「哲学は役たたない」とかいうバカに限って「ウィトゲンシュタイン」も読めない、ウィトを読破して言え

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

徹底した分析家のキュートな面も見えてくる 西村壮悟 舞台「従軍中のウィトゲンシュタインが(略)」

「論理哲学論考」などで知られるウィーン出身の哲学者、ウィトゲンシュタインを主人公にした異色の舞台が、
こまばアゴラ劇場(東京)で上演される。タイトルはなんと、
「従軍中の若き哲学者、ウィトゲンシュタインがブルシーロフ攻勢の夜に弾丸の雨降り注ぐ哨戒塔の上で辿り着いた最後の一行“
――およそ語り得るものについては明晰に語られ得る/しかし語り得ぬことについて人は沈黙せねばならない”
という言葉により何を殺し何を生きようと祈ったのか?という語り得ずただ示されるのみの事実にまつわる物語」。

以下ソース
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/130325/ent13032514560009-n1.htm
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 20:08:02.59 ID:XSmUlc1QO
>>1 はナンセンス
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 20:09:07.62 ID:AKZgCVe10
ししししっとっるわウィトくらい
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 20:10:11.65 ID:huvwATsh0
読んでも役に立ちはしないぜ正直な話
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 20:10:51.82 ID:7wYttPsA0
役に立った例あんの?wwwww
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 20:11:07.18 ID:lxsd1aME0
村上春樹が絶賛してた
読むべきか
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 20:11:35.19 ID:NGLUJAiZO
ぶっちゃけ本編より解説の方がわかりやすい
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 20:12:37.07 ID:C8gLYoFb0
ゔぃっげんしゅたいん
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 20:12:57.86 ID:wAdAAZnZ0
「創価学会はカルト」とかいうバカに限って「人間革命」も読めない、「人間革命」読破してから言え
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 20:13:23.03 ID:RvaYg68I0
デレク・ジャーマンの映画がわりと面白かったな
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 20:13:58.56 ID:MhCsSG3/0
就職できるなら読んでもいい
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 20:14:16.54 ID:J+lfZH7l0
社会契約論、自由からの逃走、大衆の反逆

まずはこれを読めカス
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 20:14:38.03 ID:BQvW8ayc0
ウィトゲンシュタインが役に立った例を教えてください
これで完全論破できてしまうから恐ろしい
詐欺師になりたいなら学んで損はない
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 20:14:53.96 ID:6k46qp4d0
自分探しに戦争の最前線に行った真性基地外
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 20:15:08.88 ID:siomcpuk0
原文厨の私が来ました
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 20:16:24.61 ID:3l8KKPDZ0
スノッブに大人気な20世紀最高の厨二病患者
その前にヘーゲルな
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 20:16:47.83 ID:J+lfZH7l0
あとヴェブレンもよめ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 20:17:14.99 ID:XaI8QdSc0
デカルトでいいや
俺は、結局文字から思い起こすのは自分なんだから
そう変わらん訳でいいんじゃないか妥協厨として妥協を申し立てます。
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 20:17:58.13 ID:p3NZsg8j0
だれやねん
読めないからそいつには役に立たないよ
ウィトゲンシュタイン語るならクリプキも読もうぜ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 20:18:36.88 ID:hxYLPvvSO
フレーゲ→ラッセル→ヴィトゲンシュタインの順に読んでけ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 20:19:00.27 ID:y1XJPwRdO
やーだよwww
なんで哲学が無駄だと思ってる人に哲学書読ませるんですかねぇ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 20:19:51.94 ID:Mz065niD0
>>12
大衆の反逆って古典とか基礎論としてではなく現代リアルタイム批評として読めるからすごいわ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 20:19:51.93 ID:eGqJKMSe0
>>11
面接官も知らないんじゃないか?w
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 20:20:46.76 ID:clTXBfM30
ウィトゲンシュタイン入門を読んだけどイマイチ理解できなかった
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 20:21:09.71 ID:jNWFhySO0
どうやって自分の人生をより良いものにするか
真理を求めてどこまで考えるか
それは大事だけれども

人間が生み出した社会、経済に飲み込まれてる
自分たちが生み出したものに囚われて何も出来なくなってる
俺もそうだ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 20:21:10.99 ID:XRuEE68XO
東洋哲学で間に合ってる
役に立たんわ
立たせる必要もないし
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 20:23:18.62 ID:Rj5sMD+m0
けんもうでは哲学、思想および西洋宗教のスレはものすごくレベル低いレスが並ぶぞ
ってか日本の著名な哲学者って誰がいるんだよ。
あのね、解説書は絶対読んじゃダメだよ
最低でも日本語訳の原書を読まなきゃスタートラインすら立ってないからね
英訳書を読んでやっとスタート。原書読んで初めて理解する。

哲学ってのはそういう学問
古典哲学はほぼ自然科学史なので役に立つ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 20:24:10.92 ID:FLNQ2r4I0
西洋人の哲学や思想
私にはしっくりきませんでした
あいつらは頭が固い
やはり仏教なんですよね
>>36
わざと池沼のふりしてそう
「哲学を学ぶという事は本を読むことではない」ってことを本当は言いたそう
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 20:26:27.45 ID:eSojPgsc0
>>13
ウィトゲンシュタインのおかげで今まで小難しく語ってたインチキ哲学者どもが全滅して
間接的に実践的な英米哲学の活路を開いた
後期ウィトゲンシュタインはチョムスキーの生成文法にも影響を当ててそれが科学的な
言語学の嚆矢にもなった
こいつはどっちかっつーとアンチ哲学だぞ、読んでもわけわかめだが
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 20:26:41.68 ID:zKnKapBW0
岩波の論考を読破しようと試みたけどかなり始めの所で詰んだ
>>40
ウィトゲンシュタインはどんなことを言って
いんちき哲学者を全滅させたの?
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 20:29:57.49 ID:Mz065niD0
>>40
プラグマティズムはウィトゲンシュタイン以前からだし
インチキ哲学者は20世紀フランスのポストモダン分野において最高潮に達しただろ・・・
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 20:30:52.99 ID:mt+8JVPl0
ストパンスレ
>>42
トートロジーだろ。詳しくは知らんが。
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 20:32:24.98 ID:MhWDMUZ70
役に立った最初の哲学はニュートンの運動方程式と他2つの美しい原理だろ
あと原子論の探求としての化学な
この人は無理
難解過ぎる
哲学どうこうじゃない
論理的思考力を試される
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 20:33:04.72 ID:52PIpdwdT BE:344729423-PLT(14072)

20世紀を代表する知の巨人みたいな人だけど、論敵と口論になった時に火かき棒を振り回したという逸話を聞いて
やっぱり論理より暴力だよなと思いました
よって私がヴィトゲンシュタインから学んだことは口論するな、まず殴れという実践哲学です
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 20:33:45.24 ID:oAil3FkI0
高校生の頃にプラトン読んだときは、何かガチで落語みたいで面白いと思った。
>>34
確かに役に立つ・立たない、理解できない、○○(関係ない名前を知ってるだけの哲学者)を出して軽く知ったか
と具体的な哲学書の内容へのつっこみとか皆無w
ウィトゲンシュタインって数式哲学の人?
現代で哲学やってるおっさんってクズばっかりだから哲学の意義がよく分からない
あってもなくてもいいんじゃないかとすら思う
論理と哲学って別物のような気がするんだけど
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 20:36:48.50 ID:3l8KKPDZ0
>>48
話の相手してくれなかったら自殺を示唆するってのも追加で
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 20:37:25.41 ID:Mz065niD0
>>47
意味の無い無駄な議論は止めろ

これだけ覚えておけばいいと思う
例えば「嫌儲の純粋性について」とか
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 20:38:25.77 ID:rLoqKa0U0
誰だっけ?
帝政ロシアの将軍だっけ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 20:40:56.30 ID:qpO5ISZU0
役に立たないと言われたら
いかに役に立つか、もしくは役に立たなくてもこういうメリットがあるとか反論するべきだな
○○も読めないくせに! では、池沼の負け惜しみにしか見えないし
哲学が好きな人間は馬鹿なのかな、という印象を与えるだけ
ウィトゲンシュタインはガチゲイだったという説がある
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 20:41:14.40 ID:4BqZtJiO0
低学歴だの無知だのと罵られながらも
床屋として髪を切る技術を持ち生計を立て、子宝にも恵まれ幸福の中に天寿をまっとうする者
自らは他とは違う、理性的なものであると主張し
他者を攻撃しながら路上生活し飢えて死んでいくもの

哲学で飯を食っていける学者先生、自分で飯を作る必要のない資産家なら構わない
遥か高次元の真理追究の前に、人は働いて飯を食わないと死ぬ生き物だということはどうでもいいのか?
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 20:41:49.39 ID:erKQmrEBO
>>32
東洋に哲学なんてないだろ。
一方的な思い込みだけがあるだけ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 20:42:00.03 ID:/SCQf/Qi0 BE:2191896375-2BP(2073)

ドイツの哲学って「おまえがそう言ってるだけやん」っていうのが多いね
分析自体はいいんだけど、結論が「おまえが言ってるだけ」みたいな
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 20:42:37.38 ID:dq1EopKV0
分析哲学は不毛すぎる
哲学の庭に色々穴を開けていって
自ら穴に落ちていってそこから這い上がって言葉を紡いでいる
>>56
ガチホモ
「語りえぬものについては、沈黙しなければならない」
>>58
アラン・チューリングもガチホモ
薬物去勢されて、自殺した。
確かミシェル・フーコーもガチホモだったよな
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 20:45:19.40 ID:Mz065niD0
>>60
それは君の一方的な思い込みだな

>>61
それお前がそう言ってるだけやん

すげーこのスレ哲学者だらけだぞ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 20:48:45.49 ID:aLXJUOzJ0
>>59
好きな生き方をすればいい
それが哲学だ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 20:51:44.37 ID:+uirW0f10
役に立てるために学ぶ学問じゃねーしなぁ
かなり読みやすい部類のロックやデューイなどのプラクマティズム系ですら、そこらの大卒程度じゃ
ちゃんと意味を理解できなかったりするしな。
自分があほ過ぎて理解できないことを認められないだけ。
西田幾多郎に興味があるんだけど何読めば良い?
ちなみに知識は高校倫理レベルです
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 20:54:22.64 ID:dq1EopKV0
>>71
善の研究
青空文庫で読めるよ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 20:55:19.71 ID:XoRV5VlQ0
>>65

綺麗な死に方だったな
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 20:55:20.57 ID:hxYLPvvSO
そもそも哲学が役に立つ必要あるの?
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 20:55:32.07 ID:VAHFBv210
ゲーテとかシンプルでいいぞ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 20:55:32.12 ID:5Rb2Zw7X0
哲学も社会学も自分の論を補強するための説明部分が難解なんだよなぁ
その作者の結論、言いたいことをあらかじめざっくりしっといた上で読んだ方が捗る
プラトンの国家やデカルトの方法序説ぐらいならなんとか
>>70
読んだ事ないんだけど
どーいう意味のことが書いてあるの?
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 20:57:47.28 ID:tBA8LTwb0
ニーチェの能動的虚無主義は絶対に役立つと思う
だから読まない
そんな根本的な部分を教授してもらうとか悔しいからな
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 20:58:03.86 ID:ooAEOipL0
読破しなきゃ役に立たない哲学こそ役に立たないだろ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 20:58:44.28 ID:/SCQf/Qi0 BE:1753517647-2BP(2073)

>>67
それもお前がそう言ってるだけやん
論理哲学論考は、のちに著者が間違ってたと撤回してるんだけどな。
変わり者として有名だけど、ピアニストの兄弟も変わり者だったらしい。
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:04:30.03 ID:WvcKIR5c0
哲学マニアなら哲学が何の役にも立たない事くらい弁えてるだろ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:05:27.43 ID:5Rb2Zw7X0
>>84
そもそも「役に立つ」って何?ってのが哲学だしな
ホント役にたたねーわ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:05:56.37 ID:cU+aKUNN0
年老いて死が目前に迫ってるのを感じたなら哲学は必要
そういえば実存主義とか、今のデモブームと親和性高そうだけど流行んねーな
ヴィトゲンシュタインは面白いぞ

上で挙がってる説得が失敗すれば暴力、自殺をほのめかすエピソードもそうだが、
さらに言えば、この人は自分のメモ書きと本の中で言っていることが正反対だったりする
人の前では自分を演じてた哲学者でもあるんだよ
さらにはホモ、死ぬまで童貞っていう現代に生きる喪男だしな

なのに二十世紀最高の知の巨人とも呼ばれているし、分からないもんだ
>>11
院でウィト研究して面接でどんなことしてたか聞かれて説明しようとしてズラーッと並んだ役員たちに失笑をかったわ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:09:02.66 ID:J+lfZH7l0
哲学者のメンヘラの多さは異常
障害レベルだろ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:09:31.72 ID:cU+aKUNN0
自我を見出だしておそれず死に行くのは哲学
何かにすがって死に行くにが宗教
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:09:39.56 ID:oLwIPyFA0
ウィトゲンシュタイン読めばポモ野郎論破できますか?
>>88
>>89
結局ウィトゲンシュタインはどういう主張をしたの
哲学は割りとマジで役に立たない哲学がダメってんじゃなくて哲学を役立てるのが超高難易度
だって名のある哲学者って数学とか物理極めた奴いるじゃんそんな奴らが考えだしたの完全に理解するとか文系には無理でつ
>>93
講談社現代新書の『ヴィトゲンシュタインはこう考えた』を読め
俺がここで要点をまとめて説明するのは不可能
でも、この本の中にだいたい言いたいことは書いてあるし、平易な文章を徹底してるから読みやすい
>>95
説明できないのに理解してるのか不思議
97水時計 ◆r.W5MpcGNo :2013/03/25(月) 21:14:27.03 ID:A3O4Ls7S0
就活の面接で記号論と解釈学まくし立てて内定もらえたけど。普通に役に立った
>>96
そもそも、哲学というものを要点だけまとめようとすることがまず不可能
要点っていうのは結論部に当たるわけで、散々積み重ねてきた過程の上に成り立っているものでしかない
数学では解答より途中の証明過程が重視されるのと同じで、
ヴィトゲンシュタインにおいても、結論に至るまでの仔細な過程を噛み砕いていくことが大事だったりする

それは2chの長文レス程度で説明できるものではない
体系立った本という形でしか理解できないのは当然だ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:18:23.38 ID:d58aYnv3T
「語りえぬものに対しては沈黙しなければならない」ってのを
「知ったかこくなカス」としか受け取れない俺には到達できない学問だわ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:18:48.29 ID:ZppsRlXV0
言語ゲームだっけ?忘れたわ
>>98
言い足しておくと、要点の部分にだけ着目すりゃ、誰の解釈だって大して差はない
結論が知りたければウィキペディアでも見ておけって話
>>74
哲学に限らず、本来的に学問は役に立つ/立たないとは全く関係無いからね
哲学は考えることに意味があるんでないか?
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:20:04.91 ID:amsuGCVx0
映画の「ウィトゲンシュタイン」のウィトゲンシュタイン役の人がほんとにそっくりで爆笑した。
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:20:56.91 ID:WvD08OQy0
誰かウィトゲンシュタインの思想を3行で説明してくれ
>>98
別に不可能でもないでしょ
個人個人で要点を抜き出せばいいだけ

ソクラテスの弁明とかなら「無知の知」だけでもそれそれでありだし

最も重要なものだけを不正確に短く書き出せばよい。
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:21:56.57 ID:dp6go7Xf0
そもそも他人の考えでモノを語るのは哲学なの?
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:22:39.16 ID:J08qoRZ10
哲学教育に力を入れていた欧州や戦前の日本は
戦争に明け暮れていたので戦後は教えなくなった
>>24
クリプキも最近頭おかしくなってるって話だけどまじ?
>>101
大差がなくても違いがあるのならそれは重要なものだよ
右目からみる景色と左目からみる景色に大した違いはない
しかしそれによって景色は立体的に見えるのだから
>>106

俺の哲学的にナンセンスだっつーことは、語るな黙れ。

かな。結論は。
>>111
純粋理性批判みたいなもの?
論理思考できてたら今の嫌儲は居場所なさすぎて気持ち悪いだろ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:25:59.84 ID:uJeaoHkg0
ウィトゲンシュタイン「哲学はうんこ。ほとんどのことは科学で解明できる。でも、科学でも分からないことはあります。それについては沈黙しましょう」

こんだけ
逆にこんな単純なことを有り難がってる馬鹿の多いこと笑
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:27:58.87 ID:3l8KKPDZ0
>>105
マトモな推論は経験できる事実を解体したものを論理的に再構成することでしか成されない
死後とか神みたいな哲学的問題は事実じゃない
哲学的問題みたいな語りえないものについては沈黙せざるをえない

俺の浅い理解ではこんな感じ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:28:01.41 ID:upraELRb0
誰の真似してるか知らんがこういうスレは質問ちゃんが必ずいるよな
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:28:39.13 ID:dy0aa5x50
それ読んだらいよいよ哲学なんていらないっていう考えに至らないか?
っていうつっこみ待ちなのか
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:29:33.88 ID:HJuANxfD0
>>83
ピアニストだが戦争で右手を失った
で左手のための作品をいろいろな作曲家に作らせるんだけど、
気に入らないから一度も演奏しなかったり
>>114
わかりやすいわ
ウィキペディアもこんな感じだったな

いままで西洋哲学者(笑)は
言葉の使い方の間違いで勝手に哲学的問題をでっちあげて
考えて来たよね でもそんなん意味ねーから!

