俺「スクエニの株買って配当貰うんだ」スクエニ「当期損失130億円!赤字!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
13153 ◆6BJ.4E3/Jo

業績予想の修正及び特別損失の計上に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120130320003114.pdf
売上高:1500億円 → 1450億円
営業利益:75億円 → ▲60億円
経常利益:65億円 → ▲50億円
純利益:35億円 → ▲130億円

欧米における家庭用ゲーム機向けの大型ソフト販売が伸び悩んだ
デジタルエンタテインメント事業において、実績が計画を大きく下回った
アミューズメント事業においても、AM機器事業が業績不振
事業再編に関する特別損失を計上
これらを主要因として、売上高、営業損益、経常損益、および当期純損益
の予想数値を下方修正

特別損失の発生について
昨今のゲーム事業の環境変化を踏まえ、開発方針の変更、組織体制の
見直し、一部ビジネスモデルの変更等を行うこととしたため、これらに伴い
発生する事業再編に関する損失約100億円を特別損失として計上
内訳は、コンテンツ廃棄損約40億円、コンテンツ評価損約40億円、その他
約20億円
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:18:15.86 ID:bPxLiwrT0
ただでさえ配当落ちで下がるのに
こんな爆弾食らったらストップ安行くんじゃないか
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:18:28.52 ID:DW0dlthD0
糞ワロタ、DQ10wwwwwwwwwwwwww
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:18:48.93 ID:B4aCC6Mk0
こんなにひどい会社久しぶりに見た
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:19:26.61 ID:gBbAIaSQ0
最近ゲーム開発してないし、買う要素ないだろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:19:28.95 ID:4JqCBGXL0
DQ10やばいのかこれw
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:19:36.49 ID:+PArS9ICP
今度こそWD追放出来るのか?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:19:40.04 ID:DWyf3Q5u0
ジャイロゼッター2年目頼む
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:20:01.43 ID:UMQUou070
スマポゲーに完敗である
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:20:02.28 ID:qYiyBSOp0
戦国IXA
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:20:37.68 ID:i4n/gJQk0
FF14とDQ10みたいな大型タイトル二つも同時に潰しちゃうなんて
やっちゃったなほんと
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:20:40.27 ID:E9hRs2aKT
ソーシャル行ったのに爆死してるギャグみたいな企業があるらしい
ドラクエ10で業績回復とはなんだったのか?
欧米って書いてるけどドラクエって欧米メイン?
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:21:33.40 ID:WLdnehmo0
で、新生FF14で一発逆転ってか・・・
上手くいくかな??

だめだろこの会社
魅力的なゲームがマジでないわ
開発力に疑問符がつくソフト会社になちゃったね
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:21:45.64 ID:6LU2hFEG0
和田はどうなるのか
黒字の見通しゼロだなwwwwwwwwww
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:22:11.23 ID:vt4Z06ShP
FF14とDQ10で稼いでくれるという皮算用が崩壊したのが響いてるのかな
FF14は儲け出そうなの?
ドラクエ10って儲かってないの?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:23:36.22 ID:r65rQSjF0
ハウジングおじさん大ピンチやな
11を基本無料にしてもええんやで?
スクウェアとエニックスどっちが悪いの?
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:23:49.86 ID:YCJo+vBI0
DQ10はそこそこ売れた。これは黒字だろう。
FF14が大爆死だった。ネトゲ廃人もみなFF11に残っている。
新生FF14

イマイチで爆死ちゃうかwwwwww
売上も微妙にショボイな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:25:15.02 ID:AWO1HA5G0
DQ10よかFF14がヤバすぎたんじゃないのか
新とかいってフルスクラッチなんだろあれ?
ドラクエの意味不明な任天堂縛りのせいで赤字が更にかさんでる
PCにもドラクエ10出せ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:25:22.95 ID:xdnefwJf0
DQ10     そこそこ
ソシャゲ   まあまあ→すぐ飽きられる
コンシュマ  お察し状態
FF14      全力投資して一発逆転サヨナラ満塁ホームラン狙い


見通しは暗いな
新生もいい評判きかねえからなあ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:25:44.04 ID:cTE/Y4rZ0
株を単なる証券だと思って買うと、増資発表していきなり株価下がることも
あるからな。

その原因は財務安定性が低かったり、キャッシュを生み出す力がなかったり
財務諸表を読めばわかるはずなんだけど。

チャートからはそういった情報は一切わからない。
田中弘道のせいって言うけどGoサイン出した和田が一番悪い
DQ7のリメイクも120時間やればやることなかったしなー
モンスターのコンプ率あ表示されないし、通信対戦機能ないしダメダメだった

DQMテリーのワンダーランド3Dはイイできだったのになー
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:26:44.89 ID:NU6x7iSv0
ドラクエWiiうんこで出すから
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:27:03.00 ID:RDW+8Syi0
役員報酬だけは死守したった
もう技術は洋ゲーはおろかチョンにすら勝てないし
全く夢も希望もない会社だな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:27:28.88 ID:ZuULLzTL0
ソシャゲも死んで和ゲー全滅だなw
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:28:44.15 ID:kIPUCIK3O
これからは今まで以上に搾取してくるだろうから信者共は覚悟しておいた方がいい
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:28:50.84 ID:7i6YLiNzP
スクエニはソーシャル自力でやったら思ったより費用がかかって利益が出ず、
脱ソーシャル層を取り込むためのカジュアルゲームも開発費かけ過ぎの割りには
パットせず、なんにせよバカ高いコストを何とかしたほうが
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:28:57.29 ID:m8mqcg790
洋ゲーの権利買ってきて日本人に嫌がらせして
自社開発ではスマホに糞リメイクだしてるだけの
うんこメーカーに成り下がっちゃったもんな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:29:03.00 ID:WLdnehmo0
DQ10はそこまで悪くないって・・
内容はお察しだぜ

カジノとかの施設もそうだけど
敵の経験値とかゴールド関係とかとにかくバランス調整不足でふざけんなってゲームだったな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:29:12.09 ID:nZSEMv2N0
>>15
14は逆転の意図はないよ
とりあえず失敗と言う汚名は払拭しよう程度
でなきゃ会社のリソースの大半をつぎ込まない
つーか、売り上げ1450億円あれば、いくらでも純利益操作できるだろ。
レベルファイブみたいに福岡に行けよ、賃料が安くつくぞ。
カス過ぎて泣けてくる
他も早めに売った方がいいな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:30:32.32 ID:NU6x7iSv0
ソシャゲバブルなのにソシャゲで儲かってない会社(笑)
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:30:36.37 ID:Y/XTH4HL0
FF14なんて月額のゲーム
パッケ代で稼いでもたかが知れてる
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:30:39.62 ID:XXBfMeczi
DQ10をwiiなんて末期ハードで出すから
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:30:58.08 ID:r65rQSjF0
>>19
http://mog.tank.jp/up/src/mog3191.gif

これを見る限りしんなま14ちゃんは成功間違いない
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:31:05.58 ID:YCJo+vBI0
つーか、新生FF14っていつサービス開始すんのよ?w
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:31:27.50 ID:nZSEMv2N0
DQ10黒字って
開始1年立ってないのに黒字だったら業界騒然だぞ
ソフト開発してはい終わりじゃなくて
設備投資が莫大にかかるんだぞ
オフゲでDQ11出して倒産しろ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:31:56.49 ID:RDW+8Syi0
これからは洋ゲー輸入代行業で食っていけるから安泰だよね
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:32:21.81 ID:XEABDnIT0
売上の計画と実績が50億しか差がないのに
純利益がマイナス165億も差が出てるなんて経営陣は全員責任とれよ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:32:40.75 ID:m8mqcg790
>>47
こわい
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:33:14.69 ID:wCSc5rkQ0 BE:10115036-PLT(13098)

2.特別損失の発生について
昨今のゲーム事業の環境変化を踏まえ、開発方針の変更、組織体制の見直し、一部ビジネスモデ
ルの変更等を行うこととしたため、これらに伴い発生する事業再編に関する損失約100億円を特別損
失として平成25年3 月期に計上する見込みとなりました。
当該特別損失の主な内訳は、コンテンツ廃棄損約 40 億円、コンテンツ評価損約 40 億円、その他
約 20億円です。
---
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120130320003114.pdf

なんじゃこりゃ

>コンテンツ評価損約 40 億円
PS3版 FF14?

>コンテンツ廃棄損約 40 億円
ヴェルサ…
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:33:27.59 ID:NAZ5fj7G0
和田になってからホントいいとこないよな…クズエニ。
ガンスリンガーとか
あれだけステマ売り込みに必死になって尚屍晒してんだから笑える
普通に見てもなんで売れると思ったのレベルなのに
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:34:35.11 ID:uq8WXTs50
もうSteamでおま値やってる企業としてのイメージしかないから早くこの世から消え去ってください
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:34:43.21 ID:jugCI5Z50
>>55
そもそも和田にならなかったら死んでたんじゃない
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:34:54.17 ID:AGF3NtKV0
そもそもネトゲなのに完全オワコンハードWiiで出すのがおかしいんだよ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:34:55.85 ID:olKm++uC0
棒立ちオンラインはどうなった?
まだやってんの?
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:35:02.37 ID:xdnefwJf0
>>54
廃棄損はまだわかるんだが
コンテンツ評価損ってことは
既存のコンテンツで継続してる物ってことだよな
どれのことだろ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:35:07.65 ID:Va8ZHRUS0
今年はリメイクff10で爆上げやから安心やで!
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:35:10.18 ID:NcZB5I4H0
そろそろエンディングを迎えてくれよ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:35:15.76 ID:KRqKF8nS0
スクエニに限ったことじゃない
もうゲーム自体がオワコンだよ
みんなもうゲームなんてやってるお金や時間の余裕がない
余暇に娯楽としてゲームを楽しんでた分厚い中流層の消失が原因
大株主の福嶋さん、おめでとうございます
あなたの望んだ行動をとった社長が、見事な結果を出しましたよ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:36:02.02 ID:xJcdLvYs0
あー、FF14新生に他の開発の所巻き込んで、本来出ているはずのソフトは出ずに
FF14新生は未だにサービス開始も出来ずにこのザマですか
欧米でのソフト売上もイマイチみたいだしどーすんだろねスクエニ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:36:02.75 ID:1296TzH4T
>>23
売れてないよ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:36:02.71 ID:wCSc5rkQ0 BE:6743434-PLT(13098)

てか3Q決算発表の時点であと1Qで黒字転換して営業益75億達成とか絶対無理だろwww
って言われてたじゃん。

何で株屋出身の癖にお花畑予想だしちゃうん?
スクエニ橋本「FFは例えるならフェラーリなんです」
欧米向け大型タイトルの伸び悩みって書いてあるだろ
>>64
ゲームって高いよな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:36:33.74 ID:U0709rZ+0
一時代を築いたスクウェアとエニクスが合併したうえでこうなるとはなあ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:36:41.75 ID:ACHkD9AJ0
PS3が発売された当初FF13が3本出るって予定立ててた筈だが
7年たってもライトニングさんしか出てないし(´・ω・`)
欧米向け大型タイトルってなんなんかね
新生FF14βやれば分かるがあれで一発逆転はないでw
決算対策でDQ7をねじ込んでなかったらどうなってたのかね
まぁまだFF7をリメイクしないって事は本当の危機ではないのだろう
>>64
時間はともかく金がないっておま
少子化と社畜化が原因かな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:38:03.23 ID:wP3QzFLl0
糞ソーシャルのゲームを作ってるのに赤字垂れ流しなのかよ。
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:38:07.87 ID:xJcdLvYs0
ところでヴェルサス
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:38:16.67 ID:1jxRNpmx0
PS3を3,4年放ったらかしにしてた結果wwwwww
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:38:35.21 ID:0fT+dPcT0
非上場にして少人数でオフDQFF、オンFF11だけの会社にした方がよさげ
ゼノギアス復活しかないな
これがゾハルの意志なのだ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:38:36.85 ID:0Z/Srdhq0
>>74
HITMANとTomb Raiderじゃね?

トゥームはそこそこ売れてるがハゲマンが爆死したからね(´・ω・`)
そう考えると、坂口は偉大だったな
映画さえなければだけど・・・
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:38:53.09 ID:/S37PFFg0
 



 
     【 神 戸 連 続 殺 人 犯 】 

 酒鬼薔薇こと東真一郎の現在の姿をご存知だろうか?当時世間を震撼させた少年犯罪

http://twi.im/2013_0326_picture_001_jpg


   ↑これが現在の姿だ・・・。某工場で勤務してます。





 
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:39:13.79 ID:x2a6wPvY0
>>58
FF11の成功で誰がやっても立て直せてたと思う
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:39:14.11 ID:/FUaDZqp0
DQ10はまず辞書登録させろ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:39:28.22 ID:oFjWYZJP0
ff14のダメージまだ負ってるの?
ほんの数日とはいえパズドラを抜いて一位になった事もあるミリオンアーサーも今は昔
癌に運営習ってこいよ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:39:41.51 ID:7i6YLiNzP
>>39
FFDQのブランド戦略は「若年層を取り込もう!」なので、DSやスマホで獲得に
動いてる。意図としてはスマホ→安価、携帯機→親に買わせる
これ自体はうまく行ってるんじゃねーの? 売上の要と言ってもいいと思うんだけど
>>83
え、hitmanでてたのか?しらんかったわw
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:39:50.04 ID:Pd4PN7GgP
ドラクエ10は盛り上がってるというのに! 鯖40だぞ!
鯖よんじゅう・・・ よ・・・
ミリオンアーサーはスクエニを象徴してるようなゲームだった
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:40:25.31 ID:U0709rZ+0
>>77
給料目減りして、さらに通信費等の肥大化でお金ない層が増えてるぞ
数年前から砂時計型社会になってるって言われてるし、もうかなり末期状態だろう
>>54
この前ソーシャルゲーム一掃してなかったか
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:40:40.95 ID:Hd26dhqn0
13、14とユーザー舐めすぎた
ちゃんと懲りて在庫ニングシリーズ終わってくれよ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:40:41.99 ID:F0js4e1i0
いつまで無能をトップにしてるんだよ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:41:02.39 ID:xJcdLvYs0
>>89
MAはあまりの運営の酷さに、一時期応援してたブログまでブチ切れて
テコ入れ新システム導入も不評過ぎてセールス落ち始めてるしなー
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:41:15.62 ID:WLdnehmo0
PS3、XBOX360世代でおもしれーってスクエニのゲームあったか?
国内売上はFF13は一番らしいが

「つなんねーかもしれんがけど売れるゲーム」
なんら問題ないって本気で思ってそうだわ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:41:19.77 ID:Me2COZd+0
で配当いくらくらいよ
赤字だからもらえないってことはないんだろ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:41:26.03 ID:egPGpeIX0
FFガチャゲー化しても赤字って
BOXガチャでもっとえげつなく締め上げろよ
50万位課金すれば全部揃う位のにしちゃえ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:41:31.91 ID:xT/JmTN5O
てかさ、ネット関連とか余計な事しないでDQ、FF、KHシリーズをコツコツ従来のRPGのように作ってくだけじゃダメなの?
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:42:03.65 ID:ov2rpkAv0
どんなに酷いゲーム作ろうがリメイク商法だろうがいい関係ない
けど洋ゲーローカライズには関わるな
自分の所で糞垂れ流して喜んでろ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:42:15.99 ID:NYhKTsHa0
てか目立つところもそうだけど
ローリスクハイリターンのはずのソーシャルでも芳しくない
ブレイブリーデフォルトのブラゲとか酷いもん
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:42:16.64 ID:5iHqE1EF0
ナンバリングタイトルをネトゲ化なんてバカな事するからだろ
FFとDQの会社が合併!?と驚いた当時はなんだったのか
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:42:29.25 ID:SRHqxrJP0
堀井雄二がドラクエ(株)立ち上げて版権得てくれたら後はどうなってもいい
未練はない
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:42:34.27 ID:wCSc5rkQ0
時期的には家庭用を縮小して、パズドラみたいなゲーム性の高いスマホ向けゲーをうちも作ろうって方針転換なのかな?

