遊戯王OCGデュエルモンスターズ5742

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

「遊☆戯☆王」トレーディングカードゲーム
2回目のギネス世界記録^(TM)認定
カードゲーム大会最多参加人数で世界記録樹立
http://www.konami-digital-entertainment.co.jp/ja/news/release/2013/0327/
米国カリフォルニア州で開催した「遊☆戯☆王チャンピオンシップシリーズ」が、
参加人数が最も多いトレーディングカードゲームトーナメントとして、
ギネスワールドレコーズ^(TM)から世界記録認定を受たことをお知らせします。

大会開催の様子
http://www.konami-digital-entertainment.co.jp/ja/news/release/2013/0327/images/02.jpg

前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ5741
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364390891/

■次スレは>>850以降、忍法帖Lvが10以上の人がLvとBE表示をし『正確な宣言をして』他に宣言が無いか確かめてから建てて下さい。
>>850以降、次スレが建つまで書き込みを自重し、必ず減速。次が建たない場合はこちらへ ttp://jbbs.livedoor.jp/game/52872/
■正しく次スレを建てよう、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。
※sage原則!テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。アニメの実況、他カードゲームの話題禁止。
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、専用スレがある場合はそこを使う事。
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事、できない人は無視。「荒らしの相手をする人も荒らし」、絶対構わない事。
遊戯王(KONAMI)総合(禁止制限・裁定)
ttp://www.konami.jp/yugioh/  ttp://www.yugioh-card.com/
カードWiki(カード検索、右端は海外)
ttp://yugioh-wiki.net/  ttp://ocg.xpg.jp/  ttp://yugioh.wikia.com/
専用ブラウザは下から
ttp://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 10:30:32.35 ID:wwk9Z8vf0
ネトウヨの正体

Q:最近、急増したネトウヨってどんな連中なの?なんかいきなり沸いて出たような連中だけど
A:簡潔に言えばほとんど日本人の底辺ニート無職です。

Q:底辺なのに何で自分が国の厄介者だって自覚してないの?
日本ではバブル崩壊以前の時期、少なくとも高度成長期からその後の安定成長期までは、
GDPはほぼ毎年増大し、社会が豊かになっていったため、人々が将来への希望を持ち、
政治や社会への不満につながりにくかったと言われている。
欧米各国では大都市部の貧困層の若者が右翼化しネオナチ支持や右翼政党の台頭につながった。
最近は、日本でも東京都知事選挙などにおいて、右翼的人物が大量得票を得るようになった。
これは、格差が拡大すると、都市部貧困層の不満が右翼支持として表れるという、
先進諸国でよく見られる社会現象と言ってよい。しかし自民党は、
農村部への利益配分を増やすことにより格差社会に対応しようという姿勢が強く、
都市部貧困層への配慮は少ない。麻垣康三すべてが農村部選挙区から出ていることを見れば分かるように、
自民党有力者の多くは、農村部を支持基盤としているからである。戦後日本の総理大臣は、小泉純一郎以外は、
ほぼ全てが農村部の選挙区出身である。米国でも、最近の大統領はすべて南部から出ている。共和党は主に、
農村部や産業化の遅れた南部が支持基盤であるように、先進諸国で地域間対立も強くなっている。つまり、
職業を基準とした階層間対立だけでなく、地域間対立も、社会学において重要な研究対象となっているのである。
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 10:33:52.07 ID:PPK9Ccxw0
嫌儲民の為のアプロダ 嫌儲ロダ(新) http://up.null-x.me/poverty/index.php
・20000件保存・文字入れ機能に「アフィブログ転載禁止 / アフィブログ転載禁止(大)」(複数選択 10 ファイル / 8 MBまで)

Q:何故本スレが嫌儲に移住したの?
A:◆pshOIaGXj0CA(以下スネーク)ってコテが3年程前からジャンプやVJの遊戯王情報を本スレに情報流す
  ↓
  スネークがアフィ転載禁止と言ってるのにそれ無視してアフィは転載を重ねる。それにより嫌アフィ派多数
  ↓
  今月21日は遊戯王やってる奴にとって一年に二度のお祭り(新禁止制限がVジャンで発表)
  ↓
  スネークがVJ発売前に情報を持って来て、一番重要な禁止制限とは別の情報をまず『転載禁止』と念を押して書き込む
  ↓
  本スレ民いつも通り祭り状態で喜ぶが、先に書き込んだ情報をスネーク公認のサイトからアフィが転載
  ↓
  それ見たスネークがtwitterで「あっぶね書いちゃうとこだった」「消しても許さん」発言
  ↓
  情報を楽しみに待ってた本スレ民の以前からのアフィへの不満が爆発!嫌儲に移住するか←(今ココ)

嫌儲アフィ騒動移住失敗スレの要因
●KOTY●速報スレ(ゲハ)●steam●パズドラ(暫定)etc...
全部に共通しているのが、移住前の板とのスレ分裂、爆撃失敗と「ハイパー帰ろうタイム」を乗り越えられなかったこと
まずスレが分裂し勢いが落ちる、そして移住後二日ほどして、ハイパー帰ろうタイムがやってくる
これは「みんなもう元の板に戻ってる」「こっちより勢いある」「こっちは荒らしばかり」などの書き込みが連投される現象
流されやすい2chユーザーは、多くがこれを信じてしまう。そしてますます過疎り、スレ立て人もいなくなり、のスパイラルに陥る
失敗したスレはすべてこれにやられた。アフィまとめブログへ抵抗し移住を成功させるには「スレを立て続けるbe」が必要。

アフィカスの手先の特徴:アフィの話はもうウンザリだ的なこと言ってるくせに自分では何一つ遊戯王の話をしていない。
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 10:40:14.54 ID:PPK9Ccxw0
かつて三昧移民として半年以上嫌儲にかじりついて連中と戦った者としてアドバイスしとく

いいか、運営や運用の連中は、三昧移民騒動のときも数ヶ月にもわたって
嫌儲で内部対立煽って過疎らせてアフィ速に戻すよう工作した経験ノウハウと実績が既にある

数と勢いに任せてどうにかなるのは最初の数日で
そっからはボディブローのように連中の工作が効いてくる

今後、嫌儲板の書き込みが少しでも減ったら待ってましたとばかりに
「もう大多数の人間は移民ごっこに飽きた様子wwwwwww」「○日目にしてもう過疎り始めたwwwww」

といった孤独や不安を煽るスレとレスが大量投下され
そのうちネガティブな発言がすべて工作レスのように見え始めるようになる
で、やがて板全体に不信と疑心暗鬼が渦巻き始めて同士討ちの様相を呈してくる

アフィブログ管理人たちも徒党を組んで次々と嫌がらせを始めるだろう
次から次へと嫌儲のスレをわざと改変転載しておまえらを挑発し抗議もしばらく放置して
「全然、削除されねーじゃん!」とお前らの無力感を煽る様な書き込みをしたり
削除に応じたかと思えば、こんどは別のサイトに転載させて
「削除させても、別のサイトが転載するからきりが無いよね」
と無力感を煽り、疲労と焦燥を募らせようとするだろう

連中と戦う上で忘れてはならないことは二つある
アフィがルール無視して好き放題転載できるのは2chが肥大化しすぎて運営が個別問題に対処できないからだ
運営が横暴で傲慢な態度で住民に君臨できるのは、他にライバル掲示板が存在しないからだ
これが三昧移民の俺が出した結論。 その対策はお前らが考えろ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 10:42:58.64 ID:PPK9Ccxw0
【通報テンプレ】 初心者の君もこれで通報マスター!

https://affiliate.amazon.co.jp/gp/associates/contact/ ←まずはここをクリックして、amazonに通報してみよう!
                                    嫌儲民のくせに通報童貞なんて恥ずかしいぞ、これを機に卒業しよう!
名前:適当でOK!
メインEメールアドレス:返事が返ってくるのでメールアドレスは受け取れるものに、フリメでおk!
件名:アソシエイト・プログラムへのご意見・ご要望
アソシエイトID:komarimax-22
WebサイトのURL:http://hoshikuzu8.blog.fc2.com/
紹介料受取人氏名:未記入でOK

↓↓↓これをコピペして送信♪簡単でしょ??↓↓↓

2ch:ニュース速報(嫌儲)板http://engawa.2ch.net/poverty/
でのすべての書き込みはアフィリエイトブログへの転載が禁止されています。
ですが、御社とパートナー契約を結んでいる「【遊戯王】星屑速報」というブログはこれを改変し無断転載しています。
これは同一性保持権侵害です。
本件のブログに対しアフィリエイトパートナー解約を求めます。
該当記事URL(ウェブ魚拓)
http://megalodon.jp/2013-0220-0004-43/hoshikuzu8.blog.fc2.com/blog-entry-595.html
転載されたスレッド
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361246362/
過去ログ
http://www.logsoku.com/r/poverty/1361246362

【嫌儲通報テンプレまとめ】http://www6.atwiki.jp/kenmo/pages/83.html
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 10:46:01.25 ID:PPK9Ccxw0
【避難所テンプレ】

blogbanは貴方を求めています
蛮族の棲む未開の地へ

http://blogban.net/

遊戯王OCGデュエルモンスターズ
http://blogban.net/test/read.cgi/game/1361715750/ ←避難所

BBNews
http://blogban.net/news/
イマジゲン(旧VIP)
http://blogban.net/savage/
・専ブラ対応です。新規カテゴリの追加→ここに新しい板を追加で可能です(Jane)
・2chmateは原因不明のバクで対応できていないようです
・アフィ広告は鯖代です。収支はトップページにあるので各自見て下さい
※NGワード「おまえ ら」←スペースを抜くとNGになります

 来たらどこかに書き込んでいってね

※ここのレスを避難所に転載するのはアウトです、気を付けましょう

【テンプレここまで】
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 10:46:04.98 ID:59WwhAQD0
【避難所テンプレ】

blogbanは貴方を求めています
蛮族の棲む未開の地へ

http://blogban.net/

遊戯王OCGデュエルモンスターズ
http://blogban.net/test/read.cgi/game/1361715750/ ←避難所

BBNews
http://blogban.net/news/
イマジゲン(旧VIP)
http://blogban.net/savage/
・専ブラ対応です。新規カテゴリの追加→ここに新しい板を追加で可能です(Jane)
・2chmateは原因不明のバクで対応できていないようです
・アフィ広告は鯖代です。収支はトップページにあるので各自見て下さい
※NGワード「おまえ ら」←スペースを抜くとNGになります

来たらどこかに書き込んでいってね

※ここのレスを避難所に転載するのはアウトです、気を付けましょう

【テンプレここまで】
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 10:47:41.88 ID:AUgezt890
                     ___
                    /    \
                     | ^   ^ |             /\  /ヽ
                     .| .>ノ(、_, )ヽ、.|        ヽ、 lヽ'   ` ´   \/l
                   ノ ! ! -=ニ=- ノ、_,,,      ヽ `'          /
                 /´`''" '\`ニニ´/`'j   ヽ     |.  /\     A  l
                { ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l     .l  /ー-\   C  |
                '、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ      l  ,―、    E  |
                 ヽ、,  ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/     ヽ.   |     ・  .|
                  `''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r'       |.  `ー     ・  レ
                    ,ノ  ヾ  ,, ''";l         | ┌―      |
                   ./        ;ヽ       .|.  |―       l
                  .l   ヽ,,  ,/   ;;;l       | └─         |
                  |    ,ヽ,, /    ;;;|      .|. ┌┐┌┐     |
                  |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|      |.  .| | .| |     |
                  li   /  / l `'ヽ, 、;|      /  └┘└┘     l
                 l jヾノ ,ノ  ヽ  l  ,i|     /   ○  〇      ヽ
                 l`'''" ヽ    `l: `''"`i     \    ___  /´
                 .l ,. i,'  }     li '、 ;;' |      / ̄\/    ヽノ
                  l ; j / _, -― ' ̄ ̄`ー‐-、_
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 10:48:32.51 ID:PPK9Ccxw0
>>1
リオ様結婚してくださいイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!
10 ◆RAzUrIg822 :2013/03/28(木) 10:52:16.20 ID:59WwhAQD0
ラズリーちゃんと交わりたい。
ラズリーちゃんをやさしく愛撫しながら、ラズリーちゃんにやさしく愛撫されたい。
もう・・・ラズリーちゃんは発情した顔もかわいいなぁ!
合間見えた色気にどきん!としちゃったよ・・・
ラズリーちゃんが悪いんだよ?ラズリーちゃんのせいで僕のここはこんなになっちゃったんだよ?
欲しい?欲しいよね?ラズリーちゃんは僕のこれが欲しいよね?
ふふふ・・・
じゃあ、言葉に出してお願いしてみようか
うん、じゃあ「えっちな私のここにあなたのおちんちんを挿れてください・・・」って言ってみようか
・・・ボソッ
えっ?聞こえないよ?ちゃんと言わないと挿れてあげないよ?・・・・・・
うふふ・・・よく言えました
じゃあお望み通り挿れるよ・・・んっ・・
ラズリーちゃんのこことっても暖かくてきもちいいよ・・・
動かすね・・・・
ずちゃ・・・ずちゃ・・・じゅぽ・・・じゅぽ・・・
駄目だラズリーちゃん僕もうイキそう!!あっ!!うっ!!!ピュルピュル
はぁ・・・はぁ・・ふ・・ふふ・・・全部中で出しちゃったね・・・・
ラズリーちゃんの膣内は僕の精液でいっぱいいっぱいだね!
あっ、溢れ出てくる精液がえっちだよ♪
たくさん子供を作ろうねラズリーちゃん!
ラズリーちゃん、僕と結婚しようねっ♪
ずっと一緒だよ! ちゅっ!
ねぇ、もう一回しよっか?僕のお嫁さん♪
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 11:06:46.52 ID:1/AnJOGm0
嫌儲民だけど、また遊戯王始めようかな
とりあえずタッグフォースを買ってくればいいんだろ
>>11
ADSの方がよくね?
収録カード的に・・・
>>11
導入が難しいけど最新カードを使えるADSとかの方がいくぶんかいいぞ
あとTFは最新の奴がプレミアついて高額になっている
>>12
TF6の方がよくね?ギャルゲー的に
なおプレミア価格のもよう、3なら安くてストーリーも割とよかったかな?
カードの種類がお察しだが

遊戯王に興味持ってくれる人が増えるのはいいことだ
俺も大学で布教しなきゃ(使命感)
ADSの導入なんてダウンロードして解凍するだけじゃないのか・・・
hamachiじゃね?めんどいって言ってるのは
海外版使えばよくねと思いつつ教えては上げない
遊戯王再開しようってやつに海外版すすめるのってどうなん、効果もわからんし
確かにコストと効果の違いはわかりやすいが
日本語化もできるから関係ないやろ
ウィンちゃんと異世界へ行きたい
なぜ異世界編は暗い話になるのか
>>18
英語版はコストと効果の違いってはっきり書かれてるのか?
日本版は「捨てて発動〜」とかで判別するんだよな?
>>19
そうなん?日本版しかやってないから知らんかったわ、thx
>>21
単に単語の違い
構文ルールの制定で分かりやすくなったのは発動条件・制約/発動時の処理/効果処理時の処理で区切られるようになったから
ADSで海外の人とやるときはきちんと米版のカードテキスト読んでからやれよ
日本と同じ効果とは限らないから
ランパートとかランパートとかランパートとか
TF6ぜんぜん売ってないんだよな
5なら割りと見るんだが
タッグフォース6はプレミアついてるのか
いくらで売れるんだろうか
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 12:21:16.26 ID:00QKxFGH0
ヴェルズサンダーバードのことです
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 12:27:07.75 ID:y785Xhvf0
敗北へのカウントダウン! デッキ破壊の恐怖
第97話 放送日:2013.03.31

ベクターの卑劣な罠により、身動きがとれなくなった遊馬とアストラル。
何の疑いもなく信じてしまったことが、アストラルたちみんなを傷つける結果となり、悔しさが増すばかり…!
そんな遊馬を、小鳥たちNo.倶楽部のメンバーは懸命に応援する。
アストラルも遊馬の過ちを受け入れ、2人はゼアルへと姿を変え攻撃を仕掛けるが、
ベクターの発した言葉でアストラルの様子が一変してしまう…!!

