ポール・マッカートニー「オノヨーコはぶっちゃけウザかった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ポール・マッカートニー やっぱりヨーコに「うんざり」していた

ポール・マッカートニー(70)がザ・ビートルズのレコーディングにオノ・ヨーコさんが
足しげく参加していたことに当時、「うんざり」していたと明かした。

ポールによれば、ジョン・レノンの妻であるヨーコさんは1968年頃にビートルズのレコーディング・セッションに
定期的に参加していたようで、ポールはヨーコさんがリンゴ・スターやジョージ・ハリソンを含め
バンド内の空気に変化を及ぼしていたことに気づいていたという。

昨年10月にはビートルズの解散はヨーコさんのせいではないとも明言していたポール。
だが、今回改めて英国の月刊音楽誌のQ誌に語っている。

「僕らはほら、ああいうしっかりまとまったグループだったからさ。でもジョンがその当時ヨーコに
かなり惚れ込んでいたのは事実だから、今思えば、ジョンは新しく手に入れた自由をエンジョイして、
ワクワク気分だったんだろうなと思うよ」「でもヨーコがスタジオに現れて、何もしないでチョコンと
僕らの真ん中に座られてもねって感じだったよ。今でも僕らはそのことにウンザリしていたと認めざるを得ないよね」。

ただ、やはりポールは今回も1969年の解散はヨーコさんのせいではないと念を押ししている。

「当時を振り返ると、(僕とヨーコは)この問題を確かに話し合っていたんだ。このことが僕らにとって
プラスではなかったことを彼女はキチンと悟ってくれていたんじゃないかなって思うよ。でもまあ、
色々あったことは僕らにとっては良い面もあったさ、本当にね。当時はでも、あんまり深く考えなかったのさ」 。

.http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130327-00000094-spnannex-ent
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 20:29:09.86 ID:j+e3bB2D0
また低脳うんこりあん嫉妬スレか
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 20:29:23.79 ID:+pvyT3AG0
勘違い女と言えばオノヨーコ。定番やね
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 20:29:36.37 ID:rY2ZJzOa0
ぶっちゃけなくても当時からめちゃくちゃウザそうな顔してたがな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 20:30:44.46 ID:fe9YraLOO
そもそもポールとジョンが犬猿の仲だっただろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 20:32:19.73 ID:PE0sKY5i0
何一つ意外な要素がない
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 20:33:06.17 ID:brTrMQ/+0
そりゃ友達同士で楽しんでる時に
あんな女が真ん中にいたら普通に考えて邪魔だわ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 20:34:04.69 ID:bo0ECBSx0
今でも迷惑な存在
日本の恥さらし
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 20:34:07.35 ID:5xr1XUVW0
オノヨーコの喘いでいる曲とか誰得
雑誌で人の陰口叩くとか最低やなポール
だからレイシストとか言われるんだよ
男なら面と向かって言えや
しってた
ヨーコがうざいのは当たり前として、
連れてくるジョンが悪いよ。
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 20:35:12.82 ID:MKM/l6lY0
サークルブレイカーだっけ、何か今だとそんな名前付いてたよな
>>5
別に犬猿の仲ではないだろ。水と油みたいに両極端な性格してるけど、
何故だか不思議とウマが合って認め合ってた仲でしょ。
ジャァァァァァァァァァァァァァァァァップwwwwwwwwwww
サザンの偉大さは認めざるを得ないよね、まで読んだ
ワシらもいまだにウンザリさせられとるわ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 20:58:07.84 ID:Hf7jrACQ0
面白い人が面白いことをする

面白いから女とガキがくる

住み着いた女が居場所を守るために主張し始める

面白い人が見切りをつけて居なくなる

残った凡人が面白くないことをする

面白くないので皆居なくなる


こんな感じか
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 21:00:21.40 ID:9sLbpNsD0
シャラアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwww
こういうことペラペラ語っちゃうポールの人間性の薄っぺさもヤバイだろアーティストなら黙ってろよ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 21:03:50.11 ID:ULTYOuR10
日本一恥ずかしい、日本一の有名人

一番の有名人が「恥ずかしい人」な日本って・・・・
今も昔も「女」で解散するってのは本当だった
結局ビートルズだけだったよな
いまだにこんな話しなきゃなんないのか
ウィングスとかソロとかダメじゃないけどわざわざ聞かねえ
てかビートルズ好きの誰が見てもウザいだろオノヨーコ
日本の汚点の一つ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 21:05:33.44 ID:/wV1wo6I0
ガキ使の「松本が彼女をつれてきた」の回を思い出した
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 21:06:47.39 ID:0qGe2bdp0
ジョンはヨーコに影響受けてあの名曲が生まれたわけだ
そんなことよりチャップマンの方が気になる
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 21:08:29.48 ID:pU7tZIvg0
>>20
> ジョン・レノンと当時の妻・シンシアの破局が決定的になった頃、
> ジョンの長男ジュリアン(当時5歳)を励ますために

