鳥山明先生がヤムチャ、天津飯、餃子の"その後"を語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:20:10.88 ID:Q+7ty9IT0
ヤムチャがホストwww
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:21:54.22 ID:d4NVmhVY0
セル編終わった時にヤムチャ彼女いたのに上がり症が克服できてないって・・やっぱりもう忘れてやがる
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:23:28.62 ID:HQHDP8a70
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1364136805599.jpg

この枠右上に書いてある鳥山明先生の高解像度版ない?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:23:29.01 ID:DzmF/FvT0
ケンコバ()にさんなんてつけなくていいだろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:23:33.95 ID:oGVpmufQ0
ぎょうざスルーワロタw
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:24:00.15 ID:EOJvp0Hd0
やっぱゴクウが宇宙人って設定は後付けだったか
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:24:11.49 ID:hflpkJ0X0
実はヤムチャって地球人の中じゃ3本の指に入る強さな件
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:25:24.47 ID:aqQ6phO00
つまんなすぎワロタ
同人作家でももう少し面白いこと思いつくだろ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:26:20.48 ID:tVLe4/CU0
>>7
後付けっていうか初代ピッコロ大魔王がラストのつもりだったからな
編集に無理矢理伸ばされたけど
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:26:25.85 ID:ZJlBwKWe0
鳥山明をどんどん嫌いになっていく
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:26:45.24 ID:L0oLNrzs0
ヤムチャってメジャーリーガーとしてたっぷり稼いだんじゃないのか?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:27:28.69 ID:HQHDP8a70
そもそもドラゴンボールのメンバーって稼ぐ必要がないような
みんな金より良いモノ持ってるだろ
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1364136816286.jpg

そこはほら、また桂正和に頼めばいいじゃんw
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:27:45.91 ID:cRq5XQfH0
この人ほんと仕事と割り切って描くタイプだよな
自分の作品にロクに思い入れ無さそう
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:27:47.11 ID:mMhlrXDL0 BE:87318836-2BP(1920)

天さんが修行しながら農業やってるってのはいいと思う。
鳥山スレ立ちスギィ!
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:28:03.65 ID:7EXbHElb0
ランチ…
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:28:17.10 ID:rSSa7NI40
原稿が勝手に仕上がったところで今じゃ面白い物作れないだろ
>>9
質問もつまんねーんだから無理に面白く返す必要もないだろ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:29:42.38 ID:yHKIou370
鳥山明は作品に思い入れが無いなら何も語らないでくれ
嘘でもよかったからあのワクワクをそのままにしておいて欲しかった
もはやこいつの存在は無粋
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:30:05.55 ID:tQjGLjj80
こいつは自分の作品くらい把握しとけよ
連載終わってからかなりの時間が経ってるから読み直すくらい出きるだろ・・・
ランチさんと仲良くハッピーエンドが良かった
数日で出て行くとかなんだよなんだよ
プーアルが恋人の代わりになって一緒に暮らすでいいんじゃないかと
天津飯とランチの関係適当すぎ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:31:16.85 ID:ZNbH1Fa70
よくランチ覚えてたな
餃子の"その後"は
>>24
恋愛物が苦手なんだよ
チャオズはどうなった
天津飯はやっぱりガチホモか
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:31:34.46 ID:M1MPTE7y0
ヤムチャの女性恐怖症なんてとっくに治ってんだろ
ヤジロベーの存在感の無さすら伏線に組み込むから天才なんだよな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:32:18.36 ID:+o7BCGaxi
餃子は食べられた
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:32:18.09 ID:hflpkJ0X0
完全に忘れているウーロン・・・
金貰ったらマンガ家なんか辞めたいって本当に稼いで辞めた人ですから
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:33:05.24 ID:LYjRyOd90
765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/03/24(日) 23:44:44.68 ID:hii9+Mg3 [3/3]
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1364136272627.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1364136276929.jpg
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:33:11.44 ID:8yoN+IHwP
もはや手塚治虫の別格具合を引き立てる存在でしかない
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:33:24.42 ID:DMbXvanT0
ドラゴンボール・・・・・?
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:33:34.89 ID:ij1dq7wp0
ランチを憶えていたのはうれしい
ランチさんは忘れてるかもしれないけど
キャラが良いよね
そして最初から最後までブレない
それで面白いんだから凄いよね
背表紙にヤジロベー二回描いたのをまだ気にしてるのか
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:34:04.35 ID:nQiPOwdXP
サイヤ人以前と以降はまるで別の漫画
チャオズがどっかの王子で天さんは護衛っぽいアニメを
見た記憶があるお。あれはアニメオリジナルだったけど
鳥山先生の記憶の中にあるんだろうか? アニメオリジナルは
18号の前にクリリンに恋人作ったり子供心に設定メチャクチャだった
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:34:34.08 ID:WmkzOHxU0
凶暴化ランチは天津飯のこと好きだったけど
大人しいランチさんはどうだったの?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:34:45.03 ID:3mmQfHP20
なんつーかこれ見てると、

サイヤ人編以降は、もう完全に設定から忘れてる感じだなw
悟空が天下一武道会で優勝した辺りで止まってる。
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:34:49.85 ID:+opvBAXf0
>>7
DBの伏線は凄い!とか信者が誇ってたのにな・・・
こんな番組でこういう事を軽々しく言うなよ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:35:25.54 ID:nZgxy0DZ0
大人になれない子供おっさんはこのスレ開かないほうがいいな
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:35:27.23 ID:xRrcNqKr0
尾田にはこのいい加減さが足りない
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:35:38.77 ID:dHQa03+p0
それ以前にいまさらDBの話題持ってくるようなマスコミや周りがウザイと思ってるだろ
鳥山からすればいい迷惑

おまえらの中二病黒歴史ノートのキャラクターについて散々質問されてるような気分
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:35:54.90 ID:e61AS4X/0
ヤジロベーは鳥山にとってはどうでもいいキャラなのか。
それにしては結構重要な役回りをちょくちょくやってたが。
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:36:07.89 ID:btVKOV1t0
ドラゴンボールって鳥山明が面白かったんじゃなくて
編集者が面白かったんだろうな、たぶん
「例のとんでもなくすごい出来だった」の
とんでもなくすごいの意味はどっち?
やっぱり悪い意味で言ってるんだろうか
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:36:51.79 ID:B/eLx1l00
仕事は仕事なんだよな
だからデジタルで楽になっておかしくなってもそこから良くなりはしない
>>45
まさか悟空が地球文明破壊のために送り込まれた宇宙人というのが後付だったとは・・・
マジで騙された・・・orz
オレならドロゴンボールにこう願う
いつでもドラゴンボールをオレのところに結集できる能力をくれ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:38:01.22 ID:ZNbH1Fa70
ジャッキーが悟空だとクリリンはジェット・リーか?
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:38:22.07 ID:05uIt8qP0
やっぱり鳥山って絵を描くのが嫌いになったんだな
驚きの適当さ
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1364136598881.jpg

いやいやお前ら注目すべきはここだろ
これ完全にdisってますわ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:39:51.83 ID:C8T9XrUx0
アヌンナキを見つけたら殺せ
ヒトラーを見つけたら殺せ
>>57
週刊連載に追われるのが嫌だと言ってなかったっけか
まあでもフィギア作ってたりの方が好きだとは言ってたっけな
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:40:13.59 ID:LdpFwdni0
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::丶   ウー、ハー、ウー、ハー
       ~  /::;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ヽ;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::)   うー狼牙風風拳
         /:::;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::|   クールな眼差しホットなハート
         /:;;  ;;;;;;;;;;;;/ ゝ;;;;;;|     |;;;;;;;::イ:::;;;::::::::::::r   俺が噂のナイスガイ・・・ヤムチャさ!
         レ /:::::;;;;;;( ヽ;;;;|     |;;;:/ |;;;;;;;;;;;:::::::::::|   めっぽう強いが女にゃウブイ
           \:::;ヘ - _r_  _レ /⌒;;⌒|;;:::|   花も恥らう夢を見る
             |;入ヽ ̄●ヾ r ● ̄フ /;|∫|;/    愛のブーケに酔いしれて
             V;;;i   ̄⌒   ⌒ ~~  ;;r /;;i     いつも君だけじっと 見つめていたのさ
              /;; ;ヘ   l       ;;;;;;;;::しノ;|      振り向かないでいてくれよ 君の瞳に弱いから・・・!
           ∧_人;;;;し;:   ―ー     |;;;;;;::::::::::;;丿   ロンリー・ウルフ 砂漠のヤムチャ
           (:::;;::::::;:;;;;;;;:;\  −   /;;;;;;;;;;:::::;;;;/      星の光が胸を撃つ時
           丶::;;::::::::;;;;:;;;J  − /   |;;;;;;;;;;;;;::::::::⌒\  ロンリー・ウルフ 風が鳴いても
           /::::;;;;;;;;;;;;;;| ∧     /;   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::し::| 俺の足跡残るのさ
         /:::;;;;/⌒>〜  ヽ   丿   ┴レ\⌒|^~\:::::::\
      ⌒\ r ̄( イ  ― 丶   :   ―ー  丿 :ノ/ ~^⌒〜⌒~)
      /  :;; y;;   丶 ト 〜 _   __   _ _ 〜/ :;:;     丿   /〜
 / ̄ |      \   \~ ー― Y ― ー/   :;:    /   /
      \      ゝ   ^〜ー (~^) 〜      _ 〜
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:41:04.01 ID:TApAnyQx0
つまんねぇ
みたら損するレベルでワロタ
自分が描いた作品を読み返すのってこっ恥ずかしいだろ
こういう曖昧ないい加減さを見ると、厨二ノートに設定を細かく書き綴る奴は
大ヒット作とか絶対に作れないんだろうなって思う。
この適当さが鳥山明だろ
アラレちゃんだってドラゴンボールだって終始こんな感じだった
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:43:34.73 ID:U1sNl50K0
だけど実際漫画家ってこの位適当なのがいいのかもしれんね
色々伏線とかストーリー考えた作品が打ち切りになるパターンもあるし
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:44:07.03 ID:unNpHc2IO
GT最終回の方が愛があるわ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:44:19.96 ID:OiaJaSsq0
はっきりいってもうドラゴンボールは触れて欲しくなさそうだな
>>68
NEVER ENDの精神で乗りきれる!
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:44:30.69 ID:l+8d6FW90
語るんじゃなく描いて欲しかった
>>68
最近のブリーチ見てると、師匠はゾンビパウダーの時もこのノリで設定考えてあったのかと思って悲しくなる
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:44:45.31 ID:pRAr7Ms20
ドラゴンボールオンラインってネトゲはどうなった
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:44:51.19 ID:C8T9XrUx0
アヌンナキへ

アヌンナキとアヌンナキの遺伝子のハイブリッド達おまえも同罪だ

どこまで逃げようが、地球動物園を観察しよう、死のうが輪廻しようが、追跡してやる

おまえを監獄に入れてやる、絶対にどこまでも逃がさない

月面裏の宇宙人共め、必ずおまえらの月面を破壊してやる

呼吸が尽きるまで、おまえらの心臓を食い続ける

私の呼吸が尽きるまでに、この文明を必ず終焉させてやる
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:44:57.00 ID:nQiPOwdXP
これくらい適当な性格だから、何年も描き続けられたんだな
漫画家ってメンヘラになって休載とか多すぎ
>>7
一般的に漫画が低俗だと言われる理由はそこにあるよね
刊行で話を決めて書いていくから様々な事情が入り込んで話が一貫しない
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:45:31.78 ID:HQHDP8a70
>>54
普通に考えれば分かるだろw