脚本家:広田光毅 演出:望月敬一郎 コンテ:須永 司 作画監督:宍倉 敏

限界突破!!「希望皇ホープレイ・ヴィクトリー」
第98話 放送日:2013.04.07

悪に染まったアストラルに主導権を奪われたダーク・ゼアル。
驚異の攻撃力でベクターに大ダメージを与えるが、その戦いぶりは自らもダメージを受ける危険なものだった。
自分のせいでこんな姿になったアストラルにショックを受ける遊馬だが、このままではデュエルに負けてしまう…
しかし遊馬の声は、もはやアストラルには届かない。ベクターが決定的な攻撃を放った時、アストラルを守るため、遊馬が決死の行動に出る!

脚本家:雑破業 演出:児谷直樹、山本隆太 コンテ:ノーチェー・ヤギ 作画監督:原 憲一

飛行船再起動! 伝説のNo.を目指せ!!
第99話 放送日:2013.04.14

サルガッソの戦いで敗れたベクターは、遊馬に対する憎悪から次なる脅威を引き起こす。それは、バリアン世界の「神」の復活!
一方、遊馬とアストラルは、異次元飛行船に示された一馬からのメッセージから謎の遺跡に眠るNo.の存在を知り、
仲間たちとともに遺跡を巡る冒険へ旅立つことに。最初の遺跡に向かう道中「ナッシュ」と名乗る謎の少年と出会う。果たして彼の正体とは…!?

脚本家:吉田伸 演出:李カンミン コンテ:桑原 智 作画監督:Lee Suk In
>>29
異世界編を思い出すな
>>30
何故バレキチに触るんだ・・・最近触るやつ多すぎだろ・・・
これ絶対100枚全部あつまらないよね
アブねえベクターになるところだったぜ
やったぞ!おれはやったぞ!
ベクター祭りとかになったら一体どうなっちまうんだろうな
新規が多いんだろ
増えるのはいいけどROMってスレの雰囲気知っとくぐらいしといてほしいわな
前スレ>>1000よこんなものでよければ・・・
ttp://up.null-x.me/poverty/img/poverty54435.jpg
>>29
ベクター敗北後にドルベ達と共闘する形になるっぽいな
それにしてもイタチの最後っ屁的な奴かもしれんが負けても働くとかベクターさんしぶとすぎ
古への追憶 ドルベと白馬伝説の幻影
第100話 放送日:2013.04.21

謎の少年「ナッシュ」とともに、遺跡に眠るNo.を探しに行く遊馬たちは最深部で、No.を守る精霊と出会うのだった。
No.を得るため、精霊とのデュエルを決意する遊馬だが、このデュエルにはからくりが仕組まれていた!
しかも凌牙と「ナッシュ」がこのからくりにより捕らわれの身となってしまう。何とか2人を助けようとする遊馬だが、罠を解くヒントは古代文字で描かれた遺跡の壁画に隠されていた。
絶体絶命の危機の中、「ナッシュ」が驚くべき能力を発揮する…!

脚本家:吉田 伸 演出:武藤公春 コンテ:須永 司 作画監督:横田明美

第101話 放送日:2013.04.28

バリアンに対する気持ちがすれ違い始めた遊馬とアストラル。それぞれの想いを抱えたまま、次のNo.があるとされる
遺跡の場所を目指すのだった。一方、ベクターは、彼の体内で復活を待つドン・サウザンドの命により、
新たな力を得るべくNo.96のもとへ向かうのだった。
一足早く遺跡のナンバーズを手に入れたベクターとNo.96は、この力を手に遊馬たちを待ち構えるのだった。

脚本家:広田光毅 演出:羽原久美子 コンテ:ノーチェー・ヤギ 作画監督:牧内ももこ 美術監督:-

混沌(カオス)の領域 No.96狂気の化身!!
第102話 放送日:2013.05.05

ベクターを拒むかのように異様な空気をかもし出す遺跡で、No.を賭けたデュエルに応じるアストラルは、
No.96にダメージを与えると捕らわれた遊馬に危険が迫るという、デュエルと連動した罠に苦しめられていた。
遊馬の身を案じてか守りに徹するアストラルをあざ笑うかのように、No.96はこの遺跡で手にした強大な力で「CNo.(カオスナンバーズ)」のモンスターを召喚する!! 
しかし、CNo.が出現するとNo.96の体に異変が起こり、遊馬たちは驚愕の状況に遭遇する!

脚本家:広田光毅 演出:小平麻紀 コンテ:須永 司 作画監督:丸山修二 美術監督:-
征龍でミラーになったとき有効なメタ無いかな
エンジェルO7ビート
もしかしたらナンバーズ100枚は
アニメに全部は登場しないで一部はOCGのみ、一部は漫画版のみ
といった感じに分けて出すんじゃあないか
もし本当に100枚出すのであればアニメで全部出すにゃきついし、
個人的にはありうるんじゃないかなーと
おまえらホモなのになんでベクター好きなん?
>>37
頂戴した

ベクターさんは久しぶりに出てきた新規ネタ枠だからなあ。人気でんのもしゃーないね
いやホモだから好きなんだよ
>>42 もしかしなくても多分そうなる
  そしてOCG化するのは良くて50枚くらいじゃないかな
エンジェル07アドバンス召喚だなぁ
これアドバンス召喚されると魔法罠でしか処理できないのに今の征竜に除去用魔法罠があまり入ってない
新参が増えるのは構わんがキチ、特にスミスに触るのはNG、勘弁して欲しい
テンプレに入れるのも辞さないレベル
>>48
すまん、ルールをよく知らなかった
気をつける
>>43
ホモだからといってそればっか食ってたら飽きるだろ?
たまにはノンケやふたなりや子宮に噛みつきたい時だってあるさ
テンプレ長すぎて誰も読まないだろ
>>47 ナチュルパーミで眠っていた奴についに出番が来たか
サンクス
>>51
世の中にはテンプレで20レス消費するようなスレもあるからまだ少ないほうだ
>>49
まあどこにも書いてないから知らなくても無理はない
アニメネタバレキチとスミス(遊戯王sageしてヴァンガに移ろうって言ってるキチ)とクソリがいるから気をつけて
クソリはだいたい一馬がどうとか犯罪者の名前がどうとかダサい名前がどうの言ってるからわかる
アホみたいに長い嫌アフィのテンプレの中に新しくテンプレもりこんでも誰もよまねえよ
>>50
ベクたんって女の子だったの!?
ベクたん?誰それ
ドルべは「こんなことやりたくないんだけどバリアン世界を救う為には仕方ない云々」って言い訳して来てこれはこれでまたタチの悪いタイプだな
俺、ベクター
ベクターキャノンモードに以降・・・
エネルギーライン、全弾直結・・・
ライディングギア、アイゼン、ロック・・・
チャンバー内、正常加圧中・・・
ライフリング回転開始・・・・・・・・・
・・・・・・撃てます
>>50
ノンケ←分かる
子宮←まあ分かる、かろうじて
ふたなり←まるで意味がわからんぞ!?
敗北へのカウントダウン! デッキ破壊の恐怖
第97話 放送日:2013.03.31

ベクターの卑劣な罠により、身動きがとれなくなった遊馬とアストラル。
何の疑いもなく信じてしまったことが、アストラルたちみんなを傷つける結果となり、悔しさが増すばかり…!
そんな遊馬を、小鳥たちNo.倶楽部のメンバーは懸命に応援する。
アストラルも遊馬の過ちを受け入れ、2人はゼアルへと姿を変え攻撃を仕掛けるが、
ベクターの発した言葉でアストラルの様子が一変してしまう…!!

脚本家:広田光毅 演出:望月敬一郎 コンテ:須永 司 作画監督:宍倉 敏

限界突破!!「希望皇ホープレイ・ヴィクトリー」
第98話 放送日:2013.04.07

悪に染まったアストラルに主導権を奪われたダーク・ゼアル。
驚異の攻撃力でベクターに大ダメージを与えるが、その戦いぶりは自らもダメージを受ける危険なものだった。
自分のせいでこんな姿になったアストラルにショックを受ける遊馬だが、このままではデュエルに負けてしまう…
しかし遊馬の声は、もはやアストラルには届かない。ベクターが決定的な攻撃を放った時、アストラルを守るため、遊馬が決死の行動に出る!

脚本家:雑破業 演出:児谷直樹、山本隆太 コンテ:ノーチェー・ヤギ 作画監督:原 憲一

飛行船再起動! 伝説のNo.を目指せ!!
第99話 放送日:2013.04.14

サルガッソの戦いで敗れたベクターは、遊馬に対する憎悪から次なる脅威を引き起こす。それは、バリアン世界の「神」の復活!
一方、遊馬とアストラルは、異次元飛行船に示された一馬からのメッセージから謎の遺跡に眠るNo.の存在を知り、
仲間たちとともに遺跡を巡る冒険へ旅立つことに。最初の遺跡に向かう道中「ナッシュ」と名乗る謎の少年と出会う。果たして彼の正体とは…!?

脚本家:吉田伸 演出:李カンミン コンテ:桑原 智 作画監督:Lee Suk In
>>52
僕も褒めて
ドルベとカイトは仲良くしろよ
ボンデージ姿の璃緒様に四つん這いにさせられてオ○ホ責めされたあいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおん!!!!!!!!!!!! 
「こんなニセモノでしごかれてイキそうになってるんですの…?フフッ、いいわ。あなたの最高に情けないトコロ、私が見ていてあげる…♪」
璃緒は吐息混じりに奴隷の耳元でそう囁き、それと同時に愚息を扱く力を強めた。
あっ、あっ、りっ、璃緒様っ!イっ、イキっ、イキそうです!あっ!璃緒様!璃緒様!あっ!イッグゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥン!!!!!!!!! 
メルルとカグラどっちかったらいい?
ノンケ←?
子宮←??
ふたなり←わかる
世の中にはテンプレで100行くスレが有るらしい
>>69
どこそれ、大将棋?
71 ◆.KxKoZaQ.c :2013/03/28(木) 12:49:31.99 ID:5jmiEEQ+0
>>62
許されたか
ここの人たちって特殊性癖(誤用)が多すぎる
>>62
ふたなり舐めんなよ(威圧
女同士でSEX出来るとかたまらん

そりゃ中にはグロいのもあるけどさ
>>64 41で上がったの見逃してたスマヌ
ライダー
霧の王
ガンナードラゴン
エンジェルO7
メタイオン

これだけいろいろと最上級を通常召喚してくるデッキ今までないよな
最近は虚無魔人とかも見るようになったけどあれってどのデッキ意識してるんだ?
>>68
ハイエナの雌とでもやってろよ
タンポンは許されない
スレ建て乙です>>1巡査!
>>71
お前にはTCG板を壊滅させてくれた件でむしろ感謝してるわwww
嗜好にはついていけんがな
誰か大会にゲイタンポンのプレイヤーネームで出てないかな
流石にアレすぎる名前は途中で止められるので……
ジャンクコレクターはなんで流行らないの?
タイダルですっげー使いやすくなったと思うんだが
特殊性癖(御用)
エンジェル07が評価される日がくるとは
エンジェル07って生贄で出したらこいつ以外効果無効だっけ?
あ?ライダーオベリスク3積みのガエル帝様がいるだろうが
ジャンコレ使うにしても墓地に罠置くの面倒じゃね
>>85
効果の発動ができない
>>85
「無効」じゃ無くて「発動できない」

これ重要
評価されてるのに名前を間違われるO7とは一体・・・
>>85
発動できない
BKスイッチヒッター欲しいけどシングル買いできないからパック買いしてるのに
征竜ばかりが増えていくぜ
???「チェインを使えば罠だろうと墓地におけるでTUEEEEEEEE!」
>>88
>>89
サンクス
>>87
征竜さんしょっちゅう闇デッキ撃って来るじゃないですかヤダー
墓地送りと初手ビッグアイ両立できるかは知らんが
征竜は☆4も結構入ってるからデッキからも罠を落とせるあいつが出せるな
>>91
おまおれ
何の征竜?俺、レドックス
>>94
ジャンクコレクターはコスト踏み倒せる

>>92
うるせー、てめえは木谷のイチモツでもしゃぶってろ
罠指定闇デッキ撃ってジャンコレで魔法指定か
うぜえ
意識して見たことないが普通に効果は強いな
征竜は召喚ルール効果じゃないからほぼシャットアウトできるのか
>>96
先ほどブラスター5枚目が出たところ
本物の真月はどこだ!
>>73
ちんぽなめたい!ふしぎ!!
なんかLTGY出てから色んなカードが注目されて使われたり、高騰したりしてるな
このパックはコンマイ的には大成功なのだろうか
>>100
イラッとくるぜ!
トップレアじゃねえか!こっちはファンデッキの味方しかでねぇよ!
問題は征竜水精鱗には刺さるけど魔導に刺さらないこと炎星には少し刺さるけど炎星は天センで乗り越えてくるし・・・
サイドに枠があって尚且つ引かなきゃいけない
征竜で発動したい罠といったら帰還かな
ライフコストが重いがコレクターなら無視できるし
>>97
そりゃ知ってるが最初に1発撃たないと闇デッキ墓地送れないだろ
TUEEEEでも使うならともかく
レドックスがネットをする時代か…
問題はエンジェル07をどうやって安定して出すかだ
>>104
いいカードが入っていても!欲しいカードが引けないならただのはずれパックなんだよ!
しかし字レアで欲しいカード当てるのって難しいね
CBLZも欲しいカード当らずにウルとスーばかり増えていく
【ジャンコレ炎星】で星斗を墓地に送るのには使える
>>106
上手くいくと大目とドラゴサックがいったいずつ並びつつ28打点が立つな
字レアが欲しい時に当たるウルトラは許せん
最近征竜の話題多すぎだろ
征竜で帰還発動してゲームが終わってないってどんな状況だ
無効にされた時くらいだろ
>>107
墓地送りと、って書いてあったから墓地に闇デッキ送ってから、って意味で言ってるのかと思ってた
スマンコ
3積みしてたら初手に来る確率45%くらいだし七星とかもあるから確率は結構いいよ、ビッグアイ立てるなんて余裕だし
>>114
だからと言ってこの話題を止めたらベクターにスレを占領されますし・・・
征竜とかいらねぇし(震え声)
大会でないから関係ねぇし(涙声)
>>103
BEやEEに入ってるテーマの強化もしてくれてるんだし今後もそこらへんはやってくれればありがたい
環境レベルまで強化しろとは言わないが環境トップが規制されても残る位の中堅レベル程度には強化してほしい所
古への追憶 ドルベと白馬伝説の幻影
第100話 放送日:2013.04.21

謎の少年「ナッシュ」とともに、遺跡に眠るNo.を探しに行く遊馬たちは最深部で、No.を守る精霊と出会うのだった。
No.を得るため、精霊とのデュエルを決意する遊馬だが、このデュエルにはからくりが仕組まれていた!
しかも凌牙と「ナッシュ」がこのからくりにより捕らわれの身となってしまう。何とか2人を助けようとする遊馬だが、罠を解くヒントは古代文字で描かれた遺跡の壁画に隠されていた。
絶体絶命の危機の中、「ナッシュ」が驚くべき能力を発揮する…!

