エヴァってあと1作で本当に完結できるの?また投げ出さないか不安なんですが・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20130327-OHT1T00009.htm
稲垣早希、ロボットと舞台「いつかエヴァも」

 ロボットと人間が“舞台共演”する画期的な演劇公演「銀河鉄道の夜」の製作発表会見が26日、大阪市内で行われた。

 JR大阪駅前に4月26日開業する、うめきた・グランフロント大阪のナレッジシアターこけら落とし公演(5月2〜12日)。
大阪大学・石黒浩教授(49)が開発したロボット「ロボピー」が、タレントの桜 稲垣早希(29)、
元タカラジェンヌ・愛純もえり(28)らと宮沢賢治の名作に挑む。

 身長110センチ、重さ30キロのロボピーは、少年ジョバンニと銀河鉄道で旅するカムパネルラ役。
センサーでスムーズに動くロボピーに稲垣は「まだ振り回されっ放しですが、かわいくて愛情が湧いてきます。
いつか(持ちネタの)エヴァンゲリオンを一緒にやってみたい」とごきげんだった。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:38:11.85 ID:eerfFY6R0
いざとなれば最後におめでとう!パチパチパチパチでOK
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:38:32.16 ID:P6lsL2Vl0
あと補完だけなんだから楽勝だろ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:38:33.70 ID:BF7HW+ft0
Qで一気にオワコン
吸引力が全く無くなってしまった
5呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2013/03/30(土) 23:38:37.64 ID:SNQlUpS60
続きはパチンコで!
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:39:13.74 ID:788cJmQt0
そうやって嫌な事から逃げているね
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:39:20.55 ID:gpi1Iy0p0
序破はBDかったけど
正直Qは買わない
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:39:33.48 ID:+kvylu0U0
また新しいエヴァンゲリオンをはじめるんだろ。
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:40:05.70 ID:+lO0HTvf0
見る理由も、破の予告すっ飛ばしてQやってくれたからもう義務感以外の何物でもない
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:40:57.14 ID:acDtBNjq0
ズルズルと続けることで信者から搾取するシステム
評判悪いんでQはレンタルで済ませることにする
またなんか適当にオタク批判しとけば馬鹿が勝手に納得してくれるんだろ
またTVシリーズやるって言ってたじゃん
もはやタイムボカンみたいなノリだな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:42:21.39 ID:WUePSPET0
大人になってもこれ追っかけてる奴は凄いわ
主要登場人物の名前を変えたのは、未だに納得いかない
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:43:53.83 ID:TU/6rTYYP
シンで大団円
14年間の過去編TVシリーズ放送
2015年に新エヴァシリーズ製作開始

こんなとこだな
いや、既に投げ出した結果がQだろ
期待させといて次は映画版の総集編なんだろ?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:44:35.23 ID:UcaHlaBV0
序破で完結したと思え
Qをこれこそが映画だとかほざいてた奴はまだ生きてるの?
枕に頭突っ込んで足バタバタさせてるの?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:45:30.87 ID:yIHxIl8h0
Qは放映初日のお祭り状態に参加してないと楽しさ半減
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:46:49.23 ID:P6lsL2Vl0
ぶっちゃけ冒頭シーンだけでお釣りがくるから俺は満足してるよ
23 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/03/30(土) 23:47:40.35 ID:00RgenDg0
庵野は無能だから期待しないほうがいい
俺はこいつを旧劇の時点で見限った
エヴァ板でやれ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:47:52.50 ID:1WCqFElhP
Qこそがエヴァ
序破はだたの同人
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:48:22.08 ID:kpYqqXB20
庵野は所詮エヴァが紛れあたりしただけの一発屋だったな

実態は中身ないアニメをヲタが勝手に考察してもりあがっただけのアニメ
伏線もストーリーも全て投げっぱなしのそこの浅い底辺アニメ
Qはおもしろいよ
序破がこじんまりしたものに見える
>>23
TVの最終回で見限れよ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:49:02.99 ID:vFpYALAR0
なげっぱとかアホの極みだな
旧は旧劇で完結しただろ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:49:07.02 ID:jf+rWUwP0
>>22
訓練されたガイナオタはカラーにすら媚びるのか
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:49:11.70 ID:I78cPuL60 BE:3945413579-2BP(2073)

エヴァちゃんはやめへんで商法だろ
投げ出したらまた映画作って儲けれるじゃん
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:50:14.93 ID:P6lsL2Vl0
結局序破みたいにTV版のような比較対象を見つけられないから判断に困ってるんでしょ?
ただ比較しちゃうと序も破も二次創作で見飽きた展開だったんだよな
朽みて精神異常者が作ったとやっと確信できた
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:50:57.87 ID:dU6q7cqK0
もう何でもアリだから余裕だろ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:51:10.71 ID:P6lsL2Vl0
>>30
俺はガイナオタじゃなく宇宙オタだから
そろそろ子供の頃エヴァ見た奴らが制作に関わってくるんじゃね?
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:51:46.24 ID:kqxIECRt0
エヴァは繰り返しの物語だって庵野が言ったろ?
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:52:24.25 ID:kpYqqXB20
>>31
この商法で情弱層がどこまでついてくるのか見てみたい気はするなw
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:53:00.40 ID:6sNjHVXhO
完結するかしないかより新劇からの新設定がことごとくダサい方が問題
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:53:01.92 ID:BYGRpXEc0
冷静さを装って解説してみせるジブリとエバーヲタに
おおかみこどもをぶつけると途端に発狂するので笑える
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:53:16.35 ID:1WCqFElhP
Q観た後だと序破がホントこじんまりした退屈なものに見えるから困る
旧作はシンジが世界を滅ぼしかけたとこで終わり、
ミサトも結局ネルフの真実を知っても何もできずに終わった。

新劇は実質、その先を描いて終わることになる。
旧作より1歩先に進んだ話になるんだよ。
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:54:17.62 ID:uUjzRsNC0
むしろ旧で奇麗に納めたからこそ新規にやることがない
話を膨らませようがない
Qがしっちゃかめっちゃかなのもそう
序破は焼き直しだから上手くいってただけ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:54:25.23 ID:cmXMZujH0
エヴァ完結編 終
視聴者「?」

庵野「次、次があるから!」
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:54:37.98 ID:hCtQqqUh0
Qで完全に終わった
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:55:09.09 ID:/oKXvvCg0
終わらすことはできるだろ
前みたいに謎や伏線をぶん投げて精神世界でもやれば
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:55:52.93 ID:9bCJcMP1O
完結編も三部作だろ。
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:56:08.80 ID:I78cPuL60 BE:3068654977-2BP(2073)

