ソユーズで宇宙ステーション到達最短記録達成

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ロシア宇宙船、ISS到達の最短記録達成 5時間45分
2013.03.30 Sat posted at 14:12 JST
http://www.cnn.co.jp/storage/2012/07/16/6e1fc06d7e63c17342094835ee7a14bf/kazakhstan-launch-soyuz-tma05m.jpg
(CNN) 米航空宇宙局(NASA)などは30日までに、ロシアの有人宇宙船ソユーズが打ち上げから約5時間45分後に
国際宇宙ステーション(ISS)にドッキングを果たす過去最速の記録を樹立したと発表した。
従来は2日要していたが、特別設定のコースで地球を4周し、ISSにドッキングした。通常では、1周に90分前後をかけ、
約16周してISSに到達する。
NASAの報道担当者によると、ドッキングまでの最短記録達成には装備品やコンピューターソフトの改善が主因となった。
また、居住区画を狭くするなど船体の小型化も貢献した。
ただ、今後の宇宙船打ち上げの目的次第で、2日かかる従来の飛行コースを採用する可能性があるとしている。
ソユーズ宇宙船はロシアと米国の飛行士計3人を乗せ、カザフスタンの発射基地から同国の現地時間で29日午前2時43分
ごろに打ち上げられた。ISSとのドッキング成功は当初の予定時間より4分早かったという。
飛行士3人はISSに約半年間、滞在する。

http://www.cnn.co.jp/fringe/35030213.html