ヘイジューとか作っちゃうポールのウザさも相当なもんだが
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 21:13:11.34 ID:svvn+x+S0
フローズン・ジャップぐらい分かるボケ
ジョンがソロになったあとのライブのほうが邪魔
ジョンが歌ってる横で袋に入ってたり叫んだり
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 21:21:35.62 ID:DU11g82gP
ダブルファンタジー聴く時に最高にウザさを感じるね
じゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 21:24:10.86 ID:U7jeMpG50
>>26
影響というかパクリ
後でヨーコに平謝り
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 21:32:42.93 ID:+jOe0PkF0
自分はニュージーランド人留学生だけど、
英語圏ではOnoingって単語ができるくらいに嫌われてたな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 21:34:18.85 ID:bQKjt/SB0
でジョージはポールがウザくてしょうがなかったと
そもそもヨーコって何者だよ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 21:34:53.89 ID:ZXYKv7vM0
>>34
人種差別もあるからしゃあない しかも前衛芸術家で出たがりだったしな
コミュ障ジャップがマンコ使って手に入れた夫の仕事場で
邪魔w
世界的バンドに傷w
>>34
へぇー
まあ日本でも本人自体が人気あるわけじゃないからなあ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 21:37:31.30 ID:8VO0a5fP0
そりゃ世界のジョンが東洋の神秘に攫われたんだもん
ファンは怒るよ
バブルスくんみたいな扱いだったんじゃないの?
>>35
ビートルズで人格者というかまともな人はジョージ、リンゴなんだよね
ビートルズ辞めてからも他の有名ミュージシャンと親交があったのは彼ら二人だしね
ポールはいい曲書くかも知れんが性格は最悪w
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 21:42:46.34 ID:C3bEQ+hPO
オノヨーコはぶっちゃけブサかったに見えた
>>42
性格云々言うなら、ジョンだって結構最悪な部類に入るぞ。
それでもジョンの周りには不思議と人が集まってくるんだよな。
多分ジョンはドラえもんのキャラに当てはめるとジャイアンだな。
わがままで自己中で乱暴者だけど、スネ夫ものび太もその他のモブキャラも
いつもジャイアンに集まってくると言う。
それがカリスマとか人徳って奴なんだろうな。
ビートルズを再結成するならモンティパイソンに加入した方がマシだ!とまで言ってたんだっけジョン
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 21:57:23.01 ID:bDiQNHa9P
偉大な人物の側にいた日本人ランキングならヨーコが一位かね?
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 22:02:01.80 ID:7O/mJb3LO
情報が発達したおかげで、昔みたいにオノヨーコを悪女として差別視する奴は減ったな
オノヨーコが嫌いだから日本人も嫌いって奴は本当に減った
ただ何となく悪い日本人だなってイメージを持ってる奴はまだまだいるけど
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 22:04:21.03 ID:/5jEYUJH0
ロッカーなんてまともなのはリンゴぐらいなんじゃないの
ジョージはインドにドハマリして嫁放り出してたら、舎弟のクラプトンにNTRるし、
ミック・ジャガーもデビット・ボウイの嫁寝とった挙句、ボウイともやってるし、
ボウイはボウイでイギーポップとホモホモしてたし
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 22:04:35.48 ID:PeEUs4G40
>>46
チャップリンの秘書の1人に日本人がいたはず
ロッカーで人格者なのはジョーストラマーだけ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 22:09:58.58 ID:ht2geF7z0
結局オノ・ヨーコ批判してるファンは大好きなグループ内で変化を受け入れられない信者なだけ。
それをオノ・ヨーコのせいにして僕ちんの好きなビートルズは悪くないけど女(オノ・ヨーコ)が悪いんだ!って癇癪起こしてる頭悪い人種。
差別意識云々じゃなくて単なる馬鹿。
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 22:11:53.07 ID:8VO0a5fP0
これだけ売れちゃうと正気でいられないからな
頭くるちゃうよ
自分を見て失神するファンがいるってどんな気分なんだよ
想像すらできねえよwwwwwwww
 ジョージハリスンのwhile my guiter gentry weeps の歌詞からの推測。
ジョンレノンさんは、メンバーに監視されていたのではないの?

だとしたら、ウザがられてたのはメンバーの方だと思う。

ジョンレノン氏が心底嫌っていた連中の事を考えると、
小野洋子さんを職場に引っ張り出して来たのにはそれなりの意図があったように思う。
もしそうなら、その意図を慮ることのないこういう発言は死者に対してひどい仕打ち。
あくまで推測なんだけど。

 ポールさん、こんな蜂の巣つつくような発言する前に、
ビートルズが解散した本当の理由ちゃんと説明しなよ。
そこを曖昧にしたままこの発言じゃ、
結局解散にまつわるヒールを小野洋子さんに押しつけてることになる。
解りきった事じゃん。
解散は彼女のせいじゃないとか付け足すのも偽善に感じるわ。
解散のタイミング逃して
オッサンになってもおっさんおばさん相手にやってるアレとかアレに比べたら
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 22:24:40.07 ID:1fje1agb0
http://www.youtube.com/watch?v=h9kgu71d81U
これだけで充分嫌う理由になる
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 22:27:40.01 ID:bmJ8DOdI0
ブスが歌う plastic ono band
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 22:30:10.30 ID:ksQPpJL1O
>>36
元祖エキセントリックなお嬢様
財閥系の娘だよねたしか
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 22:37:04.15 ID:mEHIDiNx0
>>57
皇后になっていた可能性すらあった。
ヨーコは性格わるいだろうな 誕生日同じ俺がいうんだから間違いないよ
>僕らの真ん中に座られてもね

そりゃうざいわ。
小野とジョンが知り合ったときビートルズのこと知らなかったって
ありえないから。
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 23:04:24.75 ID:oXsFO1MXi
>>55
うざいなw
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 23:04:45.84 ID:njX2We1F0
一般人にとってもぶっちゃけウザイ

ロックオタはこの人とショーン・レノンをムダにマンセーする
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 23:04:57.11 ID:XByylsPM0
ヨーコが内田裕也に「あんたロックで何も成してないでしょ」みたいなこと言ったらしいがヨーコ自身はどうなのよ。
そりゃジョンはすごいが。
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 23:08:42.10 ID:nEAS6CGW0
ジョンが唯一才能に嫉妬した女
ジョンに出会う前からジョンケージ、オーネットコールマンと共演したりエルビスコステロ、ソニックユース、パティスミスなんかにもリスペクトされてる
ビルボードダンスチャート1位に7曲もランクインさせる
現代美術では数えきれない程の賞を受賞
オノヨーコを貶してる奴ってw日本人?
>>34
釣りかと思ったらあるじゃねーかw
http://www.urbandictionary.com/define.php?term=Yoko+Onoing
ヨーコさん登場で欧米ですごく日本人のイメージが悪くなったことは確かかな。

