【速報】 スクエニ新社長 FF14切りを示唆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

『松田でございます。株主総会での承認を前提としますが、和田より、社長という大役を引き継いだ後は、
今まで、当社の全業務、全事業、全てのアセットについて、抜本的にゼロベースで見直したいと思っております。
環境変化の激変のもと、何が是で何が駄目なのかという事を根本的に見直し、伸ばすものについては、
思い切り資源を投じ、駄目な物については、徹底的に絞るということを実行してまいりたいと思っております。
具体的なプランについては、改めて決算説明会等の場で、ご説明致しますので、しばらくお待ちくださいますよう、宜しくお願いいたします。』

http://www.hd.square-enix.com/jpn/news/pdf/explanatory_20130326.pdf

>駄目な物については、徹底的に絞るということを実行してまいりたいと思っております。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:05:06.38 ID:3fKSRKc+0
ぷぎゃああああああああああwwwwwwwww
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:05:43.09 ID:Y77AONg/0
エイプリルフールですぞ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:05:54.13 ID:W+4rzv2s0
この人はどこからきたの?
証券会社?銀行?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:06:11.67 ID:8saodErl0
ずっと失敗作を歯を食いしばってプレイしてた人たちが
どんな反応をするのか見たいな^^
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:06:44.00 ID:EoMH/guVP
FF14ひとつでどんだけ赤字出てるんだよ
松田が最初から社長なら絶対作り直しなんてふざけた真似許さなかっただろうな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:07:12.95 ID:pIXdSlnc0
和田よりもダメダメ臭がすごい
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:07:34.01 ID:BJBgdlLj0
そっち?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:07:44.71 ID:lAudWsVj0
ますますソーシャル一直線か
ドラクエ11はソーシャルだな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:08:15.63 ID:ecOPaGNB0
でも新生ちゃん見切ったり、コケたら
どっちにしろ吉田が責任とって退社すんだろ?
もうスクエニにはゲーム作れる人材いないんだから
大人しく看板降ろせって。
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:08:27.64 ID:uAMatUuL0
和田の就任時も同じようなこと言ってんだよな
んで技術者だけが切り捨てられた
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:08:39.21 ID:WktqKKaE0
面白ければいいんだよ
ゲーム、遊びの根底はここにある
あとは気付くか、作れるか、という話なんだよね
そういえば新生βの評判どうなのよ?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:08:59.64 ID:mJInnzGw0
ドラクエは課金が合うな
リアルマネーで装備買うだけだしな
もちろん俺はやらんがな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:09:08.62 ID:E8RgnLyt0
泣いて馬鳥を切る
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:09:12.68 ID:CJfcieOk0
あーあ
ソーシャルばっかりになるのか
死ねよもう
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:09:34.92 ID:Vrs5s2MF0
ドラクエ10も切れよ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:09:36.10 ID:lNhCU+6f0
ようやくPS3版ラストレムナント発売か長かった
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:09:41.06 ID:VbTuVGqX0
だめな物をだめって言える社長はいい社長だろ
グーグルとか見てみろよ
リリースしまくってるけど見切りつけるのも凄い速さ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:09:45.64 ID:uAMatUuL0
>>13
この前のクローズβで10万人
でも進行は遅延してる
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:09:47.55 ID:sNCNrdaK0
機会損失してるのはたしか
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:10:03.21 ID:8saodErl0
>>13
最悪
グラは最新だけど中身は数年前のゲームの劣化コピーという評価
特に戦闘は酷評されてる
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:10:03.97 ID:oRInfrsI0
友人がようやく普通のゲームになったって喜んでるのに・・・
真性ちゃんも死んじゃったの?
3DSでロマサガ2のリメイクはよ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:11:15.52 ID:ND2cYrSA0
FF13シリーズいらね
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:11:39.20 ID:By5dQ3d30
11待望の追加ディスクもクソだったしネトゲ自体終わってる
スクエニはオワコン
KH完結させたら潰れて良いよ
FF12から迷走しすぎだろ
>>23
目も当てられないゲームでもないただの糞
から
普通のクソゲー
になっただけだろ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:12:59.26 ID:mKRqzFSQ0
ありゃ切った方がいいよ
社内に抱えた巨大な癌細胞だ
さすがに和田じゃその判断も無理だったけど
このタイミングなら許される
11HDで移動やパーティ編成を簡素化してくれるだけでよかったのに、
何でオリジナリティを出そうと思った?
新規呼び込む気の無い料金設定だし14ちゃんは2度死ぬだろ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:14:07.59 ID:QSDB145U0
いくらコストカッターだとしても
莫大なリソースつぎ込んでテスト中のネトゲ切るわけねえだろ
だってまだPS3版のβ権が・・・
ああここでもβ権くばった影響が
レガシーとかいうゴミ設定
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:14:21.08 ID:iAZUAfc20
そりゃソーシャルに行くだろ
他の大手ソフトメーカーは軒並みソーシャルバブルでウハウハだもん
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:16:08.47 ID:YUMvkCwf0
エクストリームエッジ切ってくれ頼む
むしろFF11の延命に力注いだ方がいいよね
それで利益が出なきゃやめればいい
開発費がかかるゲームをやめる
ソシャゲーに力を入れる
見えるねw
Fラン卒のドラクエおっさんに無職をバカにされたから
スクエニには一切金落とさない
まずは5年もかけてゲーム作れるような体制を見直す事だな
給料泥棒多すぎ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:18:57.74 ID:mJ6RJsvU0
FFシリーズ度にゲームは勿論、攻略本やらサントラ買ってた信者の友達でさえFF13で見捨てたからなあ ベルサスとKH完結させてもう終わりでいいよ
普通にゲーム作っても儲からんしな
ソーシャルやるしかないよ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:19:40.88 ID:/P5njfXK0
ゲーム事業から完全撤退というサプライズ
出版社になります
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:20:03.60 ID:XSV8OuY10
和田はダメなものでも固執しすぎてたからな
一旦ゼロで見直すのは大事だろう
どこに注力するかが見ものだ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:20:04.37 ID:UA3EcFQB0
FF14ちゃんは新生でこけたら即終わりだな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:20:05.85 ID:JvlL5iWi0
もういっそ、ゲーム事業やめろや
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:20:25.08 ID:/iMnZ+0P0
FFは11と14まとめないとどっちも死ぬ
どっちの信者も全力で拒否るだろうがw
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:20:34.00 ID:dwQVT6UU0
656 名前:カズヤ ◆1Np/JJBAYQ [] 投稿日:2009/06/04(木) 00:24:30 ID:6+DHpG/1
引き継ぎに関しては俺も動く
抗議デモだよ
具体的には普段はいがみ合ってる各HNMLSと連絡を取り合い、短期の新LSを発足した
自分でも驚いたが、豪華なメンバーが集まった
当鯖最大HNMLSのリーダー、幹部3人
LSではないが最大派閥のNo2、No3
鯖では有名な、サービス開始以来一度もログアウトしたことがないという勇者
フレが200人いる人望の持ち主
仕事辞めて全ジョブカンストした奴
他に挙げたらきりが無いが、そうそうたるメンバーで総勢30人を超えた
狩れないHNMはもはやいないだろうという最強集団だ
ソロでSeiryuを狩った奴もいる。
鯖では皇帝、四天王、10傑(俺含む)、3本柱などの超一流だ
なによりも強いのは、全員ヴァナでのデモをぶっ通しで何日も可能だ。
リアル予定が・・・なんて奴は一人もいない
はっきり言って、俺らが声を掛ければ鯖のJPは半数以上が動くだろう
四天王の連中は中華、NAにも顔が利く。奴らの中にもバンされた奴はいうだろう
協力して全員で垢削除のストライキしたらさすがに黙ってられないだろう
ちょっと顔なじみのGMに話つけてくるわ
利益0のFF14,ヴェルサスかな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:21:11.20 ID:OPef8UTA0
始まる前から終わってた
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:21:13.06 ID:UhIrojGp0
ムービーチーム解散させろ
新社長「私はFF14を続けないよ!」
11デヨカッタノニ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:23:04.25 ID:mKRqzFSQ0
>>53
もの凄く頼もしい台詞だな
今まで、当社の全業務、全事業、全てについて、抜本的に見直したいと思っております。
カタカナ使わなくてよくね?
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:24:11.29 ID:LO3mOWtK0
ヴェルサス何年開発してんだよ
今出しても赤字確定だろ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:24:48.64 ID:8pK2I2QF0
ファイナルファンタジー11
PS3版アーカイブス着てクレー
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:25:47.90 ID:FoB9fP/T0
ドラクエ10とかいう産業廃棄物は放置すんの?
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:26:08.70 ID:HpKy9I260
売らずにとって置いたFF13シリアルでβおちたからマジで気分悪いわ
FF14って、FF11見るに世界展開して世界規模で毎月徴収でウハウハってのを思い描いてたんだろう
そして失敗、他を犠牲にして作り直し…

今から海外市場に乗り込んでウハウハという未来が全く見えない
いまだにFF11に拡張出してるような状況だし
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:26:32.83 ID:4yCUHI2CO
>>4
保険屋
新生でのサービス価格割引を謳ったレガシーキャンペーン
をやっといて開発中止できるのか?
もうFF14はごめんなさいすればいいじゃん
新生にならなくても楽しんでる人はめちゃくちゃ楽しんでただろ・・・
FF15を出してまず番号進めて
その後にFF16のネトゲを出せばいい
課金開始してるんでしょ14ベータ
ヴェルサスどーすんだろ。

PS4のグラフィックすげー!!といってるさなかに
PS3で「どや!このグラフィック!」と出されてもなあ。

PS3やめてPS4でだすようになったら、「PS4だし、こんなもんだろ」と驚きがない
ヴェルサス積んでね?
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:27:49.16 ID:uSCU91az0
FF14はアイテム課金ガチャゲーにしたほうがいい
あきやすいネトゲで月額課金なんか今後一切利益なんか見込めない
ドラクエ10なんてどんだけだよ

FF11は時代がよかっただけ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:28:04.64 ID:CekldSuZO
14のせいでFF15いつまでも出せずに13-5あたりまで出ちゃうんじゃないかな
philosophyとかどうなっちゃうのかね
和田社長の肝いりプロジェクトと聞いてたんだが
金食い虫だからリストラされるかな
しかし、この種の技術に金使えてたのはスクエニと
カプコン位だからもったいないねえ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:28:27.46 ID:EoMH/guVP
>>60
今あるNMOだけじゃなく歴代の国内MMOの中で半年時点では一番成功してますが
パッケージ買わせておいてこんなすぐに打ち切りとか許されるのか?
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:28:39.09 ID:rEpnGwSU0
「レガシーで死ね」
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:28:54.07 ID:yflNdz4r0
で、新生FF14は
シェイハッ!!シェシェイ!!ハァーッシェイ!!
になったわけ?
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:29:14.61 ID:5t8XmxcK0
あーあ
今ってFF13が大黒柱だっけ?
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:30:08.14 ID:QrKmwdew0
新生は14のただの拡張版って意見が世間での評価だしな
しかもーレガシー超優遇でコケるのは目に見えてる
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:30:17.57 ID:jKg0mOC6P
は?切ったりしたら許さねーわ
全力で作れや
パッケージ送り返すから金返せよクソが
切られるならDQXが先でしょ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:31:07.14 ID:DT4EjsE10
ソシャゲ方面頑張るつもりなのか
FF14・ローカライズ部門・野村チームまずこれを切らないとな
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:31:35.02 ID:JxtIAubt0
はよ潰れろと思ってるが
いざ潰れたら枕を濡らすと思う
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:31:38.17 ID:+qNSe5fs0
>>1
スレタイくらい変えなよ

【速報】 スクエニ新社長 FF14切りを示唆
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1364791913/
やっぱソーシャルにいくんでしょ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:31:46.16 ID:W+4rzv2s0
>>63
それがスクエニの選択か・・・
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:32:06.48 ID:x7sS+/D60
FF14切るのは大正解だろ
もう今時大作もっさりMMOとか古いし
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:32:07.60 ID:Wm+UdYSu0
もうおせえええええええええええええええええええよ
はじめにちゃんと作っておかなかった時点で14は終わり
FFブランド失墜ざまあwwwwwwwwwwwwwww
>>63
またゲーム愛のないやつか・・・
岩田みたいな根っからのゲーム好きが社長やれよな
新生FF14をきるの?
ソシャゲーに全力投球だな
>>74
速くなりすぎてわけらからなくなった
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:33:40.34 ID:XWoblLD9P
なまじ金を大量につぎ込んでしまったFF14は
続けるも地獄 引くも地獄だしどうするんだろうな・・・
和田は糞みたいなCSに固執するから糞だった
ソーシャルに全てを傾けろ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:34:20.47 ID:UpHCHjxK0
この手の業種はCEOよりCTOだろ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:34:30.41 ID:OuwH4aZsP
ソーシャルゲームだけ作ってりゃいいやん
そうじゃなきゃ倒産するぞ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:34:48.82 ID:HpKy9I260
ArcheAgeと黒い砂漠やるわ
国産ネトゲはもう一生やらん
今はあえてオーソドックスがいいよ
つかソースふりーな
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:35:27.01 ID:rEpnGwSU0
月額払って生活犠牲にしてキチガイどもとしこしこレベル上げ
ドラクエ10は春祭りイベで「安定運行できる状態になった」とプロデューサーが言ってたらしい
新生FFXIV αバージョンプレイデモ Part8 「インスタンスダンジョン」
http://www.youtube.com/watch?v=LCUfavkjkB4&list=UUpx2BZg8ABgaDV50sGJtWAg&index=25

FINAL FANTASY XIV 開発コメンタリー"ゲームパッドモード"
http://www.youtube.com/watch?v=GUg5G4ovKL8&list=UUpx2BZg8ABgaDV50sGJtWAg&index=18