>>39
実際、エヴァってちゃんと完結してたらここまで人気になってないからね
たしかにすごいアニメではあったが、ここまで残らなかった

”スカートめくってパンツ見せてきて「今日はここまで」って言ってどっか行っちゃった、そこそこかわいい女の子”現象だよ
すげー気になるじゃん
あの子はきっと俺のことすごい好きなんだ、確認したい、逢いたい、いろんなことしたい・・・

そういう売り方だよね

下手に完結すると、「なんだ、たいしたことねえな」ってなる

だから、完結しない、あるいは謎を残したまま一応完結みたいな感じになるだろうね
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:56:10.69 ID:BF7HW+ft0
Qを擁護するのに冒頭の5分(笑)と
擁護しきれなくてQ批判する人間を攻撃してる所以外見た事が無い
批判派は説明不足で稚拙とかCGがかつてないほどみすぼらしいとか具体的すぎるのに
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:57:44.22 ID:x3yK7r4C0
長年エヴァ見てきてまだちゃんと完結できると思ってる奴がいることにビビるわ
これこそエヴァ(笑)
Qは砂場で人形遊びすらつまらない出来

庵野秀明:
『ガンダム』のとき、すでに(監督の)富野由悠季さんが、自分の仕事とはアニメファンに
パロディーとしての場を与えているだけではないかという、鋭い指摘をなされていた。
僕もそれを実感したのは『セーラームーン』です。あのアニメには中味がない。
キャラクターと最低限の世界観だけ、つまり人形と砂場だけ用意されていて、そこで砂山を作ったり、人形の性格付けは自由です。
凄く使い勝手のいい遊び場なんですよ、アニメファンにとって。
自分たちで創作したいのに自分から作れないという人たちにはいいんでしょうね、アニメーションは。
(作品が)隙だらけですから。『エヴァ』もその点でよかったようです。所詮(キャラクターは)記号論ですが。
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:58:20.87 ID:I78cPuL60 BE:4509043698-2BP(2073)

消化不良のまま、一応何かを達成して終わる
監督「あれで全てです。作品内で完成しています」
視聴者「いや、納得行かない」
監督「しょうがないなあ(チラッ」

こういうプロレスだろ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:58:23.89 ID:ZU3kyvm80
>>42
まあただの劣化焼き直しだからな
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:59:17.05 ID:J0IpcqQ80
ミサトさんに破の最後のとこ100回くらいループで見せてやりたいわ
>>50
そういう批判するとあいつら
もっと映画を見たほうがいいキリッ)
とか言い出すんだよなw
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:00:19.76 ID:Mc0Ed7+V0
中盤ダレるのはわかるけれど、階段降りてった後から桜流しまでの流れは良い
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:00:29.19 ID:+lO0HTvf0
正にシンジ達と同世代の時に旧劇をデスリバ〜Airまごころまで劇場予約してまで見てきて、
復活するっていうから久しぶりにエヴァ見たら、序でああ焼き直しか…ときて破でここからこう来るのか!と期待したのに、Qでえ?こう来るの!?みたいな
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:00:38.58 ID:6LPls7mb0
もう投げ出す気満々だろw
アンチが一番作品をよく理解してるアニメ
最悪全員死んで終わり
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:02:41.71 ID:P6lsL2Vl0
オネアミスは打ち上げシーン、
トップはオカエリナサλ、
旧劇はVS量産機とどれも一部極上のシーンがあったから支持されてきたように
それがQの場合冒頭シーンってことだろう
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:03:45.08 ID:7fCpkwfa0
>>62
Q以外は、そこ以外が聳え立つ糞じゃないよね?
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:04:06.29 ID:+udTOObXi
>>21
劇場で始まる前の雰囲気も凄かったし、終わったあとの微妙な空気感と表情も凄かった。
帰りに見た2chの騒ぎも楽しかった。
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:04:07.75 ID:sO8iKl6A0
完結できるのかって点に関しては押井の指摘が全て
Qは冒頭とラストシーンだけあればいい。平たく言えばアスカが出てればそれでいい。
パチンコで完結するんじゃない?
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:04:41.12 ID:Mc0Ed7+V0
破から手のひら返した人たちに話聞いてると、綾波をゼルエルから取り出したところで破が終わってることが多かったけれど
そのあと地面割れたりとか覚えてないのな
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:05:07.68 ID:4d4suqO80
どうせ荒廃した地球とか宇宙でバトルして精神世界やって終わり
絵的に地味になりそうだな
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:05:18.75 ID:ucAqFHmf0
心配しなくても3部作になるよ
Qの考察だかのまとめが糞長くてキチガイじみてて笑った
全然まとまってねえし作品の面白いつまらない以外のとこであそこまで出来るとかあいつらマジで病気
また「気持ち悪い」エンドになると予想
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:07:01.07 ID:vKKuegYm0
庵野「大丈夫ですとも・・・えぇ・・・
10年後に真・エヴァンゲリヲンやりますから・・・
えぇ・・・そこできっと完結しますとも・・・
もちろん・・・買ってくれますよね・・・」
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:07:57.59 ID:M3M7opZP0
Qすごく良かったじゃん。
Qつまんないって言ってる奴って、破の続編と思って観たからじゃないの?
Qは、まごころを、君にの14年後の話だよ。
>>73
生きてたら
また10年後ぐらいに、