脚本家:吉田 伸 演出:武藤公春 コンテ:須永 司 作画監督:横田明美

第101話 放送日:2013.04.28

バリアンに対する気持ちがすれ違い始めた遊馬とアストラル。それぞれの想いを抱えたまま、次のNo.があるとされる
遺跡の場所を目指すのだった。一方、ベクターは、彼の体内で復活を待つドン・サウザンドの命により、
新たな力を得るべくNo.96のもとへ向かうのだった。
一足早く遺跡のナンバーズを手に入れたベクターとNo.96は、この力を手に遊馬たちを待ち構えるのだった。

脚本家:広田光毅 演出:羽原久美子 コンテ:ノーチェー・ヤギ 作画監督:牧内ももこ 美術監督:-

混沌(カオス)の領域 No.96狂気の化身!!
第102話 放送日:2013.05.05

ベクターを拒むかのように異様な空気をかもし出す遺跡で、No.を賭けたデュエルに応じるアストラルは、
No.96にダメージを与えると捕らわれた遊馬に危険が迫るという、デュエルと連動した罠に苦しめられていた。
遊馬の身を案じてか守りに徹するアストラルをあざ笑うかのように、No.96はこの遺跡で手にした強大な力で「CNo.(カオスナンバーズ)」のモンスターを召喚する!! 
しかし、CNo.が出現するとNo.96の体に異変が起こり、遊馬たちは驚愕の状況に遭遇する!

脚本家:広田光毅 演出:小平麻紀 コンテ:須永 司 作画監督:丸山修二 美術監督:-
ストック見たらレドックス2タイダル2ブラスター5テンペ2
あれ?組めるんじゃね?
>>110
売って金にすればいいじゃないか(真ゲス顔
CBLZは天気狙いが多いよな

>>108
仕事が無いんです雇ってください(´;ω;` )
幼女だけどかわいいキャラクターがいっぱい出てくるテーマ教えて
マドルチェとハーピィとフォーチュン以外ね
>>116
>>94はコレクターを墓地へ送るってことな 説明不足で済まんかった

闇デッキもいいけど葵連発も捨てがたい
出すこと自体は征竜リリースって手段があるし
でもこれだしとくと自分もほぼ何もできなくなってほぼ07だけでビートすることになるのが欠点

しかし何だかんだで遊戯王Rの付録は強いよなぁ
>>123
ラヴァル
レドックスはガジェで仕事あるだろ!正直テンペストも似たようなもんなんだから言ってやるなよ
>>123
サイキックでサイガールをボロ雑巾のように使い回すとか
冥王竜ヴァンダルなんとかって強かったっけ?
>>122
紅炎の騎士狙いで5パック買って天キ2枚やで…どっかで討ってくるわ
エンジェルO7が使われるようになって夜行さんもほくほく顔ですわ
>>124
コレクター墓地に送ったら意味なくね?
コレクター自身がサーチできないのが唯一の難点だな・・・何かあったっけ?
>>129
強いよ
>>125
征竜リリースするまでもなくドラゴサックで十分やろ
>>125
ちょっと難しそうだが要らなくなったらエクシーズすればいいんじゃね
>>125
???「そうだな」

↑ってレスしようと思ったら弱い奴がいなかったでござる
   
ヴァンダ、ゴーズ、07、アレクトール・・・
>>129
まあまあ強かったような気がする
カオス環境の真っ只中だったっけか
>>129
俺の聖域パーミで頑張ってる
一番頑張ってるのはライオウかアルテミスだけど
>>126
ラヴァルはブスと変なのしかいないじゃん
あー?
>>129
俺の友達のパーミはデスラクとダアルテミス手札増やしまくった後
ヴァンダ2,3体ssしてくる
>>132
あ、効果勘違いしてたうわああああああああああああ

ちょっとバリアン世界で半年ROMるわ
O7ってツインテなんじゃ・・・
遊戯王Rはイラストと作者は糞だがカードの性能は本当に良い物が多い
バブーンやバルバとかもあるし
>>131
悪いが07を使ったのは別人だ
カウンター罠で効果無効にするだけでとんでくる打点2800か強いな
そもそもRはルールがメチャクチャだった気がする
>>145
100のデッキを持つ男 だっけ
伊藤君って今何してるの?(煽り)
来週話からゼアル見てみようと思うが異世界から
バリアンって奴が来てなんかしようとしてるぐらいしか知らない
けど普通に見れるよね?
百野さんはデッキ100個持ち歩いてて肩こらないの?
城之内が誘導して勝ったのはいまだに・・・・
あとやはり画力がなぁ
>>150 今までの遊戯王シリーズ全部見ておこう(真ゲス顔)
伊藤君の絵はデザインは好きよデザインは
>>147
毎ターン2枚ドローとからしいな
後は忘れた
>>151
正直6個でも地味に負担だよな
>>147
絵といい原作リスペクトだな
>>148
確か・・・違う、と思う。

Rの内容なんざあの真冬に似ている気の弱い子が可愛かったのしか覚えてないよ
ライダー、ライオウ、ヴァルバロイド、シャイニング、エスクリ、アブゼロ
これらを生み出したGXこそ評価されるべきだよネ
遊戯王Rって確か初手6枚だったっけ?
>>159
HEROファンデッキが正直舐めプにしか見えなくなった原因訴訟
>>148
そいつが使ったのはテュアラティン
O7は夜行の双子の兄の月行が使ったはず
漫画版の話になると佐藤君が泣くのでやめてあげて
(Rは1巻と3巻しか持ってなくてしかも読んでないなんて言えない…)
>>153
Gxと5dsは見たんだよ
ゼアルはなんか合わなくて見るのやめちゃったんだけど
ベクターの演技みてまた見たくなったんよ
シャドーミストがOCG化されればEとDが手を取り合ってウィルス環境に対応出来るんだけどなぁ
RとGXはパラレル設定だからなぁ
Rではペガサス死んでいるのにGXではピンピンしているし
>>164
俺はブッ●オフでカードつきで全巻買ったぞ


何であーゆーのをカード付きで売るのかわけ分からん。
霧の王とパキケもいたし。
>>147
原作準拠でしたし
>>161
逆に考えるんだ
アニメHEROをあんな産廃にしたコンマイが悪いのだと
>>162
GXで翔の相手してたモブも使ってたよ
落とし穴で死んだが
>>132
トランスターンでレベル4光戦士をコストにして引っ張って来るしか無いんじゃない
>>157
あの絵のどこが現在リスペクト?
>>165
ゼアルのUからは見といたほうがいいかも
ベクターの演技っぷりがわかるぞ
>>171
またアナネオが過労死するのか・・・
>>165 まあ正直あんま背景知らなくても楽しめるんじゃないかな
   十代が覇王化したような感じの展開だし
>>173
ン熱血指導も見れるしな
そういえばトランスターンは墓地送りがコストって既出?
RとGXカード無しで10円とかで売ってないかな
巻数少ないし話のタネに読んでおきたい
>>165
ゼアル1期はどうでもいいからみなくていいぞ
見るならUからだな
>>165
ZEXALはUからが面白い
いい意味で製作陣が薬キメてきたから
俺トランスターン手に入れたら、ザルーグコストにしてゴーグ出すんだ…
>>179
てめーファンサーブスするぞ
ファンサーブスって?
セカンドまで見なくていいってのは5D'sでもあったWRGP編前後の境目みたいなもんだろう
全部終わったら再評価される時も来るはず
>>172
カズキングっぽいイラストだと思うよ
最初原作者本人が書いてるもんかと思った
画力はともかくRってそんなに似てないか?
俺作者とか興味なくて最初高橋和希が書いてるもんだと思ってて
作者が違うのとネットで「似てない」って叩かれてるの知って衝撃だったわ
トリックデーモントランスターンデーモンの騎兵トリック効果将星サーチss騎兵破壊トリックss

こんな感じの動き想定されてんのかね
まとめの征龍ゴリ推しきもすぎんよー
征龍が入賞したときだけ取り上げるゴミっぷり
一体何がしたいわけ?
俺トランスターン手に入れたらアンプールコストにしてラモール出すんだ…
鬼ガエルの効果で海皇切っても海皇の効果発動しない意味がわからん
ドラゴンアイスはできるのに
スーサイク当たったけど店で売ってもたいした値段しないんだな…オクで売ろうにも完全新規が出してる物に入札する猛者はいるのか?
>>139
それは俺に対する侮辱と見た
>>190
効果じゃなくてSSするための手順だ
>>188
征竜をもっと高額で売りたい
or
征竜にボコられて次の改定での規制を強く望む連中のステマ
>>190 たしか召喚ルール効果だったからだと思う
  大会で初めて知って恥かいた思い出
>>182
お前ら一家が次々改心して最終的に誰も事態の責任取らなかったから見なくていいっつってんだよ
1期は要するに鮫と凧が仲間になりました、ってことぐらいだろ
フェイカー辺りはバリアン世界に落ちるべきだったね…
>>185-186
本人だとしたら一度利き腕骨折してるだろ
だから遊戯王のVジャン漫画はゼアルの三好くん以外残りは下手なんだよ
>>190
コストと効果送りの違いについて勉強し直して来い
こんな初心者みたいなこと言ってる奴いたのかよ・・・
>>190
鬼ガエルの特殊召喚は効果ではないチェーンに乗らない特殊召喚
サイドラとかフォートレスと同じ特殊召喚方法扱いだから
メガロとかはしっかりとチェーンに乗る特殊召喚だからな
>>191
必須カードの中でも入手が容易だからねぇ
俺もOCG始めてまだ3ヶ月しか経ってないけど気付いたら12枚くらい集まってた
ゼアルは嫌いではないけどWDCは擁護不可
一年もやって遊馬が呼んだnoはホープだけ
呼んだと思ったら二体分どころ特殊ルールって・・・
>>181
レベル4闇戦士に使う事があるなら俺もゴーグ出すわ
>>195
大会でそれ指摘されるのはきっついわ
デッキ完全崩壊じゃん
Rの絵は利き手じゃない方で定規を多用しながら描いたといわれればなんとか
初手6枚+ドローとか頭おかしいけど
叩かれてるの知らないでR・GX・5ds見たけど5dsだけはゴミ屑だと思った
ゴルーグ?
伊藤先生は神だろ
ヴァンガードも面白いしね
遊戯王プレイヤーのヴァンガへの嫉妬が怖い
開幕のコースターデュエルからしてルール意味不明かつ糞つまらんの最悪な出だしだったからなWDC本戦
>>199
お、そうだな
>>204 鬼ガエルで海皇捨てながらHEROでビートするデッキだったけどその時には完全に積んだ
  それから大会出る前には裁定をしっかり読んでおくことにした
>>195
>>200
あれって召喚ルール効果なのか…サンクス
ベクターさんがやたら人気だけど
毎回先週回のようなテンションじゃないからそれ目当てに見るのはどうかと思うんだ
>>198
三好君の絵は小綺麗だよね
WDC本戦はコースターとトロンの煽りとIVの独白と2体分のエクシーズ素材になるとスフィアフィールド以外は言うほど悪くない
5dsは面白いとこは面白かったが日常パートが面白くなかったしなあ確かに
そこは擁護できない
スタンディングデュエル見ると「なんでバイクに乗らないんだ?」と思うようになったのはいいことだが

>>204
大会に出るのに自分のデッキのカードの効果と裁定把握してないのが悪いと思うの
まあ最初らへんだったら緊張するし分からんでもないが
>>198
中島先生に遊戯王描いてほしいわ
>>213
そもそもベクター出てきたの2,3週間前じゃん
>>213
マリクの顔芸を毎週望んで見てた小学生時代を思い出した

なお、見ていた時期はドーマ編だった模様
佐藤くんは自分の世界観を展開しすぎてて重い
>>187
それトリックの効果発動しないんじゃ
三好先生はデッサン力高い上に線細いから絵が綺麗
小鳥ちゃんかわいいしキャットちゃんの尻エロいし
ゼアルの失敗で遊戯王は終わったよな
今やヴァンガードに抜かれていく未来しかイメージできない
ヴァンガードの3期は面白いのに
ゼアルってどうしてこんなにつまらん駄作になったのか
やっぱ伊藤先生が遊戯王から抜けたのが敗因だろう
>>217
デジモンにわか状態であんなもん描けるんだから遊戯王にわかでもすごいことになりそうだな
>>223
ベクター「先輩には敵わなかったよ」
遊戯王漫画には独自に効果を考えるというスキルが存在しないといけないので……
ベクターはむしろこれから発狂していくんじゃない?
サルガッソではまず負けるだろうし
トランスターンはホウシンからのトウケイにつかってウルフバークが一番強そう
>>217
毎回女の子が素っ裸になりそうイメージがあるんだけどあってる?
ゼアルのゴミ産廃で遊戯王のパックが爆死していく
これがパック破壊か
ベクター「産廃エクシーズ五枚だけじゃねえ。ゼアルカード全部含めて30枚が産廃だ」
アストラル「我々に残った収録枚数は残り50枚。」
>>228 おい馬鹿やめろ
 早くもトランスターンの話題は終了ですね
鬼ガエルの特殊召喚にライオウの隠されてもない効果使う人が多い

あと鬼ガエルの墓地落とし効果にヴェーラー使うのはもったいないからやめたほうがいいよ
手札に戻すのはコストだからもう一回出てくるよ
と、使ってる側から敵に塩を送る行為
>>229
ああ!
>>228
それバークよりユウシ呼んだほうがよくね?
何年かかけた計画がパーになっただけであんなに怒るとかベクターって器小さすぎだろ…
ウルフバーグが召喚時誘発だと思ってた奴は多分俺以外にもいるはず
トランスターンは是非レアでお願いします!
スーなんてされたらたまったもんじゃない
>>236
僕だ!
ベクターさんは本当に楽しそうで羨ましい、友達になりたい
ベクターさんが酒飲んだらあれ以上のハイテンションになるんだろうか
次のパックの爆死パック買うヤツいんの?
これからまた爆死パックの日々が続くな
遊戯王の春は寒い
>>235
何かを頑張ったことがない奴にはわからないよね
ダイヤモンドガイを墓地に送ってダブルガイで2回攻撃だぜおれー!
R産のカードって三邪神、バブーン、ギオン、ゴーズ、パペキン以外に何があったっけ?
セイクリッドオメガって米版存在しない?
>>229
ドラクエなんか1話から素っ裸だったしまあ間違いないだろ
ジャンクコレクター
ジャッカルの霊騎士
ヘルポエマー
バイサーショック