FINAL FANTASY XIV:新生エオルゼア フィールドウォークスルーPart 1
http://www.youtube.com/watch?v=A03CRvgZT3k&list=UUpx2BZg8ABgaDV50sGJtWAg&index=16
>>98
オートバックス関係ねーだろ
と思っちゃった
14って例えそこそこの出来でもレガシーとの格差知ったら新規が二の足踏むんじゃね
あれじゃ新規拒絶してるとしか思えん
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:36:52.61 ID:yl2mrEF50
スクエ二はオワコン
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:37:33.80 ID:zpxnHPIX0
いやこれは英断
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:38:19.70 ID:6TzTJADQ0
結局未熟児のまま間引かれるのか
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:38:34.07 ID:6+Moir4i0
早く切れよ
もう遅いくらいだが
14はFF映画レベルだろうし誰かが切らんとな…
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:38:46.50 ID:LnqSqOxS0
嘘だろ・・・レガシー先輩が先輩じゃなくなるなんて・・・
ドラクエ10は面白いんだが月額1000円てのがダメだな
AIONでさえ3000円だったしユーザー1/3になっても3000円でサービス提供すりゃ維持費も安くなるだろうに
あれ、新生とか言ってたじゃん
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:39:53.42 ID:LO3mOWtK0
基本無料の課金ゲーにしないと今のオンゲーは普及しない
月額課金なんて14ちゃんは爆死願望でもあるのか
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:39:58.47 ID:Ginpxb0ZO
ゼロベースを口にする奴は信用してはいけない(戒め)
新興企業ならともかく、ゼロからの思いつきで大企業が左右されちゃいかんでしょ。
社長交代しても新生14には影響ないと開発Pが断言してたぞ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:40:22.73 ID:4ceCXfxv0
あそこまで作り直しといて切ったらもう意味わかんねえな
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:40:26.02 ID:c52F3KcL0
そりゃまあドル箱タイトルでコケたら株主は黙ってないだろうからな
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:41:03.99 ID:5/q5tiZi0
>>49
これを見にきた
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:41:06.77 ID:31g5ZbUNO
FF11継続じゃいかんのか?
なんで14なんて考えたんだろうか
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:42:26.67 ID:LnqSqOxS0
>>114
そうだよな・・・
もう先輩のシェイハッが見れなくなると思うと心が痛む・・・
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:44:18.50 ID:8saodErl0
FF14を切るための社長と言っても過言じゃないだろうな
プレイヤーや開発者からの反発は相当あるだろうけど
映画以上の大赤字事業になってしまった以上だれかが切らないといけない
気の毒な役回りやね
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:44:34.42 ID:yEYqHtmHO
スクエニ自体を解体するのか
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:44:55.43 ID:cVrJf4JZ0
駄目なもの=将来性がないFF11の事だろww
復活する可能性はないんだし、切るべきだろうね
はよ潰れろよクソエニ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:45:59.20 ID:1tmPWgOpP
ヴェルサスどうなるんだよ
>>111
おいおい月額課金は良心だろう
ガチャで絞り取れってか
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:47:07.56 ID:6+Moir4i0
ヴェルサスは14の被害者だろ
でも携帯ゲーム機が流行るのは予想できたけど、携帯電話ゲームがゲーム全般を駆逐するとは思わなかったわ
レアカード1枚に数万とか想像外
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:47:55.70 ID:RuM4TIGN0
ソーシャルに注力でいいと思うよ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:48:03.89 ID:+Jec6Xb90
今さら14切ったらレガシーとソニーへの補償と賠償やばくね?
絶対訴えられるぞw
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:48:06.91 ID:4ZmjHOBhi
FF14のスレ見ると毎回親殺されたみたいに憎しみがこもった人がいて怖い
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:48:11.59 ID:OdFvZyjh0
新生14ってほぼ完成してるんだろ?
今更切ってどうするんだよ
ただの経営者ならゲーム作ることに向いてないんだよ
これに金をだそうとか、こいつはほんとにわかるわけ?
ドラクエって、最初の1が出てから2年もたたないうちに3が出てるんだよね

今のゲームは開発期間長すぎだよ
それで売れないんだから先がなさすぎる
パズドラみたいなゲームこそ、本来のゲーム
>>119
FF11既存ユーザーに新規ユーザーを上乗せするための完全新作
取らぬ狸の皮算用
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:49:07.65 ID:ML9knpHwi
新社長も門外漢で大変だろうな
まぁ仕事なんていつもそんなもんだが
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:50:32.29 ID:R0W6ru8y0
FFのブランドにすがるしかないんだから、失敗で終了にはできないんだよ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:51:23.36 ID:o1eTH7eN0
14に親殺されたのか
全部ゼロベースって言う奴はまだどこが悪いかわかってない奴
141557:2013/04/01(月) 14:52:32.62 ID:A9fCFqT70
>>126
和田がなにも考えずに製作陣バンバン切ったからどうしようもなくなった
新生に残り少ないスタッフほとんど取られてるからね
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:52:40.04 ID:s+asDYfL0
エアー多すぎワロタ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:52:53.04 ID:TUZPzpZq0
新規でやる奴いんのかよこのゲーム
これは正しい
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:53:16.11 ID:+fvPOy2o0
14切るとか言ってる奴はニワカすぎるだろ
和田の退任は14の開発には影響がないとプロデューサーが公式で発表してる
新生FF14て新規は割高なんでしょうw
私はFF14を続けるよ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:54:13.72 ID:7F3R9b+nP
ゼロベースで考えたらFF14生き残るやん。今までのサンクコストを切り捨てたら
残るのはまあ赤字にはならんでしょって感じの新作タイトルなんだから。
それがゼロベースでしょ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:54:40.90 ID:3vlif+Os0
>>133
今年発売出来るかも怪しいレベル
今は背景だけ良くなった超クソゲ状態、旧版とそうかわらんし迷走してる

スクエニはいいからFF12のストーリー良くしたro薄くしたゲーム作れ
海外で好評なスクエニゲームなんてFF11と12くらいじゃねーか
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:54:46.93 ID:mQF1SWPt0
露骨な和田色の払拭からはじめるのかw
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:55:19.73 ID:ja7AylVC0
あのショボグラスクショのDOD3は切られそうだな
いったいどんだけお金かけてるの14ちゃん…
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:56:04.67 ID:CKk7iVmF0
DQ10は昨日のアキバイベみるかぎり堀井もノリノリだったし安定してきたとか言ってたから安泰だろ
やばいのはFF14
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:56:09.52 ID:+fvPOy2o0
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:56:19.67 ID:0BJAoAdh0
アドゥリンはおもしれーの?
まだ11にキャラ残ってるはずだわ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:57:17.45 ID:cVrJf4JZ0
ほんと11プレイヤーの14への憎しみはすげぇな
実質ブランド力(笑)はとっくに地に落ちてるんだから
プライドなんか捨てて損切りすべきだな
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:57:27.48 ID:molTK9Kn0
まず、「スリーピングドッグス」ですが、内容やジャンル、メタスコアの点数等を踏まえると、
欧米で200〜250万本程度は売れなければなりません。
「ヒットマン」は、このスコアと出来を考慮しますと、欧米・日本を合わせて450〜500万本程度、
「トゥームレイダー」については、500〜600万本程度のタイトルとしての力をそれぞれ持っていると思います。
今申し上げた数字を予算にそのまま計上するのはリスクがあるので、それぞれの8〜9割程度で予算を立てましたが
更にそれを下回る結果となりました。

目標狂ってるだろ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:58:21.96 ID:6+Moir4i0
>>152
他の開発ラインにも影響出てる
ヴェルサスとかも14の被害者

MMO は、先行投資や運営負担が大きいので、自信のIP である「FFXIV」と「ドラクエX」に当面注力し、
これら2 本で営業利益100 億円を稼ぐという算段でした。まずは安定収益としてMMO で地歩を固め、
次にHD ゲームのビジネスモデルを変えて収益機会を作り、さらに新規ジャンルを乗せてアップサイドを狙う。こういう計画でした。
ところが2010 年にFFXIV ローンチで「痛恨の一撃」をくらいました。

FF ブランド再生のためにも、あえてFFXIV はシャットダウンせず、現行サービスは改良を加えながら継続し、同時進行で根本からの立て直しを図るというイバラの道を選びました。
そのため、HD ゲームの人材をFFXIV にシフトせざるをえず、新規タイトルが玉突きで2〜3年ダメージをくらう状態になりました。

http://www.square-enix.com/jpn/news/pdf/20120601_01.pdf
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:58:44.75 ID:3vlif+Os0
>>155
そっちもクソゲ
コピペ迷路マップにゴミコンテンツとストーリー序章のみの状態
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:58:45.89 ID:LnqSqOxS0
>>145
すいませんでした!
先輩を心配するあまりに失礼な書き込みをしてしまいました!!
どうかお許しください!
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:59:14.10 ID:AsT0dZ580
崩れたブランドを立て直すために一定以上の質を満たさない限りは出さないというシンプルな方針で回復するだろうが、その質が具体的にどうやればよくなるかが難しい話だよな
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:00:36.85 ID:6+Moir4i0
MMO は、先行投資や運営負担が大きいので、自信のIP である「FFXIV」と「ドラクエX」に当面注力し、
これら2 本で営業利益100 億円を稼ぐという算段でした。まずは安定収益としてMMO で地歩を固め、
次にHD ゲームのビジネスモデルを変えて収益機会を作り、さらに新規ジャンルを乗せてアップサイドを狙う。こういう計画でした。
ところが2010 年にFFXIV ローンチで「痛恨の一撃」をくらいました。

FF ブランド再生のためにも、あえてFFXIV はシャットダウンせず、現行サービスは改良を加えながら継続し、同時進行で根本からの立て直しを図るというイバラの道を選びました。
そのため、HD ゲームの人材をFFXIV にシフトせざるをえず、新規タイトルが玉突きで2〜3年ダメージをくらう状態になりました。

http://www.square-enix.com/jpn/news/pdf/20120601_01.pdf

これ見てるとまさにスクエニ駄目な物代表だな・・・ヴェルサスとか明らかに被害者だろw
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:02:39.91 ID:vFCvOkctQ
いい加減新ブランド作りに本気出そうぜ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:02:43.36 ID:Ginpxb0ZO
今の大手は全然互いの領域に踏み込まないね
任天堂はガキ向け、肥はシミュ捨ててアクション、スクエニはロープレか
もと殴りあって切磋琢磨すりゃいいのに
エニックスは分離独立しとけよもう
ところジャイロゼッター
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:03:02.55 ID:vNqtx+ZG0
なんだゲーム撤退か
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:03:04.77 ID:o1eTH7eN0
新生はゲームエンジンから作り直しで
共通なのがキャラのグラフィックだけ
ID:3vlif+Os0みたいなチョン糞の言うこと信じる奴居たら馬鹿だと思うわ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:03:59.61 ID:KcA0Dbaw0
ライトニングさんが娼婦みたいな恰好してるのも
リメイクFF10のキャラ達が悟りをひらいた顔してるのも
ソーシャル糞ゲーFF連発してるのも
全部FF14のせい
さらにわずかな利益もブラックホール開発費に飲み込まれていきますw
14切るんならwdが辞める時に中止するでしょ
会社やばいのに新生FF14サービス開始されると思ってる豚wwwwwwwww
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:05:05.36 ID:s+asDYfL0
>>155
くっそつまんねえ

アンチが頑張っても新生14は人集まるだろうなMHFが勝手に死んでくれたし流れる奴も多い
それにテスト触った感じPTの組みやすさと序盤の親切さ、できることの多さは改善された
ただ戦闘が代わり映えしなくて面白くないwsも同じような見た目なのばっかでタルい
あとギャザラークラフターの仕様ももう少し改善できただろと思う
ここまで書いて気付いたけど新生とかいいながら改善されてないとこ多いな大丈夫かよ14
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:05:05.97 ID:molTK9Kn0
>>165
昔と違ってこけたら大赤字だしな
低予算ギャルゲーもどきとかならどこだろうと安く作れるだろうが
>>135
きんも
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:05:39.53 ID:hpR6KV5mi
もう過去の作品のリメイクは勘弁してくれ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:06:12.54 ID:bER8t7oDP
既に大金注ぎ込んじゃった後だから今更きってもな
一回こけた時点で終わりにすればよかったのにね
クリエイティブ系の会社に学歴だけの人間を採用しても未来が無いっていつ気づくんだろう
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:07:03.45 ID:4ceCXfxv0
ロマサガ2,3とサガフロのリメイクすりゃ速攻で立て直せるよもちろんPS360な
大丈夫だっていいから俺の言うこと聞いとけってすぐ黒字だって
レガシー豚どうすんだよ?wwwwwwww
>>158
メタスコアって馬鹿か・・・・
そんなもん売上に何の影響も無いわ
出来が良けりゃ売れるなんてそんな簡単な話なら苦労はねぇよ
エンタメ業界で長年やっていながらそんな事も判らんのかと

そりゃ赤字になる訳だ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:08:36.76 ID:xo80TFWN0
新生14は、レガシーの恒久的に料金優遇とかは今すぐやめた方が良いが
今更やめられるわけが無いよなw
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:09:08.77 ID:af7t9iMR0
新生で作り直しちゃってあそこまで形になってきてるのに今更切り捨てってありえるの?
現在も色々調整してるみたいだし、それならまた見切り発車でもして無理やり搾取したほうがいいだろ
え、エイプリルフールだし・・・
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:09:43.80 ID:09IFIX/D0
>>160
>>173
カンパニエみたいなやつはどうなんだ?カンパは大好きだったんだが
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:10:20.17 ID:6+Moir4i0
>>183
体制一新した以上0とは言えなくなってきた
あと今までは長い目で見てもらえてたけど
いいスタート切れないとすぐクローズされる可能性は高い
ヴェルサスも14も

        おわり
ヴェルサス終了
野村退社
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:11:14.70 ID:dq/cIpNa0
14ちゃん始まる前から終わっちゃうのか
14はこれ以上開発費かけないで信者から搾取する以外考えられないでしょ
アイテム課金くるで
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:11:38.27 ID:joB3Vh8Y0
教科書に出てきそうなぐらい典型的なコンコルド効果だからな、FF14は
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:12:04.41 ID:3vlif+Os0
>>185
迷路マップ彷徨って見つけた挙句ユニクロは一瞬で死ぬ
鯖で協力してクリアしていかないといけないらしい、FF11ユーザーから超不評
俺はもうプレイしてないが
>>185
あれは大味で面白くない
ダンジョンの出来とかヘイト式PTバトルは結構いいよ
タンクは忙しいけどw
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:14:45.38 ID:bHi3+SUQ0
営業損益の予算差異
▲128億円ですが、その大部分の▲80億円以上が、HDゲームで出ております。
概要を申し上げますと、コンテンツ廃棄損40億円のうち20数億円が日本の事業会社で
制作しているものであり、これを中止つまり廃棄にいたました。