新世紀エヴァンゲリオン -2025-

みたいなタイトルで次は6部作ぐらいでやるんじゃね?
Qを公開翌日に見に行ったら俺含めたおっさんオタだけ苦笑いしてたな
他の連中はぽかーんと口開けたまま呆然としてた
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:09:49.76 ID:7fCpkwfa0
テレビ版のセカンドインパクトさえまともに映像化されてないのに
今度もまとまるわけがない
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:10:18.16 ID:DjHPs0AC0
ケンモメンは大団円ENDと意味不ENDはたまた鬱END
どれがお好み?
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:10:25.81 ID:CVBe9VwK0
>>74
シンジとアスカ以外の奴等は何処から湧いたの?
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:10:26.07 ID:3thjuGxT0
   /iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiir、    ,/\,,ヘ/\,/\,/\
   /liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiリiトiiiiiiiハiil  iil  liiiハiiiiiiリiiiiiiiiiiiiiiii、  >
  " 'liiiiiiiiiiiiiiiiiii/iリiiiiハ/ lil  il  liii/liiiiトiiiiiiiiiiiiiiiil  
   /iiiiiiiiiiiiiiリii/--トiiii/     i  _lil"  liil liiiiiiiiiiiiiiiト  > 嫌なことから逃げて、何が悪いんだよ!!
  riハiiiiiiiiiiil ii   ,,__"`'r、 ,i i, _,,/,, yrーir、 liハiiiiiiiiii〈    >
  ii liiiiiiiiiil   yr"~~`''y,^",‐` -''r''~,,   "   liiiiiiiirヘ,,  ^
   /,liiiiiiiil         〈l,`            "_,,/~  /  "//ヘ/\,,^\,,/\
  /⌒ヾ,i--l          _,,....,,_         ,./    `r,,‐-、
  ヽ ,  ヘr..,,_     ,,r-_''"- ー--丶、     /         〉
 _,, 」     ヽ、   rl'"      ゝj,    ,/         l'~
l         ヽ、   l"         'l   l    ヽ,,     ヽ,
`''+,         i,  l   ..... ,, ー ,.  l,   l      ヘ  ,r-"
 r"      ,    `、 l /      ヾ,,.l  /      ヽ,  l
 ヽ,,_   /     } lrv        l.l  ,r        l/'"
   ,l  /      〈  ヽヽ、_____ ,,,,,....//  l        i,
   ヽ、/       lゝ、 `ー- ,,,...... -ー''" ,,/l        'i
    /       /l `' 、        ,/ / l        ヽ
   /        'ムl   ` 、   ,, ''"  〈_ l        ヽ,
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:10:41.62 ID:iJEl5mdE0
>>63
オネアミスは打ち上げシーン以外見所ないだろ
ただあのシーンひとつで伝説だな
同じ作品を焼き増しするのって飽きないのか?
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:11:02.85 ID:xRhWJTSu0
シンで全部綺麗にとは言わないがせめて何らかのメッセージを残して終わって欲しい
>>76
こんな金脈そうそう捨てるわけなかろう
信者はいくらあでもお布施してくれるし
美少女出せばグッズ売れるし
今回の奴は終わるだろ

でもパチンコ用に作ってる奴をつかって
また新作が来るだろ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:12:25.03 ID:vKKuegYm0
補完計画ってのはエヴァを延々と補完し続けることやったんや・・・!!
永久機関の完成やで・・・
無限に金が湧いてでるで・・・
Qはおもしろかったよ
序破とは方向性違うけど、いいね
シンジが絶望するのいいよ

世界観が広がったし、最後のフォース発動のくだりは最高だね
ブンダーの戦闘はあんなにいらんけど
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:12:55.97 ID:J2YAfuj60
普通に大団円に向かってるじゃん
むしろあと1時間あれば十分
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:13:00.09 ID:pDZhzFtdO
まぁガンダムもずっとやってるんだから別にいいんじゃねえのって気もする
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:14:13.21 ID:iJEl5mdE0
Qまででやることやってしまったわけだし、シンでやらなきゃいけないのは補完だけ
楽勝だろ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:14:23.30 ID:UG+U+ChaP
無い無い無い無い
もう絶対に完結しない

死ぬまで絞り取る気だよ
またも何もEOEはふつうに全部に収集つけてたろ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:16:35.04 ID:7fCpkwfa0
>>89
あんな結末ありきの説明不足な状況で
シンジが悩んで見せるのが良い絶望なのか
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:17:21.98 ID:ZmUsF87PP
Qのどうしても許せないところを挙げるとしたら
・ブンターが要らない
・CGがショボい
・戦闘シーンに流線背景を使いすぎ

これくらいかな
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:17:37.32 ID:QC9V+4Qi0
パチもスロもオワコンになってるからもうパチマネーは減っていくよ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:17:41.69 ID:npD990JE0
どうとでもとれる適当な結末やってまた始めからやるんだろ
このパターンで信者は喜ぶから
カヲルが好きな男っていんの?
Qはホモ臭がきつくてみてられなかった
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:18:16.37 ID:Fp59AwlX0
残るね!話題がつきないわ
色々あれこれ議論しても答え出ないし大人しく次回作待てよ
Q最後の予告を見る限り何にも決まってないんじゃない?
さらに新設定をいろいろねじ込んできて混乱極まるなか
おめでとうか気持ち悪いのどっちかで強制終了するしかないと思う
とりあえず破の次回予告を観た時は眼帯アスカ登場で盛り上がり「ああこれは絶対次を観に行かなきゃならんな」と思った
Qの次回予告の時には「なんじゃこりゃ、本編がアレだったのにこれだけで客が釣れると思うのか?」とか思ってた
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:18:55.37 ID:XsnUqBel0
どうせ玉虫色の終わり方にして信者に任せるんだろ
>>102
破の予告もQで全く使われてないし予告なんてお遊びだろw
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:19:30.56 ID:OHiDzj8Y0
庵野監督がそう言ってるのよ、あなたの事。白ウナギはしつこいとか、白ウナギは用済みだとか
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:19:44.43 ID:iJEl5mdE0
序とか破の時は、旧来のエヴァヲタだった義務感から行っていたけど
Qでそういうのは無くなったな
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:20:36.54 ID:SBnaVrsv0
適当に伏線貼って心理学やら古典文学やら混ぜとけば勝手に信者どもが
補完し合って結論付けるから楽だよね
ぶっちゃけ、信者からしたらうみねこコース。
破でメガネが歌い始めた時点で見限った
>>95
説明不足って誰に対して言ってるんだ?
視聴者か?シンジか?

シンジには話したらあのように絶望しちゃうんだから、そりゃ周りはしねーだろ
そしてQはそのシンジ視点のように描いてるんだから、そりゃ説明なんか足らないと感じてもしゃーないだろ

そもそも旧作から単語は出てくるが、それ以上の説明なんかないだろ
意味不明度でいえば旧劇のがはるかに上

俺はそれを気にしない程度に楽しめた
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:22:41.89 ID:CVBe9VwK0
>>107
逆に有り難かった
ああもう違うんだなーって
まあ別にQ見るまでも旧版見てたときみたいに執着したかっていうとそうじゃないけど
庵野なりの心遣いだと思うことにした
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:23:07.55 ID:x4MDZLNH0
またループしましたで終わるに100ジンバブエドル
>>105
予告で見せられるくらいのアイデアが大量にありまっせ
ってことじゃん?
Q最後の予告は予告になってなかったぞ何もなさすぎて
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:23:50.50 ID:7fCpkwfa0
>>111
馬鹿みたいにエヴァに乗らないで!何もしないで!載らんといてください!で
シンジが??ってなって結局載っちゃう展開を素晴らしい絶望だって思えるのは凄いな
世の中には完結詐欺というものがあってだな
とある宮本武蔵を描いた漫画は・・・
>>115
俺が好きな絶望はね、シンジがああああああああああってS-DAT投げるとこだよ
まぁ最後もいいけど