>95
あれは延期で開発費が嵩んだだけじゃなかったっけ。
パッケージ売りしないゲームは、開発費がそのままその期の経費になっちゃうらしいから
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:42:41.32 ID:VWIK3y4L0
>>82
・・・今のスクエニが作ってまともなのが出来上がるとでも
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:43:30.12 ID:Pd4PN7GgP
重大発表をします!

ファイナルファンタジーを1からすべてリメイクします!

更に!!!ドラクエ123をロトの伝説編としてPS3でリメイクします!
どうですすごいでしょう。 これがスクエニなんだよね
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:43:38.09 ID:7i6YLiNzP
>>102
会社がでかくなり過ぎて、1つでもコケたら経営が危なくなる。開発費も増大してるし
とにかく作るための金が要る。これでも欧米の大手よりはマシな方だと思う
リスクヘッジとして日本のソーシャル・カジュアルゲー市場は美味しい
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:43:48.84 ID:gsBzkamO0
世界のMMOがUOリスペクト型に移行してるのに
シンナマ14は周回モンスターモグラ叩きゲーだからもう駄目
素直に止めておけばよかったのに地獄はこれから
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:43:54.06 ID:5HYjIXou0
いくらDQ10が黒字でもFF14とかさっさと切らないから赤字なんだよ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:44:39.39 ID:pjRghjk6P
DQ10は他機種マルチとPC版展開しないと緩やかにフェードアウトだろうな
Wiiゆうちゃんがあの状態じゃ増えるユーザーなんてたかが知れてるし
>>102
会社が大きすぎるからコツコツじゃ無理w
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:44:52.80 ID:ACHkD9AJ0
>>102
FFはコツコツ作ってFF13、FF零、FF13-2、FFライトニングだぞ。
FFと言えば14が矢面に立たされるけどこれで立て直せると思うか?
ソシャゲーと携帯ゲームに集中するしか無いかもな
あのスクエニもそろそろ終わりか
FF14も信者には低価格を保証してるから儲けようと思ったら新規を取り込むしかないが
新規は同じサービスで価格が割高になるから取り込みの足かせになるという
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:45:41.91 ID:xJcdLvYs0
>>102
だからいまコツコツとヴェルサスつくってるだろ!!

・・・つくってるよね?
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:46:07.71 ID:SRHqxrJP0
>>115
そこで大量リストラをだな
中堅スタッフごっそり抜けたせいで開発力ガタ落ちして終わったが
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:46:52.59 ID:Pd4PN7GgP
明日はいよいよ1000円割れみれるね

ドラクエ10って、11月に70万本出荷! 60万本達成!

12月末で63万本実売って分かっちゃったから、12月のホリデーシーズン
一ヶ月で3万本しか売れてない。

1月、2月がそれ以上売れてる分けないから、今、累計販売65万本くらい?

そしてWiiゆうちゃんのドラクエ10はたぶん一桁コースだから 両方あわせても
ミリオンいかないね。

しかも、アクティブユーザーはもう一桁だろw
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:46:52.44 ID:ZUV8r0Tq0
DQ10よりFF14のがやべーんじゃないの?
一度コケたネトゲで復活したものなんてあるのかよ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:47:09.12 ID:1jxRNpmx0
スクエニも坂口もMSと任天堂に入れ込んで・・・(´;ω;`)
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:47:21.42 ID:aMwvEUCB0
他が軒並み伸びてるからこれは言い訳できねーな
ドラクエどんだけ憎いんだよwひくわ
>>114 あの内容でPC版?ないわ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:48:34.19 ID:VWIK3y4L0
DQ10すごい黒字だったら無能運営陣よろこんでツイートなりしてそうだが
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:49:00.07 ID:1+TZHJsS0
FFとDQを捨てない限り、強くなれないよ。マリオやゼルダに頼りっきりのとこと同じ。
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:49:03.93 ID:egPGpeIX0
CSに大作を、なんてもう日本のメーカーの体力じゃ無理なのさ
FFはネトゲとガチャゲー両軸で手堅くやっていけ
CSは携帯機以外新しく何も出さない方が良いよほんと
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:49:06.86 ID:xJcdLvYs0
>>122
一度こけて余計な費用かかったぶん、回収するためのハードルも上がってるしなぁ・・・
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:49:14.58 ID:SA74D1/x0
スクエニってソーシャルでかなり色々出してるけど全くヒットしてないよな
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:49:33.62 ID:gsBzkamO0
ここは露骨に騙しageするから気を付けろっていわれてたが正にそういう展開が明日か
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:49:48.53 ID:0/1jGHiB0
こんなの黒字にするの簡単じゃん。
馬鹿でも分かる事だろ。
こんだけ優秀な大人が集まってなにやってるの?

PS4開発中止。その代わりPS3でPS2対応。
PSP撤退。FF11.14.DQ10オフライン化。FF7.8.9.PS3でリメイク。
FFは今後、ハイテク機械、ホスト、キャバクラ、訳の分からんストーリー禁止。
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:50:04.51 ID:0Bdf3jBx0
CSは第一の連中を全部追い出して
携帯ゲーのみでいけ
正直スクエニって据え置き向いてないよね
携帯機ならまだ遊べるソフトを産める
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:50:10.34 ID:NcZB5I4H0
>>127
あーしそうドラクエやってない奴は人間じゃないくらい言いそう
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:50:21.33 ID:SRHqxrJP0
ドラクエに助けられっぱなしだが、この会社ドラクエがなかったらどうなってたんだ?
今踏ん張れてるのもドラクエのおかげだろ?
ベルサスFF13とかいうのは開発中止になったの?
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:51:00.15 ID:xJcdLvYs0
>>131
ガーディアンクルス→地味にそこそこ
ギャラクシーダンジョン→サービス開始早々ハックうけて長期間サービス停止
ミリオンアーサー→運営無能、新システムクソでスマホ向けソシャゲ唯一の稼ぎ頭だったのに失速中
乙女ブレイク→死亡
ドラグニル→死亡
ぶっちゃけ海外スタジオ買ったの失敗じゃね?
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:51:15.81 ID:7i6YLiNzP
>>122
去年はMMO業界総コケしてるといっても過言ではないので、まあなんとかなるんじゃ
ないのってが大勢。DQ10もそうだけど、ブランドだけしか見ないとか、家ゲー機で
リリースできるってのはやっぱり強みなので、悪くはならない、はず。やや願望
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:51:26.59 ID:vf5WCJsm0
FF11オフラインくんって未だにいるんだ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:51:51.58 ID:xT/JmTN5O
>>116
なんでそんなに13関連作るのかねwww
>>83
TombRaiderはでたばっかで、すごく好評だよな。
変なシナ人が出てくる「スリーピングドッグ」が転けまくったんだわ。

同じdogなら、WatchDogに期待。
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:53:42.73 ID:xdnefwJf0
>>142
今13-3作ってる、いわゆる13スタッフの連中が
もうライトニングさん好きすぎてたまらんらしい
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:53:56.31 ID:Pd4PN7GgP
>>142
ツールやエンジン使い回せるからだろ

一から新作作るより、新しいマップと設定とか書き足すだけで
大作ゲーが出来るんだからやらない手はない。

ただ、2が80万本だったから、3はそれ以下だろうな。
30万本くらい?
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:54:19.85 ID:t1OX3bxZP
これはもう、『大暴落 スクエアファミリーズ』を出すしかない
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:55:12.20 ID:vEc2XwBfO
>>127
だよねえ
>>39
スクエニ オワコン 老害 無能 経営音痴 老害無双 リメイク詐欺 おま国 おま値 劣化販売

これはほんとうですか?
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:55:26.63 ID:7i6YLiNzP
>>138
つーてもミリオンアーサー月商1.5〜2億円あるぜ。モバグリでやってりゃ
結構な利益になったはずが自社運営のコストが嵩んで利益出なかったんだけど。
ギャラクシーダンジョンはグリーに戻したので、低調な割には利益は良いはず

>>145
13-3行くなら零式2で50万本狙ったほうが良さそうなのにな。ライトニングさん好かれてるな
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:55:57.33 ID:rhsOU9bS0
FFDQブランドは新作出す度着実に死んで行ってるな
新生FF14はグラとか作りこんでるし金掛かってそうだもんな
あれで爆死したら損失アホほど出るだろうな
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:56:34.01 ID:Hs98UVS5T
エイドスとか買ったのは無意味だったね
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:56:52.12 ID:NU6x7iSv0
>>128
わざわざ捨てる必要はないだろ
無難なもんでも出せばそこそこ売れるし
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:57:09.28 ID:tg0nafPv0
まだ見ていない者用

スクエニが指差して笑われるメーカーになってしまった戦犯は誰なのか いつからなのか
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364218063/23

23 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/03/25(月) 22:35:05.46 ID:przuLAC70
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=3L8mp1ewALk#t=62s


俺はこれ最後まで見れない
毎回途中で挫折する
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:57:56.08 ID:ipFrPFzi0
ちーん(笑)
ずっと待ってるのにどうしてロマサガ23のリメイク作ってくれないの
良くも悪くも需要に応じたものが供給されるのが世の中だ
結局はユーザーの程度に合わせたソフトしか供給できないのだよ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:58:07.22 ID:VaCJ0JNe0
DQ10大コケ
FF!4も大コケ確定で
代わりに稼いでくれそうなもの何もないから
いよいよ倒産が見えてきた
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:58:13.65 ID:m8mqcg790
>>66
FF14なんかさっさと捨てちゃえば良かったのにな
どうしてここまで無駄にリソース突っ込んじゃったのか理解出来ない
スクエニは良コンテンツ生み出しても運営していく能力がないんだよな
プライドとブランドがあるからバンナムみたいにソーシャルでアコギに商売出来ないのは気の毒
この例えが秀逸

704 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 15:36:50.36 ID:8attrePH0
どっちかっってーと、配当狙って宝箱明けたらミミックが出てきてザラキで即死した感じw

人食い箱でも可
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:59:26.47 ID:NyGM8izJ0
FFってホントオワコンになったな
DQファンとしてはざまぁwwって感じだが複雑だ
配当あるのか?
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:59:40.11 ID:IYP7VO7h0
>>47
大昔の無声映画でこんな感じのあった気が
糞アフィ乙!!!!!
このスレ転載禁止な!
スレ主はよ!転載禁止しろよ!
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:00:28.51 ID:2Mi5iBMq0
IXA、ミリオンアーサー、ギャラダンといいクソ運営で自滅
せっかくアケで調子良かったバトルロードを
しょぼいWiiでの売上と引き換えに終了してガンスリにジャイロで大赤字
FF、DQのネトゲ化は低調、先行き不安
ここ数年良いとこ何もねぇ
>>161
でもFFのソシャゲは会員数は何百万とか自慢してた記憶が
>>154
3秒で閉じたくなったw
タイトルでそっと閉じた
FF14を見捨てなかったのはバカだけど偉いよ
これがバンナムやレベル5なら作り直すなんて絶対やらないだろ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:01:29.69 ID:7i6YLiNzP
>>159
フラグシップタイトルFFのナンバリングを放棄とか出来るわけ無いだろ。
もはや意地の領域。まあ凡ゲーにまで戻せればなんとかなるよ。FF()だし
幸いリソースぶっこんでる量が半端無いので、どうとでもなる。
FF14のパッケ代返金早くしろよ!
作り直すにせよなんにせよ最低限のケジメは付けろよ
>>172
逆にぶっこみすぎて利益出すハードルあがってるわけで
今のご時世、FF11ときよりライバル多いのにきついだろう
と思う
FF零式は面白かったんだがなー
新作のはFF百式かな?
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:03:32.63 ID:Pd4PN7GgP
>>154
ホモ、もしくは特殊性癖の持ち主だって一発で分かる。 というか確信する。

こんなのが作った「私の理想の世界と女性」なんて気持ち悪くてゲームを
遊びたいどころか、見ているのもキツいわ。
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:03:44.92 ID:nzhwDfaM0
欧米向けに売れそうなソフトとかあったのか?
販売計画からおかしくない
KHも出すハード分散し過ぎたせいでブランド終わってる
自慢のHDリメイクが10万ぽっちだし新作出しても50行くか怪しいレベル
東京製鐵みたいに悪材料出し尽くしで
一時的に株価が上がる可能性もあるな・・・
株はようわからん
洋ゲーとジャイロゼッターの爆死が原因って書いてあるのにドラクエとか言ってる奴は日本語が読めないの?
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:05:28.15 ID:pjRghjk6P
FF14はとりあえずクライアント無料くらいやらないとな
この期に及んでパッケ代取るようなら復活はない
5 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013/03/24(日) 10:59:31.68 ID:1QyRVzdl
FF14β tiamatto 北米GT

2013/3/24日本時間午前11時(ニューヨーク午後10時)

ログイン総数  326人

 日本語    235人
 その他言語   91人
  英語のみ   83人
  独・仏     8人

(´;ω;`)
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:05:44.55 ID:VaCJ0JNe0
そもそもこのご時世に月額絆強制廃人ゲーなんて流行るわけないのに
今遊ばれてるゲームは気軽に短時間でも遊べる
そういうゲームしかヒットしない
そんなこともソフトメーカーでありながら分からない
スクエニは市場から退場するのもしょうがないと言える
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:05:54.17 ID:Pd4PN7GgP
いよいよお父さんみえてきたよね。

パチンコ企業に拾われるかな。

ぱちんこ ファイナルファンタジーくるで。
エニックスとかスクウェアとかってスーファミの頃は
DQFF以外に色んな単発ゲーム出してたとけど最近そういうのなくなったのは何で?
この馬鹿会社はマジで潰れた方がいい
開発費に金がかかるなんて言い訳してるくせに
毛穴まで見えるグラ作りましたなんて笑って話すか普通の神経で
はっきり言って、ゲームのグラなんてillusionくらいのエロゲレベルで十分なんだよ
それを馬鹿が余計なことに時間と金を使うからロクな成果品ができない
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:06:35.86 ID:vEc2XwBfO
>>154
FF衰退戦犯コイツだろ・・・
ノムリッシュはまだまともだったんだな
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:06:42.58 ID:4lL5GvJM0
>>154
本当に戻れないとこまで来たんだな
>>171
中国企業と提携して中国展開するはずだったのに、借金までして作ったFF14がこけたら社長の首が飛ぶからな
700億だっけ?
どのみち負け戦だと思う
あの時期にドラクソをwiiに投入する時点で馬鹿
しかもネットワークゲーを
で次が全く売れてないUだろ
倒産しろよw
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:07:53.70 ID:xT/JmTN5O
>>178
あれはなんの嫌がらせなんですかね本当に
売る気ないでしょあれ
和田がFF14のために他のプロジェクトから引き抜きまくって開発がガタガタだったしな
その頼みの綱の新生FF14も微妙っていう
和田の責任問題だよ
>>185
有名続編だけ売れて新規作が売れない時代だもん
これに関しちゃスクエニだからって話じゃない
そりゃ何十本も出せば数本はスマッシュヒットするタイトルも出るだろうけど
爆死したソフトの方が明らかに多くなって大赤字は確実
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:08:27.07 ID:nzhwDfaM0
>>161
逆だろ
好調だったIXAも搾取に走りすぎてて課金者が逃げ出した
ミリオンなんちゃらももうすぐ潰れる
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:08:35.33 ID:Pd4PN7GgP
>>180
ドラクエ10が収益に貢献とか何処に描いてあるの? 

