ドラゴンボールの映画観てきたけどすごく面白かった しかしまさかベジータが悟空を超えるとはww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

タレントの中川翔子さんが30日、東京都内で行われた劇場版アニメ「ドラゴンボールZ 神と神」の初日舞台あいさつに登場。大のドラゴンボールファンである中川さんは、
今回声優としてゲスト出演。登壇時から目を潤ませ、「こんな気持ちの悪い私が初日舞台あいさつという宇宙一神聖な場所に立たせてもらえて、夢のよう」と感無量の様子。
声を詰まらせながら、「悟空に夢を教わり、ベジータ様に怒鳴られることが人生で一番興奮する妄想であり、亀仙人にはパフパフを教わりました。本当に幸せ」と熱い思いを語り、観客の笑いを誘った。

 舞台あいさつには、悟空・悟飯・悟天役の野沢雅子さん、ビルス役の山寺宏一さん、ベジータ役の堀川りょうさんらも登場。ステージに同シリーズで登場する願いをかなえてくれる龍
「神龍(シェンロン)」の垂れ幕が現れ、野沢さんは「地球がある限り、悟空は不滅!」、山寺さんは「まずは東北の復興。そして家のローンが完済しますように」とそれぞれ願い事をした。
中川さんも「できれば毎年、ドラゴンボールの映画が見たい。それからベジータ様に怒られたい」と願望を告白し、隣にいた堀川さんからベジータの声で怒られると、喜びの悲鳴をあげ、その場に崩れ落ちた。

http://news.mynavi.jp/news/2013/03/30/041/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 18:54:03.74 ID:uNvBS/QN0
スーパーサイヤ人ゴッドはださかった
普通の状態でパワー底上げされたのはよかったな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 18:54:40.66 ID:vuRfEaAl0
ネタバレ注意

超サイヤ人ゴッドは超サイヤ人4のこと
超サイヤ人4悟空とベジータのフュージョンでビルスを倒すが記憶と体がブゥ撃破直後に戻る

いくらGTより強いキャラ出したかったからってこれはないわ…
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 18:59:07.72 ID:OXIGrnObO
中川翔子あんまり好きじゃなかったけど好きになった
やっぱり良い子だ
そして男を見る目なさそう
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 19:03:46.10 ID:UlyIGIx1O
レベルEのルナ王女が滅茶苦茶糞だったけど今回大丈夫か?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 19:04:01.64 ID:/fX9T+nYP
うん、なかなか良かったんじゃないかな。強敵待ちっつービルス様がユニークだったわ
あと、ブルマのことで本気出すベジータがかっこよかったのと、ビンゴのところは笑いこらえるのに必死だったw
悟空対ビルスは見応えある
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 19:04:21.60 ID:KKakjf630
またベジットがでんの?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 19:10:06.65 ID:J60NJc9Q0
けどまあ一瞬確実に悟空のSS3超えてたけど最期まで見たら

ウイス>ビルス>>>>>>>>>>悟空=ベジータ>>>悟飯>ゴテンクス>ブウ

こんくらいの力関係だったね
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 19:12:46.61 ID:LQA/CWmD0
>>6
笑えよベジータ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 19:13:28.81 ID:Ea4XQCs80
不等号でしか語ることのないアニメ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 19:16:59.12 ID:6eyvsb3yO
よう分からんがベジータ超3になれないのに
超3より強くなんの?
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 19:22:04.70 ID:+cOl9Z7L0
>>8
ごはん弱体化しすぎw
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 19:22:40.07 ID:lcdfQRiY0
悟り飯ってサイヤ人で一番強いみたいな設定なかったっけ?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 19:23:47.85 ID:q6i6bmqw0
>>13
一番隠れてた潜在能力が多かっただけ
>>13
原作ならベジットみたいなの抜かせば個人では最強の筈
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 19:24:49.07 ID:uNvBS/QN0
>>11
スーパーサイヤ人ゴッドの伏線みたいなもん
怒ったら容姿が若干赤くなって悟空がすぐやられた敵に食い下がった
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 19:30:10.99 ID:YIbGLbAe0
そんな悟飯を数発でノックダウンしたヒルデカーン
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 19:37:57.16 ID:lcdfQRiY0
武術の神と言われる亀仙人より強い天津飯でも歯が立たないドラムを瞬殺した悟空が8年修行して、
同じ位の強さのピッコロと二人がかりでやっと倒したラディッツと匹敵する戦闘力を持つ栽培マンをあっさり倒した
天津飯・ピッコロ等が束になっても敵わないナッパを悠々倒した悟空の2倍以上強いベジータがかなりパワーアップしても
全く相手にならない強さのリクームを一撃で倒した悟空が更にパワーアップしても、それを半分の力で殺せるフリーザを
あっという間にバラバラにして消した未来のトランクスでさえ仲間と束になっても敵わない人造人間17・18号に匹敵する強さを
持った神コロ様でも敵わない程に生体エネルギーを吸って強くなったセルと互角の16号を大きく越える17号吸収態セルを
子供扱い出来る精神と時の部屋パワーアップ後のベジータと随分差がある悟空でも勝てない完全体セルを一方的に
痛めつけることが出来るブチ切れ悟飯をも越えたベジータが命を賭けても倒せなかった魔人ブウが更に凶悪になったブウと
互角以上の戦いをしたゴテンクスよりも強くなった悟飯でも全く歯が立たないゴテンクス&ピッコロ吸収ブウが更に悟飯を
吸収して強化しても全く歯が立たないベジット。

↑今回これより強いの?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 19:41:25.63 ID:hHJjuBTh0
>>8
単体最強はご飯だっただろ・・・
>>18
強い
>>19
龍拳なしならな
御飯を倒したヒルデガーンに悟空は勝ってるし
今の小学生はカキコだけじゃなくスレもたてるのか
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 19:58:51.17 ID:vuRfEaAl0
>>21
劇場版とGTはパラレルだから(^^;;
>>19
あの世で修行してた悟空としてなかった悟飯そりゃ差がつくわけだが
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 20:06:27.09 ID:teUD1fxRP
あの世で修行って反則もいいとこじゃね?
みんなこんな設定に納得してるわけか?
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 20:08:07.68 ID:vv2pr98C0
悟飯も修行していたのにあの世とこの世の環境差で実力に開きが・・・ってんならともかく
悟飯は戦い嫌いで修行をさぼってた事が大きいからな。特に問題にすることでもないんじゃね?
ビルスってマジでベジットやゴジータより強いのか?
VジャンプだとZ最強の敵とか紹介されてるけど
ベジータが超えたのはほんの一瞬だったな
悟空はゴッドの力を秘めるようになったんだから
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 20:14:02.61 ID:0/Q6EF/w0
>>27
というかVジャンプってまだ出版してたんだな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 20:15:14.85 ID:9iCZ55G70
>>23
これも劇場版ですから
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 20:16:01.14 ID:VHVQHGTnO
ベジットとゴジータってどっちが強いの?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 20:16:09.20 ID:8QNjQroG0
>>29
Vジャンプの攻略本だけは許さねえ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 20:20:54.86 ID:jI7t12T/0
>>31
ベジット
昔のゲームで悟空が足技メインみたいな風潮はなんだったの
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 20:33:31.99 ID:5IlkLHjR0
フライトという映画を見ようとシネコンに行ったら
チケット売り場が子供が多かったので観らずに帰ってきた
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 20:37:22.45 ID:lzRlUwRB0
>>8
>>悟空=ベジータ>>>悟飯

だからアニメオリジナルは糞同人なんだよ。
原作なら、悟飯>>>>>>悟空>【壁】>ベジータ、だから。
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 20:38:31.81 ID:uNvBS/QN0
ストーリー書いてんの鳥山じゃん
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 20:38:57.15 ID:IldctppF0
少なくとも面白かったなw小粒のギャグがどれも良かったw
王子ビンゴという新しい伝説もできたしな!
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 20:42:22.37 ID:L6L1Xq6X0
>>36
流石にその不等号は盛り過ぎだろブウはどこに入るんだよ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 20:51:45.31 ID:RQE73UrY0
>>36
今回鳥山だから
正式に悟空>ベジータ>【壁】>究極悟飯
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 20:52:44.36 ID:xyqjX/5Q0
マジで面白かったわ。
ブルマが地球人最強だったな。
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 20:54:01.57 ID:/F4j597+0
>>39
まじでそんなもんだから
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 20:56:49.31 ID:ckc7xNU/0
おいおい悟飯がビーデル孕ませたってマジですか
あいつまだ学生じゃねーの
Vジャンってまだあったんだ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 20:59:30.89 ID:y1o5y9H+0
うさぎみたいな奴フリーザ・セル・ブウの時何してたの?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 20:59:52.21 ID:VtqHebhQ0
GT公式黒歴史化オメ
お祭り感がよかったな
ビルスはキャラが立ってたし
戦闘シーンの迫力はなのは2ndといい勝負だった
こっちは子連れで平然と行けるから楽だw
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 21:13:27.72 ID:xyqjX/5Q0
>>47
よかったよなー。敵キャラ魅力的だった。
ベジータも目立ってたし文句ないわ。
>>1
ネタバレスレ立ててこんなに伸びないってどんな気持ち?
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 21:42:37.12 ID:xyqjX/5Q0
>>45
寝てた。
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 21:44:02.94 ID:pCP95RHx0
悟空、界王神にもっと強い奴と戦いたいと頼む