お前こそ、おもしろいって言う奴を攻撃してんじゃんw
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:28:52.10 ID:7fCpkwfa0
意見を交わして議論してるだけで、擁護してる奴みたいに
二ワカーだのファンじゃないだのと逃げて攻撃してるわけじゃないのに
全く会話が不可能になり、結局このように意味不明な論調に逃げる。
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:29:07.71 ID:ntKVzU/e0
破からQまでの間の話をすっ飛ばした時点でお察し
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:31:09.66 ID:ZmUsF87PP
お前らは流線背景の多用気にならなかったの?
あんなの手抜き以外の何ものでもないぞ
CGも手抜きだしおそらく途中でちゃぶ台返しが起きて急ピッチで作ったんだろうな
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:33:05.10 ID:iJEl5mdE0
エヴァでヤマトやりたくてねじこんだブンダー周りが不自然なだけで他はいつものエヴァだろ
普通に面白かったわ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:33:21.74 ID:HDcKRV/60
>>95
説明不足っておまえアスペか?
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:33:27.65 ID:jrWWKMqy0
おまいら、庵野が駄目なのはトップをねらえ!でわかってただろ?
両さんエヴァとの戦いがまた見れるならそれはそれで
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:35:27.12 ID:xAtKzTbj0
ナディアで、島篇をほったらかして、最後に集中した庵野
エヴァ1話は、放送1年前に出来たにもかかわらず、25・26話が紙芝居になった庵野
エヴァ旧劇が、結局間に合わずにデス&リバースで誤魔化した庵野
カレカノで、Hシーンにクレームを付けたテレビ東京にブチ切れして、最終回が紙芝居になった庵野

彼に何を期待しろと??
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:37:37.26 ID:DWPg2GSs0
いや投げ出すの確定だろ
ストーリーを誰か違う人が書いてやれよ。
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:38:21.83 ID:Ebcr4UTz0
>>117
その後にカヲルがシンジを包み込んで愛の告白をする流れが美しいんだよな
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:38:46.20 ID:iJEl5mdE0
破もQも公開予定なんてすっとばしてるんだから、間に合わないとかそういう話はないだろ
2015年までに公開すれば許すよ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:39:23.82 ID:seIQfd6E0
Qは「は?いやいや……え?」で80分が終わった
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:41:06.95 ID:+qJoUJsH0 BE:1538918892-2BP(1112)

純と愛みたいにシンジがポエムいって終わるんだろ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:41:54.92 ID:OSZZRs200
新劇はもう駄目よ
破は全体的にスカスカな感じだったけど、Qはそれどころか最早お話になってない
何だかんだでEOEは得体の知れない美しさみたいなのがあったけど今回はもうダメ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:43:19.89 ID:o09ekRxa0
ちゃんと見てないからだろうけどいまいちよくわかんない
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:44:01.54 ID:PdwGXsvf0
14年空けたのは後々スピンオフやるため
そうだと思いたい
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:45:28.66 ID:o5PDHrRk0
どうせまたモヤモヤオチにして儲けたくなった頃に更に続編やるんだろ
ブンダーあたりのCGは円盤で修正してくれるんだろうか
>>136
どこを修正するんだよ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:48:36.96 ID:PDGdSWIe0
>>130
破は「あれ?なんか方向性が・・ぽかぽかぁ?おい何だこりゃ!フィルム止めろ!つ、翼をください?!!(チーン)」
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:51:04.92 ID:iJEl5mdE0
>>138
ワロタ
公開直後とかBD発売直後、ちょっとでも疑問符つけたら旧劇信者呼ばわりされたのが懐かしい
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:52:04.88 ID:2HiL7iwL0
Qでかなりミソ付いた
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:52:58.30 ID:Fp59AwlX0
結末は見るよ。
ほんで最終作はいつ公開になりそうなの?
Q終わってそのまま最終作を作ってるから結構早く出来上がりそうらしいってなんかの雑誌で見たけど。
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:55:14.03 ID:azPVHK/Q0
中途半端な終わり方でも信者は深いと評価するから大丈夫
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:55:33.49 ID:AyUEryCp0
やっぱトップをねらえが一番だよなぁ
エヴァおもしれーとか言ってる奴にトップ見せたいわ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:56:46.50 ID:PaeQlTbBO
おめでとう完結でいいじゃん
補完はだせー
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:58:33.97 ID:xLsPLGQ4O
あの糞つまらんQの後に完結編が面白くなるとは思えない
あんなにつまらないアニメ映画久しぶりに見たぞ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:59:24.62 ID:tvABURXa0
寅さんみたいなもんだな
冒頭以降は色々言われてるし文句もあるけど第九がかかった時はテンション上がった
くやしい
居酒屋・・・次のエバはねっ・・・戦艦にのるんだよぉ・・・ぐへへ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:03:12.54 ID:eLZBM79e0
ひたすら平坦な展開だったなあ
画面の中だけで盛り上がって…
庵野だけじゃなくカラースタッフ全員のレベルが見えちゃった
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:04:08.17 ID:nCxU4ATh0
Qが全てを台無しにした
次で精神論的なエンドだったらさすがの信者も見限るだろ

逆に信仰心を深めてありもしない答えをもとめて内ゲバ宗教戦争でもおっぱじめるんかな
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:07:47.37 ID:LtuHoE2iO BE:220309733-PLT(18890)

Qも結局は24話の焼き直しだったし、どうせairまごころの焼き直し(ちょっとポジティブに)で終わるんだろ?
賭けてもいいわ

国連(ビレ)vsネルフ

シンジがアスカ側についてゲンドウが「愛してる」とか「すまなかった」とか言う

月(白か黒か普通の)からなんかやって来る

アスカ大活躍もピンチ

結局補完が始まる

マリとレイ、もしかしたらカヲルも、何かの目的を達してアスカを助ける

まごころの没になったラスト
・アスカとシンジが生きていく
・徐々に海から人類が帰ってくる
・アスカの墓を作るシンジ
このどれかが採用
信者は「王道展開じゃベタすぎるだろ、そんなんエヴァじゃない」っていうけどあの「押すなよ、絶対押すなよ!」な展開はベタベタじゃないんか
QってウルトラQとその後のウルトラマンにかけてんだろうか
じゃあその間の恐怖大作戦は?って話だが
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:09:29.64 ID:eLZBM79e0
>>152
Qは単品としても糞だったけど、さらに悪いことに後に残る設定をつけちゃった
ブンダーが動く限り初号機は電池とか最悪すぎる
14年後もチルドレンの容姿が変わらないならいらねー設定
シンも全然面白くなる気がしないわ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:10:29.05 ID:Jt1nXs0T0
どうでもいいけど、アスカのコスプレするなら、ドイツ語位勉強しとけ。
城ホテルくらいでネルカード使ってんじゃねーよ。
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:10:51.58 ID:OSZZRs200
>>150
それは思った
あれでシナリオ会議とかで批判出ないもんなんかね
スタッフ全員が納得してあれ作ってんなら末期的だわ
Airは無かった事になってんのか あれで終わったんじゃないの
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:12:05.73 ID:W7+G6cPa0
破の予告ってなんだったんですか?
ゲンドウが山を登ってた意味は何ですか?
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:12:10.26 ID:24no9idp0
>>155
元々カラーのロゴ出現音はウルトラマンの音を使ってるし、庵のさんはじめカラーはウルトラシリーズをリスペクトしてるっていうのはあるね
Q褒めれば玄人みたいに勘違いしてる奴が多いからな
完全に駄作だよ
怪奇大作戦だった
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:13:09.73 ID:LtuHoE2iO BE:1101546959-PLT(18890)