普通に(お察し  レベルですよ  

11月の決算発表でドラクエ10は4月から黒字転換予想って言ってたけど、
それもダンマリだしな。

その時点で「じゃあ、今赤字なんじゃんw」ってばれたのに
TOMBとか300万本は売れてるはずなのに
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:09:14.51 ID:7i6YLiNzP
>>183
ネットゲーマーを拾うならその予測で間違いないけど、
モンハンやソーシャルゲーをやるようなSNS世代を拾いに行くならあながち
間違いじゃないと思うけどな。何よりコンシューマでネトゲってのはデカイよ。
新規層をどれだけ拾えるかが鍵や
BDPBは糞ゲームでした
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:10:08.57 ID:r65rQSjF0
だから11はもう基本無料で解放しろって話ですよ
あとFFなんとかみたいにだらだら開発して金使いまくった挙句発売できないなんて
完全にマネージメントできない社長の無能のせい
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:10:27.81 ID:KWO1ILARO
ジャイロゼッターのアニメはオタにしたら良作なんだけど、
今の子供は車とかロボットにはくいつかないんかねぇ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:11:00.92 ID:VaCJ0JNe0
>>197
そのソーシャルで最大のヒット作がパズドラっていう
気軽に短期間で遊べるゲームの代表格なんだけど
パズドラは一人で遊ぶのが基本だから絆とか競争とかもないのがウケてる
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:11:37.83 ID:Ptfwl/do0
WDさんには責任回避の切り札リメイクがあるから
もう使い過ぎてメッキが完全に剥がれてるけど馬鹿株主には効くらしい
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:12:02.44 ID:m8mqcg790
>>172
ナンバリングと言ってもなあ、MMOなんかナンバリング外とほぼ同等のポジションなんだから
さっさと引っ込めていれば「そういえばFF14なんていう糞ゲーもあったね」程度で済んだのに
他の開発リソース奪ってまでオワコンジャンルのMMOに延々と入れ込み続けるとか気が狂ってるとしか思えない
DQ10は同接とか現在の課金者数などはアピールせず
一日のログイン数を誇ったり(※元気玉という非ログイン時間で交換できる経験値倍増システムがあるから何度もイン・アウトする)
今までに作られた総キャラクター数(現在の非課金者・BANされた業者含)をアピールしてる時点でお察し
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:13:03.32 ID:A4Ooclnb0
これで明日株価暴落したら
がっつり逆張りぶっこんで父ちゃん勝負にでたる
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:13:49.12 ID:Lp9C5q9x0
スクエニのゲームなんてもうリメイクのアプリ除くと何年も買ってないな
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:15:10.96 ID:LelN+cUT0
>>205
>何度もイン・アウトする
意味わからんのだけど・・・
時間で換算されるのにログイン回数なんて関係ないだろ
>>201
あんな単色のロボ、パッと見で子供には絶対受けないって分かる
よっしゃ潰れろ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:16:30.90 ID:7i6YLiNzP
>>202
パズドラはスマホだからその属性でいい。テレビやPCの前に座らせて
その程度のコンテンツじゃ勝負にならない。
だいいちパズドラがヒットつったって、分母からすると全力投入できるほどのもんではない
何故稼ぎ頭になるはずだったFF14をあんな手抜きで出したのか
舐めすぎだろ最初から新生の状態で出してればだいぶ違っただろ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:18:23.88 ID:lFI5klFK0
俺の感想
無理に3Dにしなくてもいいし、オンライン、オフライン両方で遊べる仕様じゃないと楽しくない
オフラインで300時間ほどかかるゲームが望ましい
映画を観るわけでないので、無駄に映像にこって2分以上長い映像を強制的に見せるな

スク時代
映像に走りすぎて、ゲーム中にイライラすることが多った

エニ時代
次の作品までの期間が長く、待ちに待って発売されても、前作と特に変わらない内容で失望

合併後
PS3発売後、ここのゲームを買わなくなる
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:18:33.26 ID:d4+b3Nw9O
>>201
あれはスタジオが子供向けに慣れてないからだよ
車とロボットで外す方が珍しい
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:18:50.02 ID:M0K/q4g80
>>212
新生のPが社内全体の怠慢ってハッキリ言ってたし
ほんとに手抜きで大丈夫って思ってたんでしょ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:18:58.09 ID:qv2rQ8NG0
スクエニほどユーザーとの溝を感じるゲーム会社はなかなかない
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:19:46.61 ID:Pd4PN7GgP
ドラクエ10はどうみたって成功してないのに「失敗してない!」って言い張る人達が
一定数いるけど、お仕事なんだろうね。
FF14は失敗!っていうネットのネガキャンで潰されたと未だに根に持ってるみたいだから
ネットでの悪評はすべて否定、潰せ! ドラクエ10が失敗してると絶対に思わせるな!
って頑張っちゃってる感が痛々しい。
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:20:12.67 ID:c/TspvxI0
>>212
手抜きじゃなくてあれが全力なんだろ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:20:16.06 ID:4JqCBGXL0
キンハーチーム以外ろくなゲームが作れてない
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:21:28.44 ID:Rxo7vUK50
金持ちの豚さんはスレタイみたいな奴凄い多そうな気がしないでもない
よく分からん異常な安定感
>>208
普通のMMOはログインしっぱなしが多いけど
DQ10は時間で換算されるから風呂いったり飯食ったりする間もこまめにログアウトする奴が多い
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:22:05.45 ID:LelN+cUT0
>>217
始まった頃はやってない奴が「失敗だ」と大騒ぎしてた
発売3ヶ月後はやってない奴が「失敗していない」って大騒ぎしてた

面白いゲームだ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:22:20.82 ID:GjkiJn1u0
法人税を払わなくてよかったと考えろよ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:22:33.66 ID:qXF+vjJS0
WD社長の役員報酬を90%カットして、さらに就任から現在までの
受取済み報酬総額の90%を会社に返還しろ

年収1000万もあれば十分暮らしていけるだろ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:22:55.08 ID:3LZhWrVJ0
和田はそろそろ責任を取れよ
>>215
FFブランドに過信しすぎてたんだろうな
坂口を呼び戻して欲しいわ
>>154
なんで会場こんなに葬式状態なの
普通こういうイベントって何か発表されるたびに歓声上がったり拍手上がるものじゃないの
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:24:12.09 ID:7i6YLiNzP
>>212,215
アレ担当役員と事業部長、損害賠償請求されてもおかしくないと思うんだけどな。
結局経営陣の責任問題になるから有耶無耶にしたようにしか思えない。
ゲームメーカーである以前に、サラリーマンとしてダメでしょ。
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:24:51.99 ID:0InDo3nj0
欧米における大型ソフトってSleeping Dogsやトゥームレイダーか
福島とかいうクズがこの会社の全ての癌
アイテム課金じゃないと
儲からないな
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:25:43.38 ID:qXF+vjJS0
>>20
オフライン版のように「スタート〜ラスボス討伐」で満足して
それ以上は金を払ってまで続けようとしない、って人がかなり多いようだ。

まあ、それ以降も続ける場合は「俺TUEEEEEEEEEE」っていう
理想像を目指すことになるだろうから、達成感が第一って人は続けないねw
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:26:00.50 ID:xQ/oyMxF0
ドラクエとFFがあんな状態だからな
潰れて欲しい企業筆頭だろ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:26:25.55 ID:qKcAtNmyi
ミリオンアーサーがユーザーがキレて返金祭だったしなー
PS3とPSPの収穫期を全然活かせなかったな。

もうソーシャルでやるしかないな。
スクエニ合併してこれ!というタイトルでなかったなぁ結局
無配か?w
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:27:48.50 ID:LelN+cUT0
FFもドラクエも見当違いな方向に向かって突っ走りだしたし
この先なにか新しい食い扶持を見つけないと本当に潰れそうだな

>>221
そんなのでいくらも変わらんだろ・・・さすがに無理があるわ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:28:24.02 ID:9AMq9fIz0
FF14はこれまでにどれだけ赤字を積み上げたんだろう?
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:28:43.60 ID:Pd4PN7GgP
>>222
当たり前じゃないの? ドラクエナンバリングが初回40万本しか売れなかったんだから
プレイしてない、買わなかった人達から「失敗だ!」って言われるわ。

で、それでも買った40万人のうち、プレイしたあげく「遊んでみたけど失敗作だ!」
って言い出したんだから。
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:28:50.28 ID:srV3e4Dk0
>>232
まあ物語が終わった後もやりたいとは普通思わないよな
惰性でぷそにやってるけどストーリー完結したら多分そこで引退するわ
FF15出してから潰れろ
ドラクエ10アンチは病気だなもう
ミリオンアーサーのどS課金は酷かったな
10万くらい使わないと課金した意味が無く、その効果も半月ほどしか持たない
一体誰がこんなのに金を落とすのか不思議
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:29:56.32 ID:4JCJ642H0
もう面白いドラクエは、オフゲーとかでも無理だと思う
10やっててそう思った
すぎやま神もライフ少ないし
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:29:58.96 ID:nZSEMv2N0
>>159
看板タイトル潰しました
なんて社長の経歴的にやばいだろ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:30:07.89 ID:9jdDCAF60
ジャイロゼッターだめなのかよ…
>>235
あと翻訳な
で、TOPにさも作りました感のあるロゴを出す仕事が残ってる
5 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013/03/24(日) 10:59:31.68 ID:1QyRVzdl
FF14β tiamatto 北米GT

2013/3/24日本時間午前11時(ニューヨーク午後10時)

ログイン総数  326人

 日本語    235人
 その他言語   91人
  英語のみ   83人
  独・仏     8人

大盛況で安心した
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:30:34.84 ID:9AMq9fIz0
>>182
FF14って海外死にまくってるじゃんw
日本も駄目、海外も駄目となるとどうしようもないな
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:30:47.46 ID:0qcyTMDL0
>>182
マジレスするとそれβ最終日で
終わったらワイプされるからその人数だからな
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:30:54.77 ID:2Hxh48mi0
スクエニほどオワコンという言葉が当てはまるメーカーは他にない
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:30:54.97 ID:LelN+cUT0
>>240
どう見ても遊んでない奴が便乗で書き込んでたの丸わかりだったし
糞ブログから来た奴らだったんだろうけど
Eidosを手放して潰れろ
          _____
  .ni 7    /        \  ご冥福をお祈りします
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:31:27.79 ID:Pd4PN7GgP
アンチもなにも、売上と業績が大失敗裏付けてるのに
未だに失敗認めないとかどんだけお仕事熱心なの?

そりゃMMOで「失敗」ってレッテル貼られる事がどれだけ致命的かは
わかるけどさ

成功してる!盛り上がってる!って何の根拠もなく言い放っても
盛り返す事なんてありえないんだよ?
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:31:37.64 ID:lFI5klFK0
ここはどの客層を狙ってるのかよくわからん。
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:32:17.20 ID:jSOi+XYFO
内容量208Mの追加ディスク4400円で明日発売!
みんなで買ってアドゥリンに行こう^^
FF14なんざ日本の池沼どもはともかく
海外じゃ見向きもされないの分かってんだろうにw
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:32:38.55 ID:JHjXO55i0
父さんあるの?
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:33:01.20 ID:/N8ErJmM0
ファルシがルシとか言ってる場合じゃねーぞw
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:33:09.40 ID:c/TspvxI0
ときにベルサスはどうなったのかね?
FF14といい、FFシリーズグダグダすぎんよー
コンテンツ廃棄損約40億円、コンテンツ評価損約40億円、その他

明らかにドラクソ10じゃんwwwwwwwwwwww
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:33:52.23 ID:LeoqIFK8O
これ和田の首飛ぶんじゃね
ベルサスは街が凄い事になってると和田がつぶやいてたよ
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:34:16.34 ID:0qcyTMDL0
>>249
もっかい書くけどβ最終日で
24日過ぎたらワイプされるからその人数だからな
しかも15鯖あるうちの1つの人数だし
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:34:16.57 ID:IRsOKIOnP
ゲーム業界の株価って、
ゲームの質に依存する部分が大きいから
株価の動きも読めない気がするんだけど、
ゲーム業界の株買ってる人はなにで判断してるの?
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:34:41.27 ID:Pd4PN7GgP
>>253
と思いたいだけなんだね。

40万しかドラクエ10が売れなかった!って
新聞にも「ドラクエ不調」って記事にされてたよな。

一般人からみたら「あのドラクエが100万本売れなくなったんだ」って
失敗を象徴するそれなりのインパクトあったよ。

何一つ、具体的な「盛り上がってる。 人気がある」数字が出せない出さない
時点で普通はお察しですよ。

しかも決算も大幅下方修正とか

これでもドラクエ10盛り上がってるといいはるとか信仰かよw
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:35:20.31 ID:lFI5klFK0
映像の制作に金かけすぎ
髪の毛一本一本の揺れ具合とか、ゲームやる人間は求めてないのにアホすぎ
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:36:02.75 ID:9Fh0e89L0
DQ7で小銭稼いでもこれかよ
酷すぎw
ラーメンなう
はやく3DSでドラクエ12だせよw
300万くらい売れるだろ

あ5年後かwww
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:37:15.08 ID:LelN+cUT0
>>268
そう・・・もういいわ
すげーなお前
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:37:18.19 ID:2sZXG7WQ0
もう永遠に糞会社なままなんだろうな…
ライトニングリターンズとかいうのがあるだろいい加減にしろ
>>265
それよりお前の会社すごいことになってるぞと突っ込みたいなw
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:38:47.80 ID:o0TpoknA0
もう無理なんだろうな
同じ奴が同じものつくっても業績下がるばかりだろうし
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:38:49.84 ID:EA1xu3FF0
まともなヤツはとっくに脱出してるしあとは沈むだけの泥舟だわ
黄金期のブランドが軒並み死んだのは時代の流れでしょうがないとして
新しいのが全然出てこないのがきつい
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:38:59.46 ID:lFI5klFK0
ぶっちゃけ、FF5,DQ3 が一番面白かった
最近のゲームで一番面白いと思ったのは にゃんこ大戦争 だな スクエ二関係ないけど
はっきり言って、ゲーム屋なんてのはテレビ局と一緒。
旧態依然とした体制と、20年以上前の成功体験から抜け出せない斜陽産業。
どちらも浅はかで、ユーザーを舐めてるのも全く同じ。
如何に手を抜くかしか考えられないから、いざ時間と予算を与えても
何一つ作れない凡愚揃い。困った時にはすぐ外注するところも非常に似てる。
>>275
一応買おうかとは思ってるけど
更に半減でハーフ売れりゃ御の字じゃねえのw
DQN10www
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:39:20.36 ID:sBYnioDiI
もうだいぶ終わってるけど12.13.14に続けてFF15が糞ゲーだったらブランド完全崩壊するぞ
過去の名作のリメイクでいくらでもまだやり様があったろうに
この前のFFXのリメイク画像見てわかったよ
こいつらは黄金を糞の山に変えるだけの能力しか残ってない企業だってな
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:40:07.10 ID:XMGodfvY0
友達がドラクエ10は黒字だって言ってたけど本当なのかな?
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:40:11.73 ID:LeoqIFK8O
FFにはファンがへばりついている
日本市場はオワコン