>>59
とんでもなくすごい出来の映画だったよ
このスレは伸びる
>>77
それいったら連続小説とかドラマもみんな後付しまくりじゃん。
ドラゴンボールはこうやってかつてのライバルや仲間がどんどん使い捨てにされていったのが残念でしかない
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:47:08.13 ID:pMX/sYm80
ヤムチャの女恐怖症って直ってなかったのか
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:47:55.73 ID:quRUh+1v0
映画酷いと思ってたんだw
ヤジロべーは背表紙に2回も出たからお気に入りだろ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:48:52.59 ID:unNpHc2IO
尻尾や大猿の理由は特に考えてなかったんだな
くしゃみで人格変わったり超能力とか持ってたりする世界だけどさ
鳥山の適当さは異常
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:49:10.96 ID:OiaJaSsq0
>>81
使い捨てしなかったらワンピースになるぞ
冗長になる
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:49:16.23 ID:e61AS4X/0
で〜ぇじょうぶだ、みんな死んでもドラゴンボールで生き返る
>14
その手があったよなw
定期的に頼む
ランチさん通い妻かよw
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:50:38.34 ID:GrNWNmP90
ヤムチャの設定完全に忘れてるな
そういえばピッコロさんが魔族がどーたらこーたら言ってたのはなんだったの?
単なるナメック星人じゃん。自分で魔王設定値考えた中2病?
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:50:47.88 ID:ZNbH1Fa70
>>82
治って浮気してブルマと別れたんじゃなかったっけ
でそこにベジータが・・・
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:50:53.85 ID:nZgxy0DZ0
伏線にこだわる奴の薄っぺらさがバレてしまった
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:50:54.67 ID:jBUbA+5C0
亀仙人のような人生が理想だよな
鳥山はもう求められてない
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:51:09.42 ID:vxoGf0h40
>>21
鳥山なんて昔からずっとこういうスタンスじゃん
つーかそこがいいのに
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:51:26.97 ID:XiWb7JX/0
天津飯の背球拳は無かったことにしてやれよ
鳥山は伏線なんか殆ど張らないし適当さが売りなのに
信者が変に関連付けちゃってるんだよな
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:52:21.68 ID:H0UUJFw60
確かにヤジロベーって田中真弓の声が強烈だったから印象に残ってるだけかも
17号の農業やってたしとりあえず隠居=農業ってイメージなんだろうなぁ
アニメだと野球選手とかでリッチそうなのに
>>99
それジョジョとかハンタにも言えるよな。
基本的にジャンプ漫画って先のことなんか考えて描いてる奴ほとんど居ない。
餃子にその後は無かった
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:53:29.59 ID:zk+vRnFZ0
ハリウッド版やっぱりディスってるじゃねぇかwww
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:53:54.83 ID:eWNQM/jJ0
飲茶って野球やってたよな生涯現役で行けるだろ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:54:48.49 ID:CidW05jB0
先生元気なのかな
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:54:52.69 ID:unNpHc2IO
クリリンやヤムチャが地球人で一番強いとかよく言うけど17、18号の方が強いよね
最終回じゃウーブも入るか
>>103
とりあえず何でもかんでもバトル漫画にもっていくからな
どうしよもないだろ
>>103
週刊連載ってのは原作がついてないと基本的に「おまえそれ後付けだろ」って思う様なのが多い
むしろ鳥山のいい加減さを推すのが信者だろう
何も語らないでくれというか本人はもうさして興味がないのに
周りが聞いてるって状態だよな
この質問も1年後くらいにまた聞いたら変わってるんじゃないかな
俺の鳥山像と違うから鳥山は糞っていうやつの多さ
だいたい伏線を張り巡らした漫画なんて退屈だよ
からくりサーカスなんてやたら伏線張ってたけど冗長この上なかった
後半強引に前半の内容を関連付けさせて勢いで終わらせたうしとらの方が面白かったし
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:58:07.65 ID:OiaJaSsq0
>>103
それがジャンプ漫画のウリだったんだよな
出来た原稿の2週先のことは作者にもわからないことが
深読みでもその論自体に破綻なければ何も問題無いじゃん
作者が意図してなかったから無意味って言うのは思考停止なのでは?
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:59:04.14 ID:LdpFwdni0
ヤムチャがふられたのは浮気などではなくEDが原因って事か悲しくなるな
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:59:06.37 ID:jBUbA+5C0
そして1000年後
地球はサイヤ人の血を引くスーパーサイヤ人たちに支配されていた
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:59:47.50 ID:EY+ruoowO
忘れられた大技、魔封波
>>115
ゆでとかになると次の週の内容すら考えたのかどうか怪しい
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:59:49.73 ID:L/CL39WH0
前だけ見た結果
超サイヤ人ゴッドの誕生だったのか深いねえ
ヤジロベーはクリリンがやられた後に復活まで
クリリン声優がそのまま使えるように作られたキャラ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:00:03.55 ID:8hmJp9Ku0
ヤムチャはメジャーで打率9割 HR300本 打てるだろ
ついでに投手もやって50勝エースの二刀流
ヤムチャの女苦手設定覚えてたのか
SDガンダムを世に送り出した事も忘れていそうだな鳥山先生
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:00:54.70 ID:0gy+gW0Si
>>123
ホモかよ
ヤジロベー登場時はインパクトすごかったけどな。
満腹状態の悟空相手に互角に渡り合ってたし、
これまで誰もまともに相手できなかった魔族を一刀両断にしたしな。
フィジカルのパワーだけなら地球人の中で一番かもしれない。
サボりぐせあったから強くはなれなかったけど。
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:01:48.62 ID:2/mPYb9cP BE:1253278837-2BP(2793)

これ完全に設定忘れてるだろ
サイヤ人襲来編以前の知識でしか語ってないw
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:02:03.74 ID:UZn7BrGB0
その後をペンギン村のノリででいいから書いてくれ
映画みたいな中途半端なバトルはいらん
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:02:05.06 ID:vTWV02wZ0
金が無くなったらプロスポーツで稼げるし ヤムチャや天津飯レベルでもいいなぁ
>>127
大物喰らいでなんでも食っちまう悟空ですらいらないと答えたシンバルを食ってたしな・・・
今考えればナメック星人食ってる様なもんだろ?
ヤジロベーこええよw
ヤムチャは女を克服したっていう設定じゃなかったっけ?
映画じゃヤムチャは野球選手だったな
ヤジロベーってまんまコナンのジムしーだったけど、あれは意識秒してたのかな。
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:04:17.54 ID:2oKolugS0
天津飯とランチさんの薄い本見たい
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:05:18.06 ID:paT91c5r0
え、餃子は?
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:05:24.65 ID:7/6JrIKJ0
ランチ(善)も天さん好きなの?
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:06:15.35 ID:wzybUeAh0
アラレちゃんやDB初期の、メカメカしいメカをまたかいてほしい
デフォルメ具合や曲線やカラーの塗りが好きだった
ストーリーは飾りでよかった
っーか20年前の作品についてとやかく聞かれても分かるかよ
お前ら20年前の日記や文集もってこられて「これどういうこと?」「このあとどうだった?」とか聞かれても答えられねーだろ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:06:33.49 ID:jxtJapQfP
>>132
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1364136198041.jpg


前置きでこう言ってるからうろ覚えで話してる部分もあるんじゃ
ヤムチャを浮気性にしたことは完全に忘れてそう
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:06:53.42 ID:MzCdFmLT0
この適当っぷりはもう何度も同じ事を聞かれてうんざりしてんだろうな
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:06:56.69 ID:DewF7YRT0
ヤムチャってメジャーリーガーになって女侍らせてなかったっけ?
常人ではないんだからオッサンになってもクビになるって事はないと思うんだが?
ヤジロベー初登場時に悟空がクリリンに声がそっくりって言ってたのは
そんなに鳥山が田中真弓気に入ってたってこと?
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:07:00.34 ID:TkUBU3OY0
完全に興味無くしてる感じの救いのなさでワロタ
>>120
実際ゆではキン肉バスター破りをバッファローマンが見えたとか言っているのに
当のゆでたちには何も考えが無かったらしいし
自分の作品でもこのくらい淡白に考えてると楽で良いだろうな
ドラゴンボールを探す冒険物

ピラフ一味を倒しておしまい

レッドリボン軍を倒しておしまい

天津飯に勝っておしまい(続けることが決まったから負けさせた)

ピッコロ大魔王に勝っておしまい

ピッコロ(マジュニア)に勝っておしまい

サイヤ人最強のベジータに勝っておしまい

宇宙最強のフリーザに勝っておしまい

人造人間19号、20号に勝っておしまい(有名な単行本28巻・29巻収録のトランクスのセリフの異動)

人造人間17号、18号に勝っておしまい

人造人間16号に勝っておしまい

セルに勝っておしまい

悟飯メインの学園物(評判いまいちで再びバトル物に)

魔人ブウに勝っておしまい

ウーブと戦って勝った(?)ところで強引におしまい
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:08:01.51 ID:aF/1CWWV0
>>85
>尻尾や大猿の理由は特に考えてなかったんだな

しっぽとか大猿は元ネタの西遊記の孫悟空が猿だからだろ・・・
豚のウーロンが猪八戒で、砂漠で出会うヤムチャが沙悟浄だし
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:08:49.38 ID:J61DM/rm0
質問が来てから適当に考えたんだろうな
もう興味が無くなっているのに、当時のことをあれこれ聞かれて困っている感じ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:08:54.95 ID:C7fklkdA0
あれだけの戦いを繰り広げて末は農家かw
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:09:45.14 ID:BhCD1bmB0
>>77
小説だってそうだろ
必ずしも全ての構想がまとまってるわけじゃない
つーか鳥山がランチ覚えてたことが奇跡だわw
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:10:39.80 ID:vXpxx0PY0
ハリウッド版に言及しててワロタ
初期は獣人が普通に人間と暮らしてる世界だったのに、
ゴハンの学園の話くらいになると獣人が街から消えてるんだけど、
一体何があったの?
鋼の錬金術師やうしおととらなんかは綺麗にまとめて終わってるし
無理やり延命させるのってジャンプだけの問題なんかね
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:11:08.39 ID:paT91c5r0
生涯現役ニートを通せそうなベジータが一番勝ち組な気がしたけど
ベジータって最期死んだっけ?なんか記憶が曖昧になってきてるわ
>>44
そりゃ、無理矢理引き伸ばしていたからなw
漫画を通して読むと、後半は無理矢理な感じが強い。
ヤムチャとランチを結婚させそう
>>156
それはさすがにもっかい読んで来い
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:12:17.27 ID:2HRACt5AP
>>77
連続小説知らないとか
誰かトバルについて聞いてこいよ
やっぱ設定忘れてるな
テンシンハンの将来の夢は桃白白みたいな殺し屋だろ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:12:49.06 ID:HQHDP8a70
>>150
気耕砲
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:12:50.07 ID:dsNzZaGwO BE:293745762-PLT(18890)

ヤムチャの野球選手設定は鳥山関わってなかったのか
イケメンで仲間思い、わりと目立ちたがり屋のヤムチャに団体競技は合ってると思うけどな
何やっても超一流間違いなしだし
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:12:54.76 ID:xDmt0gXa0
女が苦手っていうヤムチャ最初期の設定は覚えてるくせに
苦手意識を克服してヤリチン化したのは忘れてるのか
チャオズ忘れてるなこりゃ。
才能に恵まれたダメ人間
>>127
一応修行して神様より強くなってるんだよな
飛べないけど
>>165
痴呆が自転車の乗り方は忘れていない感じ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:15:52.53 ID:fMTnmVDkO
ランチって性格が急に豹変する金髪キャラだっけ?
ヤシロベーは存在感薄かったのは何となく納得できるww
マシリトはもはやトリシマリ役だしこいつが多分一番勝ち組
餃子どこだよw
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:17:05.75 ID:9FXk2WuH0
ヤジロベーってそもそもアニメの引き伸ばしでアニメオリジナルで登場して人気出て漫画にも登場させたんだよな
そりゃ鳥山明はおぼえてないわ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:17:06.38 ID:aF/1CWWV0
>>99
クリリンも、鼻が無いから臭わないってんでバクテリアンに勝ったのに
次の試合のジャッキーチュンにはハナクソ飛ばしてたし
先の事も考えなければ、過去の事も考えずに書いてるんだと思う
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:17:31.34 ID:mjoMMxn50
一応、初期のファンタジー路線が鳥山の持ち味だろw
いろいろなキャラが出てきて色々事件を引き起こす、いうなればうる星やつら的な雰囲気のやつがw
でも実際、人気が沸騰したのは編集の意見でバトルものにしてからw
>>173
まじ?
いや違うだろ?
>>154
ドラゴンボールで殺された「人間」を生き返らせてくれって頼んだからって脳内設定にしてるわ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:18:11.59 ID:vXpxx0PY0
天下一武道会は毎度面白かったな
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:18:20.43 ID:fMTnmVDkO
まぁ、盛り上がりなどで有名になりすぎた漫画家はそんなもんかね
というか才能があって、金持ちになっても発想が庶民なんだよ
俺らだって一生遊んで暮らせる金があったら
もう仕事なんてしないで遊んで暮らすだろ?
でも世の中の才能があって金持ちになった人はほとんどそうはしない
働き続けて金を量産する
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:19:11.06 ID:eZG3QXdn0
舞空術で当たり前のように神様のとこにみんないっちゃうようになってるけど
一応ヤジロベーは悟空背負ったままカリン塔登ってるんだよな

ところでヤジロベーはカリン塔で暮らしてるっぽいけど
ちょこちょこ下界に降りてきて登場してるが
飛べないということはその都度カリン塔登ってるのか
ベジータが攻めて来た辺りからそれまでとはガラッと変わったもんな
悟空が最初からサイヤ人って設定だったら初期から面白くなってたかもしれない
ああ・・自分が本当に考えたネタは覚えているのかも
おっとりランチはかわいいよな
天津飯はホモじゃなくて女の子なんだろ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:21:01.66 ID:I5zbX/za0
分身飯www
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:21:03.07 ID:fMTnmVDkO
DBの登場したキャラ全員、何人ぐらい?
サイヤ人編以降は別漫画だもんな
好い加減というより忙しさのあまり記憶がないんじゃね
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:21:36.83 ID:WmkzOHxU0
漫画ドラゴンボールはギャグマンガとして成立してたし、ドラゴンボールで生き返れる設定は正にジャンプ!
しかしアニメは妙に辛気臭いというか、重い空気をワザと作り出してたり、マジになっちゃってどうすんの?
と違和感ありまくりだった
ピッコロ後半あたりから鳥山も編集に指示されるようにシリアス路線いったのは微妙だった
ブウあたりでギャグ路線に回帰しそうだったのにアニメから入ったニワカ読者はそれを許さなかった
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:21:55.32 ID:dsNzZaGwO BE:1174983168-PLT(18890)