界王神、それじゃということで破壊神を蘇らせる

破壊神、いきなり起こされて怒り気味

早速バトル、SS3悟空瞬殺

破壊神「地球も破壊するわwwwww」

悟空とベジータがフュージョンして阻止

破壊神本気になりスーパーサイヤ人になる(これがスーパーサイヤ人ゴッド)

互角だったが、フュージョンの時間切れで絶体絶命

ベジットになり今度は圧倒、しかし破壊神はもう一人の神と合体して最強化

ベジットが全宇宙から集めた元気玉で倒す

END
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 21:54:29.56 ID:Ddf3vAIC0
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 21:59:11.43 ID:dCCyQymL0
>>51
メチャクチャなストーリーだな
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 21:59:54.99 ID:aXe2OaN5I
>>43
マジだよ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 22:00:38.06 ID:xyqjX/5Q0
>>53
全く違うストーリー
鳥山明節って感じのマヌケさ満載で最高だったぞ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 22:00:57.35 ID:PnJTVivP0
>>51
これなら見てみたい
DVD化はよ 特典ボックスで買うからはよ
>>51 ドラゴンボールの展開
サイヤ人

もっと強い奴が出てくる

スーパーサイヤ人

もっと強い奴が出てくる

スーパーサイヤ人2

もっと強い奴が出てくる

スーパーサイヤ人3

もっと強い奴が出てくる

スーパーサイヤ人ゴッド

もっと強い奴が出てくる

スーパーサイヤ人ゴッドグレート

もっと強い奴が出てくる

スーパーサイヤ人ゴッドグレートコマンドー

もっと強い奴が出てくる

スーパーサイヤ人ゴッドグレートコマンドーバスター
>>33
それは老界王神がいってるだけで、確定じゃないとおもうんだが
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 22:06:32.73 ID:Ced7wLSIO
続編作ってコンテンツを長生きさせようとしてるんだろうなぁ…
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 22:09:06.17 ID:OwU8vZLw0
今までの映画みたいに、残り5分くらいで元気球or仲間から気を貰いパワーアップ
であっさりと終わらなくて、最後まで展開が読めなかったのは良かったな
>>13
修行してないっぽいから、ベジータや悟空に抜かされたんじゃね?
>>43
ブウ編から数年後の世界だから、卒業してるんじゃないか?
けど、ブルマが38の誕生日って劇中で言ってたんだよな
ブルマが38の時って、実はセル編とブウ編の間になるから設定が矛盾してるんだけどね
61ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆97AvOy2YfI :2013/03/30(土) 22:13:45.80 ID:ZgN5m5l/0
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ     悟飯は格闘家としての才能は 悟飯やべジータよりあった。    
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.         だが・・・悟飯が欲しかった才能は ドクターゲロやブルマの持ってる才能だったんだよねw        
  !   、   ヾ   /   }   
  !  ノヽ、_, '``/   ,/                            
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄
         \/____/
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 22:14:23.85 ID:tVmVEPwNP
ビルス曰く巣の状態の悟空はフリーザより弱いらしい
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 22:15:35.44 ID:aXe2OaN5I
>>60
ブルマの年齢に関しては鯖読んでる説が有力
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 22:15:50.50 ID:LtFYPW1bO
こんなのいいからアニメ本編を最初から作り直せ
改みたいな手抜きじゃなくて描き直せ
65ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆97AvOy2YfI :2013/03/30(土) 22:16:01.52 ID:ZgN5m5l/0
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   >>62 劇場版で・・・・悟飯は・・・素の状態で フリーザを倒していたのに・・・     
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.             
  !   、   ヾ   /   }   
  !  ノヽ、_, '``/   ,/                            
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄
         \/____/
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 22:17:18.14 ID:wbLW/uw4P
戦闘センスは悟空が飛びぬけてるってことだったんだんだよなぁ
ゴッドの力を自分のものにして、ベジータ、悟飯ではたどり着けない遥か高みに登ってしまった
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 22:18:09.83 ID:ckc7xNU/0
いくら才能あっても引き出せないんじゃ…
68ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆97AvOy2YfI :2013/03/30(土) 22:19:15.03 ID:ZgN5m5l/0
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    悟飯は所詮 器用貧乏なヤツだったんだ。      
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.        格闘家としての腕は 悟空やべジータよりもあったけど・・・ それを生かそうとはしなかった・・・        
  !   、   ヾ   /   }   
  !  ノヽ、_, '``/   ,/         学者になれても Drゲロや ブルマ程の 超天才でもない。                        
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄   完璧超人だったが あの世界のトップに立てぬ男だったのだろう
         \/____/
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 22:21:29.58 ID:s89MDMhlP
>>8
マジかよ
ベジータ優遇されてんのか
見に行こうかな
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 22:21:57.13 ID:KFDCc9vC0
今日の朝刊に一面広告があったと思ったらもうネタバレの季節か早いな
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 22:23:34.02 ID:LUSEtBqz0
で、DB映画としては何番目の出来?
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 22:23:55.79 ID:cfPaSY4C0
御飯が雑魚扱いなら駄作だわ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 22:24:16.14 ID:xyqjX/5Q0
月日が経ってしまったとはいえ、声優と音楽だけは糞だったな。
あとは最高。

>>69
活躍だけで言えば主役だったぞ完全に
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 22:26:34.10 ID:xyqjX/5Q0
>>71
一番かな。昔の全部見てない上(ブロリーくらいまでしか見てない)、ほとんど記憶がないけど。
ファンサービス満載だった。ストーリーもよかったし。
見に行きてぇぇっぇぇっぇぇぇ

今日も明日も仕事来週も土曜日まで仕事。

来週の日曜日だな・・・、息子か娘を説得して一緒に行ってもらわないとww
SS3ってなに?
原作にないよね?
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 22:32:23.76 ID:xyqjX/5Q0
>>76
ブウのとき髪のびてたっしょ
>>9
若本の声で脳内再生された
ミスターサタンは死んだから仕方ないとして

界王神コンビはなぜ代わってしまった
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 22:42:23.12 ID:/hbEFL1G0
公式くっそ重い
ブウ編悟飯のキャラデザはドラゴンボール最大の失敗
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1364290735/
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 22:49:15.42 ID:g3QbnT6g0
GTで悟空が死ぬから超3の頃で話作るしかないのが失敗だったな
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 22:51:10.17 ID:E3v7kNdX0
>>60
嘘のサンパチって言うじゃん
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 22:52:53.57 ID:JvkbOx5d0
面白すぎてヤバかった
声優がいきてるうちに次もつくってくれ
ビーデルが妊娠してたけど、その子がパンとするならZ最終回の4、5年前だよね?
なんで悟天とトランクスがブウ編のまんまなの?あいつら10歳くらいになってるんじゃ?
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 22:53:12.18 ID:MF+AKqJj0
ブウがあっさりやられてワロタ・・・
あれまさかのベジータ大活躍?
ギャグでも戦闘でも
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 22:57:31.72 ID:xyqjX/5Q0
>>87
完全に主役
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 22:57:36.30 ID:0/Q6EF/w0
DB映画版ならではの御飯を助けるピッコロさんの活躍はあったんですかね?
>>88
マジかよ…明日見に行ってくるわ
>>89
ピッコロさんは割り箸で突かれて失神しました
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 22:59:12.32 ID:OwU8vZLw0
>>69
優遇されてるが、人によっちゃガッカリするかもしれん
>>71
尺が長かったってのもあるが、個人的には1番だわ
初期からDB見てきた人にとっては嬉しい作りだったように思う
>>72
雑魚扱いだが、天さん・18号・ピッコロよりかはマシな扱いだったわ
>>85
悟空も神様の所で修行するまでは成長してなかっただろ
たぶん、成長が遅いんだよ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:00:30.77 ID:c9D93ORW0
>>51
悟空たちすらはがたたない破壊神を倒したやつって何者?
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:00:47.35 ID:vv2pr98C0
俺が知りたいのは
クリリンの「何で俺だけ」とエンディングのベジータ「フンッ」があったかどうかだな
金払って見に行く気はしない
ヤムチャは戦わんの?
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:01:20.98 ID:OwU8vZLw0
>>89
悟飯と悟天は正しい心を持った良いサイヤ人
悟空・ベジータ・トランクスはダメだなと力説してた
それと、ビンゴで上がれずイライラしてた
なんで今さらDB?って感じなんだけど
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:10:15.29 ID:0/Q6EF/w0
>>91
マジっすか
あれは予定調和染みてたけど好きだったんだよな
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:23:57.22 ID:sdB2aZ9o0
もっと原作の強さに準拠したもの作れよ
アニメ見ずに原作しか読んでない奴だって結構いるんじゃないの
そろそろピッコロさんにも強化バージョンを用意してあげてください
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:43:19.92 ID:RQE73UrY0
原作でもブウ編以降はベジータは扱いがいいからね
一方、究極悟飯の扱いは原作でも最悪だししゃあないw
それに悟飯は平和だと修行サボるようなやつだし
数年立つと弱くなって当たり前
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:44:31.12 ID:bACTvZ3GP
スーパーサイヤ人ゴッドの研究がGTでのベジータ&ブルマのスーパーサイヤ人4に繋がったのかな