他にも色んな発言してるよな和田
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:40:30.42 ID:Pd4PN7GgP
>>269
ライトニング愛からなのか、ライトニングの作り込みは異常に執着してるけど
町中の作り込みが適当すぎる
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:40:44.44 ID:j0meujgTO
クズエニ社員に一番訊きたいコト





2ちゃんねるのスレをリサーチしたことある?
よし映画を作るんだ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:41:22.56 ID:LelN+cUT0
>>285
手を抜いて儲けたいってのが伝わってくる画像だったな・・・あれ
倒産しても特に問題ないよねwwww
>>284
ぶっちゃけ13-2がミリオン行かなかった時点で…
黄金期のブランドが死んだのは余計なことしたからじゃんw
FFはホストとグラビと海外ドラマの連中が変な格好でつまんないドラマしてるのを見るゲームになり
DQは[までは流石と思わせたのに\で一挙に怪しくなり、]でDQには期待されてないオンゲになって即死w
ネタ切れになってきたのもわかるが、それ以前に方針がおかしいから死んだだけ
旧態依然であるべき所をむしろ維持出来ずにおかしな「刷新」をした結果w

まあもう復活もないし、何の期待もないが
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:42:58.75 ID:2AnpUN6S0
もうそろそろ終わっていいんじゃね
カスエニは多方面のゲーマーに喧嘩売りすぎ
一昔前は信者だらけだったのにな
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:43:28.36 ID:Pd4PN7GgP
>>286
スクウェア・エニックス・ホールディングスは6日、今年の8月に
サービスを始めたシリーズ初のオンラインゲーム「ドラゴンクエスト10」について、
来年度に黒字に転換するとの見通しを示した。

 松田洋祐取締役は、「ドラゴンクエスト10」についてMMORPG
(多人数同時接続型オンラインRPG)の初期開発費が大きいとした上で、そ
れを織り込んだ計画であると強調。「(オンラインゲームの)『ファイナルファンタジー(FF)11』
が長い目で見ればシリーズで最も利益が高かった。
(ドラクエ10も14年3月期の)来年度は利益に貢献してほしいと思っている」と説明した。

これが去年11月な。
前倒しで黒字化してたらさも大きな出来事のように発表してるだろ
してないんだからお察し。
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:43:48.71 ID:ANXh1cyV0
いつになったらドラクエ10は本気を出して利益吐き出すようになるの?今課金ユーザー
どれくらいいるんだろう
PS2時代のスクエニ名作 FF11 FF12 FM5 ミンサガ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:44:10.67 ID:TRorcZ3t0
他の大手ソフトメーカーはソーシャルのおかげで黒字なのに
スクエニちゃんだけ赤字なんだよね、ソーシャルやっても赤字
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:44:16.65 ID:waTkW5RR0
別にもうどーでもいいわな…
スクエニが駄目になったところでFFドラクエの後釜になるコンテンツを余所が作れるわけでもないし
日本のゲーム業界は一部のキモヲタにしか受けない深夜アニメレベルみたいな規模にまで縮小していくだろうよ
シリーズ最高本数の9で怪しくなったってバカなのか
信用売りすぎてもう誰からも見向きされなくなったスクウェアの同人企業
早く潰れて
>>296
なんだ黒字になってるのか。
結局FF14の大赤字が足を引っ張ってるのな。
PS3で発売したキングダムハーツHDも爆死したしPSユーザーにも問題があるんだろう。
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:44:59.65 ID:VDANdYQj0
FF14…
>>301
ばーか^^
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:46:26.07 ID:ANXh1cyV0
>>296を読んでもう黒字化してると理解する>>303の頭の中はどうなっているんだろうか・・・
FFVのリメイクはなー、最悪だった
一番しちゃ駄目なんだよ
256色低解像度だからこそ美しかったドット絵を何も考えずにベタ移植してそれに天野絵をつけるとか
あるべきリメイクは二つのパターンしかない

元々のドット絵の印象を残したキャラデザにリメイクし直しアニメ風に仕立て上げる
天野絵の印象とあわせる為にマップなども大幅に刷新して大人びたシックな感じに仕立てる

とりあえずグラはこうするしかないはず
最初のアニメ風の方が無難というか楽だろうけど

>>301
それは[の評価が高かっただけ
良かった作品の次の作品が予約多めで売れるのだ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:46:30.28 ID:Pd4PN7GgP
>>303
(ドラクエ10も14年3月期の)来年度は利益に貢献してほしいと思っている」と説明した。

大丈夫か? 
>>235
ソーシャルならユーザー大量に逃げたよ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:46:45.70 ID:7ElCveWA0
>>266
うんうん、旧14βも最後は似たような状況だったよね


俺は1年くらい頑張ってプレイしたけど、無課金だからレガシーに成れないってのに腹が立って辞めた
さっさと潰れろ糞が
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:47:38.52 ID:QS8hxaVm0
欧米でゲーム出すとか馬鹿だわ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:47:41.13 ID:kAkkF1PK0
準備金がいくらあるか書かないと不誠実だよね
初期開発費が大きい

ここ注目
回収できずに処理したな
糞エニが任天に異常にこだわらなければPS3やらPCやらで展開してもっと回収できただろうに
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:48:41.86 ID:lFI5klFK0
方向性が、客のニーズと大きくズレてるからしょうがないよな
DQ、FFはへんな冒険せずにオフラインで出してればよかったのに
オンラインにDQ、FFの名前使ったので、一気にダメになった
ドラクエブランドが9や10で死んだのなら評判の悪い7のリメイクがあんなに売れるわけない
FFもなんだかんだで15も売れるに決まってる
ただ私怨でブランドが死んだ事にしたいだけだろ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:49:42.96 ID:7i6YLiNzP
FF童貞を零式で捨てたんだけど、主人公が喋らなければ世界で通用するゲームだったわ
何でバックグラウンドも描写もいいのに、主人公たちだけあんなに寒いのか
アレがウケるのか。
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:49:59.19 ID:qKcAtNmyi
スクエニソーシャル部門プロデューサー安藤氏、5倍以上差がついてるパズドラと自分のゲームがいつも同格と語るアホ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:50:03.71 ID:vSNafKBn0
ヨーロッパではPS強かった気がするけどもう箱に客取られた?
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:50:50.21 ID:c/TspvxI0
>>315
いや少なくとも旧FF14は失敗だろ
会社が認めちゃったし
まあそっからよそのチームからひとよんでまで
作り直すとは思わなかったけどw
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:51:04.27 ID:Q7Wb6V5e0
言えない言えない赤字だなんて
こんなに大好きなのに
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:51:15.27 ID:/4j9xMeA0
PSが全盛期だったなマジで
暴落するから買い集めて株主として発言権を得和田を追放すればいい。
9は初週200万ぐらいでジワ売れで410万本だから8の評価が良かったから売れたは苦しいだろ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:51:51.38 ID:m8mqcg790
>>303
お、おう…
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:51:56.58 ID:pVva5ucnO
任天堂ガー

任天堂ガー
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:51:57.75 ID:7ElCveWA0
MAも運営下手すぎで死んだし
癌保でも見習えば?

あと14のパッケージ代返せよ
とりあえずここって凄まじく強力なコンテンツをもっているにも関わらず
和田とか言う馬鹿が無能すぎて食いつぶしている状態なだけ。
本来はもっと業績をあげれまくるはずだったのに今まで被害が少なかったのは
コンテンツを食いつぶしていたからなんだよ。
Zが本当に評判が悪かったと思ってるのか
あれは石版が評判が悪かったし、長さが評判が悪かったし、最初に戦闘がずーっと無いのも微妙と言われていた
だがDQらしさは十分残っていたからそのあたりちょっとでも修正してくれるならというのと
据え置きじゃないから手軽にはじめられてやめられるので長さがそんなに弱点にならない
不満だらけだがこうしてくれたら〜なのがZ
だが、\あたりでキャバ嬢やエグザイルあたりが入ってきて何か質が変わってしまった
そして]
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:52:41.37 ID:iakn4mva0
ドラクエ FF死亡 過去作でクソリメイク連発
もう潰れろ
書籍部門の優秀さが際立つな
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:53:54.17 ID:SC22SCAf0
新しいことを成功させる能力がないんだから
毎月ドラクエとFFをリメイクしてればいいんじゃない?(提案)
FMブランドをエヴォルブで抹殺してジャスコ2を糞規制してcodMW2を吹き替えオンリーにしてからこの会社は完璧に見限った
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:54:18.65 ID:TRorcZ3t0
和田は悪いけど一番悪いのは第一開発の連中だろ
ナンバリングFF最新作であんな糞オナニーやられたら、そりゃリメイクで小銭稼がんと立ち行かなくなるわ
利益稼ぐためのリメイクだから質も低くなる
つーかドラクエFFぐらいの歴史のあるブランドソフトは前作の出来不出来で売上左右されねーよ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:55:06.12 ID:LeoqIFK8O
ロード読み込み抜きならFF1、2のPSリメイクとベタ移植のコレクションは良かったのに
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:55:08.90 ID:waTkW5RR0
>>315
和ゲーは任天堂の除くとドラクエFFしかお祭りがないからな
文句垂れながらもそれしかないからいつまでもスクエニにグダグダ粘着するしかない
まずこの構造をなんとかしない限りなにも変わらない
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:55:10.75 ID:qKcAtNmyi
●スマートフォンゲーム市場は健全な市場

こんなこと言っちゃうスクエニソーシャル部門プロデューサー
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:55:43.73 ID:Pd4PN7GgP
社食なんて作ってる場合じゃなかったなw

たしか最近、代表取締役増やしてなかったっけ? 社長なんてのは
ただの社内の肩書きだからな。

社外からみたら、代取がその会社のトップなんだから、それが複数いるって
和田さんの立場はなんなの?
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:55:58.44 ID:lFI5klFK0
>>321
FF6からFF7の映像の変化は衝撃的だった。
このときの成功体験からFFは変な方向に走り始めた
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:56:31.22 ID:ANXh1cyV0
アミューズメントも駄目って事はジャイロゼッターも何だかんだで失敗してんだな
どっかの車メーカーだけが自社の車使うの認めなかったという記憶があるが、
正しい判断だったな
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:56:39.29 ID:4JqCBGXL0
>>338
もうちょっと社会の勉強したらどうだw
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:59:31.21 ID:lFI5klFK0
この板の勢いのなさがこの会社の趨勢を予言している
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:59:47.83 ID:LelN+cUT0
LOVはスクエニの資産を惜しげもなく投下したり色んな所とコラボして頑張ってるけど
全然パッとしないな・・・
もうVになるんだっけか
ヒゲ呼び戻せよ
スクエニのポリゴンは酔う。
>>343
あーいうのはセガの三国大戦とサッカーのやつが糞強いから

ガンダムもなくなったし
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 17:02:22.43 ID:Pd4PN7GgP
>>341
はいはい どう勉強したのか ご高説を賜りましょうか。

代取が会社のトップ、顔として認識されるのは常識ですよ

さあどうぞ。
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 17:03:00.12 ID:vmDtO0Qg0
>>334
FF10 2,325,215
 ↓
FF10-2 1,960,937

FF13 1,905,979
 ↓
FF13-2 860,514
ジャイロゼッターはゲームとしておかしいだろ
レース+ロボット+カードという欲張りすぎたものでどれも中途半端でまぬけ
そもそも走行中にロボットに変形してバトルとかでないと面白くも糞もない
操作系が大変ですというなら、そもそもそこから変えろという話
バーチャロン形式でもいいし
車らしくしてくれという注文を某所から頂いたのでというならロボットをいらないから外せ
エネルギーを残してゴールしたら、最初にゴールしたらどうのこうのとかつまらないにもほどがある
あれは企画段階でバツださないと駄目でしょ
これ殆どFF14だろwwww
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 17:03:47.51 ID:um6X452J0
任豚「むきーDQ10はコンシューマーにしては破格の人気ニダー」
14も風呂敷広げすぎた感があるけどね

11のアプデのほうが食いつきいいじゃん
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 17:05:03.58 ID:LWvcWefl0
スクエニ=パルスのファルシのルシがコクーンでパージなムービーゲーという印象は消えない
FF派とドラクエ派でソニーvs任天堂の代理戦争してるのか
で、しまいにゃスクエニは糞とかお互い言い出すとw
早く洋ゲーから撤退してくれ
海外のブランドを出して楽して会社の知名度を挙げようとするクズは死んでくれ
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 17:06:00.32 ID:1wyYpf7Z0
DQ新作を出した年にこの決算って・・・
やっぱりオン化は大失敗だったってことか。
淡路恵子大勝利じゃん
ナンバリングの続編はちょっと違うでしょ
和田は何も生まなかった。

さすが金をドブに転がすだけの人間。
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 17:06:44.72 ID:JzZNoh9M0
赤字出し過ぎじゃね?
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 17:06:46.34 ID:7ElCveWA0
まともなのは出版くらい?
ゲームやめたら??
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 17:06:48.21 ID:LeoqIFK8O
正直ドラクエ10は別鯖PC版は需要あるだろ
ってか家ゲでネトゲがダルい
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 17:07:13.72 ID:tONOLJUF0
配当って一株いくらなの
>>333
最大の原因であるFF14と第一開発は関係ないw
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 17:08:23.68 ID:7i6YLiNzP
>>347
別にそこまで突っ込みたい訳じゃないけど、代表取締役ってのは会社の代表権が
あるだけで、組織上経営幹部である必要性はないんやで。役職とはまた別の概念
ちなみにスクエニが2代表制なのは12年前から、これ豆太郎な
開発者も言ってたけどドラクエ10はPCでネトゲするような層に作られてはないだろ
FF14って結局どうなったのよ
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 17:09:08.08 ID:7erwLsBv0
神ハードで出てる約束された神ゲーのドラクエ10が爆死なわけねーだろ
>>365
PCでネトゲするような層の為としか言い様がないバランス調整だけどねw
廃人向けw
>欧米における家庭用ゲーム機向けの大型ソフト販売が伸び悩んだ