トランスターンで可能性感じる☆5探してたけどあんまりいないなぁ
悪さできそうなのはジャンコレくらいか
霊騎士とか効果だけ見たら禁止カードだが
>>237
魔法だと分かりにくいのが怖いんだよなぁ・・・。
何年かかけた計画がパーになったら怒るのは当たり前じゃないか?
ただの思いつきならともかくさ
>>247
ガンバラナイトをガンバランサーに(小声)
>>242
まるで意味が分からんぞ!
>>244
マシンナーズ忘れるとはお前フォースさんに殺されるな
>>235
むしろあの程度で済ませてくれるなら器が大きい方だわ
無駄になった年月が長すぎる
>>234
ケースバイケースだがソウコだせば更にアドだし
>>250
2体分の素材に・・・ならねーじゃねーか!
R産はかなり多いような
それだけで再録パック1つできるんじゃ
なぜRの遊戯はエクスチェンジで邪神を奪おうとしなかったのか
>>253
普通ならもっとひどいことになってたと?
>>250
それただのバニラじゃないですかやだー
>>247
一番上以外ちょっと待て
コミックスについてきたカード全てを採録したパックを出そう(提案)
>>244
アレクトール「」
ヴァンダルギオン「」
グリード・クェーサー「」
神機王ウル「」
>>258
カードゲームアニメじゃなかったら駆け寄った所で間違いなく刺されてたな
>>240
意外としおらしくなったりして
>>258
5年近くかけてたって聞いてる
俺だったら仲間全員殺してでも気がすまない
あとは今の環境だと幻獣機からマジックキャンセラー呼ぶのもつよ・・・くないわ
>>244
地味だけど…地味だけどカースオブヴァンパイアのことも思い出してあげて
(マシンナーズとか言っちゃいけない雰囲気だな)
>>254
ああ、墓地にユウシあたりがいる前提なのね、スマソ
終末デーモントランスターンでデーモンデーモンチェインチェインマンサーバリアバリアブレイクメイン2ガンマンアザッシター
伊藤先生の印税を消そうとする遊戯王プレイヤーか
ヴァンガードに伊藤先生を取られたせこい仕打ちか
なおベクターさんが仕込みを頑張ってる間ドルベ達は特に何もしてなかった模様
>>252
ソルジャーさんが居たか!
でも三勇士に負けたのは計画通り何ですよね?
>>266
キャンセラーって風属性だったのか
そこまで考えて…!
>>262
ゼータ・レティキュラント「」
トイ・マジシャン「」
>>268
すでに・・・
植物族ならなんかいいのいないかなと思ったけど思いつかなかった

つかロンファ強すぎやねん
>>244>>262

よりによってバルバが入ってないだと?(憤怒

>>264
泣き上戸になったりしてな
>>273
計画通り(震え声)ってことだろ
あんまりベクターさんいじめてやるなよ
ギルティギアフリードのOCG化はまだですか?
俺がベクターでもし遊馬を絶望の淵に追い込む立場だったら小鳥ちゃんの純潔奪うんだけどな^〜
あんな性格なのに陰でめっちゃ努力するベクターさん
ダバランをカウストにトランスターンさせよう(提案)

カウストのレベルを二つ上げればレベル7のジャッカルの聖戦士呼べるけど
聖戦士はデッキトップに戻すだしなあ
思い出して見ると結構あるな

バルバロスやアレクトールがR産だって事をすっかり忘れてた
>>280
そんなものより戦場の惨劇をOCG化しよう(提案)
>>275
>>278
そしてここまで名前の出ないデモニックモーター・Ωさんェ・・・
>>277
地味に種族ばらけてるし
低レベルなら太陽あるし
クレーンクレーン型植物を組んでみようと思ったが結構ロンファに依存するところがあって手札事故が怖い
採用する上級はギガプラとティタニアルとタレイアくらいか?
>>281
深夜にもどさないとな
5年掛けた計画がパーになるって怖いね
しかも自分の世界守る為っていう
>>285
あれとんでもない効果だった気がする

使った子って可愛い顔してえげつねぇ戦術とるよな
そしてそして豪華特典で忘れ去られたカマキリさん…
>>268
満足はハンドレスになってデーモンがいる時点でほぼ勝ちだろ。そこまでどうやって持っていくが鍵であって
トランスターンでキルパターンが増えたところで大差ない
>>281
小鳥ちゃんがまだ純潔だと思っているとはとんだロマンチストだな!
バリアンって、そもそも付いてるの?
ジャッカルの霊騎士になれる星4地属性獣戦士調べたら霊騎士の攻撃力1700より
高い奴ばっかでワロタ
種族やない属性や
>>290
あの顔芸を見るとバリアン世界のためとか忘れそうになる
遊馬に対する私怨だけな気がして
せっかくだから簡易融合とかシンクロとか幅の広いところでトランスターンしたい
>>291
確か攻撃宣言時デッキから5枚墓地送りだっけ?
自分も含まれるけど単純に墓守の使い魔の強化版だな
ホワイト・ホーンズ・ドラゴンのことも思い出してやってください
>>291
暗黒の扉と合わせればええね(白目)
まあこれでもアニメカードの中じゃ可愛い方に入るデッキ破壊なんだけど

永続魔法
戦闘を行ったプレイヤーはバトルフェイズ終了時に
デッキから5枚のカードを墓地へ置く。
ネオタキオンの効果はいつ判明するんだ・・・
答えてみろルドガー!
本スレのベクター化が進むと全てのことに「○○?なにそれ」と返され痴呆症が集まるスレになるな
オシリスをレベルスティーラーしてラーにトランスターンや(錯乱)
トランスターンは面白いとか言うけど結局採用しないお前らの未来が見える
キャッスルゲートさん・・・
>>304
「〇〇?なにそれ」
「いずれ分かるさ、いずれな…」
>>277
植物は個々のカードは強烈なのがちらほらいるけど全体で見ると層が薄すぎてどうしょうもないよな
ロンファを持ってくるにはフェニキシアンシードを積まないといけないがそのロンファではアマリリスが出せないとか
植物全体に効果を及ぼすギガプラ出すのにわざわざバンブーを生贄にしたりハイドランジー入れたり
わざわざ☆5バニラ植物場に出せとか論外だし
>>303
いずれわかる、いずれな…。
ミュータント・ハイブレインとか
ドラゴンナイトとかサイバー・ダイナソーとかでた?
↓城ノ内コピペ
やめて!ラーの翼神竜の特殊能力で、ギルフォード・ザ・ライトニングを焼き払われたら、
闇のゲームでモンスターと繋がってる城之内の精神まで燃え尽きちゃう!
お願い、死なないで城之内!あんたが今ここで倒れたら、舞さんや遊戯との約束はどうなっちゃうの?
ライフはまだ残ってる。これを耐えれば、マリクに勝てるんだから!

次回、「城之内 死す」。デュエルスタンバイ!
エロ戦車出撃ー!
俺かぁ〜?
城之内ィ?ww誰それ、俺ベクター!wwww
城之内おおすぎぃ!
城之内ファイヤー!
>>295
訳の分からん光弾をぶっ放してくる連中だぞ
生えます
遊戯王Rってなんか叩かれてるよね
原作読まずにR読んだのは俺くらいだろう
なかなか面白いとは思ったけど
>>320
遊戯王プレイヤーの伊藤先生叩きだろ
実際は原作よりも売れたのがR
>>319
アンリアルフォーゼェェ!!!(ビキビキ)
>>311
ドラゴンナイトとサイバー・ダイナソーはGXだ

意外と漫画カードって初出知ってるやつ少ないよな
>>321
それほぼゴーズのおかげじゃないですかーやだー
>>322
そこはビンビンだろ
トランスターンでトリックデーモンをコストに使えないものだろうか
>>324
だからスミスに触ってんじゃねえよ!
ゴーズのおかげってことがわからない時点でデュエリストじゃないの分かんだろ
案外「効果で墓地に送られた時」って難しいよ
>>328
エクシーズ素材にして墓地に落とすのじゃいかんのか?
グラスジョーの裁定を見る限りいけそうだが
効果で墓地に送るとコストで墓地に送るは別物
>>329
それが出来るランク3はゼンマインだけのはず
他はコスト
>>329
素材抜く効果って大抵コストじゃね?
グラスジョーはリードブローとかが持ってる身代わり効果が効果で取り除くに
なってるからいける
ランク3だとゼンマインかアシゴぐらい
>>324
カードをつければ売れる、はっきり分かるんだね。

あとヴァンキチには触るな
腐臭がうつるぞ
>>326
墓地送りがコストだと無理じゃないか?
トリックは週末やダグレで落とすのがメインじゃないの
デーモン専用週末が来ればいいんだが
336茨城県守谷市 ◆RAzUrIg822 :2013/03/28(木) 14:12:53.08 ID:59WwhAQD0
ゆうううううううううううせええええええええええええ
よくみたら大体コストだったアシゴマインしかいけないんじゃあとは小生にまかせるしかないのか・・・
アシゴって効果処理で落とされるんだな
コストかと思ってたわ
>>334
やっぱり無理か
普通に終末ダグレで何とかするのが手っ取り早いか
>>320
割と纏まってて好きよいつもの愉快な超展開もあるし
どっかでエルフがテーマ化されると思ったんだが遂に無かったカードゲームの定番カード群だと思うんだけどなあ
というわけで場の悪魔を破壊して墓地のデーモンを復活させる速攻魔法、
「デーモン円環」を出せコンマイ
そんな中、コストだろうがデッキからだろうがエクシーズ素材だろうが、どう墓地へ送られても発動するレオ様は格が違った
地獄大百足は征竜に便利(確信)
すまぬ ID見てなかった

ティラスみたいな素材があるときに効果があって
素材をエンド時に取り除く奴がもっと来たらワンチャンあるで
地味にデーモンとジェネレーション・チェンジは相性よさ気
トランスターンスーレアはやめてください死んでしまいます
トランスターンはスーでもそんなに値段付かないと思うのよ
征竜全部スーパーとEXP2012の糞封入コンボの2つは永遠に許されない
じゃあ聖光も大丈夫ですよね…
みすてぃる「ろーちがおるんよ……(´・ω・`)」ジュノン「どこに?」みすてぃる「怖い……(´;ω;`)」
セイントは逆に外れ枠として嫌われる運命しか見えない
聖光の宣告者+グランソイルのデッキ名考えてください!><
征竜はレアリティがずれてると締まり悪いしスーレア枠があたりばかりってのは箱買いにはいいと思うんだよ
ウィンドローズ?知ら管
トランスターンがスーレアになるなどと…嘘をつくな!
セイントは守備力が2000ぐらいあったらおジャマ歓喜だったのに・・・。いや今でも使えるけどね
ゴキブリが見えていても姿を見せて叩き潰したり焼却するジュノンちゃんは肝っ玉キャラの鑑
今回のエクストラ枠はどれがレア以下になるのか予想してみよう
グラファ「ローチ?それって美味しいもの?」
聖光はガエルで使う気まんまんだから安くなって欲しいわあ
聖光はORU全てと手札を一枚墓地におくって魔法、罠、効果いずれかを無効にするじゃいけなかったんですかね
今回リードブローがレアだったりシャークフォートレスがノーマルだったりしたし
多分次回も神采配が来るよ(震え声)
>>359
ガエルとか代行とか水精鱗くらいにしか需要無いと思うから大丈夫じゃない?
性交の宣告者素材2体だしそんな悪くないんでないの
ランク2は補助要員しかいないからつらい
戦闘要員はよ
>>364
ブラックミスト「おう」
ブラックミストとフェニクスがいるだろ!
ブラックミストは補助しかできないランク2の中で唯一の戦闘要員
ランク総力戦があってもブラックミストのおかげで勝ち残れるレベル
代行にブラックミスト入れてたら微妙って言われたでござる
何故だ…
>>396引く300=?
遊戯王の売上が落ちすぎてつらい…
手札の球体戻しつつヒュペリオン回収なんて真似もできるのか
しかし低ステータスよ…
ガエルとマーメイルでどうやって聖光出すんだ
本当にランク2は少数精鋭だよなぁ
シャインエルフ?誰それ?
>>372
縛り無いからガエル×2でもいいしディーヴァ重装でもいいし
>>373
あれは魔導で就職してる
聖光って縛りないんか
宣告者だから天使専用かと思ってたわ
>>375
魔導のレベル2ってバテルだよなぁ
あいつ出して次のターンまで生きてることあるのか?
>>376
光天使の☆2ってアースと球体くらいしかいないから流石に汎用性が…と思ったんじゃないのか?
>>377
魔導で採用されてる罠カードを思い出してみ
むしろランク2はガエルの十八番です
性交は俺の素早いに就職決まったぞ
墓地の素早いデッキに戻すカードが欲しかった
しかしもう少しステータス高かったらなぁ
ATK1500ぐらい欲しかった
某ゲーム誌のコラムのサブタイが”今明かされる衝撃の事実”で笑ってしまった
>>383
ベクターが一枚噛んでる可能性が微レ存…?
ベクターのギャルゲ?
>>381
やるなら2,3枚戻さないと意味ないんですがそれは
2体使って低スぺのセイント出してるわけだし
>>381
早漏乙
ハッピーエンドはベクターと幸せなキスをして終了
ジャジャジャジャーンwwwwww今www奏でられるwwww交響のwwww運命wwwwwwww
むしろ手札の素早いを墓地の鬼ガエルとかアンコウとかに変換できるのが美味そう
EX枠が死んでるのはこの際考えないことにした
カード漁ってたらレドックス見つけて「あれ?俺レドックス持ってたっけ?」と思いながら
よく見てみるとゴーレムドラゴンだった市ね
>>384
入稿ギリギリに突然介入してくるベクターさんマジ外道
>>391
わろた
>>379
魔導のEXにガチガチとかフェニクス入ってるのが不思議でしょうがなかったがそういうことか
>>392
「締め切りに間に合いませんでしたってかぁ? 許してやるよぉ!!」
メガロックドラゴンとレドックスなら見間違えた事がある
>>395
なんて言うとでも思ったか!
>>397
(原稿が)当然逆位置ィ!
宣告者はどのみちリリースするからステータスはなんでもいいや
手札に帝来なくても墓地にさえ居れば再利用出来るようになるし安定感がかなり増す
>>398
おっと締め切りブッチして担当に罰ゲームもらった某漫画家の悪口はそこまでだ
>>394
ゲーテと和睦で護れるから戦闘じゃそう簡単に突破できないし
バテルに除去撃つのも勿体ないわで何だかんだでランク2が立つ
ゲームで残骸爆破発動ボーナスを狙ってライロで30枚貯めてとどめに使おうと思ったら伏せカードが砂漠の光であることに気付いた
俺はそっと電源を切った
ベクターのコピペ見てるとなぜかライトウイングを思い出す
>>223
なぜ似たような構図で比較しなかったし
http://i.imgur.com/jS1xtI7.jpg
サイガールprpr
サイガール「ひゃんっ・・・」
ライトウィングゥ?何それ?刹那で忘れちゃった
レイジアースとレドックスを間違えた事なら
サイガーと間違えた吊ってくる
>>407
おいあんたふざけたこといってんじゃ・・・
>>410
やめろっちゃん!
>>327
あれがスミスって奴か・・・俺が触れる前でよかったよ
ハーピィズペット幻竜になってチャネラーちゃんに飼われたいのでコンマイさんエクシーズ版突然変異出してください何でもしますから
トランスターンって何か使えそうなんだが、なかなかいいのが思いつかんな
代行と満足ぐらい?
>>409
何やってんだ!
>>414
ガガガで3積み。
レア以下ならいいな
>>414
ガガガで先輩に使用すればレベル2〜9までの好きな闇属性魔法使い族をssできるぞ
そこまでして出す価値があるカードがあるのかは知ら管
くじゃくじゃくトランス適当に四出してガルーダSS千鳥オラァ
なんでプロモパックから二枚も湧いてくるんだよあんまり買ってないのに
トランスって書き方からして多分コストだし墓地参照っぽくないか?
お前らこのスレどうしたいの?