20数億円分の国内製作HD機向けゲームを廃棄

スクエニには明るい未来が待っているね(ニッコリ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:17:46.77 ID:taL7qz060
FF7の映画化
はいこれですべて解決
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:19:25.77 ID:IDqkCmqd0
FF14なんかやってる人いるの?
スレタイ通りならいい兆候じゃん
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:20:00.26 ID:09IFIX/D0
>>193
>>194
普通PTは面白かったんだけど、普通PT死んでからカンパくらいしか
面白いのなかったんだよな、結局カンパの代わりにはなりそうにないのか
アビセアが癌すぎたな
今すぐ13シリーズを切れ
ライトニングリターンズ出したらスクエニは死ぬ
新生FF14めちゃ遅れてるよね
今頃全力でβテストやってる予定だったでしょ
年初くらいに発表されてたタイムスケジュールどっかないかな
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:21:15.13 ID:6+Moir4i0
>>200
一応今やってるぞw
まだフェーズ4まであるうちの1が終わったところだが
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:22:40.10 ID:o1eTH7eN0
>>200
去年の年末αやって今年の3月にcβ1
今週からcβ2だぞ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:22:55.01 ID:xo80TFWN0
>>200
再遅だが、今のところスケジュールからは外れてない

ま、切ると言うことなら11をすぱっと切れるかどうかが問題だろうな
ガンストとかLOVとかどうなんよ?
DQ10もやばいだろうなー
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:23:55.14 ID:UvxACDpP0
メタスコアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:23:57.39 ID:aTZQ/cwV0
もうブリに頭下げてWoW和訳させてもらえよ
松田「伸ばすものが何もなかった・・・」
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:24:14.76 ID:puIenSrP0
とっとと切ってドラクエ10のセカンドディスクに金も人も割り当てろよ
まだギリギリ間に合うから
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:25:37.08 ID:a/QbXwZo0
ドラクエ10のWiiU版は最高だった
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:25:50.98 ID:3vlif+Os0
>>198
お前の感想は置いといてアビセアは成功と言って良いはずだよ
最もあれ閉店サービスのつもりだったはずだし
アビセアバランス後の舵取りで難航した感じ受けるが
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:25:52.21 ID:IDqkCmqd0
もうナンバリングやめろよ
14とか10とかだるいし過去の栄光にしがみついてるみたいだし
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:26:02.27 ID:3Z9ud5KWi
こうなったら奥の手のファイナルドラゴンファンタジークエストを出すしかないな
申し訳ないβテストスケジュール遅れてないのか
FF13のβテスト参加券?入力して応募したのが1月くらいで音沙汰ないから遅れてるのかと思った
とりあえずβテストくらい参加させてくれ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:27:18.65 ID:SiXFI+2S0
ここも株主のための会社になってしまいそうだな
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:27:29.60 ID:R0W6ru8y0
αを3シーズン→βを3シーズン→短期クローズドを3回→最終βを2シーズン
正式開始までこれだけテストやったMMOもあったからな。14はまだ余裕ある
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:27:46.17 ID:+LSJ2IEo0
機会損失で赤字でまくり
他のゲームの開発を圧迫
PS3版の難航
先の見通しも立たない

これで切らなきゃ馬鹿だよ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:28:01.17 ID:0A/hSz9g0
切るのはプロジェクトではなく人材のほうだろ
旧14の田中Pも退社したし14以外からダメなのが切られていくはず
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:28:35.91 ID:+Jec6Xb90
まあ一番切るべきはアミューズメントマシンのビデオゲーム部門だな
ビデオゲームなんて10年以上前にオワコン言われてるのに、アホかと思ったわ
AM機器で稼ぎたければメダルゲームかプライズゲームを開発しろ
FF8方式のカードゲーム出せばそこそこ売れそうだけどな
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:29:01.92 ID:/2tiS9XH0
>FF14切りを示唆

当たり前だろ。
ビジネスにならんもんを続けてても経営に負担かかるだけ。
この社長はちゃんとした経営観念持ってるってことだ。
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:29:06.79 ID:o1eTH7eN0
>>217
上2つ以外はでたらめでワロタ
チョンゲ業者は死ねよ
>>205
去年11月位に有料会員数40万人という数字出したけど
それ以降具体的に成否を判断できる数字だしてないんだよな。

先月登録キャラクター数100万なんてのをだしたけど、そんな数字しか
だせないところを見ると、順調といえるような状況ではないんだろうな。
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:29:38.26 ID:/SbWiD5L0
14はもう投資額が多すぎて切るに切れないでしょ
権利を多額の金額で売るとかならわかるが

進むことも止まることもできないから心中だよw
>>214
計画当初から見たら遅れてはいるよ
1月から見れば遅れて無くて予想通り最遅のスケジュールで進んでるけど
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:30:16.92 ID:IDqkCmqd0
>>224
そこで映画化ですよ
いっそアクティビジョンが買ってくれないかな
WOW スタクラ CODの前線基地には十分なるだろうし
聖剣やVPみたいに半分死んでるタイトルも遥かに上手く使えるだろ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:31:28.13 ID:a3FzG6kA0
ここまで人員と金かけちゃった以上、そびえたつクソの14ちゃんは2-3年くらいサービスしてほんの少しだけレガシー先輩から搾取してひっそり終了だろ
金かけずにあのまま2-3年サービスして終わる方向にしておけば、あれ以上の開発赤字もなく今年の秋くらいで終われたのにな
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:31:37.11 ID:NeTHfX04O
全てソシャゲに移行するんですね
わかります
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:32:58.90 ID:NnbRNiOw0
FF12みたいに広い世界を自由に歩き回れるFF作ってくれ
FF13みたいに一本道だったり、13-2みたいに継ぎ接ぎはのーさんきゅー
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:33:49.41 ID:UhIrojGp0
少なくてもPS3版は切れよ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:34:00.32 ID:v/C8EXd60
スクエニはもうダメだから
ロマサガなどの有名タイトルの版権を売却したほうがいいよ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:34:04.67 ID:hJYjwv+y0
FF14はもっと早い段階で切るべきだった
大規模工事やって新生化してあれじゃあ完全に金の無駄
いったいいくら使ってんだよあれ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:35:02.98 ID:kJxhwIn10
ゲーム好きじゃないやつばっか雇うとこうなる見本だよなあ
ゲームが好きじゃないから熱心に作ろうとしないんだよ手抜き手抜きアンド手抜きよ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:36:08.43 ID:/SbWiD5L0
MMO3本を同時に運営とかマジでどんな判断でGOサインでたのか謎すぎるわ
まあ14が2年前好評なら11からゆっくり移動する予定だったかもしれんがDQXだけは本当に謎
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:36:12.89 ID:3vlif+Os0
>>214
遅れも遅れ、やっべえよ
去年の今頃出したロードマップだと2012年11月頃新生発売だった気がする
11月β開始だったか忘れたが大幅に遅れ赤字だけが積み重なってる現状
FFとドラクエに絞ってこの結果なのにまだ絞るの?
>>216
αテストでユーザーから金を取っているMMOがあると聞いて
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:37:48.51 ID:IDqkCmqd0
大幅リメイクって失敗してるコンテンツにすることじゃなくね
大概の外資はその段階で切るぞ
FF11を更にレベル解放すればいい

サボジョブにキャップをつければいいだけ

あと、FF11オフライン出せ
>>9
ドラクエの理念は売れてるハードで出すだし
すでにドラクエパラダイスって公式サイトにモバグリが記載されてるしな
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:40:16.53 ID:ecOPaGNB0
単純にMMORPGってジャンルが
世界中で開発頭打ちになってるのに
そんな状況で新作出すなんて
韓国以外では頭おかしいとしか思えないんだよな。
既にWoWやMHFというゆるぎない成功例があって
多作品はじゃあ上の2つと何が違うの?
ってとこから始まるんだけど
この2つを超えられたMMOはまだない。
FF11が成功したのはMMORPGの黎明期だったからで
20013年の今では古すぎて
FF14もわざわざ新作出すなら今のMMORPGにはない
グラとシステムにしてほしかったんだが
残念ながらそうなってないんだよなあ
>>229
ビュー
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:41:10.05 ID:a3FzG6kA0
14作り直すって頭おかしいこと言い出した時に上層会議でクーデター起きなかったのが不思議だわ
金をドブに捨てるんだから止めようとした役員いそうなものだが
なかったことにして15でも開発してれば少なくとも今頃雑誌に情報出るくらいは完成してそう、他のオフゲならこのドブ金でいったい何十本作れただろうな
もうFF15はiPhone,Android向けでいいよ
ゼロベースで見直すったって新たに楽しませる物なんて、造る人材も体力も無いでしょ
次期社長が元生命保険の金勘定なんだから出てくるアイディアは、組織の切り売り解体しか無いんじゃね?
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:42:48.36 ID:3Z9ud5KWi
>>1
ここでワロタ

まず、今回の業績の下方修正を受け、常勤取締役の年俸に ついて 4 月から大幅にカットいたします。
社長の和田が 6 割、副社長の本多、CFO の松田が 4 割をカ ットいたします。
14の開発は2006年頃から始まったんだよ
当時はネトゲ業界がソーシャルに食われるなんて想像できなかっただろうしやむを得ない面もあるだろ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:43:40.44 ID:ONxUZrqeP
ヴェルサス流用してFF6リメイク作れよ
新生FF14はちょっとやってみてもいいかなって思ってたけどな
そんなに開発遅れてるのじゃあ駄目っぽいな
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:44:15.35 ID:hPeawJOd0
>>236
遅れまくりじゃん・・・しかも一度コケた分成功のハードル上がってるのにどーすんだ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:44:16.47 ID:KvvQDIQ90
>>247
和田さん年収2億だからな
6割カットでも8千万よ
ネトゲにナンバリング付けるなよ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:46:52.15 ID:IDqkCmqd0
ff14といえば初期のあのゲームというイメージが大半の人間につく
大幅リメイクしたところでそのイメージは強く残るからそもそも試してみようと思う人が少ない

もうやめとけよ
FF14なんて和田に損害賠償求めるほどの失敗作だろ
中華に丸投げしておいてその出来の悪さに言い訳など聞くわけもない
皆あきれてるし早期撤退、次作展開をちゃっちゃと始めたほうが良い
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:49:07.30 ID:BL4Kzgp+0
>>217
他のゲームから開発者を割いて何の儲けも出てないとかギャグでしかないなw

早く切らないとどうにもならない所まで行き着きそうだ
>>255
というかやったことない人がぱっと見たら旧も新生も同じにしか見えないよね
一袋幾ら掛けてあの駄作作ったの?
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:49:36.74 ID:xo80TFWN0
新生14は遅れに遅れてるだけじゃ無くて、これすでに発売してるタイトルだからな
今も状況説明なしでP2がいつ始まるかも分からない状態
スクエニの殿様気風はいつになっても変わらないよね
ソシャゲ移行言うてもな
順調に行ってたFFブリゲイトで、何をトチ狂ったのか急に理不尽な鬼回収始めて過疎らせた前科がある
いくらDeNAに運営任せてたとはいえ、もうブランド力もゼロよ
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:50:21.08 ID:oUByOBKD0
WD「これからは360!」「これからは中国市場!」
経営者として無能過ぎるわw
マジけぇ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:52:51.92 ID:BL4Kzgp+0
>>261
ソシャゲの何十倍もの開発費と人員が必要なFF14(既に死亡確定)を続けるのとどっちがいいと思う?
豚さんも全面支援
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:54:23.06 ID:3vlif+Os0
>>251
しかもPS3で発売約束しちゃってるから状況最悪
新生はPS4発売決定後の発売になるだろうし下手したらPS4が先に出るw

FF13に14β権利付けた奴は戦犯過ぎると思う、それで増えた売上なんて多くて数十万本だろうし
β権利さえつけなけりゃ撤退しやすかったのにな
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:54:44.84 ID:gSC1rvuK0
>>155
クエストとBGMは中々の出来。街も頑張って作ったと思う。

目玉であるライト向けコンテンツのレイヴが後衛レイプ。
後衛で参加しても全く稼げず、前衛がただ延々と壁殴るだけという、
劣化カンパニエな超絶糞コンテンツ。

あとアドゥリンエリアの敵がつよ以上しかいないわ、攻防比いじくられてダメージひどいわで、
ジョブ選ばないとソロも困難。
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:57:12.05 ID:BL4Kzgp+0
>>266
そういやあのβ参加権の扱いはどうなったんだ?
まさかずっと放置してるとか?
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:58:52.96 ID:a3FzG6kA0
>>267
まだ11は稼いでるのか、国内だとこれを超える稼ぎ出るMMOはもう出ないだろうな
もうジャンル自体が極一部のゲーマーにしかウケまい、大半の人はPSPのモンハンくらいのライトさならやるけどそれ以上はパスって結果出てるしな
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:00:15.39 ID:CKKrQ1Vd0
情強はスレタイだけで情勢把握余裕
エンドコンテンツの攻略に廃人でも10時間まるまるかかると聞いて引いたわ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:03:27.24 ID:3vlif+Os0
>>268
PS3でβ出来る権利はずーーっと放置
利根川AAがこれほどふさわしい事例はそうないと思う
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:03:29.04 ID:NeTHfX04O
下手に14なんてナンバリングタイトルにしたから止めるに止めれなかったんだろうな
糞をいくら練り直しても糞にしかなりませんよ
ソーシャル以外は全部リストラで復活
和田に8000万の価値あるかね?
マイナスなら一億こす
キャラだけは沢山いるんだから
早々にRTSゲー作っとくべきだったって無理か〜
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:08:06.68 ID:Go3ePDNu0
不採算カットしてたらソーシャル特化になるな
あ、ここはソーシャルでも赤なんだっけw
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:09:03.05 ID:DONvGd+y0
>>261
mobageは場所貸してるだけで運営はスクエニだから
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:09:21.36 ID:80pA4nLg0
そうだ、超新生FF14としてソシャゲにしよう
もちろん萌え豚釣るためにエロ要素とロリ要素満載で
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:10:46.48 ID:jZIzz41WP
>>13
現時点で公開されてる一部分だけでも、基本的な部分が何箇所もバグだらけ
重要な機能も未完成なままβテスト後半へ先送りしてる状態
今まで2年間遊んでたんか?って感じだよ
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:11:06.69 ID:7rwEBZm20
14も10年続けなきゃならんからもう引けないんだろうな
1回コケたMMOとかもう無理だろ
ああ、でもTERAとか無料化して復活したんだっけ、収益がどうなってるかは知らんけど
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:13:17.27 ID:qXFTY5nN0
>>272
FF13に入ってたやつ?
あれまだ使えてないのか
吉田ってお前ら的にどうなの?
いま利益上げてる部門ってどこよ、携帯ゲー?
まぁモシモシ、携帯ゲー、出版に絞ったらいい
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:13:56.01 ID:lnBc6oS50
新生FF14(爆笑)
>>283
最高
野村よりはるかに良い
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:16:03.22 ID:6+Moir4i0
>>283
不良債権の14にはもったいないくらい有能だと思う
もともとエニ側の人だしエニ側にはまともな人が揃ってるみたいね
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:16:04.82 ID:TZHMqsBe0
ドラクエの不自然な任天堂独占もやめんの?
WiiUで出して悲惨なことになってるが
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:19:27.93 ID:t88nWzjh0
新生FF14 終了wwwwwwwwww
290 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2013/04/01(月) 16:19:34.31 ID:4/bZm0/Li
よっしゃ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:19:35.23 ID:MEAQNHYL0
クズエニはFF13がクソゲーで中古が値下がりしまくったのに焦った鳥山が「手元に残しておくと良い事があるかも」とかフカシこいて何も無い詐欺紛いの行為やっておいて平気なツラしてるからな
ライトニングさんのエロゲーおねがいします
>>286
そういや野村っていまなにやってんだ?
まだベルサス?
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:21:13.13 ID:dKz5yPjL0
FFは12の路線でいけ
キモオタが考えた理想の女みたいなのは出すな
映像がリアルになったのにキャラが人間離れしすぎや
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:21:15.17 ID:gxZUicCB0
>>272
FF13発売当時参加権だけオクで売れたなあ
あれまだ使えてないのか
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:21:26.98 ID:NlUGs/M90
新生とかいってるけど確実に失敗するよねアホすぎるわ
>>49
あれからもう4年も経つのかよ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:21:52.44 ID:Hvit/2cO0
人数増やしたかったら、月額の課金をやめて、アイテム課金だけにしないと、先細りでさようなら
いまさら新規でFF11やる人はいないと思うけど、FF14も同じ運命になる
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:22:31.82 ID:r8yH2+FT0
もう手遅れだようんこ会社
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:22:40.66 ID:lnBc6oS50
>>293
ベルサスは開発中止したよ
スクエニのコンテンツ廃棄損40億ってのがあったろ?それ
11はまだ儲かってるんだろ?
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:24:58.78 ID:Qy7vNa5j0
FFとドラクエしかないのにどっちも糞化してるからなw
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:25:13.91 ID:b7I+4mod0
14凍結できるようならむしろこの会社の未来は明るい
まだドラクエ10は沢山いるから
FF14は諦めろ