これ以外の意味があるのなら教えて欲しいわ
>>97
kwsk
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:32:33.47 ID:Mz065niD0
>>119
次は後期ウィトゲンシュタインについて学ぼうか
「ルールが成立しているなら意味がある」これもまた真理
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:32:33.95 ID:J08qoRZ10
演繹法と帰納法のどっちが優れてるかの問いって
XBOX360とPS3のどっちが優れてるかを争ってるのと同じだよね?
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:33:19.45 ID:CEKB1cKB0
哲学ってのはあれだよ
童貞の言い訳みたいなもん
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:36:17.38 ID:5vYMZoIf0
>>75
ゲーテは日本人の感性に合うよな
純粋な哲学者ではないけど
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:38:19.74 ID:eSojPgsc0
>>105
>>106
オレたちゃ人生で何か深淵なものを感じて語りたがるけど、それ語れなくね?
だって言語はゲームなんだし他者とルールを配慮しないとプレイできないもん
ただルールを逆手にとったゲーム厨はぶん殴るわw
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:38:30.78 ID:upraELRb0
>>75
モルフォロジーって素直に凄いと思う
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:39:51.49 ID:UbC1wWVY0
>>48
2ちゃんで煽られてパソコンを投擲するタイプだなw
あれは哲学書というより詩集とでもいうべき作品
「論理哲学論考」で哲学の問題はすべて解決されたと思って哲学をやめて、田舎に帰って教師になったり建築家になったりした
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:42:11.28 ID:ZppsRlXV0
哲学は文系(笑)だから
主観以外の理系分野については口を閉ざさなければならない
こうだな
某コテって阪大の理学部?なのになんで哲学も齧ってるアピしてるの?
やっぱり哲学って中二病と親和性高い?
>>119
違うぞ。
ウィトゲンシュタインは後になって「やっぱ俺間違ってた!」って思って論考での考察を
自己否定したから。
ハーバーマスの言葉を借りると、自然科学だろうが突き詰めると定義の合意の産物に
行き着いてしまって、そこには普遍性なんて存在しないから、厳密な自然科学以外は
糞だと定義しちゃうと、その定義によって全ての自然科学も否定されるという自己矛盾を
発生させてしまう。
>>132
じゃあ結論は>>121
「ルールが成立しているなら意味がある」
になったのかな?
「哲学は役たたない」とかいうバカに限って「ウッィェトゲンゥシュタヰン」も読めない
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:45:52.56 ID:i6MwrKQk0
あらゆる学問は言語ゲーム
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:47:31.91 ID:ZppsRlXV0
ハイデッガーぐらいだな
やや興味が持てたのは
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:47:56.75 ID:RvaYg68I0
ウィトゲンシュタインの家って本が昔あったな
あの寒々しいお家に住んでみたい
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:48:00.00 ID:Mz065niD0
>>131
科学の記述は論理を用いてしか行えないし、
論理学の近代における最大の達成はラッセルによるもの
その弟子のウィトゲンシュタインは理系からかなり近いところにいる哲学者
あまり厨二とか言わず自然に接すればよい
>>133
言語が含む意味や力(言語の権力性も含めて)を総合的に統一して共有認識に持ち込まないと
いかなる科学も成立できないし、いかなる問題も解決できない。
その共有認識を生み出すのが哲学。

こういう話。
結局、自然科学を称揚して哲学を否定する立場から、やっぱり根源的に哲学が成立していないと
ダメだねという立場に切り替わった。
140水時計 ◆r.W5MpcGNo :2013/03/25(月) 21:51:08.35 ID:A3O4Ls7S0
>>131
その矛盾に気づきながら一歩踏み出して別人という結論を導き出せないあたりがお前の病気たる所以だよ
>>139
大体わかった
ありがとう
物理とか数学とかのやつだと一応基礎教養みたいな感じで科学哲学ぐらいは齧ってるだろ。
>>132
ラッセルだったかが、論考を読んで、「この本は全て正しいか、全て間違っているかだ」
と書評したらしいけど、全て間違ってたわけかw
哲学ほど人生に有害なものはないだろうな

OOOも読めない奴は馬鹿、OOOを読破して言え

とかそんなことしか言えないんだもんw哲学学んでも

どんな風に哲学を学べば、そんなことを言って喜べるような糞人間になるんだよ
145水時計 ◆r.W5MpcGNo :2013/03/25(月) 22:05:02.46 ID:A3O4Ls7S0
>>144
「有害」だと感じているのはコンプで苦しんでるきみだけだよ

自分の惨めな人生と普通に生きてる他人の立場と同一視しちゃいけない
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:07:46.04 ID:pLP9lOc+0
ソーカルでとっくに否定されたジャンルじゃないか
哲学は宗教から科学的、学問的な要素を引いてって最後に残った出涸らし
サイエンス・ウォーズで否定されたのは
いい加減な哲学をニューサイエンスとか言ってたような連中だろ。
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:09:13.68 ID:5vYMZoIf0
>>146
それはポストモダン思想だろ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:10:33.58 ID:RvaYg68I0
>>144
そんな応酬は大学生までで卒業するもんだよ 哲学の研究者目指すなら甘いことは言ってられないが
ある種の思考の方法を吸収できればそれでいいの 読書のいちジャンルだからさ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:10:50.83 ID:ZppsRlXV0
哲学はムダというが
民主主義や多数決の原理など主観を元にした合理的な制度だから
哲学がなけりゃ話にならんよ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:10:56.32 ID:VFNFbbGO0
哲学は昔の日本語訳が間口を狭めてると思う
誰か分かりやすい言葉で訳し直せよ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:12:06.45 ID:VZA96KJP0
高2病だった時に青色本買いました
今は睡眠導入剤代わりに読んでる
哲学は哲学書を読むことではないから

なぜなら、
哲学書を読むことが哲学ならば
最初の哲学者が存在しない事になってしまう
矛盾だな
>>151
そこは痛し痒しなんだよなぁ。日常語使ってれば一見わかりやすく見えちゃうけど
実は日常的な意味ではなくて厳密に定義されてる単語だったりすると誤解の元になりかねんし。
絶対くっさいくっさい末尾Pが何十何百とレスしてると思ってスレ開いたのにそれっぽいのがいねえな
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:18:49.42 ID:eSojPgsc0
>>153
存在しないし、ソクラテス問題としてよく議論されてる
あいつは本書かなかったから、弟子のプラトンの目を通しての姿しか現存してない
瓢箪から駒で、ギリシャ哲学に新しい解釈をあてがうだけで新しい哲学が生まれたりしてる
>>151
「英語苦手な自分だが、カントの本は英語で読んだほうが分かりやすかった」
って阿刀田高が書いてたな
逆ブンブンは効いているらしい
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:27:37.94 ID:ZppsRlXV0
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:30:14.36 ID:WYkWLmQy0
結局のところ哲学の本質は「考える」ことにある
神の存在が云々魂の所在がどうのこうの死とはなんちゃらかんちゃら
んなこと実際はどうでもいい
でもそんなどうでもいいことを深く考えるのが哲学なんだな
様々な考えに触れて意見を交わし議論を重ねるのが健全な哲学の在り方だ
自分の中だけで結論に辿り着こうとすると最終的には死にたくなる
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:30:32.33 ID:5vYMZoIf0
>>159
ブサイクでも弁が立つと美少年にモテるわけですね
>>157
ドイツ語で読むのは、哲学者でもきついからな。
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:32:40.65 ID:5Rb2Zw7X0
>>161
それをねたんだ奴らに死刑に陥れられるけどな
西洋哲学よりも、東洋哲学を読んだ方が身になる

平均的ν速民の必須蔵書:東洋編

司馬遷『史記』 韓非『韓非子』 孫子『孫子』 太公望『六韜』 荘子『荘子』 荀子『荀子』
孔子『論語』 孟子『孟子』 『易経』 『書経』 『詩経』 『礼記』 孔子『春秋』 
班固『漢書』 范遥『後漢書』 陳寿『三国志』 房玄齢『晋書』 沈約『宋書』 南斉書『蕭子顕』 
姚思廉『梁書』 姚思廉『陳書』 魏収『魏書』 李百薬『北斎書』 崔仁師『後周書』 
魏徴・長孫無忌『隋書』 李延寿『南史』 李延寿『北史』 欧陽脩・宋祁『新唐書』 欧陽脩『新五代史』 
小沢一郎『日本改造計画』 老子『老子道徳経』 『大鏡』 藤原為経『今鏡』 中山忠親『水鏡』
『増鏡』 『吾妻鑑』 成島良譲『後鑑』 徳川光圀『大日本史』 慈円『愚管抄』 
朱子『朱子語類』 『平家物語』 『太平記』 太安万侶『古事記』 舎人親王『日本書紀』 菅野真道『続日本紀』 
藤原緒嗣『日本後紀』 藤原良房『続日本後紀』 藤原基経『日本文徳天皇実録』 菅原道真『日本三代実録』 
藤原信西『本朝世紀』 菅原孝標女『更級日記』 紀貫之『土佐日記』 『宇治拾遺物語』 無住道暁『沙石集』 
『伊勢物語』 紫式部『源氏物語』 近松門左衛門『曽根崎心中』 鶴屋南北『東海道四谷怪談』 
本居宣長『玉勝間』 大伴家持『万葉集』 紀貫之『古今和歌集』 藤原定家『新古今和歌集』 
井原西鶴『日本永代蔵』 松尾芭蕉『奥の細道』 諸葛亮孔明『出師の表』 
陶潜『雑詩十二首』 李白『李太白文集』 杜甫『杜工部集』 白居易『白氏文集』 
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:42:01.60 ID:8S1SWc390
そらウィトゲンシュタインは役に立たんやろ
凡俗には不要 むしろ害悪
>>145
ほらね、そんなことしか言えないでしょw
お前は哲学で何を学んだんだよw
哲学者はそんなことを人に言えって言ってたのか?

>>149
ほらほらw言ってることはほとんど同じ



そんなことも知らないの?そんな本も読めないの?レベル低いな〜
って言いたいだけw
そんなこと言うためによく哲学なんかやる気になるなww
168水時計 ◆r.W5MpcGNo :2013/03/25(月) 22:52:57.93 ID:A3O4Ls7S0
>>167
経験してもいないことに無理して首つっこむ馬鹿は外野に蹴りだされて当然

同じ土俵にすら立てないくせに嫉妬してでしゃばるからそうなるんだよ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:55:16.15 ID:eJ2nxfF+0
俺は根気良く論理哲学論考を読んだ
その後、後期哲学の事を知りウィトを捨てた
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:57:49.32 ID:6p678HY+0
古典哲学=キモヲタ
哲学史=サブカル
現代哲学=メンヘラ

概ねこのように考えれば間違いない
水時計さんは社会心理学あたりをちゃんと読んでからまた来ようね
肩が凝ってるのかな?どうしても文章に臭みが出てくるみたい

解説書で食ってる人がなんか抜かしてるみたいだが活字のマジックにはうんざりなんだよ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:58:26.41 ID:8AXoW6UL0
鉄板だがカントとかプラトンくらいしかあまり役に立たんよ。
173水時計 ◆r.W5MpcGNo :2013/03/25(月) 22:59:01.82 ID:A3O4Ls7S0
説得コミュニケーションがどうとかいいたいのかな・・・
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:00:31.26 ID:c1Anj24J0
哲学を語る人って昔の人はこういった(メガネクイッって引用はするんだけど
新しい哲学を作ったりしようとはしないし思ってなさそうなのはなんでなん?
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:01:21.52 ID:RvaYg68I0
>>167
ぜんぜん同じじゃない(´・ω・`) 
君の師匠でもないのにそんなこと言う奴は、教養以前にただの不躾者だから真面目に相手にしなくていいってこと
読書は楽しいし自信にもなるからドンドン好きなものを読みなはれ 人生は短いのだ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:01:27.52 ID:8AXoW6UL0
>>28
オルテガの予想とは全く逆で西洋文明は現在進行形で凋落してるだろ。
哲学は役に立つけど
哲学学齧ってる人の薀蓄はまったく役に立たない
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:01:46.10 ID:S6TBCMEG0
野矢さんの解釈がわかりやすい(*´ω`*)
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:02:04.70 ID:ecjfSeyP0
理系でメーカー勤務の俺だけど、哲学や人文科学が大事なものってことはわかる
なんで大事なのかはわからんけど、それらと全く関わりを持たずに俗な仕事をしているせいか余計そう感じる
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:04:16.13 ID:6p678HY+0
現代哲学って社会科学と領域が近づきすぎてつまんなくなってるよな
逆に科学哲学みたいなトンデモ論法は開き直って科学とまったく違うアプローチで突っ込んでくから読んでて楽しい
>>168
>経験してもいないことに
経験してないのはおまえらだよw

同じ土俵、嫉妬、コンプ、・・・
結局言いたいのは、おれは難しい言葉知ってるんだぞ!だから賢いんだぞ!ってことだけ

>>175
確かに君は違うようだ。よく読めば
しかし、”そんな応酬は大学生までで卒業するもんだよ”の
そんな応酬しかここではしてないからねw
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:21:06.25 ID:ULfRpzMt0
哲学的思考が出来ないと人の上に立った時に言い訳できない
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:26:54.28 ID:bl03U70i0
http://i.imgur.com/Ine12OE.jpg

ハインリーケ・プリンツェシン・ツー・ザイン・ウィトゲンシュタインちゃん!!
>>182
哲学的思考で言い訳なんかしたら、完全に頭おかしい奴だと思われる。
そんなこともわからないのか?それどころか、逆に頭がいいと思われるとで本気で思ってるから怖いw

生まれてから、一度も他人と会話したことないのか?(2ちゃん以外でw)
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:27:17.49 ID:uJeaoHkg0
「哲学なんて役に立たない!ヽ(`Д´)ノ」
←猫に小判って知ってるか?
186水時計 ◆r.W5MpcGNo :2013/03/25(月) 23:28:19.93 ID:A3O4Ls7S0
>>181
「哲学を知っている」という事実は分化された差異でしかない

その差異に殊更に卓越化を感受する被害妄想からなる憎悪を抱くのはきみ自身の精神構造に欠陥があるからであって

哲学知たる実相は結局のところアニメだの漫画を知ってる事と本源的には何ら変わりないのを自覚したほうがいいよ

実際のところ、きみはたんに場のお茶を濁して翻弄しているという錯覚に味をしめて情動の欠乏を埋めているだけの虚しい畜生なんだろうけどね
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:30:58.81 ID:c1Anj24J0
猫が小判の本来の使い方をできなくても、小判で遊ぶことくらいはなんとかなるゾ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:32:41.44 ID:OwaGr5Vw0
哲学は役に立たないとか言い切るのは理系ぐらいだろ
文系で言ってたらそれこそ恥の塊だわw
>>186
お前の言いたいことは、わかった、すぐにわかった
分化、差異、殊更、卓越化、・・・ってことだろ?

要するに、哲学っていうのは、漢字検定みたいなもん
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:35:27.67 ID:RvaYg68I0
>>184
哲学用語を口にしても話がややこしくなるだけだが、他人と向き合う際にちょっとした俯瞰的視点が必要な時があるだろ
そういうのに哲学から学ぶことは多々あると思うが
>>188
そう言い切るのは不見識とか無教養の類 優秀な奴程滅多なこと言わない
191水時計 ◆r.W5MpcGNo :2013/03/25(月) 23:37:34.32 ID:A3O4Ls7S0
>>189
聞き慣れない熟語に過剰反応していたらキリがないと思うが

哲学に限らず日本文学すら読めなくなるよ。そもそもきみの日常世界と乖離した

言語実践の空間に馴染めないという活字アレルギーが発狂の原因みたいだね

とりあえず小学生むけの簡単な児童文学でも呼んで徐々に読書に慣れていったらいいんじゃないかな?
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:37:59.95 ID:h7RuW4gu0
むしろウィトゲンシュタインが、いわゆる「哲学」なるものを、言葉遊びだと断じて殺したんでは
>>164
3分の1は読んでるな
てか小沢はラノベ扱いかw
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:38:43.88 ID:uJeaoHkg0
哲学は、「問い」をつくることが得意
科学はその問いに「答える」ことが得意
>>191
おれは、本当に学がなくて、難しい言葉はわからないんだ。
だから>>186を小学生でもわかるような文で説明してくれないか
196水時計 ◆r.W5MpcGNo :2013/03/25(月) 23:43:00.89 ID:A3O4Ls7S0
>>195
別にきみのような人間は世の中に腐るほどいるし無理して理解することはないよ

無駄な欲望は捨てて楽になりたまえ。もうこんなスレはひらくんじゃないよ。おつかれさん
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:43:28.84 ID:e93bZd560
哲学いらないとか言う奴→哲学についてろくな知識ない
文学いらないとか言う奴→ろくな文学作品読んだことない

現実じゃこう見られるからな
お前ら文系叩きはあくまでも2chだけにしとけよ
哲学がわかる人、漢字が特異な人
↓をわかりやすく言い直してくれ


「哲学を知っている」という事実は分化された差異でしかない

その差異に殊更に卓越化を感受する被害妄想からなる憎悪を抱くのはきみ自身の精神構造に欠陥があるからであって

哲学知たる実相は結局のところアニメだの漫画を知ってる事と本源的には何ら変わりないのを自覚したほうがいいよ

実際のところ、きみはたんに場のお茶を濁して翻弄しているという錯覚に味をしめて情動の欠乏を埋めているだけの虚しい畜生なんだろうけどね
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:47:46.77 ID:+uySsmNv0
@tokyokitty: (‘w‘)<英米の哲学思想の現在の主流は論理実証主義と言語哲学だが
彼らの信奉するヴィトゲンシュタインの前期思想が「語り得ないものについては沈黙しなければならない」
と述べているのに対して、後期は「語り得ないもの」についても語ろうとしている(@w荒
これを読破してから言えよ、とかまともに哲学してるやつなら言わない
知識のひけらかし合戦したい奴はそうなのかもね
哲学ほど人生に有害なものはないという俺の主張はやはり正しかった。
↓が証明している

「哲学を知っている」という事実は分化された差異でしかない

その差異に殊更に卓越化を感受する被害妄想からなる憎悪を抱くのはきみ自身の精神構造に欠陥があるからであって

哲学知たる実相は結局のところアニメだの漫画を知ってる事と本源的には何ら変わりないのを自覚したほうがいいよ

実際のところ、きみはたんに場のお茶を濁して翻弄しているという錯覚に味をしめて情動の欠乏を埋めているだけの虚しい畜生なんだろうけどね
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:50:08.54 ID:Mz065niD0
>>198
「コンプ乙」
>>198
哲学を知ってるかどうかなんて小さなこと
そんな小さいことに嫉妬して突っかるお前はキチガイとしか思えん
哲学なんて別に高尚でもなんでもないアニメや漫画と同レベルなんだからそんな事で嫉妬に狂うなんてみっともないことやめたほうがいいよ
まあ、お前は本気で嫉妬してるんじゃなくてただの荒らしなんだろうけど


こんな感じ?
哲学厨ってわざと小難しく書かれた哲学書とかいうのを読んで、
なんとなく理解した気になって自己満足に浸ってる馬鹿ばっかだよな
なんか言われても「〜読んでから言え」しか言えないw
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:51:51.38 ID:Xnfx7opw0
哲学と宗教は、なにが違うんだろうね

ダ・ビンチが最終的に追い求めていたものは、なんだろう
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:52:33.62 ID:Mz065niD0
>>199
それは何も言ってないに等しいなw
>>139の方が分かりやすい
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:52:45.07 ID:gu2Y2rvnP
>>199
30年前から来た人間かよ
>>198
自明ではない、前提がある。
つまり、その言葉として生じた意味は
他の可能性もあることを示唆している。
つまり、決定論にない完全に陥った
ほかでもない、何からも示すこともない
示す対称になら無い
ただひとつの共通な事が存在する。

区分の無いシングルトンか
事をある基準をもってわけたペアか。
>>203
サンキュー!なるほど、そういうことか
それが哲学を学ぶと、↓こんなことになってしまうのかwwやはり有害でしかないなw

「哲学を知っている」という事実は分化された差異でしかない

その差異に殊更に卓越化を感受する被害妄想からなる憎悪を抱くのはきみ自身の精神構造に欠陥があるからであって

哲学知たる実相は結局のところアニメだの漫画を知ってる事と本源的には何ら変わりないのを自覚したほうがいいよ

実際のところ、きみはたんに場のお茶を濁して翻弄しているという錯覚に味をしめて情動の欠乏を埋めているだけの虚しい畜生なんだろうけどね
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:53:49.99 ID:ssabbdEw0
哲学は「あるある」を小難しく表現する分野
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:54:03.12 ID:AOFJJAea0
「ヴィトゲンシュタイン入門」を著した永井均自身が
哲学は所詮、私的な問いを立てる人(病人)を癒すための薬でしかなく
健康な人にとっては何の役にも立たないと言ってるわけだが
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:54:55.51 ID:jRQl+Uof0
よく中学生の頃からカントやニーチェを原著で読んでましたって奴居るけど
一体どう言う家庭環境ならそういう風になるの?
学校でも哲学に興味のある友人同士で議論を深めて云々とかさも普通に言ってるけど
そんなの超エリート英才教育じゃん?馬鹿なの?
>>209
なにこの人…怖い…
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:56:06.17 ID:ESpB/t5r0
> 宗教への懐疑に悩むウィトゲンシュタインに姉のマルガレーテは
> ショーペンハウエルの『意志と表象としての世界』を読んでみるよう薦める。

中学のころ俺の姉ちゃんも同じ本薦めてきたわ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:56:10.79 ID:gu2Y2rvnP
>>211
日本人の中島義道とか、永井がそういってるだけだからなあ
現在の欧米の認知哲学や心の哲学は工学に影響与えてるし。
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:57:06.87 ID:RvaYg68I0
>>203
哲学とアニメやマンガが同レベルはまずいだろw
あることに関する知識そのものの次元では一緒ってことだろ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:57:35.51 ID:3XqvRRyP0
>>214
姉センスあるな
名著だから読んどけよ
>>59
だから卑しき哲学者は教鞭を持ち  清々しい哲学者は鍬を持つ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:58:05.73 ID:JdlYnwXA0
西欧哲学は日本人には理解するのは難しい なぜなら言語の体系が違うから
哲学っていうのは言葉をいじる学問であるという面を持ってるんで違う言語の人間には難しいのだ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:58:55.59 ID:p5PobyPe0
>>214
ショーペンハウエル良いよ、なんか自殺論者みたいな変な印象ついてるけど


>>215
義道はなんだかんだリア充だよね
香山リカと対談とかしてて笑ったわ
まぁ嫌いじゃないけど
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:59:15.47 ID:siomcpuk0
やっぱりだめだ嫌儲哲学スレ
>>12
それら哲学か?
哲学っていうのは、ギャル語みたいなもんか
別件があるというのをベッケンバウアーって言うようなもんか

だいたいわかった
>>198
哲学研究者と哲学者は違うのでは?前者は大学教授などしかなれないが後者は床屋でもなれる
225水時計 ◆r.W5MpcGNo :2013/03/26(火) 00:01:11.31 ID:jv4wlS+x0
>>209
まぁその役は表面的には的を射ているけれども

細かいニュアンスだの思想の深みは厳密な言語を用いなければ到達できないんだよ

私が勝手に漢字検定ごっこなんかしてるわけじゃなく、それぞれのキーワードに

「わかるひとにはわかる」っていう暗号めいた共通理解の論拠を示しているだけだから

別に鼻から土俵の外でうろついているきみなど相手にしていない
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:01:23.36 ID:EoPmo/CC0
年を取ると難しいことを小難しくドヤ顔で語る人より
明快なことをはっきりしたブレない言葉で語る人のほうが凄いと思うようになった
>>35
んとね、黒崎宏と大森荘蔵がいるよ。
僕は、まだ、あんまり知らないけどね。
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:01:56.89 ID:sCuJH9Tk0
西田幾太郎てちょっとスゲエよな
純粋経験とか絶対無の論理とか常人離れしてるわ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:02:37.66 ID:y7hNLIkP0
>>198
意訳してみたお

>>「哲学を知っている」という事実は分化された差異でしかない
⇒「哲学を知っている」ってことばが意味するのは、「世の中には、哲学を知ってる人もいれば知らない人もいる。」ってことだ。
なんでそう言えるかって?たとえば「hdjkbnkを知っている」って主張する人がいたとしようか。でも普通に考えれば、「hdjkbnk」なんてもんはその人以外誰も知らないよね。
だから、「hdjkbnkを知っている」って主張する人がいたら、それは人類を「その人」と「それ以外の人」に二分するのだ。これは「哲学を知っている」についても当てはまる。


>>その差異に殊更に卓越化を感受する被害妄想からなる憎悪を抱くのはきみ自身の精神構造に欠陥があるからであって
⇒「kigvkliteを知っている!おれは知っている側の人間だぜ!」なんて主張する人がいても、別に偉くともなんでもないよね。むしろそこでしか威張れないのってアスペじゃね?