>>154
自然淘汰だな
なんかあの世界って交通手段や住居設備の発達のわりに医療がしょぼい(つーか体が頑丈すぎる)から、
新型のインフルエンザかなんか大流行して獣人は死滅したんじゃねえの
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:21:57.63 ID:9FXk2WuH0
>>128
ていうかピッコロ大魔王以降はアニメで勝手に付けた設定だらけで
鳥山も大人だから自分は適当だからってフォローしてんだろ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:21:59.48 ID:jxtJapQfP
才能があったのは確かだろうけど何百も没にされた上での成功だけどな
DBは途中から嫌々描いてたから思い入れないんだろう
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan310271.jpg
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:22:01.92 ID:vXpxx0PY0
まあ最初は冒険活劇だったのが宇宙人の侵略から地球を守る壮大な話になってしまったからな
>>177
ブウ編の後なら分かるけど、セルの後だしそこまで死んでないだろう。
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:22:49.18 ID:nZgxy0DZ0
>>162
尾田との対談で桃白白の存在を忘れてて
逆にキャラ設定を教えられた鳥山
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:23:14.76 ID:9FXk2WuH0
>>176
マジだよ
リアルタイムで観てなかったの?
興味ないことは、直ぐ忘れちゃうんだろうな
トランクスの時間旅行に目立った矛盾が無かったりする辺り
多分、タイムマシン物が好きなんじゃないかと思う
前のVジャンプだかのインタビューといい、最近の鳥山って随分饒舌だな。もっと寡黙なタイプだった気がするんだけど
結局地球人最強は誰なんだよ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:25:18.93 ID:vXpxx0PY0
>>196
嘘つくなよ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:25:53.74 ID:9FXk2WuH0
>>143
クリリンの出番が無くてアニメオリジナルのヤジロベーにアニメスタッフが田中真弓当てたのを
後で漫画初登場した際にネタにしただけ
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1364136590999.jpg

これってさりげなく問題発言だよな
はじめからゴクウがサイヤ人って設定だったわけじゃなく
完全な後付設定だったことを認めちゃってるし
見損なった
>>199
ウーブ
あんまり設定を考えないから縛られず瞬間的に面白いものが書けたって事だろ
そういえば武論尊もそんな感じだったな ゆでは最近の漫画家は伏線考え過ぎだから駄目っていってた
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:27:32.32 ID:dsNzZaGwO BE:514054973-PLT(18890)

>>194
人造人間編でかなり街の描写出てたけど、あの時点で獣人いなくなってなかった?
その前はフリーザで地球の様子はあまりないはずだし
ベジータ編は元気玉で各地の様子出てたっけか
もう全然覚えてねえなあ
>>203
ブウの転生体だから純粋な地球人じゃねえんじゃねえの?
>>192
終わった漫画で飯食ってる状態なのにな
まあ自分の作品なんだから何も問題ないけど
まじで余計な事聞くなよ
ランチさんは天さんと幸せに暮らしてるはずなんだ!
>>202
最初からDB見てる世代からすれば当たり前の事実なんだけどな
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:29:00.18 ID:jBleRi5p0
そういや物語の発端はブルマの男探しだったな、結末がベジータか
力では絶対勝てないヤムチャはそりゃ荒むさ
おれヤジロベー特別に思い入れあると思ったたわ・・・・結構大事な場面でおいしいとこもっていってたし
>>147
トランクスのセリフの異動って何?
最初の会話では19号、20号にボコられたって言ってること?
>>192
奥本大三郎先生著のファーブル昆虫記のカバー絵ってなんだと思ってググったらこれか
http://24.media.tumblr.com/NaDkAd5l8ouylv59KUBO9lG3o1_1280.jpg


ええな
>>202
どう考えたって後付だろ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:29:58.24 ID:3rbSoCtZ0
>>202
どんなアホでもアレが最初からの設定だなんて思ってねえだろうに
それとも、まさかとは思うが最初からの設定だと思ってたのか?
鳥山は後付けで上手い事やってたのが凄かったのに
何で今更後付けで文句いうやつがいるんだ
>>208
アニメでミスターサタンの新ホテル設立パーティにランチは来てて天さん餃子はきてないからそれはないよ
ヤムチャの苦手は昔の顔真っ赤になってた時代を経て、ケンコバの女苦手だけど女の身体は好きと同じ意味になったんだろうな
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:31:02.67 ID:mjoMMxn50
>>193
だいたい、ベジータでさえ最初は絶対勝てない強さだってのに、
そのボスのフリーザとその父親が復讐のために2人で登場した際に、
トランクスに一刀両断にされて瞬殺されたときから、なんだかな〜wと感じ始めたなw
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:31:22.99 ID:wHiPuMJj0
>>204
先の展開を考えすぎると枠をはみ出せなくなるからね
力をセーブし続けて小さな作品に纏まってしまう
ただ後付け展開ばかりだと真剣に読めなくなるってデメリットがある
こいつ絶対先のこと考えてね〜だろって感じで
なんでナッパを消したんだよ・・・
大切に使えただろ
これだけ適当なのにパチ化は許さないとかやはり名古屋人だな鳥山
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:32:29.17 ID:OLaiz3Wq0
ランチさん覚えてたか
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:33:06.46 ID:mjoMMxn50
>>202
普通に、漫画を読み進めれば、後付と感じないか?w
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:33:44.39 ID:TsklBM1b0
>>77
昔の文豪といわれる人たちが書いた有名小説も読んでみると意外と行き当たりばったりや尻切れトンボだったりして、
初出が新聞の連載小説だと知って納得、という事はある。
鳥山のネーミングセンスは凄いと思う
サイヤ人って野菜から付けたのにカッコよすぎだろ
何故202にマジレスしてる奴がいるんだよ
>>225
そう、連載だってのがポイントなんだよな
特に、いつ打ち切られるかもわからない週刊少年ジャンプの連載だもん
そんな先々まで設定を考えるなんてありえないよ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:36:18.59 ID:+MCSD2jE0
他のDBスレでもさらっと嘘書いてる奴いるけどなんなん
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:37:32.54 ID:NkOS4iFMO
>>202
釣り針デカ過ぎるだろ
マジなら創作物に触らない生活した方が良い
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:37:33.31 ID:BSsvrlGO0
ドラゴンボールよりDr.スランプのほうが面白い
俺だけじゃないはず
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:38:57.30 ID:WJJQ6RxX0
・やっぱりサイヤ人設定は後付なんだ・・・
・ジャッキーはヤムチャだろw
・それにしちゃ背表紙に二人いるよね、ヤジロベー

以上。画像を見ながら思ったことでした
Dr.スランプなんて昔すぎて呼んでるやつすくねえよw
サイバイマンが倒せない
あんまり後先考えないで書いてるわりには
ナメック星のボール争奪戦とか、読み合いとチームプレイが見事すぎる。
やっぱり天性のものがあるのかね。
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:39:55.30 ID:BXiTFr6JP
やはり天津飯はホモだったのか
>>34
ドクタースランプの頃で既に長者番付に載って徹子の部屋に出るくらい稼いでたのにドラゴンボール描いたんだけど
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:41:55.79 ID:WjlNpL4Z0
 






“【史上最悪の放送事故】” ウジテレビがまたやらかした!


21日放送の某番組で、無修正の“アレ”をモザイクかけずに放送!その時のキャプチャが話題に!”



http://twi.im/pic20130325_image_001_jpg   (※キャプチャ)


(゚A゚;)ゴクリ 









 
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:42:00.06 ID:jxtJapQfP
少年ジャンプだしな
ワンピースとかナルトはオッサンに設定がおかしいって重箱の隅まで叩かれてて気の毒
言うほど名作じゃない
最初から連載読んでたことを自慢気に語ってる奴いるけど仕事しろよ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:43:39.39 ID:cFzn1UWP0
やなせが語るアンパンワールドの裏話にくらべると
行き当たりばったりで書いてるからマジキチ感がないよね
つまんねー・・・・
つうか鳥山の口からケンコバとかいうクソ芸能人の名前をききたくなかった
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1364136598881.jpg
とんでもなくすごい出来だった(意味深)
>>231
アラレは20巻もないからな
最近はワンピ70巻とかマジキチ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:45:42.80 ID:nEWTrD5j0
ランチは餃子が裏で殺したとか言えよ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:46:17.52 ID:kQUnG0Uy0
>>41
ほんとそうだよな
最初から悟空が宇宙人って設定なら上手く展開描けたとかほざいてるけど
宇宙だとか科学的なことだしたらせっかくの前半の非科学的で不思議なドラゴンワールドの世界観は描けてなかったろうし
jojoなんかもスタンド能力とか科学的になってくると世界観壊れちゃうんだよなぁ
ヤムチャのブルマ以外との女性恐怖症が治ってないなら
ヤムチャが浮気したから別れたっていうブルマの言い分は真っ赤な嘘ということになるな
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:47:16.74 ID:TsklBM1b0
>>228
初連載の新人漫画家が意気込んで先々の設定まで考えてたのに10話で打ち切りになって、
後々出る筈だったライバルとかが最終カットで絵だけ総登場とか見ると悲しくなるよね。
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:48:26.16 ID:Fa2ix4Sx0
鳥山「餃子・・・?」
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:48:39.65 ID:M1MPTE7y0
ジャンプ連載は構想10年、連載10週なんて悲しい作品が山ほどあるからな
何か貴重だな 俺は鳥山明が真の成功者じゃないかと勝手に思ってる
予言
私は自分のキャラクターが、パチンコという大人の賭博に使われるのが我慢ならないんですよ。って信念をすっかり忘れ
数年後ドラゴンボールがパチンコ化している
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:50:41.41 ID:EjD9Agwt0
大猿設定出しておいて良かったね
>>253
そもそもそんな事言ったこと無い
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:51:31.38 ID:jxtJapQfP
>>253
あのコピペは捏造
パチ化してない理由は集英社の中の人達にしか分からない
ハリウッドドラゴンボールはいい出来だったと思うけど

原作に準拠しても白人には全くうけないのわかるだろ

いくらバカなおまえらでも
>>253
こいつ情弱の極み
>>248
いい加減だから設定忘れてるって言ってるのに、なんでそんなマジレスするの?
お前ら週刊漫画を神格化しちゃうよね
しかしまあ、昔の事を振り返らない世界観とか、オンリーワンではあるよな
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:53:25.42 ID:hHzmYwv60
叩いてるのゴミゆとりだろ
リアルタイムで最初から読んでる奴は鳥山が適当に書いてるのなんて分かってからな
こういう屑芸人とか屑バンドとかDBにすり寄ってくるの辞めて欲しいわ
作者が言ってることにケチつけんなキモオタども
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:54:42.67 ID:ZNbH1Fa70
>>253
その話自体嘘だし
作品を二次利用する版権は集英社が持ってるって聞いたぞ
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:55:28.60 ID:wtjj3pcQ0
>>163
農家なら気候砲だろ
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:55:36.88 ID:dsNzZaGwO BE:342703272-PLT(18890)

>>239
あれはネット世代の信者が暴れまくったからだろ
ハンタとかもそう
すごいすごい深い深い天才天才って暴れ続けたら、「ここおかしいだろ」って突っ込まれるのは仕方ない
若年層のアニ豚とか漫画オタって、他のスレまで出張してきて荒らすからな
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:56:24.06 ID:DPvqUz0f0
終わったものに興味ない
って言えるのはすげえなw
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:58:15.51 ID:4t4s+GDV0
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1364136816286.jpg
鳥山が考えて岸本が書けばいいじゃん
ナルトそろそろ終わりそうだし岸本も喜ぶだろ
晩節を汚しまくってるが兆憶長者だから問題ないっていう
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 17:00:17.55 ID:ujvgPjpW0
>>270
意味が分からん
金云々の問題じゃないだろ
あと汚してるとも思わんし
>>88
このときの悟空はマジ鬼畜だったわ。
アクマイト光線で即死するレベル。
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 17:00:56.71 ID:TsklBM1b0
>>253
今後も鳥山明が金に困る日は来ないからその予言は外れる
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 17:01:03.23 ID:x+ou2rDG0
ファンがうるさくなったから今の漫画家はここまで適当には書けないんだろうな
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 17:01:14.83 ID:L7v5rNau0
鳥山明「ドラゴンボールはピッコロ大魔王まで サイヤ人編から糞」
働く必要ないからな
ドラゴンボールの関連商品の版権が今でもガッポガッポ
死ぬまでに使い切れないだろう
タオパイパイw
とんでもなくすごい出来だったハリウッド版DB

鳥山絶賛やが!
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 17:04:24.73 ID:UgJgWtui0
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 17:04:41.92 ID:yTCPKXU7O
自分で作った作品やキャラに過剰に入れ込むオタクなクリエーターが多いなか、
この人のドライさは貴重だと思う
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 17:05:56.92 ID:AfBKVWPs0
>>1
やっぱりランチさんの事は忘れてなかったんだな
途中から唐突にランチさん消えて集合絵にすら絶対に描かれなくなったのは
どこか圧力団体から抗議でもきたんだろうか?でも理由が分からん
銃乱射するようなキャラは他にもいっぱいいたのに
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 17:06:08.88 ID:M1MPTE7y0
自分の作品に興味ないとかって半分照れ隠しでいってるだけだろ
ラスト元気玉なんでランチさんやめて17号にしたんや
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 17:08:17.05 ID:wHiPuMJj0
>>280
オタクっていうか普通は創作者は自分の産んだ作品に入れ込むものだろ
>>201
クリリンも最初ゲームの隠しキャラで登場したやつを改造したんだよな
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 17:10:25.42 ID:P3C3PTna0
>>192
ああ……なんか悲しい
>>281
映画監修するに当たって読み返したって言ってるから
単に思い出しただけかもしれんぞ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 17:10:42.36 ID:Q3chyKOD0
見てたけど
編集者の、本当はセルゲームから数話で終わる予定だったとか
ブウが鳥山が一番書きたかったキャラだったとかそういう話が面白かった
>>281
途中から描かれなくなった理由は、ちょっと考えればわかるだろう

金髪に変身して性格が荒っぽくなる
思いっきりなんかとかぶってるのはわかるだろう?
実は尾田や岸本や師匠もこのくらいいい加減なんじゃないか?
ランチさんもサイヤ人だったか
>>289
感心した!
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 17:18:28.40 ID:Q3chyKOD0
昨日のこの番組の編集者の話

・鳥山先生はとにかく漫画書くのが嫌だった

・ペン入れが大嫌いだった鳥山先生、
尾田栄一郎が「ペン入れはご褒美のようなもの」と言ってて、自分と正反対の考えに驚く

・今現在、漫画を書こうとすると体にブツブツができるので書けない
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 17:18:30.55 ID:TsklBM1b0
>>289
ランチさんもサイヤ人だったのか!!