FFは死に体だが、ドラクエはまだ息してる
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:25:30.53 ID:3vlif+Os0
>>283
ただの勢いだけのゴミ、嘘つき、信者囲い
FF13のスノウのような存在、伴ってなさすぎる

>>286>>287は吉田のどこ見てそんな事言えるんだろ
FF13ってRPGの体をなしてないよな。マップもないし店もないし体力全回復するし。
なんで11と14のネトゲ二本抱えやったかわからん
roとro2で予測できただろうに
>>278
始めはそうだったけど、コンプガチャ騒動頃にスクエニ表記消えたんだよ
ログインして特商法の会社表記見てみ?
今DeNAしかないから
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:29:45.58 ID:6+Moir4i0
>>305
根性版初期と後期少しやってればわかるよ
まあ口が上手いから能力以上の評価されてることは認めるけど知識と腕はある
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:31:11.83 ID:TZHMqsBe0
ていうかDQ10の出だろ?吉田
その時点で…
DQ10の内容見ればわかるじゃんダメなやつってことが
PS3版の新生FF14は、いつ発売されるの?
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:31:55.15 ID:t88nWzjh0
もうブラゲだけ作ればいいよ 
おつかれちゃん
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:32:52.50 ID:EoMH/guVP
吉田は有能だけど廃思考が高すぎるからドラクエには合わない
今の形でwin-winだと思うよ
ゲーム会社ってでかくなるとつらいものだな
ゲーム以外のもので何か支えられるものはないの?
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:32:58.07 ID:K34d96Yx0
FF13の訳分からんシリーズも切れよ
パルスのルシがパージしてコクーンとかもういらんから
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:35:08.41 ID:3vlif+Os0
>>309
腕は確かにありそうに見えるけどまだ数字として結果出てないじゃん
吉田の評価として確定してる部分は自分が言った事を曲げた事実だけでしょ?

知識にしても洋MMOプレイヤーにしかわからないような単語を知ってて当然の用にFF14プレイヤーに使っててダメだと思った
あの時期にFF14やってるプレイヤーと向き合って会話出来てない証拠
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:35:34.88 ID:a3FzG6kA0
>>307
ドル箱11も限界は遠からず来るから、新たな受け皿を用意したのはわかる
がro2同様、皿が割れてたどころか砕け散ってたというか、もはや砂だった
砂食わされた人が大激怒→WD < その砂使って皿作ります→もうコネーヨ(一部の狂信者除くw)
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:35:55.67 ID:ovevn8Lk0
ゲームのことはよくしらないが、
就任時に「ゼロベース」を使うコメントを出したトップは
食い物にして2年以内に去る傾向が強い
FF13はシナリオよりもゲームシステムがおかしい。
あれじゃただのCG映画を切り貼りしてるだけ。
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:37:33.83 ID:TZHMqsBe0
>>315
あれシリーズで900万本売れてっから
DQよりでっけーブランドだから切るわけない
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:38:41.30 ID:aJIbH1jm0
FFにしか金をかけないイメージがある
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:39:30.74 ID:5M+pIAz/0
最初のオープンβで気づくべきだったな
βの出来にはがっかりしたわ
UI糞なのを改善したはずなのにまだ糞っていう意味不明な状態
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:41:06.06 ID:mhFjxlqD0
全てチャラ、各種サービスも非情に完全終了を
宣言して、同時に完全新作FF15の開発発表をしたら、
どう評価されてた?
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:42:10.56 ID:JnIpBdtW0
>>275 1億じゃ足りんよ 和田の馬鹿が出した損失は
今まで和田に払った給与全額返済させて自宅も
売らせて徹底的に和田から搾り取っても損失額には
到底足りんよ
会社を清算するために新しい社長が来たんだろうな、どうあがいてもスクエニが復活するなんてありえん
完全にソーシャル一本化
ダメなものってスクエニの会社自体じゃね?
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:44:26.55 ID:7zH2NRtw0
遅きに失する
FFの体をなす最低条件

各種魔法、装備、自由なパーティ編成、自由にセーブ、街、人との会話しフラグが立ったら伏線の回収、
ワールドマップ、車(チョコボ)、船、飛空艇、召喚獣、クリスタル、シド
コンマイと同じ道辿るんだろうな
ソーシャル全力突撃だな
まあコンマイ今ドラコレぐらいで微妙な感じだけど
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:47:34.77 ID:UcCkfvb30
PS4の発表会でクソエニは自社エンジンのデモPVを垂れ流すだけで客も失笑
一生FFDQのクソだけ積み続けてるのがお似合いだわ
開発拠点をIOSとAndroidに移行
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:48:50.85 ID:Hvit/2cO0
パラサイトイブをだせや
これが14教信者ってヤツなのか、確かにこんな連中が待ち構えているMMOなんかに
新規は来ないだろうなww

346 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013/04/01(月) 15:41:26.52 ID:YA3pLdkb [1/4]
11切って豚共を社会復帰させろよ

433 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013/04/01(月) 16:08:20.38 ID:YA3pLdkb [2/4]
11複垢ニートが稼いでるかの様な口ぶりで誇らしげだな

510 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013/04/01(月) 16:31:43.57 ID:YA3pLdkb [3/4]
11は、好きなレリミシエンピ99+守り等の廃装備貰えるプレミアムBOXを15000円くらいで売ってお布施させればいいと思うよ

567 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013/04/01(月) 16:46:47.31 ID:YA3pLdkb [4/4]
田中の作り出したゴミの後始末は大変だな吉田も

11豚は生みの親だからか絶対田中を叩きやがらねぇ
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:49:38.46 ID:4lC5JzoE0
>>321
新生FF14なんてやらなきゃ、新作もっとでてたろうなぁ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:49:58.20 ID:qXFTY5nN0
ドラクエ10は昨日のイベントでセカンドディスク出すって言ってたからまだやるんだろうな
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:50:06.64 ID:wfKI7pHu0
ソーシャル屋になりそうだなw
もうスクエにから新しいゲームは出てきそうもない
>>332
失笑の理由は、既出のトレーラーを自信ありげに流したからだろ
叩くんだったらちゃんと経緯を理解してから言わないとただの知ったかぶりたいだけのクズになるぞ
FF11はVITAに移植
FF14はPS3で出した後、最高画質でPS4で再度

で問題ない
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:52:37.72 ID:kJxhwIn10
いまFF11やってるやつとかいんの?
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:53:52.26 ID:SWrgw/JU0
14ちゃん死んだかー
>>340
PC版だけにしとけば最高画質になるだろ
PS3版すらイラネ
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:54:39.81 ID:9sJbmLWH0
>>355
でたー11豚
駄目なものしかないから会社畳めよ
「スリーピングドッグス」ですが、内容やジャンル、メタスコアの点数等を踏まえると、欧米で200〜250 万本程度は売れなければなりません。
「ヒットマン」は、このスコアと出来を考慮しますと、欧米・日本を合わせて450〜500 万本程度、「トゥームレイダー」
については、500〜600 万本程度のタイトルとしての力をそれぞれ持っていると思います。
今申し上げた数字を予算にそのまま計上するのはリスクがあるので、それぞれの8〜9 割程度で予算を立てましたが、更
にそれを下回る結果となりました。
http://www.hd.square-enix.com/jpn/news/pdf/explanatory_20130326.pdf

ヴァルサスの損益分岐点はいくつだよまじで…
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:56:23.51 ID:qDRz2QCx0
FF11の有名なコピペ頼む
ダメなものを明言できない程度では
今までと変わりは期待できんだろ
今後もリメイクとかを小出しにして急場を凌ぐ感じになりそう
FF11オフラインとDQ10オフラインで回復すると思う
>>13
うんこは
作り直しても
うんこ

まさにこれ
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:57:16.56 ID:dBRmWLyD0
       /:::/::::::::;: --- 、:::::::::|::::::::ヽ
        |::::|:::::::├――┤:::::::l::::::::::|
        |:::」.ィ ┴――┴‐- L::::::::|
       |´ : | , -‐ 、   ‐- 、| `T ト、     ありゃー
       l: : : |{  じ   じ  }: : :V::::::}     FF14ちゃんとうとう死んじゃったのか・・・
        〃!: : | ー      ー | i: : }_/
      / |:i ; | u   '     jイ : ハ
          l:ト、:ト .  ^TTIト .イ/: /: :ヽ
       | ヾ ィ>イl川´}∨∠ェー ´
       _.. ヘ ヽ 川||/  ハー- ._
    , ィ''´    }  ンrtく  {      /ヽ
   /  l 、\ {_/ |o| \_}     /  ,
   {、 l  >--\   |o|     、 ,′   、
   ハ_} / _二ヽ \ Ll       V/     ヽ
   {  /   -- 、ン‐ヘ         {i   __}
   に7  ‐ァ-一'’_¨二\二二¨ `Y⌒ヾ_-―‐ノ
  //  /ヽ、<´ ミ=三ゝ=ミ `>ノ ノ  `ヽ |
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:57:51.24 ID:UcCkfvb30
>>339
そんなの当然知ってるわ
自ら何の用意すら出来てないと醜態晒しただけだろ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:58:04.71 ID:a3FzG6kA0
FF11の収益 > 11除く歴代DQ・FFの収益 だからなあ
少なくとも赤字しか垂れ流してない旧14開発費も含めたオンライン事業でも数十億の黒出してるし、伊達にピーク時は会社の収益の半分がFF11だったわけではない
これだけ甘い汁を1回吸ったら、もっと・・・ってなる気持ちは分からなくもない
ドラクエ10もFF11の頃に出てたのなら客の取り合いになれど平行して儲かったかもね、今はもうMMO斜陽だし出すハードの選択ミスもあるからここまでは無理だね
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:00:26.97 ID:3vlif+Os0
>>347

そういえば、自分の所属してる裏で、
Dシャポー出て最初にロットした赤が950を叩き出して「これはもらったw」とか
言ってたのに次ロットの人が980だした瞬間、まったく動かなくなったことがあったなw

後日、理由を聞いたら失神してたらしいw
4年待ってやっと「とった!」と思ったのに取れなかったショックが大きかったらしい。
もうゲームじゃねぇw


これか?w
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:00:57.44 ID:qDRz2QCx0
廃人RMTBOT
これらがある限り日本でMMOは定着しない
そして廃人はなくしようがないので無理
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:02:47.07 ID:DMHWf31MP BE:222507825-PLT(12001)

FF14は2004年にプロジェクト立ち上げて既に9年目だぞ・・・
どんだけつぎ込んでると思ってるんだ・・・
倍プッシュだ・・・
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:04:15.07 ID:w/6cIixfi
地味に期待してる奴は多いと思うけどな
11を携帯機で出すか完全新規のみの課金鯖用意して集金したほうがいいんじゃない?
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:04:50.23 ID:TUZPzpZq0
11を終わらせないと人来ねぇだろ
内部事情を何も知らないニートが偉そうに知ったかぶるスレになるという予定調和
売上本数にはやたら詳しいが、働いたことがないので損益分岐の分析ができるわけでもなく
単純売上げを唯一の指標として経営者の粗探しという虚しい作業を死ぬまで繰り返すわけだ
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:06:07.51 ID:J/06EOik0
てか新生FF14っていつからなんだよ 前フリ長過ぎてみんなダレてるんじゃ無いのか
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:06:40.73 ID:SlOP18MB0
>>334
T3Bで終了は納得いかないよな
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:06:44.02 ID:kJxhwIn10
ああ久々にディスクでたんだっけ
それでFF11の現在のアクティブユーザーがわかるな売上楽しみ
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:08:04.78 ID:dBRmWLyD0
>環境変化の激変のもと、何が是で何が駄目なのかという事を根本的に見直し、
>伸ばすものについては、思い切り資源を投じ、
FF11、DQ10

>駄目な物については、徹底的に絞るということを実行してまいりたいと思っております。
FF14

だろうな
これがFF13だ!