>>哲学知たる実相は結局のところアニメだの漫画を知ってる事と本源的には何ら変わりないのを自覚したほうがいいよ
⇒同じように哲学知ってるなんてのは、アニオタと大差ねえってこった。

>>実際のところ、きみはたんに場のお茶を濁して翻弄しているという錯覚に味をしめて情動の欠乏を埋めているだけの虚しい畜生なんだろうけどね
⇒だから哲学を知ってるぼくちゃんスゴい自慢をしてみても、虚しいだけだよ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:03:29.61 ID:D2JxfFtF0
>>226
そうだな。でも哲学者でも、中島義道とか、大森荘蔵を読めば
日本語でわかりやすく哲学できるということがわかるけどね。
難しい言葉で書いてるやつは頭が悪い。
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:03:40.44 ID:Mz065niD0
>>211
哲学から科学、論理学、言語学、記号論、心理学、社会学、システム論、
そういったものが生まれた
そしてそれら哲学の子孫達はそれぞれに繁栄して今に至る
が、哲学自身は出涸らしになってあまり有用性は無くなってしまった
そもそも出発点だった「考える私」については
数千年かけても殆ど何も分かっていない そんなところか
「クオリア」などで「主観・主感」についての科学的アプローチがちょっと盛り上がってるが
まあ成果といえるものが出るか保証は無いし
あってもずっと先のことだろう
>>226
ショーペン爺さんが同んなじ事言ってた!!
穀潰しって必ず哲学とか言い出すから笑える
哲学は変な用語作ってオナニーしてるクソ学問
オサレな独自ワード多用して難解なストーリーになってしまったFFと同じ


20xx年 どういうわけかスクウェア版のマリオが開発される事になった

A 「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、マリオの簡単なストーリーをお話します。えー……平和なキノコ王国がカメ一族に侵略され……」
野村 「うーん。Aちゃんさあ。キノコ王国じゃ余りに平凡じゃない?」
A 「はい?」
野村 「サンクチュリアス・オヴ・マッシュルムスでどう?」
鳥山 「ですね」
野村 「それとカメ一族だけど、僕の解釈だとあれはカメじゃないんだよね」
A 「は?」
野村 「あれは『殻』なんだよね。自分の殻」
鳥山 「 『殻を背負いし者ども』ね」
野村 「それと僕の解釈では、あれは侵略じゃないくて『再配置』って呼びたいな。それとね……」

一時間後

A 「……かりそめの平和に酔いしれる『サンクチュリアス・オヴ・マッシュルムス』は『殻を背負いし者ども』により再配置の危機に瀕していた。しかし、むしろこれを進化の過程と歓迎するものもいた」
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:07:52.83 ID:6vtG5v0g0
哲学の用語の翻訳は実はあまりうまくいってない たとえば悟性
字面だけ見て意味がわかる人間はいないだろう 哲学用語は日本語の顔をしているが
実は外国語の一種であると考えて差し支えない 翻訳された哲学書は実は半分外国語で記述されているのだ
哲学呼んで2chにスレ立てとか終わってんな
正確に表現するために仕方ないってのはわかるけど、わざわざ難解な言い回しをするのはなぁ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:11:20.40 ID:dPPoM1H30
>>237
学術用語使っちゃいけない縛りにしたら、専門書なんて厚さ3倍になるぞ
それこそ空虚だろ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:11:28.45 ID:tjJA5Jrx0
>>235
中山元訳だと知性になってる
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:13:30.22 ID:8Yk3/w3I0
普通に暮らしてたら哲学に興味を持つということ自体ほとんどありえないだろ?
大体倫理という教科自体習ったこと無いんだがあれって選択だったっけ?
もう大昔の事だから覚えてないやw
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:13:52.64 ID:Cwj6tdet0
カントはガチ
とりあえず純粋理性批判読めば世界の見方が変わる
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:13:58.27 ID:3KjEOk81O
これでイイノバ
>>238
そうなんだよねぇ
学術用語理解するだけで大変だもんな
けどカントとかごっちゃごっちゃしててヘタレな俺には読めなかったわ
原典読むほうが確かにある意味楽に読めるかもね
哲学者は原論命題1の円が交わることからケチ付け始めるんだよ。
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:19:40.21 ID:bTjELqAJ0
そういえば、ウィトのAAにネタの人物名つけてるやつあったよな。
>>229
わかりやすいな
哲学書読んでありがたがってる奴はやっぱ糞だわw
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:20:25.05 ID:sdzUsiqIO
独自の感性で解釈することしか出来ないしな
真理なんて本人にしかわからんだろ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:21:15.36 ID:URD9zeJ10
むかし「終ノ空」っていうエロゲでカントとウィトゲンシュタインを知って読もうと思ったけど全然わからなくてワロタ
恩師からカントの純粋理性批判のドイツ語原著を頂いた(緑っぽい布張りの本)が、結構貴重なのかね。本棚で埃かぶってるけど・・・
>>246
おい、俺の208のが先だぞ。
誉めてくれよ。
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:21:53.30 ID:HLta/LzV0
哲学界から教養主義を抜いたら何が残るんだろう。
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:22:37.19 ID:y98JfL+o0
決してゴールに近づかない回り道のための回り道みたいな。
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:23:24.01 ID:dPPoM1H30
>>243
全集買おうと思ったらカントは大変だもんな、いろんな意味で
社会に出て金が使えるようになってから岩波のカント全集買ったけど、
途中でむなしくなって投げちゃったよ
ウィトゲンシュタインは前期と後期でかなり違うよね
>>249
俺が哲学書のなにが嫌いって>>208みたいな機械翻訳したような文章
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:26:57.93 ID:6MwnOESN0
歴史と照らし合わせながら時系列順にやっていかないとぶっちゃけ意味ないよね
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:27:44.81 ID:y7hNLIkP0
つーか哲学よりも先に高校レベルの理数科目を学んだ方が世界についての理解が増すよな
それにかつて哲学が得意としてた領域も現代では科学化してるし
心⇒認知科学、神経科学
言語⇒理論言語学
道徳⇒ゲーム理論、進化論
これらを学んでもどうしても物足りない人だけ哲学すりゃいいよ
形而上学でよく使われる抽象的な言葉をどう理解するかもその人それぞれだから余計難しい…

>>252
俺はショーペンハウエル少しかじってたからプラトンカント辺りも予備知識程度でもいいから読んどこうと思ったんだが、心折れた…プラトンはまだいけるが…
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:30:15.83 ID:dPPoM1H30
>>256
それも違うと思うんだよなあ
科学はあくまで科学であって、人文学は科学的手法で補えない領域をカバーするためにあると思うんだよ
上でも書いたけど、現代哲学が社会科学化してるのはなんとも本末転倒な感じがする
普段科学に触れてる人ほど、科学の限界を知ってるってのはあるけどね
大学で少し哲学かじって確信したのが、考えすぎないほうが人は楽に生きれるってこと

哲学全面否定みたいになっちゃうけど
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:37:01.60 ID:y7hNLIkP0
>>258
そりゃプロの科学者レベルなら科学で扱えない様々なことを自覚してるだろう。だからこそ、そういう人には哲学してもらって新しい領域を切り開いてもらいたい。

一方で、一般相対性理論も知らない野郎が時間や空間について哲学したり、コネクショニズムモデルによる知能実現も知らずに心について語ってたらオイオイと思っちゃうわけよ。

哲学を馬鹿にしてるわけではない。逆で哲学をする敷居が高いことをもっと自覚して欲しい。科学的知識という基礎を疎かにして哲学なんてできんよ。
>>260
ミンスキーの批判したニュートラルネットワークと関係するとおもってみたらそうだった。
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:40:37.23 ID:tjJA5Jrx0
別に一般相対性理論についてしらなくったって
空間について語っていいだろw

たとえば空間とうい概念の多義性を
小さく分割していって、分類していくことで
見えてくるものがあるわけでw

たとえば現実の実際に行動を起こす空間と、高みから見る地図的な
空間の違いを論じてみたり、人間の認識能力から空間把握について
論じてみたりしたっていいじゃんw
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:42:33.99 ID:y7hNLIkP0
デカルト、カント、ウィトゲンシュタイン
みんな当時の最先端の知識をもってたよ。そういうことだ。
間違えた。
まぁ、いいや。
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:43:44.64 ID:sHc0Ryae0
俺はロシアの哲学者知ってるけどお前ら知ってんの?
>>260
ちゃんとした哲学者ならそういう問題が起きない別視点で発言してるはずだけど
論理的には哲学から分化していった領域だぞ
俺は、アルゼンチンのブエノスアイレス生まれの哲学者知ってるよ。
ロシアのはしらない。
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:46:43.43 ID:sCuJH9Tk0
脳はこの世界を思惟の一環としてとらえ把握し
物体である体の神経系に指令を出し体が動きます

いっぽう人間の体は機械仕掛けのようなものです

ここでひとつの問題が生じます 思惟の主観である精神と、機会仕掛けでしかない肉体はいったいどこで繋がっているのでしょう?
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:46:56.58 ID:tjJA5Jrx0
ロシア生まれの哲学者ってそんないたか?
ロシア構造主義なら結構しってるけど
プロップだとかロトマンだとかバフチンだとかw
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:47:02.25 ID:sHc0Ryae0
>>267
誰か言ってよ
言ったらこっちも言うよ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:47:11.81 ID:dfGDInGL0
ここに哲学者はいないが衒学者はたくさんおる
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:49:14.37 ID:m8mqcg790
このスレ見て確信したけど
やっぱ哲学なんかなんの役にも立たねえな
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:50:15.82 ID:tjJA5Jrx0
ミンコフスキー
ヴィゴツキー

なんかあんま浮かばんな
ロシアの哲学者は
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:51:09.22 ID:sHc0Ryae0
それじゃあ言おう


シェストフ
人が外界の規則にある部分と無い部分に別れている。
全部集合されるものはそう。

この考え方はヒントになると思うが。
じゃあ、なぜ、正則に無いことがあるのかという。
それは、いわゆる原因であり01の決定要素、、、つまり、部分である。
原因は部分にあるという。
では、部分はどこにあるか。

放棄
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:53:12.14 ID:tjJA5Jrx0
>>272
バカには役に立てることはできないからなw
そもそも理解できなきゃ意味が無い、
理解した上でそれが道具だと理解して
使えるものだとわからなきゃ意味がないw
ウィトゲンシュタインの私的言語論や、言語ゲームを
自分や社会に当てはめて役に立てようなんてことを
実践するにしてもなw
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:53:54.81 ID:sHc0Ryae0
やべ
雰囲気で言っちゃった///
>>270
マリオ ブンゲ「因果性」

崇拝してる。
ウィトゲンシュタイン理解するためにはドイツ語をまず勉強して
読書会みたいなところに通って分かってる人に一文ずつ全部解説してもらって
自分なりに超考えてそれなりに分かったような気がするところまでいくんだろ

んでそこまでやるのに数年〜10年くらいはかかるだろうけど
そこで何も特に得るものないって終わってるよな
「俺はウィトゲンシュタイン読んだぜ」って言うためにそこまでしたくないわ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:58:55.17 ID:sHc0Ryae0
>>278
おk
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:59:15.42 ID:Bq1V72st0
↓これ、合ってる?

哲学は数学とともに『最もエライ』とされている学問だ。学問は、すぐに役に立たないものほどエライんだ
工学や農学などの卑近な実学は、それが学問であると認めない人もいるくらい
それって学問(真実の探求)ではなく仕事(糧を得るための作業)じゃん、とこういうわけだね

そしてあらゆる学問は相互に複雑に絡み合っていて、その基盤になっているのは哲学と数学なんだ
科学で証明できない部分を論理のみによってなんとか証明しようと足掻く学問が哲学
逆に言うと技術の進歩によって哲学のある領域が下位の科学に置き換わってゆくと考えてもいい

ちなみに哲学と数学の基盤は論理という考え方で、論理は当然ながら言語を基盤とする

だから何かって?
哲学が役に立たないと言える人は、根本的に↑がわかってないだけってことさ
哲学が数学と同格とかワロタ
ないわ
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:02:39.06 ID:KMwQDhuL0
道徳→進化論ってどういう意味なのよ
道徳の発生を進化論的に論ずるって意味ならアホ(例えば竹内久美子)でも出来るんだがな
ただの通俗科学だろ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:02:46.88 ID:tjJA5Jrx0
ないわ
哲学は万物の学問の王だぞw
それに論理のみじゃないしw
言語の問題には人間の認識だってはらんでるわけでw
あらゆる知識を使って真理へと向かうのが哲学だw
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:04:00.37 ID:Bq1V72st0
もうちょっと具体的な論拠を添えて否定してほしい
>>284
正しい
今の哲学に難癖を言う←わかる
そもそも哲学なんて・・・←学問全否定のバカ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:06:00.07 ID:KMwQDhuL0
最近読んだけど例えばゲーム理論なんか実践に使えないって当のゲーム理論の有名な学者
が言ってたりする
>>287
ゲーム理論を導入しなきゃ今の金融もシステム論も理解できねーよw
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:08:49.57 ID:Bq1V72st0
>>284
おれも哲学が王だと思うよ
実は「哲学と数学が一番エライ」という言葉は哲学者ではなく数学者の言葉なので、傲りがあったのかもね

ところで哲学は論理のみじゃないというところがわからない
論理を使わないで学問って成立するの?
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:08:55.75 ID:sHc0Ryae0
シェストフと同レベルの哲学者っているの?
いたら教えて
もちろんロシア人
同レベルという言い方はあれかもしれないが
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:10:06.61 ID:yI5WXvS8P
哲学って西洋かぶれの巣窟ってイメージがあるわ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:12:16.43 ID:KMwQDhuL0
>>291
脱哲学も西洋かぶれなんだよな
どうしようもない
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:13:33.44 ID:sHc0Ryae0
とにかく今はロシアの哲学者でニーチェ崇拝に走る世論を
牽制したい
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:15:10.53 ID:S7f/fmO+0
日本の哲学者って本よく出すよね
本を書く暇があったら論文書けよ
えらいとかなんとか言ってるように結局自分の知力を高めたい
高く見せたい、真実を知りたいとか
ごく一部の人間がこだわる割としょうもない欲求を満たすのが哲学
実益という意味ではこのスレタイのように「俺哲学わかるわー」って吹かすことができるようになるくらい
あと哲学の勉強をすると言語の使い方に神経質にならざるを得ないからちょっと言語能力が向上する

ただそんだけ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:16:47.61 ID:tjJA5Jrx0
>>289
ウィトゲンシュタイン「哲学は論理的な問題だ、意味を問えないもの以外は、論理で解決できる、世界は論理で記述できる、おら、どうだ、すげえだろ」

ラッセル「こいつはすげえや」

一同「すげえ、すげえ、この運動を広めよう」

ウィトゲンシュタイン「すげー、綺麗な世界ができあがったろ、あれ?この地面、滑るな、つるつるしてあるけねえや、
もしかして、俺しくじった、やっぱだめだ、おまえら、ざらざらしてる大地のほうがいいわ、お前らざらざらした大地に帰れ」

一同「まじっすか、じゃあ帰りますわ」 一部「いや、俺まだここにいるわ、全部がつるつるになったわけじゃないし」
↓                               ↓
「ああ、ざらざらした大地調べるのおもしろいなあ」 「ふむふむ、ここをつるつるにすると興味深いな、もっとつるつるにするか」


って流れがあって、論理だけじゃざらざらした大地を記述できないってわけ
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:17:31.56 ID:VZBH/pO+0
学問を偉い偉くないで論じてる時点で寒気がするわw
>>260>>263が全てだろ?
元々哲学はあらゆる人間の思索を包括していたのに学問が専門化しされていった残り物が現代哲学だ
哲学があらゆる学問の根底にあるのは間違ってないが哲学自身も先人の哲学を下敷きにしているという点では他の学問と変わらんよ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:17:54.09 ID:bvFAhIAg0
門外漢が感想を述べさせてもらうと、
哲学って、人間の脳が言葉でドライブされているが故の構造的欠陥というか、
無意味な文に意味を求めてしまうバグというか、そういうもののような気がする

例えば、「真の実在とは何か」なんて文に意味なんてない
昔の哲学者は「実在」って言葉を色々な意味に定義しなおして、俺が正しい、いや俺が正しい、って
やってきたんだろうけど、そんなものはどこまで行ったって言葉遊びだ

哲学者のすべき仕事はそんなものじゃなくて、
・脳のバグに陥って考えすぎてる人に、
 「お前それ1000年前から他の奴が考えて、バグだって結論でてっから」って教えてやる仕事
・科学者が得た新たな知見に、「意味」を与える仕事
 例えば、脳の構造から意思について新たな知見が得られた時に、「自由意思とは何か?」を考える仕事
・統計データに倫理を与える仕事
 例えば、自動車が毎年何人までひき殺す事を、社会は許容すべきか?を考える仕事
だと思う
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:19:13.43 ID:sHc0Ryae0
お前らってやっぱり理系だろう?
文系の文章に見えない
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:19:46.43 ID:gQFgU7Xl0
>>214
稀代の女ぎらいショーペンハウアーをお勧めするとは中々やるな
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:21:21.64 ID:Z5wE2+cB0
頭いい理系はウィトゲンシュタインの規約で知ってるはずなんだがな
哲学は役に立たないって言ってるのは具体的にだれなの?
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:22:59.85 ID:sHc0Ryae0
理系でも哲学者の国籍にこだわらないとダメだろうな
ドイツ人ばかりではダメだ
哲学畑にいるけど、ウィトって略す人初めて見た
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:24:29.12 ID:KMwQDhuL0
心の起源なんか哲学の唯一の砦のような気がするが
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:25:28.64 ID:ATCG3ULmO
ウィトゲンシュタインの名を聞くと前田日明を思い出す
「棺を蓋いて事定まる」

世界は言語を超えているって話

下痢便シュタインは宗教哲学
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:26:42.62 ID:sHc0Ryae0
俺の願いを叶えてくれ
ウィトではなくシェストフにするんだ
>>301
ファインマン。