遊戯王まとめアフィブログが嫌儲のレスを転載!お前ら急げ!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364382152/
闇レベル5以上出すならテンペル使うよな
トランス早くください(満足並の感想)
>>418
墓地送りだから孔雀無理じゃない?画像見てもリリースでは無かったし
LVモンスターがLVモンスターの効果でssされる度に二枚ドローできる永続魔法出せよ
孔雀は自身のレベル1つ上げるレベル3風鳥獣が来たら強くなると思うんだけどなぁ
孔雀からツバメの巣で出せる鳥獣で強いのがゲイルくらいしか思いつかない
ガガガはリベンジとあわせてエクシーズすればいいんじゃない
ギギギマジシャン
お前ら手伝えよ
嫌儲に来たなら無断転送許すな
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364382152/

手伝わないならお前ら邪魔だから帰れ
ムムムマジシャン
>>428
俺はもう通報したぞ
トランスターンも来たし
アクアバザルと異次元海溝でなんかループ組めないかなと思うんだけど
ループしてどうするのっていう着地点が見えない
通報しといたぞ
>>431
1か月後、そこにはIFのドゥロループに混ざってガンをデッキトップに戻すアクアバザルの姿が!


あったらイイネ。
通報した
トランスターンってレベルは墓地参照じゃないの?
チャネラー速報のページくっそ汚いな
ソースはログ速(キリッ
>>435
《シュレツダー》
効果モンスター
星4/地属性/機械族/攻1600/守1000
手札から機械族モンスター1体を墓地へ送って発動する。
墓地へ送ったモンスターのレベル以下の、
相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を破壊する。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。

A:《伝説の都 アトランティス》の効果によって手札でレベル3として扱っている元々のレベルが4である
《ネイビィロイド》を《シュレツダー》の効果を発動する為のコストとして手札から捨てた場合、
《シュレツダー》の効果によって破壊する事ができるのは、
レベル3以下のモンスターとなります。(10/06/25)

カードによって違う可能性もあるけど多分大丈夫
カード整理が終わった…これでやっとラヴァルデッキの作成に取りかかれる
ガタン!(カードボックスの乗った棚が倒れる音)
>>438
おお
めちゃくちゃわかりやすい
ありがとう
前例ィ?なにそれ?俺、コンマイ
鈍いなぁ!カードが違うんだよォ!
あれ、トランスターン使えば影武者リリースしてヤリザ呼べるんじゃね?
しかも武士道カウンター一気に溜められるんじゃね
《孵化》
Q:カードの効果でレベルの変化したモンスターをコストにした場合特殊召喚するモンスターのレベルは元々レベルと変化した後のレベルどちらを参照しますか?
A:変化した後のレベル+1のレベルを持つモンスターを特殊召喚できます。(09/07/26)

こっちのほうがわかりやすいだろ
>>440
http://i.imgur.com/diMwim3.jpg
これバラバラになったら発狂もんだわ
メェプルを墓地に送りコングを特殊召喚させてもらうぞ…
>>443
どうせならヤリザをキザンに進化させてやれよ
>>444
「墓地に送る」に引っ掛かってたみたいだから
六武の☆2非チューナーはよ
墓地に送る→スッ!
リリース→ヒュンッ!
こんな感じ(TF並感)
>>447
つ結束荒行
色的にヤリザは水属性だと思ってた時期がありました
鎧が青いからな
428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 15:33:43.28 ID:JOhFlrrr0
お前ら手伝えよ
嫌儲に来たなら無断転送許すな
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364382152/

手伝わないならお前ら邪魔だから帰れ


89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 15:31:41.14 ID:JOhFlrrr0
通報なんて無駄だからやめようぜ



帰ってきたら分かり易すぎるの湧いててワロロニクスwwwww
ホーットケーキは鳥獣族だと思っていた時期もありました
鳥獣だと郵便屋の効果が発動しないから、コナミなりのファンサービス
梟だからな
スターダスト・ドラゴン/バスターは今でも通用するんだろうか
墓地のモンスター←マドルチェ以外使え
獣族←良かれと思ってメッセン対応にしておきました
デッキから特殊召喚←僕の考えた最強カードの条件

総評:ホーットケーキは糞カード
>>458
ゴミ羊かクソ雛かしらんが梟さんに今更ネガキャンしても遅いぞ
>>459
あとデッキに戻すじゃなくて除外ってとこも気に食わないわ
公式はミルホーメッセンインヴォティアラじゃなく姫使いやすくするカードもっと出しやがれ
門結束カゲキカゲッシャシエンキザントランスターンで師範出してキザンドヤッ
ピョコがそんなことするわけないピヨ
羊の仕業に違いないピヨ
征竜相手にスタバ出したら結構刺さるよ
フィールド空くからフォロー必要だが
天キでバスタービーストが楽にサーチ出来るようになったしねえ
>>423
リリースだと思ってたら墓地送りだったのか
うーん孔雀には可能性を感じなくもないのだが
ガラ空きになるのをどうにかできればスタバはつよいで
環境デッキ以外にはそこそこ立ち回れるだろ>スタバ
ホーットケーキはもっと謙虚な効果にすべきだったな
表示形式変更とか

だいたい名前がゴロ悪くて腹立つ
クロワッサン→クロワンサン なんだから
ホットケーキ→ホートケーキ だろ
>>457
征竜には効くんじゃね
魔導はカイクウジョウゲン、炎星はコウカンショウやトレミスで突破される
むしろフィールドに残ったらクェーサーみたいに悲惨なことになるから・・・
ピョコレートは普通に強いから他のカードを貶すことはしない
というか、スタバ出されて辛くないデッキの方が少なくないか
スタバで聖光出せれば手札や墓地に行っても大丈夫だな

出せないけど
良かれと思ってスタバの効果使わせた後でライダー召喚しておきました!

スタバはADSのシングルタッグでの俺ツエー用カード
バスター使ってみたいが8が出しやすいテーマとかあったけ?
きっと姫は妾腹の子だから女王から虐められてるのさ
スタバをゴミのように処理するデッキと言えばゴーレム
ドラグに天キ3バスタービースト3バスターモード2-3で終わり
強化パック4つ向いたらガンバランサーと鷲が4枚に筒と護封剣が2枚ずつこんにちはしたんだが
ガンバランサーと鷲はセットなの?
スタバいまでもいけるのかサンクス

>>475
wikiの【スターダスト・ドラゴン/バスター】 見たら
《D−HERO ディアボリックガイ》軸
《簡易融合》軸
【サモンプリースト】型
【フレムベル】型
【墓守】型
【ドラグニティ】型が乗ってた
インターネットで知り合った少女(14)を誘惑して自宅に誘い込んだとして、
神奈川・伊勢原市の無職・前田翼容疑者(25)が鳥取県警に未成年者誘拐の容疑で逮捕された。

佐藤容疑者は2月頃から、インターネットのチャット機能などを利用して
鳥取県内の少女を「食事や買い物に行こう」などと誘惑。
封筒で列車の切符を送り、23日頃に少女を1人暮らしの自宅に誘い込んだ疑いが持たれている。

*+*+ 日テレNEWS24 +*+*
http://www.news24.jp/articles/2013/03/28/07225625.html
ちょっと遊戯王離れてたし、聖刻も色々変わってて別デッキになってるんだろうなーと思ってワクワクして調べたら全然変わって無くてワロタ
征竜のCG作ってCM作って欲しい
sage5
バスターIFなんてのもあるぞ
>>482
むしろ以前より開き直ってる気がする
>>465
条件が狭すぎるんだよなあ・・・。戦闘以外で場から墓地行ったらとかなら確実に使えただろうが
スタバスターは自分で使うとすぐやられるくせにっていうカード
RUMは/バスターを調整したカードだと思ってる
ならば今すぐ全ての愚民にRUMビーストを授けてくださいお願いします
孔雀はゴドバ採用できるデッキかつリリースの要素が入るデッキなら使えそうだがそれが何か思いつかない
出せると1番強いモンスターってなんですか?
ナーガ様
ホルアクティ
>>490
星4ならネストと一緒にファルコンビートに採用できるが星3だと・・・
スタバデッキ登場当時から使ってるよ
最近は蘇生待ちしてる間にデュエル終わることが多いかな

あとバスターの流れだから言うけど天キ規制やめろ
バスタービーストがサーチできなくなる
>>488
メインデッキ圧迫を反省したってのは評価できる
代わりにEXデッキがきついが、仕方ないね
RUMビーストが欲しいとはよく聞くがそれが星3だったり2だったりすると文句言われるんだろうな
ホルアクティ以外でお願いします
アーミタイルで
天枢禁止にすれば天キノータッチで済むかな
申し訳ないけどアーミタイル出てもそこまで強くないんで…
墓地肥えてればナーガかな
増援が規制されてるのにカードプールの違いがあるとは言え天気規制を逃れようというのは虫がよすぎる
制限まではしなくていいからせめて準になっとけ
まったく何がいい天キだよ
テンキには「炎星と名のついたモンスター以外の」が必要だったね
毎回やってるけど禁止・制限スレに行けよ
>>428
428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 15:33:43.28 ID:JOhFlrrr0
お前ら手伝えよ
嫌儲に来たなら無断転送許すな
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364382152/

手伝わないならお前ら邪魔だから帰れ


89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 15:31:41.14 ID:JOhFlrrr0
通報なんて無駄だからやめようぜ

内部分裂工作乙っすー
>>505
なにそのクソカード
>>505
テーマ用カードでそのテーマはぶるとか斬新すぎ
まあ現状でも天キにもウルフバーグにもハブられてる炎星がいるけどね
巨神鳥のデッキ考えてたけど巨神鳥をだす手段が変化の術しか思いつかなかった
何かほかにいい方法ない?
>>510
安炎星-ジュウエンシャクさんの悪口はやめろ!
ヒエンシャクさんは場に炎舞3枚あったらSSでも良かったよね
>>512
ヒャクエンシャクからレベルアップしてやがる
以下ヒエンシャクがゴヒャクエンシャクになるためにはどうすればいいか考えるスレ
ゴジュウエンシャクさんはトランスターンのおかげで特化組めるようになっただろいい加減にしてやれ
>>514
むしろレベルダウン!?してないか
結局ナニエンシャクさんなんです?
>>511
星7鳥獣にスワローズネストなんて手もあるけど一番いいのはHANZO変化の【神風忍者】だと思う。神風あれば戻す対象にも困らないし
カード検索の店売り情報見るとゴジュウエンシャクぐらいなんだよなあ
米版に至ってはジュウエンシャクしてるところもあるし
韓版ですらヨンジュウエンシャクなのに
自分フィールドの炎舞を墓地に送って、デッキから☆5以上の炎星をSSする下級炎星がきたらサンビャクエンシャクくらいにはなるんじゃね
神判強すぎワロタ
相手の魔導デッキが3ターンくらいで残り10枚になってたわ
ぼくの紋章獣はしんだ
ヒエンシャクさんはテンキスーレアを防いだイケメンだろ!
専用サポートカードが数多く主力になってるテーマってイイネ・
>>522
ニードルワームをセットしよう
シャクさんのレベルがあと一つ少なかったらセンエンシャクになってたのかと思うと切ない
モンスターを3体くらいさらりと並べられるデッキを教えてください
そんなところからBlooD!? みたいな
>>522
ちゃんと相手と友情ごっこしてVカードデッキに仕込んだ後、Vain-裏切りの嘲笑使わないからそんなことになるんだよなぁ
X-セイバー
マドルチェ
六武
他にもたくさんあるだろ
ヒャクエンシャクジュウエンシャク言われてるから本来の名前が出てこなくなりそうだ
えっと…何シャクだっけ?
>>527
ガエル
もう4月になるけどお前らはいつまで征竜魔導を環境で暴れさせておくの
奴らを静める手段が無い
我々には祈ることしか出来ない
子征竜何て出なきゃ良かったんだ
征竜は子征竜なんて余計なもん出さなければ良テーマだった
なんで付けた制約をわざわざぶち壊すようなカード出すかね・・・
暴れさせるもクソも勝率高いデッキ使う奴が多い以上仕方ないんじゃねーの
4月になったらIFで先行ルーラーブレイクブレイクバリア決めてワンキルかますクソゲーやってやるから期待しとけ
ユウシのアルティメットって高くね?
バテルより全然高いんだけどなぜ?
>>530
間を取ってゴジュウエンシャクで
>>519
やっぱ忍者になるか
あとは陵墓でもピンで刺しとくか
デザインした時期が重なってるであろうことを考えると子がいたからあんなややこしい制約を設けたのでは
インゼクのほうが
征竜はファンデッキレベルゥ〜?大会じゃ結果なんて残せない〜?
今ジャンドIFBFの強さ順てどんな感じなんだ
IF>ジャンド>BFな感じかな
コンマイは属性サポートとして、良かれと思ってやっただけなんだよ!ただちょっと空回りしてるだけなんだ!
>>543
ヒャハハハハハハ!楽しかったぜぇ!お前たちとの情強ごっこぉ!!!
池っちが遊戯王に関する議論をしてくれるってさ
ありがたいな
オワコンの遊戯王を応援してくれる池っちはマジ神

池っち店長‏@ikettitencho
先日、「遊戯王世代に向けて」というテーマで、僕が遊戯王について語りまくる、トーク動画を撮影しました。喋ってる時間だけで一時間近くあって、編集やカットが大変そうですが、O君が頑張っています。
ずっと「一度はきっちり語って、記録として残しておかないと・・・」と思っていました。
>>543
楽しかったぜェwwwwwwwwwwwwwお前との高度な情報戦ごっこwwwwwwwwwwwwwwww
>>547
おもしれぇ
誰が観るの
>>544
リゾネーターも申し訳程度に入れとけや
☆4炎星にトランスターン使ってヒエンシャク

