「0増5減」の意味を中卒・高卒・子供・マンコにもわかるように説明してくれ。全然わからん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

2日続けて「選挙無効」判決、立法府の責任は

一票の格差の問題で、2日続けて選挙無効の判決がでました。去年の衆議院選挙のやりなおしを求めた一連の訴訟のうち、
26日は広島高裁岡山支部が違憲・無効と判断しましたが、立法府の責任がますます問われる状況となってきました。

「国会の怠慢だ」「司法判断に対する甚だしい軽視」、厳しい言葉が並んだ広島高裁岡山支部の判決。訴訟の対象となった
去年の衆院岡山2区の選挙結果は、無効だと言い渡しました。2日連続での「選挙無効」の判決ですが、今回は判決の
効力に猶予期間を設けておらず、さらに厳しい内容です。
「最終的には最高裁で決着をつけてることが必要だと思います」(山下貴司議員〔岡山2区選出〕)
各地で相次いだ「違憲」と「選挙無効」の判決。自民党の高村副総裁は、朝、党の会合で不満をぶちまけました。
「この期に及んで、四の五の言っている人がいるのは信じがたい」(自民党・高村正彦副総裁)
怒りの矛先が向かったのは、民主党など野党の対応です。「一票の格差」の是正をめぐっては、去年11月、自民、公明のほか、
民主党やみんなの党なども賛成し、小選挙区を5つ減らして格差を2倍以内に抑える「0増5減」の法律が成立しました。
これにより、福井や山梨など5つの県で選挙区が減ることまでは確定しました。

ただ、これまでの選挙区をどうやって1つずつ減らすのかという区割りの作業が間に合わず、「違憲状態」の古い区割りのまま
突入したのが前回の衆院選です。総務省は、新たな区割り案をあさって28日に総理に勧告しますが、この法案が成立して初めて、
格差2倍以内の制度が完成することになります。

しかし・・・。
「再度、党内で議論をして物事を決めていくのが重要」(民主党・高木義明国対委員長)
歯切れの悪い、民主党幹部。また、この人も・・・。
「0増5減などという弥縫策に頼るのではなく、抜本改革を行ったうえで、できるだけ早期に衆議院を解散すべきであります」
(みんなの党・渡辺喜美代表)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20130326-00000042-jnn-pol
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 19:13:24.33 ID:Ir+8/hi+0
議席を5個減らす
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 19:14:17.23 ID:03Kk/FD50
やっぱり女に選挙権は無理だわ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 19:14:24.70 ID:0HBjMASP0
そもそも2倍ですらない区で無効判決出したのが恣意的なんだよ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 19:15:14.44 ID:qvOggHPJ0
まあ、なんだ、その

 5 減 ら す

ってことだ。
0増ってのは今まで「4増4減」みたいな言い方が主流だったからその名残りだよ。
要するに

 5 減

こう言えば満足か?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 19:15:28.35 ID:vxA2zI9n0
5減だけじゃいけないの?
なんかゼローゴーゴゲンって言いたいだけじゃないかと思う
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 19:16:59.51 ID:o4aIgeAQ0
つまり何割減るんだよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 19:17:15.47 ID:oEjH/u720
ちなみに0減5減だと意味が違ってくるからな。
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 19:19:01.70 ID:vxA2zI9n0
ゼローゾーだったw
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 19:19:36.40 ID:cWf3zFrL0
議員の数をもっと減らせ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 19:19:57.02 ID:3KAtdQAH0
ここまで理論的な説明ないな
何がどうなってるのか具体的に説明してくれ俺も知りたい
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 19:21:10.67 ID:ZX6Hu8r+0
地方予選をどうにかしろってことだろ?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 19:22:46.61 ID:vm7HlbBh0
>>11
この板で聞くのが間違ってるぞw
具体的な証拠とか具体的な方法とかを聞くとキレて答えてくれないw
知りたければプラスか政治板で聞いた方がいい。
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 19:23:26.31 ID:KlMg8qvVO
前回来た時のお値段より5割引ってこと?
民主党からあと五人けずる話しだよ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 19:24:57.32 ID:bOdnDLWz0
>>5