EDのパラパラ漫画でhttp://image.blog.livedoor.jp/mesonic/imgs/4/f/4f9e72bb.jpgこれ思い出して揺れまくったわ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:48:06.32 ID:MBoK/YPa0
うさぎのデザインといい子供騙し展開かと思ったが結構面白いみたいだな。
近いうちに見に行くか
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:57:24.71 ID:kjsSUzfoO
昔のDB映画は展開があんまり変わらないから敵に魅力を感じるかどうかと仲間にもおいしいシーンがあるかないかぐらいしか…
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:02:22.94 ID:HhAkuDK10
鳥山の本気を見た 自分で追い込んでる形だったが
結果を出したな  今までのDB映画とは出来が違いすぎる
ゴジータ(超サイヤ人4)>超サイヤ人ゴッド>ベジット≧ゴジータ>悟空(超サイヤ人4)=ベジータ(超サイヤ人4)>ベジータ>悟空(超サイヤ人3)>悟飯(アルティメット)>ゴテンクス

サイヤ人の序列はこんなもん
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:08:24.29 ID:cSNX1P+AO
やっぱ原作者関わると面白くなるわ
ハンターハンターはつまらなかったが
前評判はあまりよくなかったけど結構いい出来みたいだな
レンタル開始されたら即借りよう
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:12:10.22 ID:HFPin2YW0
ラストは、ベジータとピッコロの「フンッ」で終わったの?
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:17:35.97 ID:VnRtvLWR0
リアルタイムで見てた世代はセル編の悟飯かっこいい、単体最強は悟飯厨が多いからな
かくいうおれも
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:19:07.06 ID:B9dcFBJtO
こういうのが優秀なステマなんだろうな
まったく興味なかった俺が
こんなにも観に行きたい気分にさせられたんだから
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:19:53.53 ID:oATBcqQz0
>>51がぶっとびすぎてて面白そうだと思ったんだが
嘘だったのか
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:25:42.16 ID:O5gpWxoa0
なんていうか子供が喜ぶ内容だったな
敵が怖くないし
小学校時代にDB見てる奴らからしたら退屈な内容だったしラストがかなり違和感ある
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:25:55.64 ID:JsSdsX2a0
べジータ弟がいるでしょはワロタ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:26:18.87 ID:5uROXHK80
映画の為に漫画読み返したとかとか言ってるけど多分セル編あたり飛ばしてるよね
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:27:43.94 ID:NaTWmLiT0
>>110
グレートサイヤマンについてはどう思ってるの?
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:29:27.51 ID:oUE3SWFc0
>>116
>>81


最強かどうかなんてどうでもいい、主人公じゃなくてもいい
「悟飯」ですらなくなってた、それが悲しい
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:29:54.21 ID:jEq+9wQh0
何だあの年取ったうさぎみたいな敵キャラはって思ったけど意外と映画の評価高いのな

GTってパラレルなの?映画と一緒で
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:33:53.59 ID:fPnvg3UmP
とりあえず軽部はまだなんとか観れたけど
気合顔の柔道女の棒読みが小学生の教科書音読レベルでドン引き
なんであいつが出てくんだよ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:33:56.15 ID:Kl7Z/ZCG0 BE:4509043889-2BP(2073)

とりあえず、twitterみてきた感じ、みんなが絶賛するわけではないが、原作ファンがかなり楽しめるらしいな
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:35:40.06 ID:LUttIdJm0
>>113
あの頃のバイオレンスは無理だろ
俺はトラウマ
無印は好きだったのに
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:36:28.39 ID:O5gpWxoa0
鳥山「「たぶんダメだろうな」と予想していたら本当にダメだった某国の実写映画と大違いです。」

ってパンフで言ってるのが一番面白かったな
買う価値あった
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:38:49.16 ID:O5gpWxoa0
>>121
でもブロリーとかメタルクウラあたりの絶望感をもう一度見たかったわ
さすがにそれは多くを望み過ぎだが
スーパーサイヤ人は邪道とか言って金髪にならないで強くなるよう言われてアルティメット化したのに
結局強さはスーパーサイヤ人以下とか御飯はもうダメだな。そうなるよう命令した界王神も無能
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:40:47.77 ID:cSNX1P+AO
>>118
鳥山がサイドストーリーって言ってたな
まぁ原作とは繋がらないだけでZとは直系じゃないかね
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:41:54.92 ID:9DlT23e2P
もうGTを消してしまえ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:42:03.40 ID:oUE3SWFc0
>>124
アルティメットはパワーアップの過程すら糞
ただ退屈に座ってるだけで最強化しますとか燃えねえ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:44:01.51 ID:QsJpcWi0O
ランチが一瞬でも出るかなとか思った俺がバカだったわ
正直つまらなかった

ベジータ丸くなりすぎだし、山寺の声もキャラに合ってない気がした
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:45:04.96 ID:uQoB0T7b0
天津飯が頑張って殴りに行ってるのに
何もしなかったヤムチャは今回最大の戦犯
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:47:07.73 ID:oUE3SWFc0
座ってるだけにしても、禅みたいに精神集中で覚醒ならまだわかるんだよ
それがなんだよあの退屈に他人に引き出してもらって最強になりましたとか
最長老みたいな伸び代が感じられないしいきなり最強とかカタルシスも糞もないし
あんなかませの最強ならいらねええんだよ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:48:12.99 ID:ICo/YsgJ0
鳥山明ってやっぱすごいのか
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:48:25.91 ID:jEq+9wQh0
GTの17号って死んだんだと思ってたけど密かに最後に生き返ったのかよw
スーパー地球人とか出したらギャグになるのは分かってるけど出してくんねぇかな
ゴッド誕生の由来をちゃんと理解しろ。
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:50:47.37 ID:4Hl/Oe8ri
流石に映画館行く気が起きない
レンタル待ちやわ
>>58
ポタラ>>フュージョンは確定してる
>>133
そこでヤムハンの出番です
結局、悟空とべジータ以外は必要ないんだよな…
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:53:11.89 ID:dFCHK1Km0
究極悟飯なんてポタラは落とすし簡単に吸収されるし
戦闘力アップの変わりに戦闘センスがなくなってそうw
純粋ブウと戦ってもまた吸収されそうなイメージ
間抜けすぎて最強のイメージないよ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:54:32.70 ID:4gCyFjBh0
超界王拳が見たい
今回の映画楽しめない奴はにわかすぎて死んで欲しいレベル
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:55:52.13 ID:dFCHK1Km0
今回は劇場版では一番出来がいいよな
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:56:36.66 ID:OHiDzj8Y0
ごはんはまた噛ませですか
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:56:39.16 ID:oUE3SWFc0
>>139
少年の頃の悟飯がポカやってたのはわかるんだよ
実力が覚醒したとはいえまだガキ、調子に乗って父親を死なせ後悔し反省する
だからセル復活時の「嬉しいんだ、お父さんの仇が〜」の台詞が効いてくる

そんなガキならではのメンタルを大人になってまで引き摺ってるとか・・・
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:56:55.53 ID:9CQcc//U0
クリリンの「何でおれだけ」は今回あった?
なんか批判がしたらいけないみたいな雰囲気が
できてるから嫌なんだよ…
アプール可愛くて一番好き
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:59:15.26 ID:5rHjAHRr0
ヤムチャとか一言しゃべっただけだったな
ちっともヤムチャしてなかった
クリリンのなんで俺だけー!も無かったし
なんかこれじゃない感
今回も映画見るとジャンボカードダス貰えるの?
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:00:59.33 ID:cSNX1P+AO
>>147
フリーザ軍のやつか
またマイナーなキャラだな
フリーザ軍兵士は色んな奴がいて結構好き
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:04:01.26 ID:oUE3SWFc0
>>151
戦闘服スカウター姿の惑星戦士は
ドラゴンボールの雑兵キャラ代表だからな
クリリンのなんで俺だけーって
そんなに毎回ある要素だったっけか
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:15:38.36 ID:3kWg25jh0
ビルス「スーパーサイヤ人ゴッドの夢見たから会いにいくわ」
ビルス「周りによいしょされて御馳走うめぇわだけどブウがプリン食ったから地球破壊する」
ビルス「やっとスーパーサイヤ人ゴッド出て来て戦えて満足したから帰るわまだ7割の力しか出してないんだが」
ビルス「他の宇宙の神は俺より強いやついるぞ?」

おしまい
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:18:30.78 ID:/1+WErB10
グレートサイヤマンが調子乗りすぎてビーデルが怪我する展開があんまり好かん
デンデがいるから大丈夫ってのも
ベジータの超サイヤ人3の画像ある?
ベジータのスーパー3は公式にあってトレーディングカードにもあるよ
>>132
パラレル世界の17.18を倒したと混じりやすいだけだな
ゴジータにならなかったのは最大の謎・・・というよりご都合主義だな
>>159
ゴジータになっても勝てないんだろ、悟空も「勝つ方法何も思いつかなかった」と言ってたし。
ゴッドになった後は強さを揃えること自体無理だしなぁ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 02:08:03.67 ID:J01/UCHc0
こういったサイヤ人ゴッドとか後付け新設定で面白くするのは反則だと思うけどね
原作者だから許される行為であってコレをほかの人がやったら黒歴史だのパラレルだのやいのやいのいわれるんだから
既存設定内で面白くする事が出来れば手放しで褒められるんだけど
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 02:10:50.95 ID:oUE3SWFc0
828 :愛蔵版名無しさん :2013/03/06(水) 00:46:05.09 ID:???
鳥山によるセルフ原作レイプになったら最悪だな

