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 17:21:41.58 ID:SUqfEMJv0
ネトウヨの法則で日本企業がバタバタ壊滅
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 17:24:00.81 ID:eRRRql1+0
>>30
そりゃ短期のアホルダーどもで増資ないと踏んでる奴は池沼しかいねぇよ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 17:25:52.69 ID:PPCAFDj20
ホンハイに逃げられたから公募かよ
動きがトロイな
増資失敗すんじゃねえのこれw
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 17:30:08.77 ID:eLZSDUUFP
公募増資って株をいきなり市場に流すのか?
そんなうまく捌けるとは思えんのだが
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 17:32:17.39 ID:LEUkzIQDO
社債売れよー
他のジャップ企業は助けてやれよw
無職に貸す金はねえよ
潰れろ無能企業
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 17:38:49.07 ID:eRRRql1+0
>>42
公募は期限までに証券会社に払込をする
期日になったら効力発生
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 18:04:41.82 ID:/dPxg37+i
沈没寸前なのに手で水を汲み出すイメージ。
社員は悪くないですから!とか言うのかな
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 18:05:32.48 ID:KRivCXZU0
>>45
お前みたいに増資も融資もナニもわからない底辺には誰もたよらんやろ
>>47
社員が悪いからこうなったと言ってたろ
秋の2000億円償還どうするの?
これを全部サムスンか引き取ると何割になるんだ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 18:17:14.84 ID:KEW/RhoW0
全然足りねーじゃん
だれが金だすんだよ
再建しても技術は全てサムスンが持って行って何も残らないのに
サムスンの息がかかってるんでしょ?
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 18:18:57.26 ID:TNQqgvL80
シャープ株なんか持ってるやつはこれくらい折り込み済みじゃね
普通なら下げ要因だけどバクチ銘柄だからわからんぞ
>>6
株価が200円以下だったはず
それでも下がり続けてたんだから無理ゲーです
2300億の内2000億が足りてないはず
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 18:25:17.39 ID:Z9VEXckvi
>>55
確かに増資なら下げるはずだがシャープだと逆に安心感から上がる可能性すらあるな
流石に1000億の増資で上げは無い。
ポジトークは止めろ。
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 18:46:54.63 ID:eLZSDUUFP
>>50
ニュースの端々で銀行と話はついてる風だけどな
銀行もそれ以外の資金調達を求めてる状態
今年は持つだろシャープ。
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 18:49:53.37 ID:+JzdjRXD0
シャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアプ
投資は裏をかく世界だからなあ
評判が悪いってことは有利な条件で投資できるんだし
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 18:58:31.62 ID:oL5LB3KVO
ここから売る奴は馬鹿
これ、丸々社債の償還に充てる気じゃないだろうな…。
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 19:08:03.33 ID:XXLhT3JB0
>>62
あした空売り入れても間にあうでしょ。株券を刷るって事だから
1株の値打ちが下がるんだし。
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 19:09:20.99 ID:IrubtTng0
この規模でも一時しのぎだろ
勝負師以外は早く逃げないと殺されるぞ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 19:16:08.47 ID:/y7BQdVm0
テレビと録画機がシャープだがこの先10年はシャープ製品買う予定はないな
もう諦めろよw
この企業の体質が変わらなきゃ、結局潰れる

4kテレビでCIIだかの辞めソニーのベンチャー企業の映像回路のお陰で、あの立体感ある映像美を出せたのに、発表会では自分の技術のような扱いw

あれ見て、あぁこの会社はAQUOS全盛時と何も変わってないなwと確信した。。。
潰れるに相応しい企業だね(笑)
刷るとか刷らないとか最初に言い出したのはだれなのかしら〜♪
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 21:34:30.08 ID:yISgnTw50
資本主義って錬金術みてーだな
不思議
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 23:51:58.25 ID:yISgnTw50
一千億でも焼け石に水・・・?まじで?
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 02:38:35.13 ID:19psMCRB0
AQUOSの画像処理のプロセッサは東芝から購入していたからな。
復調の兆しなんて何処にあるんだよw

IGZOなんて所詮、器用貧乏みたいな液晶でしかないって化けの皮はがれたところだろ
ずーっと公募増資の話はあったけど銀行側が強い難色示してて今まで出来なかったんだよなぁ
オレが新聞記者なら「シャープのコミュ力増資を可能へ」って見出しつけるわ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 12:03:53.16 ID:3l7KeuE70
母が底値で買ってたが
ワッショイ状態の330円で売らせた。超渋ってたけど。
結果大正解だな。なんだよ256円って・・・・・
こっから更に底辺一直線だろw
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 12:15:46.94 ID:49RdhcYM0
>>72
ニーソも元松下も含めて、ぜんぜん希望の光が射してないよな。
単に資産売り払ったりリストラしてるだけで、これって言う事業が見当たらないし。

ツャープはまず経営陣を一掃しないと復活は無理だろ。
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 12:17:12.31 ID:h3UMTw0z0
1千億で何ができるよ?
空気清浄機のついた、ノートPCとかか?
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 12:21:07.97 ID:3l7KeuE70
社債償還に2千億いるからなw 9月リミットだっけw
そんで有利子負債1.2兆だっけ?国かよw
困ったお金ないお誰も貸してくれないお

そうだ投資家からたかればいいお
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
日本崩壊の始まりか