\クリア/神ゲー^^
  ||
  ||
 /  \
| 平原.| おお広すぎワロタ!!
 \  /
  ||
  ||
  ││
   \\
    ││<なんだこのMAP!?道が斜めだと!?
  「 ̄_」
  ││
  ││
  ││
  ││<ふぅ・・・MAPいつになったら広がるんだ・・・
  ││ 
  ││
  ││
  ││
  ││<ムービーきれいすぐるwMAPはまだ序盤だしこんなところか
  ││
/スタート\
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:09:25.70 ID:kJxhwIn10
FF14なんで出したんだろうな11と何が変わってるのかよくわからんグラフィックあげただけにしか見えん
いっそFF7の世界観をMMOにしたほうがよかったんじゃねジョブの変わりにマテリアあるし
そもそも今時月額ってのがまず古いんだよ無料でアイテム課金の時代でさ
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:12:39.25 ID:kJxhwIn10
>>158
ヒットマンがいつからそんなビックタイトルになったんだ?www
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:13:05.08 ID:a3FzG6kA0
>>362
たぶん最後のPS2ゲーって話題になってたな
今はゲーム売れないし、売り上げベスト10にPS2のゲーム出てきたら笑える
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:13:29.39 ID:9lsh3+I+0
>>283
割と有能
私はFF14やめました
11と14合体させちゃえよ
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:15:59.12 ID:3vlif+Os0
>>367
アマゾンランキングだとPS2のFF11拡張がランクインしてたよ
小売は大手量販店以外入荷させなかったろうし通販依存部分でかかった結果が効いてるはずだけど
ソーシャルだけになるんやな
俺の人生にスクエニが関わることはもうないから勝手にやってろ
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:20:57.20 ID:kJxhwIn10
>>346
スリーなんとかとかいう聞いたこともないのがそんだけでヒットマンみたいなハゲが500万本を目標にしてるし
FF13ですら世界累計600万本だろ?ヴェルサスなんて1000万本売らなきゃ利益でんわ
>>1
嫌儲にTERA以外のMMOのスレ建てんなカス
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:22:03.20 ID:6+Moir4i0
>>375
ようチョン
さっさと嫌儲から消えとけよ
国産MMO(笑)
特にスクエニ製のゴミMMOのスレとかくっせぇからやめてくれる?
FF11(笑)DQ10(笑)FF14(笑)




騙されたと思ってTERAやってみろ!!!!!!!!!!!!!!
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:23:20.46 ID:SnV9VKQJ0
FFもドラクエももういらん。そういうことじゃないんだ。そんな貧弱な発想じゃなくまったく新しいものを作り上げろ。
新シリーズ、ファイナル・クエストしかないだろ。
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:24:31.05 ID:5M+pIAz/0
FF14だけでいくら金ドブしたの?
切るのはいいけどFF以外売るものあるのかよ
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:25:47.91 ID:hJXuh2Wx0
ガチャガチャ回してクラウドとかセフィロスとかユウナとかジェクトのカード引いて戦わすようなゲーム作れば
なんぼでも儲かるだろ
TERAなら全ての国産MMOのクオリティを上回るのに
月額料金無料だよ?
スクエニ製のゴミゲーやってる奴等はいい加減目覚して


一度だけでもいい

TERAやってみろ!!!!!!!!!!!!!!
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:28:41.04 ID:3vlif+Os0
>>382
幼女がケツ振ってるだけのアクションMMOだった
それ以上でもそれ以下でもない

そしてチョンは北と戦ってろ
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:30:07.24 ID:/SbWiD5L0
なんで小学生って!マーク多用したがるん?
朝鮮はいらない
サガオンラインなら作ってよし
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:32:56.50 ID:a3FzG6kA0
>>379
あれだけ話題になった映画の赤字が130億だから、超える可能性も
ゲームの赤字でギネスに載れるよ、たぶん今の時点でw
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:34:19.43 ID:+LSJ2IEo0
FF14新生に稲船を呼べば、ドンハン×ドンハンで成功するんじゃないか?
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:35:12.46 ID:js+IzANa0
ここで切ったら詐欺になるだろ
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:36:05.39 ID:hhzMV+0v0
14切って10をもっとなんとかしてやれよ
あっちのがまだなんとかなりそうだぞ
FF11を開始してから11年か
流石に限界だろPS2のBBunit
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:39:12.41 ID:dBRmWLyD0
>>379
軽く100億以上それより社長が謝罪してスタッフ更迭1年間無料したイメージダウンも痛い
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:39:14.99 ID:af7t9iMR0
11もなんか最近発売したディスクが酷評みたいだけど大丈夫なの
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:39:39.51 ID:VSJRpyCV0
スレタイ速報
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:42:54.73 ID:Dyl56yIK0
ヴェルサスで倒産する覚悟で本気を見せて欲しい
皆それだけ期待してるからさ
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:43:28.18 ID:hnujTszD0
     <v´  14豚 `v>
      ;/ ||||ノ 三ヽ、_ \;
    ;/||||(○)三(○)∪\;
   ;.| ⌒   (_0 0_)  ⌒ |.;
   ..;\ u. . )----(    /;
    ..;ノ   ⌒⌒     \;
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:43:59.76 ID:Tg49aHrL0
>>390
今日の花見イベントでドラクエ10さんは本当にまだ生き残れそうな気がする
オワタ
国産MMOだけは絶対に許さん
今後もスレ建つたびに粘着する
>>393
未だに11を続けてる熱心な人らには何をしても大丈夫だと思うけど
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:48:01.02 ID:87XLpuuj0
川豚と田中ってスゴイネ
坂口並みに会社傾かせやがったぞ
新生なんて早く切ってドラクエ10に全力出せ!

間に合わなくなっても知らんぞ〜!
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:48:59.51 ID:Tg49aHrL0
あ、花見イベントの動画上がってるじゃーん
貼っとくわ

http://www.youtube.com/watch?v=XB43Q7MDBuM
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:49:20.47 ID:zWe3HTtV0
国産MMOに親でも殺されたのかよ
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:50:44.18 ID:jTmfKVhy0
これむしろ切られるの13だろ
3年かけて町ひとつとかいうの
14はPSO2みたいに集金マシーン化してくると思う
どちらかと言うとDQXの方が終わってる
>>401
社風なんじゃね
>>405
そう思う。
多分、FF13はMSで言うME, Vista, 8 のチーム。
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:01:49.73 ID:Jh8F4+1t0
田中はガンホーにいって金鉱山掘り当てたぞ
パズドラは企画段階から田中がやってるんだってな
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:02:00.56 ID:LhWMrn4n0
FFMMOなんて誰も望んでないんだからこけたらさっさと畳めばいいのになぁ
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:03:15.24 ID:7mfK7Rd80
14はPS3版が出れば余裕で盛り返せるだろ
損得勘定がしっかり出来る奴なら、既に未来がなくゴミハードwiiu版も爆死してるDQ10を真っ先に捨てる
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:05:08.19 ID:qAd4U6NK0
コナミ化が進むな
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:06:54.54 ID:6RjcgUzE0
「クリスタルツールズはFF13をマルチにするために作っている。マルチは標準としてやっていく。
マルチや多言語、同時発売は数年前から「ファイナルファンタジー11」でやっている。
技術的もさることながら、精神的なところがあり、一つの機種でないとクオリティが劣化するのではないかと開発が思っていた。
この宗教的な所をどう崩すのかやってきて、ようやくまともになってきたのがこれからのタイトルとなる。」

開発者を信じなかった和田さんのおかげで開発者達とFFブランドはもうボロボロ
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:07:09.70 ID:giDywC7T0
よしライトニングリターンズは出ないんだな
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:07:18.02 ID:LhWMrn4n0
MMOなんてやめろよ
ネトゲだからって最強装備けちって内容水増しして
シリーズブランド貶めるためにやってるとしか思えん
>>49
これ、何のコピペ?
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:11:43.30 ID:A41YDDFQ0
スクエニからスクエアとエニックス切ったら、何が残るっていうんだ?
ドラクエFFを冠したソーシャルゲーの連発だなこりゃ
やっぱりPS3版FF14は幻に終わるのか
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:14:10.69 ID:3ozjOhW00
>>417
キャッチ・ザ・ハート ターイト
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:14:38.39 ID:AVdvOIov0
>伸ばすものについては、思い切り資源を投じ、駄目な物については、徹底的に絞る
 
ああこれはダメな予感ですわ
>>411
お前の顔・・・
虫(ゴキブリ)みたいにキモい面だって馬鹿にされてるぜw
親を恨めよ・・・w
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:15:53.15 ID:3AG6utcL0
> ゼロベースで見直し

これ言うやつの信用できなさは異常
>>413
現実的に糞マルチで糞ゴミブランドと化したよな、FF
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:22:06.06 ID:qXFTY5nN0
>>418
FFのソーシャルゲームは乱発してる
>>424
このご時世でマルチ化を選ばないとかアホ
和田もダメだがこれは評価に値する
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:23:57.69 ID:pYW657lF0
大量解雇の上にコストカットか
縮小するの好きだなこの会社は
コストカットと不採算部門を切り捨てるって普通の判断だと思うんだが
おまいらは何でもかんでも抱え込もうとするよね
ソーシャルに大転身あるだろうな
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:28:58.02 ID:kVEB9+Nc0
新生には相当な金と人材使って来たからサービス開始前に辞めるって事は無いだろ
最低でも1年はやって馬鹿共から回収せんとシャレにならんわ
和田が居なくなったこの機会に見直すべきは古参と新規の課金差だと思うぞ
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:29:13.88 ID:MiOuY5DA0
ヒットマン500万、トゥームレイダー600万って
トゥームレイダーってたしか300万近く売れたはずなのに
足引っ張ってるみたいに言われるんだな
予想差異130億のうちオフゲが80億分締めるって
どんだけどんぶり勘定してたんだか

てか>>1の和田の発言とかも読む限りHDゲー全般きってきそうな気がすんだが
FF13ヴェルサスとかルミナススタジオも存続の危機じゃね?

>>426
別ハードで完全版商法とかしない限りは別にマルチ自体はいいよな
マルチにしたらユーザーを裏切るってのがわからんは
むしろPCでも出してもらいたい、発売日大分後で追加要素なくてもいいから
とりあえず、利益にはなってもブランド力を落とすだけのリメイクはもうするな
FFDQはもう出すな、逆効果だ
ムダにリアルさにこだわったもっさりをやめろ、海外で受けるキャラをいい加減覚えろ
オナニー見せるだけのムービーなんて作るのやめちまえ
海外の成人以上を対象にしたゲームをまじめに作れよ
国内はもうモバイルだけでいいよ、どうせ国内じゃ売れない、ガキは割るし
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:31:39.90 ID:3Z9ud5KWi
マルチ化と簡単にいうが実際やると技術的に難しくないのか?あとコストは何割増になるの?教えてエロい人
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:32:33.68 ID:kVEB9+Nc0
実際今の時代はソーシャルだし新社長もソーシャルに力を入れて行きたいと言ってたろ
どんだけ夢見たってもう昔のようにコンシューマーが盛り上がるのは無理だと思うわ
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:33:19.79 ID:NPOWzYAz0
洋ゲーは切る、日商簿記なんとかシリーズも切る、ヴェルサスは凍結?
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:34:28.34 ID:5vG4E2ha0
FF14続行→復活の望み薄。確実に採算取れなくて死亡
FF14中止→これまでの開発費を回収できなくて死亡

どっち選んでも死亡
会社としての使命を終えたろ
もうゲーム作りたくてスクエアに入るって発想がなさそう
14って中止になったらパッケ返金してくれるのかな
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:36:44.89 ID:v3YAxAr50
一番儲けてるFF11だけにすればいいのにね(´・ω・`)
FF14はしっかりとしたアクションRPGに変えてくれ
今時あの手の古臭いバトルは流行らん、チョンゲーといらんよ


ドラクエ10は辞めちまえ
あれはブランドを下げまくる、ドラクエに廃人とかいらん
しかもナンバリングで子供も引き込み、廃人と共存とかアホか

とりあえずドラクエ10はオフライン版出して荒稼ぎしたら終了した方がいい
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:37:23.74 ID:ARHVsdSE0
ソーシャルで金くれ乞食ゲーを作る道に進むかw
まともなゲーム作れるんだろうか ここ
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:38:17.57 ID:HZbLagV40
【悲報】WiiU新作のワリオ、DQ10が爆死
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364787897/

新社長は何を切るのかなー?w
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:38:20.69 ID:bWG822Ai0
新社長に問いたい。
あんたはどのFFが好きか、
どのドラクエが好きか、
どのキャラが好きか、
どのBGMで心震えたか、
本当にスクエニが好きなのか、と。
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:40:22.28 ID:LuOJFj1d0
新生楽しみすぎて手が震えてきたwww人用のスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1364737342/
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:42:14.54 ID:MiOuY5DA0
>>443
好きなFFは戦国IXAです
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:44:22.68 ID:/SbWiD5L0
ヒットマンなんちゃらってハゲのおっさんのヤツやろ?
あれはアカンやつや日本で売れる要素が皆無w
そこらへんを見極めないと駄目だわ
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:44:50.59 ID:LuOJFj1d0
旧βテストからの信者だけど別に発狂してないよ。
もともと「ジャンプしたい」「ペットが欲しい」ってよく言ってたし、
吉Pに振り回されるのは馴れてるし。

こんな奴だけど好きなんだからしょうがない。
型に嵌らないのが吉Pだしね。

新生はレガシーで支えればいい。
私達は吉Pのポスト=いいね!で支えるから。

そのいいね!は私からレガシーへ、レガシーから新規へと受け継がれていくし、
そうやっていつか吉PのFFXIVと混ざり合うから。
それが信者と吉PとのEternalだし。
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:44:58.31 ID:LE1XWx1V0
ロマサガ4はまだかね、カス
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:45:47.02 ID:fJJGBIFP0
ゼロベースで見直しますとかじゃなく
自分はこういう風にしたいとか生み出したいとかねえのかよ
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:45:50.47 ID:jrBIy0+g0
WDさんは旧FF14でモンクはカンストしてて、カッターズクライ攻略を主催してたとは言ってたなw
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:47:18.68 ID:7zH2NRtw0
だって保険屋上がりなんだろ
ゲームに対するビジョンなんてあるわけないじゃん
赤字部門切捨てリストラ整理のための人選
てか有能な人なんて残ってないからなリストラもなにもねーか
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:47:25.71 ID:LuOJFj1d0
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:48:04.61 ID:w/6cIixfi
>>447
お前それネ実にも貼ってたろ
十分発狂しとる
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:50:25.76 ID:MiOuY5DA0
>>449
ソーシャルに尽力してくってのは既に言ってる
ゲハが和田叩きまくったあげくがどのハードでもなく
ソーシャルゲーメーカーになるとか笑っていいんだかどうなんだか
>>1
和田を呼び捨てしてるあたりに、憎しみが伝わって来るな。社会人として常識がないわ。
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:51:49.05 ID:ARHVsdSE0
>>454
和田はコンシューマ切れなかったからな
何だかんだいって昔のゲームに固執してる人だった
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:52:25.13 ID:LuOJFj1d0
FF11 ゴミカス
FF14 ゴミカス
DQX ゴミカス


国産MMO(笑)