女のサイヤ人は貴重だな
>>293
ニート体質w
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 17:21:11.44 ID:TsklBM1b0
>>293
漫画アレルギーかよw
どんだけ仕事が嫌だったんだよ
まぁ嫌なもんは嫌だから仕方ないよな
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 17:21:55.79 ID:XtXLCPTXO
天津飯とランチの子供マダー?
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 17:22:01.61 ID:2YCPjg940
>>293
鳥山明はどっちかというとイラストレーターだからなあ
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 17:23:14.35 ID:yTCPKXU7O
>>293
よく連載中に倒れなかったなw
たしか休載は一度もなかったんじゃないか?
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 17:23:31.83 ID:ZNbH1Fa70
>>293
アラレちゃん時代入れたら15年以上週刊連載してたんだから
そりゃ嫌にもなるのかな
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 17:23:40.61 ID:NFdiUhhc0
ゴリラに変身してたのに宇宙人設定じゃなかったのか
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 17:24:16.64 ID:7ljYOyjY0
風邪引いた;;って扉絵の回はあったけど、当時のジャンプに休みなどあるわけもなく
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 17:24:22.73 ID:UZn7BrGB0
>>274
昔からジャンプはファンのアンケート結果で打ち切り決めてるが
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 17:24:55.61 ID:wHiPuMJj0
>>293
ペン入れって何が楽しいんだろ
嫌嫌であのクオリティが描けるんだから凄まじいモンだわ
まあ、だからこそ話にいやらしさみたいのが産まれなかったのかもしれないが

最近のワンピは変な薬で大きくなった子供が死ぬ死なないとかあざとすぎ
それで結局死なないの丸わかりなんだから話に面白味なんて産まれるわけが無い
>>293
「描いてる時間を如何に短縮させて、遊ぶ時間を捻出するか」
それが常に鳥山の頭にあった。だから鳥山の線は、スピード感に
あふれており、特に戦闘シーンでその線質は真価を発揮した。
一方、描く事に苦痛を感じない尾田は、ちまちまとした線で
じっくり描くので、戦闘シーンでは何をやってるか解らないほど
ゴチャゴチャとした絵になってしまっている。
どちらが正しいとか言えないが、明らかに鳥山の方が健全である。
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 17:26:14.24 ID:ltIGaWEj0
>>293
漫画はもう描くべきじゃないな
全盛期の自分と比べられると萎えるだろ
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 17:26:53.92 ID:UbC1wWVY0
>>3
キャッチアンドリリースするタイプなんだろ
処女膜がある女としか寝ないタイプw
ペン入れって何よ
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 17:28:20.91 ID:QklkPh0Ri
>>310
アナル拡張したことないの?
>>120
もはやゆでは別格だな
7人の悪魔超人を次の週どころか出た次のコマで別人に挿げ替えるぐらいだし
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 17:29:36.71 ID:CidW05jB0
そういえば鳥山さんの書いた絵は最近見ないな
影武者が書いたっぽいのばかり
>>293
マンガドランカーだなもう
ランチさんは消されたけど
ピラフは消されないね ナメック星人なのに
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 17:29:57.30 ID:VvlZq+cp0
作品にこだわりがあって変な思想を入れてくる作者が多いしな
鳥山にはそれがないから凄い
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 17:30:05.56 ID:L7v5rNau0
>>293
ジャンプの漫画家殺しが凄すぎてワロタ
ベテランは全員出て行くわけだわ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 17:31:40.03 ID:RciSh0lI0
後付けの天才、つじつま合わせの天才が鳥山だから
後付けにがっかりしてる奴いるのはおどろいた
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 17:32:13.79 ID:H6usESPfP
作者に忘れられるヤジロベー
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 17:32:41.71 ID:oxKmRoQHO
ゆでみたいに再登場でうおおお!!!と読者を興奮させるようなものがない

ヤムチャとか天津飯とかもったいなさすぎるわ
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 17:32:54.46 ID:2rh4e2L50
天津飯はホモ
>>318
いやネタだろ
>>202みたいなのが所謂ゆとり世代って奴か?

・・・・恐ろしいな
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 17:33:51.79 ID:P7pvwgsm0
>>272
そのあとブウに
「お前を満足させる強いやつが近いうちに必ず現れるから
 それまで弱いものいじめや破壊はよせ、頼むから」
って言ってるんだけどな
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 17:34:01.44 ID:wHiPuMJj0
>>318
別に辻褄は合ってはいないだろw
ただDBという作品において辻褄はどうでもいいってだけで
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 17:35:55.12 ID:JNlZRRif0
元々超長期連載考えていなかった。
けど人気でたから編集が無理やり伸ばした。
結果、1話が現実時間数秒というとんでもないことが正当化されていた
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 17:35:55.75 ID:Uy5W0mHU0
糸井重里みたいだな
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 17:36:09.46 ID:jQsmrx4A0
>>293
嫌だからってほんと描かない冨樫よりマシ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 17:36:41.01 ID:NQ/LFJWh0
おい!
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 17:40:37.31 ID:VvlZq+cp0
鳥山の考え方は
「もうコイツいらないから殺しとこう」で主要人物を殺す富野に近い気もする
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 17:41:08.03 ID:wHiPuMJj0
>>324
でも後でスーパー3で倒せたんじゃね?って言われてそうかもって答えてるんだよなw
つまり子世代に倒して欲しいからって理由だけで危険な奴を説教だけで放置したっていう
この部分だけ印刷して単行本に挟んでおくわ
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 17:41:56.74 ID:R2wYQz6OO
おもしれえじゃん
いい元気に生活しててよかったな。これはなんの番組よ
これくらい自分のキャラクターにドライな方がいいのかもしれんね
作者がキャラに思い入れありすぎて作品ごと崩壊するのがよくあるし
能力漫画で最初から設定完璧だったのって、寄生獣だけだよね
伏線の貼り方も完璧
>>335
どゆこと
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 17:49:43.47 ID:SU7Yy/zc0
伏線考えて引き延ばされず終わったジャンプ漫画というと封神演義
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 17:50:06.08 ID:R2wYQz6OO
なんだCSかよ
>>337
体力
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 17:54:24.57 ID:Fa2ix4Sx0
>>207
終わってない時点でもう食いきれないほどのメシの種は稼いでいただろうしな
>>335
ワロタw
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 17:55:48.02 ID:blgAmbKTO
鳥山はヤムチャ嫌いだろ
鳥山「つうか僕が描いてたの神龍が出たあたりまでだし、後?それはアシ…もがっ」
後ろにいた黒服の男達に連れされる鳥山氏
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 17:56:00.68 ID:HR4RMsmR0
>>337
二人のセリフをあわせて考えると
まずデンデが界王神の体力を回復→界王神が瞬間移動
ってすればOKじゃねーかよってことじゃねえかな
個人的に緊急状況で二人共割とパニック状態と考えればアリの範疇だと思うけど
特に界王神は豆腐メンタルだし
>>340
さらっと読み流してたわw
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 17:58:39.07 ID:4ebN6nnI0
鳥山明は機械の絵が味があるから、メカばっかり出てくる漫画を書いてほしい
>>335
言われて初めて理解した
なんでおれわかんなかったんだろ
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 17:59:03.84 ID:5NRZhEzV0
体力言われるまで気づかなかったわ(´・ω・`)
ドラゴンボール好きなやつっておれみたいなばかばっかりなのかも
>>335
まあこういうのは鳥山だけじゃなくて
目を通してるはずの編集者にも責任あるんだけどね
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 18:01:50.94 ID:TsklBM1b0
>>335
なにが問題なのか分からなかった!

ドラクエみたいにMPとHPが分かれてれば問題はなかったのにな
youtubeかなんかでニートっぽい子が
ドラゴンボールの矛盾点をいろいろ語ってる動画あったなぁw
>>335
体力の所コラじゃん
指摘してる所はあってるけど
>>335
これは連載当時にも気づいてワロタ思い出があるw
悟空の設定は全部後付なのか…

藤田とか伏線大好きだけどああ言う人は初めから全部考えてから書き始めてるんだろうか
あと何か言われてるの見たこと無いけど
ブリーチの「なん・・・だと・・・・」ばりに
「くそったれ」って台詞をキャラ問わず使いまくってよね
昔はスタンダードだったんだろうか
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 18:04:43.08 ID:6Ohlg71R0
元々漫画自体に興味が薄そうだな
この人の読んできた漫画とか好きな漫画ってあまり聞いた事がない
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 18:06:05.42 ID:t/adw/5oi
背表紙に二回も出たのに影薄いのか
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 18:06:09.55 ID:cFzn1UWP0
>>353
俺の完全版でもこの画像の通りだよ
左のコマでデンデが「何いってんだこいつ」って顔をする
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 18:07:09.87 ID:MehEDt9Y0
>>353
手持ちの22刷で確認したがこのままなんだけど
>>21
勝手に期待して勝手に落胆してんじゃねえよ
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 18:07:39.20 ID:XngKGu+w0
>>42
映画の摩訶不思議大冒険は完全にパラレル
http://www.youtube.com/watch?v=lBSbpbQfiS0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB_%E6%91%A9%E8%A8%B6%E4%B8%8D%E6%80%9D%E8%AD%B0%E5%A4%A7%E5%86%92%E9%99%BA#.E3.81.82.E3.82.89.E3.81.99.E3.81.98

同時上映の仮面ライダーBlackの映画は
のちに財政破たんする夕張でシャドームーンが活躍する話だった
http://www.japanese-cinema-db.jp/details/14863
死んだのが一年以内じゃないと生き返せないとか言ってるのに
次の願いで生き返せばイイとか言ってるのシーンもあったな
とにんじんかのその後は…
>>359
>左のコマでデンデが「何いってんだこいつ」って顔をする
マジで!つまりわかってて書いたのか
さすがやな
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 18:09:19.16 ID:wHiPuMJj0
>>355
からくりとか読んでて後付けで辻褄合わせようと頑張ってるのが伝わりまくりだろw
実際そうだったらしいし
でもだから悪いというわけじゃない
見事にやり遂げてるし
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 18:11:25.11 ID:34iUX1j40
コスコスプレプレってまだやってんのか
結構おもろかった
>>362
去年どっちの映画も観たけど
シャドームーンが豊穣な夕張の大地に王国作るとか言ってるとこに噴いたww
ベジータ+ブルマでベジタブルになるとかまさかここまで作者は考えてた
のかって思ってた時期もありました
>>369
今はじめて気づいたわw
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 18:13:29.56 ID:kcICa8q9O
よくサイヤ人の外見の変わらなさは話題になるが
餃子もたいがいだろ
最終回時点で何歳のおじちゃんだよあれ
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 18:13:39.53 ID:jMRrfU4V0
ピッコロ大魔王が卵を産むとき最初の設定でポコペンポコペンダーレガツツイタ…って言ってたのは当時どんな心境だったんだろうな
無印のその後を想像したような話だな
>>359
http://stat.ameba.jp/user_images/20100322/09/unagispl/9f/53/j/o0450016910461665420.jpg
いやこれは、「そ、そんな・・・」って顔だろw
だってそんな顔だったら回復してあげればいいだけだもの
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 18:16:07.49 ID:9zt/tOQY0
ランチってヤンキーっぽい女だっけ
結構初期に出たっきり一回も登場してないよな?
元気玉のシーンにいたっけ?
>>147
悟飯メインの学園物(評判いまいちで再びバトル物に)
これアラレちゃんみたいな雰囲気で好きだったんだけどなぁ
序盤のノリのコミカルな感じで大人編をやるのならジャッキーチェンでもいいかもしれんが
DBの世界のバトルにジャッキーチェンは何か違う
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 18:19:37.66 ID:9zt/tOQY0
思い出したくしゃみで性格と髪色かわるやつか
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 18:20:31.47 ID:kcICa8q9O
>>376
あとなんか強盗懲らしめてたり
強くてニューゲーム感があって嫌いじゃない
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 18:21:47.06 ID:HR4RMsmR0
>>375
マジュニア編まではそれなりに出る+出ればなんらかの目立つ行動するキャラだったよ
それだけにサイヤ人編から消えてるのが結構気になる
元気玉シーンにはいない
実はあそこの17号は本来ランチのはずだったみたいな話も聞くけど本当かどうかは知らん
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 18:22:10.10 ID:jMRrfU4V0
髪の毛が金髪になるってランチさんのが先だったなそういや
ランチとかはどうでもいいんだけど
初期に出てた獣人はどうなったの?
最初はトラとか犬の顔のモブとか普通に居たよね
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 18:23:17.47 ID:l4mO1L+y0
おい、チャオズの後日談無いじゃんよ。
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 18:25:38.85 ID:abl5HEUE0
サンドランド大好きだったなー、メカ、戦車、銃、よく書き込まれてた
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 18:25:41.67 ID:Fa2ix4Sx0
>>359
そらデンデの立場上界王神に意見はできんだろうなぁ
えっ、俺が間違ってるの?って顔だわ
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 18:26:08.16 ID:wHiPuMJj0
>>382
国王は犬のままだけどなw
チャオズは多額の貯金をもっているらしい