欧米の1970・80年代の日本人女性のイメージがことどとくオノヨーコさん風なんだよね
それも気持ち悪く描かれてる

あと日本人 「計算高い」というイメージもついた。
ジョンが自分の女を勝手に引き入れたのが悪いんじゃん。
ポールはもちろんヨーコも悪くない。しかしさぞかしうざかっただろうな。
文章から伝わってくるw
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 23:19:39.65 ID:x4VUJd3x0
こんな女と結婚するってことはゲイの可能性があるな
ジョンって名前には多いし
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 23:22:00.17 ID:Dy8Xx2VD0
男同士の楽しい集まりに女を連れてくる奴が悪い
>>64
肩書きに弱いねぇ。日本人っぽいw
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 23:24:32.99 ID:nEAS6CGW0
http://www.youtube.com/watch?v=x1DHm7p1sm4
ヨーコのソロ曲かっこいい
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 23:24:46.78 ID:tC5XKOgn0
またジャップが迷惑かけた
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 23:25:12.11 ID:Tf3MCP1m0
>>20
なにを今更
フローズンジャップなんて曲作った人だぜ
>>64
オノヨーコが嫌われる理由が分からないようじゃ権威好きな日本人止まりだぞ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 23:25:38.89 ID:brTrMQ/+0
>>64
現代美術で賞を受賞とかカスだよ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 23:26:29.67 ID:affU1/aYT
わかる
安田財閥のお嬢さんとリバプールのチンピラじゃそりゃうざくもなるだろ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 23:26:32.78 ID:BdZgdnqB0
そもそもジョンとポール自体が仲悪かったからな
内心キレてたろ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 23:27:10.01 ID:Yl8ulD+G0
>>67
煽りじゃないけどお前女だな
理屈はそうでも男だったら女が悪いって感じるんだよ
オノヨーコと付き合ってから作品の雰囲気が変わりすぎて
世界的にもアンチが多いよな
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 23:28:22.36 ID:mZSuSI7W0
世界一有名な日本人だな
悪いほうで
伝説的ミュージシャンの嫁だったのに、なんか全然ホルホルする気にならないよな。
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 23:32:00.64 ID:bmJ8DOdI0
ジョンレノン・スーパーライブの空気がオノヨーコを中心に閉鎖的でとにかく気持ち悪い
日本武道館の天井をぶち破って換気したい衝動に駆られるくらい悪い空気が溜まってる
チャリティーなのは素晴らしいけどさ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 23:32:06.62 ID:vg/6tRGo0
いまから考えれば、べつにどうでもいいバンドだったよねコイツらって。
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 23:32:33.12 ID:0kEAqs0i0
>>79
そんな男尊女卑な男ばかりって訳でもないだろ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 23:32:56.79 ID:mZSuSI7W0
>>55
うぜーw
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 23:33:26.82 ID:WUu6Lqj/O
ポール「オノヨーコはサークルクラッシャー」
イム・イェジンだったら
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 23:37:43.82 ID:BVRIknJ20
勘違い女が迷惑かけて正直すまんかった >ポール
さすがポールだな
ジョージとかジョンのサイケデリック好きをよく思ってなかったポール的にはいかにもなヨーコはうざかったんだろうなあ。
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 23:47:27.59 ID:xTo80KuD0
Everybody got something to hide except me and my monkeyの
ミーとモンキーがジョンとヨーコだっつう説が面白かった
知ってた
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 23:59:35.77 ID:oXsFO1MXi
Happy Xmas (War Is Over)のうるさい下手糞コーラスはヨーコだろ
いい加減にしろ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 23:59:58.26 ID:BsYwzuVCi
Happy Xmas (War Is Over)のうるさい下手糞コーラスはヨーコだろ
いい加減にしろ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 00:09:09.28 ID:VX5WmuK20
Happy Xmas (War Is Over)のうるさい下手糞コーラスはヨーコだろ
何もしないでただいるてどゆことだマスコット気取りてことか
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 00:09:44.03 ID:Mu9ZtT6Y0
ジャップは世界中に迷惑かけてんだな
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 00:13:57.67 ID:BxnNRq+xO
迷惑もかけられないほど存在感がないチョンは、まあ、黙れよ(笑)
恥ずかしいだけだろうが(笑)
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 00:18:07.67 ID:TPOj8LxB0
普通に考えて、うざくないわけがない
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 00:19:16.98 ID:B06XhXOf0
のろけなのか(迫真)なのか
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 00:20:46.39 ID:Mu9ZtT6Y0
ジャップは空気を読めないクズって事、よく分かるな
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 00:24:19.93 ID:jhke1PM90
ジョン 「リヴァプール」
ジョージ 「リヴァプール」
リンゴ 「リヴァプール」
ポール 「エヴァートン」

ポール 「えっ?」
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 00:24:33.76 ID:IU6cRWCE0
こいつの所為でジャップ呼ばわり
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 00:25:22.25 ID:Mu9ZtT6Y0
コミュニケーション能力皆無
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 00:25:45.84 ID:FCUlsye40
男同士のなかに女が入ると空気変わるからなぁ
>>55
ヨーコの奇声のあとムッするチャックと申し訳なさそうなジョンの表情で吹く
>>77
ヨーコは安田財閥から絶縁されてるけどね
ヤフーの記事の書き方だと小野洋子さんに対してポールマッカートニーが
中傷してる記事にしか読めないけど、こっちの記事だとニュアンス違う。
http://ro69.jp/news/detail/80019

 ヤフー最低。
ビートルズはヨーコの登場で解散時期は早まったかもしれないけど、あのタイミングで解散して良かったと思うよ。

だらだらやってたら伝説にはならない。

ヨーコはビートルズにピリオドを打ったって意味で大きい。
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 01:08:37.40 ID:9UDh/iSH0
ヨーコの何がイラつくってあの仏頂面だよ
あれがもう少し愛想良く笑えるようなやつだったらここまで嫌われてない
>>109
お前のように都合の良い解釈しかできないネトウヨはここにいるべきでない