>>152
エヴァ板の執念知らねえのか
airまごころのあと数年間議論しまくってほぼ完全に近い裏設定を作り上げ、
エヴァ2でその全部を庵野にひっくり返され、それでもめげずに今も不毛な議論してるエヴァ信者が、
エヴァの呪縛から解き放たれることはない
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:14:36.12 ID:zUOF3qHH0
序→破と、TVシリーズの流れで物語が進んで

エヴァファンは「“この”続きと結末が見たい!」と大興奮

Qで全部展開白紙に戻されてワロタw 見たいの“それ”じゃねぇwwww
さすが庵野、視聴者への嫌がらせを心得てる
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:15:11.20 ID:xLsPLGQ4O
そもそも脚本を庵野が書いてる時点で
カヲルに依存するシンジという24話を再現するためのムリヤリな流れが見え見え
もうちょっと隠せないのか
余所から脚本呼べばいいのに
マジでストーリーは深夜アニメ以下だぞ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:17:07.03 ID:Ebcr4UTz0
最終的な興行収入は58億円らしいな
アニメ史上歴史に残るくらいの快挙
賛否両論は名作の証
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:18:52.88 ID:Mc0Ed7+V0
>>165
そこらへんは思い違いだな
エヴァオタは破のラストで、テレビ放送される前の元々やりたかったモノが見られるのだと期待した、方向が違ってる
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:19:50.08 ID:PdwGXsvf0
Q批判すれば玄人みたいに勘違いしてる奴が多いからな
完全に駄作だよ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:20:03.72 ID:24no9idp0
空白の14年間はスピンオフ的な感じで日本テレビ土曜21時のドラマ枠かなんかでやって欲しいな
もう新劇場版エヴァ最終話見たら死んでもいいよね
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:21:15.01 ID:eLZBM79e0
>>167
いや58億は別の映画
エヴァは53億までしか数字出てない
それにどっちにしろ直後のワンピースが68億叩き出したからな
ワンピースの影に隠れて映画業界でも存在感は薄い
実はエヴァとナウシカの世界は繋がってたっていわれても納得するくらいもうどうでもいい。
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:21:46.98 ID:aJhkBU8y0
特撮や宇宙戦艦物作りたいという監督の気持ちがうかがえるそんな映画でした
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:22:52.03 ID:xLsPLGQ4O
>>169
おう駄作だな
せめてプロの脚本家を数人雇って意見聞けばいいのにな
そのぐらいの金は余裕であるだろうに
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:24:03.26 ID:f1t9ZKIki
「Qおもしろかった。完結編楽しみ」←わかる
「Qつまんなかった。もうエヴァ卒業するわ」←わかる
「エヴァはオワコン!見てる奴はアホ!」←どうした
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:24:09.40 ID:Mc0Ed7+V0
>>174
特撮は旧作からもわかるだろ、今更すぎじゃね
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:24:41.19 ID:Ebcr4UTz0
>>172
ジブリとポケモン以外で50億を突破した
アニメ映画はエヴァQとワンピZだけなので
どっちにしろアニメ映画史に残る快挙だよ
なんか物語が自己完結してませんか
次は観客に手紙を出すつもりで作ってみてください
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:27:03.37 ID:zUOF3qHH0
多分エヴァファンは

ブンダーと、そのクルー(新登場)に、限りなく興味ないと思う・・・
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:27:03.31 ID:eLZBM79e0
>>178
どっちが目立ったかといえば圧倒的にワンピースだけどね
Qなんてワンピース公開で吹き飛んでいったよ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:28:05.07 ID:7fCpkwfa0
>>167
歴代FFの評価で一番売れたFF8が一番の名作だーみたいな事言って
自分でもおかしいと思ってるんだろうけど、恥ずかしくないのかね
こんな歴史に残る糞続編を「神作」「さすが庵野」とか言ってる馬鹿がたくさん。
現代美術のガキの落書きみたいな作品をみて「素晴らしい」とか言ってる奴らと同類。
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:28:32.12 ID:xLsPLGQ4O
>>180
だってアレが飛んでる限り初号機が活躍しないじゃん
そりゃあ一気に糞アニメになるわ
賛否両論ってもうちょっと賛否の量が接戦じゃないと成立しないんじゃないのか
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:30:08.24 ID:LtuHoE2iO BE:1321856069-PLT(18890)

>>174
巨神兵東京へ帰るで無能晒したけどな
庵野にアニメ以外は無理
なーに、120分はアニメ換算で5話分だから余裕だわ
あと半クールもあるんだぜ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:30:31.52 ID:eLZBM79e0
>>185
リアルだと賛1:否9って感じだよなあ最早
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:30:34.91 ID:7fCpkwfa0
amazon見たらステマギごときが星5で一位だし
エヴァQは星3.5で二位だし
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:30:44.02 ID:Mc0Ed7+V0
>>186
あれは樋口
庵野はブっちゃんのとこを手伝いたいみたいだが
エヴァの呪縛あたりはマジでご都合設定だったな
ちゃんと年とらせてアラサーの物語にたら評価したのに
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:31:49.52 ID:Jt1nXs0T0
>>184
心配しなくても、決戦シーンには中から初号機が飛び出して、戦うんだよ。
こんな風に。

http://nandakorea.sakura.ne.jp/koreanihtml/b_10.html

庵野は割とマジでパクってくると思うぞ。
庵野がやっとパンツ脱いだと喜んだり嬉々と考察やっている連中が哀れ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:32:50.73 ID:wpfwl8A+0
いやむしろ投げっぱしてもらわないと気持ち悪いだろ
所詮エバーなんだし
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:34:19.79 ID:xLsPLGQ4O
>>192
結局年とったのは大人組だけで心底がっかり
商売っ気みえみえ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:34:55.35 ID:Cae5aYPB0
Qの続きだと思うと、シンに全くワクワクしない
単純にクソつまらんかったわQ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:35:03.19 ID:7fCpkwfa0
エヴァの呪縛…は見苦しかったなぁw
ロリコンを手放さないための苦肉の策
しかしキャラ人気は地に落ちてしまった…
>>192
その方が面白かったな
庵野「こんな作品に20年近くマジになっちゃって どうするのw」
シン劇場版からシンTVシリーズに繋がります
ご期待下さい
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:40:37.18 ID:7fCpkwfa0
>>200
たけ挑おつ