「作者が作ったから」というだけで甘い檸檬の心理で
盲目的にマンセーする作者ブランド至上主義者が
台無しな糞要素を必死に擁護する未来


829 :愛蔵版名無しさん :2013/03/06(水) 00:53:18.39 ID:???
最悪のパターンや


830 :愛蔵版名無しさん :2013/03/06(水) 01:00:23.07 ID:???
DBの作者は鳥山+編集だからな
鳥山の才能をうまく引き出して駄目な部分はちゃんと押さえつけられる人も付けないと
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 02:20:52.75 ID:nynRp6rh0
ていうか原作の続きじゃなくて
劇場版系の新作なんだから強さについてはそんな気にする必要ないんじゃね
もともと設定無視で滅茶苦茶だったんだし
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 02:28:24.35 ID:3B6y/5pB0
ベストバトルはVS点つめ氏よね
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 02:31:18.34 ID:2XqOvQYcO
ベジータ主役とかマジかよ
そういうの反則だよ観たくなっちゃうじゃねぇか
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 02:32:52.93 ID:VpQTPHja0
ベジータはやっぱサイヤ人の全身タイツ戦闘服が一番似合う
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 02:38:10.84 ID:UarOwVORO
戦闘がはやいだけで工夫がなんもないね、今時にはしょっぼいCGだし
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 02:39:23.52 ID:NaTWmLiT0
>>159
タイミングを合わせないといけないから、いきなりのフュージョンは難しい
悟天とトランクスも結構練習してたし
ベジータは亀仙タイプの道着を着たことあるの?
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 02:47:36.86 ID:o75n0/zpO
原唯之はサガワTシャツ
>>136
それは4ゴジータは含まれてないから
改のOPとか最近の作画って昔のやつと全然違うから違和感あったんだけど、この映画はどうなの?
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 03:52:19.27 ID:AT09WyqO0
ドラゴンボール好きなら絶対に劇場で見るべき作品。
劇場の音響、スクリーンで是非見てほしい。
これまでの劇場版
http://i.imgur.com/TA6YHsA.jpg
戦闘は凄いと聞いたが
そんなに凄い?
餃子さんは活躍できましたか?
シリアスな展開中なんだけどくだらないギャグがあるというのが鳥山っぽい
アイドルが来るという予知夢は当たらなかったとかプリンで地球を破壊とか

映画やGTはシリアスなシーンはギャグなしのシリアスだけだったからな

原作ファンは楽しめるけどアニメ…映画やGTが好きだったファンは楽しめなかったかも

思い出したけど弟設定はドラゴンボール オッス!帰ってきた孫悟空と仲間たち!!みないとわからないんじゃ?
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 07:24:12.41 ID:oUE3SWFc0
122 :愛蔵版名無しさん :2009/06/29(月) 02:30:24 ID:???
ブウ編はDr.スランプ時代のノリが復活したようなもの
・・・・・・・といいたい所だがスランプファンには
ブウ編なんかと一緒にするなと迷惑がられてるんだよな
確かにスランプやDB初期の頃は同じギャグでもしっかりと考えられてる

123 :愛蔵版名無しさん :2009/06/29(月) 02:41:48 ID:???
そもそもスランプとDB初期はマシリトが厳しく指導したからな。
その時は新人に近い位置だから鳥山も言いなりになってた。
DB以降から好き勝手に書いた短編やネコマジンはブウ編のつまらんノリだよ。
元々ギャグセンスが寒い作者だし干渉されないとそうなる。

124 :愛蔵版名無しさん :2009/06/29(月) 06:10:17 ID:???
>>122
スランプとブウ編ののノリが一緒ってのはわかる、ただ
学校でウケたギャグを葬式でいきなりやるようなKYぶりだったと思う
引くやろ

『鳥山の素のノリでの描き方』と『読者から求められてるDBのイメージ』ってのがもう噛み合わなくなってたんだろう


126 :愛蔵版名無しさん :2009/06/30(火) 01:33:50 ID:???
DB初期とブウ編はギャグって言ってもやっぱり雰囲気が全然違うと思うな。
どちらかと言えばギニュー特戦隊の方がまだ初期のノリに近かった。
そう。ブウ編のギャグってあんまり鳥山らしさを感じないギャグの気がする。
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 07:36:48.71 ID:TyAM5e4EP
ネタバレ





SS3悟空はビルスに2発でやられる
悟飯やゴテンクスもあっさり負ける
ベジータは結構食らいつく(亀仙人はとうとう悟空を超えたんじゃないかと言う)けど結局負ける
最終的に悟空が変な儀式でスーパーサイヤ人ゴッドになってようやくまともな戦闘になるけど結局敵わない
ビルス曰く宇宙は12個あって悟空たちのいる宇宙は7番目。他宇宙にはもっと強い奴がいる


あとビルスは巣の悟空をみてフリーザに勝てるとは思えないと言ってた
あとビルスはナメック星のドラゴンボールのことを知っていた。神龍もビルスにはビビる
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 07:42:54.04 ID:GuSHl1as0
>>179
後11作を毎年やるとして11年野沢直子はもつのか?
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 09:05:53.42 ID:j7KLv9o80
正直つまらなかったわ

ぶち切れる理由がプリンとかしょうもない理由なのはまぁいいとして
殺るか殺られるかの緊張感皆無だし
変な儀式でスーパーサイヤ人ゴッドにあっさり覚醒したのにも萎えた
次々仲間がやられていって最後に悟空が覚醒して大逆転するのがドラゴンボールの醍醐味だろうが
なんだあのカタルシス皆無な展開は
プリキュアより出来良かった?
俺の好きなピッコロはどうだった?
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 09:10:09.01 ID:0tGnzZ830
>>183
聴力活かして実況解説です
なんかえらい絶賛されてるな。
胡散臭い。
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 09:51:56.19 ID:j7KLv9o80
基本絶賛のツイッターですら賛否両論な時点で察しておけ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 09:53:50.43 ID:xfnEsuT20
>>4
どこがだよ
気持ち悪い私とかいいながらバッチリ化粧してんじゃん
うざいわ
>>136
その根拠はなんだよ
>>188
ジャネンバごときに苦戦したフュージョンと、最強ブウをフルボッコにしたベジットじゃ比較にならんだろ
>>189
いつジャネンバに苦戦したんだよ
それに最強ブウとジャネンバの比較すらできっこないのに
後出しのベジットの方が強そうとかならともかく、確定なんていえる状況じゃねーだろ
じじい界王神がポタラはフュージョンより凄いような事を言ってたと思うけど
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 10:32:43.13 ID:dvlo5cbmO
超3ベジットまだー?
>>191
老界王神がいってたらそれが正しいのかよって話
実際二度と分裂することはできないっていってたけど、数話後には分裂してる始末
そもそも老界王神はポタラをすすめる立場なわけで、ちょっとぐらい話を盛ってる可能性だってある
登場キャラの発言が全て正しいのなら、セルと悟飯がカメハメ派うちあってる間に天津飯放りこめばいいじゃんってことになるしな

俺もベジットの方が強いんだろうなぁと思ってるけど、確定なんて抜かせるような状況じゃねーだろっていいたい
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 10:41:35.84 ID:hFH7MRzzO
ネトウヨ好みのアニメだわw
韓流映画と比べたら日本はアニメ(笑)映画だけだなw