これを超金持ちの鳥山が書いてると思うと
なんかなあ・・・
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 18:27:15.74 ID:Ppt595A9O
ヤジロベーはクリリン死亡で田中真弓の役が無くなったから出た
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 18:28:08.41 ID:L15Lcsxz0
もう漫画描かなくていいし時間かけてもいいから
イラストはCG止めてくれ
>>201
うそをつくな
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 18:30:03.70 ID:pQTi4kMT0
テンシンハンの手伝いに行くヤムチャ、いい奴だなあ
ドラゴンボール唯一の真人間
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 18:30:36.26 ID:T3XWUpNe0
勝手に原稿を仕上げてくれって?
弟子みたいなのとって原作だけやってりゃいいんじゃない?
>>369
ベジタブルだからなんだってんだ
でもまあ無理くり引き伸ばしたワリには十分面白かった
ヤムチャが女苦手 って設定って最初だけで
その後にブルマと付き合ったけど浮気したり女とやりたい放題だったよな
>>123
実際ヤムチャ野球チームに入ったけど、つまらないってすぐやめてた
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 18:35:45.25 ID:l4mO1L+y0
>>384
ありがとう
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 18:36:50.57 ID:h0PA0UM10
>>386
神様連中は上下関係厳しいから
非常時でもテンパッてる上司に意見できないっていう理不尽ギャグだった・・のか?
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 18:38:11.29 ID:rGLfLyzA0
レッドリボン〜天津飯との決勝辺りの雰囲気が好き
>>394
野菜人
漫道コバヤシ面白かった
魁皇神←大企業の社長
海王←係長くらいか?
デンデ←ゴミ支店の新人店長
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 18:42:32.15 ID:Uy5W0mHU0
>>374
バックがいい感じを醸し出してるな
農作業ぐらいだったら超能力使わないほうがいいんじゃねーの
力仕事限定なんだけどな
衰えたな
ヤムチャは野球つまらなくて農業手伝うって一体なんだよ
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 18:46:58.07 ID:HR4RMsmR0
元々キャラメルマンの号数を連載中に数え間違えたり桃白白の存在忘れたり
最近だと超サイヤ人の2と3覚え違えてたりする作者なんだから、
むしろ「餃子って誰ですか?」って言わなかったのとランチを覚えてたのを褒めるべき
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 18:48:03.10 ID:hpTBRtU50
餃子云々は>>1が勝手にスレタイに付けただけ?
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 18:48:06.79 ID:VqReqVRg0
クリリンは娘に元カノの名前をつける外道だろ
ご飯も映画版では懇親にしている竜に送迎ドラゴン的な名前つけちゃうほど外道
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 18:48:16.25 ID:YdccGWFc0
>>408
キャラメルマンって何だ
いたかそんなキャラ
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 18:49:33.90 ID:jMRrfU4V0
>>411
アラレちゃんだな
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 18:50:03.80 ID:XngKGu+w0
>>411
そりゃ、知らない世代も多いだろうなぁ
http://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/photos/organic-0000047L.jpg
サイヤ人以降は思い入れ無さそうだな
>>369
なるほどw
誰も正社員にならないのかよ
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 18:53:19.39 ID:9MtaXbjy0
やっぱり天津飯はホモなんだな排球拳のアレは演技じゃないんだろう
>>1が貼り忘れたチャオズのその後

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/03/24(日) 23:44:44.68 ID:hii9+Mg3 [3/3]
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1364136272627.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1364136276929.jpg
自画像がマスクみたいなのはなんでなの?
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 18:55:31.25 ID:OM7uC/Cp0
アラレちゃんのマシリト然り
ドラゴンボールのボスキャラ然り
担当がモデルになるのは伝統だった、、、

「編集=悪役}
ってかどんだけ漫画描くの嫌いなんだよ鳥山先生w
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 18:55:57.13 ID:XngKGu+w0
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 18:57:11.86 ID:XpZaBDq20
ジャッキー・チェンのシティハンターこそが鳥山の理想形
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 18:59:03.23 ID:S60j/a7N0
>>418
生々しいな
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 18:59:55.80 ID:XngKGu+w0
これ
http://plaza.rakuten.co.jp/kajun2011/diary/20120707/

>>420
コンタロウの「1、2のアッホ」と「キン肉マン」の中野さん。
怪盗とんちんかんの各担当たちと
もっと前から担当を作中でいじくるのがジャンプの伝統だった印象。
ランチと天津飯結婚させてくしゃみで人格変わる三つ目でなんか描いてくれよ
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 19:00:39.79 ID:YW7oG/0T0
結構行き当たりばったりだな
今連載してたらすげー叩かれてそう
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 19:01:17.60 ID:YdccGWFc0
>>412-413
あーアラレちゃんかー
そういやいたなw
初出は映画のキャラだった気がするな
おぼっちゃまくんの元となったロボだよな確か
うろ覚えだが
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 19:01:57.31 ID:9b1xr+640
アニメか原作か忘れたけど、ご飯に「お前の母ちゃんでべそ」って言われて
照れながら怒ってたナッパの描写が良かった
フリーザんときもギニューでリラックスできた。セル以降はもう笑い無しの殺し合いになっちゃったけど
>>421
おもろい

鳥山って読ませるセンスが凄まじいよな
バトルにせよギャグにせよ
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 19:04:13.83 ID:WWz4h/860
やべ、その後のストーリー漫画で見たくなってきたぞ
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 19:04:30.67 ID:wHAZq7+70
餃子期待したんだが・・・・
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 19:04:40.62 ID:jmiCYrK/0
ヤムチャは野球選手で大金持ちじゃないのか
マシリトって最期はボルト一本になる悲しい末路じゃなかったっけ
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 19:06:25.38 ID:hdE/cbKo0
ヤムチャのお下がりの女を貰ったベジータ様wwwwwwwwwwwwwwwwwww
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 19:07:07.99 ID:pO48p3JD0
飲み屋のノリで語られてもな
漫画家なら漫画で描いてくれよ
もちろん手描きでお願いします
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 19:11:26.60 ID:pkDne8lb0
尾田は新自由主義なんでいいいい加減さがねえのな。
農家になったんじゃなくて、自給自足を続けながら修行してる感じかね
でランチやヤムチャがたまに押し掛けてくると
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 19:13:43.68 ID:0li5WWPN0
>>428
なんかググって調べてきました感。
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 19:15:27.14 ID:9b1xr+640
漫画で後日談描いてくれーなんて、そんなの何百回も頼まれてるだろ
とんでもなくすごい出来だったハリウッド版てwwww
うまいごまかし方だなw
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 19:17:44.20 ID:OM7uC/Cp0
鳥山先生はメカ設定とかを考えるのは好きだけど
物語を展開する上での伏線とかキャラ間の相関図とか大嫌いそう
ってかそんなもの凡人が考えるものだろってスタンスだな
相変わらずの適当さだな
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 19:25:59.24 ID:hewnLGX80
追い続けた割に数日で農業嫌になって逃げるなんてランチさんブレ過ぎ
>>408
まさかこんなところでキャラメルマンの名前を見る事になるとは…
絶対アラレちゃんの方が面白かったわ
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 19:27:12.11 ID:mRs5H0od0
こりゃパチンコになるな
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 19:29:32.96 ID:ZA7N6kl/0
先も見えずに時間に追われる週刊連載なんだから、過去に出したもんなんていちいち事細かに覚えてないよな
話の展開なんて作者の匙加減ひとつ
他人の解釈にケチをつけ、こうだと決めつけて偉そうに講釈を垂れて回る設定厨の頭はやっぱりおかしい
漫画を漫画として読めない池沼が増えたのって、やっぱりエヴァ以降なのかな
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 19:33:01.19 ID:KqVFhXXx0
パッと思いつくのがすげーなwwwwwww
やっぱり天才だな
このレベルの発想力がないと、あれだけ展開の早い漫画は描けないわ
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 19:37:44.88 ID:RKZfqEmM0
ランチさんはもっと出して欲しかった
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 19:49:12.37 ID:GJZYSMC+0
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 19:50:48.86 ID:GJZYSMC+0
ドラゴンボールって基本的によく考えずに作ってると言ってたっけ。
フリーザ編で思わず悟空を殺しそうになって焦ったらしい。
>>369
鳥山って明らかに意図してないのに妙に思わせぶりになる展開多いよな
「セル編ラストの片手カメハメハは片手の無い未来ゴハンを意識してる」みたいな
>>450-451
ああ、その頃の絵いいなぁ
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 19:58:24.89 ID:pkDne8lb0
ドボルザク
メルジャーノン
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 20:01:10.35 ID:7arJzZqc0
まあ、ブルマがヤムチャ捨ててベジータとくっつくような思考の作者だしな。
多くを望む方が悪い。
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 20:06:07.33 ID:llXD2jcQ0
アニメでヤムチャがプロ野球選手になっててすげーカッコよかった記憶がある
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 20:06:11.15 ID:2YCPjg940
ブルマとベジータってお互いに幼少のころの孤独感が似てるんじゃなかったっけか
悪く言えば傷の舐め合いだけど
幽遊白書も後付けを上手くやってたな色々
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 20:08:44.10 ID:5yQIE0OY0
この感情のなさが人気のポイントなんだろうな
作者のお気に入りキャラがわかるような漫画はクソだよ
>>335
HPとMPみたいな
世界的ヒットになるようなパワーのある漫画は
長期連載で後付け設定が連発されても、それが不思議にしっくりはまって行くって聞いたことがある
お前らギャグマンガにマジになりすぎ
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 20:35:46.32 ID:Z3G1+Wgl0
編集主導で成功した漫画としての価値もあるだろ
Zがなかったらここまで残らなかっただろうし
>>76
これは言える
つまらねーインタビューやな。
そんな重箱の隅をつつく様な考察って楽しいか?
ひょっとしてマシリトが原作だったりして?
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:15:24.34 ID:+K82KXWb0
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:19:04.65 ID:/6Z/vnXi0
この人ドラゴンボールからなにか新しいの出したのか?
あんまり記憶にないな
猫魔神があったのは覚えてるが
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:22:52.58 ID:FAstD1m20
なんつーか漫画家なのに文字だけで割と大事なこと答えてるのがもうね
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:23:30.39 ID:aLGu0UYh0
アラレちゃんもドラゴンボールも80〜90年代だったからあの巻数で済んだけど
今のジャンプならドラゴンボールも80巻ぐらいまで無理矢理描かせるんだろ編集部は
ワンピもナルトも鰤も80年代のジャンプなら30巻以内に完結していた
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:24:50.81 ID:735h600y0
ランチって天津飯好きだったのか
原作でそんなところあったっけ
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:26:12.85 ID:1L53rGnE0
セル編とかなんてマシリトに没られまくって何回もラスボス変わっているくらいドラゴンボールは適当な話なのに
真剣にストーリー考察しているやつは馬鹿だと思う
キャッシュマンとかサンドランドとかCOWAとかなんだったんだ・・・
>>474
というかドラゴンボールに限らず少年漫画を真剣に考察なんてバカじゃなきゃできない
鳥山も終わった作品を今だに持ち上げられて大変だな
>>470
cowaとsandlandとネコ魔神は覚えてる
アックマンはDBと重なってたっけか
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:32:44.24 ID:LpZasol00
嫌いなのに「また描いて!」って言われそうだから釘さしてるなw
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:32:45.25 ID:6futrRQc0
      //                    |
      /         ,ィ介i      |   う  ぶ  き
      {. |l     ,イ  ///||     |   ち   っ え
     ,-.、Vl      / | /// | |    」  に  と  ろ
      lこ!l ! ト   ト.l | !i  | ヽト、<   な  ば
      |  l Vヽ  トjヽ\!l   ,>‐_ニヽ     さ
     |  |   \ ! く__・、jiLノ・_´フ .||   れ
     | | __   ヽ} -‐   -─‐  レヘ.   ん
   _r‐j   >イ fヽ  l   ノ  __    ,イ-ハ
  / ′、   i   {ノ-、 ヽ  `t_/  /| /´ヽ
 〈 ヽ    l   |  }   \    -' j  |   \
  ヽ          /     |  ̄     L
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:33:35.20 ID:E6qDkluUi
適当にやって世界で大人気なのが凄いわ

ワンピース(笑)
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:35:55.87 ID:ZNbH1Fa70
ワンピースは100巻以降まで話があるとかいうけどそんな要らんわ
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:37:42.03 ID:g4jvnaCe0
週刊漫画なんてこんなもんなのに
どの信者も好きな作品は完璧なモノって考えに凝り固まってるからな
何かが好きだと他のモノを目の敵にして喧嘩するけどもっと気楽にいろんなもん楽しめばいいのに
ワンピの作者はジャンプにとって本当にいい作者だよな
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:39:56.84 ID:Fl7N3Sla0
最近見直してもフリーザ編は一筋縄ではいかない展開に引き込まれた
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:42:09.98 ID:jxtJapQfP
冨樫井上鳥山って看板が続けて連載終了することになった時は参っただろうな
尾田は集英社にとって神だろ
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:47:09.67 ID:tmqjhyKF0
>>308
それが漫画描かせるとやっぱ上手いんですよ鳥山先生
桂正和とのコラボしたやつはまさに鳥山明って感じの漫画だった
自分で完成させるのはめんどくさいみたいだけどネームは衰えを感じさせない
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:49:08.57 ID:52Ij4fIC0
いい加減なんだなあ
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:50:14.69 ID:BSJE7cZt0
天津飯とランチさんはセフレ
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:52:07.84 ID:Au4IBILV0
天才型なのかな、考えれば考えるほどダメになるみたいな
感覚で描いてるって感じ
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:53:10.91 ID:0LTURkb5P
鳥山は忘れてるかもしれないけどヤムチャはプロ野球選手だっただろ
このスレも誰もプロ野球選手のプの字も出なくてワロタw ニワカばっかでうんざり
うちの地元の盆踊りだけど
いまだにアラレちゃん音頭流れる