森田邦久の科学哲学で。
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:27:12.21 ID:KMwQDhuL0
>>296
それ見るとマンデルブロは偉大だったわけか
一応それっぽいこと言っておくと、哲学は名前の無い学問全般。
それが近代科学的な実証と結びついて初めて学問の名前が与えられる。
最近だと脳科学だの生命倫理だのだな。だから全ての学問の祖と言われる。

そもそも哲学という翻訳が悪いという話もあるけどね。知識を愛することそれ自体が本来の哲学だ。
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:31:43.11 ID:RzXbwY5J0
ウィトゲンシュタインって読んでる時点でもうね
ヴィトゲンシュタインだろうが
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:33:30.91 ID:gQFgU7Xl0
>>298
>例えば、脳の構造から意思について新たな知見が得られた時に、「自由意思とは何か?」を考える仕事
そういうことはむしろ科学者が考えることじゃないかな、ベンジャミン・リベットとかは立派な哲学者だよ

一方、本職の哲学者は遍在転生ガーとか私ガーとか自己愛的な屁理屈を考えるのに終始してる
おまけに哲学なんかぶっ壊せとか言い出す哲学者も出てくるんだから、行き詰まり感がハンパない
もう、哲学という個別の学問は死んだと見るべきじゃないか
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:34:34.46 ID:bvFAhIAg0
>>310
哲学畑の人に聞きたいんだけど、
哲学者って何やるのが仕事だと思う?
大学の哲学科とかの教授って何研究すんの?
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:35:41.47 ID:CfuStvHBO
哲学を理解出来る奴は白人の一部とごく一部の名誉白人に限られる んでこいつらが世界を牛耳ってる ソースは10年後の俺
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:37:13.05 ID:gQFgU7Xl0
>>310
>知識を愛することそれ自体が本来の哲学だ。

ただのペダンティストか訓詁学者じゃないですかーやだー
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:37:25.81 ID:Bq1V72st0
>>296
その「ざらざらした大地を記述する方法」が提示されて、その方法は哲学で利用されてるの?
されていないとしたら「ざらざらした大地が記述できない」ことだけわかって、
でも結局証明には論理を使うしかないってことになるよね?
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:38:00.98 ID:sCuJH9Tk0
>>313
自然科学では解決できない
思考と主観の落としどころとしての
レースを敷いてやること
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:38:19.14 ID:lZts1Byd0
ウィトゲンシュタイン大全集読んでみたけど初っ端から意味不明だったわ
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:38:56.72 ID:Z5wE2+cB0
>>311
Wienはオーストリアではウィーンって読むんだが
ドイツ語表記だからってドイツ本国と発音同じだと思うなよ

Wienをヴィーンと読むのも、Wittgensteinをヴィトゲンシュタインと読むのもドイツ人だけ
それが自明ならつんだわ。
今日から数学に慎むわ。
局所コンパクトと連続性と公理系と有限代数群方面からかじってくわ。フラクタルも興味ある。
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:40:03.88 ID:Q3s5rQ1tO
>>311
ドイツ語より英語で読んだ方が分かり易い。
一番分かりにくいのは日本語。翻訳悪すぎ
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:41:06.16 ID:I2bmT9UX0
>>311
ウィトゲンシュタインの出身地ではウィトの方が発音近いらしいよ
ウィトゲンシュタイン一家のルートヴィヒ以外に焦点を当てた本は結構面白かったな
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:43:12.12 ID:gQFgU7Xl0
>>296
>世界は論理で記述できる、おら、どうだ、すげえだろ

あるものをそのとおりのものとして考えるとしても、そのものはそれとは異なったようになってくる。
それにとって、そのこと(考え)は、虚偽であるから。虚妄な法はしばしのものである。
(スッタニパータ)

言語の世界(戯論)を破ったゴータマはもっとすげえってことだな
>>313
教授レベルでもやることは既存の研究者の文献漁り。丁寧さと規模は段違いだけどね
周りでは翻訳の仕事も多かったりする

>>315
ここまで哲学って言葉が多義になって曖昧になると翻訳が悪いって言いたくなる気持ちはすごい分かるもんだよ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:45:52.87 ID:KMwQDhuL0
>>321
英語のはどれがいいいんだよ
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:46:32.44 ID:8fwI3FQf0
哲学のおかげでニートはクズ!的な批判にもビクともしなくなったはwwwwwwwwwww
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:47:31.47 ID:bvFAhIAg0
>>324
それって哲学史じゃないの?
最先端の研究してる人はいないのかしら

ていうか、門外漢から見ると、なんか「学問」じゃなくて「哲学道」みたいに見えるんだよなあ
師匠(教授とか)が居てさ、派閥で何々流とかがあって、「子曰く」ってのをずっとやってるイメージ
偏見だとは思うんだけど
野矢茂樹の本を読んどけば良いよ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:53:36.56 ID:+N6dbRd/P
>>316
もちろん利用されてるし、それを元にした新しい思想もでてきて
ジャンルを越えて広がっている
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:54:46.75 ID:gQFgU7Xl0
>>328
この本の最後に「語りえぬものについては、沈黙せねばならない」という非常に有名な言葉が出てきます。
この言葉から、いまにつながる仕事が始まりました。「沈黙なんかしていられるか! 
語りえぬものをどうにかしてあぶり出してやろうじゃないか!」と思ったんです。

●語りえないとされるものを語ろうとしているんですね。

——いや、「語る」と言ったら言い過ぎです。そもそも「語りえぬもの」だから、語れない。
できるのは「あぶり出す」くらいでしょう。語りえないものをどうやってあぶり出すのか、というのが僕のコアな問題です。
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1129


哲学者がこういう詭弁を弄して自己韜晦に耽ってる時点でもう、哲学は終わりやな、と感じるんだが
>>330
野矢終わっとんな
たしかなことだけ言う、あいまいなことはいわない、って当たり前に解釈するよさすがに
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:57:30.84 ID:KMwQDhuL0
ざらざらはざらざらのままに

The genius of Benoit Mandelbrot is in achieving aesthetic simplicity without having recourse to smoothness.
>>228
西田幾多郎は凄すぎるわ

善の研究を教材にして高校生年代に授業してたらしいが
理解できてた生徒はどれほどいたことか・・・
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 02:00:05.48 ID:KpgY0/zS0
「ラッセル先生!この教室の机の下にカバがいないことを僕は知っています!
でもそれを証明することがどうしても出来ないんです!」

-ウィトゲンシュタイン
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 02:02:37.06 ID:KMwQDhuL0
そうそう哲学ガイドみたいな洋書に田辺元が日本人で唯一載ってたけど意外だったわ
この人の思想あんま知らんけど
>>327
何を以って最先端と思うかは分からないけど、学問の基本は先行研究からの展開だからね。
いきなり世界の真理は〜みたいなこと語り始めたって誰も注目しないよ
そんなこと言えるのは違う分野で人脈と人気があって、後援者がつくような思想家になってしまう人だけ。
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 02:04:09.67 ID:sCuJH9Tk0
ラッセルて誰だ?
アインシュタインと反核運動してたラッセルと同一人物か?
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 02:04:31.52 ID:Bq1V72st0
>>329
「ざらざらした大地を記述する方法 = 論理以外で物事を証明する方法」が知りたい
それを何と呼ぶかだけでも教えて
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 02:05:23.27 ID:KpgY0/zS0
>>311
本人がウィで発音して欲しいとまで言ってたんだし
ウィトゲンシュタインでいいんじゃないだろうか
>>337
あってる。バートランド・ラッセル
現実が理念を決めるのはなく理念が現実を決めるのだ
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 02:09:25.75 ID:gQFgU7Xl0
つべで浅田彰のTV番組見たけどホントバカじゃないのかと思ったわ

言ってることが情緒的で文学的すぎ。
怪物的な〜とかあまりにも○○な〜とかこんなのが何で持て囃されてたんだ
フラクタル次元とかコケオドシもいいとこだし
読書をしてるやつほど心が狭い
あと、パワースポットとかいってるやつほどキレやすい
いやさすがにw
本に金使わない人って頭に金使わないのといっしょだよ
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 02:11:46.25 ID:KpgY0/zS0
>>262
でもベルグソンやハイデガーにも相対性理論を勉強した記録があるよ
ハインリーケ・プリンツェシン・ツー・ザイン・ウィトゲンシュタインちゃん?
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 02:13:23.48 ID:+N6dbRd/P
>>338
教えてあげない
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 02:14:06.19 ID:KMwQDhuL0
浅田は山形浩生にクラインの壺のメタファーは疑似科学だーて突っ込まれてたけど
結局は浅田が正しかったんだよね

ケンモメンよりは科学的リテラシー有りそう
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 02:16:03.50 ID:KpgY0/zS0
山形浩生って線型代数が難しくて数学諦めたとか書いてなかったか?
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 02:17:40.10 ID:Bq1V72st0
>>347
意地悪だなあ。同じ轍を踏まないためにも哲学史があるんじゃないのかよ

よし、じゃあ考えてみよう。論理を使わずして物事を証明する方法
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 02:17:52.82 ID:tjJA5Jrx0
>>347
教えてやれよw
日常言語学派からの展開をw
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 02:17:58.89 ID:gQFgU7Xl0
>>347
「ざらざらした大地を記述する方法」って言葉で浅田彰の「海岸線のギザギザを描写する」フラクタル次元が〜ってのを思い出した
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 02:19:53.42 ID:Bq1V72st0
実証できるものであれば簡単か‥‥とも思ったけど、やっぱりそれでも論理は使うよな。。

クソ難しそうだぞ、これは。やっぱこいつは天才だな
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 02:22:01.13 ID:8HQBvPe/0
さすがにこのスレに馬鹿ウヨはいないようだな、ふはは。

…すいません、ヴィトゲンシュタインは解説書読んだだけで〜す。
生きにくい人だったんだなあと。

初めてその名を知ったのが山田正紀のSFだったなあ…。タイトル忘れた。
語りえぬものには…カ、カッコいい、と思ったわ。
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 02:22:15.83 ID:/Bz6VgKo0
哲学は気持ち悪いんだよな
科学者より鼻につく言い方するし
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 02:22:50.78 ID:Bq1V72st0
>>351
お前は>>316にレスくれよ
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 02:24:39.24 ID:KMwQDhuL0
>>260
テンソル解析が壁
旧速で問題集教えてもらったけどな
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 02:27:28.97 ID:tjJA5Jrx0
>>356
たとえば簡単な話、「女は女だな」これを命題として捉えるわけだよ論理学では
同一律、トートロジーとして。
でもそんなん日常では普通に受け取る人間はいない。
つまり、A=Aという意味として受け取る人間はない。
そこには「女は弱いものだ」という前提がある。
ここには女は弱いものだというある程度社会的な共通の認識がないと意味は生まれないわけだ
もし仮に、女が強いアマゾネスの社会で言えば全く意味合いは違ってくるだろ。
つまり、意味は社会的に構成されているものなのだという立場がでてくる
その立場からすれば、真理や、愛や、善なんてものも、実は社会的に構成されたものなんじゃないのか?
といった考えになる。
一 世界は成立していることがらの総体である。
俺「は?」
俺はそっと本を閉じるのであった
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 02:28:03.48 ID:myfOBovD0
なんでこのスレがこんなに伸びてるの
まあウィトって今はほとんど歴史上の意義しかないし
読むならウィトも含めて分析哲学全体を語ってる飯田隆の方がいいかな
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 02:31:24.95 ID:myfOBovD0
>>359
形而上学を否定する経験主義的な発想ですな
これがウィトの次に来る論理実証主義に影響を与えて
その次のクワインが分析哲学にとどめを刺した
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 02:34:00.07 ID:myfOBovD0
>>316
広義には科学で使われる用語も含まれるけど
主に日常言語を分析の対象にしてるからな
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 02:39:02.40 ID:Bq1V72st0
>>358
レスになってないよ?
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 02:40:46.59 ID:tjJA5Jrx0
>>363
なってるだろ、大地を記述するのには大地を知り、そこから記述するってことだ
大地には展望があり、大地には厚みがあり、大地はざらざらしてる。
論理的な言語だけでは記述できるわけではないってこと。
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 02:44:12.17 ID:myfOBovD0
論理形式そのものに意味を持たせることはできないって常識の話をしてたのか
本当に哲学や社会科学を理解するならニーチェとマルクスを理解しないと始まらない
現代の問題を根本的に考えるためには特にニーチェは避けて通れない
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 02:47:37.43 ID:Bq1V72st0
>>364
素人の考えでは、哲学とは、確かに思考の過程が大事ではあるけどやっぱり目標は命題の証明だと思うんだ
よって記述することだけは哲学ではないとおれは考えている

おれにはまずこの前提があるが、まずこれは正しいかな?

そこで>>316の疑問が出たわけ
で、合ってるかどうかは置いておいてその前提を踏まえた上だと>>358は回答として不充分なのはわかる?
400時以内なら読んでやらんでもないよ
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 02:52:56.10 ID:myfOBovD0
>>367
どっちかっていうと証明の限界がどこにあるかってことを示すことに力を注いでるな
そしてあらゆる証明は最終的に循環か独断か無限後退に陥ることが古代ギリシャですでに示されてる
今科学の論証体系について語ってる科学哲学もこの枠組みからはやっぱり抜け出せてない

ウィトがやってるのは、世界を記述するんじゃなくて記述を越えた真理が無根拠だと示すこと。
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 02:54:53.86 ID:Bq1V72st0
>>367
× よって記述することだけは
○ よってただの記述は

ただの記述も哲学なのかな?
例えば、なんとかしてこの世界やら人間の認識やらとにかく色々を記述しようとしたら
その試みは哲学と呼べるのだろうか?
その記述が人間にとって正しいと理解させるためにはどうしても論理が必要になってくるんじゃないの?
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 02:56:50.57 ID:tjJA5Jrx0
>>367
だから、それがまちがいなのだと言ってる。
たとえば
「善とは何か?」いう問いに対する答えは
「善とは○○である」という命題の形になるわけだが
上にも論じた通り、意味なんてものは社会によって構成されるものだから
共通する普遍的な答え、真理なんてものはないわけで、
ニーチェがいうように、そんなことを言うやつは病気だ、真理なんて求める奴は病気だってことになる。
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 02:57:14.99 ID:Gr3URMbb0
なんで俺は俺なんだろう
なんで俺じゃなきゃいけないの
なんで辛い思いして生きるんだろう
って、ニートが考えるじゃん
こういった問の答えが見つかる
「語り得ぬものは沈黙すること」ってな。
だから、とにかく今やらなきゃならんこと、つまり働くということをやる。論哲読むことでニートやめれるかもしれんぞ
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 02:57:28.21 ID:myfOBovD0
>>370
そりゃあ記述にだって論理は使うからな。
論理哲学論考だっけ?
分からないことには沈黙厨だろw
中二病と屁理屈だろw
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 02:59:30.63 ID:e1jwn3RE0
ヴィトゲンシュタインをわざわざウィトゲンとか書く>1は池沼
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:00:22.70 ID:ogrrHXgP0
素人目にみても哲学科卒→就職に不利なんだから
役に立たないって事だろな
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:00:23.41 ID:tjJA5Jrx0
>>370
そもそも君は前提が間違ってる、
哲学ってのは別に命題の証明、論理学によるものがすべてではないわけだよ
哲学の方法ってのは直観形式であったり、系譜学的な方法であったり、
現象学的還元であったり、いろいろある。
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:02:43.16 ID:myfOBovD0
>>371
いや論理だけじゃ意味を与えることができないってだけで
ほとんどの文は論理形式にしたがってるだろ
感嘆文だけでコミュニケーション取ることも不可能ではないけど

でもそういうのは哲学ではないわな
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:04:52.92 ID:Bq1V72st0
>>369
ある論理体系が正しいということをその論理体系を使っては証明できないということが証明されているよね
で、それは知ってるんだ。ウィトゲンシュタインではなくゲーデルだけどさ
そもそものおれの疑問は>>284の「哲学は論理のみではない」という部分に対してなんだ
論理を使わずして果たしてどう物事をこねくり回すのか、それがどう学問として成立しているのか
これが知りたいのよ

>>371
ではやはり回答としては不充分だったね

>>373
でしょ?ウィトゲンシュタインを知らないおれの疑問は最もじゃない?
そうなんだよね

そもそも真理があると考えること自体が誤りでありニヒリズムなんだよ
それこそソクラテス・プラトンから始まる西洋形而上学はずっと真理があると考え
人間はいかにしてその真理を認識しうるかと考えてきたわけだ
科学も同じ

でも真理があると考えること自体がそもそもおかしい。これは科学の分野でも複雑系なんか
では言われてることで中心的な真理なんてそもそもないんじゃないって話だ
あらゆる生き物は自分が見やすいように世界を見てるだけなんだよと
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:06:55.58 ID:Bq1V72st0
>>378
おお、多分その辺が知りたかった単語だ

>>379
だよねだよね
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:07:12.14 ID:myfOBovD0
>>378
現象学も新カント派もフーコーも
方法論自体は論理的に語ってるやん
記述も論理は含んでるだろう
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:07:49.59 ID:tjJA5Jrx0
>>379
だから、そうした論理的な世界によって記述された世界ってのは、死んでしまったツルツルの世界なんだよ。
世界ってものはもっとザラザラして、生き生きとしてるわけだ。
哲学ってのはそういったものを、どんな方法であれ、知ろうとするわけだ
となると、論理的な記述だけではたりないわけ。
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:09:51.62 ID:tjJA5Jrx0
>>383
ノエマ-ノエシスによる認識や、フーコーのフィクション的な考古学、系譜学が
どう論理的なんだよ・・・
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:10:13.81 ID:Bq1V72st0
つまり、言語を使って他人に何かを説明しようとしている時点で必ず論理は利用しているんじゃないか?てことなのよ
非言語的、非論理的思考のみで一人で完結するのならばあり得るが、それは学問ではなくむしろ体験になるんじゃないかと
アイソレーションタンクに浮かんで精神世界を漂ったジョン・C・リリーみたくね
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:11:57.45 ID:9YzkG3eR0
おまいら高卒なのに頭いいな
何いってるかわがんねぇ
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:13:22.71 ID:myfOBovD0
>>384
まあ命題で表現できない事実があるってのはそうだろうけど
そういったレベルの話を哲学と呼べるのかって話だよ
デリダやニーチェの方法論は命題化されてるから哲学と呼べるけど
あいつらが書いた文学作品を哲学と呼んでいいのかって話
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:13:39.61 ID:gQFgU7Xl0
>>384
そういう問題の立て方だとふつう3種類の方法があると思う

>もっとザラザラして、生き生きとしてるわけだ。

1.あいまいな詩的、文学的表現で語る。
2.非論理的な言葉で語る(A≠AゆえにA=Aみたいな)
3.記述することを止める

結局1に行くやつが多いから哲学はダメなんじゃないかな
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:15:38.31 ID:sCuJH9Tk0
>>387
ケンモーの高卒以下なんざ低脳うんこりあんしかいねぇよ
てかうんこりあんという時点で日本の胎児にも劣る低脳だけどな
論理ってのは言葉で記述するもの
そこでは主語・述語・目的語・補語が使われ世界はそれらの言葉によって分離されて捉えられる
でも現実の世界はそんな風に分離して捉えられないってことだよ
これは現代の科学の分野でも言われてることでそんな風に記述できるほど世界は単純ではない
身体論なんかでも言われてることだね
つまりデカルト的近代的な二元論とかはもういい加減克服されるべきでもっと生成に価値を置く
べきなんだよ
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:16:30.71 ID:tjJA5Jrx0
論理ってのは認知する環境を改善するための一つの手段にすぎない。
関係の中で、共通の理解が得られればよい、
そのためには別に比喩的な理解や、対話を通して産婆術的に理解に到達することもありうるわけだ。
プラトンの対話篇を見てもわかるように、ソクラテスは常に論理学をもちいたわけではない。
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:18:16.64 ID:y7hNLIkP0
おまえら論理論理言ってるけど、論理って何なのか分かって喋ってるのか?
論理の果たす役割について教えてくれよ。もちろん「論理」には形式化されてないものも含む前提で。
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:18:48.60 ID:Bq1V72st0
「○○は△△なので□□である」
例えばこんな物言いをした時点で論理を利用してるでしょ?
もちろん破綻してたらダメよ