強い(確信)
セカンド開始時ギラグさんに毎週萌えてたのが夢みたいだぁ…
>>550
【リゾネーター】強いんだぞ!クレーンクレーンでクロック釣ってパルキオン出してカーペット発動出来るんだぞ!
強いんだぞ……
まあ最近遊戯王がつまらんのはわかる
ビート環境が一番よかった
今じゃ1アド?ばっかじゃねえの
みたいな糞環境だし
>>546>>548
ネガキャンしてくれてご苦労さん!本スレ民巡査www
>>547
よしその動画さっさとうpしろや
荒らしに行ったるから、あのクソ恥知らずが、死ね

>>549
ヴァンガ信者と社員と木谷とスミスと荒らしだろ
>>549
だからなんで触るの
アリトギラグが復活してもデュエルする暇があるとは思えない
あっても端折られる予感
子征竜がいなければ、みたいな話よく聞くけどあいつらが元凶なの?
まあ征竜のSSコストを考えたら確かにほぼノーコストだけど
なんか最近、○○強いってなっても「まあ、沢山お金かけたんだし別にいいんじゃね?」ってなっちゃう
熱が冷めてきたのかねえ
必死に1アドの為に争って
取られたらその時点で勝敗決まるクソ環境には二度と戻りたくない
>>559
子がまだ判明してなかった時はそんな強い感じしなかった 
ランク7もあんなに連発できんかったし
>>559
正確には子征竜コストが同属性だけだったら、かな
ドラゴンまで含めた理由はマジでわからん、トチ狂ったとしか思えん
俺のジャイアントワームにも触って欲しいのに(ボロン
メディクリ+ギネス+ニコニコのマジックコンボで各地で信者が発狂してるな
>>559
ドラグやラヴァルとかに出張してた分には征竜色薄くてまだマシだったからなぁ
今の純征竜は相手してられない
真の情強は満足スレに行く罠
征竜は調整する気あったと思ってた子征竜出すまではね…HAHAって感じ
動画で言質とって風説の流布でコンマイに通報出来る内容なら楽しいな
>>561
次元兎でHEROに当たった時の場の緊張感今でも覚えてるけどな
あれは冷や汗出るが思い返すと楽しい
征竜ってオベリスク出されたらどうすんの?
>>564
いいよ(ブチィ

>>565
メディクリってなに?
>>571
ただのオベならローズで
>>571
ライフイズカーニバルして殴り倒そうず
トレカなんてソシャゲみたいなとこあるからなあ
一旦デッキ決めたらそれ以上に発展しないし
戦略もクソもない
>>571
潔く負けてその次の試合でオベリスクはゲーテに除外される
幼体と成体の両方が強いモンスターっていなかったから、
ほんの少しハッちゃけちゃったんだよ。征竜達も
>>565
どうせ動画もネガキャンを延々と垂れ流すんだろ
結構前のツイッターみたいにZ/Xが好評です皆遊戯王を辞めてVGを始めよう!とかそんな感じで全く脈絡がないVGage遊戯王sageをするに違いない
子征竜の情報でた時も微妙枠の無駄だと騒いでなかったか…?
あとテーマが組みづらくなった
テンバイヤーが働きすぎてるせいで何かテーマ組もうと思ったらキーカードが高くてつまづく
MTGみたく何十万かかるよかマシだけど
【速報】俺氏お花見に呼ばれる【勝利】
ここの評価なんてあてにならないし
TP様達が実際使って結果出してくれないとね
>>578
遊戯王を辞めてVGを始めよう!とか本当に言ったのか?だとしたら最低の野郎だが

闇帝と邪帝の差はなんなの
魔導をメタったデッキを複数の手下に持たせて大会に行けば必然と征竜と当たってハムドオベリスクで優勝できる可能性が
>>581
面白い奴だなお前・・・
魔導も征竜もメインから鉄壁貼れば勝てる
そう信じて出た公認で一戦目に炎星に当たりました死にました
>>585
楽しかったぜwwwwお前とのお花見ごっこぉwwww
>>584
Q.手下どころか友達がいませんどうしたらよいのですか?
ところでそろそろエレキ1強の時代が来てもいいんじゃないかと思うんだが
>>587
場所取りご苦労さん!>>581順三郎!
>>581の事だから、お花見に誘えば言えば友情の証として、必ず乗ってくると思った。
そしてェ!?思わせぶりな表情をすれば、頭に血が上って、一気に調子に乗ってくれると考えたがぁ……
お前って奴は、気持ちいいくらい思い通りに動いてくれるなァァ!!キヒャッハハハハハハハハwwwヘヘw最高だぜさいっっこぉぉぉwwwwハハハハハフッハハハハハハwwww
>>581
どうせ早い時間から場所取りさせられるんやろなあ
で、花見が始まったらポイーで
彼女ぉ?誰それ、俺ベクター!
ベクター湧き過ぎィ!なんやこれ…たまげたなぁ
>>593
よしホテル行こうか
ベクター人気だな
>>583
池っちがそんなこと言うわけねえだろ
ゼクスが好評ですね。最近は遊戯王からゼクスやヴァンガードに移動する人が増えていますね
遊戯王は新規が増えてないので将来はヴァンガードに抜かれるかもとは言ったが
直に遊戯王辞めてヴァンガろうぜとは言ってない
ヴァンガアンチの工作に騙されるな
征竜には究極体バジリコックで完封や
アウスが可愛すぎて生きてるのが辛い……
        
            
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l   
     (l     し    l)   旦那キルミーベイベー見る気なんだ
.     l    __   l    
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |)  ヽ
      /   ´・  ・`  l   
     (l     し    l)   旦那キルミーベイベー見る気なんだ
.     l    __   l    
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
まーたVKT(ヴァンキチタイム)か

>>595
お前ゲイポンかよぉ!(ドン引き)
>>598
出すまで生きていられるんですかね・・・?
鬼柳さん以来の人気ヒス系キチキャラだな
ただ我々は出番の少なさ故ネタにされなかったルチアーノくんの事を忘れてはいけない
>>590
ありがとうね、俺との約束を守って、みんなの為に場所取っwwてwwいwwてwwくwwれwwてよぉwwwwwwフハハwwハwwハハアハハアハハwwwwwwwウハアハハハノヽノヽノ \ / \ / \
>>601
トイネスで負け、メディクリで負け、本拠地のはずのニコニコで負け…
昨日TCG板で煽られまくったから発狂してるんだよ
ざまあw
ルチアーノきゅんは愛でる対象だから仕方ないね
ノーブルナイトって強いの?
>>605
その上こちらはギ・ネ・ス(二回目)
焦るのも当たり前なんだよなぁ……
弱い、装備がカスってレベルじゃない
わりと
どうでも
いい
>>605
ていうかあいつら売上で負けたらTCG板から出て行くって話じゃなかったっけ?
どうなってんの?やっぱカッスだったの?
そんなことより俺の貰うプロモパックからコラプサーが出ないのは何故だろう
ヲーにVドラみたいなマッチキル効果を付ければ使う人も増えるんじゃね?
ノーブルナイトは強い
イグノーブルナイトもまあ面白い
ノーブルアームズがアカン ホーネット来てようやく戦えるレベル
装備テーマってダンセルホーネットセンチピードのどれかがないと厳しいと思うわ
一方私がスターターでもらったプロパ二枚には小鳥トークンとコプラサーが入っていました
悔しいでしょうねえ
どうせ次で表カード破壊するノーブルアームズくるんじゃね?
>>611
平気で居座ってるよ
これでヴァンガプレイヤーはヴァンキチと同レベルということが確定した
あいつらここやまとめを荒らしてるけどそのうち逆に荒らされたらどうするんだろ
ダンセル ○ (ただし永続魔法)
ホーネット ○ (ただし発動条件つき通常魔法)
センチピード ○ (ただし装備魔法限定)

ヴァイロン強いよな(白目)
>>613
ヤリザにマッチキル付ければ強い(確信)
>>619
やっぱクズはクズか、仕方ないね、公式からしてクズだから

今回のプロモってトークン以外は均等に出るはずなんだけど・・・?
【ライフちゅっちゅギガントマッチキル】
対立煽りさんチィーッス
ハルトくんのちんちんぺろぺろ
どう見てもKRNの姉御枠なんだよなぁ・・・
つまりはレズはっきりわかんだね
ほんとラーは救いようがないレベルで弱い
聖剣の審判はよ
失敬
>>624
ヴァンガプレイヤーなんて他も荒らしてて各地で嫌われてるんだから対立煽りも何もないだろ
>>622
100枚程度のあれ信じてるの?
>>614
仮にも伝説の聖剣だというのにやる気がなさすぎるっていう
ヴァイロン装備が強く見えるレベル
>>631
そもそも遊戯王に存在する伝説の剣が(ry
このご時勢で装備テーマなんだしきっと超強いんだろうな聖剣(すっとぼけ
自分に着いてる装備カードが墓地に送られたらデッキから聖騎士をリクルート、サーチする聖騎士を出そう(提案)
ラーを命を燃やして闘う病弱っ子だと思えば使える気がする
なお燃やすのは人の命の模様
>>630
いや、俺は20パックくらいしか開けてないけどトークンなしでクソヒヨコが4枚出た以外には割と均等に出たから
偏ってんの?
幼ミハエルくんのちんちんはみはみ
>>623
メタに猛毒薬や自業自得が流行るな

>>624
お主そればっかりやな
トークン生誕祭なら腐るほど出た
ヲーが下級モンスターで通常召喚できたらどうなるの?っと
ピケルは俺の嫁
>>640
1キルが加速する
タッグでラー出してライフ100にしたら怒られた
>>640
1000払って何回も破壊する効果持ってるの忘れるなよ
>>643
お前はTFのパートナーか
シエンをスクラップデーモンにして差し上げなさい
>>643
神秘の中華鍋まで用意して初めて許されるレベル
よかれおもってバルブを墓地から守備表示で出してターンエンドしておきました!
よかれと思ってお前のシエンを素材に我が魂をフィールドに置いてきてやったぞ
なんかラーって激流葬で死にそうな顔してるよね
>>632
伝説って?
メタイオンが妙に値上がりしてるがなんかあったっけ?
TFで「ラーでライフ100にしちゃうけどゆきのんとの愛さえあれば関係ないよねっ!」って感じでラー出したらかかしで止められてアーチャーに除外されて負けたわ
なんであいつ対象耐性無いんだ
先攻サックライダー対策
>>650
あぁ!(戦士族の攻守300ポイントアップ!)
神様に必要なのは威光であって力を持つ必要は無い(至言)
ラーは死にやすいけど墓地蘇生時が強いってコンセプトだからね
激流で流されようとも墓地蘇生につながるから何の問題もないのです
不死鳥は墓地に舞い戻る(震え声)
>>656
それってネフティ
本物の神が一般人に扱えるわけがなかろうという原作再現なんだよラーは
先行サックライダーなんてクイックスティーラーからのクェーサーで一発だしぃー
なお手札誘発と伏せで撃沈する模様
※戻らない
>>656
こ の カ ー ド は 特 殊 召 喚 で き な い
神にそんな下級モンスターの攻撃が届くと思っているのか!←届く
神に魔法罠効果は通用しない←通用する
神に魔法罠効果は通用しないので死者蘇生は1ターンで効果が切れる←1ターンすら効果が適用されない
お前ら何言ってんだ、俺のラーの炎王神獣はちゃんと強いぜ?
今日ようやく逆襲のシャークが放送されるサテライトがあるらしい
神は不死
死なないんだよ
だから特殊召喚する必要もないんだよ
炎王神獣とか暗黒界の龍神とか、たしかにゾンビな神様は強い
というか神と付くモンスター多すぎる
神の大安売りや
墓地に置いときゃ恐れる必要はないんだよ、ラーはなぁ!
ヒエラティックテキストも読めない我等がラーを使いこなせる訳がないのだ
>>669
※正解
俺はラーを墓地に送る
ネクロドールちゃんが封入操作されてるらしいからシングル高いかなと思ったけどそんな事はなかった

しかしこの高レベル攻守0のモンスター見てるとスティーラーやユベルいれたり最上級モンスターいれたくなる衝動ななんなんだろう
実際のところラーが特殊召喚可能だったらホルアクティ成功率がかなり高かっただろう
犠牲になったんだよ
マリクはラー以外で勝つ気あるの?
>>675
拷問車輪&ラヴァゴとか当時にしてはなかなかえげつないカード使ってる
スピードデュエルのマリクはガチだから・・・
4000ライフでバーンカード多用してる奴に何言ってんだ
即効の吸血蛆?だったか、バーンデッキだろう
トフェニドラゴンを特殊召喚!トフェニドラゴンをリリースしてシユウドラゴンを特殊召喚!トフェニの効果でエレキテルを特殊召喚!2体でオーバーレイアトゥムス!
アトゥムスの効果発動!レダメを特殊召喚!レダメの効果でエレキテルを特殊召喚、3体を生贄にラーの翼神竜を召喚!攻撃力は7700だハハハハハ!

はぁ
マリクのデッキは相手を直接殺すことに特化したデッキだから別にデュエルに勝つ必要ない
マリクとかデュエルだけ見れば城之内君にすら負けてたレベル
陸戦型のアマゾネスは囮よ!←まあ分かる、弱いし
本命は空戦型のハーピィよ!←ファッ!?
やめて!ラーの翼神竜の特殊能力で、ギルフォード・ザ・ライトニングを焼き払われたら、
闇のゲームでモンスターと繋がってる城之内の精神まで燃え尽きちゃう!
お願い、死なないで城之内!あんたが今ここで倒れたら、舞さんや遊戯との約束はどうなっちゃうの?
ライフはまだ残ってる。これを耐えれば、マリクに勝てるんだから!
次回、「城之内死す」。デュエルスタンバイ!
本スレってたまにゴシップストーン湧くよな
>>684
あの爆弾使ったらロケットみたいに飛んでくやつ?
>>684
(◎)こんな感じのやつだっけ?
>>684
ハイラル城のゼルダ姫はスマブラに出るくらいお転婆らしい
ボヨヨヨ〜ン!!
ただいま 18:39 です!!