日本人になりすますチョンウヨは半島へ帰れ
フローズン・ジャップやし
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 01:15:06.61 ID:q6vlpnc30
女の集団の中に男が混じることって殆どないけど、
男の集団の中に入ってくる女って結構いるよな
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 01:17:08.24 ID:2k22xe/K0
いまだにフローズンジャップの事を根に持ってるジャップも相当きもいわ
JAPってUSAとかみたいな略語なだけなのに
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 01:17:29.65 ID:c4OpP5FR0
ヨーコ「私も歌いたい」
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 01:21:42.29 ID:V9r41sei0
オノヨーコが殺されればよかったのに
オノヨーコが韓国人だったら日本でも最高に叩いてただろwww
アジア人の女はスポットライトの当たる場所には行ったらいかんと思う。
>>115
いや差別的に意味でポールは使ったはず
日本人全体の意味じゃなくて麻薬逮捕当時にポールに対峙した警察当局や関係者の人間に対して使った言葉
小野 洋子
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 01:51:52.85 ID:6WjnBk/IP BE:1315847982-2BP(1)

そいや、最近兵中みてないぞ。
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 01:53:05.91 ID:iWCRL3JD0
男の嫉妬は実は女のそれより怖いし陰湿である
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 01:54:48.24 ID:iWCRL3JD0
ウンコリアンの嫉妬は更に陰湿である
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 01:56:12.81 ID:7tMmat/j0
ここにサインしろ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 01:58:47.29 ID:8dy/ra+J0
>>119
曲作ったのは逮捕される前 byポール
JAPって差別的に使わない時もあるしな
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 02:00:17.08 ID:M8D4w/JyO
ジャップのせいでビートルズが解散したのか
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 02:03:15.63 ID:hMWO5XRc0
確かになぁ、これはたまたま小野洋子が日本人だっただけで
例え何人であったとしても女の加入で壊れるグループってのはあったと思う
ビートルズもその例に漏れずそうなってしまっただけ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 02:04:14.96 ID:3Vag0TDb0
>>55
なんかミッキーフィン思い出したわ
>>119
ロンドンにJAPという店があったので
差別になる言葉とは知らずに題名にしたと
インタビューで語ってるし、その店は
実際にロンドンにあった。
ジャップの糞ビッチ最低やな・・
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 02:06:44.12 ID:hMWO5XRc0
でも>>55の奇声は一体何を意味しているのか未だにわからないよな
まだDJのチェキチェキ音を挿入したほうがマシなレベル
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 02:06:49.39 ID:ejHwcYqX0
そりゃウゼエだろインテリ気取りのバカ女が何もせずスタジオに陣取ってたら
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 02:06:49.65 ID:udnq88jNP
>>114
「私はそういうの大丈夫だから」みたいなオラオラで乗り込んでくる女とかいるよな

違うんだお前の中で大丈夫でも
お前は「チャオズは置いてきた」の時のチャオズみたいな扱いなんだと
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 02:09:58.96 ID:Ab4j6n8i0
ビートルズ関係はどいつもこいつも全員クズってことで結論出てるだろ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 02:14:22.26 ID:TFugnwJY0
日本の中で1番有名な人間が恥とか最悪だよな(´・ω・`)
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 02:19:13.71 ID:2k22xe/K0
どうでもいいけど
ジョンって異様に顔がでかいときがあったような気がする。
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 02:21:55.56 ID:ARlFm1410
ジャップ嫌われすぎワロタ
世界でここまで嫌われるのはジャップだけ!
>>79 男だよ。あんま自分の判断力を過信しないほうがいいよ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 02:23:53.30 ID:PKeFYxVA0
ビートルズのままだったら又はビートルズ引きずってたら、イマジンは生まれなかった?
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 02:24:41.14 ID:HuIBYJx3O
でしょうね
いまだに勘違いしたままだしあのババア
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 02:26:27.14 ID:XhPOmw920
ポールもジョージ虐めたよね
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 02:27:02.30 ID:Rv81QSpFO
オノヨーコって日本人かアメリカ人かどっちなんだよ?
オノヨーコって、既成のものをぶっ壊すことが芸術だと思っているから、
ビートルズをぶっ壊すことに情熱を持ったとしてもしょうがないね。
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 02:29:06.36 ID:4tLBgEXSO
リボルバーまでのジョンの作風が好き
サージェント〜以降も好きだが、音や歌い方が全然違うと個人的に思う

調べてみたら、2作品の間でジョンとヨーコは出会っていたんだな
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 02:29:24.59 ID:ARlFm1410
>>21
世界一有名な日本人はヒトラーの仲間で有名なヒロヒトです
原爆落とされた後マッカーサーのペットの猿になったあいつ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 02:32:57.44 ID:ARlFm1410
フローズンジャップ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 02:37:21.65 ID:LlJpvU7HO
>>70
肩書きも何もちゃんと成してるからな
ですよねーw
見るからにそんな感じするもん
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 02:39:36.75 ID:X3ZbJQ7f0
うざいし、あいつメンヘラだろ。どう見ても
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 02:42:11.72 ID:ORJst/xs0
知れば知るほど嫌いになるヨーコ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 02:43:36.47 ID:+0Jj0/ayP
スタジオに彼女連れ込むメンバーがいたら普通にうざい
大スターでもアマチュアでも変わらない普遍の事実だな
>>77
猿山でどんなに偉かろうと猿は猿
あのババアは超絶エゴイストだよ
ただそれを宇宙的な真理だと一部のバカに錯覚させる詐欺師的能力を持っている
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 02:48:40.68 ID:be6uUqEY0
ヨーコはもともとポールに付け入ろうとしてたのにジョンに付け入ったんだろ
おまえ有名人ならなんでもありかよってそらポール達も思うわ
ようこそようこそ小野ようこそとはいきません
心配しなくていい、ポール