ごめんな本当のこと言ったらネトウヨキレちゃうなwwww
ドラゴンボールはGTで終わったんです
ベジータのヘタレっぷりに笑い堪えるの必死だったは
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 10:53:09.46 ID:blmNb7w3O
>>193
君よく話してて疲れるって言われるでしょ
>>196
一作目ブロリーでヘタれてるところをピッコロに頭鷲掴まれて運ばれながら、は、はなせ・・・とか言ってた時以上にヘタれなベジータはいない
>>186
基本絶賛のツイッター???
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 11:28:48.14 ID:5rHjAHRr0
ピッコロ、ゴハン、ゴテンクスが戦力外すぎてつまんね
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 11:44:50.77 ID:L0pWmyWR0
実写は鳥山が関わってないから言い訳できたけど今回はセルフ改悪だから申し開きできない
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 11:47:21.94 ID:afB1PGZRO
ウラキってまだベジータの声出せるの?
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 11:48:04.62 ID:5rHjAHRr0
youtubeにゴッドの動画が大量に上がってるな。やめたれ。
http://www.youtube.com/watch?v=-ACERPDInxY
IMAXだと出ないからな映画泥棒
>>199
認めたくないんだろそいつは
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 11:53:14.70 ID:5rHjAHRr0
IMAXとの比較動画かこれ。IMAXでも見たくなったな。
http://www.youtube.com/watch?v=VPk2Fq97okc
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 12:10:40.41 ID:NaTWmLiT0
>>196
映画館じゃ、そこで笑ってる奴が多かったわ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 12:28:31.04 ID:T0kmIDdQ0
アルティメット(笑)以降の悟飯なんて原作でも前の映画でもロクな扱いじゃなかったんだから活躍するわけがない
中身のないカタログスペックだけ高い典型例
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 12:29:58.57 ID:XZs3pmlf0
で?結局どうなの?金払て見る価値あった?
>>193
アルティメット悟飯がスーパーサイヤ人より強いとか言ってるのも老界王神だけだよな
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 12:45:25.37 ID:c0Ug7JhmO
無能神ならともかく老界王神なら信用していい
悟空より強い奴は世の中にまだまだいる、なので悟空はもっともっと上を目指すという締めは結構良かったと思う
勧善懲悪じゃないてのもドラゴンボールでは新しい感じだったし
あと「ベジータの弟〜」と言っていたけど、あの話てそんな知名度あるのかな?
多くの人にとって、ベジータに弟がいるなんて言われても「は?」って感じになるんじゃねえの
>>32
エルムドアから源氏シリーズを盗める確率がどーだこーだって話ならいい加減許してやれw
>>51
元気玉は偉大だなぁ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 13:21:07.83 ID:qgBl8qacP
>>212
あの弟って公式なのか
パーワーアップしたご飯ってぶうに吸収された時にあの力を失ったと勝手に解釈してた
あれ以降ぱっとしなくてザコ扱いなんだもの
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 13:31:09.91 ID:NaTWmLiT0
>>212
今までの話を見てきてるコアなファン向けサービスみたいなもんだろうな
ベジータって年いくつなんだ?
ビルスに39年以上前に遭遇してるわけだろ?
で、ブルマは38歳。ブルマより6〜8歳くらい年上?
となると、悟空とはもっと年が離れてるわけか
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 14:07:06.95 ID:NaTWmLiT0
>>218
大全か何かに載ってたやつだと、ブルマより1歳上らしい
強引に理由付けするなら、惑星ベジータや惑星フリーザと地球では時間の流れが
前者の方が早いためにおかしな事に感じるとかか
もしくは、ブルマの38やマイの41自体が大嘘

実際は、年表確認しなかった鳥山かスタッフのミスなんだろうけど
戦闘しょぼいし最強スレで使えそうなものはなさそうだな
12個の宇宙を破壊できる敵が現れるのはいつになることやら
>>3
嘘つくなよアホ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 15:46:02.05 ID:uqP3Zv0E0
お前らこんな映画によく金と時間を消費出来るな
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 15:52:34.68 ID:dFCHK1Km0
>>198
あれは最低の映画だし
ベジータではないわ
>>196
おうおう原作、アニメを知らないブロリー厨がわめいてらぁw

僕は前からベジータ(ブウ編)>復活ブロリーって言ってて、
ブロリー厨は「は?馬鹿じゃないのw妄想乙w」とか言ってたけど、
今回の映画で完璧にベジータ>>>ブロリーだねw
>>220
ブロリー厨乙
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 16:20:18.23 ID:T0kmIDdQ0
ブロッコリー映画は最強厨とニコ厨にしか受けてない駄作だったなぁ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 16:21:35.02 ID:Q0XPCsp+0
普通に面白い

後半のバトルシーンはスクリーンで見ないともったいない
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 16:24:36.96 ID:KRY1DftJO
こうやって今作を持ち上げて過去作を叩くカスがいるから嫌なんだよ…
>>228
お前がカスだよw

鳥山がストーリーほぼ全部考えてるのにw
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 16:44:10.73 ID:skOncL/H0
分かってはいたけどサイヤ人ゴッドだけは無い
想像の斜め上をいくダサさ
あっさり変身する所も酷い
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 16:45:58.45 ID:pboFHmRyO
俺は悟飯の扱いだけで満足している
あいつは努力しないくせに才能だけで最強だったからな
そのくせブウ編ではあのザマだ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 16:46:13.23 ID:gi4qgvww0
今までの映画は鳥山関わってなかったの?
やっぱ原作者が余計な事すると糞なんだな
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 16:51:07.89 ID:nynRp6rh0
>>232
デザインの提供とかはしてたハズ
>>154
なんか面白そうだな
>>232
ブロリー厨乙www
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 16:58:36.18 ID:ZNtvsC160
そもそもこれまでのDB映画に大したものなんてあった試しがないじゃん
当時のDB熱狂の雰囲気の中でだから楽しめてたっつーだけで
ブロリー厨キッショ
鳥山明はアニメ用のキャラでも原案描いたり、あとからイラスト描いたり、割と協力的な作家
最近のジャンプマンガ(BLEACH、NARUTOなど)だとアニメオリジナルに
原作者が深く関わるのは当たり前だけど、当時はそこまでじゃなかったからね
>>210
悟空も言ってる
ブロリーなんて名前もだしてないのに急に変なのが現れたな
ブロリーに親でも殺された人なんだろうか
60兆(アルティメット悟飯)
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 17:21:19.70 ID:p+wDoJEp0
ラストはベジータと悟空が食い物のことで喧嘩して終わり
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 17:28:10.12 ID:9znM1t/Z0
第2第3の宇宙があるのか
ラッキーマンみたいだな
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 17:29:49.14 ID:wYCYc4T80
悟空が最後まで勝てなかった敵って今回始めてじゃないか?
あと骨付き肉にかぶりつく描写欲しかったな
>>240
前作を持ち上げて今作を叩いてるのなんてブロリー厨しかいねぇよブロリー厨w
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 17:33:37.59 ID:p2KDN9/T0
つまんない
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 17:33:54.72 ID:TC/TLIlv0
いつもの最後ブチ切れて1分くらいでボコる展開じゃないだろうな
スレたったの昨日で300いってないとかオワコンじゃん
>>248
嫌儲がオワコン
>>242
グミよこせよ!
やーだよ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 18:16:49.58 ID:jEq+9wQh0
やーーだよっ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 18:39:37.45 ID:mMi88LiV0
と言うか完全に悟空、ベジータ>>>悟飯になったのな
GTですでにそんな扱いだったな
悟飯に悟天、トランクスは悟空にパワーを分け与えるのが役目みたいになってた
潜在能力の高さはどこいったんだ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 18:50:00.41 ID:TdKfkkhRO
観てきた
ビルスのPVだった
ドラゴンボール知識ゼロで楽しめる?
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 19:11:29.80 ID:TdKfkkhRO
さあ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 19:15:30.33 ID:un6nBlK50
俺のピッコロさんは活躍するの?
映画ではかませだけどやっぱり今回もかませ?
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 19:19:05.96 ID:5XT5ecg80
>>257
割り箸で突かれて気絶したよ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 19:27:21.78 ID:3pniw+Do0
普段はプライド高いベジータがヘタれるのは映画の様式美だね。
ジャイアンが映画に限って善人になるのと同じ。
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 19:32:36.45 ID:n9XTvpM50
>>249
おいやめろ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 19:40:10.72 ID:NaTWmLiT0
>>257
かませだが、クリリンやら天さんなんかよりは、よっぽど目立ってたよ
ビルス様がかわいいw
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 19:50:36.84 ID:Y0y/9A8X0
劇場で見てるのは、10代の子供ばかりなのか?
地上波で見てた世代も多いの?
>>263
35歳独身ハゲのキモオタだけど映画館行こうと思ってるよ^p^
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 19:59:04.44 ID:rh7x89zA0
>>51
これまじ?面白そう
行ってきたが年齢層幅広かったなあ
キモオタはもちろん子供連れやカップル、リア充層も多かった
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 20:47:22.64 ID:5blu3DfQO
>>265
嘘だよ、ビルスにビビりまくりの界王神がわざわざ起こす必要もないし
ジャネンバより弱いブロリーとかいう奴も居たなぁ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 20:56:35.99 ID:TdKfkkhRO
続編はあるんやろうか?
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 21:42:57.11 ID:UOXwyGl10
ミスターサタンは出てるの?
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 21:53:45.89 ID:9a5vqzgm0
スーパーサイヤ人ゴッドグレートコマンドーバスター
はいつ出るんだよ?
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 21:56:32.09 ID:DFuhipek0
ビルスさまのカートゥーンっぽい動きがナウな子供にバカうけしてた
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 22:51:15.48 ID:oGO+XHsa0
ブロリー厨がどうのこうのとかいってるやつら。
本当にブロリーを愛しているやつらならブロリー最強とか言わないから。
俺はDBが苦手だったんだが、ブロリーのおかげで見れるようになったそんなブロリーに
感謝してるし、DBも今となっては一番好きなアニメだ(女だがな)
ブロリーがキモいんじゃなくて、あいつらがキモいんだ。