>事業再編に関する損失約100億円を特別損失として計上
>内訳は、コンテンツ廃棄損約40億円、コンテンツ評価損約40億円

これ…大作ゲーム企画かなり潰したのかな

もしくは新世代参入を大幅に遅らせて旧世代機に集中とか
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 17:11:23.21 ID:yLIFzNGS0
>>1にどこにもDQ10と書いてないのに
DQ10ガーDQ10ガーと叫ぶ馬鹿はなんなの?
宗教の呪文か何か?
>>368
そりゃFF11で得たノウハウで運営してるんだし当然そうなるよなー
ドラクエ10はキレイなネトゲとかいう一部の狂信者の気がしれんよ
MMOとしては相当ヌルいのに廃人向けって
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 17:12:08.96 ID:nZSEMv2N0
>>249
俺はスクエニアンチだけど
クローズドβでログイン可能時間が決められてるのに
盛況もくそもねえだろと
シアトリズム、ブレイブリーデフォルトは面白かった
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 17:13:03.30 ID:VNZU7cSr0
スクエニに関しては任天堂と深く関わりすぎてるな
無能な和田に加えて堀井の存在があるからしょうがないけど
DQ10だって月額1000円でWii独占&全然売れてないWiiUって意味不明じゃん
赤字のくせに何を良心的ぶってるのかしらんが
PS3って900万台売れて世界じゃ何千万台も売れてんだぜ
それをわざわざ無視してるからなドラクエって
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 17:14:56.15 ID:BufC3q850
ジャイロゼッターは大爆死だったな
アニメもメインターゲットの子供にはそっぽ向かれて萌え豚が女キャラにぶひぶひ言ってるだけだったし
>>372
ヌルいよ
でも、ひたすら時間が掛かる仕様
退屈なものを延々とやれるのは廃人だけなんだよ
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 17:15:25.92 ID:XmCrGdv80
>>347
複数代表取締がいる会社なんて山ほどある
自分でそのぐらい調べろよ
お前のパソコンは何のためにあるの?
パラサイトイブ3だしてから死んでくれ
やった事ないんだろ?
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 17:19:30.27 ID:vEc2XwBfO
>>375
ダイレクトもあんなにやってるし任天堂お得意の独占契約なんだろ
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 17:20:18.01 ID:Mno6HLgsO
>>348
これ海外含めるとFF12の方が売れてなかった気がする
■eが130億の赤字予想wwFF14で100億損失wwww
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1364280214/
DQ10とFF14を同じハードで出さなかったのは正解だろ時間足りねーよ
5 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013/03/24(日) 10:59:31.68 ID:1QyRVzdl

FF14β tiamatto 北米ゴールデンタイム

2013/3/24日本時間午前11時(ニューヨーク午後10時)

ログイン総数  326人

 日本語    235人
 その他言語   91人
  英語のみ   83人
  独・仏     8人

大盛況で安心したわー
>>301
最高本数は8だよバーカ
お前らpdf見てから言ってんの?
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 17:23:58.90 ID:3ZvXlMSJ0
さっさとパチスロ出せよ
版権料でウハウハだろ
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 17:24:20.68 ID:yLIFzNGS0
欧米における家庭用ゲーム機向けの大型ソフト販売が伸び悩んだ
デジタルエンタテインメント事業において、実績が計画を大きく下回った
アミューズメント事業においても、AM機器事業が業績不振
事業再編に関する特別損失を計上
これらを主要因として、売上高、営業損益、経常損益、および当期純損益
の予想数値を下方修正

特別損失の発生について
昨今のゲーム事業の環境変化を踏まえ、開発方針の変更、組織体制の
見直し、一部ビジネスモデルの変更等を行うこととしたため、これらに伴い
発生する事業再編に関する損失約100億円を特別損失として計上
内訳は、コンテンツ廃棄損約40億円、コンテンツ評価損約40億円、その他



これのどこをどうしたらDQ10が元凶と読めるんだよ…
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 17:25:40.65 ID:Qu8yUv3B0
コンテンツ廃棄損って何だ?
まさかヴェルサスじゃないだろうな
FFと勘違いしてないかお前
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 17:26:22.64 ID:vEc2XwBfO
>>389
元凶ではなく期待はずれって話
旧14ちゃん?
アミューズメント事業の失敗はガンスリンガーストラトスとジャイロゼッターだな
ステマ頑張ってたみたいだけど爆死だったな
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 17:27:09.00 ID:LeoqIFK8O
>>391
取り合えず安価つけるぐらいしろよ低脳
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 17:28:07.28 ID:z7ELEgvp0
329 :名無しさん必死だな:2013/03/26(火) 17:18:54.70 ID:5c0Ls5TW0
一方嫌儲では>>1すら読めずDQ10が元凶と叫ぶ住人が大量発生していたのだった

俺「スクエニの株買って配当貰うんだ」スクエニ「当期損失130億円!赤字!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364278644/
3 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2013/03/26(火) 15:18:28.52 ID:DW0dlthD0

糞ワロタ、DQ10wwwwwwwwwwwwww
6 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2013/03/26(火) 15:19:28.95 ID:4JqCBGXL0

DQ10やばいのかこれw
13 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 2013/03/26(火) 15:21:14.46 ID:RpnSP/oQ0

ドラクエ10で業績回復とはなんだったのか?
27 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 2013/03/26(火) 15:25:20.55 ID:mU1paa4AP

ドラクエの意味不明な任天堂縛りのせいで赤字が更にかさんでる
PCにもドラクエ10出せ

おいお前ら、ゲハのガキ共が俺らに喧嘩売ってるぞwww
全力だ、ネットの怖さを奴らに教育してやろうぜwwwwwwwwwww
的外れの低脳レスにアンカー付ける必要あんのか
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 17:29:24.43 ID:/dxGhRL/P
>>389
コンテンツ評価損40億円って、すでに出したコンテンツが儲からなくて
そのコンテンツの資産価値が40億下がったってことじゃねーの
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 17:30:23.07 ID:z7ELEgvp0
337 :名無しさん必死だな:2013/03/26(火) 17:21:30.09 ID:5c0Ls5TW0
375 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2013/03/26(火) 17:13:03.30 ID:VNZU7cSr0

スクエニに関しては任天堂と深く関わりすぎてるな
無能な和田に加えて堀井の存在があるからしょうがないけど
DQ10だって月額1000円でWii独占&全然売れてないWiiUって意味不明じゃん
赤字のくせに何を良心的ぶってるのかしらんが
PS3って900万台売れて世界じゃ何千万台も売れてんだぜ
それをわざわざ無視してるからなドラクエって
381 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2013/03/26(火) 17:19:30.27 ID:vEc2XwBfO

>>375
ダイレクトもあんなにやってるし任天堂お得意の独占契約なんだろ



マジかよケンモメン頭狂ってるw
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 17:30:53.53 ID:qItwuH7c0
(´・ω・`)赤字でも配当だす企業はたくあんあるから、死のうなんて考えないで
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 17:31:24.93 ID:py7kCl2L0
>>400
(´・ω・`)たくあん
>>396
誰も原凶とか言ってないじゃん
大した利益生み出せなかった戦犯部門ってだけで
やっぱゲハ厨ってバカなんだな
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 17:32:29.77 ID:/dxGhRL/P
40億円ぶんの価値があって、今年一気に価値が下がったコンテンツってドラクエぐらいだよな
はちまがそいつらの情報源にして唯一の真実だから仕方ないよ
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 17:33:26.38 ID:yLIFzNGS0
>>398
それ特別損失だから
特段トラブルがなかったDQ10とは考えにくいな
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 17:33:44.21 ID:4JqCBGXL0
ゲハに転載してアフィロンダする気なんだろ
とりあえず序盤〜中盤〜終盤の中で中盤で装備を迷わせるようにしないタイプのRPGは大体が酷いものになる
作業感が酷くなるので
どれ選んでも強いみたいなんですがみたいな最終局面の武器は入手が非常に困難だが種類が少ない方がよい
もっともダラダラ遊ばせたいとなると難しいw
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 17:36:43.44 ID:2gp1cZVp0
コンテンツ廃棄損約40億円→旧14サービス停止

コンテンツ評価損約40億円→しんなまとヴぇルサス開発遅れ

じゃないの?
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 17:36:56.07 ID:kMgxzTQIO
>>82
当時のスタッフいないのに
高橋がモノリスで頑張ってるからそっちでええやん
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 17:36:56.95 ID:oOmS9cOc0
社員数少ないし工場持ってるわけじゃないのに何でこんな赤字なん?
13-2とか出す前にポンポンナンバリングタイトル出せばいいじゃん
15とか出せば流石に売れるだろ
内容なんて今更期待しないけど
>>410
DQXが利益をほとんど生み出せなかった
海外開発のタイトルが大コケ(具体名を出せばスリーピングドッグス)
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 17:38:59.80 ID:HmhAVpSHP
>>311
逆だよ。今のスクエニは世界市場しかない。
FFだって13は500万、13-2も300万売れてるし。だから悪評ばかりでも
13−3を出すんだろうな。これしかないから出さざるを得ないんで。

携帯機に行ったキンハはもう全然売れなくなってるし。
PS2の時は600万売れたタイトルだぞ。世界で500万売れてたソフトを
海外ではオワコンの携帯機で新作出すとか意味不明だった

スクエニが他に稼げる市場はどこにもないよ。
ソーシャルもあれだけ馬鹿みたいにソフト作って宣伝費使っても
大きな利益になるようなヒット作はゼロだし
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 17:40:20.63 ID:VNZU7cSr0
スリーピングドッグスって150万出荷なんだろ?
あんな中国人のゲームをどれだけ売るつもりだったんだ?和田
こんなうんこ会社の業績に期待してたやついないだろ
DQ10を今すぐやめた方がいい
スリーピングドッグスについては一言で言うと

キモいw

につきる
誰がこれを操作して喜ぶのか考えるべき
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 17:41:48.87 ID:GNmeNFbD0
1500億売って35億しか儲からない業界ってクソだろ
UIに限らず14ちゃんはいっぱいエンジニア募集しとるみたいやな
ttp://www.creatoragent.com/pr/sqex_ca.html

いつまで作ってんだよハゲ
>>1
どう見てもドラクソ10のせいです
本当にありがとうございました

堀井のクビ飛ばすかちゃんと鎖つないどけやアホ
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 17:42:54.42 ID:1wyYpf7Z0
今までのDQなら他の赤字なんて帳消しに出来てたのにって事だろ
DQは赤字じゃないから!とか必死な人がいるみたいだけど、
制作費をとりあえず回収できたかどうかなんてのは論点ではないわけだよ
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 17:43:02.24 ID:6dRZW75Q0
FF14が盛大にコケた後に人員割いて作り直しますとか気が狂ってるとオモタ、ゴミをイジっても無駄なのに
他のタイトルまで遅延させてマンパワーもったいねえ
あのまま狂信者のために2,3年サービスやって少し金回収して、辞めれば良かったのに
>>414
大作ゲーは150万ごときじゃ開発費すら回収できないレベルだろ
アマラーとかそれぐらい売ったけど倒産した
DQ10ってPS3で出した方が売れたんじゃね?
ゴキブリってドラクエ取られたのがそんなにくやしかったのかw
ってのがよくわかるスレ
こうしてブームで売れただけの、ゲーム買う層のいないダメハードに入れ込んだ
馬鹿な和サードは衰弱しきっていく
ちゃんとそれなりのソフトを、それなりのハードで普通に出していれば
こんなことになるわけがない。
ほんとにここ数年のゲーム業界、何が癌かははっきりわかりきってるよなぁ・・・
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 17:46:33.98 ID:VNZU7cSr0
>>424
PS3でっていうより
PS3やPCでも出したほうが確実に売れた
出さない理由はもちろん任天堂と堀井と和田
ホントいい加減にして貰いたいわ今のスクエニは
真面目に作ってれば過去の遺産で食いつなげるはずなのに
今更なMMO作ってドヤ顔赤字

しかも死にハードwiiと爆死したWiiUにMMOとか完全にアホじゃねえのか
ハードはあまり関係ないだろう
でも[は良作だった
出来ればもうちょっと長めの話だったら良かったくらいが不満点
それとラスボスがもうちょっと強くても良かった
隠しはともかく
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 17:48:30.54 ID:z7ELEgvp0
ケンモメンクソ馬鹿多すぎぃ!


421 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2013/03/26(火) 17:42:54.42 ID:1wyYpf7Z0

今までのDQなら他の赤字なんて帳消しに出来てたのにって事だろ
DQは赤字じゃないから!とか必死な人がいるみたいだけど、
制作費をとりあえず回収できたかどうかなんてのは論点ではないわけだよ
424 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 2013/03/26(火) 17:43:11.03 ID:PXoin8wJ0

DQ10ってPS3で出した方が売れたんじゃね?
426 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 2013/03/26(火) 17:45:31.02 ID:BS4HwuhA0

こうしてブームで売れただけの、ゲーム買う層のいないダメハードに入れ込んだ
馬鹿な和サードは衰弱しきっていく
ちゃんとそれなりのソフトを、それなりのハードで普通に出していれば
こんなことになるわけがない。
ほんとにここ数年のゲーム業界、何が癌かははっきりわかりきってるよなぁ・・・

本当お前らは低脳だなw高学歴高収入勝ち組のゲハ民様の靴の裏舐めろよwww
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 17:48:51.44 ID:862Pnw030
>>414
7ドルでこうたわ
てかMMOに一番適してるのはPCだし、実際MMO人口はPCのほうが多いんじゃねーの
Wii U独占はタイトル殺してるようなもん
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 17:49:14.84 ID:lygfbda60
数字とか知らんけどようは面白いゲームがないんだろ
潰れるしかないだろ
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 17:50:39.85 ID:fTMhrMSv0
FF14に開発費掛けすぎ
その費用でソーシャルゲーム全力すりゃ良かったのに
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 17:51:12.96 ID:sgXtGxV+0
スクエニには野村證券が絡んでるんだから裏があるんだろ
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 17:51:20.82 ID:OwH50ED50
>>414
日本だと出荷=売り上げだけど、海外じゃ売れなきゃ返品地獄だからいくら出荷できても
あまり意味ないよ。仮に150万の出荷全部が捌けていたとしてもそれで損益分岐こえるかも
怪しいし
DQ10は100万キャラ登録突破したよな
畑の稼動具合見るに20万くらいは居るんじゃね
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 17:52:24.19 ID:gBbAIaSQ0
>>423
数売らなきゃいけないのは事実だけど
そのゲームの事例はちょっと特殊だな
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 17:52:45.88 ID:vEc2XwBfO
>>432
わざわざ寿命短くする意味ないよね
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 17:53:15.89 ID:4JqCBGXL0
妊娠がスクエニ擁護してるのが滑稽だわw
平日でも数十万人がログインしてると最近言ってたよ
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 17:54:03.40 ID:xnaS3hXE0
FFはもう切り札と言われる7リメイクをしてもダメだろ…
もう完全にテレビゲームの時代は終わったよ
参考までに新生FF14の市場サーチ
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up226189.jpg

アイテムと装備レベルで絞り込み。ソート不可能(未実装)
売るのはリテなのでわざわざ別の場所へ移動必要・別UI



GW2のトレーディングポスト
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up226190.jpg

売り・買い等全てこのUIで完結。
装備レベル・アイテム種類2種・レアリティ・取引可能品のみで絞り込み
アルファベット順・価格・装備レベル等でソート可能
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 17:55:12.51 ID:1wyYpf7Z0
>>430
論理的に反論できずに顔真っ赤にして他人のレスをコピペしただけで反論出来た気になるとかどんだけ恥ずかしいやつなんだ
これだからゲハはバカだって言われるんだよ
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 17:55:19.90 ID:Pd4PN7GgP
過去のドラクエナンバリング発売年は100億単位で利益でたから
株価上がってたのにね。