日本人から見てもオノヨーコは相当うざいw
むしろよく我慢したと思う
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 02:53:59.13 ID:n++kh4Ug0
ポールはアメリカで公演した時、最近の曲を演奏したら
アメリカ人のお客さんがどんどん休憩で席を立っちゃったのに、
前の方で一生懸命曲を聴いて歌ってくれてる人が日本人だったという理由で
日本でも公演することに決めた、と最近どっかで読んだ。
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 02:54:43.28 ID:Sp4WZdPZO
YES ← 天井に小さく書いてある
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 02:59:04.05 ID:mFxUP2gX0
>>119
西欧では人名に使っていたりするでしょ、スペルはちょっと違うけど発音は同じで
自分の子供に蔑称を付ける親がいたらおかしいだろw
これはビーチボーイズに続いて探偵ナイトスクープに調査してもらおう
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 03:08:05.25 ID:nM21AGD0O
ぶっちゃけ日本人が嫌いだった
日本人が嫌いな朝鮮人は何故愛する祖国へ帰国しないのだろう
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 03:10:27.52 ID:VeNC7zDn0
ポールの悪口言っていいのは俺だけだから
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 03:11:43.33 ID:CoLfJhhOO
ジョンはメンヘラだったからなぁ。ヨーコに傾倒するのもわかるわぁ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 03:12:40.38 ID:WnXEzk9P0
はい、私もヒッピーは嫌いです
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 03:13:00.57 ID:UF7VKCKv0
ジョンもポールがうざかったんだから
お互い様だね
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 03:13:32.82 ID:YBqLGGWv0
キチガイ同志気があったということか
オノの背後には霊媒師とか居そうだがw
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 03:15:02.14 ID:UF7VKCKv0
>>119
同意
ポールの言い訳は批判を受けてから
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 03:17:06.62 ID:WnXEzk9P0
リンゴスター「オレがもし死んでも誰も気づいてくれないよね・・・」
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 03:18:10.69 ID:VeNC7zDn0
>>168
こないだのライブ行ったけどリンゴが抜けてる時の曲が一番かっこよかったです
>>34
こいつホントニュージーランド人留学生なんでは?
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 03:19:02.32 ID:HGI2iT7g0
ジャップは世界の嫌われもの
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 03:19:58.06 ID:utlJDT5r0
>>168
ぶっちゃけ名前で覚えてるだろ。ジョージの覚えられなさはやばい
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 03:22:54.32 ID:wQhs+h5c0
小さい子供とかにオノヨーコとか見せたら絶対あかんよな 
トラウマだってw
>>157
虫眼鏡でないと見えない
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 03:31:06.24 ID:8vYr8rIY0
>>10
当時にすでに面と向かって話し合ったって書いてあるだろ>>1
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 03:31:11.83 ID:OGMqId3a0
連れて来て好きにさせるジョンを責めろよ
なんでそこをスルーするw
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 03:36:53.37 ID:PKeFYxVA0
>>176
同じ日本人として、いろいろ過剰反応しないと「かっこ悪い」「照れ臭い」……
オノヨーコはお化けだ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 03:40:47.50 ID:LlJpvU7HO
>>158
何言ってんだこいつ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 03:44:17.86 ID:gq6pBpMr0
居酒屋や電車内で躾のなってない子供を野放しにする無責任親みたいなもんか

躾のなってない子供=ヨーコ
無責任親=ジョン
ジョージだってパティをスタジオに連れ込んでたやんけ
なんで日本人だけ責められるんやなんでや
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 03:52:46.34 ID:gq6pBpMr0
日本人だからじゃなくて
ヨーコという個人がだからだろ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 05:03:38.61 ID:JSrAl9W80
>>175
面と向かって話し合っても何十年も愚痴愚痴言い続けたら同じだと思うが
「おまえのドラムやギターは下手だ」ってリンゴやジョージをいじめてたのはポールじゃね?
あと、おまえも音楽的素養のない妻のリンダを自分のバンドに入れてるだろ。
義父をビートルズに関わらせようとしてたって話もあるし。
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 05:13:57.00 ID:gmjy2UG90
さすが元祖ジャアアアアアアアアアアアップのマッカさんっすね
日本の拘置所で死んでろ
あとジョージのソロのミュージックビデオ(When We Was Fab)に
着ぐるみを着た左利きのベーシストを出したら文句をつけたりとか。
解散してずいぶんたってるのに未だにねちねち文句を言うのかとびっくりしたわ。
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 05:44:07.51 ID:gq6pBpMr0
>>184
でも実際ポールのギターの方がクラプトンもどきのジョージより遥かにセンスあるからなぁ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 05:49:06.89 ID:VeNC7zDn0
>>187
ビートルズにはあのギターがいいんだよ
あんまりにもへなちょこすぎる時もあるけど、曲に調和してる
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 05:55:53.99 ID:hGtj9k320
当時を知らない奴らが聞きかじった知識で語り合うスレ
でもなんで後にウィングスで妻のリンダをメンバーに加えたんだろw
ヨーコがウザイと思うなら後に同じような事するなよ
ジョン「ヨーコ最高。ビートルズにはもう興味ないわ」
ポール「あのへたくそどもどうにかならんか?ジョンの才能は惜しい」
ジョージ「ビートルズである限り年に2曲しか曲が発表できない(泣)」
リンゴはどう思ってたんだろ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 06:12:20.64 ID:J/9SUzYm0
こちらポールマッカートニー特別捜査本部の菊池だ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 06:17:02.53 ID:tcWP/L8a0
エロゲサークルに女連れてこられたら、そりゃダメですわ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 06:22:56.85 ID:z+JRS1y70
解散て40年以上前でしょ?
人生の長い消化試合って例えで使うことあるけど
この人はほんとに長い消化試合を生きたんだな。むしろそっちの話が聞きたい
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 06:31:52.37 ID:NJ/JlYjx0
ブスなのがすべて
オノヨーコが美人だったらポールもゆるしてた
日本の女は感謝しろよ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 07:02:24.87 ID:czBHf6Uy0
「オノヨーコがいたから ”イマジン” が生まれた」 いいんじゃなのか