未トラは俺の嫁。
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 23:04:06.47 ID:SQYpKuQ90
さっき見てきた
ほんとに>>51のストーリーだったら良かったのに
ドラゴンボールまでキャラ萌えアニメにされちゃたまらんわ
なんでもかんでも合体して倒したらつまらんだろ
ブウ編にしろ龍拳の映画にしろGTの対イーシンロンにしろ
ぱっと見客層全員キモオタだとしても実際そんなことはないからね
もう本当に過去の作品のはずなのに客層の幅広いって凄いわ
全編コメディで鳥山節が炸裂してたなw
ビルスのデザインも映画見た後では完璧だと思えるようになる。
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 23:46:45.50 ID:Ww9pnw+90
最後のオチが良かった
付き人の方が強いとかwktk
ニコニコとなんかやってんだなドラゴンボール
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 00:21:47.85 ID:UDsFHQaT0
今回よりも>>51の方が劇場版DBらしいわ
今回はいい映画やったな
劇場版で一番いいな
やはり鳥山がストーリーに関わるとちがうな
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 00:51:24.48 ID:83SZSl8/0
ターレスとかクーラーの頃から酷い原作レイプだなという感想しかなかった
劇場は劇場で面白くみてたわ
むしろ当時から原作プレイ気づいてるて今いくつだよ
283 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/01(月) 00:56:24.37 ID:z1i8vOAQ0
お前らホントに普段アニメ見てんの?どこに評価できるポイントがあったんだよこの糞アニメ
えーと・・普段はアニメ見ない部類です・・w
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 01:11:28.16 ID:nFp9rT6L0
アニオリは映画よりもTVシリーズのが気になったな
パイクーハンがセル瞬殺とかちょっと
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 01:20:48.63 ID:rqNQdt0I0
チョコになっちゃえっ!!
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 01:22:23.69 ID:a6Qr4jYMO
ドラゴンボール面白かったよ
アルティメット悟飯ってスーパー化してないから界王拳使える?
だとしたら本当にチートだが
ロリ化したマイ見るだけでも金払う価値はある
>>288
悟空はコーチとしてはアレだから界王拳も元気玉も瞬間移動も悟飯に教えてないだろ
291ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆97AvOy2YfI :2013/04/01(月) 01:59:45.93 ID:qAwSHyrB0
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    悟飯は強いけど 瞬間移動も元気玉も界王拳すら使えてねーのか     
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.        クロック数の高いだけのパソコンじゃねぇか・・・・     
  !   、   ヾ   /   }   
  !  ノヽ、_, '``/   ,/         いくら能力があっても 使い道が無ければ 何の意味もないよな                        
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄
         \/____/
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 02:23:09.12 ID:9rploKhT0
>>279
それのどこがドラゴンボールらしいんだ
悟空と界王がただのクズやないか
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 02:23:20.36 ID:419kRmuL0
昔は映画を観に行ったけど、流石にいい年して観に行くのは無理だな
と思っていたのにこのスレ見てたら行きたくなってきた
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 02:30:23.64 ID:dLs3K+ftO
これはZじゃなくて改でしかなかったのが残念
Zだと謳うならZのBGMを使えよ萎えるわ、戦闘中に変な挿入歌を入れるな馬鹿
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 02:45:49.19 ID:5QqVzfkQ0
>>179
これマジかぁ
原作者公認で悟空より強いやつが沢山いるって終わりが萎えるんだが
まぁ原作だけだと悟飯のが強いまま終わるんけどさ
悟空がやっぱり最強であって欲しい
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 03:03:39.49 ID:IPozwmZS0
個人的にピラフ一味が出てきたのが良かったよ
何気にマイがトランクスとフラグ立てていて微笑ましかった
神の気を探れないとか言ってたのに瞬間移動使って戦闘してたのは萎えた
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 03:33:06.94 ID:iz2CJZe10
とにかく見てから感想を言えよおまえら
ドラゴンボールの映画の中どころか、原作にもひけをとらず面白い出来だったぞ
最後は悟空が腹すかせて終わりとか、ベジータと悟空がケンカで終わりとかありきたりな終わり方じゃないのも良かったな
やっぱり鳥山の話の作り方というのは、本当に予想できない展開を作るうまさを感じた
懐古厨がうるさいから見に行ったけど設定がイミフすぎてついていけなかったわ
かめはめ波って蘇生魔法だったはずなんだけど?
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 04:29:09.78 ID:xK/rLTDUP
気になるのは過去にゴッド化したサイヤ人と、時間切れとはいえそれに耐えた大猿の存在
戦闘力1マンもいってないような戦士だったんだろうけど倍化レベルはSS3以上なはず
そしてゴクウ達もそうだったけど、何故あの人数じゃなきゃいけなかったのか
元祖ゴッド達は正しい心を持っていたって説明があったけど、サイヤ人達が凶暴にみえるのは
文化の違いなだけであって、行い自体は生業だったはずじゃ?しかもフリーザに屈服しながら
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 04:37:28.14 ID:jTmfKVhy0
>>295
宇宙最強にしちゃった主人公の続編作るには
それやるしかないだろ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 04:39:18.79 ID:Q2rnGdo40
>>213
それはVジャンプじゃなくてファミ通
つーかキャラが云ってるのに信用出来ないとかなんで優先順位が

自分>公式

になってるんだよwwwwwwwwwwww
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 06:59:06.38 ID:+49YHDP/0
>>291
いやSSJ出る前にしても、界王拳は戦闘力のコントロール技術があるからいいだろ

ただ主役ひっぱるなら元気玉はあってよかったかもな
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 08:56:34.85 ID:AuAgUBp/O
結局悟空は勝てないし何がやりたかったのこの糞アニメ
宇宙が12個あって悟空たちの宇宙が第七宇宙ってなんかラッキーマンみたいな設定だな
ゴッド吸収悟空がSS1でビルス七割にいい線行くんだから、吸収SS3なら勝つんじゃないか?
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 10:40:56.22 ID:mwj1wk25O
さっき見終わった
神ベジータが楽しみだわ
俺もいった
今までと違うパターンだったのが逆に面白かったわ
ビルスが面白いキャラだったのがこの映画の一番良いとこだと思う
同じパターンはやらないで正解
あれは脚本酷いが当時の敵のデザインや作画があってなんとか見れるものだったし
>>297
力量差がありすぎて気を探れないって感じだったからゴッドになって差が縮まれば気を探れるんじゃね?
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 12:10:17.79 ID:BOhmLwnT0
>>310
「気」とは質や次元が違うからそういう問題じゃないだろ
瞬間移動は目視の範囲ないなら気とか関係なしにいけるんじゃ
ビルスについて

映画見る前:なんだこの弱そうなウサギw

映画見た後:良キャラ。しかも強い!
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 12:16:52.50 ID:mKBgyjZOO BE:587491946-PLT(18890)

釣る気満々の>>272が完全スルーされてたのが面白かった(おしまい)
べジータのあからさまなネタキャラ化が深刻

と思ったが、ブウ編ラスト辺りからもう駄目だった
この映画の一番の欠点

今までのドラゴンボールzのゲームにビルズいないから
新しいの買わなくちゃならなくなった…
ビルズ一人追加のために新作のスパキン系出すのって勿体無いよな

でもその前はヒャックハッチとか言う変なキャラのための作品だったしな。
今見てきた
面白かったけどちょっと物足りなかったかな
春休みだから見に来てるの子どもばっかりだったわ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 13:48:37.82 ID:Qx3yqD9D0
>>315,316
え?出るのか?アルブラで爆死したってのに…
いや出るなら買うけどさ
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 13:49:54.25 ID:7RN7dnUI0
面白すぎだろコレ、2000年代最高のアニメ映画だと思う
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 13:50:09.25 ID:oGewQr/y0
今さら変えられないが、野沢雅子声のゴクウがすっかりおばさん声でツライ
思いの外スケール小さかったな
鳥山が街の破壊とか止めてほしいってオーダーしたからみたいだが
しかしまさかあんな終わり方とはね
今までと違うパターンは良かった

戦闘シーンは現在の技術で作られるドラゴンボールを堪能できた
>>179
ラッキーマンを思い出した
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:21:06.58 ID:bqQz3SS50
>>293
俺もそろそろ30になるけど初日に見に行ったぞ
レイトショーなら子供少ないから見に行くべし
30前後の人とか一人で来てる人けっこう多くいたぞ
懐かしかった
無印時代を彷彿とさせた