その数年に一度の特需を今回オンライン化でゼロにしちゃったw

まあ 黒字転換目指すってことなんだから、現状、それなりの赤字なんだろ。

100億手堅く儲かるところが赤字になった。

今回の二期連続赤字はドラクソ10のせいと言えるよね
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 17:55:20.95 ID:nqb5PiN+0
>>389
これくらいハッキリ書いてあっても理解できない虫が騒いでるだけ

ゲーム分野の売上高は、前年同期比15.1%減少し、2,685 億円となりました(前年同期の為替レートを適用
した場合、18%の減収)。2011 年12 月に導入したPlayStationRVita の売上が計上されたものの、「プレイス
テーション 3」(以下「PS3R」)ならびにPSPR「プレイステーション・ポータブル」(以下「PSPR」)のハードウ
エア及びソフトウエアの減収により、分野全体で大幅減収となりました。
営業利益は、前年同期に比べ292 億円減少し、46 億円となりました。この減益は、主に、前述のPS3Rソフ
トウエア及びPSPRハードウエアの減収の影響によるものです。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/12q3_sony.pdf
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 17:56:11.09 ID:1f9GRWd50
13-2でシリーズ累計1000万本売ることになるFFが何だって?
あまりふざけたことを言わない方がいい
ネトゲで月額制と同様に捉えてる奴は池沼だろ
ゲハのこと語ってていいんかこいつら
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 17:56:48.09 ID:z7ELEgvp0
>>444
雑魚が。それを本人に言ってみろや低脳w
ゲハは馬鹿でしょう
>>423
あれは何にも実績ないくせにいきなり裸足で登山に行くような事してたから潰れて当然
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 17:57:59.69 ID:VNZU7cSr0
>>447
内容はともかく糞ほど売れてるよなFF13シリーズは
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 17:58:37.45 ID:XgLFH4/Z0
>>447
そんなに売れたのか
小売悲鳴あげとるんちゃう?
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 17:58:39.32 ID:1wyYpf7Z0
>>449
本人?w お前に言ってるんだが?w
お前の中には別の人格がいるのか?w気持ち悪いやつだなw

まぁ、ゲハは顔真っ赤にしてアホなレスしてないでもっと論理的に反論できるようになったほうがいいよ
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 17:58:51.01 ID:kSutrlW+0
とりあえず言えることはお金を返して欲しいと言うことだ
普通に底打ったと思うじゃん?
DQ10て短期で莫大な利益生み出すものじゃないだろ?
WiU版DQ10にしても敷居が高い。
仕方がないとは言え、本体込みで4万円以上投資しなくちゃ遊べない。
子供かよ
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 17:59:43.75 ID:vEc2XwBfO
>>447
ドラクエとか相手にならないくらい売れてるな
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 17:59:55.18 ID:z7ELEgvp0
476 :名無しさん必死だな:2013/03/26(火) 17:57:58.48 ID:5c0Ls5TW0
ここでパッケ売り切りとオンライン課金での売上策の違いすら分かってない
情強嫌儲民のありがたいお言葉をお聞きください

445 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2013/03/26(火) 17:55:19.90 ID:Pd4PN7GgP

過去のドラクエナンバリング発売年は100億単位で利益でたから
株価上がってたのにね。

その数年に一度の特需を今回オンライン化でゼロにしちゃったw

まあ 黒字転換目指すってことなんだから、現状、それなりの赤字なんだろ。

100億手堅く儲かるところが赤字になった。

今回の二期連続赤字はドラクソ10のせいと言えるよね
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 18:00:00.79 ID:yLIFzNGS0
パッケ売り切りと月額課金を同じ土俵で論じる馬鹿がいると聞いて
>>448
ホント馬鹿だなぁお前
普通にドラクエを3DSかPS3と360マルチで出してれば100億儲かって黒字達成してたわけ
MMOのような莫大なサーバー負担もしなくていい

爆死ハードに無理やり出すからこうなるんよ
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 18:00:41.00 ID:OwH50ED50
KHを海外じゃ全く動かない携帯機に何故持って行ったのかが未だに謎。据え置き向けに
開発するだけの人的資源がスクエニにはもうなかったのかな、リストラのし過ぎで
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 18:01:09.97 ID:6dRZW75Q0
まあDQ10はFF14と比べれば成功してるんじゃね
WiiUがあのザマだし、PC版こっそり作ってそうではあるな
あれくらいならintelCPU内臓のビデオでもそこそこ動くだろうし、客拾ってくるにはいいからなあ
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 18:01:36.64 ID:vJIVekzhP
思考停止でドラクエ10やってる人間だけどこれは強制エンディングくるか
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 18:01:46.80 ID:o4V3CebJ0
この数か月の上昇相場でうんこ株だったけど
やっぱりそれなりの理由があったんだな
>>464
まあオワコン任天堂なんかに擦り寄ったのが間違いだったな
あの会社は疫病神なのに
DQ10て9からちょうど3年で出てるしナンバリングではあるが9と平行で開発してたし今までより11も間隔短く出るだろ。おそらくだけど
オンはこれからも続いてオフでちょろっと他人と繋がるような11がそう遠くない時期に出るんじゃねーの
去年のベータのなかで聞かれて堀井がぽろっと漏らしたし
おおスクエニよ。しんでしまうとはなさけない
ユーザーから見ても14ちゃん作っちゃう会社なんだって
そりゃ信用なくなるわ
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 18:04:00.89 ID:qDSJxo4y0
>>154
本当に音楽だけはよかったとかクソゲーの法則
鳥山求められてないをどうにかしろよ
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 18:04:01.89 ID:Mno6HLgsO
トゥームレイダーがどうのこうのって重複スレに書いてあったよ
ドラクエ10をPS3で出して見ませんか・・・せめてβだけでも・・
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 18:05:15.05 ID:N/bgbcGf0
DQ10とFF14のせいか
糞エニなんて所詮家ゴミ屋なんだからオンゲーとかやめとけよ
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 18:05:16.94 ID:OcAHs/3A0
必死こいてDQ11を3DSで作ってるんだろうけど
出せば出したで10ちゃんがお古臭くなっちゃって余計だめだろうね
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 18:05:36.93 ID:wJYLVILJ0
PS4でソフト出す前に死亡しそう
>>468
任天堂ハードは疫病神というかマリポケしか売れないハードなんだよな
サードはそれにようやく気づいたのかWiiUNO予定表真っ白だけど
こういうの見方わかんねえわ
そもそも売上高は50億の差なのに純利益でなんで200億も変わるの
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 18:06:17.26 ID:o4V3CebJ0
和田クビになったな
FF14の影の処理がチョンゲ以下と話題に
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up225546.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up224321.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up225817.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up225818.jpg

http://pc.gban.jp/img/51649.jpg
他ゲーだと光にあたってもこんな程度
14だとこの影から光りの中間トーンがない
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 18:07:12.39 ID:VNZU7cSr0
>>476
確かにそうだな
11に移ってDQ10の人がさらに減りそう
結局ドラクエ10アンチはゲハのゴキブリなんだなと言う事がよく分かる
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 18:08:03.48 ID:wJYLVILJ0
>>154
野村のデザインもそうだけど
スクエニの開発者って、なんでこんなにモーホーっぽいんだwwww
>>476
7出ても変わらんかったから一時的なものになるんじゃねーかな
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 18:08:11.68 ID:Pd4PN7GgP
FF11みたいになる!って言ってたけど、FF11は
サービススタートから最盛期まで一貫してプレイヤー数増えてたけど
ドラクエ10はどうやら60万本うれた頃がピークでその後は引退者だけ
減り続けてるよね。

FF11になれる分けないじゃん。 MMO黎明期じゃないんだから
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 18:08:57.64 ID:GeLRZjvG0
スクエニ生命とかやんないと潰れんじゃないの
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 18:09:44.55 ID:SeQJAnuoO
ドラクエ10って1人が何ヶ月課金すると黒字になるの?
教えてエロい人!!!
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 18:10:12.45 ID:2gp1cZVp0
マジでWDクビじゃねーかwwwwワロスwwww
これは草生えるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 18:10:26.31 ID:Pd4PN7GgP
>>481
美白なんたらとかいうくだらない機能が裏目にでたかんじ?

しかし気持ち悪いなぁ。 不気味の谷を更に掘り下げた感じ
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 18:10:29.11 ID:VzwznbtV0
ドラクエ10はなんだかんだで冥王倒して止める奴が多い
マネーゲームについていけない
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 18:10:49.76 ID:4JqCBGXL0
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120130326006416.pdf
和田脂肪wwwwwwwwwwwwww
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 18:11:21.49 ID:VNZU7cSr0
北アああああああああああああああああああああああああああああああああああ
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 18:11:35.89 ID:ZDbFIb2N0
さっさとヴェルサス出せよ。 いつでるんだよ。
ドラクエ10ちゃんの同時接続数は公表されたの?
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 18:11:52.85 ID:6dRZW75Q0
>>481
素直に失敗作品はほどほどの期間だけサービスやって辞めればよかったのにな
そしたらDQ10の頃にはお疲れ様でしたで、あまり話しに出ることもなくゴミはゴミ箱へポイできたのに
まあ今の日本だとソロプレイもある程度できて、友達が集まった時は集団プレイのモンハンスタイルが一番ウケがいいかと
ゴミをこねくり回して作り直しに使った金と人材でアホから搾取のソーシャルゲーや、一般ゲー一杯出せただろうに、もったいない
平地を普通に歩いてるはずなんだがわざわざスッ転んだり壁に当たりに行く人が社長では駄目だろうからなw
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 18:13:04.07 ID:9AMq9fIz0
>>486
そのFF11の信者を引き継いだFF14の大失敗を完全スルーしてるのは何故ですか?
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 18:13:10.01 ID:Pd4PN7GgP
>>492
ワダ逝ったwwwwww

その為のダブル代取だったのかw

次はイワッチだなw
しかし、こんな傾けてから次やれ!って言われても
もうどうにもならんだろw
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 18:13:31.04 ID:vJIVekzhP
和田クソワロタ
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 18:13:51.62 ID:VzwznbtV0
>>492
逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
スクエニが復活するにはソシャゲ事業の見直しとFF14の成功とPS4、新箱、PS3、Vita、3DSのソフト充実が必須
特に次世代機のPS4と新箱の開発が成功出来ないと技術開発がマジで詰む

ドラクソ10はさっさと潰して開発資源集中すべき
>>492
やっぱ和田責任引退か
これでスレ建ててくれ
>>483
最初はしっぽ隠してたのにどうした?
ドラクエ10は妊信しか擁護してないっておまえが証明してるよw
和田が降りるのはちょっと前に既に発表されてたような
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 18:15:34.58 ID:Pd4PN7GgP
■日本経済新聞11面「ドラクエ新作発売、オンライン機能で収益安定狙う」
スクウェア・エニックスは2日人気ゲームソフト「ドラクエシリーズ」の最新作で
あるWiiソフト『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』を発売しました。
売り切り型のパッケージでなく、シリーズ初のオンライン作で中・長期の
収益拡大を狙います。同社は今後10週に1度は大規模バージョンアップを行う予定で、
10年くらいは配信サービスを続けるということです。月額料金が負担にならないよう、
無料の時間帯を設けるなど、幅広い顧客の獲得を目指します。

こういって売ったんだから、10年待たずに撤退なら返金だな。
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 18:16:05.96 ID:wJYLVILJ0
しこたま稼いだから、次の食い潰し先みつけるだけだな
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 18:16:42.93 ID:+qds7jMe0
>>492
新役職名がないということは
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 18:16:43.84 ID:YPB+JZi+0
よしCoDの日本販売権手放そうぜ!
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 18:16:51.34 ID:4JqCBGXL0
異動先の横線がうけるwwwwwwwwww
>>506
それは代表取締役を増やすっていう発表
まあ和田引退布石だったわけだが
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 18:17:27.81 ID:OwH50ED50
>>479
売上高-50億に加え特別損失100億で150億のマイナス要因。純利益の減額幅は
165億だからそんなに不思議じゃないでしょ
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 18:17:51.05 ID:7dlxVEeX0
あの電車gifのノリで絶対に笑ってはいけないFF13を作れば売れると思う
>>492−493
新役職名  −

ワロタ
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 18:19:00.74 ID:Pd4PN7GgP
明日ストッポ安で1000円の大台速攻われて、その後はあっという間に
500円くらいになるでw

もう未来がないもんな この会社

大ヒットゲーをあと1年2年で生み出せる可能性は極めて低い。

出せるならとっくに出てるハズだし。
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 18:19:26.37 ID:ae5IWsFg0
オンライン撤退しそうな勢いだけど大丈夫なのか
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 18:19:37.32 ID:ZDbFIb2N0
訳のわからんタイトルをアイテム課金ゲーするより、FF14をアイテム課金ゲー
する方がよっぽど儲けれるのに。アイテム課金ゲーとか一部のキチガイ掴めばボロ儲け。
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 18:19:58.96 ID:e2ODzP1S0
ゲーム屋がどうしたらこんな赤字になるんだよ
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 18:20:20.48 ID:FTsRJBpZ0
>>492
WADA逝ったああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
WD・・・
え・・・和田さんマジ・・ツイッターやってたよな・・・
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 18:22:00.50 ID:yLIFzNGS0
>>492

よく見たらこれ親会社のスクエニホールディングスだけで
子会社のスクエニについては代取のままでね
5年遅いわ
もうスクエニボロボロじゃん昔いた優秀なの辞めてるし誰も立て直せないだろ
【朗報】クズエニ和田退任
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364289560/

お祭り会場
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 18:22:34.21 ID:TcYA7rKM0
前はあと2、3ヶ月で黒字に持ってく!とか言ってたけどやっぱりダメだったね
やめへんでー
遅すぎた。もう頭を挿げ替えればなんかとなるレベルじゃない。肝心の開発人員にも
糞なのしかいないのが今のスクエニだし
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 18:25:16.34 ID:XXLTcB6d0
>>12
そんな企業あるんですか?(すっとぼけ)
クズエニってトップ変わろうがが何も変わらないっしょ
重要な中間層がアホと馬鹿しか残ってないじゃん
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 18:27:10.48 ID:ae5IWsFg0
正社員あんまり居ないんだろこの会社
経理畑かああ 
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 18:29:23.93 ID:5ACua7wBT
>>357
ちょっと違うとか語気弱くなってんじゃん
過去に黄金時代を築いた有能な人材はとっくに出て行ってる
頼みの綱のFFDQももはや名ばかりのクソ
リメイクに飽きられたら終わりだろうな
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 18:32:14.70 ID:o4V3CebJ0
あてにならんけどPTSって何時からだっけ?
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 18:33:20.70 ID:sC4GoF820
後成長見込めない赤字会社で新社長就任とか怖すぎるだろ
そら金持ってるうちに逃げたくもなるわ
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 18:34:17.74 ID:/rggyToX0
スクエニの業績予想っていつもデタラメじゃん
信じる方がおかしい
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 18:34:28.76 ID:GNmeNFbD0
うわぁ引導渡されてる
すげぇ
スクエニHDの社長を辞めてスクエニの社長業に専念する気だな
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 18:41:23.41 ID:xdnefwJf0
もしかして次回のエオルゼアレターLIVEが
和田ちゃん見る最後の機会か?
過去の豊富なコンテンツ資産とソーシャルゲーバブルという時代背景があるにもかかわらず
ソーシャルゲーでファンに呆れられて赤字垂れ流してる会社があるらしい
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 18:49:00.40 ID:AdIhYbuB0
2年後のガンホーだな
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 18:52:49.25 ID:tQzW4dbP0
あれれー? 和田社長、勝ち馬に乗るんじゃなかったんですかー?
PTSスタートや・・・
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130326/bsd1303261848017-n1.htm