>>687
初代ゼルダからしてお転婆だから転生したのがお転婆でもしゃーない
前も言われてたけどランク8ってグラファ2体とか重いの使うんだからもっと強くていいだろ

エネアード→攻撃力4000
タキオン→自分のカードにも反応
不乱健→守備にならない
ジャイアントキラー→エクシーズ以外を破壊してもダメージ
ヘブンズ→攻撃力3500 アニメと同じ能力
熱血指導→能力使用しても攻撃できる
超銀河眼→光縛りで素材2体
サンダーエンド→縛りなし
ディスティニーレオ→攻撃できないデメリット無し 攻撃力4500
宣告者ってどうなんだろうな、弱いよな
ついにボルト1キルに15枚のランク2を入れて鉄壁なしで行けるようになったが
>>690
12枚で十分なんですがそれは
グラファ2体とか重いの使って出すやつと聖刻ギミパペみたいな軽いの使って出すやつが同時に存在するからおかしくなるんだよ
ランク8がゴミクズなのは軽い☆8をポンポン出したコナミ&アニメのせい
>>689
シキガミ「うーっす」
シャークフォートレス出した同弾の時空竜がなんであんなに二回攻撃効果控え目なんだよ
タキオンに関してはせっかく格好いいイラストなのにアニメ効果じゃないのは勿体ないな
光縛りにするとかタキオン以外は攻撃できないとか調整ならいくらでもできるはずだったのにな
グラファ2体とか言われても重く感じない
いつデュエルギャングに絡まれても大丈夫なように常にデッキを携帯しているんだがデュエルギャングって本当にいるの?(´・ω・`)
>>698
ジャンフェスに行けばデュエルギャングとリアルファイトできるよ
>>698
お前シティ暮らしか?
サテライトには嫌と言うほどいるぞ
最近ルーラーを出すと心の中で
ハハハ!さ〜て…。征竜! モンスター効果3ターン使用不可というザマでどうするつもりだぁ?
せいぜいあがいてみせろや!
ってなる。なお、魔導炎星だと簡単に突破してくる模様
>>680
マリクは【盤外戦術】の開祖か
問題はジャッジキルじゃなくてプレイヤーキルで勝利を狙ってることだけど
デュエルギャングに負ければ大切なモノを失うからな
対凡骨戦のマリクは結構遊んでるしな
対遊戯になるとラーじゃ精神焼けないの知ってるから真面目になる
墓地ボルチュー2体
アンノウンかストライカーかゾンキャリ辺りをSS
キャノンソルジャーNS

ガチガチガチガチガチガチシャインシャインシャインフェニクスフェニクスフェニクスカッパカッパカッパボルチューボルチューキャノン飛ばしてアザッシター
>>698
デッキを持ってるとチームサティスなんたらって奴らがデュエルディスク爆破してくるから余計危ないってサテライト在住の友達が言ってた
>>705
マジかよ
俺サテライト住んでるから来るのかな…
>>698
俺こないだショップに寄り道してからスーパーでパック買ってたらデュエルギャングに
「パック何当ったんですか!?見せてください!!」と絡まれてパック取り上げられて店員呼んだわ

なお取り上げられたパックはSTORで結局だめにされちゃったんだけど
後日店側から弁償して貰ったSTORの中に聖槍入ってたわw
道端でフィッシャーマン()で中学生っぽいのにアンティ仕掛けられた小学生の頃を思い出した
あれもデュエルギャングの一種なのか
デュエルギャングって?
いずわか
デュエルギャング?なにそれ?俺ベクター!
僕だ!
>>710
デュエルギャングゥww?俺ベクターwwww
未来のあなた自身なのです…
迷言だけで会話ができるようになってきたな…
ガチデッキ以外でデュエルとか言ってガチデッキ使ってくる奴wwwwwwwwwwwwww
10年前はアンティとかよくやったなあ
今やったら95割手出るから出来ねーな
バーサークデッドと暗黒の侵略者のどちらかを賭けろと言われて侵略者を失ったあの日
バーサークを守り通したのは我ながら評価したいがなぜ勝負を降りると言う発想がなかったのだろう
>>717
ADSではよくあること
アンティでナチュビシク賭けたことあったけどめちゃくちゃ緊張したわ
またああいうデュエルがしたい
公認大会でアンティを義務づけたらどうなるのっと
魔導征竜NG!って部屋に入ったら3軸だったでござる
俺はマジックカード「アンティルール」を賭けるぜ!
ADSは身内でやるに限る
>>722
ジャンプフェスタみたいにEX使わない安くて強いデッキばかりになる
征竜のレアカ狩り
「デッキ内の最高額のカードを賭ける」
バトルシティみたい
エクストラも含むんですかっ
>>720
海外版ADSは会話できん

俺Fack youしか言えないわ
>>730
それおまえの方に問題があるだけじゃねーか
ベンケイみたいな安い1killデッキ使い出すな
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 19:28:32.78 ID:SdWiFR0d0
相手の手札を弟に覗いてもらえば余裕だよ
ハルトが覗きと聞いて
初見殺しと安さを兼ね備えたフルバーン環境になる
まずは弟を創造するところから始めないとな(ボロンッ
それおとうとやない息子や
>>736
だからそのプチモスしまえ
>>731
マジレスするとどういう部屋かは判別出来ない
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 19:32:28.16 ID:SdWiFR0d0
エスパー絽場がここまでマイナーとは思わなかった
魔導征竜はNGぃ〜〜?ファンデッキ歓迎ぃ〜〜?wwwウッヒャハハハハハハハ!!楽しかったぜェwwwお前とのファンデッカーごっこォ〜〜!!
信じて場に出したビッグアイが相手のビッグアイにNTRれてアヘ顔テンプテーション・グランスをしてくるなんて・・・
グールズと聞いて征竜を各8枚積みのフルモンを想像してしまった
↓アヘ顔ビッグアイのエロ画像
タッグでビッグアイが合計7回出た時はワロタ
猛烈な奪い合い&奪い合い
ADSでマッチやると大抵征竜に当たる。てか先行でラッキーストライプ
出してくる奴時々いるんだけど、あれ実際大会でもあれ出す奴いるのか?
サックでよくね?
>>730
oh miss spell
ビッグアイでビッグアイ奪われたらビッグアイでビッグアイ奪って奪ったビッグアイでビッグアイ奪えばいい
こちらビッグアイで相手モンスターNTRってチェーン1
相手ビッグアイでこちらのビッグアイをNTRってNTRったビッグアイでこちらのモンスターNTRってチェーン2
こちらビッグアイで相手のうわあああああ
阿部顔ビッグアイ?
申し訳ないが虚カスはNG
エンシェントフェアリーかな?
ちーん
征竜環境になって引退者増えたな
ヴァンガードに移る奴多すぎだろ
デュエルで激しい愛憎劇を繰り広げるとはたまげたなぁ
どうしてカードと超融合するんだ…?!
ウィンちゃんと暴走召喚したい
デッキと手札を晒したい
ZEXALが嫌いなわけじゃないがアニメ産カードのイラストだけは何とかしてほしい
レイランサーとかドレイクとか、次のパックは光天使といいカイゼル、ハルピュイアと手抜きイラストが目立って全然買う気にならん
良かれと思って+(ゲス顔)の親和性は異常
最強フラゲは無さそうな感じですかねー?
>>758
ヴァンガードみたいにイラストが良かったらな
伊藤先生のイラストはデスアンカーとかカッコイイのが多いし
わかるわ オーパーツとか題材はいいのに下級どもどれもこれもしょぼい
ブレガンみたく改変すりゃいいのに
シャークドレイクは主役の一人の切り札にあるまじきイラスト
ブレガンはイラスト素晴らしいのに効果がクソ改変されたのが・・・
OCGオリジナルテーマのイラストが力入ってるの多いから余計にアニメのイラストがダサく感じる
BKのイラストのダサさは異常
マシュマック、アトランタルは許す
メインモンスターはもっと躍動感が欲しかった
マヤンは効果変えて出直せ
アニメはモンスターの背景絵が本当に手抜き
切り札級はまぁ良いけど下級はシュールすぎて吹く
>>761
個人的にヴァンガもチャラチャラしすぎ、初期のデュエマくらいのモンスターに設定がある濃い絵が好きだわ
ZEXALモンスターで一番好きなのはアトランタル、イラストも効果も迫力があってgood
ドラゴサックとビッグアイを制限にすれば征竜はなんとかなる
棒立ちとか躍動感は別にどうでもいいんだけど
背景どうにかして
ホープレイぐらいの描き込みをシャークドレイクにもやってほしかった
除外が効かないテーマはアカン
次はデッキに戻して除去するテーマが来るに違いない
>>766
なんでや!セスタスかっこええやろ!




名前が
イラストアドといえばHeart−eartH Dragon
しかしアニメ産カードでもエクスカリバーみたいにかっちょいいイラストもたまにある
というかHCはエクスカリバー以外ダサすぎるねん
イラストは良いだろ
それよりテーマの能力が手抜き
>>773
マドルチェ「……」
最近ならタイダルがいいイラスト
>>764
あれで糞改変ならシューティングスカノヴァはなんなのか
>>769
ヴァンガはカッコイイだろ
ちびっこもヴァンガードを選ぶしな
マジでドレイクのイラスト違い出して欲しい
あからさまなのになんで触りつづけるんですかね…

ID:0ltW1Nxs0 はパパッとNGして、終わり!
最近つまんねぇデッキしかないな
初期のガーゴイルのイラスト好きだな
イラストは同じだけど2期以降は色合いが薄く感じる
ホープレイは米オーダーオブカオスのカウントダウンで
真正面向いて背中の剣を引き抜く画像描き下ろされたりと優遇されてたね
>>778
姫様もデッキに戻すだったらなぁ…
姫様は戦闘行わずに相手モンスターとこのモンスターをデッキに戻すとかだったらもっと使われてた
遊戯王→グロテスク
デュエマ→厨二
ギャザ→写実的
ヴァンガ→萌え

俺のイメージとしてはこんなかんじだけどよく考えたら遊戯王そんなグロテスクでもないわ
グロもギャザの範疇でしょうよ
DMはどっちかというと小2
ヴァはCMで有名イラストレーター多数参戦!とか言ってる時点であっ…(察し)
ってなる
イレカエルのオーラが半端じゃない
あれ何人か人を殺してるよ
シャークドレイク
アトランタル
ヘブンズストリングス
後頭部
NO104シャイニング

このあたりは縛り着けてもうちょっとなんとかしてほしかった
ぶっちゃけBKとか○○シャークシリーズとかのイラストに魅力を感じない
イラストが良いと思ってあれらを使う人に聞いてみたい
アザトホースはグロっていうか精神が不安になってくる
DMのバイラスゲイルのイラストだけはガチ
水精鱗と禁じられたシリーズは綺麗でいいな
紋章神はあの時点じゃ紋章獣2種しかいなかったし仕方ない
遊戯王:1キル
デュエマ:ボルバルマスターズ
ギャザ:カードを破って発動する
ヴァンガ:運ゲー
ポケカ:チートドロー

こんな印象
BKシャークシリーズはアニメでの使用者人気だろ…
>>791
ゲームのCMで声優押してるようなもんだからな
つまり中身は…
>>798
そもそも書籍にせずにハートアースパック入れればよかったんや・・
無駄に汎用にしてそのテーマですら使わないパターンは勘弁してほしい

上に入れ忘れたがセスタスもだな
>>794
大体安価で作った玩具みたいな鮫が多いけどエアロシャーク、シャークフォートレス、スピアシャーク、ツーヘッドシャークのイラストは好き
>>799
ポケモンのドローカードはすごいよね
遊戯王になれてるからそう感じるだけかもしれんが
>>802
まあ紋章神は一応使われてたじゃん、ゼンマイだけど
セスタスはあれだけBKの中で唯一効果かみ合ってないんだよな・・・
オーキド博士とか完全に禁止レベル
カゲトカゲ3枚便利すぎ
>>806
オーキドを封じるミニスカート最強
シャークといえば姉がダークリターナー見てシャークデッキだと思ったのか買おうとしてたな
違うって言ったら興味無くしたけど
>>805
バトル中しか使えないくせに1ターンで出すにはスパーでバトルスキップするしかないとか
リードブローのおかげで残ってることなくはないが・・

あとシャイニングも同じだな0の特攻の奴で1800の出して展開で出してもバトル終わってるし
>>793
デステニー・レオも追加で
召喚された時の玉座に座るシーンとかクソ格好良かったのにOCG化したらなんであんな迫力無くなったんだろ
DMのドラゴンはいかにも小学生が考えた感じのが多い
まあ割とカッコいいと思うけどさ。ネーミング最近酷いらしいけど
オーキド博士懐かしいなと思ったら今はサポートの制約付きで同じ効果のアララギ博士がいた
やっぱりチートドローじゃないか
ポケカはアララギベルチェレンでドローしまくるイメージ
《アララギ博士》

自分の手札をすべてトラッシュし、山札を7枚引く。
サポートは、自分の番に1回しか使えない。

トラッシュとかよくわからんけど7ドローとか頭おかしいんじゃ
アニメカードのイラスト描いてる奴5D'sのアニメカード担当してた奴と違うよな
オーキドばかり言われてるけど他のドロソも遊戯王から見るとマジキチばかりというね
パソコン通信とかも当時は小学生だったから強さに気づかなかったが今思うとヤバげ
トラッシュは墓地に送るとかそんなのだった気が
DMの名前はやっぱ小学生受けは良いらしいからあれで良いのだろう
どこが好きって言われてもいまいち答えられないが
ハンマースピアツーヘッドシャークは割と気に入ってる
なんかトラッシュと捨てるって分かれてた記憶がある
マサキTUEEE
エネルギーリムーブが好きで4積みしてたなぁ
>>815
トラッシュは墓地に送るってこと
手札抹殺を超強化したようなもん
OCGで言ったら

手札を全て墓地に捨て、その後デッキから7枚ドローする
このカードを発動したターン自分は他のサポーターと名のついたカードを発動することはできない
暗黒界「おほおおおおおおおおおおおおお」
魔轟神「」アヘ顔ダブルピース
MTGの漫画に出てたシヴ山のドラゴンがまんまタイラントドラゴンで笑った
記憶がある
割とシャーク類のイラスト気に入ってる人いたんだな
悪く言ってすまん
40枚デッキなのに強欲な壺と同じ効果のカードを4枚も積めるカードゲームがあるらしい
今のポケカはスタン落ちしてトレーナーカードに制限付いたけど
昔はオーキド博士マサキマサキマサキオーキド博士マサキとかザラだった
>>818
>>820
>>822
>>823
なるほどサンクス 
しかし7枚ドローか・・・ポケモンカードってすげぇな
お手軽コンボでデッキ残り2〜3枚になるまでドローできるカードゲームもあるらしい
なおデッキが0枚になった時点で負けの模様
ポケカはエネルギーの概念あるからなあ
倒されるたびに肥やし直さなくちゃいけないマナみたいなもんだしあれ
遊戯王でもインチキドローがしたい
遊戯王に関しちゃ1ターン目から場を整えられるから手札の重要性が違うんだよな
マナ溜めるのに数ターンかけたりする事がないから手札与えたらすぐ勝負ついちゃう
インチキドローカードを駆使してキーカードを揃えてニューラと偽オーキドでハンデスをするクソデッキが流行ったなぁ
強欲な壺のドローがもの足りなく感じるのはポケモンカードだけ!
>>831
あまごいされるけどな
ポケカ最近触って無かったけどダークサザンは息してますか?
遊戯王にだって審判と言う平気で6〜7枚サーチできるカードが有るじゃないか!
あまごいカメックスの火力の高さ
>>838
それ以上いけない
サンダー一人でいいんじゃないかな
ライフという名のエネルギーをコストにカードを7枚ドローさせてもらうぞ…
ターン毎に任意の枚数捨てて手札上限になるまで引くゲームやそもそもターン毎のドローが2枚のゲームもあるし
手札交換系はTCGによって重要性が大きく異なってくる
>>841
なお、バリアードで積む模様
確かマサキオーキド連打できる頃は、パソコン通信とかいう
手札一枚捨ててデッキから任意のカードサーチのマジキチカードもあったよね
おかげで手札使うだけ使ってオーキドサーチ余裕っていう
今みたら手札2枚捨て+デッキ1枚制限に調整されて生きてるみたいだが
今手札増やせるカードって何? カーD? カケラ()?
とりあえずマナとかレベルとか国力とかエネルギーとか
手札やライフ以外のとこにきちんとしたコスト用システム枠が用意できるカードゲームはコストが重い代わりに壊れドローとかできるからな
マサキマサキコウカンオジサンパソコンツウシンソダテヤサンカメックスニシンカオーキドアマゴイミズエネ×5ドロポン60ダメージサイドイチマイドロー

いやぁポケモンカードGBは神ゲーでしたね!サンダーLv68とか
>>848
バリヤー召喚します
>>845
元から2枚捨てだぜ
>>844
なにかの化石+カブトLv9で無力化にしますわ
>>850
あれぇそうだっけ、記憶もアテにならんものだ
おや、間違ってポケカスレに迷い込んでしまったようだ
未だにコンマイが炎の剣士やギルティアを融合モンスターにしたのが理解できない
どうやらポケカスレに来てしまったようだ
遊戯王本スレはどっちにあるんだい?
遊戯王やってる時に突然手札からオーキド博士発動されたら吹き出す自信がある
ギルティアとギアフリードの融合モンスターなんてのもいましたね
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 20:32:26.98 ID:y6mz+Okg0 BE:1321141853-PLT(18200)

じゃあ本スレ立ててくるわ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ5743
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364470388/

立ったわ
>>854
実はその時から既にカップ麺の作成を予想してた説
なお実際にOCG化させる際に「効果は無効化される」の一文を忘れてサウサクが終身刑になった模様
>>859
乙おつ
>>859
ジャンジャジャ〜ンwwwwwwwww今明かされる衝撃の乙wwwwwwwwwww
>>857
〇ルティ〇アだっけ
>>89
乙乙
>>859
おつかれちゃん
玲子ちゃん、デュエルは楽しいか?