直観形式や現象学的還元というのをぐぐってみたが論理を利用しているとしか思えない
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:20:03.76 ID:tjJA5Jrx0
論理ってのは、もっと言えば、考えないためのツールなんだよ。
だから哲学とは最もかけ離れてるツールだとも言える。
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:21:33.25 ID:Bq1V72st0
>>393
それを使えば大多数の人間に同じ認識を生む筋道であり、大多数の人間に同じ認識を持たせるのが役割

だと思ってる
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:21:52.47 ID:sHc0Ryae0
早く俺を超えてみろよ
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:21:59.72 ID:Gr3URMbb0
論理が考えないツール?へ
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:22:17.70 ID:myfOBovD0
>>385
お前にはイデーンと監獄の誕生が非論理的で支離滅裂な文章で書かれてると思うのか
だったら話はここで終わりだ

>>394
使ってるよ。
おそらくこの人はウィトが論理形式なるものが実在してることを否定してるので
それを言語ゲームには論理が用いられていないと誇大解釈してるんだと思う
実際ほとんどの言語ゲームは論理を利用してるんだがな
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:22:22.62 ID:wcK8tJdk0
誰かが書いた人生観見て共感するなんて安っぽい人生だなぁ
だから世界のありのままの姿を主語・述語・目的語・補語に完全に分離して捉えるなんて
そもそも不可能なの。これはニーチェなんかが徹底的に明らかにしたことで疑いようがない。
どうしたって人間がやる認識なんて限定的なものに過ぎない。そこで得られる世界はあくまで
も人間にとって扱いやすく捏造された世界に過ぎないわけ。だから真理なんてそもそも無い。

この大前提を理解しないと社会科学も哲学も進まない。人と人の関係とかどうやったって単純に
主客分離して認識できるものではなくもっと複雑でしょ。
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:23:22.51 ID:gQFgU7Xl0
>>395
論理は共通理解を得るためのツールだろ
思考停止のためではない。誰が考えても納得せざるを得ない説得力を持たせるためだ

逆に論理を軽視する哲学ってのはただの俺SUGEEEEEな誇大妄想に過ぎない
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:24:01.13 ID:sHc0Ryae0
じゃあここからは社会の話題な
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:24:21.29 ID:iFFbIZ5r0
ウィトゲンシュタインは前期しか知らないけど私的言語ってのが気になる
暇な人教えて
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:25:31.74 ID:Bq1V72st0
>>399
ふふふやはりね。おれの疑問は氷解したよ
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:27:49.46 ID:tjJA5Jrx0
>>402
ぜんぜん違う、論理は共通理解を得るためのツールではない
前提から結論を導くとき、その道が正しいかどうかだけをチェックするツールだから
前提が間違っていても論理的には正しい文なんてのはあるわけ
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:28:40.98 ID:Bq1V72st0
>>406
お前は>>402と同じことを言ってる気がするんだが
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:28:56.51 ID:myfOBovD0
>>404
自分以外の誰かが正しいかどうか検証することができない命題のこと
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:30:50.98 ID:gQFgU7Xl0
>>406
>前提から結論を導くとき、その道が正しいかどうかだけをチェックするツールだから
要するに誰が見ても同じ判断(正誤)に達するわけだろ?
言ってることはそんなに違わないと思うが

それより
>前提が間違っていても論理的には正しい文
ってのは興味深いな
例をあげてくれまいか
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:31:51.05 ID:sCuJH9Tk0
>>393
その論理の持つ筋道を
複数の事象と照らし合わせることにより
正しいと証明することであって

この、複数の事象の組み合わせは他の不確定要素が
その要素として新たに生じても
揺るぎ無いほどの絶対性を持つと思われる場合

において論理が成り立つ
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:33:18.80 ID:tjJA5Jrx0
>>407
共通理解を得るということは目的にはなってない
その論理が正しいかどうかだけをチェックするツール
読むだけなら誰にでもできるけど
理解してるやつなんて皆無だろwwww
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:33:22.58 ID:Bq1V72st0
>>409
犬は爬虫類である→爬虫類は哺乳類ではない→よって犬は哺乳類ではない
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:33:28.28 ID:myfOBovD0
>>409
1 全てのぶどうは鉄でできている。
2 鉄でできているものはゴムゴムの実の能力者である。
3 したがって、ぶどうはゴムゴムの実の能力者である。
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:33:49.02 ID:Gr3URMbb0
猫は死ぬ
人間は死ぬ
だから、猫は人間だ
論理的に考えたら事実に反した結論に達したぞおい
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:35:26.20 ID:cmvtC82X0
>>1
そんなこと言う馬鹿は居ないだろ

A.哲学は役に立たない。
B.道徳

この様に一言だけで論破できる。
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:35:55.78 ID:Bq1V72st0
>>411
論理とは何か、そして論理の役割とは何かというのが質問だったよね
今は論理の目的については問題とされていないから同じことを言ってると思った

>>415
その文章は論理的ではない
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:37:31.83 ID:gQFgU7Xl0
>>413,414
前提が論理的に間違ってるのに、なんでスルーされてるんだ?
真偽は問題視しないのか
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:38:20.07 ID:tjJA5Jrx0
前提や結論それそのものの正しさは
論理的な正しさとは全く別ものだよ
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:39:41.34 ID:myfOBovD0
>>418
そもそも>>409が求めてるものが「前提は正しくても論理的には間違ってる文」なんだが
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:39:55.50 ID:Bq1V72st0
>>418
前提が間違っていても論理的に正しい文の一例を出しただけだよ
その文章が論理的に正しいかどうかだけが問題、ここで真偽は問われていないでしょ?

そもそも真なるモノなんて無いってすぐ上で誰かが言ってたじゃん
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:42:32.38 ID:gQFgU7Xl0
>>419
そもそも前提を無条件に真とする時点で非論理的だと思うんだが
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:45:17.97 ID:tjJA5Jrx0
>>422
だれがそんなことを言ったんだよ
相手の主張を無視して、「そもそも」から反論する人って馬鹿っぽくて素敵。
大阪城の石垣がある。あれは阪神大震災等の大地震にも耐え何百年も存在してる非常に頑丈
なもの。でもなんで手で積まれてコンクリートで固められても無い石垣があんな頑丈か科学的
に論理的に説明するのは不可能らしい。

だから現代では大阪城の石垣みたいに石を積むことは許可されずちゃんとコンクリートで固めな
いと駄目だと聞いた。古武術を用いた介護法だと介護される方もする方も明らかに楽で大きな力
が出せる。だけどこれも何で大きな力が出せて双方が楽かは科学的論理的な方法では説明出来ない。
物理学の専門家なんかが研究しても不思議だと言うしかない。

つまり生成するありのままの世界というのは科学的論理的な方法で記述することはそもそも不可能
ってこと。それを知らないでいつまでも固定的な真理とか論理とか求めても前に進まないんだよ。
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:50:06.31 ID:gQFgU7Xl0
>>421
なるほど理解した>前提が間違っていても論理的に正しい文の一例を出しただけだよ
自分でいっといてよく分かってなかったみたいだ

>そもそも真なるモノなんて無い
これはどういうレベルで言ってるのかよく分からん

>>423
たとえば>>413は「犬は爬虫類である」を無条件に真としてるだろ
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:50:13.80 ID:Bq1V72st0
>>425
それは現代の科学がまだ不完全だから解明されていないだけな可能性の方が高いように感覚的には思える
お前の説明したがっていることを伝えるためにはもっと適当な例があるんじゃない?
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:50:18.77 ID:myfOBovD0
>>425
だから、それを哲学と呼べるかどうかってことが問題になってるんやん。
話題がずれとるよ。
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:50:35.26 ID:y7hNLIkP0
「○○は科学的に記述できない」というのを証明できたら面白いが、現在はまだ分析できてないだけということなら当たり前。だから科学がある。
ヴィトコルレオーネがどうしたって?
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:50:53.73 ID:go4nTi2r0
何かしらの哲学が人間の理性の王の座にまた返り咲く時代が来る事
など実際ありえるのかね
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:51:17.93 ID:tjJA5Jrx0
>>426
ん?前提が間違ってる文の例で挙げたんだろ
なんで無条件に真としてることになってるんだ
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:52:17.41 ID:sHc0Ryae0
>>431
その理性を超えるのが真理であるとシェストフは言った。
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:52:51.02 ID:gQFgU7Xl0
>>431
科学的知見に基づいた哲学だけだろうなあ
言語ゲームって今どうなってるの?
今は集合知の時代だからね
真とか偽とかあんまり関係ない、相対
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:53:40.85 ID:y7hNLIkP0
原理的に科学で記述できないんじゃない?
ということで思い浮かぶのは、意識の主観性とかクオリアって呼ばれてるやつだな。
まああれも神経科学の進展待ちだけどね。
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:54:06.95 ID:Bq1V72st0
>>426
前提条件が間違っていても〜という条件なのに前提の真偽を問題視していたので、
真なるモノなど無いという>>371が引用したニーチェの言葉を引っ張ってきて
前提の真偽なんてそもそもわからないって話じゃん、と説明したかった

だからそもそもという言葉を使ったのさ。馬鹿っぽいんじゃなくて馬鹿なのさ
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:54:48.50 ID:sHc0Ryae0
なぜレトリックを哲学と言い張るのか。
>>427
だからそもそも従来の科学的記述というもの自体が世界を主客分離して捉え普遍的固定的な真理
や法則を求めるものだろ。それが根本的に限界があるってこと。

>>428
違うって。だからこれこそが哲学なの。問題の本質を理解してないね。
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:55:08.75 ID:gQFgU7Xl0
>>432
外部からみればそうだが、この論の運びとしては「犬は爬虫類である」を真としてるんじゃないのか?
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:58:22.75 ID:myfOBovD0
>>440
石垣の組み方や古武術の身体の動かし方のどこが哲学なの?
あらゆる学問は哲学っていう最広義の哲学の定義に従っても哲学にならんだろ
論理やりたいなら圏論勉強してトポスでもやれ
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:58:40.07 ID:gQFgU7Xl0
>>438
善悪みたいに多様な解釈があって普遍的な定義が難しい問題はそうだろうが、

分類学的にはさすがに真偽問題の俎上に乗るだろ
たとえそれが一時的で仮の合意に基づくものであってもさ
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:59:15.02 ID:tjJA5Jrx0
>>441
いや、外部から見ればってw
じゃあ内部からおまえはみたのかw
そんな他人の心理的なことなんてなんでお前がわかるんだよw
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:59:18.37 ID:y7hNLIkP0
>>435
語用論という分野になった。
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 04:01:26.56 ID:Bq1V72st0
>>440
おれが言ってるのは例として不適切なんじゃないかということなんだけど

>>444
そうだよね。それはわかってて書きました
>>442
違う。従来の科学的な論理的な記述方法の限界を超えてもっと世界が生成するありのままの
姿を肯定して捉えるような本当の意味での普遍的な認識方法こそが今求められている哲学ってこと
それが真に優れた哲学といえる

石垣の積み方とか古武術の介護法の理解とかはそうした科学を超えた哲学的な見方が無いと理解
出来ない。これからの世界のあり方を考える上でも不可欠。
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 04:01:34.39 ID:tjJA5Jrx0
推論ならそれこそ語用論の領域だぞ人間の認識に関わる問題で
論理の問題とは違う。
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 04:03:05.65 ID:gQFgU7Xl0
>>445
この論は外部から見れば間違った前提として例示されるけど、
論の内部では前提を正しいとして扱ってるだろってだけの話なんだが

何で他人の心理が出てくるのかよく分からん
>>447
別に不適切じゃないよ
まあメルロポンティの身体論とかでも色々例があるけど
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 04:03:59.79 ID:tjJA5Jrx0
>>450
いや別に前提が正しいかどうかなんて問うてないだろ
その文章はw
お前が単に扱ってるに違いないと見てるだけw
>>211
私も哲学の定義は、永井のが大好きなのだが、ここでは別の本に書いてあった「哲学とは、私が捕まってしまった問いを、絶対無理なんだけど何とかして他人に理解してもらおうとする営み」をうろ覚えだが、推したい
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 04:06:25.99 ID:myfOBovD0
>>448
それはニーチェの思想だけどさ
そこまでいくともう学問でもなんでもなくなる気がするのよ
主観的な意志の働きに全てを還元するっていうのがね

別にニーチェの成文化できる思想を否定してるわけじゃないよ
検証できない個別的な現象のことを言ってるの
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 04:07:10.05 ID:tjJA5Jrx0
いやだからさ、フッサールの現象学的還元だとか
ベルグソンの直観形式の哲学だとか、そんなもんどうやって
論理的に論証しろとw
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 04:07:33.35 ID:gQFgU7Xl0
>>452
前提を認める=前提を正しいとするじゃないのか
前提の真偽を問わずに思考することを論理的というのか?
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 04:07:41.97 ID:Bq1V72st0
>>448
科学が進歩したら、例えばテコの原理をモーメントで説明できるようになったように、
石垣の積み方や古武術の介護法は説明できるようになると思えちゃうんだよね
そう思わせちゃったら例として不適切なんだよ
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 04:08:27.32 ID:qiTsbu1XO
学問として始めるには大変だが
自分の人生哲学として参考にするに留めとくにはいいんじゃないかな
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 04:10:46.41 ID:4DM63/fv0
文系ってこんな下らない事話し合ってるんだな
で?何か生産性は有るのかい?
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 04:10:49.14 ID:Bq1V72st0
科学がそこまで進歩してない今現在は、って話なのかな?
だとしたら哲学はもともとそういうもんだと思うしよくわからん
>>456
言う
犬は爬虫類である→爬虫類は哺乳類ではない→よって犬は哺乳類ではない
A is B, B is not C, therefore A is not C
論理に誤りは無い
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 04:12:39.19 ID:tjJA5Jrx0
>>456
前提を認める=前提は正しい、ではないぞ…
たとえば、この湖にいるスワンはすべて白い、という前提を認めたところで
もしかしたら白くないスワンもいるかもしれないわけで
>>454
いやいや。まさにニーチェが言ったようなことを前提としないと現代思想は理解出来ないし
哲学や社会科学を根本的に理解することは絶対に出来ないと思うよ。あらゆる真理というのは
所詮は捏造されたものに過ぎないという厳然たる事実を認めないといつまでたっても限定的な認識
から抜け出せない。簡単に言うと常識を打ち破れない。

ニーチェを主観の形而上学だ〜みたいに批判するのはハイデガーが有名だけどそのハイデガーは
ナチズムに加担した。全体主義を克服する哲学はニーチェからしか導けないと思う。所詮は全ての
真理は捏造されたものだと認める所から出発するしかもう道はない。

科学の分野でも複雑系という分野があってニーチェと同じようなこと言ってる。そもそも宇宙には中心的
な絶対的な真理なんてないと考えてる。
語りえぬものについては沈黙せねばならない
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 04:15:57.74 ID:myfOBovD0
>>455
ベルクソンもフッサールも著作は論理的に書いてるじゃんって言ってるのに
論理形式と命題の真偽は直接関係ないんだから
彼らの言ってることの正しさを論理的に検証できるかどうかって話は全く別の問題
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 04:17:29.63 ID:Bq1V72st0
>>459
生産性があったら何で、無かったら何なの?

>>465
そうそう。おれが言いたいのはそういうこと
すごいね、爬虫類の犬と繋がったね
この世に絶対的な真理がないってのは
犬は爬虫類である って命題にしたところで
このわれわれの世界では偽だけど
もし、平行宇宙があってそこでは犬を爬虫類に分類してたら真だ
ってことだと思ってる
>>457
それは理解が足りないと言える

仮に古武術介護法の有効性や石垣が頑丈な理由を科学で説明できるようになったら、それは従来の
科学を超える哲学的な視点を科学に取り入れたから可能になったってこと。
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 04:19:38.85 ID:gQFgU7Xl0
>>461
「犬は爬虫類である」という前提を持ち出す時点で「犬は爬虫類である」という事柄についての真偽判断はあるだろ
不当前提を可とするなら論理学なんて詭弁もいいとこじゃねえか

>>462
なんだっけ演繹法だっけ、帰納法だっけ?区別がよくわからんのよね
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 04:20:16.45 ID:Bq1V72st0
>>468
そんなこた最初からわかってるわ!
このスレでID赤い奴はみんなわかってるよ、なんでわざわざわかりにくく再説明したんだ
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 04:21:03.87 ID:b3UFtJco0
>>466
生産性がない物を議論したって仕方ないだろ
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 04:21:31.80 ID:tjJA5Jrx0
>>459
いや、結構論理的な考えって重要なんだぞ。
たとえば、「すべて市場が自由競争に任されていれば、経済はうまくいく」という命題があるとする、これは古典派経済学の命題なんだけども、
「経済がうまくいってないならば、市場は自由な競争に任されていない」という対偶をとることができる

ある命題が真であれば、その対偶も真である。
このことから、どこかに自由でない市場があるはずだと考えるわけ、
そこで見つけたのが、労働市場だということになる。つまり労働市場を自由にすれば
経済はうまくいくはずだ。解雇規制を緩和しようってことになる。
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 04:21:44.24 ID:y7hNLIkP0
ID:Cj9WQZ4W0 のアホさが際立つなw

あと、ここで前提とか真偽とかいってるやつは数理論理学の教科書の一冊ぐらい読んどけ
真偽はモデルに相対的だっつーの
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 04:23:49.52 ID:tjJA5Jrx0
>>465
いや、論理的な方法なんて用いてないからw
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 04:25:15.97 ID:N+2GTxtt0
哲学書みたいなのはいろんな作者のいろんな本を数多く読まなければ単なる作品信者になってしまうだけなので
中途半端に読むだけなら解説本を読むか全然読まない方がマシ
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 04:25:30.32 ID:1AUVph0Y0
>>448
「科学を超えた哲学的な見方」ってのがピンとこないんだけど
具体的にはどういうもの?
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 04:26:00.77 ID:JqhkXAio0
ニートのお兄ちゃんたち、平日の朝まで役に立たないお話で時間をムダにして、このあと夕方までグーグー寝てるの?
ここを素晴らしき日々スレにしよう(提案)とか言いにきたけどあまりにも叡智あふれる会話が飛び交っているので退散します
>>473
プッ

自分が教養も理解力なくてまともに反論出来ないから敗北宣言ですかw
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 04:26:42.28 ID:myfOBovD0
>>474
フッサールが論理形式を一切使わないで本を書いてると?
まあそう思うのは勝手だけどさ
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 04:26:51.87 ID:KpgY0/zS0
文芸っぽいね
クールじゃないな
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 04:27:06.03 ID:Bq1V72st0
>>471
何故仕方がないのかをおれにもわかるように説明してくれ

これは結構難しいぞ〜
何故ってそんなことを言い切れる奴は恐らくそれについてちゃんと考えたことが無いからね
>ある命題が真であれば、その対偶も真である

・・・が、絶対だと信じられていた事実は、ある時代までは確かにありました。
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 04:29:21.85 ID:gQFgU7Xl0
>>482
時間と知的労力という元手を消費しつつ、現実的に何の利得も生み出さないからだろ
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 04:31:16.19 ID:tjJA5Jrx0
>>480
いや、現象学的還元が論理を用いてるかどうかの話だろw
フッサールの文章が論理的かどうかなんてくだらない話してないぞw
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 04:31:56.46 ID:Bq1V72st0
>>484
それは「生産性が無い」という言葉を言い換えただけのトートロジーじゃん
時間と知的労力という元手を消費しつつ、現実的に何の利得も生み出さないと、
何故仕方がないと言えるのかが知りたいんだよ
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 04:32:04.16 ID:go4nTi2r0
哲学科出身の人間を積極的に採用してる企業とかどっかにあるんだろうか
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 04:32:12.59 ID:myfOBovD0
>>463
科学は真理かどうかじゃなくて確実性にによって確からしさを保ってるんだよ
数学も日常言語も同じ
真理がないと言ったところで、この確実性に踏み込まないと科学を否定することはできないよ
>>476
例えば東大でロボット工学なんかの研究してる教授は以下のように言ってる

「私たちの研究グループは最近,甲野善紀氏に無理をお願いして,技の精密計測を繰り返
し行っている。最初から驚きの技ではあるが,調べれば調べるほど謎が深まる(略)。従来
の科学的現象記述の枠では無理かもしれないとの疑いも持っている。つまり,固定的因果
関係や再現性に従わず,流動性こそ本質なのかもしれない。」