「5減らす」って何をだ?
そこんとこからまず説明してくれ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 19:27:03.35 ID:mFZgi+Ie0
>>16
議席だよ!バカにも程があるだろお前
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 19:27:13.24 ID:dgBqzlx80
人口の少ない県の議員定数を−1(1議席)にする
×5県で5減か?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 19:27:52.14 ID:zWJYjkCy0
比例を5議席減らした程度で何の意味ねーだろ選挙区撤廃しろ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 19:30:12.99 ID:JR8d/OBe0
>>17
まず議席がいくつあるのか教えてくれ
そっからもうわからん
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 19:31:52.43 ID:g+xcOF4M0
もう、選挙権は国U、地方公務員T種レベルの試験で取得するようにしたほうがいいな
衆議院はふやせばいいよ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 19:35:34.29 ID:ORJi1QW70
議席はそのまま過疎地を減らして何処かを増やすことかな
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 19:50:29.26 ID:fslPdEgX0
ポイントは共産主義だと思うね
都道府県の面積ごとに議席を割り振ってるんじゃないかと思うほど悪質な選挙だったよ
議席ってのは人に対して割り当てるもんだ。
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 19:52:41.86 ID:o73Xurc40
自民か民主を有利にして、弱小政党の影響力を弱めたいので
比例代表の議席数も同時に減らします
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 19:53:35.21 ID:okvjUtOx0
>>20

「衆議院議員は何人まで」っていう人数の上限が法で定められている。
2013年3月現在、衆議院議員は480人、ということになっている。この480人ってのが「定数」だ。480=定数 わかる?

「0増5減」とは、定数を一切増やさずに、5減らすってことだ。
今までの日本全国各地から当選した衆議院議員480人が、
「0増5減」が実現すると、次からは475人になるってこと。0増5減が実現すれば、次からは今まで当選してた誰か5人が落選するんだよ。
つまりこういうことだ。これがゼロゾーゴゲン!わかった?
与党みたいに100も200も議席がある政党はともかく、10以下の議席しかない政党には死活問題、危機感がある。
もしかしたら5減らされたおかげで自分の所属する政党の国会議員が消滅するかもしれない。
だから議員定数削減議論は何十年たっても思うように進まない。政党の思惑が交錯するからな。

たった5席減っただけで格差が是正されるはずがないが「格差是正の為に努力しましたよ!」って、司法へアピールできる。
日本国は三権分立だから国と司法は別系統になっているから、たった5個減らすだけでも、それなりの効果はある。

ちなみに0増って言葉は>>5が言ってるみたいに、昔は○個議席を増やして○個減らす
みたいな議論がよく行われていたから、いわゆる「様式」で、単に5減と言っても構わない。

なお民主党が与党のときは、定数を40削減しようとして各党からフルボッコにされた。
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 19:55:49.55 ID:dJzqSBAg0
お前ら減給10分の1って、給料が10分の1になると思ってんだろ?
そんで「いくらなんでも厳しすぎる…公務員さん可哀想☆(ゝω・)v」
とか思ってたんだろ?バーカ!
減給10分の1っていうのはな、40万円が36万円になるってことなんだよ!(怒)
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 19:58:20.26 ID:Zn6VEXi20
>>26
+から出張してきたのか?ここはバカしかいなから帰っていいぞ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 20:01:57.89 ID:4nKBE9sI0
単純に割ると都道府県数が47だから定数480は各都道府県衆院議員数は約10人ということになる。
でもそうすると都市部の議員が少ないのは平等ではないから都市部だけ議員の数が多くなる。
一票の格差ってのはそこんとこを議論してるわけ。
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 20:04:15.57 ID:xMF3xC+F0
0増と言えば、タイゾーは自民党本部の事務員(正社員)なんだってね・・・
チートな人生だ・・・
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 20:06:52.47 ID:UkruiAOU0
>>29
衆議院議員
各都道府県10人もいらねーよ。2人で十分。
94人くらいがちょうどいい。
0増5減では格差の解消にはならない。
糞国会議員の間でなんで0増5減で済むってなってんの?
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 20:09:16.82 ID:cA2YVILV0
>>21
地方公務員一種てなんだよ
すべて無効になって公正な選挙が行われたとしても
結局なんらかで難癖付けてまた裁判するんでしょ?