TERAやれTERA
月額無料だぞ?
そりゃ大金かけて作った13が一本道だノムリッシュだとお前らに叩かれてあっという間に値崩れしたんだから
その続編なんて売れると思わんわな普通
>>13
生まれる前から死産確定
ヤバイのはスクエニのもんじゅちゃん事ヴェルサスの方じゃ?
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:57:11.03 ID:kVEB9+Nc0
しかし何だかんだ言ってスクエニスレは毎度伸びるな
これだけ商品出す度に裏切られて発狂してるのに未だに過去のFFやサガにDQが忘れられんか
ネトゲ実況見てきたら面白すぎて爆笑したわ
FF11、FF14信者が争ってる
どっちもカスなのにwwww


こんなゴミゲーやめてTERAやれTERA
>>459
13-2も完全版商法以下の事やらかしたしな
落ちる時はあっという間だよな本当
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 19:05:10.08 ID:hmka8RuI0
>>457
こんなにグラフィックが凄いのならスクエニ製のエロゲ出せば10万突破するな
スクエニによる究極のエロを堪能せよ的な
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 19:13:11.10 ID:juhA31uU0
もうダメだな、この会社
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 19:17:46.52 ID:1/ZpnzpN0
>>462
ただ死体蹴りが楽しいだけだろ
駄目な物については徹底的に絞るなんて甘ったれたこと言ってんじゃねーよ
今のスクウェアエニックスは何もかもが駄目なんだよ
わかるか?お前に求められてるのはゼロベースではなくゼロムスだよ
スクエニの全てを破壊し尽してからお前自身も消えてしまえ
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 19:23:44.10 ID:X4BsUChP0
>>400
グラフィック一新して、新しいPC・PS4に買い換えないとお前らのデータお終いねwww
ってやってほしい
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 19:32:40.32 ID:Kw9LVWH80
とりあえず糞グラと糞戦闘システムをどうにかしないとダメだ
PS4向けにしたから仕方ないんだろうけどDQ10共々時代と逆行してる
そんなに手抜きがしたけりゃスマホ向けだけ作ってりゃいいのに
>>102
インスタンスダンジョンって基本プレイ無料きそうな勢いだな
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 19:34:22.01 ID:MiOuY5DA0
比較的スクウェアに好意的な俺でも鳥山だけはほんとわからん
野村はまだかすかに見るところあるかもしれんし
ルミナススタジオの橋本とかFF14の吉田とかも
インタビューとか結構面白いし
もう産廃扱いの田中も擁護できるとこはあるが

鳥山だけはほんとあかん
FF13もいいとこは結構あったけど鳥山要素にむしろ足引っ張られてる気がする
>>335
14廃ってネトゲ全盛期にスタダできなかった負け組しかいないんだから
多少基地害なのは仕方ない
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 19:38:02.93 ID:iK3ySYly0
>>455
むしろ呼び捨てにしない方が社会人としての常識ないだろ
アホなの?
DQはナンバリングタイトルは黒字だせてるけど、最近のFFは赤字続きなんだよね。
FF10、12は微赤でFF13は真っ赤。

その中でFF11はFF1〜10のトータルの利益を上回る額を単体で上げてる。

FFみたいにグラフィックに凝って莫大な開発費つぎ込むと7000〜8000円のソフト一本うるだけじゃ回収できない
凝ったグラフィックや世界を強みに、長期間課金させて稼ぐ方法じゃないと、もうHDゲームは黒字出せない。

正直言ってFFは14以降、全部オンラインで行くくらいじゃないとHDゲーとして生き残る道ないと思うわ。
476 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/04/01(月) 19:40:06.73 ID:JtCULoIM0
チョンテンドーオワタ
>>475
とりあえずソース頂戴
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 19:47:53.01 ID:x8b5doqZ0
FF14の話題が全然ねえと思ったらやっぱりゴミだったのか
南無
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 19:48:02.54 ID:FMrOKV8+0
>>20
ほんとに新生FFβに10万人なのか?
全盛期のMHFで7万くらいじゃなかったか?
ちょっと信じられんな。
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 19:53:51.91 ID:KUgICCPx0
>>479
βアカウント配布数だよ
βプレイ人数は10万人どころか1鯖500人もいないよ
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 19:58:36.12 ID:D9nPPvctO
ゲハ関係無しで話せよ。ff14は莫大な金かけてまた作り直しだから一番の原因だろ。
FF14始めようと思う

まだ無料?
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 20:01:55.75 ID:Rhze176V0
ドラクエ10やばいじゃん
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 20:02:11.88 ID:0wIlGNRw0
>>479
15鯖あって1鯖1000人くらい居たから同接は1〜2万くらいだと思うわ
流石にワイプされる最終日は1鯖200人くらいしかログインしてなかったが
ドラクエ10に関してはとりあえずナンバリングにしとけば売れるだろうという安直な考えが見え透いてるから困る
信用はそんなに安いもんじゃないというのに
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 20:25:33.16 ID:jUjocUo80
焦って14作り直しなんてさせたのが失敗だよな。
発表時は良さそうに見えても始まる頃には時代遅れになってる。

とっとと14切って最先端目指してルミナススタジオで次回作作りに入るべきだったんだ。
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 20:27:32.79 ID:KcA0Dbaw0
10万人いたんじゃなくて10万人規模っていう詐術がヨシダミクスなんだよねw
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 20:30:33.70 ID:xA4dABXa0
ソーシャルに注力って
スクエニのソシャゲの現状わかって言ってんのかよ
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 20:33:24.33 ID:/NvHciIC0
今時月額ゲーとか流行らん
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 20:37:14.45 ID:KhpZW0fV0
FINAL FANTASY XIV ?@FF_XIV_JP 1分
βフェーズ2に向けてβテスター当選通知を大量に発射しました!応募された方はメールボックスをぜひご確認ください #FF14
https://twitter.com/FF_XIV_JP
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 20:39:34.80 ID:x8b5doqZ0
>>490
来てねーから死んどけ

と思ったら来てた
駄目なものしかないけどどうするの?
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 20:39:59.19 ID:KbnmmeFm0
うお、βメール来てた
来てない。

外れた・・・
スクエニってもう潰したほうがいいな
ゲーム好きのクリエイターだけで会社起こせないのかな
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 20:51:04.13 ID:PZGOE03ii
FF13はあの世界のハリボテ感が非常に受けつけんかったわ。

序盤2時間で心折れたから総合的にどうなのかわからんが、あの世界を守ろうとかあの人たちの為に戦おうとか、そういう共感が一切湧かなかった。

没入できないままムービーだけ流れる感じ。

14はMMOだし世界観はマシなんだろうか。
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 20:54:26.16 ID:XtZ9RZgi0
ダメなものを切り捨てたら
何もなくなってしまった
新社長は最後に自分を切った
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 20:56:28.63 ID:KcA0Dbaw0
世界が穢れてるのでメテオで消毒リセットしますね^^;
脈絡なく過去のFF用語を散りばめるけど気にすんなよw
カッコいい世界観やねー
まーた目先の金勘定しかできない社長か
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 20:59:58.81 ID:kVEB9+Nc0
>>496
14は全くもってぺらぺらで薄い世界観だったあれなら断然11の方が魅力的
つっても11のゴミグラゴミシステムは今更遊べたもんじゃないが
11のシステムを12にしてオフゲとして出してくれたら間違い無く買う
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 21:01:15.71 ID:BcNqwk4+0
WDはいいタイミングで抜けたな。
FF14に限らず、正直立て直しはむずかしいだろ。
>>158
バカだろコイツら
そういう目標じゃないとゲーム作れないのかよ
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 21:17:53.02 ID:I3MbhB3w0
どうせローンチ時にありがちなトラブルが面白おかしく誇張されて宣伝されて潰される運命だろw
申請14はグラはすごく好みなんだよな
だけどゲームはやる気しない
14は自動生成クエストでプレイする必要もなかった
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 21:35:24.24 ID:D9nPPvctO
やっぱり失敗か?今人いる?
色々コストを削った結果、
ゲーム事業撤退という方向だな
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 21:58:12.51 ID:tNnHSyaF0
>>495
それで今まで何百人が人生を棒に振ったか…
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 21:59:18.93 ID:tNnHSyaF0
>>468
どっちかっつーとネオエクスです
ID:/7FroIy20

アフィカス死ね
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 22:03:48.94 ID:RsAqG3IL0
新生14ちゃん、一言であらわすならコレジャナイ
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 22:04:37.31 ID:Hzf+7yCV0
和田さんもだけど、正確な判断力ないやつは直感で動かない方が良い
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 22:05:57.57 ID:7zH2NRtw0
新生ちゃん 今新作として発表するMMOとしてみたら見るべき点はなにもない
けどFFのMMOとしてならそこそこやっていけるんじゃね
β1の途中で飽きちゃったけど
ちなみにレリックコンプしてないと新生正式サービスきてもMMOらしい楽しみはできないから注意な
チャットツールとして活用するといい
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 22:15:03.56 ID:+TKYc6Xo0
綺麗なだけで中身がない
もう4がつなのに未だに14のPS3の話が出ないのはPS4対応させてるのかそれとも本当にきるつもりなのか。
WOWをローカライズしてくれれば、MMOにこだわらないですむのにな。
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 22:35:42.94 ID:qXFTY5nN0
PC版が順調に行ったらPS3版出すんじゃね
出落ちならまた作り直しw
world at war買ったったww
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 22:49:54.44 ID:/CV5C+N80
和田さん時代にスクエニから去った主な開発者と役職
・坂口博信(制作総指揮)
・松野泰巳(プロデューサー・ディレクター・シナリオ)
・高橋哲哉(デザイナー・ディレクター)
・田中弘道(ゲームデザイン・プロデューサー)
・成田賢(プログラマー・プロデューサー)
・石井浩一(デザイナー・ディレクター)
・土田俊郎(プロデューサー・バトルプランナー)
・野島一成(ディレクター・シナリオ)
・加藤正人(シナリオ・イベントプランナー)
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 22:50:25.47 ID:eUD0NWf70
@FF_XIV_J
βフェーズ2に向けてβテスター当選通知を大量に発射しました!
応募された方はメールボックスをぜひご確認ください(これは本当です) #FF14
https://twitter.com/FF_XIV_JP/status/318686851760271361


ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア βテスター当選のお知らせ

※このメールは、ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア βテスターにご応募いただいたメールアドレスへお送りしています。
内容にお心当たりがない場合には、当メールを破棄していただきますようお願いいたします。
==========
このたびは、ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア(以下、新生FFXIV) βテストにご応募いただきありがとうございました。
選考の結果、βテスターに当選されましたことをお知らせいたします。本メールをご覧いただき、テストへのご協力をよろしくお願いいたします。
映画作ろうぜ
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 23:12:00.37 ID:5be+I5fGT
>>523
次こけたら死亡だな
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 23:22:45.54 ID:0/ESsGlw0
>>509
はwwwwwwうけるwwwwwwww
植松さんて凄いよね
ttps://pbs.twimg.com/media/BEgpa51CYAEyUi8.jpg
左上に植松伸夫(セフィロス)の名前あるくらい凄い
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 23:31:48.31 ID:HXPIrlnXT
社長変わったんか
ネトゲはちゃんと接続人数や課金人数出してくれよ
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 00:21:28.79 ID:rn6Iuvuc0
>>523
つまらねームービー垂れ流しな一本糞RPG量産するより
FF7ACみたくライトニングさんのOVAとか映画でも作っとけば良いと思うんだよな
もし映画やOVAが流行ったらゲーム化すりゃいい
ネトゲは運営が糞過ぎてソシャゲとあわせて終わってるだろ
MAとかどうやったらあれだけ糞で詐欺まがいな運営が出来るか不思議で仕方ないわ
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 00:26:32.16 ID:lThhGnV70
>>529
ちょっと進んではムービーの繰り返しゲーを作るくらいなら
最初からムービーを作ればいいんだよな
ムービー自体の完成度は悪くないんだし
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 00:28:45.42 ID:Uoopy9Vm0
そろそろ映画の赤字を超えてるんじゃないかと思われる今日この頃ですが、先輩は生きてますか?w
ネトゲはFF11だけでええやん
新シナリオでまた出戻り多数発生中だし
平日某鯖の23時で3000人超えなんて久しぶりだな
まぁどうせ半年もたてば元通りなんだろうけどw
ネトゲは廃人が有り余る時間でレアを産出し、社会人が働いたお金でそれを買い取る
公式でクジパッケやってしまい廃の存在意義を奪ってしまうと、札束で殴り合うミドル以下ライト以上のイナゴ層で食い尽くされて終わってしまう
洋ゲーマンセーではないが、そういう意味では海外では公式がRMT仲介やったりとか上手に共存させていると思う
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 01:07:40.15 ID:jOXkH7Ac0
11,14はもちろん、15とかの開発も当面やめて
開発費軽い旧作のリメイク連発しますよ、
って言ってるように聞こえるが…
未だに完成しないベルサスさんディスってんの?
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 01:26:55.42 ID:mV2/CE470
Wiiで出してたDQ123を3DSで頼む
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 02:10:21.05 ID:hlXAq2zb0
>>536
それ14のせい
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 02:12:29.01 ID:Lh7ZrP7a0
>>533
半年どころか一ヶ月ももたねーよ。
アドゥリンのあのひどさではな。クエスト以外にやることねーじゃん。
ライト層向けのレイヴは、ただ壁殴るだけで、
しかも近接前衛以外が文字通り全く稼げない未だかつてない糞コンテンツだし。

せっかく復帰組沢山いるのに、あれじゃ台無しだわ。

復帰考えてる奴、クエストとか好きなら楽しめるが、それ以外は全く期待しない方がいいぞ。
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 02:16:41.50 ID:RhEjrvpu0
ゴキブリの最後の希望が・・・
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 02:17:21.36 ID:y1ulAGt80
新生とかいってたけどどうなったんだ
結局ゴミだったのか?
切るならドラクエのほうが先だし何言ってんのこいつ
ドラクエって言われるのが怖くて14先に言ってけん制したつもりなんだろうな
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 02:21:38.53 ID:7/u2k4pz0
FF自体もう辞めてみてはどうだろうか
ぶっちゃけもう違う名前付いてても違和感ないだろ
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 02:33:46.80 ID:v7aXQzQJ0
携帯機とソーシャル以外全部切るんですか!?
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 02:35:19.44 ID:d4TyDkaa0
お前ら、ファイナルファンタジーっていうゲーム知ってる?