ドラクソは貢献してるんだよな?
馬鹿涙目敗走か?
PTSスタートかと思ったら売買停止か
そういや戦国イクサは順調じゃなかったのか?
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 19:09:31.03 ID:C8nW60iN0
ドラゴンクエストXの販売が伸び悩んでいる…
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 19:12:07.48 ID:FTsRJBpZ0
>>545
伸び悩んでいるって言ってる記事の下にドラクエ新作は順調って記事があって
もうわけわかんねーな
ドラクエ10って販売数だけならMMOの中でも破格で
全盛期のFF11以上の筈なんだが、どれだけ売れると見込んでたんだよ・・・
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 19:13:35.33 ID:qc4cKW/A0
最後の利益だったFF11があの出来だからな・・・
もう終わるしかないっしょこのメーカー
もうクリエイティブな意味では人間のこってないだろ
金の計算しかできなくなった企業の末路だよ
なまじ金の計算はできるだけにこれからどうなるか自分たちもわかってるでしょw
産経は頭おかしいから
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 19:17:33.74 ID:wP3QzFLl0
コンテンツ評価損益って、
売り切りのタイトルではなく運用で利益を上げるタイトルの評価が前年より
下がってるということ?
そして明日 何年も続いたネトゲが終わる

コンチェルトゲートフォルテ 公式サイト スクエニとゲームポットの無料オンラインRPG
http://www.cgf.jp/

【重要】『コンチェルトゲート フォルテ』サービス終了のお知らせ
http://www.cgf.jp/notice_newsview.aspx?seq=572
>日頃は『コンチェルトゲート フォルテ』をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

>2009年4月よりサービスを提供してまいりました『コンチェルトゲート フォルテ』でございますが、
>昨今の運営状況を鑑み、今後、お客さまにご満足いただけるサービスを
>提供することが難しいと判断いたしました。

>そのため、ご利用の皆様には大変申し訳ございませんが、
>2013年3月27日(水)をもって、サービスの提供を終了させていただきます。


コンチェルトゲートフォルテ Part497
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1363181715/
FFまでソーシャルにしたくせに赤字出しすぎだろ
もうどうにもならないんじゃね
リメイクする弾もほとんどないだろ
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 19:27:34.84 ID:XbJzJr9q0
次のFF新作は実写でやれ
WD<デバッグはユーザーにやらせればいい(キリッ
→あまりの糞ゲっぷりにパッケ買ったプレイヤーがブチキレてアンチ化

WD<ネットの意見と売り上げは「無相関」(キリィッ
→アンチ化した元プレイヤーがネットでネガキャン。普通に相関中

WD<社員の3分の1を20代にしたら、問題の7割は片付く(ドヤァッ!!
→800人リストラで黒字化と宣伝するも、当然引き継ぎできる技術者いなくて
 改修に余計な手間と金かかる
 他の会社に転職しても生きていける有能な社員の技術がロストテクノロジーに


WD<失敗の理由は俺の命令が下に伝わってなかったから
WD<FFのブランドが非常に傷ついた
和田の無能経営

「今後は海外重視でいく。比率を海外8割、国内2割にする」
インアン、ラスレム、SO4全世界で発売。全て爆死
   ↓
「RPGだけでなく、ライトユーザーも掴まないといけない」
   ↓
地球の歩き方イタリア/タイ/フランス 初週:2000本
ガーデニングLife 初週:1000本
ティップネスのヨガ 初週:測定不能
地球の歩き方台湾/ニューヨーク/ハワイ 初週:測定不能
ワインのはじめかた 初週:測定不能
人生8万7000回の食事を楽しくするおいしく極める食通DS 初週:測定不能
地球の歩き方イギリス/ソウル・釜山/香港 初週:測定不能
日商簿記3級 初週:測定不能
  ↓
販売方法が悪かった。空港や駅で売れば今後伸びる

007/慰めの報酬を全ハードで発売。全ハード合計1万以下の爆死
  ↓
メジャマジ発売。初日から測定不能、初週600本 

社員の3分の1を20代にしたら、問題の7割は片付く
   ↓
800人解雇したら土台となるゲーム開発が想定以上に弱くなっていた
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 19:47:53.83 ID:7i6YLiNzP
>>559
ラスレムのPC移植を決定したの誰なんだろうな。これだけは慧眼間違いなし
>>154
やべええwww
よく真顔でこんなプレゼン出来るなw
FXで貯金426万溶かした逆行神の俺が株買ったために終わった会社
東電
ケイブ
スクエニ←New!
>>559
詳しく知らなかったけどこれは酷いなあ
すばせかって面白いらしいけど、
野村嫌いの野村アレルギーだから触りたくもない
一度嫌われちゃったら、神経質なオタ相手の商売はきついだろうね
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 20:06:13.85 ID:tQzW4dbP0
>>559
社員の3分の1を20代になんたら
って言ってたのは知ってたけど、実行したのかよバカかこいつwww
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 20:09:56.41 ID:Qf/bdqHG0
>スクエニHDの今3月期業績は、これまでは35億円の最終黒字と予想していたが、
>「ドラゴンクエストX」や「トゥームレイダー」などの販売が伸び悩んでいる。


あれ?ドラクエX売れまくってるんじゃなかったの?
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 20:10:21.55 ID:XXLTcB6d0
>>559
くっそわろた
新生FF14のララフェル(子供系種族)がカワイイ派とキモイ派で大論争!嫌儲民さんジャッジおなしゃす!
http://shimasoku.com/kakolog/read/poverty/1362091184/
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up221437.jpg

6:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/01(金) 07:41:52.10 ID:Juhs3Ook0
本気できもちわるい

7:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/01(金) 07:41:52.59 ID:/YFPb29H0
なにこのキモイゲーム
大作要員で集めた社員数が多すぎるんだろうな
そいつらを食わせられるほどのヒットを飛ばす力はもう無い
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 20:32:07.68 ID:sIN1G8Cy0
あのFF14の見切り発車がひどかった
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 20:33:51.35 ID:kjnTDyoV0
おっさんでも遊べる平面のドラクエ作ってりゃいいものを
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 20:46:32.24 ID:HmhAVpSHP
>>550
破格ってそれは初動だけな

MHFですらDQ10と同じ60万ぐらい売れてるぞ。

MMOは初動だけ売れても全く意味がない。
初動だけなら10万超えたMMOはいくらでもある。
そのうち成功するのは1割か2割。

FF11は全世界で恐らく数百万売れるてる。
そして脅威だったのはユーザーの持続率。
最初は10万程度だったかもしれないけどそれから5年ぐらいは
引退者がほとんどいなくて人数が1度も減らずに増え続けて10年続いたこと
>コンテンツ廃棄損約40億円


コンテンツを廃棄するのに40億円もかかるの?
ざまぁw低能が一発当てちゃうとろくなことにならんな〜w
DQ10黒字って
開始1年立ってないのに黒字だったら業界騒然だぞ
ソフト開発してはい終わりじゃなくて
設備投資が莫大にかかるんだぞ
黒字化には最低でも5年は必要なんだ
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 20:56:53.74 ID:8CwbSoT30
オウガを手放せカス
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 20:57:32.26 ID:eygqqSge0
>>41
DQ、FFともに何故ナンバリングでオンラインやるのか理解できない
コーエーみたいにすればいいのに
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□▲□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□▲▲▲▲▲▲▲▲□□□□□□▲▲□□□□□□□□▲▲▲▲▲▲▲▲▲□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□▲□□□□□□□▲▲▲▲▲▲▲□□□▲▲▲▲▲▲▲▲▲□□□□▲▲▲▲▲▲▲▲□□□□
□□□□□□□▲▲□□□□□□▲▲□□□□□▲□□□□□□□▲□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□▲▲□□□□□□▲▲□□□□□▲▲□□□□□□□▲□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□▲▲□□□□□□▲□□□□□□▲□□□□□□□□▲□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□▲▲▲▲□□□□□□□□□□□▲▲□□□□□□□□▲□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□▲▲□□□▲▲□□□□□□□□□▲▲□□□□□□□□□▲□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□▲▲□□□□□▲▲□□□□□□□□▲▲□□□□▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲□□▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲□
□▲▲□□□□□□□▲▲□□□□□▲▲□□□□□□▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□▲▲▲□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 21:01:22.44 ID:kYy5KRXL0
>>573
FF14
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 21:18:06.72 ID:wuyvpZ0gO
WDのバカはもう11で稼いだ莫大な利益全て使いきったの?
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 21:39:28.60 ID:iHwrE2W+0
悪材料出尽くしで来期V字回復とか言っとけばいいんだろ
調子乗って素人が空売りして担がれるんだろうなー
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 21:46:15.23 ID:zY8OLhDk0
ブレイブリーデフォルトとかそこそこ売れたし、ユーザーの受けも良かったじゃん
ああいうソフトを堅実に作るってのは難しいの
スクエニ様が130億円の赤字とかリアリティがないですねえ(笑)
映画で失敗した頃からなんも学んでないんじゃない?
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 22:00:41.37 ID:o5O5KLkI0
映画で失敗した時は金がないだけで技術はあったような
>>558
結局、自分が悪いってことを認めずに、誰かの責任にする企業や業界は総じてこうなるってことか。
JPOPとかハンバーガー屋とかw
ドラクエ10が失敗しなければなあ
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 22:11:34.86 ID:7i6YLiNzP
映画もOVAも見たけど、バイオハザードのほうが遥かにクオリティ高かった件
FFがせっかくの技術でお遊戯会してる横でバイオはドラマとして面白かった
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 22:15:50.13 ID:kYy5KRXL0
無理でしょ
和田が開発者切りまくって想像以上に開発力が無くなったと言ってたもんな
海外向けアクションゲームの開発者募集してたけど、その後そんなアクションゲームが出た記憶無い
FF11の利益はどこいったんだよ
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 22:20:54.37 ID:2lFZ/Jwl0
>>582
ブレイブリーデフォルトは3DSのは評判良かったし新しいブランドが出来そうだったが
なぜかカスみたいなブラウザゲーにして速攻ぶっ壊してるあたり上に馬鹿しかいないんだろ
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 22:32:36.46 ID:wuyvpZ0gO
映画で失敗した後FF11で過去最高の利益出したはずなのにどこいった
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 22:33:33.66 ID:sz8kAPwE0
いつも思うんだけど,PS2のリメイクDQ5程度のシステムで
普通の剣と魔法のドラクエをそれなりに優秀なシナリオライターと堀井監修で
マルチプラットホームで年一本作ればいい商売できるんじゃないかな思うんだけど
ダメなのかな?
FF14の影の処理(晴天屋外時)がチョンゲ以下と話題に
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up225546.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up224321.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up225817.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up225818.jpg

http://pc.gban.jp/img/51649.jpg
他ゲーだと光にあたってもこんな程度
14だとこの影から光りの中間トーンがない
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 22:35:17.91 ID:9KkFK4ft0
>>593
任天堂がキレるからドラクエはマルチにできない
昔PSばっかにソフト出してたらヒステリック起こしたから任天堂
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 22:36:39.92 ID:wWE1xZdU0
タカトミもヤバイ潰れちまうかも試練
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 22:37:23.54 ID:6mnBixFH0
>>1
そういう理由での株の購入はおすすめしない
>>585
少なくともドラクエやFFを切り売りせんでも新規タイトルで10万はコンスタントに売ってたな
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 22:59:52.11 ID:AFtahxGb0
例の映画がコケた時以上のダメージなのか?

こことマクドナルドの社長は、わざとやってるんじゃないかと疑うレベル
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 23:02:41.11 ID:LelN+cUT0
>>585
映画の失敗で金がなくなり合併
それ以後は新しいジャンルには全く手を付けなくなった印象だな

その前は流行ってるジャンルに片っ端から手を付けたがってたように見えたが
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 23:03:49.19 ID:8/bp1hkK0
海外はもちろん国内他社と比べてグラフィック売りにできるほどでもないし
どう言う路線で行けばいいんだろうな
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 23:05:47.33 ID:8vu8rR710
>>593
今の時代、RPGを年一本なんて作れないから。
携帯機のソフトですら2、3年かかるくらい近年のCSの開発は大規模化してる。
スクエニHD、赤字転落で和田社長が引責辞任へ 6月交代
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130326-00000573-san-bus_all
FF11で10年で400億かせいだのに、FF14で瞬時に100億溶かす
本当に和田はいい身分だな
いまのスクエニ的に−130億ってどんなもんなの?まだ余裕なの?
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 00:35:32.55 ID:He8kF9Hg0
零式の続編まだー?
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 01:20:00.79 ID:vsrgSfUV0
>>602
UBIは複数タイトルをブランド守りつつ上手く出してるじゃん
ああいうブランドコントロ―ルは日本のゲーム業界も見習うべきだと思うよ
もっと業界再編が進んで、そういうコントロールを一括で行えばよかったんだよ
今世代機でそのチャンスをのがしたから、後はもしもしゲーで馬鹿搾取する道しか残ってないけど
産経の飛ばし記事に釣られるゴキたちの巣を御覧くださいwwwwwwwwwwwww
http://neo.vc/uploader/src/neo5930.jpg

スクエニ
ttps://www.release.tdnet.info/inbs/140120130320003114.pdf
>欧米における家庭用ゲーム機向けの大型ソフト販売が伸び悩む

朝日
http://www.asahi.com/business/update/0326/TKY201303260364.html
>欧米などでゲームの販売が振るわず、下方修正した。

ロイター
http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPTK064149520130326
>昨年8月に発売の「スリーピングドックス」、同11月の「ヒットマン・アブソリューション」
>今年3月に発売したばかりの「トゥームレイダー」など欧米向けの大型ソフトの販売が伸び悩んだ

産経&yahoo(産経ソース)
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130326/bsd1303261848017-n1.htm
>「ドラゴンクエストX」や「トゥームレイダー」などの販売が伸び悩んでいる。
>>608
お前アホだろ
スクエニの象徴であるドラクエが売れてないって書いたことはゲハなんかで語られる簡単なことじゃねーよ
明らかに株価に影響を与えようと画策してる
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 02:36:55.68 ID:JxO/m4ygP
ドラクエ売れてないのは事実だろ 63万本までしか実売確認されてないぞ。

この60万人から今どれだけ残ってるか?って事態で、増える事はありえないんだぜ?
そして、今より確実にプレイヤー数が多かったはずの11月で「来年度に
黒字転換予定です」って言ってるんだから、それより大幅にプレイヤー数減った
今は、それなりの赤字出してると考えるのは当たり前じゃないか。