つまり科学的思考とは、現象を主体と客体に分離して捉えて、対象(客体)の法則を数値で
記述するようなやりかた。ニーチェ的な哲学的なありかたは固定的な数値で捉えられない
主客が分離しない生成そのものを捉えるようなありかた。
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 04:36:37.25 ID:myfOBovD0
>>485
だから、そういう私秘的なものを持ち出したらそれはもう学問じゃないんじゃないの、って話だよ。
フッサールの方法論は明文化されてるから学問の対象になり得るけど。
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 04:36:54.82 ID:y7hNLIkP0
>>489
じゃあその教授が「あ、やっぱ科学で扱えるわw」って訂正したらどうすんだよw
おまえはニーチェやハイデガー、東大教授の権威にしがみついてるだけ。自分で論証してみろや
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 04:38:07.84 ID:gQFgU7Xl0
>>486
ああ、それは俺の頭では言えないわw
ただ>>471の言いたいことは「仕方がない」というより功利的に損じゃないかってことだと思うのよ
>>491
俺は自分で論証してるぞw

まあこのロボット工学の東大教授が「やっぱり科学が正解!哲学は駄目だわw」とか言うことは
絶対無いと思うけど
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 04:39:47.72 ID:tjJA5Jrx0
>>490
君が論理的なもの以外は学問じゃないって思ってるだけだろw
じゃあ、直観を基礎においてる、ロールズも、ハンス・ヨナスも学問じゃないってことになるw
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 04:40:19.61 ID:y7hNLIkP0
>>493
どのレスで論証してんだよ
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 04:40:37.84 ID:uXZnNmkc0
各人適当な解釈で哲学とかいってんだから、これほど
いい加減な学問もないだろ
世間一般からバカにされてるのも分かる気がする
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 04:41:02.15 ID:2coeuV8Y0
俺の知り合いの哲学科卒が揃いも揃ってフリーターなのはなんか理由があるの?w
読んでもさっぱりわからないし
結局言いたいことは「語り得ぬものには沈黙せねばならない」
ここだろ 何も分からないことのいいわけ
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 04:41:51.63 ID:M0lnO2As0
読んでも理解できないから意味ない
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 04:42:33.83 ID:myfOBovD0
>>494
だからさ、彼らも方法論自体は論理的に書いてるじゃん。
倫理を論理化できなくても、倫理を分析する方法は論理化できるっていう違いだよ。
根本的なところで思い違いがあるみたいだから、そろそろこの話はやめにした方がよさそうだな。
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 04:43:25.35 ID:tjJA5Jrx0
論理的に正しいと思われるではなくて
直感的に正しいと思われるという形式をとるわけだw
それはロールズも、ヨナスも同じw
ロールズは政治哲学者だけれども
正義論はロールズ産業と呼ばれるまでの思想的影響と論文を生み出したw
>>495
あのね、教養ない人には分からないかもしれないけど「何かを学問的に明らかにする」って
行為は「先行研究を踏まえる」ってことが不可欠なんだよ。だから過去の哲学やらを踏まえ
て自分の論を主張するのは当然なわけ。
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 04:44:28.36 ID:PpuyY/qp0
哲学は勉強しないと恩恵を受けられないの?
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 04:44:58.01 ID:Bq1V72st0
まず、本当に「現実的に何の利得も無い」と断言できるのだろうか?
考えることや学ぶことによって思考法が身についたり知識欲が満たされることは
現実的な利得とは言えないのだろうか?

>>492
難しいよね。だから突っ込んだんだ
で、↑も考慮すると結局個人の価値観じゃんみたいな話になっちゃう
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 04:45:28.37 ID:tjJA5Jrx0
>>500
倫理を分析する方法が論理化できるって?
そんなこといいだしたら、討議の末に、何が真理か善か、正義かを決めるっていう
ハーバーマスがでてくるわけだがw
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 04:46:27.07 ID:myfOBovD0
>>505
討議を論理抜きでできると思ってるなら、
俺はもう何も言わないよ
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 04:49:33.06 ID:y7hNLIkP0
>>502
そんなことは聞いてない
おまえは自分で論証してんだろw早くレス番おしえろよwww
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 04:50:15.90 ID:yH9O6RZJ0
「ドゥールーズガタリいいよね〜」とか言えばいいんだろ?
>>507
哲学バカに何言っても無駄
延々と中身の内ないいいわけに終始して脱線を繰り返して何も発展性がない
だから就職率も最悪なわけ
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 04:51:30.27 ID:gQFgU7Xl0
>倫理を論理化できなくても、倫理を分析する方法は論理化できるっていう違いだよ。

ここは分かるわ

ただし、倫理の是非は決定できないってことだろうか
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 04:51:41.66 ID:tjJA5Jrx0
>>506
もちろん出来るよw
論理抜きでもね、たとえば禅問答なんてのは典型例w
またソクラテスの産婆術なんてのもあるw
もちろん、多義性を含む、比喩や、喩え話を用いての討論だってできるw
これは、良識があれば、良し悪しを判断できるということを前提としてるが
論理を前提としているわけではないw討議なんてものは論理抜きでできるわけだ
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 04:52:45.28 ID:9UFFjd9t0 BE:2390378257-2BP(1755)

馬鹿に限らずウィトゲンシュタインは読めない
という突込みが欲しいんだろう
>>507
お前はもっと教養と論理を見につけろw

「科学的な思考では駄目で哲学的な思考が必要」であることを延々と言い続けてるだろ
アホかw
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 04:53:31.34 ID:A8+0hnxK0
無駄に哲学にハマったアホが披露する場がないのでこんなとこでほざいとるw
滑稽の極み
哲学自体には何の実用性もないから科学に寄生してやがる
科学からしたら邪魔な存在でしかない
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 04:55:31.56 ID:XZ24s/GM0
厭世観のひとだっけ?←そりゃキュルケゴールな。
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 04:55:38.38 ID:gQFgU7Xl0
>>511
禅問答は討議でも問答でもなくて、思考や概念の使用をやめさせる方法だろ

>多義性を含む、比喩や、喩え話を用いての討論だってできるw
そういうのは討論じゃなくて、説法というのじゃないか?
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 04:56:30.26 ID:myfOBovD0
>>511
ソクラテスのメイウーティケーは通常論理的に行われるものなんだが。
例外も中にはあるだろうけど。
ついでに、言葉が多義的でも論理とは矛盾しない。
論理形式と意味は独立だから。
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 04:56:45.28 ID:tjJA5Jrx0
たとえば、急がばまわれ、ここはじっくり行くべきである、という主張を論理的に分析してくださいw
こんなもん矛盾しまくってるわけだw
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 04:59:31.01 ID:gQFgU7Xl0
>>518
言葉が一義的でなく意味を流動的に持つというなら分かるが、
一度に複数の意味を含ませて用いるのは、単なる詭弁じゃないのか?
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 04:59:59.73 ID:y7hNLIkP0
>>513
レス番を指定できない=本当は論証なんかしてない
だろ?馬鹿だなあコイツはwなんで科学的思考はだめなの?なんで哲学的思考なら良いの?そもそも哲学的思考ってなによ?wwww

それに理系だからおまえよりかは論理について詳しいと思うがな?

こういうやつがいるから、哲学が馬鹿にされるんだよ。
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 05:00:25.27 ID:tjJA5Jrx0
産婆術はエイロネイア、アイロニーを基礎としたものだぞw
どこがロゴスだよw
むしろレトリケーだし、発見的認識を使った形式だw
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 05:01:21.82 ID:myfOBovD0
>>520
そうだね。
>>519
> 急がばまわれとは、急ぐときには危険な近道より、遠くても安全な本道を通るほうが結局早い。
これのどこが矛盾してるのか説明してみろよ馬鹿w
嫌儲で延々やりあうとだいたい片方が池沼化して終了
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 05:01:55.95 ID:9UFFjd9t0
カントの実践理性批判って読みやすい方なのか?
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 05:02:05.57 ID:gQFgU7Xl0
>>519
そう、矛盾してることが論理的に判断できるんじゃないか?
>>521
いやいやwwなんだこいつww

だからニーチェだのハイデガーだの複雑系だのナチズムだの出してさらにわざわざ石垣や
古武術介護法が科学で説明出来ない例もだして「科学的思考には限界があり哲学が必要」
であることを主張してきただろww現代文の偏差値37位じゃない??ww
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 05:05:36.83 ID:tjJA5Jrx0
たとえば、
自由貿易には反対し、農業を守るべきだ、なぜなら農家が滅びてしまうからである。
自由貿易には賛成し、競争を促進するべきだ、なぜならその結果GDPが増えるからである。

さて、どちらが論理的に、倫理的に正しいだろうかw
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 05:05:37.35 ID:4WztYKeh0
ウィトゲンシュタインのパラドックスは面白い(くりぷきの本は読んでないけど)
自称理系人間が好きなシュレーディンガーの猫とかいう下らない小話より
よっぽどパラドックスしてて、しかも身近な問題だわ

役に立つかどうかはさておき
食わず嫌いでウィトゲンシュタイン知らないのは勿体ないわなー
ウィトゲンシュタインは理系畑の人だしホモだしユダヤだしポップだよ
紹介者である大森荘蔵も野矢茂樹も理系畑のポップなやつらだし
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 05:07:15.84 ID:Bq1V72st0
戻ってきたらつまんなくなってるな。2chは最終的にこうなるからつまらん
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 05:08:46.72 ID:tjJA5Jrx0
>>529
哲学者が常に論理を用い、正義、真理に到達できるのであれば
こんな問題なんて起きないわけだw

>>524
急ぐならば、危険な道を行くべきだそうすればすぐつく。
仮に遠くても安全な本道を通った所で結局間に合わないという主張に対してどう答えるんだよw
哲学なんて馬鹿がやっても無駄なんだから
争いたいなら学歴と経歴を書いた方が早い
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 05:10:15.05 ID:myfOBovD0
>>522
ソクラテス的アイロニーは論理のレベルじゃなくて態度の話だろ。
概念の使い方が雑すぎる。
もう終わりでいいな。
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 05:10:24.40 ID:gQFgU7Xl0
>>529
功利主義的に考えればいいんじゃないの?

TPPにより増える(とされる)GDPの影響に比べて、それによってもたらされる健康保険の解体、食料の自給率、訴訟によるリスクなどの
否定的影響の方がはるかに大きい
bライフが崇拝してる哲学者がウィトゲンシュタイン
ウィトゲンシュタインは晩年山にこもり小さな小屋を建てて
そこで暮らしていたらしい
それに憧れて小屋暮らしをやってるのがあのbライフ
しかも最近になって東大卒であることが暴かれた
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 05:11:39.04 ID:MrMNcMZo0
まずニーチェから入る

数ページで投げ出す

「哲学は役にたたない」
哲学とか役に立たないだろ
人は考える葦ではない
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 05:15:17.74 ID:N+2GTxtt0
>>515
本来、哲学は科学の一部、じゃなくて科学や宗教学その他諸々の学とつくもの全てが哲学の一部だったんだけど
哲学が純化して一定分野のポジションを得ようとしたもんだから何の役にも立たなくなってしまった
数学者も哲学者だけど哲学者は哲学者に過ぎないというそんだけの話
>>532
どこに間に合わないという主張があるんだよw存在しない前提を持ちだすとかただの詭弁じゃねーか
俺は辞書に典拠してるんだらお前はそれがどう間違ってるのか論証するか別の典拠を持ち出せよ
まともな哲学者の名前持ちだして手前の権威付けをする前に勉強しろ馬鹿
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 05:15:23.06 ID:tjJA5Jrx0
>>534
論理のレベルって意味不明すぎるわw
言語のレベルならわかるが
あとソクラテス的イロニーは自ら論理を使わないしw
相手に産出させることが目的の方法論だぞw
自分が論理的で正しいことを常にいって完結してたら
相手は産出できないだろうがwwww
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 05:17:19.67 ID:y7hNLIkP0
>>528
おまえの言ってることは、「現在科学では扱えない問題もあります」
以上のことは何もいっとらんからな。
「○○は××の理由で原理的に科学で扱えない、したがって????という理由でそれを扱える哲学が必要である。」という形で論証しないと話にならない。
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 05:17:44.66 ID:Ir+8/hi+0
哲学って物理学が無かった時代のお遊びでしょ?
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 05:17:54.39 ID:tjJA5Jrx0
>>535
で、その最大多数の最大幸福の計算は
経産省と農水省が行なって、農水省の計算では、否定的影響が大きく
経産省の計算では、肯定的影響が大きいことが判明しましたw
さてどうしますかw
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 05:18:28.54 ID:KpgY0/zS0
>>537
ニーチェの解説本とニーチェの本文のギャップって凄いよね
聖書の解説本と聖書の本文くらい違う
>>425
不可能らしいって…
不可能な事なんて何もないよ
重いものを積み重ねたものは摩擦が大きいからそうそう崩れない、それだけ
石の重さだけで組んであるアーチ型の橋とか知らない?
ピラミッドは?
つかそもそも、山だって石と砂だが地震で平らになったりはしないよ

単にその方法じゃガラス張りのビルは作れない、それだけ
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 05:18:50.21 ID:myfOBovD0
>>541
たぶん論理の捉え方が違うから話がこじれるんだよ
もうおしまい

最後に、ソクラテスは人間が真理にたどり着くための唯一の手がかりをロゴスに求めてたってことは教えておくよ。
548水時計 ◆r.W5MpcGNo :2013/03/26(火) 05:20:08.84 ID:jv4wlS+x0
ニーチェなんかよりシュティルナーのほうが面白い

私は無のうえにすべてを据えた
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 05:20:12.97 ID:XZ24s/GM0
>>538
まあ柔軟性とパピルスのことなんじゃねーのそれとおめーそれってアスペなんじゃねーの。
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 05:20:13.86 ID:kAU/ahE+0
同じ言葉を使っていても同じ意味で言葉を使わないと議論は成立しない
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 05:20:16.05 ID:VJ34I/ac0
>>539
哲学が純化して一定分野のポジションを得ようとしたというより
確定的な知識を得られるようになった分野は個別の学問として分離していっただけ
今の哲学は絞りかす
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 05:21:09.25 ID:gQFgU7Xl0
>>544
外国人労働者の流入による失業率増加や国民健康保険解体と著作権問題で、少数の財界の人間が利益を得、
国民の大半が不利益をこうむることになるので、参加しないほうが好ましい
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 05:22:36.83 ID:tjJA5Jrx0
>>540
いやだから、急がば回れは撞着語法だからw
君は単に辞書を持ちいて、こういう意味ですなんていってるけど
それは単なる後付けにすぎないw
他にも、負けるが勝ちなんてのも同じw
辞書が典拠だから正しいってわけじゃないw
格言による正当性の付与ってわけだw
>>551
じゃあ宗教と似てるわな
科学が発達するとともに役割が終えて用済みになった
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 05:24:09.03 ID:KpgY0/zS0
ニーチェの逸話として
例の永劫回帰を物理学の言葉で叙述しようと
力学を学んでみたけどサッパリ理解できずに諦めたって話が好き
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 05:24:59.61 ID:VJ34I/ac0
>>554
まあ全く必要ないとは思わないが、基本的にはそうだな
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 05:25:04.15 ID:XZ24s/GM0
>>553
急がば回れって人生訓で路程のことじゃないよな。まあ、そんな旅のほうが面白いけど。
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 05:25:43.08 ID:gQFgU7Xl0
>>555
え、永劫回帰って比喩じゃなくてマジで信じてたんか?
そりゃ頭おかしくなるわw
ニーチェなんて童貞だからな
童貞の言葉に何の説得力もないよ
>>553
意味の後付は撞着とは関係ねえよバーカ
国語の勉強から始めろ
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 05:27:45.24 ID:4WztYKeh0
なんか喧嘩腰の書き込みが多いなあ

役に立つかどうかって論点で語るにしては、このスレに収入高そうな人いないし
このスレの書き込みだけ読んでると
哲学、文学、理学のどれもが、あたかも全部自分の頭の良さを
誇示するためのツールにすぎないように見えてくるよ
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 05:33:11.45 ID:tjJA5Jrx0
>>547
たぶん同じだと思うぞw
プラトンのロゴスが、理性、論理を必ずしも意味しするわけではないってことを
知ってるかどうかの違いだw

>>560
いやだから
辞書的な定義が正しいと思ってるから
それは違うといってるだけなんだがw
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 05:35:28.70 ID:1AUVph0Y0
>>557
目的はどっちだ
スリルを楽しみたいのか腹減ってどうしても鰻屋に行きたいのか

1.危険な道を進めば半分の時間で着く、が、97%の確率で死ぬ
2.遠回りで2倍時間かかるけど確実に鰻重の松が食える

どっちを取るか
>>562
で?言語には通時的な性質があるから意味は確定できないとか古典言語学にも劣るんだが
ソシュールが共時的性質を発見した意味を考えろよタコ
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 05:36:48.43 ID:tjJA5Jrx0
>>552
功利主義はどこにいったんだよww
お前の陰謀論になってるじゃないかw
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 05:39:17.97 ID:HMvtCMGWP
>>561
東大の文系でいちばん頭がいいのは哲学科
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 05:42:18.82 ID:gQFgU7Xl0
>>565
陰謀論?別に誰かが謀略を巡らせてるとかいう話ではないが
つーかTPPが24分野にもわたるのに農水省と経産省に計算させてる時点でナンセンスだと思う
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 05:43:07.00 ID:tjJA5Jrx0
>>564
意味は社会的に構成されている、関係性に決まるって言ってる人間にwwww
ソシュールwwwww
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 05:43:34.49 ID:zhkEExP80
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 05:44:51.87 ID:lNEWEmmEO
お前らホント哲学コンプレックスひどいんだな
毎度毎度よくやるは
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 05:45:40.86 ID:tjJA5Jrx0
>>567
まあいいや、俺には陰謀論にしかみえないがw
それか前提が偽である誤謬かw
まあそんなことより
おまえが功利主義で決めればいいって言ったのに
お前が功利計算を否定してるってことが問題なんだよw
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 05:45:44.78 ID:zhkEExP80
間キモい
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 05:46:41.64 ID:XZ24s/GM0
ロゴス 丸太 こうだからこう構造がログハウスみてーなことだな。
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 05:47:12.07 ID:gQFgU7Xl0
>>571
功利計算は否定してねえよw
なんで農水省vs経産省なんだよって話w
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 05:47:46.75 ID:zhkEExP80
ウィトゲンシュタイン黙れ
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 05:49:49.88 ID:zhkEExP80
シュレ
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 05:51:21.65 ID:tjJA5Jrx0
>>574
だからさ、功利計算なんてのは立場によって異なるのに
どうやって功利主義で決めるんだよw
仮に功利主義の功利計算ではなく、功利主義の帰結主義をもちいるならば
自由貿易は経済学的には善として認められるわけだがw「
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 05:51:53.23 ID:zhkEExP80
ワロス
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 05:52:07.00 ID:Cwj6tdet0
ソクラテス「どちらをあなたがたはお望みか。理性的動物の魂を持つことか、
    それとも理性のない動物の魂をもつことか」
お前ら「理性的動物の魂」
ソクラテス「どんな理性的動物? 健全な、それともよこしまな?」
お前ら「健全な」
ソクラテス「ではなぜそれを追い求めないのかね」
お前ら「私たちはそれをもう持っていますから」
ソクラテス「ではなぜ戦ったり言い争ったりするのだろう」
お前ら「ぐぬぬ」
>>568
言ってねえよ馬鹿。お前俗本しか読んでないんだな
共時的っつーのは時間に縛られない普遍的な意味を持つ言語構造を指し示す(Fredric Jameson, Prison-House of language)
ソシュールが言ったのは歴史的(恣意的)な意味付けに縛られない普遍的な意味が音に紐付けられているということ
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 05:53:26.22 ID:tjJA5Jrx0
>>580
うんうん、ソシュールが認知言語学によって否定されてることを知らないんだねwwwwwww
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 05:53:56.74 ID:zhkEExP80
前は間だろ?
じゃあンは方だってのかよ
ゆとりかわいい
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 05:55:00.48 ID:gQFgU7Xl0
>>577
え、TPPの話すんの?^^;
功利計算の基準が少なすぎ&範囲がせますぎっていいたいのよ