昔あったんだぜ
確かシリーズ化して10作くらいでた
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 02:35:27.13 ID:hlXAq2zb0
>>542
現実に戻ってこい


シリーズ初となったオンライン作品ですが、従来のドラクエとほとんど同じ感覚で気軽にプレイできるゲームシステムや、
利用料金不要でプレイできる時間帯「キッズタイム」の導入などが好評で、出荷本数は70万本を突破、課金登録者数は40万人を突破しました。

ちなみに、この数字は2002年より同社が提供しているオンラインゲーム『ファイナルファンタジーXI』の発売後3カ月時点の登録者数約10万人を4倍近く上回っており、
「非常に順調な推移」を見せているとのこと。

http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=7101
>>546
課金「継続者」は何人いるんだよ。
無料終わってから一ヶ月だけ金払うって奴多かったぞ。
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 03:16:54.33 ID:hBrm6lem0
>>547
半分近くが一切課金してないってのが既に相当な惨状だよな
アホ信者はキッズタイムガーとか言うんだろうけど
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 03:26:48.19 ID:Xlcz5rWW0
ホント、日本の経営者ってコストカット以外やれないよなw

採算見て切るだけなら、小学生でも出来るんだよw
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 03:31:22.73 ID:TXZY46iq0
>>158
糞翻訳やおま値したりとほんとクズエニだな
TERA以外のMMOの話題は他所でやれゴミカス
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 03:35:56.83 ID:3HknY0Cl0
7と10リメイク出してFFは終わってok
クリエイティブな才能と学歴は関係ないのかね
任天堂は高学歴ばっかだけど
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 03:46:43.28 ID:lAsyfqgs0
なんでアセットとか言っちゃうの?
資産とか財産とか言えばいいだろうが
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 03:47:13.00 ID:lThhGnV70
>>553
ゲーム作りに教養が必要かといえば…
シナリオライターは別としても
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 04:24:33.59 ID:39OmbRGV0
とりあえず、KHを完結させてくれ
>>553
任天堂は楽しいかは気にしてる様子だから
テーマを持ってるのは大事だろうな。

面白いかどうかなんてのは、本当に個人のセンスに依存しがちだ
あらゆる条件がマッチしないと名作は出したくても出せるものじゃない
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 07:36:59.94 ID:f+MOEwr70
FF14β後半になって300人くらいしかINしてないって聞いたけど
クソゲーに金かけてもクソゲーにしかならなかったのか
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 07:43:50.15 ID:sMzLNIVV0
14ちゃんを支えてきた馬鹿の愕然とした顔が見たいです^^
>>15
ワロタw
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 08:03:26.36 ID:yWJHSviK0
元証券マンの次は元保険屋

やるきね−だろクズエニさんwwwww
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 08:19:44.81 ID:wc2GKx5q0
>>554
経済バトルアニメCであったな
それ以外であんまり聞かない
ドラクエ10ヤバイの? 藤ゲルさん結構好きなんだけど切らないでほしいな。
ネ実のあちこちで14ちゃん宣伝してた信者息してる?
FF14の軌跡
・制作
和田「FF14作るぞ」
スタッフ「ベースができました」
和田「よしお前らはクビ」
スタッフ「えっ」
和田「後は中国の下請けに出して安く仕上げ大儲け。うひゃひゃ」

・決算
和田「有能な私の働きでリストラをし利益を大幅に上げました!」

・β
プレイヤー「バグだらけだぞ。こんな未完成品でどうするつもりだ」
和田「もうじき正式オープン。課金を開始します」
プレイヤー「正気か」

・発売
失望した株主の株売りで株価急落
和田「不具合改修まで無料とします。あと。スタッフを大量急募」
プレイヤー「バグが多いし。内容もつまらん。やってられるか」
和田「パッチを製作しました。これでプレイヤーも満足するだろう」
幹部「FF14のプレイヤー数がどんどん減っていきます」
和田「ユーザーがFFブランドに求める理想が高すぎた」
ガンスリ終了か・・・
LOVはいけるのか?
ドラクエ10やFF14は?
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 09:03:43.59 ID:exDmwTwK0
DQ10ちゃん

齊藤氏:
 月額料金を払ってくださるプレイヤーさんのうち,
 1日1回以上ログインしてくださる方の割合はかなり高いですね。
 今でも1日に数十万人単位でログインしていただいています。
http://www.4gamer.net/games/139/G013991/20130308095/index_3.html

10万人 x 1000円 = ?
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 09:07:26.98 ID:R4tjx7Qe0
>>563
全くやばくないけどFF14の失敗埋めるくらい怒涛の勢いで人が増えてるわけでもない
ドラクエとFFをオフ専にする
ファルシのルシとか勘違いしてる第一をバッサリ切る
ソーシャルゲーと携帯機にリソースを割く

これでいいよ
ネトゲは最初でこけたら終わり
14がああなったのは和田の見切り発車させたせい
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 09:12:11.14 ID:QN7cqEX40
MMOは衰退しつつUO系に移行してるのに
時代遅れのmob殴る周回コンテンツw
ハウジング?w(大爆笑の)期待してますw
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 09:13:27.94 ID:xl/LA0lt0
ゴキブリ「ドラクエガ-」
>>571
UOってMMO黎明期の代表みたいなもんじゃん
>>570
ドラクエも始めからUで出していれば
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 09:33:07.19 ID:R4tjx7Qe0
14ちゃんはただコケただけじゃなく他のゲームにまで迷惑かけてるのがすごい
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 09:38:00.28 ID:m601Arym0
FF14って失敗したけど
大々的にクリエイターの名前発表して人事入れ替えとか
そのあとのリソース大量投入とか
大胆な事やってるから今後にちょっと注目してたんだけど
結局駄目になっちゃったか
成功してるMMOの良い所模倣すればいいのにどうしてこうなった
967 :カズヤ ◆1Np/JJBAYQ []:2009/06/04(木) 23:59:19 ID:6+DHpG/1

FF14引き継ぎ無しとかふざけんなよ
ブラ&コンカラ作るのにどれだけかかったと思ってんだよ
プロマシア組がやっとレリック作れるようになったくらいなのに
アトルガン&アルタナ組はどうするの?レリック作るなって?
馬鹿ばかなの?
死ぬの?
そもそも長時間やらないと強くなれない仕様にしたのは■eだろう?
■eには引継ぎをする社会的責任があるはず
なんだよ24時間POPって
LV上げで5時間以上強要ってしまいにはコンテンツ参加にはジョブ縛り
そこまで付き合ってやった客に対する対応じゃないね
ここまでやったのに何も特典なしとかはないわ
普通の企業なら優良客には特典つけるのが常識(ポイントカードとか最たる例)
せめてアイテム50個までは
引継ぎするなりの対応しないとFF14は失敗して■eはつぶれるぞ・・・
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 09:55:35.22 ID:gb6YuKHw0
FF14新生してさらに糞になったってレガシー先輩が愚痴ってたな
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 09:56:27.15 ID:HoJLs06L0
返す返すも、ちょっと調整してHD化した11-2で良かったのに・・・
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 09:56:30.04 ID:GgIcdHq50
大人気とまでは行かないが
少なくともコケずに一定の成果は出して客も付いた
DQ10は安泰だろうけどスタッフの入れ替えはあるかもな

最初から堀井に総指揮取らせておけばもっと大ヒットしただろうに
>>581
口達者な禿澤ではなぁ(´・ω・`)
いつでも帰ってこられるMMOのはずがご自慢のパッシブシステム入れたもんだから帰参お断りな状態に・・・
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 10:08:28.70 ID:gb6YuKHw0
>>581-582

Ver2.0から藤澤と斉藤から交代は既に決まってて開発も2体制になってるよ
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 10:08:29.00 ID:6jJxNEVUT
いい加減街や飛空艇削ってまで無理矢理詰め込んでる
FFのムービーはスタッフのオナニーであって
ユーザーに需要は無いことに気付けよ
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 10:10:03.08 ID:kTYPV/biP
>>583
ん?Pのほうの斉藤は変わらないでしょ
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 10:12:45.59 ID:Ox+Qi3DS0
スクウェア系のアーケード関連は全部畳みそうだな
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 10:14:09.43 ID:gb6YuKHw0
>>585
変わるよ〜
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 10:15:28.48 ID:FHggxphb0
DQ2のリメイクと10のPC版出せ
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 10:29:59.61 ID:8wqtx7ZZ0
CGアニメの下請け会社にでもなってくれ
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 10:35:29.24 ID:GgIcdHq50
>>583
へーそれは初耳だ
今後に期待できるかも知れんね
…冷めちまったスクエニ…Hotなるため必要なのは熱いBatlle online…
…そうさ…RacingLagoon Batlle online…
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 11:30:05.26 ID:dKVdz4Gd0
ドラクエ10の新生早くしろよ
FF11はいいみたいだから11にだけ全力を注げばいいんじゃね?
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 11:45:54.70 ID:7rH//OYE0
まあ14はどうやっても無駄、登録者がFF11やDQ10と比べて多いetc〜って吼えても結果が赤しか出てない
しかしすごい不良債権だな、ただでさえシェンムー以上の赤だったのに作り直しに人員と金を更に注いで、FF映画に近い赤になってる
で、ここまで無駄金注いだ手前切るに切れない、サービスしても狂信者の人くらいしかやりそうにない上、この層は値引きを約束してしまった
会社自体を最後の幻想に持って行きかねない、終わりの始まり
FF11の成功が狂わしたのか
あの時代からソーシャル流行ってたら11もこけてただろうに・・
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 13:36:50.50 ID:MXwobEMH0
PS3のが悲惨らしいねw
松田でごさいますに草不可避
>>595
全盛期スクエニの年間収益の半分が11だから、それの後継で稼ごうとするのは当然の流れ
運営も最低限で開発も新規タイトルで起こすのと比べればはるかに楽だし、1回軌道に乗れば確かにものすごくおいしい
ただ今回は失敗したのに何とかこれを使えないかとゴミを素直に捨てなかった、もうMMOみたいにヘビーなものはウケない状況になってるのに金と人員を注いだのが敗因
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 15:20:44.02 ID:GgIcdHq50
FF14はヘヴィユーザ向けにパッケ販売でアイテム付けて
半年毎のVUDISK販売すればいいんじゃないかな
批判の多いガチャだけは止めて各種補助アイテムも販売すれば
利益にも貢献すると思うけどな

まずはサービス開始と軌道に載せないことにはなw

こうしてみるとDQ10は曲がりなりにも
数十万ユーザ抱えて運営してる事実だけでも偉いのかも知れんw
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 15:29:29.08 ID:kHDs+GFk0
>>599
昨日のイベントも会場のキャパ不足で並んでいた人だけで600人以上の人が入れなかった程だからな
FF14につぎ込むぐらいならDQ10にも少し金かけてくれよと言いたくなる
FFの名前の由来しらねー奴おおすぎ
タイトルのFINALは「これが売れなかったら会社つぶれる」って言う意味で名づけたんだよ
14回も潰れそうになったのによくここまで持ちこたえたよ
>>601
坂口がゲーム業界を辞めようと思って最後の作品としての
ファイナルというのもあるがな。
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 16:12:50.42 ID:pV2uA5dK0
いいことおもいついた
どうせゲーム開発できる人材切り捨てて証券・銀行関係を取締役にしてるんだから
いっそスクウェアエニックス証券に切り替えたらいいんじゃね?
そっちの経営ノウハウはあるだろw少なくともゲーム開発よりずっとなwww
社員もゲームせずに勉強してた有名大卒集めてるんだしその方がいいってwwwww
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 16:24:41.39 ID:NfzuIt3m0
身上潰したことが持ちこたえたに脳内変換されるんだねw
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 16:38:20.02 ID:hPfVXYoE0
>>600
ドラクエだけじゃなくて色んなソフトがしわ寄せくらってんだよな
MMOだけにスタートさせたら終わりってわけじゃないんだからFF14は早めに見切らないと
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 17:07:20.55 ID:HmiGrIMr0
11も稼げてたのは昔の話で今じゃ時代遅れの産廃だし14はあれだけ金と人つぎ込んだ上に二度死ぬし完全にネトゲで稼げなくなった
これからは全力でソシャゲに力を入れないとマジで終わるぞこの会社
まぁソシャゲに力入れる時点で個人的には終わってくれていいけど
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 17:09:16.18 ID:tCandhRb0
13だろうな
切るの
ラストレムナントPS3版どうなったファミ通期待のソフトに今も載ってるのかな
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 17:31:04.42 ID:O5xH2e9zP
>>608
UE3と相性悪すぎて開発放棄だろ。360以上に動かなかった
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 17:32:10.30 ID:7rH//OYE0
>>606
11はここに来て追加出して延命したのはそんな開発費出しても余裕で黒吐き出す超優良物件だからなあ、切る理由がない
スクエニの皮算用では今頃14がピークでウハウハ、11はそれに応じて減収もあったかもだが残念ながら夢物語で終わった
14の時にオンライン部門って出し方になったから11自体が現状どれくらい儲かってるかは正確にはわからんはず、今は14の他にDQ10やソシャゲも若干あるしな
まあ14の開発が2006からという話だからその頃から11の稼ぎは正確に出てないか
ドラクエ10が順調な推移だとしても海外じゃ売れないからな
やっぱりFFに夢を見てしまうのだろう
14ちゃんはもう擁護のしようもないけど
それ以上に国内市場の冷え込みっぷりがやばすぎると思うのは俺だけ?
売れるのはネームバリューゲー、広告ゲー、ソーシャルゲーだけで
純粋にゲーム性だけで評価して大ヒットするようなものが皆無
みんな金持ってないからな
>>610
かつてほど産まなくなったとはいえいまだ金のなる木であることは確かだからな
枯れない程度の肥料はこれからも与えるだろう

雑誌のインタビューかなんかでも開発が
11のユーザーは14に移行すると思ったらそういうものでもなかったって発言してるし
11は流石に切れないと思う

問題は14だな
大量の肥料を与えたのに立ち枯れしたので
種を巻き直してまた大量に肥料を与えたがまだ芽が出た段階
ここから更に育てるのか諦めるのか非常に難しい
リネ1とリネ2とかはナンバリングではあるけどそれぞれ別物として動いてたわけだし
ネトゲで後継作ってのは難しいでしょ
基本的にゲーム内資産とかでプレイヤーを縛る構図だし
それを捨てて移動なんてする方がどうかしてるが

■e名義のネトゲは
クロスゲートでもコンチェルトゲートに移動させようとして失敗してるし
何で同じミスをやらかしてしまうのか
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 18:05:38.21 ID:bcdNTy8x0
癌呆が月80億稼いでるのにw
大好評wらしいβも外国からの接続はゴミみたいな数らしいでw
>>616
大好評と狂信者はのたまうが結果は赤垂れ流し、しかもすごいスリップダメージ
癌はパズドラ大人気なんだが…
レス追ったら、こんな見当はずれのレスしてるし
>>598
>もうMMOみたいにヘビーなものはウケない状況になってるのに金と人員を注いだのが敗因