ヨーコが一気に解散までの道筋を付けた。
当時人気絶頂でだらだらやらずにやめたから伝説になった。

ビートルズを伝説に神様の贈り物かもしれないよヨーコは。
>>197
誤字失礼
ビートルズを伝説にするための神様からの贈りもの ね
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 07:36:05.30 ID:6xKPsESt0
そらそうだろ
当初の馴初めを聞くにすごいセンスと特別な視野をもった女が現れたように感じたんだろうけど
ぶっちゃけ逆に奥ゆかしさまでもが張り子のインチキ女だったようなもんだからな
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 07:37:59.41 ID:t6oncmms0
ポール・マッカートニーはザ・ビートルズのレコーディング・セッションにオノ・ヨーコが
顔を出すようになったことはメンバーの逆鱗に触れたと明らかにしている。

ジョンがヨーコと知り合った頃のことをポールは次のように『Q』誌に振り返っている。

「ぼくたちは本当にメンバー間の絆が密なバンドだったから、ジョンがヨーコとのことに真剣になっていった頃のことは、
今だからわかるんだけど、新しくみつけた自由を堪能して、本当に楽しかったんだろうなと思うんだよ」

「でも、ヨーコがスタジオに姿を現して、何をするわけでもなく、ぼくたちと一緒にそこに居座ったことについては、
今だから認めるけど本当にムカついたね。今振り返ってみると、(ヨーコとも)こういう話はしたことがあるんだけど、
ぼくたちにとってどれだけ衝撃的なことだったのかヨーコも今はわかってくれているみたいなんだ。
でも、あの頃起きたいろんなことは、ぼくたちには経験するべきいいことだったんだよ。
ただ、あの当時はね、到底そう思えなかったわけでさ」

昨年ポールはテレビのインタヴューで「ヨーコがバンドを解散させたわけじゃないというのは確かだよ、
むしろバンドの方が解体し始めてたんだからね」と発言し、むしろ解散させたのは1967年に急死した
マネージャーのブライアン・エプスタインから業務を引き継いだアレン・クラインだったと説明した。

また、ポールはヨーコなしにジョンが“イマジン”のような曲を書くこともありえなかっただろうとも語っている。
この発言に対して、ヨーコはその後ポールに対して決着をつけてくれたことへの感謝を表明し、ポールを勇敢な人と称えた。

ソース
http://ro69.jp/news/detail/80019
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 07:40:08.40 ID:sFX3WEzs0
職場でみんな一生懸命やってるなかで、ブラブラしてる奴がいるとイラッとするよね。
ポールわかるわ〜。
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 07:44:22.39 ID:cJdxiCkJO
ヨーコにジョンをNTRされたポール
ヨーコの前に星加ルミさんがビートルズのスタジオ入りを許されててかなり日本人にいいイメージをもってた。

星加さんはビートルズメンバーと気心が知れててスタッフにもメンバーにもそうとう好かれてた。

ポールもジョンも日本人女性への警戒心が薄らいでたときにっポールにヨーコが猛アタック→相手にされない

ターゲットをジョンへ →成功
>>203
星加ルミ子ね
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 07:48:38.17 ID:rR0cAEQtP
ジャップが迷惑かけてすまなかった
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 07:49:54.37 ID:4pwMeEbR0
松本が現場に彼女連れてきてイチャつくコント思い出した
>>206
あったあった
バンガロウビルの収録中、ジョンレノンのアイデアで現場に遊び来ていたヨーコに
一部ソロで歌わせるパートを入れるって話になって(マジで収録された)
ポールがぶち切れて演奏せず家に帰ったってエピソードが好き
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 07:51:41.97 ID:fHzrpYiv0
つまり空気が読めない女だったんだろう
確信を持って言える。

>>ヨーコがスタジオに現れて、何もしないでチョコンと僕らの真ん中に座られて

これはウザい。
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 07:53:32.02 ID:/JBnQisl0
ですよねw
世界中、薄々そうじゃないかと
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 07:56:21.68 ID:rfa+Fm0ZO
ジョンの功績に引っ付いてるだけだからな、ヨーコは
レコーディング中にヨーコはオーラをかなり出してたってジョージ マーティンが言ってたよ。

かなりモチベーションが下がったそうな
マーティンは解散の原因はヨーコって言ってるよね

それでいいんじゃねーの
ジョンはヨーコの登場でビートルズの存在はどうでもよくなってたし。
ジョン&ヨーコは他の活動で忙しくて曲作りも片手間にやってたようだし。

リンゴもヨーコを連れてきたジョンに対してかんかん怒ってた。
まあ、リンゴもホワイトアルバムでは自分の奥さんをスタジオに連れてきて
コーラスで参加させたりしてたんだけどな(おそらくジョン&ヨーコへの当て付け)

マーティンが「ホワイトアルバムは素晴らしいアルバムだがどうしても許せない部分がある」って言ってるのはその部分
ジャップ印のクソマンコとか罰ゲームだよな
薄汚いジャップがいなければジョンは死んでないし、人類の音楽は遥かに洗練されていただろう
ほんとジャップは世界の害虫
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 08:06:58.35 ID:czBHf6Uy0
ヨーコの登場でジョンの言動が面白くなったよ
いいか悪いか別にして奇行にも拍車がかかった。

むしろジョンレノンにカリスマ性を感じてる人はヨーコ登場後のジョンレノンに感じてると思うよ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 08:11:32.97 ID:czBHf6Uy0
突然ポールの前に登場したヨーコ・オノに面会したのは日本人女性への警戒が薄れてたため。(星加ルミ子の存在で)