ただ残念だったのもいくつかある

・主題歌が影山じゃなかったのと
・変な挿入歌を流したこと
セル編の悟飯覚醒時に流れたように場面に合ってれば良いんだけど浮いてた

・カリン様、ヤジロベー、ランチさん、ハッチャン、ボラ、ウパ
が出てなかったこと

・BGMが最近のアニメみたいな感じだったこと
これが一番残念だった
なんで昔のをそのまま使わないのか
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:26:31.86 ID:bqQz3SS50
>>312
子供が父親にウサギ可愛かった
とか言ってたのが微笑ましかったなー
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:26:39.99 ID:zeHj5VIiP
ご飯随分弱くなったな
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:30:10.51 ID:bqQz3SS50
天津飯と餃子とプアールが一言も喋らなかったな
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:30:55.45 ID:z6JS3vGi0
ゴッドって何?見た目変わるの?
天津飯は声優が死んだんじゃなかったか
>>327
通常の悟空のちょっと痩せた感じ
髪と目が赤くなる
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:34:48.81 ID:bqQz3SS50
>>328
成田さんで良かったのにと思った
今やってるOVAのガンダムでブライトの声代役でやってるし声質も似てる
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:43:04.77 ID:XWoblLD9P
界王神って宇宙で1番偉いんじゃなかったのかよ
>>326
天津飯喋ったぞ
レンタル始まったら確認してみ
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:10:42.64 ID:i6hqt/S80
原作じゃピンチから覚醒して即勝利ってないよね
ピッコロ大魔王  死闘の末ギリ勝利
ピッコロ       同じく互角からのギリ勝利
ラディッツ     ドローみたいなもん
べジータ      全員でぼこってなんとか勝利
フリーザ      覚醒するけど100%フリーザは中々善戦
セル         覚醒。痛めつけてやるとかいって結局逆に覚醒されてピンチでも勝利
ブウ         サーターン!サーターン!
しゃべってたけど、グリリバだったな。
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:20:59.42 ID:Dd32RyP+O
これ設定ではGT前だからな
宇宙に行く前だから繋ぎをするにはこれしかないんだろ
>>330
ブライトなら良いんだけどドスの利いた声叫び声が出せてないから似てるぐらいなら別な人が良いと思うよ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:47:09.64 ID:NrtgVgkBP
割りと面白かったけど
またカプセルコーポレーションが花火でも打ち上げたんか
みたいなセリフの糞棒読みが酷かった。あれは誰なん?
>>337
ごめん・・・
雅子の声が終わってる。
悟空がただのバアちゃんw
>>339
やめろ・・ギネスに載りたいんだぞ野沢は・・
知ってるおばあちゃんが悟空の声によく似てる
ブラ超化はよ
ビーデルがエロくてマイが可愛かった
ゴッドてあれ4のなりかけのかよくわからんし。ビルスより強いウイスとかいるし
割りと意味不明だわ
>>341
やめろ・・野沢がそう何人もいてたまるか・・
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:06:59.79 ID:g6ur+LwiI
シェンロンが面白かった。
ビンゴ大会の一位がドラゴンボールってw
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:17:08.54 ID:9GIBFlDc0
ゴッドと超サイヤ人4ってどっちが強い感じなの?
神だしやっぱゴッドなの?
俺今まで悟空が最強だと思ってたのにこれを見て衝撃だったは
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:55:57.27 ID:NUajlCiZ0
ビルスの付き人が生きているサイヤ人は5人って言ってたけど
ターブルのことスルーしてるな劇中でターブルの名前出てくるのに
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 19:17:45.29 ID:9GIBFlDc0
>>349
そのサイヤ人ってハーフも含めるの?それとも純粋なサイヤ人ってこと?
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 19:48:56.11 ID:8pK2I2QF0
コリャドラゴンボールのリメイクくるで
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 19:57:26.93 ID:eiitHhFK0
ロリマイとトランクスのラブ米とか誰が得すんだよ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 20:08:39.65 ID:fHpe+cmk0
>>348
最強キャラが一転、才能限界のかませキャラに
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 20:09:22.26 ID:4ZM31PNK0
見てきた、おもろかった。
バカバカしい展開がちょうどいい。
しかし、「いいから、早く誰かプリン買ってこいよ」って終始思ったなw

>>347
実質、「5ッド」で超サイヤ人5だろう


以下ネタバレになるが

これ続編作る気満々じゃん。
悟空が最後まで勝てなかったビルスが、
この宇宙で2番目だとわかり。
さらにビルスに「宇宙も12個あるから
もっと強敵がいるかも知れん」とか
話が膨らませられて、
語り出したらえらい長くなりそうなこと言わせてる辺り、
下手したらオリジナル展開でTVシリーズ化とか狙ってそうだw

予言しとく、たぶん次の話の初っ端でビルスはカマセになる。
新しい強敵に一瞬でやられて、
「あのビルスが一瞬で…(わなわな)」とかやって、
付き人に悟空が弟子入りして、ビルスの仇を取らせる展開になるんだろう。
(今作でビルスが最強キャラでないとわかった以上、
次の作品の目玉に今さら悟空vsビルス戦は張れないから。
今作のビルスは強襲サイヤ人編のベジータみたいな立ち位置で、
次回作がナメック星編のベジータみたいな立ち位置になる)
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 20:18:18.81 ID:4ZM31PNK0
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 20:24:44.35 ID:90JNfZAF0
>>337
松本薫っていう柔道選手
>>349
ターブルは戦闘力も低そうだし、暴れ回ってるわけでもないし
ウィスが知らなくてもおかしくはないと思う
>>350
ハーフ含めて
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 20:56:20.91 ID:WOldagHP0
>>354
流れからして
ビルスの師匠がウィスで俺が戦った中で2番目に悟空が強いって言ってて
1番がウィスだろ

ビルスは第7宇宙しか管理してないんだから
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 20:59:17.16 ID:WOldagHP0
>>332
そうなのか
見落とした

>>336
そうかなぁ?
パッと思いついたのがその人しか浮かばなかった
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 21:04:29.25 ID:4ZM31PNK0
>>357
うん、この宇宙ではあの付き人が一番強くて
もし新しい強敵が来るとしたら、やっぱ別の宇宙からくると思ってる。

神よりその付き人のが強いって設定も、
神様よりミスターポポのが強かった踏襲なんだと思う。
http://livedoor.blogimg.jp/uucl/imgs/4/b/4bdd7b53.jpg
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 21:08:56.49 ID:/W4OloST0
山寺宏一は流石に上手かった
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 21:46:34.28 ID:+49YHDP/0
>>231
いや幼少時から厳しい修行付けられて努力はしまくってただろ
そりゃ悟空に比べたら修行好きなわけじゃないが、その分
戦闘では幼いガキなのに何度も死線を踏むという形でバランスを取ってた
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 21:48:02.67 ID:9GIBFlDc0
>>359
ベジータの計測不能で草生える
俺も宇宙がいっぱいある設定でラッキーマン思い出したわ
あのラッキーマンの設定好きだったからいいけど。裏宇宙とか、救世手とかw
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 21:55:25.91 ID:SICIRRtzP
>>179
これ見る限りベジータの扱いかなり良いな
見に行こう
>>364
見てちびるなよっ!w
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 22:02:16.27 ID:fHpe+cmk0
ベジータ主人公だったよな
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 22:05:57.03 ID:dQ27wutV0
ビルスのご機嫌をとる情けないべジータは要らなかった
親父の頭ふんづけながらメシくってた相手だぞ、ちょっと笑えん
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 22:08:53.65 ID:eiitHhFK0
一番のクズは魔人ブウだなこいつ
こいつが一番の元凶
殺すべき
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 22:14:09.30 ID:vmQOzeya0
今レイトで見てきた
本当に面白かった
いや面白かったよりも、楽しかったの方がしっくり来るか
ドラゴンボールファンならほぼ楽しめると思うわ
ワイもレイトショーで見てきたで
終わっちゃうのがマジで名残惜しいよな
ノスタルジックに浸ってるところによ、チャラヘッチャラのカバーと格闘家の女と軽部がジャマだったなマジで
まさか全部フジのせいじゃないだろうな
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 22:24:53.52 ID:vmQOzeya0
>>367
でもあれでリーマンの観客は共感を覚えるんじゃなかろか
悟空に感情移入するのが難しい分
ベジータが(観客にとって)シンパシーを感じられる存在になっているというか
だから悟空のベジータに対するリスペクトの言葉が
観客への労いの言葉にも成り得るわけで
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 22:32:46.43 ID:IPozwmZS0
トランクス×マイの薄い本が夏コミで出ると信じてる
なんかやけに評判良くて怖いんだけど
業者じゃありませんよね
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 22:44:55.48 ID:jBaYd0nd0
瞬間移動かめはめ波とかやっぱりかっこいいな
今まではどうしても外伝臭が強すぎたけど今回は正史の一コマって感じがあって良かったわ
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 22:51:32.13 ID:nPLX/l900
>>374
今までのDB映画的にハードルが低いからな
>>374
評判は比較的良い
あとは悪評書くと全力で潰しにかかる輩が消えて
全体評に信憑性が伴えばOK
>>373
その前にビーデル×悟飯の薄い本をだな…
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 23:08:51.22 ID:NrtgVgkBP
柔道家ねえ…隣にいたおばちゃんですら
何いまの?みたいな反応してたレベルでの棒読み
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 23:12:31.92 ID:xK/rLTDUP
>>379
どうやって録音したらあんな小学生の音読みたいになるの
なんで歴史的で世界的な作品にあんな女が単品で出てんの

くわしく知ってる人がいたら教えてほしい
DVDではカットしてくれ
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 23:13:42.82 ID:lUEl5tPzO
>>374
あードラゴンボールだなあって思える作品だった
鑑賞後興奮してる子供いっぱいいたからな
面白い面白くないは人それぞれだと思う俺は普通だったよ
>>68
>Drゲロや ブルマ程の 超天才でもない。
なんかそう断言できる描写でもあったのですか?
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 23:19:04.12 ID:oHLWhjCn0
あまり期待せずに行ったけど、かなり面白かった。
レンタル出たらまた観たい。今までと雰囲気違うけど満足。
エンディング終わるまで誰も出ないのがビックリ!
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 23:20:22.77 ID:0XXx4ji90
笑いの面ではとっくに超えてるだろ
385蛆(はる)。 ◆fgfYCmf6Tk :2013/04/01(月) 23:20:40.33 ID:tlIat6oW0
みたい。
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 23:20:45.52 ID:eiitHhFK0
ラストシーンのかめはめ波はなんで悟飯だったんだろうか?
DB映画で死人がでないのって初だよな
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 23:35:17.43 ID:GJqjFjGj0
ベジータは年数どんどんが経つごとにどんどん痛いキャラになっている気がする。