おまえらとこでもあるか?
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:58:58.48 ID:yY3SFD0cO
知ってるお^^
ルフィの肉を食べるとゴムゴムになるということになり
世界中のゴム人間になりたい奴らがルフィを殺しにやってくるようになるんだお^^
>>492
あれとオバQ音頭は現役だなあ
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:02:40.34 ID:6A6ppZT20
あんだけカード集めて映画も観てきたと言うのに、この仕打ち
やっぱ作者て読者と価値観がずれてる
あんだけ熱い作品の熱が冷めてしまうとはこの事だろう
ブウ編はあのまま天下一武道会を続けて欲しかった
ワンピースのキャラ10年後に覚えてる自信ないわ
いまだに仲間の名前もわからないし
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:13:32.89 ID:yGNgMOqa0
ヤジロベーがいなかったら仙豆がもっと充実していた
>>492

遠くからぼんやり聞こえるアラレちゃん音頭かノスタルジーすぎて
死にたくなる
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:20:02.81 ID:GFbTE7AR0
初期にうじゃうじゃいた獣人たちのその後を聞いて欲しかった
>>335
デンデは界王神様の体力を戻してから瞬間移動すればいいんだけど時間かかりすぎるな
天津飯はかめはめ波を無効化出来るんだよな あん時とかあん時とか前出て無効化しろよ

…と思った
>>503
急にボールが来たらプロでもシュートできないんだぜ?
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:29:30.44 ID:BNNtXoFP0
天津飯が超セルのかめはめ波を無効化できるとは思えない
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:33:37.41 ID:KN6IOoazP
ジャンプ黄金期の漫画がパチンコになったら終わりだな
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:35:39.87 ID:wF+dsWpi0
ヤムチャは野球選手とかサイヤ人とツフル人の関係とか
初期のZのアニメオリジナル設定は元々鳥山明のメモを基にしてるって
アニメの特集本で読んだ記憶があるんだが
鳥山明のDBへの思い入れの無さはハンパじゃないな。
本当に金のために書いてたんだろう。
それでもあんだけ売れる作品作れるんだから、マジでプロだと思うわ
>>236
餃子「ダメ、天さん。ランチさん横で寝てる。」
>>362
ありがと!あれ映画だったんだ!
小さい頃の記憶だからTVアニメとごっちゃになってた
正直、まったく別物になってる分
オリジナルでクソみたいなアニメよりハリウッドのほうがマシ
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:49:01.16 ID:rx+K+n+6O
>>491
それアニメの設定だろ
適当に描いて面白いのが鳥山先生の凄いところ。
フリーザ編とか、フリーザ組・地球人組・ベジータの行動が
うまく噛み合っていてすごく面白かったけど、
アレ、翌週以降どんな展開にするか考えずに描いてたらしいな。
天才すぎる。

>>510
そういや昨日ニコ生で放送してたよ。
初期DB映画の中ではアレが一番面白かった。
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:55:55.91 ID:+UPkyj+K0
餃子てなんや
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:56:24.90 ID:/Yet3yNp0
創作者とはかくありたいなぁ
自分の作品への思い入れとかグダグダ語る奴大嫌い
俺ねリアルタイムで連載読んでたけど
無理矢理描かされてる感は凄かったよ
>>513
ナメック星のあの追いかけっこがすごく面白かった
計算してないで書いてるとか鳥山先生は天才だな
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:03:05.86 ID:NOe0QCVs0
>>35
やっぱ喰うのには困らないよなぁあいつらは
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:05:56.79 ID:7mf7DFVSO
ランチさんってスーパーサイヤ人だよね(´・ω・`)
>>514
しね
>>516
だって神様の上にまだ上が居るんだぜ さらに上も居る しまいに神龍は願いを叶えてくれないとか
無理矢理にも程がある
DBキャラの体力があれば発電機回してるだけで大金持ちだろう
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:12:55.82 ID:vuolhQTo0
なんで誰も文字で書き起こしてくれねーの?
全部見るのめんどいって思わないの?
なるほど、二日間くしゃみ我慢してたがしてしまったってことか
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:19:30.83 ID:L7OXoTKn0
>話を思いついただけで勝手に原稿を仕上げてくれ!

…って、ドラえもんにも同じような道具があったけど、
こういう人らはやっぱ考えちゃうんだろうな
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:19:48.37 ID:IMpsbewv0
>>335
叩かれてるがブウ編はドラゴンボールで願いを2回叶えられるのに
1つだけ叶えて残りはいいとシェンロンに言って消えてもらってる
ラストにDBで悟空を回復させてDBサンキューは既定路線でしょ
>>7鳥山は別になんとも思わないが
後付だと認めない信者が一番ウザイ
中2病こじらせてこのざま
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ベジータとブルマで「ベジタブル」

ブルマとベジータのカップリングは誰ものが想定外で誰もが驚かされた展開だ
「誰もが予想しなかった有り得ねえカップリングを既にサイヤ人が襲来する回から構想していたのかよ・・・」
そう思わせる伏線であるし、そのカップリングが無けりゃ人造人間編もない重要なカップリング。
メインとなる「人造人間編」を支えるサブ伏線という二段構想の巧み、説明せずとも読者に発見させるセンス
より人を罠に嵌める伏線であると言える。
しかもそれが、あらかじめ予定されていたかのような理屈まであるから凄い。

原作に明確に描かれている伏線じゃなく、読者が模索して初めて浮き彫りになるからこそ
巧さにゾッとし感動するんだよ。ワンピオタクどもよ
ワンピの伏線って、キャラの初期のセリフに目をつけてそれを後々意味ありげに繋げちゃってるだけでしょ。
つまらん引き延ばし策でしかないわ

「クリリンが大林寺出身と自己紹介してた。天下一武道会でばったり先輩と対戦することになった」
はっきり言ってワンピの伏線なんぞ↑程度のものばかりだろ 基本的にどんなエピソードでもダラダラ引っ張ってるだけでさ
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:30:25.95 ID:iOVPSvvN0
鳥山よりもマスコミの力を利用してこういうくだらないことを聞き出す連中に腹が立つ
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:33:22.65 ID:QuyUgA4l0
自分で相当いい加減でキャラ設定間違ってるかもってくらいだから
連載中や連載終了直後だったらまた回答が変わってたな
ヤジロベーの存在感が薄く登場させるのを忘れてたってコミックの背表紙に2回登場させたくせにいい加減だな
ヤムチャがいつか活躍すると信じていた当時小学生だった自分・・・

鳥山は嫌いだけど自分はヤムチャが凄く好きなんだ
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:34:36.40 ID:QUERRIm60
ヤムチャ×プーアルの同人誌なかったっけ?
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:34:54.54 ID:a/3ENuTt0
でもGTのラスト後の映画でヤムチャの子孫でてきたじゃないですか
しかも太ってる
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:38:26.41 ID:+rU0Bs5x0
実写版とんでもなくすごい出来わろたwww
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:43:40.60 ID:iOVPSvvN0
つかさ鳥山はこのいい加減さがいいんだろ

そうじゃなかったら突然結婚させたり
いきなり数年後に飛んで子供出て来たりしないだろ
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:45:59.45 ID:wHiPuMJj0
作中で孫まで出来てる少年漫画の主人公ってなかなか無いわな
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1364136816286.jpg
これはおれもよく思う
だれか代わりにプログラミングしてくれ
>>530
サイバイマンや人造人間での扱いからネタキャラになったけど、
十分活躍してた方でしょ。

個人的には亀仙人にもっと活躍して欲しかった。
体力的には悟空達に劣るけど、いろいろな技を駆使して
メインストーリーに絡むキャラにして欲しかった。
萬國驚天掌とかよいこ眠眠拳とか大好きだったんですよ。
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:57:33.37 ID:J+dWOdisO
実写版ってGT終了後のスペシャルの話を元にしてそう
っていうかあれを実写化したら良かったのに
>>492
江南市民か?
ウーロンも初期だけ目立ってたな・・・
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:04:51.94 ID:ZR3ENhyZ0
まじで>>335のなにがおかしいのかわからんから教えてくれ

まずデンデが界王神の体力回復させてやりゃいいだろってことか?
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:09:12.72 ID:mFl9LAKH0
鳥山は冨樫と違うタイプの怠け者だよなあ
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:13:27.52 ID:Iu2SKK32O
餃子スルーワラタ
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:14:13.09 ID:GfEHo+wv0
鳥山、ヤムチャ嫌いなん?
鳥山ハゲだからハゲ優遇するの?
サイヤ人組やサタン以外の主要男キャラでハゲてない奴は描くのめんどいから嫌なの?
ヤムチャがネタ扱いされてるから連載後もネタ扱いしたほうがウケいいから冷遇してんの?
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:14:16.48 ID:Gn12pBZ10
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1364136598881.jpg

ブッちゃけ過ぎるなww
金腐るほどアレあるから誰に媚びることもないんだろうなぁ・・・・
もしヤムチャがクリリンと一緒に亀ハウス行ってれば今頃最強の地球人の
名を恣にしていたかもしれなかったのにな、クリリンよりは素質あったんだろうからさ
DBファンって鳥山の適当なところを叩いてキモイわ
作品世界の整合性〜みたいなの死ねよ
適当でいいんだよ
適当なところ含め支持してるんじゃないのか
「そのへんのせせこましいヲタ漫画家と鳥山は違う」的な
鳥山いいじゃん
>>547
叩いてるのはアンチだろ
DBファンはその適当さこそがDBの凄さの秘密だということを分かってるよ
やっぱナッパ戦がピークだぁな
天津飯とかが活躍できなくなった時点でだめぽ
>>550
でもドラゴンボールファンてなんでワンピの適当なところは執拗に叩くの?
ギアとか
それは尾田自身がすべての謎や伏線は事前に考えていますってドヤ顔してるからだろ。
それで矛盾が出りゃ叩かれて当たり前だ。
>>516
フリーザ以降の引き延ばしはみんな突っ込みつつも読んでた
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:47:18.24 ID:Y9HvrxAF0
最近鳥山さんのスレ多くね?
もうすぐドラゴンボールの映画を上映するらしい
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:52:05.43 ID:49+pMtwZ0
餃子って今考えると池沼っぽいキャラだな
天津飯は介護してるんだなきっと
>>551
神様と修行した天さんたち>神様と修行した悟空
界王と修行した天さんたち>界王と修行した悟空

悟空は最新の設備与えられてるだけで同じ環境で修行したら
天さんたちでも強くなれてたのにサイヤ人の超復活設定で付いてけなくなったよね
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:58:53.32 ID:kVyVkqPB0
>>528
鳥山は娘と共に吉本芸人好きで一緒に飲みに行ったり
芸人をモデルにキャラを描くくらい仲が良いんだから
外野がつべこべ言ってもしょうがないだろ
2ちゃんの鳥山ネタは「ぼくのかんがえたさいこうのとりやませんせい」が多すぎる
娘が生まれてからエロいシーンを描かなくなる漫画家はスゲー多い
ここだけは矢吹はすでに世界の鳥山明を越えてる
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:01:54.17 ID:frD1093W0
スーパーサイヤ人になれない大多数のサイヤ人が
ヤムチャ以下なのに、よくも戦闘民族なんて名乗れたよな
サイバイマンみたいな敵の雑魚がいればヤムチャとかも活躍シーンあったかもしれない。
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:05:21.31 ID:frD1093W0
>>563
セルジュニアとはなんだったのか
鳥山、富樫、井上、黄金期支えてたのにみんな休んでばっかになったな
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:43:35.67 ID:RDHCHw8cO
>>561
萌豚的にはホルホルできることらしいが
ただの屑だからなそれ
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:48:11.20 ID:K4z5SUXR0
三つ目星人の生殖機能は地球人型じゃないんだろう
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 01:57:10.04 ID:wWzK2fyj0
糞山ってハリウッド版に対しては敵意むき出しで批判するけど東映版にはだんまり決め込んでるよね
Z以前の映画とか酷すぎだろ
見てねーのか?
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 02:00:08.51 ID:YwFXp2eo0
ハリウッド版が思い切り否定されててワロタ。
原作者的にもやはり無かったんだアレw
しかもけっこう気にしてるっぽい
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 02:02:30.37 ID:omOC/VJ80
>>385
でもやっぱり途中で後悔したらしいけどなw
獣人枠で強い味方が欲しかった
>>428
このスレで一番恥ずかしいレス
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 02:33:30.50 ID:1LggZp6ZO
チャオズはヤジロベーとフュージョンして欲しい
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 02:38:07.15 ID:67sOphPb0
これってなんの番組だ?
動画ねーの
話し作る能力は並だよこの人は
そこは尾田から学んだほうがいいのでは?
もっとうまくやれたとかいうけどまず無理だと思う
最近の絵見てもね
心を理解してない
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 02:45:50.05 ID:P3t9nAqf0
>>555
3日に1回は見てる気がする
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 02:47:45.03 ID:wtGfDQ27P
Dr.スランプとDBの扉絵だけの画集出してほしい
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 02:48:57.35 ID:frD1093W0
映画にあわせたステマか
ドラゴンボールで地球人最強は天津飯ってことでいいのか?
それともやじろべえ?
こんだけの作品生み出してるのに漫画や漫画家に対して偉そうなこと言わないのが偉いよな
表に出るの嫌いなだけなんだろうが
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 02:59:45.64 ID:08u7bZuK0
>>192
烏山AV観ててワロタ
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:00:53.77 ID:qk1ZyvsU0
>>1
桃白白を完全に忘れてるレベルだからな
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:02:07.48 ID:08u7bZuK0
>>206
クリリンだって前世は人外だったかもしれないだろ
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:04:42.13 ID:IQ9tlISY0
背表紙のヤジロベーでワロタ
>>35
あの肉体能力だけで全員経済的にはまったく困らなそうだが
これが本当に鳥山明のいった事なら凄く具体的かつリアルだなw
ああ確かにwみたいな
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:07:02.73 ID:m8mqcg790
ギョウザのその後は?
戦闘より冒険物の雰囲気で通して欲しかった
作者公式に大否定のハリウッド版ワロタ
記念画像保存させていただきます
ランチと天津ハンの関係が生生しいな
通い妻とは