普通はどこの馬の骨かわからん奴に面会しない。

ポールが面会しなければジョンと知り合うこともなかったかもね

ポールはジョンとヨーコのキュービットだったんだよ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 08:14:27.09 ID:CVg4qlSr0
傍からみてもうざかった
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 08:28:37.48 ID:ElQW6WUi0
「当時すげーウザかった、でも解散はヨーコのせいじゃないよ」

元メンバーのこの発言がニュースになるの何度目だよ
>>219
近年はヨーコと元メンバーが完全和解してるからどうしてもそういった流れになる
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 08:48:07.77 ID:VeNC7zDn0
洋子は云十年もブレないのがすごい
曲に入れる奇声も凡人にはわからない芸術なんだろう、きっと
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 08:55:56.63 ID:BHelCfsM0
ポールって反日発言だけじゃなく
フローズン ジャップとかって反日ソングまで作ってるよな
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 08:58:32.42 ID:cNGmjfyy0
>>220
どうしてもというか実際関係ないけどね
ヨーコが来る前からジョージやポールが険悪だったりと
雰囲気悪かったわけで
知ってた
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 09:12:58.92 ID:PKb21A//0
クソジャッップの典型でしょ
オノヨーコは
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 09:15:10.80 ID:xqUUcRxv0
成功したのに下等生物のジャップを娶るとか意味ワカラン
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 09:18:01.51 ID:ETw8y4pm0
普通に考えて、バンドのレコーディングについていくなよ
素人がバンドじゃないんだからw
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 09:18:30.60 ID:R9flvlyAP
40年前からずっと言ってただろ
ポール呆けたか
はいはい全部日本人が悪いんですよジャップジャップ
まぁ、オノヨーコがいなければ正統派バンドみたいな感じで扱われてただろうからな
メンバーの大半もそっちの扱いの方が好きだろ。

特に今のイギリスバンド事情を見てるとそういうふうに見られなかったなぁって思うだろうな。
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 09:21:49.28 ID:QVeUV/En0
>>168
スティーブマーティンがナレーション(パイソンズ関係かな)かなんかで
「世界を変えた4人の若者…ジョン…ポール…ジョージ……。それと……ええと忘れ難きあの人。」
とかやってたな
オーノー
>>231
脳内再生したら吹いた
関係ないけど爺ちゃんなのに今年はじめての子供が生まれたんだよなマーティン
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 10:15:46.16 ID:+6x5Yp3u0
>>227
このインタビューだけだと分からないけど
そもそも女(リンダ)連れてきたのはジョンよりもポールの方が先
そのことを棚に上げてヨーコのことだけを言うのは卑怯だわな
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 10:19:17.82 ID:9UDh/iSH0
まあでもリンダはミュージシャン面してレコーディングに首突っ込まなかっただろうけど
ヨーコは実際に首突っ込んで参加しちゃってるからな
ウザさの度合いが段違いだろ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 10:22:19.77 ID:IXtMfT5S0
>>58
皇后になってたらさぞかし今とは全然違う皇室になってたのだろうなあ
想像するとちょっとおもろい
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 11:13:09.91 ID:VBi32Bl00
小野洋子は左翼シンパや反戦的な発言はたくさんしてるが、日本、ましてや皇室をDisる発言は一切していない。
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 11:37:27.07 ID:2FwjGJUm0
>>235
一方、ジョージはエリック・クラプトンを連れてきた

http://www.youtube.com/watch?v=F3RYvO2X0Oo
大麻所持程度で数日間監禁されたのが余程くやしかったんだろ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 11:41:59.40 ID:3unC5bKX0
>>238
あれはエディ・クレイトンさんだと何度言ったら・・・
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 11:49:17.17 ID:UVUo7PVl0
ババアになっていまでは更にだるい存在になってるけどな
デビ夫人といい男の威を借る女は総屑
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 11:57:14.79 ID:FvFWn2JC0
>>183
インタビュアーが聞いてきたから答えただけだろ
本人が自主的に話しているわけではないだろう
>何もしないでチョコンと僕らの真ん中に座られてもねって感じだったよ。

流石におかしい
近年テレビで見かけるくらいでよく知らないけどオノヨーコってメンヘラなの?
原因の大半はジョンだよ。ゲットバックセッションでポールは
「ジョンはヨーコをビートルズの正式メンバーとして加入させる気だ」って冗談(皮肉)めかして言ってたけど
それくらい異様な雰囲気だったのはわかる
アスペか
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 12:43:21.34 ID:/q4VKBYaI
浜田が松本の嫁に文句言ってると考えるとしっくりくる
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 13:05:04.88 ID:Feq3I38Ii
>>55
チャック・ベリーはジョン・レノン、オノ・ヨーコ達とセッションした時に
「あの女のコーラスどうにかしてくれ」と関係者に漏らしてたってロッキオンに書いてたけど
多分この動画のセッションのことだったんだな、と今思ったw
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 13:09:22.65 ID:HDain2Rf0
角田美代子と似た系統の人間だと思う
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 13:16:32.63 ID:Feq3I38Ii
動画調べてたらこんなのが出てきた
好きなアーティストが女にハマってこんな音源を世に出したら、さすがの俺も嫌いになるわw
http://www.youtube.com/watch?v=FiHnliphZ48
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 13:22:56.44 ID:5aalqvn/P
オノヨーコがキチガイ妖怪婆なのは間違いないが、オノヨーコがいなかったとしてもジョンとポールが喧嘩して解散したのは間違いないだろうな
wikiみたらジョンと出会う前に2回もカーネギー・ホールで公演を行うくらいの
前衛芸術家だったんだな。
でもロックを聴きに来た人には単なる異物でしかないのも確かだ。
しかし総合的にはいい影響をジョンに与えたと自分は思う。
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 13:24:33.24 ID:N8Z7Wvhk0
親の金であそんでただけ
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 13:27:11.88 ID:uW4CHFhp0
>>26
ジョンとヨーコのバラードとかビートルズ史上に燦然と輝くNo1糞曲じゃねえか
ソロになってからはヨーコのおかげでいい曲いっぱい生まれたとは思うけど
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 13:46:46.03 ID:BAjAfYkz0
「ジョン、リンゴスター・・・あれ?もう一人誰だっけ?」
もう京畿地方でいいだろ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 13:55:32.52 ID:6UiwxPaN0
こうやって一部のクズのせいで日本人そのものが馬鹿にされる対象になるんだよな、勘弁して欲しいぜ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 13:57:58.36 ID:ZwEH34lm0
>>34
サークルクラッシャーみたいな感じか
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 13:58:17.09 ID:ESsLmuEG0
バンドメンバーの彼女なんて、そりゃウザいと思うだろうよ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 14:03:57.43 ID:1dWkclgIO
メンバーの妻が足しげくとかうぜえええええええええ