本当オナニーにつきあわされる一般市民
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 20:10:08.10 ID:qqv3w0Gj0
>>32
本当に1票の格差を是正したいのなら
0増250減くらいやらんとダメだよなw
>>32
裁判所が格差2倍を越えた選挙以後「違憲状態」と言い始めたから
「1.9倍ならOKなんだろ」という政治家の勝手な思い込み
0増5減案は2倍以上の格差が発生する部分をそれ以下に正すだけ
原則はもちろん一人一票で可能な限り格差はゼロに近づけるのが望ましい
でなければ国民が政治家を選ぶという民主主義のプロセスがないがしろにされていることになる
現状は特定の結果へ誘導する選挙区割りで
政治家が選挙結果を誘導している
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 20:18:49.73 ID:HHdsovCP0
司法対策として「減らした」って事実のみが必要だから、何議席減あるいは何%減らしたかは正直どうでもいい。
1議席でも減らせば「格差を是正した」ってなる。残念ながら裁判官も「格差は是正された」って判断する。
こんなクソシステム嫌ってんなら、国政選挙の時に裁判官の罷免に投票すればいい。罷免投票はそのためにあるんだから。
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 20:28:02.90 ID:ySCAWtGL0
>>32
定数を5削減すると格差が1.99%に落ち着く。
過去の判例は2倍を超えると違憲だから1.99倍なら合憲だろう、みたいな。
「0増5減」ってのはそこが根拠。
1.99倍にするためには480議席から5議席減らすとちょうどいい。
ちなみに本当に平等に1倍にしたいのなら約40議席の削減が必要だけど
自分の政党の議席が減るので、何度も議題にあがっては揉み消されて今日に至る。
つーか議席の配分を議員が判断するのって変えられないだろうか
どこか独立した第三者機関とかで決めた方がいいと思うんだが
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 20:31:01.71 ID:q5Zg9gwwO
1票の格差で相次ぐ違憲判決 NHK NEWS WEB 3月18日 19時35分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2013_0318.html


時論公論 「違憲判決と選挙制度改革」2013年03月06日 (水)
ttp://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/148594.html


画期的か非現実的か…1票格差、選挙無効に衝撃(読売新聞)
ttp://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20130325-567-OYT1T01557.html
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 20:31:36.81 ID:4hpFCBAS0
日本って一票の格差を利用して田舎の農民票と土建票を纏めた人が安定政権で中央で出世して国政を牛耳るって言う
酷い田舎主義のシステムだよな
権力持った政治家はみんな田舎の議員ばっかり
アメリカがやってるのは各州内では一票の格差がほとんどないように調整してるだけだろ
日本でもそれくらいしか可能な方法無いから各県内の小選挙区の有権者数を
等分すればいいんじゃね
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 20:36:37.75 ID:8TDUw/yp0
>>41
そういや代々サラリーマンに支持された政治家ってきいたことないなw
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 20:38:51.18 ID:+tqq1/uX0
>>38
>>26