15年前の俺に「ギャグ担当がサタン→ベジータに変わりました」と言っても絶対信じないぞ。
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 23:36:22.43 ID:+49YHDP/0
ギャグ率が上がったのは確かだが、ベジータに限ったことじゃないし
ギャグ担当ってほどでもないのになぁ・・・
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 23:43:02.08 ID:xK/rLTDUP
>>388
嫁が持ってたDBのCDにベジータの超痛い歌があった
あれ有名なやつだよな
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 23:45:18.05 ID:+TKYc6Xo0
>>355
こいつラヴォスをソロで倒せるような人間なのに
クロスであっさり死んだよな
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 23:47:04.47 ID:9GIBFlDc0
>>367
ごますりベジータなの?
>>387
あんだけ滅茶苦茶戦ってたら一般人が死にまくってるよ
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 23:49:16.61 ID:xNpYcB/h0
【レス抽出】
対象スレ:ドラゴンボールの映画観てきたけどすごく面白かった しかしまさかベジータが悟空を超えるとはww
キーワード:あふぃふぃ
検索方法:マルチワード(OR)



抽出レス数:0

ここまであふぃふぃなし
>>390
人参みたいなその名前・・
全部ひっくるめてやっぱ少年超2悟飯が一番かっこいいよな。
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 23:51:41.50 ID:+49YHDP/0
>>396
ブウ編からの悟飯は残念すぎるからな・・・
未来の大人悟飯はあんなにカッコよかったのにどうしてこうなった
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 23:53:50.76 ID:p27vUvV00
この映画のベジータはかっこいいぞ
ブロリー映画とか偽者ベジータだしな
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 23:54:19.35 ID:q8iGZ0DwO
このスレ眺めてたら悟飯が再覚醒して無双するストーリーが脳内に出てきた
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 23:58:38.80 ID:SjC2Oz8Y0
アルティメット悟飯は目つき変わってしまったのがちょっとな
>>396
超2の悟空も悪くない
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 00:00:23.18 ID:xK/rLTDUP
>>401
冒頭で兎に変身を見せるときの2はよかったよな
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 00:02:12.09 ID:Cvm9XFkh0
ワンピの映画見てきた→ステマステマステマステマ
ドラゴボの映画見てきた→面白いぞお前らも観ろ


なぜなのか
ベジータ王が一番活躍してる
ブウ(純粋)なら勝てたんじゃね
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 00:09:29.11 ID:pZf/nVqBO
>こんな気持ちの悪い私が

何だ自覚してんじゃんこの短足
カイオウシンほぼ全滅させられたブウとはなんだったのか
>>405
アルティメット悟飯が軽くあしらわれてたじゃないですかー
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 00:21:33.87 ID:+LOK2GqF0
笑えるシーンが多くて良かった
べジータ丸くなりすぎだな
>>395
ぬるぬるぬるぬるねばねばねばねば♪
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 01:02:19.82 ID:Kio2yQSB0
バイアスかけてねえか
もうアニメ業界も昔のアニメに頼るの辞めろよな

キン肉マン
キャプ翼
銀牙
ドラボー
北斗
星矢
シティーハンター

みんな2000年以降にリメイクOR新作出てるじゃねえか
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 01:13:24.27 ID:AlzQTr+o0
マイで不覚にもおっきした
>>412
ドラボーっつー略称をやめろよなw
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 01:16:55.32 ID:0I2GdB8T0
>>3
どこがネタバレだよ 全然違う
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 01:19:00.59 ID:eKpob0690
>>51
> 界王神、それじゃということで破壊神を蘇らせる

界王神様はそんなキャラじゃない
>>412
まだターちゃんが出てない
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 01:23:12.58 ID:qy1qR4IEO
面白かった
次回はブラの超化が見たい
ベジータとブルマの愛の結晶
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 01:25:03.73 ID:2SJN+dXV0
ギャグがありすぎたのがちょい残念だったよなー
あーいうの好きなんだろうな鳥山は〜
でも真骨頂はそこじゃないんだよねー
DBの。
戦闘シーンはいろんなところに移動して
すごかったなw
あとアラレが出てきそうでせんべいさんしかでないとか
意地悪するしw
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 01:29:58.86 ID:8kA9cWZ3P
見たいけど映画って高すぎて行く気にならん
>>417
ぬーべーもな
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 01:39:57.19 ID:Kio2yQSB0
>>419
ちょうど>>178の124みたいな感想か?
>>412
ラッキーマンRがまだ
ダイ大なんて原作終わってもないんだよな
落ち度があって打ち切られたわけでもないのに
○年振りに復活!とか今まで見える地雷の常套句だったから危惧していたんだが
そんな憂いもなんのその、ちゃんと「ドラゴンボール」だった
通常こういうのはオッサン世代がコレジャナイ連呼してオッサン乙で終るものが多数だけど今回は何の問題も無かった

それよりピラフ一味の犬の名前が思い出せない
ピラフ、シュウ、マイのシュウかな
ゴットになってからの戦闘シーン凄かった
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 02:46:18.61 ID:+XucEctVP
>>412
るろ剣もキネマ版とかいうリメイクがきたし
遊戯王も主人公変えて新作出し続けてるもんな・・・
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 04:51:14.35 ID:Kio2yQSB0
ネコマジンって地味に鳥山の黒歴史なんじゃ
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 05:58:45.82 ID:UsRyz0gj0
CGがちゃちかった
あんまり予算なかったのか
>>403
2ちゃんねるには40以上のオッサンが多いから
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 07:11:02.92 ID:ZgJCwWJk0
>>354
鳥山ってスーパーサイヤ人2とかタオパイパイとか忘れてたじゃん
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 07:17:46.74 ID:oL5LB3KV0
次の話つくられるかは今回の興行次第やろうな
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 07:21:40.28 ID:oL5LB3KV0
なんでも批判する嫌儲民に批判されてないからな
逆にそれが怖い
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 07:33:19.24 ID:n9GJvOkai
天海祐希「え?ベジータ知らないの?」
原作を読まずに有り合わせの情報だけで
知ったかぶる中年世代が多いので
引き続き注意が必要です
東映マンガ祭りレベルたったけどな
こんなに持て囃される程の内容じゃなかった
たくさんの有意義なご意見ご感想をお待ちしています
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 08:54:35.27 ID:vsN7P9Es0
>>424
ちゃんと「ドラゴンボール」(笑)とか安っぽい言葉で括るなハゲ
どの辺が評価できんだよマジで
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 08:55:13.23 ID:ZgJCwWJk0
ジャンプ2大見開き大コマ尺稼ぎ戦犯車田正美と鳥山明か

鳥山はベタ塗りの手間を惜しむためにクリリンをハゲにして次いで悟空を金髪にしたカス
ウラケンを見習え
いや入稿速度の事じゃないんだよボケ
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 08:57:27.03 ID:hleQbug4O
ボール集めしないの?
>>432
批判されてたらされてたで
やっぱ糞なんだと思うくせに
結局あのウサギはスーパージャネンバみたいにかっこよくなったの?
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 14:27:47.64 ID:/bpry/ol0
>>441
ネタバレ






悟空がスーパーサイヤ人ゴッドになって戦っても
まったく歯が立たず敗北
ネコはあのままの姿で変身しない
というか全力すら出していない
で、「約束通り地球を破壊する」と言って、破壊して終わり
悟空の帯が宇宙に舞うのですか
>>438
鳥山は見開きなんてやらんし大駒すら多用しねーぞ
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 15:24:37.89 ID:amTcrUSQO
>>390
お好み焼きのやつか
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 15:34:15.79 ID:/43irmbW0
>>49
結局、伸びて悔しがってそうだなお前
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 15:36:28.13 ID:c8AE8kP30
>亀仙人にはパフパフを教わりました

しょたこんは誰にパフパフしてあげたの?
せっかく大きな会場抑えたのに
しょこたんは大御所声優方しかり
ドラゴンボールファンしかり
みんなの貴重な時間を私物化しちゃうからあかんですね
裏でやってくださいレベル
ドラゴンボールは面白いけどどんどんパワーがインフレしていくのは今時流行らないんだよな
パワーインフレが通例のドラゴンボールが流行ったら
今時パワーインフレが流行ってることになっちゃうな
>>321
>>鳥山が街の破壊とか止めてほしいってオーダーしたからみたいだが
マジ?
冷酷な戦いよりプロレスがやりたいんだろうなとは連載の時から感じてたけど
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 17:28:39.36 ID:vhx3+SX90
>>432
全く叩かれないものはないが嫌儲民の主要世代が思い入れあるっぽいものにはなんだかんだで手ぬるいよ
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
ドラゴンボールZなんてもうピッコロと悟空が免許取りに行った話しか覚えてないわ…