シンジだけ14歳で、アスカやマリを28歳相当の容姿にして
おねショタ展開にした方が別方面の需要は出たと思う、うん
みっともなく外見変えたくない設定つけたせいで、そこも陳腐臭が漂う一因となった
まあ、脚本が結末ありきの稚拙な展開じゃなかったらそこもプラスに転じてた可能性はあるけど
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:41:37.30 ID:AyUEryCp0
糞糞言いながらBD買っちゃうんだよね
序、破も買ったし
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:41:56.78 ID:tvABURXa0
あのスタジオに勤めてる若手は不安だろうな
今はいいけど
もう少しシナリオ何とかならんかったのかね。
意味不明なのは卒業してまとめる方向に何故行かなかったのかと
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:44:53.63 ID:LtuHoE2iO BE:146873232-PLT(18890)

>>180
アニメ脇役史上最高峰の人気を誇ったマヤが一言だけだもんなあ
加持に至っては消えたし
んで出てきたのがナディアの艦長とかラテン系の女とか沢城だし
着地点を決めずに、見栄えのするシュチュとかイメージだけで作ってるんだろ。
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:47:42.73 ID:LtuHoE2iO BE:1542164797-PLT(18890)

>>190
あのクソポエム庵野じゃなかったのか
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:48:39.81 ID:5PYVogqV0
Qの評価は最後の三人のシーンをどう感じるかで別れると思う
俺はあのシーンを観るために散々待ってたんだ
中盤メインのシンジレイカヲルゲンドウ冬月の外見が変わらないから14年の設定が実感できないんだよなー
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:52:15.26 ID:kZvDaftoP
>>210
ゲンドウはともかく冬月は老いて死にそうだったぞ
現実(声優)のほうもそろそろやばいし
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:59:55.49 ID:/c1GxPz20
ネブカドネザルの鍵とやらはちゃんとまた出てくんのか?
てかあと一作で伏線全て回収出来るとは思えんなあ
もうここまできたら静かに見守るだけだろ
Qで投げ出した奴はパチンコとか元々そこまでハマってない連中
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 02:03:50.29 ID:TXLW9yWs0
90年以降の最高のアニメはガルパンで確定した
エヴァとおかどうでもいいんで
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 02:04:52.68 ID:FhOvv/XMO
久しぶりに公式見たら2013公開予定がまた消えててワロタ
破の予告やっとけばここまで悪くならなかったと思うんだけどな〜
まぁ次回に期待してるわ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 02:10:24.72 ID:ZmUsF87PP
萌え豚の歩み
旧劇を見て「こんなの僕たちのエヴァじゃないやいブヒブヒー!」と言って2次創作に逃げる

序破を見て「僕たちのエヴァが帰ってきたブヒブヒー!」

Qでまた逃げる
ブンダーのデザインはなんであれなんだろ
庵野が好きそうなデザインと掛け離れてると思うの俺だけか?
847 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2013/03/30(土) 23:21:00.41 ID:???
【2013年冬季アニメ化決定】ヱヴァンゲリオン:A
ttps://twitter.com/evanewsflash/status/317969554246619136

2013年アニメ化決定だとよ
Twitterで拡散中
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 02:49:10.41 ID:wKeTL31h0
ねたが古い
アニメで現実逃避するな、俺はこれを言いたいがために鬱になったんだぞ本気だぞ
などと言いながらアニメ以上に現実逃避させてしまうような廃人生産期であるパチンコに本人から売り込み
萌えを狙った商品も売っちゃう
結局エヴァなんて偽物詐欺ヤローの金儲けの道具でしかないのにいまだにありがたがってる奴は頭が悪すぎだろ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 02:59:23.00 ID:vxaud8mG0
「おめでとう」
「は?」
「おめでとう」
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 03:16:40.60 ID:52BeLbBgP
次で完結させて、今度は新しい学園ものエヴァが始まる
旧劇も完結したって感じの終わり方じゃなかったよね?
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 03:52:31.71 ID:dvURvc8bi
やっぱTV版で使徒と戦ってた頃が一番おもろいな
なんとかインパクトって永遠に続く悪寒がするけど気のせい?
謎に謎を重ねて永遠に搾取し続けるシステム
それを含めてエヴァンゲリオンと呼ぶのです
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 04:12:27.06 ID:9Uu44aDUi
破の続きがQだなんてとても思えない
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 04:14:32.64 ID:rYJku4D+0
旧エヴァは完結してただろ!
つまりそういうことになります
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 04:17:11.89 ID:rd/p1cC5O
なんでもかんでも説明がもらえると思うなよ
作ってる奴らも分かんなくなってるの、わかってやれ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 04:17:41.67 ID:piSXFjJu0
そもそも旧をアレで完結させたと言い張ってるんだからお察し下さい
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 04:17:49.12 ID:MRMA7IqQ0
旧劇



新劇←今ここ



真劇
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 04:21:19.21 ID:bSkd49aQ0
完結編のシンエヴァンゲリオン前後編だったけど、俺らが散々空白の14年の話しろって騒いだ期待にこたえて過去編はさんだ
3部作とかになったら嫌だな
>>233
それはどうせスピンオフとか作って金儲けするつもりだろうから後回しだな
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 04:24:23.04 ID:2TlM0TFhi
むしろ小綺麗にまとめられたエヴァとかお前ら見たいのかよ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 04:25:14.23 ID:2gwkxLJrO
元々核心部分なんてない話だったんだよ
もっともらしいハッタリを散りばめて裏のストーリーが進行してるように見せて、
その実は毎回奇抜な怪獣を倒すだけの典型的ロボットアニメ
いざストーリーをちゃんと補完しなくちゃいけなくなったら、まとめようがなくてぐちゃぐちゃになってるのが新劇
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 04:25:57.23 ID:mCU9LJwM0
でもエヴァファンからすればいつまでも新作が見れるってのは嬉しいものなの?
それともそろそろ庵野監督の手で「完結」してほしいの?

正直他所から見てると90年代半ばの作品を数回の劇場公開を含んで終わらせる事が出来ないってのは才能を疑うレベルなんだけど......