民主党はまともなこと言ってたんだな。
まあそれ以外が大嘘付きだったから自業自得だけどww
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 20:43:04.00 ID:zzUOV3Mz0
>>43
都市部出身よりも「田舎の貧しい農家出身」の方が
政治家としてブランドイメージがあるよな
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 20:48:07.45 ID:2P3kEWbL0
そういえば、中選挙区制だった時は格差が4倍以上あったけど
無効判決は出なかったね
都市部の定員を50人くらい増やせばいいんだよ
国民が馬鹿ばっかりだから、そこらの零細企業のリストラ感覚で
安易に頭数を減らせばいいと考えてるけど
議員数を減らせば減らすほど世襲ばかりになってどんどんダメになっていくと思う
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 20:53:23.53 ID:7LH2G+MD0
>>43
幕末〜明治中期にかけて、議会政治が誕生してわずか150年しか経ってない。
世の中のいわゆるサラリーマンが民衆の主役になったのは今からほんの50年足らずの期間だし。
未だにやっぱり議員の間には農家を大切にする意識は根強いと思うよ。
ちなみに0増5減なんかやっても違憲で無効。
今はすでに国賠訴訟の段階に進んでる。
対象の国民一人当たり5000円はもらえる模様。
払うのは国会議員。
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 20:56:24.75 ID:7kJIHOu70
区割りやめて全国区のみでやれば格差なくなるのに
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 20:59:00.88 ID:WEriuLUr0
>>33
地上だろ
そんくらい推察しろやバカっぺが
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 21:03:03.22 ID:K3gBVHb80
都道府県単位で区切るから違憲だのなんだのモメるんだよ
単純に生活圏で議員定数決めれば違憲もクソもねーだろよ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 21:05:46.97 ID:wovOTZd00
>>26
お前良いやつだなあ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 21:06:31.28 ID:LjEooDqi0
0増5減より島根と鳥取選挙区を合併した方が良いと聞いた気がしないでもない
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 21:08:10.85 ID:HjyHGViz0
増えないならいちいち0増って付けるなよ
格差あってもいいじゃない
都会の議員ばかりになって地方に全く金行かなくなるぞ
そもそも「選挙区」なんてものがあるから、いま完璧に調整してもいずれまた人口の変動があるし、国政の大局よりも地元優先の議員も出てくる。

各市区町村から「地元代表」で選ばれる県議はともかく、国会議員は「国家代表」なんだから、完全比例代表制にして得票数で政党に議席を割り振れば、一票の格差ゼロ、死票ゼロが実現できるのに。
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 21:33:23.12 ID:2P3kEWbL0
昔からずっと「x増x減」って言い方をしてきたからな

1986年「8増7減」
1992年「9増10減」
2002年「5増5減」
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 21:45:49.69 ID:LI4933fZ0
都道府県別、比例を除く衆議院議員数(いわゆる定数)

北海道 12人
青森県 04人  岩手県 04人  宮城県 06人  秋田県 03人  山形県 03人  福島県 05人
茨城県 07人  栃木県 05人  群馬県 05人  埼玉県 15人  千葉県 13人  東京都 25人  神奈川県18人
新潟県 06人  富山県 03人  石川県 03人  福井県 03人
山梨県 03人  長野県 05人  岐阜県 05人  静岡県 08人  愛知県 15人
三重県 05人  滋賀県 04人  京都府 06人  大阪府 19人  兵庫県 12人  奈良県 04人  和歌山県 03人
鳥取県 02人  島根県 02人  岡山県 05人  広島県 07人  山口県 04人
徳島県 03人  香川県 03人  愛媛県 04人  高知県 03人
福岡県 11人  佐賀県 03人  長崎県 04人  熊本県 05人  大分県 03人  宮崎県 03人  鹿児島県 05人
沖縄県 04人