>自由貿易は経済学的には善として認められるわけだがw
自由の程度によりけりだろ
あんまり度がすぎるとごく少数の資本家だけが儲かり、圧倒的多数の民衆が苦しみを受ける
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 05:55:59.88 ID:zhkEExP80
相手消えろ
煽りというやり方でwを二回以上続けるやつはろくな人間がいない
586水時計 ◆r.W5MpcGNo :2013/03/26(火) 05:57:40.50 ID:jv4wlS+x0
認知言語学の観点から見たらソシュールは矛盾だらけだけど創造性があって面白い。別々に考えたほうがよろし
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 05:58:02.93 ID:zhkEExP80
否定的影響はニ
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 06:00:05.94 ID:zhkEExP80
農水省は以上でキモいし、道はカでかわいいから、旅はやめろよ
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 06:01:36.08 ID:tjJA5Jrx0
>>583
うんうん、そう思いたいんだろうねwww
たとえば行き過ぎた自由の例、新自由主義政策の例としてチリがよく
上げられていたわけだが、今の現状はどうだろうかw

チリ経済 〜 南米随一の堅調さの背景 〜 銅輸出と「新自由主義」経済政策を背景に安定成長を続けるチリ経済 〜
http://www.murc.jp/thinktank/economy/analysis/research/er_090217
チリの所得格差
http://www.ide.go.jp/Japanese/Publish/Periodicals/Latin/pdf/230106.pdf
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 06:01:40.77 ID:F9NlGCPkO
京大文学部の哲学専修卒の俺だけど、ウィトゲンシュタインなんて何の役にも立たんよ

思いつきで深そうなこと言ってるだけの暴力ホモだから
声がでかく、トーク力が高かったからなんとなく当時認められちゃってたけど

突き詰めると大したこと言ってない

プラトンアリストテレスのがよほど役立つ概念を生み出してる
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 06:01:49.19 ID:N+2GTxtt0
>>563
97%を回避するためには遠回りするより余計に時間がかかるという設定がないと「急がば」の付いた意味が無くなるよ
それじゃ「命惜しくば回れ」だw
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 06:02:09.09 ID:zhkEExP80
功利計算萎える
>>586
お前なんでその「いろんな見方がある」っていう視点を色んな考え方に振り分けられないのww
>>590
ヒュームもいいよな。適当にいった。
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 06:04:12.25 ID:zhkEExP80
人間面白い
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 06:04:20.42 ID:Bq1V72st0
>>586
言語名称目録観ってどういう理屈で否定されたの?
言語が発生する直前のことを考えるとどうもこんがらがる
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 06:04:36.25 ID:gQFgU7Xl0
>>589
すまんけどチリがどうこう判断できるほど知識ないんでパス
すくなくとも韓国国民は不幸だと思うわ
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 06:05:28.21 ID:F9NlGCPkO
>>1
「従軍中の若き哲学者、ウィトゲンシュタインがブルシーロフ攻勢の夜に弾丸の雨降り注ぐ哨戒塔の上で辿り着いた最後の一行“
――およそ語り得るものについては明晰に語られ得る/しかし語り得ぬことについて人は沈黙せねばならない”
という言葉により何を殺し何を生きようと祈ったのか?という語り得ずただ示されるのみの事実にまつわる物語」


このタイトルで星海社の小説新人賞に応募してもらいたい
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 06:06:29.30 ID:Cwj6tdet0
結局お前らも哲学っぽい知識を匿名掲示板でひけらかしたいだけだろ
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 06:06:48.83 ID:zeaNQzNP0
人から嫌われてもカントの善意思を知っていれば
己の行動に価値観を持たせる事ができる
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 06:08:54.79 ID:N+2GTxtt0
>>600
お前の中ではな
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 06:09:54.12 ID:tjJA5Jrx0
>>597
韓国なんて日本に先駆けて、
EPAやFTAを戦略的に結んでいってGDPを増やしていってる国なのにww
なに言ってるんだよwwwww

ついでにいえば、再分配後所得を考慮しなければ、
日本のほうが格差は大きいぐらいなんだぞw
つまり、日本は老人に再分配してるからジニ係数が低く抑えられてる
自由貿易の問題ではなく、国の再分配政策の問題w

http://www.google.com/publicdata/explore?ds=d5bncppjof8f9_&met_y=ny_gdp_mktp_cd&idim=country:KOR&dl=ja&hl=ja&q=韓国gdp

韓国は“競争の激しい格差社会”というのは本当か
日本と韓国どちらの格差が大きいか検証してみる
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20110113/217917/
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 06:09:55.65 ID:XZ24s/GM0
>>601お前って前なんとかさんの新しい呼び方?
>>473
>>208はどうなの。
間違ってる?

おれ、そういうの無しに使われてるタイミング0→1みて脳の働きと意味対応させてるだけだからそういう、固いとこから正しさと言われると不安になるんだが。
考えて書いてるから間違いないと思うんだが。

とにかく、相対的が意味することを他から説明して欲しい。
何を否定してるのかが解らない。
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 06:14:17.00 ID:tjJA5Jrx0
まあ、TPP議論はスレ違いなのでまた別のスレでw
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 06:18:49.55 ID:F9NlGCPkO
哲学のダメなところは、方法論がないから積み重ねられないところ
誰かの証明や研究や実験を引き継ぐことができない
だから、全ての哲学者が毎回ゼロから考えるせいで、全く学問として進歩してない


哲学は蛇足が多く、またそれに対して開き直ってるからクソ学問なんだよ
整理して結論から言えと

思考の過程が大事?アホか
数学の証明の途中で、他の学者の批判やたとえ話、回想が入り込むようなもんなんだよ

・整理して結論から言う
・誰が読んでもわかる平易な文章で語ること

その努力を開き直って放棄してるから、いつまで経っても哲学はクソなんだよ
解読を要する、難しそうな雰囲気だけの難文はその時点でゴミ
誤解されたらされたで文句言うんだったら、読者に悩ませるなよ昔の哲学者どもは
最近メルロポンティ読んでて全く理解出来ないのだが
やはりきちんと学ぶなら大学に行くべきだろうか?聴講ってどう?
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 06:22:14.03 ID:1AUVph0Y0
>>591
読み返したらご指摘以上にスカスカに変な事書いてるな俺(´・ω・`)
ぺペロン食って寝る
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 06:26:41.83 ID:y7hNLIkP0
>>604
とりあえず日本語で頼む
おれにはおまえさんが何言ってるのかさっぱりわからん
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 06:27:39.73 ID:O2fC+pSV0
役に立つか立たないかが問題じゃない
どう役に立たせるかが問題なんだ
語りえないことについては人は沈黙せねばならないって奴だっけか
般教でやった哲学の中では意味不明だったものの一つだわ
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 06:37:44.95 ID:XZ24s/GM0
>そういうの無しに使われてるタイミング0→1みて脳の働きと意味対応させてるだけだから

これで何言ってるのか理解してもらえると思ってるとこは遺憾。
馬鹿だな
進化論の登場によって哲学は無意味になったんだよ
あるないだろ
お前らの大好きな対偶の形だよ。

自明なことはそれに属さない事。
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 06:41:20.65 ID:UEOpG5a50
俺哲学科だけどウィトゲンシュタインなんて読んだことない
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 06:41:54.53 ID:XZ24s/GM0
>>613
人類の存在理由に決着が着いたようなんだな。まあめんどくさいので口コミで広げていただきたい。
Wって言語哲学でも実は
現代ではあんまり参照しないっていうかそもそも傍流だよなw
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 06:44:03.51 ID:XZ24s/GM0
やっぱなんだかんだ

ニーチェは

若者を煽るのはうまい。ただ、社会性がないがしろだな。その補完を他の哲学者がしたのがたくまざる知恵。
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 06:51:20.90 ID:XZ24s/GM0
時系列ってメンデルニーチェダーウィンだったかな

結構

理系が文系観てそれ文系が観てって著作はあんだ。
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 06:53:11.95 ID:PgZWvWIp0
哲学に対して異様な敵意をもってる人々のことを不思議に思う
俺と同じくそれほど哲学という学問に傾注した様子もないのに
なにかしら厨二病的なものを感じる

そこのおまえはなぜこのスレに書き込んだのか?
たとえばそんな他愛もない所作についても、掘り下げていけば自分や他者の姿かたちが
より正確に捉えられるんじゃないかな

そんな風に、人間は本当のところ何を求めているか検証していけば
経済の適切なありようも見えてきたりする、気がしている

そういうことを哲学という学問で研究しているか、そこからして俺は哲学に無知だけどね
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 06:53:47.56 ID:XZ24s/GM0
結構

昔の偉人が、未来の著作を読んでないことは現代人の意識外。
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 06:55:49.34 ID:XZ24s/GM0
たとえばニーチェはミッキーマウスを知らない。ハンバーガーとホットドッグ食べたこともない。
(A⇒A≠≠)=Tっていうが
それも、ある範囲においてであって
自明な基準からして、互いに可な状態も存在する。つまり、Fにもなる。
つまりAであるときAでないは真というが
その時が意味することが自明でない限りFにもなる。
である。時が前提的な他を含む変数であってはならない。

仮にもであるとかでないとかを自由に思えるときを前提として
つまり、自由に思える状態にある私であるならば。
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 07:01:43.59 ID:XZ24s/GM0
>>623
1+1=3になるというのが、昭和おやじの人生観でそりゃセックスのことなんだが、白人てのは

0と1のみの解釈で生命の誕生の秘密も解析可能という根拠薄弱な強烈な信念でつっこんで成功したのな。

白人にとって1+1=2は絶対。昭和おやじの出番ではない。そしてそれはそのとおりの結果を得た。
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 07:01:45.16 ID:MFAQw6GE0
儒教があるじゃない
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 07:02:05.89 ID:LWvcWefl0
「観測できない事象をいくら考えても無駄」って言った人だよね、ウィトゲンシュタイン

「この宇宙の外がどうなってるの?」とか、「死後の世界はあるの?」とか、
「どうなってるのか」「存在しているのか」←これが分かったところで無意味だよね、という当たり前のことを言った人
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 07:04:30.60 ID:XZ24s/GM0
「観測できない事象をいくら考えても無駄なことと、観測可能なことを観測するしないこととは無関係」「観測結果で生じる観測者の変化は不確実」こういう二命題があんな。
実証できない事柄について延々考える
これがアホの仕業でなくて何なの
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 07:09:11.33 ID:Cwj6tdet0
>>626
カントがすでにそれを知るのは無理って言ってた
純粋理性のアンチノミーな
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 07:10:21.30 ID:XZ24s/GM0
針の上に七人の天使 っつー神学論争は例の駱駝の通る針穴のことらしいがな。
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 07:11:06.92 ID:a36YPOeO0
>>629
それ終ノ空ってエロゲで知ったわw
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 07:11:27.28 ID:+N6dbRd/P
まじ、プラトンのロゴスは理性じゃないって
初耳なんだが、ソースよろ>>562
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 07:14:04.53 ID:XZ24s/GM0
人類が構成集団の局所局所で史上支離滅裂になったことなんていくらでもある

そういうときどう常態復帰するかに苦悩した折の所産がログ思考法なんじゃねーかと思ってんゆ

デカルトもいかにもそう。
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 07:16:07.69 ID:XZ24s/GM0
獣性との格闘だな。獣性は内に飼いならせるといいらしいからな。
観測できないことを考えても無駄というのが哲学でありがたがられてるから無駄なんだよね
科学では予言はつねに観測よりも先にある
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 07:19:24.18 ID:LWvcWefl0
どうでもいいけどソクラテスを論破するには「神様」を利用すればいいと思うよ
>>627
そのとおりだが、いまながくかきこめない。おわる。
>>566
根拠は?
そもそも頭がいいの定義は?
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 07:21:02.77 ID:XZ24s/GM0
まあぼかースヌーピーがウッドストックに巨大な?を問われたとき答えられない!と嘆いたまんが読んでほんじゃ

いっちょやったるか思ったんすけど。
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 07:24:02.41 ID:Bq1V72st0
>>635
観測の意味を履き違えてるんじゃない?
科学でも観測できない事象は無と完全に同義だよ
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 07:24:09.86 ID:XZ24s/GM0
神的領域において 統治はひとが 創造は科学が それが到達したモットーだな。
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 07:24:51.22 ID:nsOOv1R60
万里の真理なんて本能に近いものしかないからな
無駄に決めつけ脳になって人生損するだけだぞ。哲学なんて
そんなもの読んで
じゃあスレ立て自演やめる人生に変わったのか

(;´゚〓゚`#)「おいらは関係ないわけです」
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 07:26:39.20 ID:XZ24s/GM0
>>640
お前の思考法がたかぶるとだな 宇宙の未観測部分はまだ存在してない⇒観測したとたん発生する まで超簡単にゆくのな。

存在ってそーゆーもんじゃねえ。これが20世紀と21世紀の格差。
>>632
厳密にプラトン読んできゃわかる
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 07:29:43.62 ID:Bq1V72st0
>>644
お前岩手か?
文章がめちゃくちゃで何言ってるかわからん
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 07:30:55.60 ID:HMvtCMGWP
>>638
実際そういうヒエラルキーが出来てる
文系のなかでは常識。哲学>>>>>>その他三下の学問
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 07:31:25.71 ID:XZ24s/GM0
>>645そりゃプラトンがクサンチッペとのプラトニックラヴでこころみだれすぎのときの文章だからだ。>>646今日の文章が今までで一番バルカン星人してるぜ、バルタン星人。
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 07:34:32.35 ID:+N6dbRd/P
>>645
ヽ(・ω・)/ズコー ソースなしかよ
>>649
ありますよ。ちょっと待って下さいね。
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 07:37:59.68 ID:+N6dbRd/P
>>650
今から探すんですか?
ソース探したらあったわw
やっぱ研究してる人いるんだなw
俺と似たような結論にたどり着いてるわw
中身は読んでないw

http://kaken.nii.ac.jp/d/p/15520069.en.html
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 07:39:16.28 ID:XZ24s/GM0
嘘だと思うだろうが本当だ。
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 07:41:23.11 ID:XZ24s/GM0
お前さそれって

やっぱり堕落していいんだわーい女買ってこよっ♪つー態度にプラトンのお墨付きほしいだけの人生の処世術だかんな。

書生がするので処世術。
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 07:41:52.73 ID:oMl3iYhf0
朝まで徹夜で哲学談義ってカッコいいな
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 07:43:55.22 ID:XZ24s/GM0
ましろシンフォニーのOPはけっこういいネ
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 07:44:08.50 ID:+N6dbRd/P
>>652
独自に京大教授と一緒の結論にたどり着いたのかよ^^;
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 07:44:48.65 ID:CA5MZgYeO
自分の頭では『論理哲学論考』とか歯が立たなかったけど入不二基義の本はおもしろかったよ
少なくとも永井均や野矢茂樹よりは
哲学が文学や音楽やアートシーンを引っ張ってんだと思ってたが違うのか?
建築家なんてことあるごとにデリダやドゥルーズの理論持ち出してんぞ
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 07:46:18.32 ID:XZ24s/GM0
京大教授にも女郎買いするのとしないのとが居るってだけだ。インテリは性堕落すると全力でキャリアをその言い訳に費やすが

インテリ同士でないとその事情含意に気づきにくい。
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 07:46:38.15 ID:uoWwHiCQ0
〜も読めないってのはわかった。そんでそれが役に立たないとどう関係あるの?(´・ω・`)
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 07:48:21.27 ID:XZ24s/GM0
>>661たぶんスレタイは、哲学書をハウツー本と同一視してんだな。使えるセンテンス探し。
663水時計 ◆r.W5MpcGNo :2013/03/26(火) 07:49:14.43 ID:jv4wlS+x0
役に立たないのはお前の労働価値だ〜
>>640
ぜんぜん違う
哲学者の「こんな数式リアルでなんにも使えないから意味無いよ」という話が
科学の予言につながり、いづれ技術の発達により観測され利用されていく
数式や予言の段階では観測も不可能だしアインシュタインがなにを観測してたんだってな
アインシュタインが予測した曲がった空間を動く電子の観測に成功したのも最近だし
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 07:50:55.29 ID:zhkEExP80
文章は言葉だろ?
じゃあインテリはハンバーガーだってのかよ
結果笑える
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 07:51:50.78 ID:UHRMv3KL0
ユダヤ人に金とヒマを与えるとヴィトゲンシュタインになる
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 07:51:51.43 ID:XZ24s/GM0
>>664
アインシュタインはE=MC^2の証明電気回路を自作した気がすんなあ。当時基盤すらまだない時代なのでコードだらけ。
あと、光子に質量があるだけなので、べつに、空間は曲がってない。
668水時計 ◆r.W5MpcGNo :2013/03/26(火) 07:52:23.35 ID:jv4wlS+x0
哲学ってたのしいよね〜
いいよね、うん。守銭奴にはわからない知的興奮っていうかさ
蒙がひらけるっていうかいろんな天才がしゃべってるのって聞いててたのしい
あと哲学マニアであることと自分で思弁することはまた別だから。そこ混同する馬鹿多いよ死んで
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 07:52:58.24 ID:zhkEExP80
定義黙れ
>>667
予測した曲がった空間を動く電子の観測でぐぐれよ
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 07:53:51.34 ID:61gdHIVo0
>>663
ほとんど誰にでも労働価値は価値がある。労働者のうける金銭を超えた対価こそ資本主義における搾取であり、富の形成なのだよ。
資本主義は労働者を大量に集めてしぼりとってるわけ。マルクスを嫁。

>>642
ウィトゲンシュタインは全く逆、ウィトゲンシュタインの哲学は全ては事象。ここから始まる。
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 07:53:58.09 ID:XZ24s/GM0
>>668ぼくちょきんひゃくにじゅうにえんなのでおかねもちにちゃんとひがんでるからぼくたち相関関係にあるNe!
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 07:55:01.10 ID:zhkEExP80
未観測部分
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 07:56:38.13 ID:XZ24s/GM0
>>670
相対論論拠なんだよそれ。で、こないだ東京大学がアインシュタインの修正動議をかましたな。今年の話。

ニュートリノは有質量かつ超光速なのな。亜光速即質量増大という認識はフロギストンよりはほんんんんのぺっこまし程度の大誤謬。
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 07:57:03.99 ID:zhkEExP80
クソワロタ
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 07:57:07.47 ID:wf2OW6TU0
なんで哲学者って全員日蓮みたいなメンタリティしてる人ってことにされがちなの?
677水時計 ◆r.W5MpcGNo :2013/03/26(火) 07:57:21.45 ID:jv4wlS+x0
>>671
マルクス的な意味でつかったんじゃないよ
あくまで世俗的な使用価値という意味で。最近じゃ搾取の意味も純粋な生産行為を前提とした
労働の疎外から使用価値という社畜という奴隷的な意味合いに変化してるというか
言葉の使用法をマルクス経済学に沿って使用してるひとなんていないからね
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 07:58:41.12 ID:XZ24s/GM0
おまえは要所要所でクソワロう人生のRPGだからな。
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 07:59:06.87 ID:zhkEExP80
ヒマはチョンだろ?
じゃあウィトゲンシュタインは完全だってのかよ
嫌儲キモい
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 08:00:28.67 ID:Bq1V72st0
>>664
科学的に理論立てて予言できるような事象は原理的には観測可能な事象でしょう
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 08:01:09.72 ID:zhkEExP80
歯笑える
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 08:02:17.55 ID:A2xaaVC+0
>>354
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331805479/24
哲学界隈でありがたがられてる哲学にかかると
マシンの設計すらできないからな
存在しないマシンを考えるのが無駄って酷い話だろ
人類初の自動車は自動車を観測しないと作れないというアホらしさ
こんなの狂人の妄言ばかり聞いていたら社会はよくならないね
ソクラテスでさえ奴隷制認めてるし最低人間の社会の屑にぴったりの学問だね
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 08:03:13.02 ID:zhkEExP80
金銭は人生
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 08:03:27.22 ID:GGE8K5P70
フレーゲもラッセルも読んだことないくせにウィトだけ読むくらいなら
普通に現代論理学の入門書を読めば良いのに
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 08:03:54.07 ID:61gdHIVo0
>>683
パスカル
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 08:04:02.95 ID:XZ24s/GM0
蔵などの建つ人生
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 08:05:16.11 ID:zhkEExP80
マニアはインテリでかわいいし、事実はコードでかわいいから、今年はやめろよ
頭の良いふりをするニート
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 08:06:17.85 ID:Bq1V72st0
喩えばさ、>>664の膝の上には、確かに今少年が座っているんだ
でもその少年は人間には原理的に観測することができない
これからどんなに科学技術が発展したとしても、未来永劫決して観測することはできない

さあ、この少年は「存在する」と言えるのだろうか?それとも「存在しない=無」なのだろうか?