言いたくないけどなんかもうヤマトみたいだよね
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 04:29:06.25 ID:RQJWeK/10
もう伏線とか回収する気ないんだろうな
カオルの意味深な発言もループしてるのかと匂わすだけ匂わせといて明確な回答は出さない また何年も考察厨が考察を続ける
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 04:31:04.50 ID:e0ZZbJfO0
一緒にすんなといわれそうだが
ガンダム初代>劇場版>オリジン
みたいにいくつもストーリーはあっていいとは思う
まーファンならびしっと終わって続編描くなと思ってそうだが
銃夢も何故パラレル始めちゃったのか、、、
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 04:40:08.71 ID:XmNrUVZk0
作り直してまでもやりたかった内容なのかなって思えてしまう
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 04:48:39.96 ID:dHsWdIu+0
Qで終わったとか言ってる馬鹿はなに見てたの?
序の時点で既に終わってんだよ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 05:05:46.89 ID:pKHGGAHT0
>>236
エヴァなんてこういうもんだと解ってて考察とかやってるのは好きにすればいいけど
設定やストーリーが細部まで徹底的に磨かれてる中であえて語られていない部分を考察とかやってるのはどうしようもないな
破までしか見てねえけどまた投げたって聞いたぞ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 05:45:52.89 ID:jqux+Ybl0
クソアニメなのに有名だよねおめでとうw
取りあえず首絞めとけば大丈夫
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 05:56:09.76 ID:3mcbifEfO
>>233
シンって前後2部作あるの!?
ってことは、新劇一段落するのに2020年越すかな…
>>235
発散したエヴァはTV版・旧劇でうんざりするぐらい観たからもういい
この齢になっていちいち考察とかしたくないからもうさっくり小奇麗にまとめて欲しいというのが正直な期待だった
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 06:14:17.07 ID:zUOF3qHH0
黒波どう扱うんだろうな

気の毒なぐらい人気出て無いが、同人なんかアスカ90%マリ9%その他1%だし
商売になるうちはそう簡単に終わらすわけないやん
なんでこんなの流行ったのかわからん
下書きアニメで終わったんだよ。
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 07:41:46.19 ID:yvyN0dm0i
>>237
ソードマスターのほうか?
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 07:49:23.95 ID:vT/Yy/HU0
投げ出すに決まってるだろう

ネブカドネザル(の鍵)なんて
聖書に出てくる王の名前なだけで
キリスト教徒もユダヤ教とも直接関係ない名詞。
いかにも適当な抜粋だし、他の名詞と
整合性つけてコジつけるのも無理だろう。投げ出す気満々。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%96%E3%82%AB%E3%83%89%E3%83%8D%E3%82%B6%E3%83%AB
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 08:06:09.73 ID:u6CP+3tZ0
なおエヴァオタが使う場合
期待通りじゃない、こんなの見たかったエヴァじゃない
という意味になります>投げ出す
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 08:09:26.66 ID:qrNyfiFO0
終わると思うけど
なんかしょぼそうという予感がみんなしてるんだろw
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 08:27:03.93 ID:xLsPLGQ4O
>>255
Qしょぼかったからな
画面から伝わってくる迫力が薄いのなんの
遠景静止画を多様しすぎ
今度も間違いなくブン投げ
EOE並に最後にシンジがなぜかいきなりみんなと一緒にいたいとか言い出して適当にエンド

もうどうしようもない

で、カラーはその後オリジナル作品作るけど鳴かず飛ばずで
エヴァをリメイクするとか今度こそ完結させるとか言って別物を作り出す
>>83
でもアレ、実際の映像をアニメに変換しただけだから
作画的労力に感心する意外の価値はないよね
庵野は小島と同じく本当は実写映画やりたいけど(やったら無能さらすから)仕方なくアニメやってますって感じだな
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 09:30:25.53 ID:9A1bSuDH0
本来2008年に終わってたはずの新劇場版とはもはや別物なんだろうな
つかスタッフもエヴァに飽きてる
自分が納得する結末を描いてませんか
だから自己完結になるのだと思います
エヴァヲタは馬鹿

ってメッセージだから
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 10:30:44.21 ID:lfrToMr80
結論出しても深読みして謎にしたがるからな
EOEで完結したはずなのに新劇なんてやるから……
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 10:48:45.92 ID:ZY8Xnz/d0
そもそもTV版で完結してる
あれじゃ嫌だってお前らの要求に応えただけだろ、EOEは
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 10:58:50.64 ID:zW0IHyoI0
旧劇を神格化してる層と投げ出した駄作派の層
新劇否定層と序破を絶賛派層と旧とQ肯定派

こいつらが永遠議論してるからオワコン化しない
一番許せなかったのは14年後まで一気に時間を進めたこと
予告通りにやっておけば良かったのに
庵野が若手にエヴァンゲリオンを好きに作らせるほうがいい
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 11:55:39.15 ID:66C1l1nq0
>>212
その一昨が前後編だしな
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 12:19:09.76 ID:zW0IHyoI0
>>266
俺はアリだと思った。ただ14年後の割には全然変わってない要素が多かったのが残念
14年後とかやるならいっそ、ミサトと加持の息子出して新主人公っぽくみせたり
ゼーレのチルドレンとか新キャラだしまくって、世界観一新してほしかった
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 12:19:31.86 ID:UG+U+ChaP
TV版"おめでとう"
EOE"気持ち悪い"

今度はどんなクソEDになるんだろう

へへっ、こんなヤベぇ展開だってのに
オラ、ワクワクしてきたぞ!
もちろんまた投げ出して新シリーズが始まるに決まってるだろ
人気がなくなるまで新シリーズが作られるのさ
>>253
やっぱり内容より語感だね
視聴者は中身なんて求めちゃいないw
そこらへんはアヴァロンの鍵とかでもいいわけで
まぁいわゆる厨2病
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 12:56:27.36 ID:TWD11Tz+0
ゲンドウがいかにしてカヲル君を出し抜いたのか具体的に説明できる人は居ないか。

俺の中で「また適当に思わせぶりなこと言ってるな」って評価になってて
もったいない気がするんだが自分で解決するほどの熱がもう無い。
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 12:59:34.20 ID:wDe0JwqqP
もう完結とかどうでもいい
次はどんなお色気があるのか、これだけが楽しみ
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 13:03:26.04 ID:sA6rCdsBO
シンが前後編ってマジなの?
考察厨の妄想?
>>270
それぞれ見てる側へのメッセージなんだろうから
バカじゃねーの
とかじゃないの?
たぶん惰性でシンも見に行くけど
よほどシンが面白くなきゃ新劇以降のカラーの作品はみないわ
でもシンの公開当日に見に行くファンは相当に鍛えられたファンしか残ってないよな

Qでふるい落とされた連中は見ないか、DVD待ちだろうし
やっぱり破からにわかが増えた幹事だからなぁ。芸能人のエヴァ好き発言多かったし

シンは本当にエヴァ好きなファンで見るという感覚が味わえそう
もう全てを受け入れる!という感覚だろう初日なんて
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 13:13:35.03 ID:3lheP2oB0
クソフェミ女どもに囲まれたシンジが最終的にカヲルを選び
女を捨ててホモの道へ進む所に最大のカタルシスがあるのであって
もし自作で女に媚びた真似をするなら俺は見ないぞ
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 13:13:52.16 ID:3T/ONbOP0
>>279
破で増えたってのは違うだろ
序を、「またデスリバ商法かよ」と冷ややかに見て行かなかった旧ファンが破で戻ってきたというだけ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 13:16:48.25 ID:TvS50EBU0
>>279
>シンは本当にエヴァ好きなファンで見るという感覚が味わえそう
>もう全てを受け入れる!という感覚だろう初日なんて