チャオズは金持ちだけど金使わないからどんどん蓄えていくのだろうか
>>588
天下一武道会の合間に冒険のループはいいね。
無印アニメ版は連載との調整アニメオリジナルで、そんな構成になってたけどさ。
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:16:12.87 ID:67sOphPb0
天津飯が農業ってなんだよ
あいつは一生ギョウザと一緒に世界中放浪しながら修行の旅だろ
そんでそれを追っかけるランチ
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:18:23.98 ID:08u7bZuK0
>>592
作中でも武の道は諦めてたはず
舞空術を活かした宅配の仕事が効率よさそうってよく見るな
住所覚えられるか不安だが
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:20:02.87 ID:0qukpuqUP
セックス中にくしゃみしたらどうなるんだよ?
どっちかというと衝動的にその場その場の感覚で進める人だから
物語がしょぼいのはしょうがないか
その分嵌った時の最高到達点はすごかった
>>35
「もちろん」ていうのが心強いな
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:24:06.78 ID:VK7bnjDm0
真剣にいらない設定だった、この補足があったことでキャラの魅力が逆に薄れてる
>>593
Z戦士Aクラス入りは諦めたってだけで、
修行は続けてそうだけどなぁ。
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/912200304.html
この番組かー

岡崎に感謝
もうドラゴンボールも完全にクラシックなんだな。。。
俺らが巨人の星とかヤマトって言われても何のこっちゃって思うのと同じか
ピッコロ大魔王って魔族とか言って粋がってたのに
実は単なる不良ナメック星人にしかすぎなくて
かなり後になって本当の魔界の王であるダーブラが出てきたのには焦ったな
あいつがピッコロ時代にやってきてたら全宇宙壊滅してたな
ここだけはドラゴンボールのストーリー構成の妙を感じる
全体的なまとまりは無くてもやっぱり面白い
大きな流れを決めてから細部書いていくと予定調和になっちゃうしな
よく比べられるワンピースは主役級は死なないって分かりきってるから
戦闘に緊張感がぜんぜん無いんだよな
>>603
エース死んだやん
>>603
刀使ってるキャラは相手切っても血が噴き出るだけで致命傷にならないから
普通の殴り合いと変わらんしなw
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:42:07.57 ID:iP5CYHju0
テンシンハンとランチさんはそこそこいい関係のようだなw
>>604
ルフィは2回、他の仲間は3回くらい死んでから言えよw
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 03:53:26.75 ID:vZUEKM1CP
>>598
昔の作品なんてどうでもいいじゃん
十分楽しんだよ
集英社には変態仮面を引き伸ばして欲しかった
>>609
ほぼ出落ちのあのマンガで、6巻も続けたんだから
集英社は頑張ったよ!
>>447
エヴァの罪は思わせぶりな設定ばっかり置いていったせいだろうな
>>611
エヴァで言うと、旧作が詰め込みつつも自由にやれてた感じ
新劇は旧作の枠があってこじんまりつまらなくなってる印象
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 05:36:05.68 ID:Mx7N+EQ50
>>122
マジだとしたら納得だが
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 05:51:49.68 ID:52A/IUdk0
何がこの適当加減が良い!だよ 失笑もんだろ
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 06:05:18.66 ID:NAlIYB2IO
ヤムチャ×プーアル
天津飯×チャオズ

これで十分だろ
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 06:10:52.85 ID:CAmZnoAv0
>>507
それも忘れている可能性があるな
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 06:11:32.57 ID:PI3M36AF0
∧( 'Θ' )∧
信者はネタにマジレスしすぎ
>>616
本編のことも忘れているのにメモなんて覚えてるわけがないな
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 06:33:25.80 ID:jVxCDzvG0
>>114
というかからくり編最終回が最終回で良かった
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 06:47:51.94 ID:caZnPgpV0
鳥山先生もつまんない質問されて大変だな
天津飯とヤムチャ好きな同人では
海外ドラマ「フルハウス」みたいに
天津飯、ヤムチャ、餃子、プーアルと(時々ランチさんも来たりして)
一緒に住んでいる話が多くて読んでいて楽しそうなのが多かったな。
>>607
死んでも生き返るじゃん
マイのエロ画像ください
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 07:08:49.46 ID:5EBZlesj0
>>568
新作映画へのコメントは皮肉たっぷりだったじゃん
626anonymous@:2013/03/26(火) 07:12:44.84 ID:wHUGOqaE0
>>568
どこが敵意むき出しで批判なんだよw
>>553
ギアは初期設定生かされてる技だぜ?
対に比較される界王拳は後付酷すぎなんだけど?知らないの?
もう皆に会うことは無いと思うとか言ってたのに
普通に農家とかやってんのかよ
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 07:22:27.92 ID:MrPNc4Yf0
ベジットとかも忘れてるからな
行方不明だったランチさんのその後がわかっただけでもよかったわ
やっぱいまだに思うんだが
戦闘民族の彼ら以外戦闘参加できないのはどうなんだろうなって
何年かに一度読み切り描いてる感じだけど単行本でるくらいのストックはないのか?
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 08:11:18.19 ID:o5O5KLkI0
餃子くらい強くてもちょっと貯金がある程度なのか
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 08:26:48.33 ID:eyS9S8BT0
信者の熱さに比べて作者の作品への愛情の無さが凄い
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 08:51:30.11 ID:eR/1WBNB0
忘れているどころか
ヤムチャが女苦手を克服したことすら覚えてねーじゃねーか
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 08:56:43.68 ID:9UW/HDXQ0
悟空達が子供の時は結構いた獣人たちはブウ編とか全くいなくなった
あれはどうんったんだろ
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 08:57:04.43 ID:HzWe5ZfD0
天津飯の家にランチさんが泊まる日は、餃子は外泊
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 09:01:29.36 ID:eyS9S8BT0
>>635
犬の国王がいたじゃん
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 09:03:11.69 ID:bpZQPNwn0
あれ獣人じゃなくて動物型人間だから
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 09:07:42.46 ID:pFmWlv3B0
ヤムチャは浮気しまくったせいでブルマに振られてただろ
鳥山先生もう本当に忘れてるな
やっぱこう、ドライだな
>>635
人間の差別によってほとんどがほろぼされた
>>637
犬の国王ってネトウヨ的には発狂しそうだな
プーアルが変化してご奉仕する薄い本下さい
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 09:42:17.98 ID:zrgOdTzT0
なんで漫画家なのに小説家みたいに文字で回答してるんだよ
>例のとんでもなくすごい出来だった

やっぱ版権で稼いでる人間は立ち回りと言い回しは上手くないとな
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 10:07:14.82 ID:uPLZHNQ8P
鳥山明はいいかげんで適当っていうけど
たいしてポカやってないだろ
アニメのスタッフみたいなデタラメはない
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 10:09:42.19 ID:52A/IUdk0
>>646
その割には、なんだよこの好い加減な設定わよー
1億ぐらい稼いじゃうと人間的に駄目になるって見本じゃね?
女が苦手という設定なのに浮気が酷いとはなんなのか
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 10:14:27.84 ID:uPLZHNQ8P
>>647
デタラメもいいとこだけど
漫画として発表してないからセーフ
この感覚が上手なところ
漫画として出してればボロクソに叩かれたと思うよ
>>269
鳥山が考えて桂が描いた漫画はなかなか楽しかったぞ
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 10:16:07.19 ID:sMmAFt9QO
>>453
なるほど
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 10:17:42.56 ID:9fJaGiIzP
金を持つと人間的に駄目になる見本!
ってあんだけ嫌々描かされた挙句とっくに終わった連載だろ
自らでしゃばって口出ししてるわけでもないしもうほっといてやれよ
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 10:19:30.48 ID:QQscSiTU0
後付でここまでできるなんてやっぱり天才だ
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 10:22:22.45 ID:0ffSIHd+O
前しか見ないタイプ

やっぱり性交する人は違うな
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 10:22:25.35 ID:1wyYpf7Z0
なかなかこの人レベルの漫画家は現れなよなぁ
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 10:28:19.30 ID:pFmWlv3B0
亀仙人の人生観がたぶん鳥山明が一番言いたいことだろうな
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 10:33:04.34 ID:jJqGnrTN0
まぁヤジロベーはクリリンが死んで声優の出番がなくなったから
制作側から声優に出番出すように頼まれて作られたキャラだし
作者自身に思い入れはないんだろう。
だから描き忘れるのも仕方がない。
ある意味DB世界に入り込んだ異質ウイルス。
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 10:37:57.76 ID:Qu8/5M6U0
>>652
ピッコロくらいまではノリノリだったんだけどねえ
といってもタオパイパイを忘れるくらいだけどw
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 10:45:05.41 ID:I7hlPRaD0
生々し過ぎるわ
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 10:56:01.19 ID:U1JiHYDU0
>>249
それなんてサイレントナイト翔だよ
映画のDBはとんでもなくすごい出来だったのか
よし見てみるか
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 11:02:32.78 ID:33q8+Pbu0
なんでクリリンは太陽憲使わなくなったの?
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 11:03:59.99 ID:IS5RN5mD0
日曜日のほこたてのDBマニア対決はひどかったな
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 11:08:23.55 ID:X2G6DvFj0
セル編以降のDBは話を早く終わらせたいせいか
悟空が狂言回し以外の何者でもなく、そのせいで人間味が無いとか言われたりするけど
アニメではいろいろと描写を補強してたりするので
悟空ファンはアニメの方が好きだと思う
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 11:17:38.87 ID:+UckeyNn0
>>51
当たり前だろうアスペが
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 11:19:28.55 ID:L/7S2JwR0
何で突然アスペが出て来るの
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 11:19:39.93 ID:52A/IUdk0
>>652
何でお前ごときが命令してんの?
こっちは子供の頃からカードに鉛筆、その他もろもろ数十万単位で注ぎ込んだコンテンツなんだよ
文句言う権利は十分あんだろ、こんな糞設定持ち出しやがって
綺麗なまま終わりにしろや
ほんとキャラに思い入れの無いやつだな
ラディッツが再登場しなかった理由を教えて欲しい
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 11:49:34.76 ID:qKcAtNmyi
>>667
ばーか
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 11:55:18.75 ID:+Hzl2iCK0
天津飯が分身や腕が増やせるから作物の収穫が早いって・・・
一秒あれば何でもできる早さだろうにw
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 12:02:56.37 ID:52A/IUdk0
>>670
あーほ
>>661
いや冗談抜きでおもしろいぞ?マジで
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 13:43:38.59 ID:Ba2ocGi40
   ----- 、
        ____/〃"  、、、 ヽ
      ∠> ` ̄ ̄`ヽ, --z _ i
     / ,>           ヽ  ̄\
    ./,∠.    人  、   ゛゛゛ ヽ゛、 ヽ
   / _ノ .  /  | /|人  ゛゛゛ |   i           
   |  〉/ ./|  レ´ ̄`ヽ λ   | |i  |    
   i ll 〈/|  |`ヽ  , ― 、 |ノ |    | |l  |   うはぁ〜♪     
    |   |人|⌒ノ   、__・,   レ 、∧|   /       はっきり言ってやろうか??
   ゞ、 ゛  | 、ヽ_________, メ ト、 | " /       売上げ1位のワンピース=本物オリジナル 全ての他作品=邪な何か。邪道
     \゛、 | トー―--|  /__./ " /           結局売上げが全てだ!!わかったかwばぁ〜かw 
      `‐ヽ ゝ, _____.ノ /レ'____/    
          \_____    |             
             |    .|            
         ______.ノ     人 (⌒)     
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐      
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
       レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
>>661
正直な話、ハリウッド映画の1つとしては特別出来が悪いわけではない。
ただ、登場人物の名称以外はドラゴンボール要素がほぼ0。
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 13:47:40.75 ID:HAFN09w00
フリーザあたりでやめておけば本当に良かったのに・・・
クソ漫画過ぎて読む気にも読ませる気にもならん
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 13:55:30.52 ID:EsNa8c+Y0
やっぱりもう枯れちゃったんじゃないかって感じがひしひしと
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 14:00:56.56 ID:3/g5Qp/P0
無理矢理コメントを求められて無理矢理考えたって感じだな
>>676
だから鳥山の中じゃピッコロ倒して終わってるんだよ
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 14:18:39.61 ID:py7kCl2L0
ドラゴンボールまじ神すぎ(´・ω・`)
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 14:53:11.32 ID:0ffSIHd+O
ベジータがランチさんと浮気してグレるトランクス。
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:34:23.09 ID:kl8SZuyKP
とんでもなくすごい出来だったハリウッド実写版て…