定数が多いベスト5          定数が少ないベスト3
1位 東京都25人            1位 鳥取県02人
2位 大阪府19人            1位 島根県02人
3位 神奈川県18人           3位 秋田県、山形県、石川県、福井県、他多数
4位 愛知県15人
5位 兵庫県12人、北海道12人
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 21:48:54.89 ID:Ydfg5xf80
>>59
北海道に12、あと沖縄に4もいらんだろ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 21:51:00.65 ID:fKC/KLr+0
>>59
ほぼ人口同じの北海道と長野の差はなんだよwww
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 21:53:38.55 ID:bV+zAlY40
5減するなら
北海道と東京を削ればいい。
東京は23で十分。北海道は9くらいが妥当。
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 21:55:31.92 ID:panGO6YF0
一気に300ぐらい減らしとけよ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 21:55:51.03 ID:mvQNrHGF0
不十分だという意見も多いが、まず確実に5減らすべきだろう
だらだらやってると、どんどん抵抗勢力が出てくるぞ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 21:58:51.93 ID:+zffW0+G0
>>61
長野って500万人もいるか?
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 21:58:57.29 ID:HBtnC3e60
>>59見てると
明らかに人口比と定数が合ってない都道府県があるよな。
うどん県なんか1でじゅうぶんじゃね?
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 21:59:03.43 ID:PB+ZLtOn0
下痢便安倍は嘘吐きのゴミカスニンゲンモドキさっさと死ね
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 22:00:33.05 ID:sKn4mCVUO
財政難を理由に国民に負担強いる前に
公務員と議員の人数や人件費減らして不満を抑えようってだけの政策
一票の価値問題とは何ら関係ない
むしろ一票の価値を平等にしたいなら都市部の議員を増やすのが早道
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 22:00:57.24 ID:YCog06Gk0
>>26
長いわ
3行で頼む
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 22:00:59.04 ID:zpA+1KBr0
>>61
お前札幌の人口と間違ってるだろw
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 22:01:52.68 ID:+zffW0+G0
>>61
札幌市と長野県が人口同程度で、どっちも選挙区5つだからほぼ同じ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 22:03:49.13 ID:/zot2IVt0
>>59
鳥取と島根の選挙区を統合して合わせて2でいいよ。
あと香川に3人も必要ない
0増5減
PM2.5
アベノミクス

全部アホをだますために権力者が流行らせてるだけ
いっそ定数そのままで、人口多い所から少ない所に移住させて格差を無くすという方法はどうだろう
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 22:07:37.63 ID:fuAI5qgO0
>>59
チバラギ多過ぎね?2県で7は減らせるだろ。
>>75
ダサイタマもそんなにいらんわ
6くらいがちょうどいいよな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 22:11:22.84 ID:bV+syxt20
0増240減でいけよ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 22:17:05.31 ID:xebj79L50
>>59

まあ実際「じゃあこの中から5減らすぞ!」って号令したところで
地方出身者の集合体である政府で5減の実現は無理そうだよな。
減らせば必ず文句が出るだろうし。
ミンスが去年40減らすって言って袋叩きに合ったけど
定数削減は、本人たちにやらせたって無理なんだよ。
第三者委員会みたいなのが必要。
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 22:20:37.71 ID:MYc4UjMdi
じゃあ、一増六減と同じ意味?
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 22:30:31.02 ID:JjpcHn7M0
>>78
多いから減らすとか少ないから増やすって単純な問題じゃねーんだよ
国勢調査で割り出した人口に基いて有権者数と議員数と有効票と死票の割合を
数学的に計算して、その上で格差がないように調整しなければならないんだよ
小泉政権の時、5増5減っていって沖縄・滋賀・神奈川・埼玉・千葉が1個増えて
静岡・北海道・島根・大分・山形が1個減ったわけだが、
結果論からすると定数そのものは全く増減してないんだけど、一票の格差は格段に縮まったんだぞ。
それまで100近くあった格差2倍以上の選挙区が10以下に劇的に減った。
今回の0増5減もそういう効果が見込まれるから議論してるんだよ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 22:33:10.19 ID:EP9RXSPqO
議席減の対象の県って比較的多額の交付金を貰ってる地域が多い印象だけど、因果関係はあるの?
>>81
無いよ
単に格差が2倍以上の選挙区がこの5区ってだけ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 22:39:24.47 ID:EP9RXSPqO
>>41
島根、新潟、鳥取と有力政治家は田舎から出てるね。もう、田舎の強固な地盤の政治家が地方に金を流してますます力を伸ばすみたいなシステムは終わりでいい気がするね。
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 22:42:56.43 ID:tmv5JTShO
都道府県各一人で十分
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 22:50:24.59 ID:fw3mxVrF0
683 :名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 22:43:06.30 ID:PJjVVi0P0
>>677
今見てきたがおさるさん相手に理解させろってほうが無理だろ
こいつら頭沸いてる

685 :名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 22:45:27.60 ID:grIhpZrH0
>>677
高卒の巣窟の板で0増5減のスレが立ってるの?
いくら丁寧に解説したって奴らは理解できないだろww
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>85
俺たちはおさるさんだったのか…