そういうのはエヴァファンではなくエヴァ信者といいます
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 13:19:41.38 ID:3T/ONbOP0
>>282
エヴァの信者はちゃんと批判もするから、というか信者こそ批判する
むしろ盲目的なのは、売れたからと全肯定とかよくやる最近のアニオタだろ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 13:26:15.69 ID:tZl5EtL+P
あと1回で完全に忘れられるんだから我慢しとけ
5年後話してる奴なんていなくなる
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 13:28:18.77 ID:HOeNDe2y0
まほうのひとこと

 「だがすべてを語るには時間が足りない」
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 13:57:09.53 ID:MWdtNQ9E0
>>237
ほんとコレ
監督はクリエイターとしてのプライドもないのかね?
いまだにグズグズ行ってる信者はアホにしか見えない
TV、映画が数種類、何度も作りなおして、まだ作ってる
制作は無能としかいえないだろ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 13:59:50.98 ID:E3hYaV7uO
ジブリとエヴァは金曜ロードショーでOK
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 14:08:37.34 ID:bHMjcygy0
Qのぶっ飛び度からしてシンエヴァンゲリオンは特撮実写とかやりかね無くて怖い
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 14:17:17.13 ID:LdzbRvKY0
エヴァ信者はこんな批判ポイントたっぷりのアニメ持ち上げるくせに
他作品を批判するから困るわ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 14:30:08.97 ID:ehZLu8/dO
>>260
スタッフ飽きてるや別物とか

映画やってその後さらにテレビとか新企画って話は

序の公開前から言ってたじゃないですかー
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 14:40:31.10 ID:IfVeaEK/0
今のキャラクターや機体を使った庵野エヴァはシンで終わりか
次に何か作られてもそれは設定を一部流用しただけの別物になるだろう
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 14:49:46.59 ID:KttEjj3B0
既に投げ出してるし過去も投げっぱなしだった
つまり全力で大風呂敷広げてからの投げっぱなしがエバってアニメなんだろ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 14:58:14.60 ID:ZRYcv8nu0
金のなる木だから、名前を変えてまた新作を作るだろ
Q糞つまんなかったな
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 15:54:51.28 ID:HTUlvQso0
>>274
リリスの結界でサードインパクト以降絶対に入れなかった
ドグマ内にあるはずのカシウスの槍がが何故がロンギヌスになってたあれか

そもそも何の駆け引きをしているのかもわからないんだしなぁ
対の槍があれば世界の修復ができるって言われても
新シリーズ始めようとしても
シンもつまらなかったら見る気起きないだろうな
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 16:00:48.65 ID:RrQpE7RG0
>>295
カシウスとロンギヌスはリビドーとデストルドー、ロンギヌスだけだと壊すだけで再生できないって考察スレの人が言ってたよ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 16:15:46.34 ID:IfVeaEK/0
ロンギヌスの槍♂×2本じゃ子供は作れないって事だ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 16:17:24.78 ID:7u8fCuE10
スッキリ完結してほしい気もするし、綺麗な終わり方はエヴァじゃない気もするし難しいところ
キカイダーみたいなエヴァ
>タレントの桜 稲垣早希(29)

この桜って何なの?
桜が苗字で名前が稲垣早希なん?
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 16:41:02.92 ID:eLZBM79e0
>>296
それはあるね
今は別にエヴァ無くてもいくらでも他のアニメあるし
もう特別なアニメでもなんでもないから
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 16:43:03.22 ID:4aqXmSpZP
完結すると思ってるやつはにわか
エヴァは永遠の未完成作品
古参はおめでとう拍手→気持ち悪いに続く
どんな酷い終わり方するのかを楽しむ
いやよかったでしょ
なんか下品な感じがしなかった
画面から清潔感が感じられたよね エログロに頼らないエヴァというのは新しい
ホモには頼りました
>>301
お笑い芸人で
桜はコンビ名だった気がする
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 18:21:48.04 ID:4wFna20y0
>>21
それはあるかもな
俺は初回で見れたし、事前にネタバレもくらわなかったし
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 18:24:33.22 ID:v01o9kmMO
>>301
相方は片方だけ売れたから心が折れたんだよ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 18:26:19.14 ID:2JLB/ee90
本当に学習しないな(´・ω・`)
ガンダムやエンドレスエイトのようにオタから搾取出来る限りいつまでも終わらないんだよ(´・ω・`)
起承転結の転で新設定をモリモリ出してくるっていうね
確実に思いつきじゃん!
子供同士の法螺話合戦みたいになってるぞ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 19:05:25.14 ID:Ha7m0x9F0
長く続ける物語ってみんな変化するよな
その変化に過剰反応しすぎだわ
入れこみ過ぎてエヴァはこうあるべきってイメージが
固まっちまったんだろうな
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 19:08:45.87 ID:RrQpE7RG0
>>309
テレビ版でも24話で
スタッフ「リリス…?」になってたろ
何を今更
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 19:22:55.66 ID:vDanSVvJ0
>>311
なにこの的外れな返し
必死か
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 19:34:18.56 ID:Ute/zy5y0
>>120
震災の影響だろ?
序、破と急ペースで話が進んだのに、Qになっていきなりだれるなら、徐、破を急ペース
にする必要なかったんじゃないかと
シンジがネルフ行くまではテンポいいんだけど
ネルフ着いてからのダルさは異常
お前らみたいにネットであれこれ語れるやつは楽しめるだろ
可哀想なのは金ローに釣られたやつら
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 20:43:27.85 ID:UOXwyGl10
Qでもうどうでも良くなった
槍抜いちゃらめー
・エヴァの呪いで・・
急に?!
・カシウスの槍が・・
急に?!
・やりを抜けばやり直せるから・・
急に?!
・実はヴンダーって戦艦が・・
急に?!
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 21:40:13.33 ID:0GJvuv090
Q見に行く前の俺←アスカ復活確定だもんなぁ・・・悲しいけど死んでる方が良かった気がする、まーいっか
カジさんはまた死ぬのかな? 銃構えてるシーンあったもんなぁ あとあと(ry

Q見た俺←!?   ・・・・!?  あかん・・・少なからず知識ある俺でも置いてきぼりなのに
一般人死ぬで
>>297
それも妄想でしょ
ヴンダーってデザインすっげーダサい…
世界観にも全く合わないし