製作総指揮に名前を連ねた以上は、鳥山氏の指揮で作られたと思い込み、
金を払って観に行った人もいるんだから。

嘘でももうちょっとそこは濁せないもんかなぁ。
武術の神と言われる亀仙人より強い天津飯でも歯が立たないドラムを瞬殺した悟空が8年修行して、
同じ位の強さのピッコロさんと二人がかりでやっと倒したラディッツと匹敵する戦闘力を持つ栽培マンを
あっさり倒した天津飯・ピッコロ等が束になっても敵わないナッパを悠々倒した悟空の2倍以上強いベジータが
かなりパワーアップしても全く相手にならない強さのリクームを一撃で倒した悟空が更にパワーアップしても、
それを半分の力で殺せるフリーザをあっという間にバラバラにして消した未来のトランクスでさえ仲間と束になっても
敵わない人造人間17・18号に匹敵する強さを持った神コロ様でも敵わない程に
生体エネルギーを吸って強くなったセルと互角の16号を大きく越える17号吸収態セルを子供扱い出来る
精神と時の部屋パワーアップ後のベジータと随分差がある悟空でも勝てない完全体セルを
一方的に痛めつけることが出来るブチ切れ悟飯をも越えたベジータが命を賭けても倒せなかった魔人ブウが
更に凶悪になったブウと互角以上の戦いをしたゴテンクスよりも強くなった悟飯でも全く歯が立たない
ゴテンクス&ピッコロ吸収ブウが更に悟飯を吸収して強化しても全く歯が立たないベジット。
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:45:27.27 ID:WWC/uM8T0
やっぱりヤムチャはまだ童貞なんだな
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 15:51:20.83 ID:DVWU/J/o0
本来ならウーロンが「ギャルのパンティ、お〜くれ〜」でパンツゲットして終わりだったらしいな。
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:17:11.96 ID:Zcrced/D0
>>376
グレートサイヤマンでしばらく頑張ってほしかったな
>>686
グレートサイヤマン編、めっさ面白かったよな。
何でまたあっさりバトル編に移ったのか不思議だったよ。
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 16:52:57.16 ID:kp7GRe1m0
気功砲焼き畑農法でどんな密林も農地に早変わり。
使用者の命の危険がある為、限定数2となっております。
天新範は働いてるんだな
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 17:12:42.88 ID:EO/BBZ6f0
>>460
だな
ちょっと大げさな言い方をすると
偏りのない無我の境地で描いていた的な…
少なくとも煩悩まみれの作者ではこうはいかなかっただろう
お気に入りにしないことと無粋なことするのは別だろ
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 17:33:02.53 ID:iLmMHWbd0
>>687
結局読者の多くがあの頃のDBに求めてたのは強い敵出てきてドッカーンだろうからなあ
それでも当時のDBの状況考えるとむしろ結構長くやれたほうだと思う
なんだかんだで単行本1巻分程度はなかったっけか
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 17:58:05.33 ID:pDutpADa0
>>684
「プーアルだとなんでもないんだけどなぁ」
って事かもしれないし
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 17:58:13.77 ID:DVWU/J/o0
グレートサイヤマン編はご飯がリア充すぎて嫉妬だった。
グレートサイヤマン編のように、
DBは本当ならバトルなんかやらなくてもいくらでも面白い話が作れる魅力的なキャラや世界観があるんだよな

仕方ないことだけど超サイヤ人のバーゲンセールとか宇宙の存亡を賭けた戦いとか
そういう話ばかりになってしまったのは残念
序盤の仲間キャラが露骨に戦力外になっていくのが悲しかった
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 19:10:44.66 ID:9fJaGiIzP
ほのぼのギャグ路線を許さなかったのは当時の読者だし
作者に好きに描かせたらシリアスなバトル物になる事はなかっただろう
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 19:14:56.68 ID:qXF+vjJS0
>>697
ジャンプはアンケートハガキの影響が大きすぎるから、
声がデカイ奴の意見が通りやすいんだよな
マシリトに強制、ダメ出しされてできたモノだから嫌いなんだろ
世界中で大ヒットした漫画描いたのに自分には漫画を描く才能がないって言わないだろ普通
嫌儲って本当鳥山叩きと女声優好きだよな
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 19:32:38.66 ID:9fJaGiIzP
鳥山明なんかむしろ叩かれてない方じゃね
他漫画家とか鬼かってくらいボロクソ言われてるだろ
尾田のアンチとか異常
>>700
叩かれてるのは鳥山信者であって鳥山じゃないと思うが
元々いい加減なところは愛されてたし
>>702
鳥山信者が、誰に叩かれるのか気になるわ
NARUTOやブリーチみたいな数年たっても明かされない伏線よりも
ドラゴンボールやキン肉マンみたいな行き当たりバッタリが自然と伏線に
なるような漫画の方が面白い。ワンピはワンピで面白いけどさ。
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 20:07:25.38 ID:18nIoPaN0
2013.03.26
3月27日(水) めざましテレビで【ドラゴンボール大特集】、更に「めざましじゃんけん」に、悟空参戦!!
27日放送の「めざましテレビ」で、【ドラゴンボール大特集】が決定いたしました。
原作者・鳥山明先生と野沢雅子さんの超貴重インタビューや、豪華声優陣によるインタビューを独占初公開!
さらに、7時台の「めざましじゃんけん」にてアニメーションで史上初となる、悟空が参戦します!!
ぜひ、明日の「めざましテレビ」(フジテレビ)をご覧ください。
※生放送の番組につき、放送内容が変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。


明日のめざましに鳥山明が出るらしい
なんかもう必死だなフジ
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 20:09:57.66 ID:0ffSIHd+O
クリリンに『おめェ鼻の穴がねぇじゃねぇか!』
くらいの処理の頃が良かった
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 20:10:31.81 ID:AyjxmSsG0
何番煎じだっていうぐらいカビの生えた企画だな
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 20:14:02.75 ID:3lb9FZnj0
ギョウザは天津飯がいる所に居るだけだろ
それ以外に何が出来るの?
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 20:24:30.07 ID:hm2aU/ET0
地球はオラが守る!とかいっても
こいつらほとんどエイリアンばっかり。純粋な地球人はクリとヤムチャだけ
しかも、地球の自称神様が異星人、その後継者も同族の異星人
全然だめじゃん地球人w
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 20:29:22.99 ID:XucldwEh0
井口信者か
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 20:33:08.20 ID:p5a9TNLp0
>>704
ブリーチは行き当たりばったりで不自然になってるだけだろ
あとナルトとワンピのどこに違いがあるのかわからない
>>687
面白かった、か? 面白くなるだろう要素はあったが、
みんなに秘密のスーパーヒーロー、月光仮面タイプが
野球でやりすぎて、露呈。
キャラもビーデル以外はぱっとせず、おとなしめ。
キャラのたった敵対的犯罪組織でもあれば良かったんだが。
ボスの正体は生徒会長とか理事長あたりで。
年齢スカウターが30越えてるな
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 20:56:11.22 ID:vSuXAaNm0
>>713
あれで一編どっぷり描ききるぐらい練ってくれてもよかったのに始まって早々に畳み始めたからな
まあアンケで不評だったんだろうけどさ
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 20:58:54.22 ID:bZ7kraVC0
この編のレギュラー陣リストラして、サイヤ血族だけに絞った頃はもう鳥山の斜陽だったな
ヤムチャや天さん使ってた頃は面白かった
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 21:04:43.46 ID:KsSacnK30
昨日のTVみんな見なかったのかよ?
偶然寝る前に見てニヤニヤしてたぜw
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 21:11:16.64 ID:sFvONA2f0
>>553
おい、ホラ野郎
いつそんな事言ったんだ?証拠出せや DB厨
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 21:53:11.98 ID:TNJwZGFP0
面白かったのはマジュニアに勝つまでだよ
サイヤ人編から後ろは蛇足
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 21:53:27.89 ID:8qfOpqCa0
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 21:58:29.21 ID:lLqtHc7/0
>>721
尾田版は無いのけ?
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 21:59:12.49 ID:nLJv/omF0
>>721
もっと稼いでそうだけど
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 22:02:21.57 ID:iLmMHWbd0
>>721
本人はこの1割どころか1%でも問題なさそう
というイメージを個人的に勝手に持ってる
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 22:05:49.07 ID:WdcO4ouO0
>>163
嫌いじゃないぜ
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 22:12:22.74 ID:KUt0Jkdw0
>>713
それ自体が面白くならなくても後の展開をもっと面白くさせるスパイスにはなりえたと思う
シャプナーやイレーザも悪くなかった
話の繋がりはあの頃はまだぎりぎり自然だったし
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 22:13:44.47 ID:ep+2dPLo0
>>724
ストリートビューで清須の自宅見ても軽自動車乗ってるみたいだしな
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 22:16:17.99 ID:HujNpr4WO
ゴミめ

とか言ってた人が作品内で出たサイヤ人の中で一番ゴミだったというギャグ
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 22:21:09.85 ID:18nIoPaN0
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 22:30:51.12 ID:caZnPgpV0
テレビ朝日『徹子の部屋』登場回
http://www.youtube.com/watch?v=8fzrkmA252U

第14回タミヤ1/35フィギュア改造コンテスト金賞受賞作品「ハイヨー!シルバー!」 
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty54124.jpg
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 22:34:22.61 ID:cq3yIKQ40
>>729
続き読みたいw
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 22:54:24.63 ID:ZEcWkjuo0
>>721
2003〜4ってなにがあったの?
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 23:11:01.81 ID:9fJaGiIzP
>>732
完全版がバカ売れした年のはず
バードスタジオの年商は毎年30億ぐらいあって、役員(家族)に報酬払って会社に残った
残りの金が>>721って聞いた
精神と時の部屋の存在のとって付けた感が未だに納得いかない
>>717
同意!
宇宙人他、桁違いの強敵ばっか登場して地球人達の活躍も見たかった。
クリリンは鳥山贔屓のキャラだから活躍が多かったけど、鳥山が使いこなせなかった
天津飯、餃子、ヤムチャだって興味深い面白いストーリーが出来たのでは?
ピッコロ以降は全部無理矢理描かされたものだぞ
ブラを超サイヤ人にしてくれよ
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 00:42:16.22 ID:v11w/wR90
>>730
なんかしゃべりが関西弁っぽい
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 01:16:07.51 ID:5phlLkYR0
>>741
にゃごや人が頑張って標準語喋ろうとしてるんだよ
プロ漫画家!じゃなくて職業:漫画家って感じで淡泊なんだよな
>>192
2コマ目がマカロニほうれん荘っぽいな
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 05:55:23.17 ID:zIhrDdRr0
めざましの予告で鳥山明が登場って言って眠気ふっとんだ
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 05:58:14.51 ID:zfaiAFOj0
27日放送の「めざましテレビ」で、【ドラゴンボール大特集】が決定いたしました。
原作者・鳥山明先生と野沢雅子さんの超貴重インタビューや、豪華声優陣によるインタビューを独占初公開!
さらに、7時台の「めざましじゃんけん」にてアニメーションで史上初となる、悟空が参戦します!!
ぜひ、明日の「めざましテレビ」(フジテレビ)をご覧ください。
※生放送の番組につき、放送内容が変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 07:09:10.98 ID:EhPY1app0
今日の朝刊にDBの記事載ってたがその中ではっきりと
ハリウッド版の出来が気に食わなかったって記述があるな
淡白な鳥山がはっきりそう言うってことは相当アレだった認識なんだろうな
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 07:18:41.92 ID:FrcWdxXn0
フジテレビ必死だな
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 07:36:35.18 ID:fqm/kE7KP
深夜実況する分には楽しかったわ
かめはめ波で突撃していくシーンとか夜中なのに爆笑した
金払ったら後悔すると思う
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 07:48:26.74 ID:31lfgGpB0
ベジータが歌って踊ってみた
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 08:39:48.75 ID:nXgjAK8r0
>>450
あらびき団で息子がネタにしてたやつだっけ
>>729
ひすゎしの名前が出てて、懐かしさでいっぱいになった。
とんとん飛丸とかマボちゃんDAY BY DAYとか好きだったなー。
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 12:17:18.79 ID:/xTXIHLXP
>>746
めざましの生野が劇場版DB新作を
「映像も私たちが小さいときに観ていたアニメと全然違ってかっこいいですね」と褒めてたから
今日は気分がすっきりしない
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 12:31:02.18 ID:MwAsOyYR0
そんな事より新沢基栄と蛭田達也の腰痛をどうにかしてくれ
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 13:29:53.96 ID:ldnhbwGm0
>>740
下の文字がよめるくらい大きな画像ない?
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 14:23:04.95 ID:XqxwNS2g0
>>492
ダンシング・ヒーロー
ヤムチャと天さん仲良くなりすぎ
天津飯は大会後謝罪したり根は良い奴だからな
>>746
これ放送したの?
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>562
そもそもサイヤ人の売りはスーパーサイヤ人じゃなくて大猿化だし
だってあのでかさでスピードも落ちず戦闘力10倍だぜ