せいぜい月に一回差し入れを持ってって10分くらい世間話して帰る程度にしておけよ
>>255
誤爆した、みんなの手で朝鮮学校を守ろうスレにレスしたつもり
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 14:47:29.34 ID:Hv24a4Ak0
しかし、ヨーコがいなかったら、ビートルズは「そういえば昔、小綺麗な曲を演奏すバンドがいたね」で終わってたと思うけどね。
>>261
これ多分このスレで一番バカなレスだな
あるいは子供
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 16:58:04.09 ID:OyQcu0Wy0
ジョンが一時も離れていたくなかったからだってば!

ヨーコ以外にも、あまり知られていないがロンドンでの日本女性への罵倒事件がある。
反日を日本で稼がせるな!
グリーンピース支援者様、バッキンガム宮殿の近衛兵の帽子は、熊の毛皮なんだが......。
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 17:04:06.22 ID:8fa0Z37A0
ジョージハリスンだけ覚えてればほかの人の名前はすぐに思い出せる、ジョンレノン、ポールマッカートニーだもんな簡単簡単みんな有名やし
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 17:08:54.80 ID:Eb0kZz9y0
まあでもこのババアのおかげでソロになってもジョンは枯れなかったわけだし
ポールなんか解散後駄曲だらけで酷いもんだよ、ビートルズにいたとは思えないほど劣化した
ババアのおかげなんて全く証明されてないことをあたかも疑いのない真実であるかのように語るなアホ
ちなみにオノヨーコのツイッターは日本人で圧倒的にフォロアー数で1位
だいたい、ポールのソロ作品が駄曲だらけとか言うなら
ジョンのなんてもっとヒドイだろ。イマジンと....あと何かあったっけ?
ジョンのソロ作品で俺が一番好きなのはカバー集の"Rock'n'Roll"だし
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 19:44:45.27 ID:6vN+7q7m0
ジョンのソロは有名な曲を除くと、つまらない曲が多いよな。特にマインド・ゲームズあたり。
つまらない曲も多いけど、知られていない佳曲もゴロゴロあるのがポールソロ。
朝鮮人かも知れないな
ニコラス・ケイジも騙されたし
小野財閥は日本史の教科書に出てくるくらいだし日本人なら誰でも知ってるだろ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 22:52:00.63 ID:be6uUqEY0
>>253
ソロになってからなんてイマジンだけの一発屋じゃねーかwww
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 22:54:45.35 ID:be6uUqEY0
>>265
>>268
>>269
ソロになってからも音楽的にはポールの独壇場
ソロのジョンを評価してるのは専業主夫のジョンにカリスマ性を見出そうしている厨ニ病だけだろw
レコーディング現場でのヨーコは
研究室で厄介者扱いされてるコミュ障みたいだったな
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 22:58:19.86 ID:raiqKpGR0
ここおっさん通り越して初老ばっかりか?
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 23:13:57.93 ID:VeNC7zDn0
>>273
ポールの曲は一般的な、普通の事象について歌ってるけど
ジョンの曲ってジョン個人の問題や感情について歌ってるのが多いからそこに惹かれる人にとっては正にカリスマ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 23:15:20.98 ID:MnM9rsai0
そりゃレノン以外のメンバーにとっちゃあウザイだろうな
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 23:26:31.46 ID:vzO+Xg+e0
>>18
いやヨーコの場合はジョンの恋人やから来ただけでそれまっっったく関係ないんやけどw
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 23:30:56.88 ID:xZW9w5Ho0
この状態はオノヨーコでなくてもうざいな
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 23:31:03.64 ID:VBi32Bl00
>>276
ポールは自分のことよりFor No OneとかAnother DayとかShe's Leaving HomeとかRocky Raccoonみたいな物語を聴かせる人だし。
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 23:59:32.37 ID:be6uUqEY0
>>276
ええ歳こいていい加減中ニ病こじらせるのはやめようぜw
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 00:01:02.01 ID:V1IVDSZY0
リンゴの方がウザかった
財閥育ちのヨーコにとっちゃ平民出のビートルズなんてのはなんでもない相手だったりして
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 00:06:17.81 ID:azI35Eeq0
>>34
お前、こないだ国に帰るってスレ立ててただろ!!
どうせ板東英二似の嫁もいるんだろ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 00:09:22.30 ID:FUM5EYOn0
両方ともうざいから
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 00:15:03.86 ID:wQiaIyGN0
知ってた
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 00:39:55.82 ID:aYWE/Nir0
ポールは反日になったのはヨーコのせいかもしれない
1980年日本に来る時にヨーコにハッパだけは辞めておけと注意されて
ムッとした。
  ↓
大麻持ち込む
  ↓
逮捕
  ↓
国外退去
  ↓
フローズンジャップ作曲
  ↓
それだけじゃおさまらずYAMAHAからもらったBBベースを叩き折った
いまだにマスコミがポールに聞くとは驚き
ビートルズはヨーコとか関係なくすでに崩壊していたんだろうが
リンダが亡くなってからガチャピン迷走してるよね
フローズンジャップは大麻事件よりずっと前に録音されてたんだよ