おれが言ってるのはこういう話だよ。実は科学ではこの少年を無とするのです
とりあえず哲学者の著作に詳しくなることと哲学そのものは全くの別だと言っておこう
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 08:06:53.99 ID:61gdHIVo0
そもそも時代背景を理解してなさすぎなんだよね。
紀元前なんて時代に生まれて奴隷廃止を論理的に考えた上で唱えられるほど人類は裕福ではなかった。

紀元前の時代に奴隷は必要ない即刻やめろって言えるヤツの方が論理的な頭はイッてるよ。
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 08:07:19.10 ID:zhkEExP80
天才きんもー☆
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 08:08:17.69 ID:XZ24s/GM0
>>690
妄想も実態だよ。ただ、おまえはその質量の実際と認識に天地のひらきがあること想像にかたくない。
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 08:09:21.98 ID:zhkEExP80
嫌儲はコードだろ?
じゃあイッは何だってのかよ
前面白い
>>690
しかし科学とは少年がいると予測するところからはじまるので
ニュートリノがあると予測されてからだいぶ後に観測された
少年がいないと決め付けてたらニュートリノ観測はされないという科学の停滞を招いたね
これがあるんじゃないかあれがあるんじゃないかと考えることが大事
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 08:10:18.31 ID:XZ24s/GM0
春ですねっ♪
>>657
日本じゃあんま読まれてないけど、レオ・シュトラウス読むと
そういう古典テクストの読み方はわかる
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 08:10:20.16 ID:pFVF0SxD0
エロ漫画って哲学だよな?
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 08:12:24.05 ID:XZ24s/GM0
>>692
おまえさ、だから現代の奴隷制も許容しようよという論理展開の導出の非人道性に赤面しないほうなの?
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 08:14:35.69 ID:XZ24s/GM0
ましろ色シンフォニーだた 吊り眼か…
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 08:16:06.49 ID:61gdHIVo0
>>700
そもそもソクラテスは2000年後に自分の哲学が残るなんて思ってるわけがない。
そういう論理展開を望んでるのは現代人の勝手な思い込みだろ。

ソクラテスは偉人であるからソクラテスの哲学は2000年後3000年後の社会情勢にも耐えうるであろう。
馬鹿かと。そもそもAtomやら元素の時点で古代哲学者は間違ってる。
過去の情勢で必死に考慮し、その時代において己の思考展開をぶつけていくという事実こそが哲学の根幹なのだよ。

だから、ソクラテスやプラトン、ブッダ、以下延々と。は偉大なの。
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 08:16:30.77 ID:QOBM3E1vO
熱くなってる人はごはんでも食べて皿でも洗ってこいよ
生活と解離しまくった思想なんてへし折れるだけだぞ
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 08:17:07.00 ID:pFVF0SxD0
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 08:17:11.89 ID:XZ24s/GM0
>そもそもAtomやら元素の時点で古代哲学者は間違ってる。

…。
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 08:19:38.60 ID:61gdHIVo0
>>705
語り得ぬことには沈黙しなければならない。まさにウィトゲンシュタインのそれだな。
もう論破されちゃったのか。>>704を見習って顔を洗って出直してきな。
707水時計 ◆r.W5MpcGNo :2013/03/26(火) 08:20:17.07 ID:jv4wlS+x0
古代奴隷制という絶対王政は市民革命によって否定された

資本制社会は市場システムが人間から自立した体系で無限に自己増殖しようとして運動する

一部の経済学者だけが容認しているのであり哲学が許容しているわけではない。そこをはき違えてはならない
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 08:20:54.88 ID:XZ24s/GM0
>>706
いやそこまでばかなのかなと。結局ギリシャスゲーと気づいて近現代欧米の科学の勝利があるんでな。
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 08:23:05.88 ID:Bq1V72st0
>>696
ニュートリノだってスーパーカミオカンデみたいな手法で観測できたじゃん
つまりニュートリノは科学技術が発展すれば観測可能な事象なので無ではありません

しかし>>690の少年は科学においては無だ
どんな物理学者に尋いたって少年は無であると答えるよ

もちろん考えることはとても大事だよ。科学の範疇かどうかは別として
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 08:23:27.07 ID:XZ24s/GM0
ただ、元素エレメントの曲解が錬金術のオモロイ状況を量産したんでよ中世

もっとゲインのある方法論ってなんなのよと追求して今があんのな。
>>709
観測される前は考えることすら許されないと思うの?
そんな哲学があったら実験費用を誰がだすんだろうな
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 08:26:44.98 ID:XZ24s/GM0
日本でそういう、暗黒時代の世界観が娯楽たりうるのは、まあ、科学方法論が確固たるものなのでという余裕なのな。理系の息抜きがおたく界の色相は濃い。
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 08:26:52.74 ID:wf2OW6TU0
>>683
途中経過が部分部分で間違ってるかどうかがチェックしづらいってことは流石に自覚してると思うぞw
哲学が奴隷制を賛成したけど今じゃ無理みたいな話で
そこの部分はもう現状に合わないねってのを認められないで
妄信してるのが哲学かぶれだから宗教だと思われて庶民に屑呼ばわりされる
教祖の考えを守るというのは中国の思想家の流れなんだろうなあっちは基本的に改変許されないし
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 08:30:43.91 ID:XZ24s/GM0
>>683ほれ世界初級自動車。http://img.pics.livedoor.com/011/f/9/f9febeec408abf9a6ea2-M.jpg

商品の発達はまあたいていヘーゲル弁証法と言わざるをえまいな。政治家がこれやると問題なんだよな。
716イシカク:2013/03/26(火) 08:30:44.61 ID:kFdhdo4jP
ファルシのルシがコクーンしてルシクンニ云々の話をしてるのか?このスレは。
世界的潮流では哲学自体は教祖の考えを守りぬくってのは現代じゃそんなないと思うけどな
日本じゃ特に中国の影響だかなんだか知らんが教祖を守り抜く所存なんてやってるから愛想つかされてる
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 08:34:21.10 ID:Bq1V72st0
>>711
観測できないという言葉を認識できないという言葉に変えてみたらどう思う?変わらない?

この話って、すんなり理解できる人となかなか理解できない人にはっきり別れるみたいなんだ
昔ν速にも書いたけど、あるTV番組に物理学の教授だか学者だかが出演していてこの話を始めた
ロンブー淳はすぐに理解できてたけど山本モナは最後まで理解できず食い下がってたよ
まあ説明も下手だったんだけどさ
おかしいな
こういうスレにはホッカルとかタバコ北海道とか来るはずなのに
時代は変わるな
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 08:38:54.05 ID:oMl3iYhf0
知識教養人たちもそろそろ仕事行く時間だぜ
>>718
うんだから、実験費用をどうやって出すの?
神を観測しようという実験でもひざの上の少年がいるかどうかの実験でもいいんだけど?
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 08:43:03.86 ID:Bq1V72st0
>>721
その実験が行われることは無いよ
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 08:45:04.04 ID:XZ24s/GM0
>>721
をれはだな

逃げ水の鏡面現象で、実は大気の層の境界はおそろしくエッヂの効いたアンチグラデーションの仮説を得た。

びんぼーにんにゎびんぼーにんのテーマが用意されてるようだ。
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 08:46:27.58 ID:VvzaWh/a0
哲学で言葉を幾ら用いて言い回しを替えても、鳥と話せない時点で詰んでるだろ?www
>>722
そう、つまり哲学のせいで実験が行われない状態になるってことだ
そういう哲学に染まってる科学者はニュートリノが無いとおもって実験せず
あると思ってチャレンジするものだけ実験が行われる
だいたい世の中に失敗する研究の方が多いってのになにいってんだとしか思えんね
失敗から偶然生まれることもある
科学者が神を観測しようとして偶然生まれた法則や技術だってあるかもしれない
それのなにがいけないのって話
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 08:51:10.07 ID:oNDR8/Me0
哲学を有効利用してる奴に出会った事が無い
たぶん極めないと意味が無いんだろうな
俺の友達にそんな奴は居なかっただけと思う事にする
科学者や数学者がよくいうよね
「神が作った世界を解き明かすことで神を知ることにつながる」とかそんな感じのこと
こういうことあいつら平気で言ってるんだが
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 08:58:05.39 ID:Bq1V72st0
最初に観測って言っちゃってるからわかんないのかな。ちゃんと最初から認識って言っておけば良かったかも

>>725
おれはそんな話はしていない。おれの主張は終始一貫している

哲学のせいで実験が行われないというのも意味不明
その実験が行われないのは、それが科学的じゃないからだよ。根拠も理論も無い、人類はその少年がいるという発想にまず至らない

糖質患者なら実験費用を出してくれるかも
話途中ですまんが限界だ、おやすみなさい
729水時計 ◆r.W5MpcGNo :2013/03/26(火) 08:58:40.45 ID:jv4wlS+x0
>>726
ゲンロンカフェなるもので儲けようとしてる奴がいなかったか?
>>728
科学的じゃないとお前が思ってるだけで
神の法則を解くのが一部の科学者数学者の目的のひとつでもあるからな
日本じゃいないかもしれないが神のみ業をしりたいとか平気で言ってるやつばかりだぞ
つまり一部の科学者の間じゃ神を観測したいという欲求があるんだよ
731水時計 ◆r.W5MpcGNo :2013/03/26(火) 09:02:18.85 ID:jv4wlS+x0
理系が哲学スレに来るとすぐプラグマティックな話題で白けさせるな。実験とかw

理論では解釈できても証明不可能なものがこの世に存在することを絶対に認めたくないらしい
732イシカク:2013/03/26(火) 09:03:59.28 ID:kFdhdo4jP
>>727
だって原理が分かれば、人間にだって再現出来る可能性があるだろ?
そうやって火を知り、電気を知り、自然現象を人工的に作り出し、操り、
神に近づいて来たんだもの。
全てを知る事は神を知ることに等しい。
神の観測につながるという理屈ができたことがキリスト教圏で科学が認められ発展するきっかけだから
って誰でも知ってるよなこんなこと
>>42
語りえぬものについては、沈黙しなければならない
数学も数式自体は大して役に立たなくてもその論理的思考法が役に立つように
哲学もその思想自体は大して役に立たなくてもその思考法が役に立つんじゃね?
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 09:27:18.42 ID:9S73E23e0
ウィトゲンシュタイン本人は自著を不完全なものだと認めていたんだけどな
次作の構想を纏めるつもりだったらしいが寿命が来ちゃったという

それでも、何故かジャップだけがやたら礼讃するニーチェなんぞよりは読む価値が有るだろう

当時20代半ばだったカミュに何の価値も無いと見下され、それ以降は世界から相手にされなくなったようなニーチェの書物が何故か人気の島国ニッポンww
>>736
世界に相手にされてない者同士だから気が合うんだろ
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 09:36:08.43 ID:OUz28WcL0
_____/  \_____

 ノエシス→        ←ノエマ
_____________


_____/  \_____

         ゛☆´
_____________


_____/  \_____

         
_____________
西洋哲学数千年の成果を東洋哲学では何千年も前にだしてたって円了先生が
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 09:52:07.84 ID:F9NlGCPkO
哲学で唯一役に立ってるのは、
「まだ誰も言葉にしてないけど、言葉にすると便利な概念」を言葉にしたことくらいだな

アリストテレスが言葉にした「可能性」や「カテゴリー」「種」、
ヒュームの「因果関係」、
デカルトの主観客観なんていまやガキでも使ってる
神と科学は常に対峙していて相容れないものだと妄想してる感じの典型的日本的哲学思考にはうんざりする
哲学書を読むまえにひろく知識に触れたほうがいい
「神が観測できないからやるな」「神を批評するから」「神を観測、実験研究しないことは科学的だ」とかあっさり受け入れるのが哲学かぶれっておまえいままで生涯で何を読んで来たんだとつっこまざるをえない
欧米の科学的発展の歴史はそんなに知られてないかな、むしろそれくらいは知ってるやつが読めばどうかは知らんが少なくとも物知らずが読んで感銘を受けたとか物笑いの種
馬鹿が経典にして講釈をたれてんじゃ庶民から哲学かぶれが馬鹿にされる存在になるのもしょうがない
ロンブー敦さんが世間の嘲笑の的なのもなるほどなーと納得できるそういうやつ特有のあれなんだろうな
ウィトゲンシュタインはようするに幸福に生きよ、だろ
本人が実践した哲学だ
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 10:19:16.28 ID:J5tAfkcRi
うぃとみー!
>>739
それは、科学より宗教が先に結論にたどり着いたと主張するようなもんかと
>>745
最先端の物理学などの学者が、東洋の思想、仏陀や老荘思想に帰らなければならないと言ってるから、実際そうなのでは?
>>746
科学と科学が別の道筋で同じ結論に達したなら意味はあるがなあ
宗教はたどり着いたんじゃなく、偶然同じところに着地した場合があったってただけ
>>747
今のカルト的なイメージの宗教ならそう感じるカモしれないけど、
昔の宗教にはその時代の学問・科学・医学など多くの分野の最先端の人材が集まっていた
そういう時代時代の天才たちが高度な論理学の上に数百年数千年掛けて作り挙げたものが
所謂宗教。すべて正しいわけがないが、科学的な必然性が伴ってしかるべき。しかも東洋思想は
西洋と違ってただ頭考えたことというより実際の体験経験が元になってるから科学とはシンパシーが強い。
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 11:40:38.56 ID:fyb55S8E0
哲学は、もしかしたら、
相当頭の悪い奴が勉強する学問じゃね?
>>748
いやいや
仏陀(というより弟子?)の言葉と、西洋哲学で一致する部分があるのは知ってる
だが一致する部分のみ取り上げ、それ以外を無視するのであれば、
日本語と英語の共通点ならべてこじつけるトンデモ本と同じで、その姿勢が科学でないんよ

仏教から「仏陀の考え」だけ抜き出して、それを全体として語れるなら意味はあるが
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 12:03:27.29 ID:2imZqMOb0
あれほとんど娯楽だから
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 12:09:19.96 ID:Cwj6tdet0
>>749
少数の超絶頭のいいやつが少しずつ開拓してく感じだろ
特に天才でもない学者達はその著書について勉強するだけで進歩は無い
哲学=娯楽
ステマ真に受けて高尚な物と本気で信じ込んじゃってたら怖い
>>750
共通部分と言ってもつぎはぎで都合のいい所だけ使ってるからね。ただ、科学者の持つ指針というか宗教観というか世界に対するイメージは重要。
神の照明が科学という学問の一つのキッカケであるわけだし、近代科学は「神」などの宗教的な概念を消去するとこにより発展してきたわけだけど
現代では理論レベルの量子力学など既存の科学の常識では考えられない現象に対する一つの答えに対するヒントとして、東洋思想が上げられているのだと思う。

それに難しく考えなくても、世界には絶対者などいない。全ては因果関係つまり縁起によって成り立っているとする。仏陀の教えは、宗教というより科学「的」だなと
捉えられて科学者に好まれるのは当然だと思う。
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 13:30:02.91 ID:RcbhCJQWO
宗教や神様を信じるつもりはないけど、「科学」って言葉じゃ説明出来ないようなこともあるよね
宇宙の誕生とかあまりに都合が良過ぎる部分が多いし、何らかの意思を感じざるを得ない
哲学を否定する奴ってロボットか何かなのかって思うわ
何も考えてないって事だろ
それを自慢気にするのはもっと分からん
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 14:16:03.55 ID:a36YPOeO0
そんなあなたにインテリジェントデザイン説
馬鹿が普通人を研究する学問
普通人には必要なし
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:30:43.86 ID:nsOOv1R60
>>753
だな
俳句とかポエムみたいなもんだ
そもそも、哲学しかやってない哲学者の方が珍しいくらい
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:03:23.28 ID:Xpam0qPc0
有名な哲学者って童貞ばかりなんだよ
>>761
性衝動に流されちゃダメだからな
いったん立ち止まって
それがどこから来るものなのか考えなくては
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:25:13.16 ID:Bq1V72st0
>>742
神と少年は全然違うぞ
言葉はいつも役に立たない
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:32:34.61 ID:i+V5NGDm0
昔はどんな学問も哲学に含まれてた
ここ何百年かで研究の仕方がわからない学問をとりあえず哲学というジャンルに突っ込むようになった
>>762
杉本有美とこじはるがレズSEXしてると思っただけで、
ぼくのおチンポみるくが増産体制になるんだ!


生産過達
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 19:29:47.56 ID:U0VOfK/d0
>>763
>>721でこいつが神を出してきたときに盛大な勘違いしてるなと思った
せめて、少年がいるという仮説がどっから導かれたかは説明しないと
仮説がどこからともなく降って湧いたとするなら、思考実験としても微妙だわ
物理法則を表す式が単純なのはなんでなの?
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 20:58:49.83 ID:/Bz6VgKo0
近似してるから
代数使ってるからそう見えるだけじゃね
πの代わりに毎回円周率求める式入れてたら死ねる
ソクラテスは石工の仕事をサボって弁論にかまけていたため、
いつも奥さんに怒られていた

いつの世も、男は夢に生き、女は現実を生きるのさ
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 21:37:38.24 ID:L/T478670
>>763>>767
馬鹿は馬鹿らしくレスをたどれよ
おれと議論してるやつはひざの上に少年がいるとか神を観測するということが同一とみてんだよ
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 21:49:16.11 ID:L/T478670
哲学者の言うことを素直に受け入れる馬鹿ほど困ったちゃんはいない
反発するだけの素の力がない咀嚼して受け入れる力がない、まさにオウムに洗脳された人みたいなもんだな
神の観測だろうと、なんだろうと、一見無意味な考えだが、本人達にとってはまじめな動機とか考えたことがないからな
どんな動機でもそれで研究すれば技術や科学は進んでいく
科学進歩のエンジンとなる動機を否定する哲学者とか社会的害悪でしかないだろ
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 22:22:07.16 ID:1gsq/zUa0
哲学なんだから本に頼るなよ
それらは未来永劫観測できなくなくね
有用か否かはどうでも良いが、哲学にも万人を納得させるパワーを。
強力な演算力を持つ論理マシン、コンピュータは成果であると同時に打って付けの武器・道具だ。
と思うんだが、そういう分野があんましパッとしないのはどこかしら方法論的に適さないからなのかなw
>>777
「資本論」のパワーは分かりやすくて凄くね?
哲学科卒業したけど、全然役に立たないよ
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 05:07:51.01 ID:vaLCd53I0
最初チンプンカンプンで、徐々に分かっていく感覚は気持ち良いね
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 05:35:10.01 ID:xKAvYR4Q0
>>768
その仮説が無いところが神との決定的な違いでしょ
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 11:26:51.43 ID:u9vwvDxf0
>>777
空気の読めないバカが野暮なつっこみしてるから盛り上がりに欠けるだけです
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 11:42:15.77 ID:skgS3R4R0
お前らが何気なく持っているその心は人類が長い年月をかけて獲得してきたものなんだ。
哲学の本って何で難しく書かないとダメなん?
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 12:48:40.83 ID:CorQC5U00
難解な哲学書って何よ
純粋理性批判は理解できたぞ
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 12:50:09.61 ID:4pxqaqyd0
>>784
普遍的、抽象的な記述が多いから難しくなる
哲学ってエロゲやロリ漫画を誉めそやすための学問だろ。
>>784
あらゆる方面からツッコミが入らないように文を書くとああなる
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 17:17:21.18 ID:0q7JO7sH0
まだ残ってたのか
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 18:45:38.83 ID:Mto3pbWc0
哲学だって他の学問と同じで積み重ねだからね。そりゃ素人には簡単には読めんよ。
>>787
他の学問ができないことができてるなら役に立ってるじゃないか