しかもドラクエ10の状況を質問しても何一つ具体的な数字を言わないとか
普通に考えれば「失敗を隠してる」としか思えないよ。

今回の100億近い赤字の積み増しも、その中のかなりの割合で
ドラクエ10の理由が含まれてるかもね。  100億の内訳もロクに明かしてないんだから。
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 02:39:28.67 ID:AcnfICys0
リメイクだけで100万以上売ってるのになんで経営やばくなるんですかね
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 02:42:49.14 ID:vsrgSfUV0
>>610
http://www.hd.square-enix.com/jpn/news/pdf/130326slidesJPN.pdf
内訳は海外デベロッパーのHDゲームですって言ってるじゃん
MMOが伸び悩んでるのも確かだろうけど
この特損はお花畑予想したけど売れなかったHMA、TR、SDのせいでしょ
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 02:47:00.14 ID:C6olYZSl0
オンライン化が必ずしもライト層の獲得に繋がらない、という証左
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 02:49:38.54 ID:AQVemIY50
WDさんクビだそうで
おめでとうございます
でももうスクエニの名作シリーズ全部死んじゃったけどね
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 02:52:22.31 ID:JxO/m4ygP
>>612
こんな大嘘つき決算してる会社の公式発表なんて信じる方がバカだよ

詮索されたくないなら具体的な数字だせと言われるだけ。
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 02:52:59.37 ID:p5L+3ghY0
ドラクエよりFF14が終わってるからに決まってるだろ
もう8年こねくり回してるウンコだぞ、しかも1回死んで新生しようとしてる
新生ウンコだ
黒字だとしても権利確定後はナイアガラ
端金に欲が出てアホールド
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 02:55:55.33 ID:JxO/m4ygP
今のところ順調です ドラクエ10も堅調です 大丈夫です 40億の利益でますから
って先月まで言い張ってたのに、
直前になって「サーセンw 全然順調じゃなかったっすw 40億黒字どころか130億
赤字でしたw」

それでも「スクエニがドラクエ10は堅調って言ってる!そして赤字の理由は
海外向けソフトの不振だって言ってる!」

もうねw どんだけお花畑なんですか
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 02:58:08.60 ID:JxO/m4ygP
ドラクエ、FFのブランドに傷をつけたくないから、トゥームレイダーとかヒットマンが
失敗したって事にしておきたいんだろうな。

170億円も利益よみ間違えるほど、トゥームレイダーとヒットマンが
失敗したようには見えないが。

一体幾ら売れると予想してたんだよw
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 03:00:57.21 ID:R4RWowLr0
トゥームレイダーよりFFのが金かかってる気がするがな
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 03:04:46.57 ID:AQVemIY50
目先の金に目がくらんでFFやDQをないがしろにしてきた
罰が当たったんだよマジで
クロノクロスは好きだったのに
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 03:18:27.16 ID:AQVemIY50
ちょw冗談でWDクビとか書いてたら本当にクビになってるwww
ざまぁw
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 03:25:21.60 ID:zcugGIycP
>>619
ぶっちゃっけそうだよな
あれだけ力入れたソーシャルが失敗しましたとかいえないから
日本で売れないタイトルに責任押し付けてんだろうな

300万売れたソフトのせいで赤字とか言われて信用できねーよ
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 03:35:17.97 ID:U88+N2xZ0
ドラクエ7リメでたからもうスクエニ潰れていいよ
10みたいなクソでドラクエぶち壊しやがって
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 03:38:52.71 ID:fhEDj8le0
紙切れをホールドして意味あるのか
自分の会社がアプリを出してるのにソシャゲ批判してる無能だからな
社長になって10数年、WDは利益出してよくやったよ
ドラクエ・FFはもちろん聖剣、サガ、SO等のタイトルブランドは死んだけど…
新規に立ち上げたのはキンハーぐらいかね?

しかし、次の社長は茨の道やな
リメイクの弾なし、稼げるシリーズなし、人材なしで利益出せなきゃ首だからな
ドラクエFFの2大看板をMMOに切り替えた時点で終わり
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 05:14:33.78 ID:Smbjkx6Y0 BE:220372122-2BP(1235)

なんでジャイロゼッターの円盤レンタルだけで販売しないの?
出たら買うから販売しろよ
トゥームレイダーなんて発売して間もないのに伸び悩みも糞もねーだろ。ドラクソ10とFF14のせいでFA
今日のスクエニ株はストップ安かねぇ
わりとマジで5年前くらいに和田を解任すべきだったと思うよ
さっさと糖尿が悪化して死ね
会社の資産全部食いつぶされての再出発か
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 06:20:06.15 ID:DCoiykur0
自社の資産にグラビデかける離れ業
サラマンダーより、ずっとはやい!!(ストップ安が)
なんという鬱展開
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 06:25:05.68 ID:HMfrtNmFO
馬鳥で終わってたろ。
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 06:27:15.96 ID:mZSuSI7W0
リメイク商法も通用しなくなってるのか
さっさとつぶれろ
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 07:05:08.78 ID:ySWUXkjmi
トゥームレイダー過去最高の出足なのにだめなのか?
野村依存が終わりの始まりだった
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 07:09:13.62 ID:FRIbmUkX0
優秀なやつほど出て行って
無能なやつほど居座る典型企業
今更FF10じゃ弱いんだよな
この会社じゃ合併も難しいだろうね
ソーシャルしかないのか日本は
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 07:10:45.73 ID:vsrgSfUV0
>>638
資料見れば分かるんだけど、そもそも異常な数字を洋ゲータイトルに当て込んでる
無茶苦茶だよ、そりゃ300万売れようと特損出すわ
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 07:11:32.00 ID:ySWUXkjmi
>>483
途中からはちまとかゴキブリとか本性でてきてわろた
ロマサガ123移植してくれれば後は何の用もない会社
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 07:14:03.45 ID:cyyg9mky0
PCゲーにちょっかい出すのやめろ
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 07:32:00.65 ID:iuPJ9Og50 BE:812038673-2BP(1073)

売上高が見込みより50億減程度なのに、純利でマイナス160億になる理由ってなんだよ。
特別損失100億入れてもあと10億足んねえだろがよー。おまえ経営ガバガバじゃねーか。
>>646
よし、和田!ウサギ跳び130億周だ
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 08:20:33.67 ID:vsrgSfUV0
>>647
もうさ、WDのうさぎ跳び発電事業はじめてスクエニはオワリでいいんじゃない?
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 08:21:52.62 ID:gv+GFMqF0
昨日から14信者の目が死んでてさすがに草生えるわwww
お前達が求めていたエロゲメーカーになる日も近いな
>>642
本当は別の事で大赤字だしてるんだけど、それを知られたくないんだろうね。

ってどうみてもドラクエ10なんだけどw
DQ9もFF13に負けない酷いゲームだったが・・・
DQ9がたくさん売れたのは任天堂と電通によるマーケティングのおかげ
DQ9 FF13 FF14 DQ10 FF13-2・・・
どれもゲーム内容は高評価できない
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 09:03:22.84 ID:JxO/m4ygP
DSやWiiも電通というかイメージ先行で売れたようなもんだよな。

結局、任天堂、スクエニは「広告力で売上は伸ばせる」みたいに
勘違いしちゃったんだろうな。
株価どう? ストップ安?
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 09:06:23.71 ID:AJmKwmQk0
全然
1000円前後で留まる雰囲気
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 09:11:26.08 ID:UT/gkn4r0
和田が交代ってのが良材料だったんじゃね?
なるほど、新しい体制に期待するってことか
どのみち何もかも駄目駄目だから、実質何も変わらないだろうけどね
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 09:16:24.05 ID:ctWoHY6l0
配当が欲しいなら製薬株買えよ
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 09:19:39.06 ID:JxO/m4ygP
1000円簡単に割れたね。

っていうかスクエニの決算予想なんてもう誰も信じないだろ。

1月の決算発表で40億の赤字だけど3月末には黒字転換しますって
いってなんで130億赤字なんだよ

来期は黒字になります!なんてもう真に受ける奴いないよ

その増えた160億の赤字の内訳きっちりだせよ
ソニーといい任天堂といい、コンシューマに固執してるゲーム業界はとことん駄目だな
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 09:26:15.72 ID:vsrgSfUV0
予定通り異常な黒字を出すためには最近の洋ゲーが1000万本売れなきゃいけないよね…いくらなんでも無茶だろ
そんなもん達成できなくて当然なのになんで悪者にしてんだか
調整不足で出しちゃったドラクエ7でもなんともならなかったのか?
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 09:30:51.31 ID:vq03/ydE0
FF14ってタイタニックのようだな、派手な宣伝、見た目豪華な内容etc
もっともあれは人的事故であって船はしっかりしてたけど、14はハリボテだった
問題は氷山に当たって沈没した船を莫大な金と人員かけて直して再出航させるという暴挙に出たことか
誰が乗るんだ、そんな船 というお話w
スクエニの上層会議であれ直すわって話出た時にWDの挿げ替えしてでも止めるクーデター起きなかったのが不思議
>>180
ドラクエのカードゲームは面白かったからやったけど
ジャイロゼッターは興味ないしやらないな・・・
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 09:35:02.08 ID:KZtgldQe0
ウメハラ起用のガンストも不発か
ドラクエのバトルロード復活させたらやるから早く復活させたら?

バトルロード3はよ

もちろん前作のカードも使えて新カードもちゃんと出るようにしろよ
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 09:37:03.15 ID:MhZZxQcYO
>>665
あんなもんハリウッドスターでも無理
ファミコンからPS1時代に培ってきたブランドをことごとく食いつぶした挙句に、
新規ファンを獲得どころか、古参からそっぽ向かれちゃったからな
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 09:39:51.52 ID:ctWoHY6l0
アパートの一室みたいなところで同人ゲームに毛がはえたようなものを作ってた時代に立ち返れよ。
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 09:40:48.59 ID:KZtgldQe0
>>667
ロケテは常時10人以上待っててあーこりゃ遊べねーなあってあきらめてどっか行ったくらいだったのに…
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 09:49:38.91 ID:8TBuIP4w0
ドラクエなんて、多くのユーザーが愛した時代のドラクエじゃないだろ。
それにスリーピングドッグとか、なんで香港人主演のゲームなんて売るんだよw
転けて当たり前。

>>660
たぶんPCのほうにいっても変わらんと思うよ。
本質的にゲーム好きでもないトップらが、ことごとく足を引っぱってるし。

>>638
トゥームは好調らしいね。実際あれだけは面白そうだし。
672319:2013/03/27(水) 09:54:07.04 ID:qHXvSsZt0
こいつら、アベノミクスの裏張りして、すったとか?
ID:JxO/m4ygP

こいつよく見るけど大丈夫か
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 10:16:54.16 ID:JxO/m4ygP
>>671
スリーピングドッグ買ったけど、香港設定って時点で全然
興味わかないんだよなぁ。

どうせなら日本舞台にしてくれりゃよかったのに
日本だと色々、周囲への配慮が必要になるから
作りにくいって安易に逃げてんだろうけど。
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 12:07:36.75 ID:/F2MciGPO
赤字のほとんどはFF14だと思う
11の旨味が忘れられなくてもう一回オンライン!
気道に乗ればすぐ取り戻せるっしょ!
例えばパチンコみたいな感じでガンガン金突っ込んでる感じ
バトルロードの客がそのままジャイロゼッターに本当に流れると思ったのか?

バトルロードやってたのは面白かったのもあるけど恥ずかしくてもやったのはドラクエだからって部分が大半なのに・・・
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 13:57:42.17 ID:MjzmUjtI0
>>676
いい年して何やってんの・・・
どっちか?って言われると・・・・・スクウェアが悪いね
FF8、FF10のようなリアル思考が客離れを加速させたのさ
ドラクエ10ってレベル上げしかない糞ゲーなんだからどんどん過疎って赤字はみえてるだろ
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 17:34:44.88 ID:zcugGIycP
>>646
多分この辺でしょう

・社員の給料(スクエニの給料は馬鹿高い)
・MMOの制作費(DQ10はこれだけ発売まで時間かかったから3年ぐらいかかったはず。
 FF14も作り直すのに相当な人員を送ってる)
・宣伝費(ソーシャルゲームの宣伝費はかなり使ってた。パズドラやPSO2やガンダム
 見たいに発売後→大ヒット→その後にCM流すのと違ってヒットしてないソフトもCM流してたし)
・ソーシャルゲームの制作費(あれだけソフト作っても大きなヒット作はゼロ)
・DQ10の維持費(多分月額1000円であの数では毎月赤字の可能性もある)

売上高見る限りまともに利益になってるのは海外市場だけだと思うぞ。
773 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2013/03/27(水) 13:34:42.57 ID:4g90OpSw0 [6/6]
日経の人ひどいな

・和田が社長についてからでたらめな経営をしていた
・正直やめてよかった
・買収の意味が全くなかった
・新しい人事になっても先が分からない
・50年後にこの会社は存続できないだろう

久々にワロタわ
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 17:44:54.01 ID:gJ4NpSdm0
>>680
スクエにはトゥームレイダーに無理矢理おっかぶせてるけど
やっぱりDQ10、FF14が核地雷だとおもうんだよなあ
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 18:11:30.17 ID:5QdjkaoO0
直近過去4年度において営業利益率が最高だった2010年度さえも株主資本収益率(ROE)
が6.2%。もともと収益性が低い企業だったみたい。
既にキャッシュを年間売上高の7ヶ月分超保有してて、しかも固定比率が
たった3割だから姿勢としては投資に使わず寝かしてるだけ。

それから09年から11年までのCFマージン(売上からキャッシュを生み出す力)
は10%台だったのに対して、前年度は6%まで減少してる。
今年度3Qを見ても売掛金が増加してて運転資金が増え、そもそも赤字なわけだから
今年度はこれもマイナス。

SGA比率(販管費/粗利)が上下動を繰り返して不安定だからもともと競争優位性の
ない企業と評価されても仕方ない。
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 18:15:35.12 ID:6P7eTwLvQ
このままだとDQ3とDQ8のリメイク出しそう
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 18:24:41.05 ID:QkEZyZ6N0
FF14については気の毒にな
1回死産したMMOが一転大ヒットするなんてまず無いのに、
稼ぎ頭だったFF11の後釜というポジションだから止めるに止められない
まあ自業自得だけど
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 18:32:22.77 ID:Q0djSvZv0
スクエニはゲームでおれたちを楽しませることができないなら
FF14サービス開始前にサービス終了でおれたちを笑わせてくれよな
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 18:39:39.86 ID:5QdjkaoO0
>>680
過去利益が出ている年は売上原価の伸び以上に増収でカバーしてたんだけど、
3Qを見ると増収率5%に対して売上原価率の増加率が22%。

過去直近で赤字を出した2011年度は減収を原価の減少で補えなかった。
でも今回は増収してるわけだから、種類が違う。

有形固定資産が増えてるようだけど、減価償却費が増えたからかな?。
セグメントごとの説明文読んでもコスト増が何を起因しているのか明確に
書かれていない。
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 21:18:39.48 ID:8TBuIP4w0
>>674
>スリーピングドッグ買ったけど、香港設定って時点で全然
>興味わかないんだよなぁ。

なぜ買ったw
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 21:21:12.68 ID:YPSiiu8l0
このスレ見て今日1015円で500株買いました
1週間ぐらい1100円ぐらいで売り注文出してます、
上がるの楽しみ〜
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>680
・社員の給料(スクエニの給料は馬鹿高い)

これ書かないほうがいいよ、持ち株会社を理解してない馬鹿がバレるよ