最近はスマホの性能アップしたせいで、萌えエロ売りのライトゲームと本格的ソシャゲに二極化してるんだがな
本格的ソシャゲって何だろう?
まさかパズドラとか・・・
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 20:19:38.30 ID:5xarnWOG0
>>618
本格的ソシャゲって悲しくなってくるな
最先端技術に追いつけずに取り残された日本
追いつかなくても儲かるなら
苦労して技術磨く必要はない
ここってソシャゲでもやらかして客逃げてるから本腰入れてもだめそうだし詰んでるな・・
>>614
新生βに参加してるけど、あの糞ゲっぷりじゃ
どうやっても育たないわ。

肝心のゲーム性が根本的につまらないなんて次元じゃない
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 21:42:39.13 ID:Ihe2rb+I0
>>620
 雇われ社長は自分の任期中だけ良ければいいので、手軽な方法で利益が出せる
リストラに走った どの企業もだいたいそうだった。
10年ほどまえくらいからかな。
 金のかかる開発部門の技術者をバンバン切っていったんだよ。
その技術者たちは、韓国、中国にも流れていった。
 今、日本にいる有能な技術者もろくな開発費ももらえずやる気をなくしている。
ゲームとは直接は関係ないが、とある製造業界はこんな感じ。
 雇われ社長であるかぎりここからは抜け出せない。

 オーナー社長の会社は将来を考えて投資もする、自分の会社だからね。
まぁそういった会社はいろいろと面倒くさいが、こんな日本の中でもまだ未来がある。

 これから社会にでる若い子達は、そんな会社に行って、最先端技術の日本をもう一度取り戻して欲しい。

                                    定年前のおっさんより                      
 
人件費が高すぎるから質で勝負するしかないのに
技術者軽視から抜け出せないからどうしようもないね
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 23:30:44.83 ID:yWJHSviK0
>>624
同じことTVで言ってたわ−
向こうは獲得に向けてバンバン金積むんだってな
でなきゃドラクエの呪文も知らない藤沢君がドラクエのディレクターにならん罠。
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 00:04:18.42 ID:MtdHH7PX0
>>624
すげー納得出来た
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 00:18:12.33 ID:ttJoOsg6T
レガシー先輩息してない
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 00:29:12.00 ID:bUbmogLQP
新生14ちゃんも予定通り遅延してるしな
今年中のサービスイン無理そう
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 01:58:22.22 ID:0mndaKFO0
新生は元々無理があるプロジェクトだった
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 02:16:02.31 ID:fOCsNao50
FF14をこのタイミングで切れなかったら
スクエニは延々とスリップダメージを受け続けることになるだろうな
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 02:39:02.54 ID:n0YYzN1v0
>>624
投資ファンドも基本そうだよね。
自分達が保有してる期間に搾り取れるだけ取って
手放せば、あとは会社がどうなろうが関係ない。
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 02:53:12.75 ID:AGldwWAh0
>>612
ダークソウル
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 02:54:00.00 ID:eFa0Ph3B0
アーケードゲーム出してくれよ。
一時期ドラクエのカードゲームすっげー流行ってて、子供も大人もみんな並んでた。
その分野で今ではコナミとバンダイが儲かってるってのに。
子供がハマると、その親もハマるから一石二鳥なのにな。
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 02:56:29.85 ID:JMDZ5N5T0
FF14切れるの?
FF13にβテスト券とかつけてなかった?
>>636
そもそもその券はすでに切り捨てた
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 03:01:23.98 ID:JSE4V5BU0
日本人の特性で極められるジャンルってICOとかワンダみたいな世界観なんじゃ
ないかね。
ああいうのって一見西洋風な感じでいて日本っぽいわ。
なんか語りつくさないところが。
ステレオタイプなRPGもいいんだけど、俺は据え置き機でああいうのがやりたい
けどね。
あとやっぱファンタジーシミュレーションRPGをどんどん出して欲しいね。
DQ7買った時にDQ10の延長券入ってたけどいらないから捨てた
>>639
あれは一度でも課金してたら使えない糞仕様だったからなぁ(´・ω・`)
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 08:56:06.69 ID:a7DdvyXR0
作り直しても糞だったw
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 09:11:01.76 ID:oRLP9qmI0
6年も作っててまともな回収できてないからなw
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 09:35:17.06 ID:0mndaKFO0
ゴミage
FF14は死産だろ。1回オワコンになったらもう手遅れ。
スクエニは本当、FF13とFF14のせいで落ちぶれたよなぁ。
FF11のゲームシステムでグラだけ新しくするだけでそこそこ人気になったはずだよね
今では時代遅れとはいえ一定のプレイヤーは集まっただろうと思う

でも真性ちゃんは11の域にすら全然たどりつけてないよね

なんでこんなに開発力が劣化しちゃってるの?
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 10:46:34.71 ID:MtdHH7PX0
レガシー先輩が新生したら戦闘が眠くなったって言ってた
全見直しと言ってんだから
ドラクエ10も終わりじゃん
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 10:53:36.67 ID:HGvZ/S680
好調なもの見直しても好調なのは変わりませんよ
FF14は大爆死した挙句新生とかやって別のゲーム数年遅らせてるほど迷惑かけてるんだから見直されたら一番おかしいってわかるだろうね
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 11:08:15.68 ID:NU0ZQ2aM0
FF11 ピークは過ぎれど未だに黒字安定の超優良物件、が年数的に黒字アップまでは流石に望めないが切る理由は全くない
DQ10 見た目からは想像出来ないけど思った以上に開発費がかかっている、ハード選択ミスもありあまり稼げていない。見直しで任天堂の絡みからPS版無理ならせめてPC版出せばいいのに
FF14 どーすんの、この超巨大不良債権。映画の赤字が130億だけど、これ超えるんじゃないか??名前が残るとしたらギネスブックだろうね、赤字の額で
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 11:08:31.64 ID:b6MbAUqeP
スクウェア・エニックスが“新生エオルゼア”や“Wakfu”の開発に参加したLAオフィスのレイオフを敢行
http://doope.jp/2013/0427080.html
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 11:08:46.07 ID:PNTjMhTF0
>>645
なんない。11はバトルバランスが今崩壊気味。
それに同じ作業二度も三度もやらせるなっつーんですよ。
2期アニメがことごとく飽きられてるのと同じ状況になるだけ。
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 11:09:12.73 ID:HGvZ/S680
あっ・・・

スクウェア・エニックスが“新生エオルゼア”や“Wakfu”の開発に参加したLAオフィスのレイオフを敢行
http://doope.jp/2013/0427080.html
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 11:09:39.09 ID:/oxzIr2V0
ブランド価値のなくなってきたスクエニがこの先生き残るには
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 11:10:16.21 ID:/VaCyQdo0
せっかく大金賭けて新生FF14始めようとしてるのに
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 11:11:01.88 ID:PNTjMhTF0
他ネトゲとパイ取り合いにはいるからネガキャン凄まじいな。
>>479
無料だからね
無料はなんだかんだで人は集まる
正式になってからが本番
期待はしてる
真性ちゃんは11の域にすら全然たどりつけてないんじゃね?
グラ以外は10年前のゲームの足元にさえ及ばないのはなんでなの?
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 11:19:04.43 ID:PNTjMhTF0
11が面白かったときなんてあったのかよ…
対戦コンテンツが成立したのここ数年ないだろ。
真性ちゃんが面白いって思ってる人いるの?
11ちゃんは、いい加減携帯機に移行しろよ
神聖ちゃんは据え置き機専門
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 11:38:20.66 ID:R7xcJJWDP
よく見直しの意味がわかってない奴がいるけど、事業での見直しってのは
「これから採算が取れるか?」に尽きるので、今まで投じた開発費は無視だよ。
DQ10は今黒なら走り続けるし、FF14は開発続行でも>>652みたいに削減はされうる。
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 11:48:39.01 ID:K4nFlmUj0
> 抜本的にゼロベースで見直したいと思っております。

インベーダーからやり直すんですね。わかります
無理ならタイトーとエニックス切り離せ
14はここまで面白いネトゲは今まで見たことなかった
作り直しとか会社側ゴタゴタしすぎたろw
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 11:52:49.77 ID:MtdHH7PX0
エニックスの方が黒字だろ
スクウェア単独になったら即倒産するぞ
>>664
だろうねぇw
エニは腐っても安定黒字の出版、確実に儲けを出すDQと稼働中のDQ10があるけども
■は現状黒字出せるコンテンツ無しだからなぁ
その癖人数と人件費だけは無駄に多い
仮に■単独になったら即座に社員の半分以上カットしなきゃいけなくなるだろうな
>>664
出版はヤバイんじゃなかったっけ
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 12:00:34.50 ID:EF+9vQaUP
うわあああああああああああ

【速報】新社長にだめなもの扱いされた新生FF14が早速開発規模縮小 信者が激怒し臨戦態勢に 
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364956964/
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 12:23:47.21 ID:LiMIHE3g0
ようつべでプレイ動画みてみたけど
やっぱ鬱ストーリーいいなー
669sage:2013/04/03(水) 12:29:10.86 ID:LiMIHE3g0
糞ゲースレ誤爆してもうた
死ねばいい
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 12:36:47.98 ID:SixWjWNM0
ゴキブリの最後の希望が消えたか・・・
>>645
ベテラン組切ったら開発力下がった!って和田が言ってなかった?
>>671
ベテラン勢切ったのか。そりゃ酷いな
ベテランはノウハウの塊だから致命的
昔作れてたレベルのものを今作れなくなってるってのはダメだね…
>>672
ベテランが作った†14見たろ
あれがベテランの実力だよ
>>673
その頃には残りカスばかりでまともなベテランはとっくにいないだろ
何年前からWDがトップだと思ってんだ
>>674
ベテランって坂口とか植松とか?
枯れた連中に期待すんなよ
いいから早くフロンミッション6作れ
エボルブなんてクソ作りやがって 絶対に許さない
>>675
ベテランを切ったから馬鳥ゲーになったんだろ
切ったせいじゃん
>>677
信じたくないのもわかるが、おまえの神ゲー作った連中は今じゃみんなポンコツだよ
坂口が一番わかりやすいだろ
若手の有能な奴が必要なんだ
坂口が関与してなければFFとは言えないよ。
>>679
まだそんなプロパガンダ垂れ流してんのか
坂口なんて最初からFFにはほとんど関与してない
奴がやったのは実質的にはただの広報
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 15:12:18.93 ID:7mJiJjERP
おい誰かスレ立てろ

スクウェア・エニックスが“新生エオルゼア”や“Wakfu”の開発に参加したLAオフィスのレイオフを敢行
http://doope.jp/2013/0427080.html
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 15:14:00.33 ID:yhxUBsJ70
CoDのローカライズどうにかして
荒野のウェスタン
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 19:27:40.22 ID:goZxafxV0
>>683
誤訳までなら我慢出来るけどバグ仕込むのは勘弁して貰いたい
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 20:11:38.41 ID:QR70lQXO0
下地が完成したから解雇した(震え声)
>>678
FFに限らずwd以降リメイク以外ほぼ全て評判悪いのはゲームに興味のないゴミクズ若手がやってるせいだろうな
wdが着実に内部からジワジワと腐らせてきた結果が先日の巨大赤
どんな屁理屈を言っても言い訳不能
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 22:03:04.97 ID:QR70lQXO0
今日も一人負けw
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 22:12:04.51 ID:gdcyxHil0
>>687
坂口なんてスクエニ以下の糞ゲー量産してるだろ
べテラン(笑)の田中が糞みたいなFF14作った戦犯だし
河津もひどいもんだ
SFCの時代は通用してた人間がもうついていけなくなっただけの話
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 22:13:19.46 ID:UJ2EsOcI0
才能って残酷だ
通用しなくなると徹底的
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 22:18:35.35 ID:JrrPynDv0
パズドラは田中が企画からやったらしいな
運だけはいいよなw
>>689
田中とかそういう少数の人間じゃなくてベテランの技術者陣をコストカットのためにごっそり切ったのが元凶って話
ベテランはノウハウの塊だから致命的
ベテランがいないせいで昔作れてたレベルのものを今作れなくなってる
11レベルのものすら作れない
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 22:45:48.11 ID:uQMWY3lU0
>環境変化の激変のもと

ワラタ
チョコボが馬鳥ってなってた中華MMOだっけか
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 23:08:57.33 ID:gdcyxHil0
>>692
技術がプログラマーの事言ってるなら和ゲーなんて他の会社もどっこいかそれ以下ばっかだと思うが
売れてるパズドラやらアイマスやらのソーシャルゲーは特別難しい技術で作ってるわけじゃねぇしな
ゲーム製作技術全般さしてるならまさしくかつてはスクエアひっぱてきた人間が足枷になってる状態だろ
有望な若手が潰されてるのか、もとから存在しないかまではわからんけどな
他の人間見てもわかるが娯楽産業で一流であり続けられる人材なんてほとんどいねぇよ
ウルティマのリチャード・ギャリオットもDoomのジョン・D・カーマックも現状ついていけてない
スクエアに一流で有り続けるベテランなんてほとんどいなかっただけの話だと俺は思うがね
ベテラン切りまくりのカプコンは大赤字なんてなってないじゃん
坂口が関与してなければFFとは言えないよな。
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 23:28:27.30 ID:XO7is1W90
ブランドと功績をガメたい奴が必死なんだよw
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 00:05:45.70 ID:anmW+GuM0
ボソボソしゃべる人はライブ出てくんのかねw
新生のPVが初めて出てきた時さ、一般のゲーマーと信者にすげー温度差があったよな。

信者「旧14よりすげーグラがキレイになった」「これだよこれ、これがやりたかったんだ」
普通のゲーマー「グラ綺麗になっても戦闘は変わらず糞だな」「やっぱクソゲーを手直ししてもクソのままだな」

アフィブログとかも持ち上げてたし、なんかスゲー気持ち悪かったわ。
チョコポ だっけ
あとモーグリが朝鮮モーグリになってた
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 01:10:15.76 ID:nv0Yn/3N0
ゴミステの希望がまた一つ消えたか・・・w
11以下のデキとか真性つくってる人恥ずかしくないの?
坂口が関与してなければFFとは言えないよ。
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 08:13:39.38 ID:y2ot1bXp0
はやく超美麗でヌルヌル動くPS3版を見たいんですけどねw
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 11:51:55.47 ID:y2ot1bXp0
株価期待され過ぎw
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14ちゃんのために買った玄人志向のグラボ
まだ元気に動いていますよ