>>859
乙の中に隠れるのよ
スレ建てご苦労さん>>859巡査!w
ジャンジャジャ〜ンwwww今明かされる衝撃の>>867
>>859
最近デュエマ再開したけど遊戯王やってるとどのカードもチートに見えてヤバイ
解体人形ジェニーとか遊戯王なら即禁止レベルだろ
こう見えて>>859乙には自信がありましてね
>>859
ふぇぇ・・・安価ミスしちゃったよぉ・・・
>>859
友情の証5枚の乙カード
>>859
乙←イマクニ?
>>859
我々とてバリアンを乙しなければならないのだ
>>859
>>859
乙←カゲトカゲ
>>859
ベクター多すぎィ!
ぷりーずぷりーず交換しましょ貴方と私の何かをお願いお願いお願い希望うんたらかんたら
毎回スレが800近くになると遊戯王の話題から大きく逸れるフィールに名前を付けよう
>>859
輝光子乙ディオス
>>860
今なら帰って来てもいい気がするけどなサウサク
手札一枚がレベル1モンスターを生む除去の何があかんのか
>>859乙乙乙←ルーラーリヴァイチェインブレイクブレイキブレイクモンスターセンゲンアザッシター

ところで遊戯王OCG本スレはどこだい?
ギャラクシオンの効果でデッキから>>859乙を特殊召喚

水精鱗と海皇と炎王の設定とか征竜と子征竜の設定とか
こういうのって誰がどんな顔して考えてるの?
除去(破壊するとは言ってない)←これが問題
>>859

>>885
会社の担当者じゃないのか
>>880
なついな
>>881
平常運転(ドヤァ
>>886
除去(対象を取るとは言っていない)
まあサウサクは蘇生制限もクリアするんだっけ
>>884
こ↑こ↓
スレも後半になり次スレが立つと埋め立てのために脱線してもいいフィール
>>884
あいつはもう消した!
カップ麺とサウサクどっちが悪いっていうとカップ麺のが悪いと思うの
>>887
いやまあそりゃそうだろうけど
普段インゼク出して環境ブチ壊したり規制でゼンマイぶち殺したりしてる人たちが
「征竜は自然の力を吸収し凝縮して体内に溜め込む事で巨大な竜に成長し溜め込んだ力を解き放すことで器であった肉体が転生するという循環を繰り返している」
とかどんな顔して考えてるんだろうと また別のやつが担当してんのか?
話題が無くなったら手持ちのデッキ晒していけばいいんじゃね(適当)
話題がなくなったらエロゲの話をするんじゃなかったっけ?
小学生だったのころはサウサクに苦しめられたなぁ・・・
脳筋ブルーアイズデッキだったから2度3度と立つサウサクを処理しききれずに負けた思い出
戦闘に強いモンスターはなんだかんだで普通のデッキにとっちゃ厄介だからな
この前スキドレ相手にしてディフェンドガイとかゴブ突にレイプされたわ
>>896
言い出した奴がデッキタイプ集計する羽目になるがそれでもいいのなら
D-HEROで戦ってるとディフェンドガイがいいダメージソースになってる
そういえばこのあいだの大会の結果に青眼征竜ってのがいたな
どんなデッキかよく知らんが
>>895
何も一人二人の人間があれもこれも担当してるわけもなし
ルール調整とか効果の設定とかは部門が完全に分かれてると思うけど
サウサクはロック効果か除去どっちかだけなら
サイク3枚とは言えスキドレはやっぱ辛い

>>900
残り100レスぐらいなら
今はそんな流れじゃないだろうけど
エロゲの話題していいんですか?やったー!
で、最近なんかいいのは出るのかい?
>>846
さんだーどらごん
>>894
禁止カードを制限に戻すために無制限カードを禁止にする必要があるってんなら
つまりそれはシャバに出しちゃいけないってことだ
簡易融合は蘇生制限クリアできるのに
限定解除はクリアできない絶望
いつも思うけど
簡易1枚からサウサクが出てきてモンスター1匹持っていかれて
その後は蘇生も可能です

で? としか思えないのっておかしいの?
サウサクって悪魔だよね?
とりあえずカップ麺の自由度が上がりすぎて駄目だと思うの
サウサク専用ならまだいいが
以下ダンサーをどうにかして高騰させる事について語るスレ
本スレ民全員で神風1killorハーピィで大会に突撃しよう(錯乱)
別にダンサーちゃん高騰しなくていいです
オラァ用に3枚確保してあるし
>>913
ソリットビジョンが完成すれば上がるよ
俺のフル禁止デッキではサウサクの優先度は低いなぁ。除去とロックは強いけどなんか地味
>>911
いや魔法使い
ダンサーならうちの幻獣機空軍でエースパイロットやってるよ
最近はオスプレイ操縦してる
ハーピィもヒスパがぶっ壊れとか言われまくったのに結果残しませんねぇ
ダンサーは幻獣機になってくれればよかったのに
大枚はたいてヒスパ買った連中は
今頃どうしてるんですかね・・・
>>896
僕は、【コンタクト融合】ちゃん!
サウサクはもう解除してもいい、突然変異も叱り
多少のパワーカードがあったほうが面白い
>>917
そりゃあかん、魔導のオモチャが増えてしまう
サウサクはまだしも突然変異はちょっと・・・
>>894
カラクリ「すみません許して下さい…」
肝心の「ヒステリック」をサーチするカードがないからな
元々掌を固定していた俺には関係なかった
>>926
ん?
929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 21:12:11.15 ID:3TrnAZqE0
サウサクは強いと思うけど、今の環境に合わせようとするなら
こいつ+簡易ぐらいのカードパワーがなきゃ話にならん
>>926
カップ麺チェーンGでしぬのどうにかしろ!ゲシゲシ
ガガガ突然変異

つよい(確信)
>>926
許してやるよぉ!

カラクリ使ってるとランク5も使いたくなって困る
昔と違ってエクストラ枚数が限られてるんだからそこまで強いと思えん
せいぜいサウサクとダークバルターとツインが突っ込まれるくらいじゃないの
光属性レベル4の融合モンスターをください
突然変異は征竜から最終戦士出てくるがよろしいか
突然変異くんのすごいところ
☆1→如何なるモンスターを吸収し攻撃不可なヤツ
☆5→1000払って通常魔法無効にしてハ・デス効果持ってるヤツ、馬に乗ってダイレクト&ハンデスするヤツ
☆6→1000払って通常罠無効にして収縮月書聖槍効かないヤツ
☆7→手札のドラゴンSS&耐性つけつヤツ、クリスも真っ青の召喚特殊召喚無効のヤツ
☆8→2800の2回攻撃、コイントスでMAX3匹まで効果破壊できるヤツ
☆10→破壊輪内蔵のヤツ、4000貫通持ちのヤツ、魔法罠を無効にするヤツ

だめだろ
突然変異はヴェーラー→サウサクの流れよりレベル8→オラオラの方がやばいような
アド度外視してシンクロ挟めば両方いけるのもな
とはいえ、枠に限りがある以上、突然変異が制限だとすればデッキに一枚しか入らないカードにどこまで枠を割けるか疑問でもある
☆10以外はガガガマジシャン突然変異って言うTFで楽しい禁止デッキガガガ・・・
>>936
5200打点までなら処理できるサイバー・オーガ2くんも咥えて差し上げろ
>>936
無限エクストラ羨ましいです
>>936
☆10の貫通持ちは確か融合でしか出せなかったことない?
>>939
何を加えるんですかねえ…
試しに解除して新しいカード売れない環境になってもマズイし慎重なんじゃない?
征竜とヴェーラーでレベル8シンクロ突然変異でライフ次第ではボムフェネクスで止めさせるな
ピンで異星の最終戦士いれるだけであかんでしょ
>>943
まぁそーゆーのはあるだろうなー
下手なことはしないほうがいいもんな
>>941
サイエンみたいなのは「このカードの融合召喚上記の素材でなければならない」ってだけで
突然変異はただの特殊召喚、融合召喚ではない。なのでHEROどもはSSできないのだ
>>941
「サイバー・ドラゴン」+「サイバー・ドラゴン」+「サイバー・ドラゴン」
このカードの融合召喚は上記のカードでしか行えない。
であって直接SSは可能なんだぜ
>>943
開闢やブラホみたいに古いカードに存在意義与えてやればGSの目玉が増えるんだがね
>>941
素材代用使えないだけ
サウサクはマジカルアンダーテイカーで蘇生できちゃう
>>1000なら全ての黒幕はけんじ
>>951
もっと速い金華猫ちゃんもいるぞ!
サウサクなんかより異星の最終戦士のほうがよっぽどキチガイすぎててワロタww
上記の融合素材でしか〜←変異OK
このカードは融合召喚でしか〜←変異NG
最終戦士とマクロで征竜は死ぬ
最終戦士は(あかん)
レベル7が出しやすくなったのか意識すらしてなかったわ、当時でもガンナーから出せたのに
>>947-948>>950
おお、そうだそうだ
ヒロビ使ってるからなんかごっちゃになってたわ、ありがと
「星を守るため戦い続ける しかし星にはもう彼しかいない」
悲しすぎるだろ・・・
>>959
しかもそれが自然を濃縮したような存在の征竜が突然変異して出てくるんだぜ・・・
ダークヒーローゾンバイア+魔力吸収球体
っていう頑張れば正規融合でデッキ組めそうな組み合わせってのも魅力あるなコイツ
タロンズ・オブ・シューリレンのOCG化まだかな
異性の最終○○
【デーモン】で無双したいんだけど早くJOTLでねーかな
あれ、魔力吸収球体って意外と…
デーモンで無双って小学生相手でも難しいだsろ
>>962
サザンオーシャンディアボロスとコマンドエンジェル、NULLもオナシャス
融合HEROに水属性だから魔力吸収球体を組みこんで1ターン目に沼地プリズマーで融合召喚してお触れ張ったら完封して申し訳ない気分になった
969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 21:39:55.74 ID:48aHR1UyO
>>959
しかし腐女子にはまったく相手にされないブサメン
デーモンは切り札不在感が
ガジェットバレットサンドラで手札減らさず融合するデッキ組む→枠が余ったから沼地とブラマジ入れてブラパラ狙えるようにする→まだ少し枠が余ったからゾンバイア入れる→異星の最終戦士TUEEE!
???「さぁ今日ご紹介するカードはこちらです、ドン!」
??「異星の最終戦士です」
???「これなにする人なん?」
??「これはですねぇ、結構前にでた融合モンスターで昔は突然変異で良く使われたんですよ」
???「でも突然変異は禁止やな確か、ダメじゃん!」
??「ですが、効果が強いんですよ」
???「ん?なになに?このカードが場に存在する限りお互いは召喚・特殊召喚できない・・ってなんか凄い感じするね」
??「あのクリスティアより凶悪な効果です、なんと召喚さえも封じるんですよ」
???「TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!」

ドン!異星の最終戦士\2000
>>970
ジェネシスいるじゃん
堕落でNTRされたモンスターイラストみたく闇堕ちするんですよね!?(期待)
よし、女の子系モンスターをNTRだぁ!!!(使命感)
>>970
ジェネシスエンプレスバーサークデッド
これだけあるんだっていけるいける
>>972
あのさぁ・・・
ただでさえニートなシャイニートちゃんがこれ以上堕落したらどうなってしまうんだ
異星の最終戦士に聖杯をぶっかけダムルグと魔封じの芳香を出す、相手は死ぬ
征竜なら突然変異さえ引けばほぼ先行最終戦士で場合によってはドラゴサックもならぶ
パラレル最終戦死確保しといてよかったぜ\100
>>977
堕落は対象取るのでこれ以上堕落しない
異星の最終戦士のウルパラ確かストレージに眠ってたかな・・・
ウェイパア出しておけば2体で戦線維持できるから組んでみるかな
ニートちゃんはNTRれそうになると拒否して相手を破壊しちゃう主人思いの良い子
>>982
何その調味料
>>983
動くのがめんどいだけじゃ・・・
ニートちゃんはエクシーズトライバルのイラストの方が可愛いよね
アルケミックも同じく。てかアレ絵師違うな
1000ならフォトン強化
時代はパーピィドラゴサック小鳥トークン
そういや最終戦士ってギブテイク使えば除去にもできるか
許してください!→ん?
から
許してください!→許してやるヨォ!

に流れを買えたベクター氏の功績は大きい
フォトンの先行熱血指導は楽しい
てか熱血指導使えそうなデッキアレしかない
1000ならDTは永遠(意味深
>>1000なら
明かされる衝撃の真実
>>1000ならシャークドレイクバイスV登場
アルケミックちゃんがREDUに入って1つ飛ばしてCBLZにシャイニートちゃんが入ってから
この流れでいくとJOTLに関係者の娘が入る可能性が微レ存
>>1000ならマドルチェ環境トップ
>>1000ならベクター消滅
動くな、俺は>>1000
>>1000なら次スレ>>100まで皆ベクター
>>1000なら次スレ>>100までみんなカイト
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