安倍さんの支持率 8割目前の79.4%に 支持者も何が正しいか分から無いのか解雇規制緩和 半数が支持

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

【問1】次の選挙でどの政党の候補者に投票したいですか。

自民党45.6%(↑)社民党0.2%(―)
民主党3.8%(↓)みどりの風0.0%
日本維新の会3.0%(↓)新党改革0.0%(―)
公明党3.0%(↓)無所属・その他2.0%
みんなの党3.6%(↑)棄権する1.0%
生活の党0.2%(―)(まだきめていない)36.0%
共産党1.6%(―)

【問2】あなたは、安倍内閣を支持しますか。

支持する79.4%
支持しない15.6%
(その他・わからない)5.0%

【問3】
政府の有識者会議で、正社員制度の見直し議論が本格化しています。
焦点となっているのは、現在、厳しく制限されている、正社員の解雇規制の緩和です。あなたはどう考えますか。

解雇の条件を緩和するべき49.2%
解雇の条件を緩和するべきではない36.6%
(その他・わからない)14.2%

http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 09:38:16.17 ID:iCm5PhlV0
まともな正社員につけてるのが40%ぐらいしかいないってことか
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 09:39:03.35 ID:gvl97Fmk0
俺の場合は株価が全てだな。
株価が上がってる状況が続く限り安倍支持だわ。
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 09:39:04.17 ID:R+PAxFBA0
こいつらアホなん?ー
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 09:39:13.08 ID:SHCk3aMO0
長いものには巻かれろ主義
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 09:39:48.94 ID:fNzBdi+a0
 
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 09:39:53.45 ID:b4pdpEYF0
顔射

安倍内閣支持率79.4%!!、自民党支持45.6%、史上最強内閣爆誕! ちなみに民主3.8%(笑)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364085242/
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 09:40:24.81 ID:I5O0SVulP
>>2
これであの老害幹部の首をさっさと切ってくれる


って思ってる情弱も結構いそうだが
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 09:41:05.75 ID:jU+uZeTg0
意見持ってる馬鹿ほど救い用のないものはない
馬鹿は馬鹿らしくわかりません
って言っとけよ
イエスマン様様だな
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 09:42:27.65 ID:kTESu/MI0
>厳しく制限されている、正社員の解雇規制の緩和
この文言で「厳しすぎるのか―じゃあ緩和だな」とか考えちゃってるんだろうな
規制緩和=善とか勘違いしてそうw
また連呼リアンは負けたのか
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 09:44:52.75 ID:gvl97Fmk0
>>12
ネトウヨはアンチ安倍になっとるがな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 09:45:15.24 ID:m9Us/m3mP
無能な働き者とか邪魔なだけだろ
一人でゆっくりやってた方が早く終わる場合が多い
フジソースで79.4%w
実際は85%超えか すげーな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 09:49:24.47 ID:m29g8Aig0
>>13
確実に言えるのは左翼死亡ってことだな
>>16
左翼は反日だから日本弱体化は大勝利じゃね?
企業が在日に牛耳られてる!!!
そう主張するのに企業献金廃止させないし
企業が楽になるものにはすぐに賛成する
企業が助かれば日本は助かる
企業はすぐに補助、個人はまずは親族頼れ自己責任!

企業社会主義国家
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 09:51:09.44 ID:dzzs7vMS0
日本のアメリカ化が止まらない
全てがアメリカ化していってる
この国はもう終わってるわ
アホだろ
参議院で自民はない
単独過半数取られたら、日本の労働者はそう家畜となる
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 09:53:10.92 ID:T8YFDAOQ0
>>12
安倍政権はネトウヨどもがあれだけ批判してた構造改革路線なんだけどw
ネトウヨ反論できる?
B層はキャラクターに投票したんだから
構造改革とかどーでもいいのよね

B層とは小泉政権が郵政民営化の広報において作成した企画資料で、小泉政権を
「IQが低いため具体的なことはよく分からないが小泉純一郎のキャラクターを支持する層」のことを指す。

概要
広義には政策よりもイメージで投票を行う層を指し、ポピュリズム政治に騙されやすい層を意味する。
そのため、インターネット上では政治に疎く感情で動く層を揶揄する目的で使われてはいるが、本来の意味とはかけ離れた使い方である。本来は下記のように構造改革に対する向き合い方を指している。
人はどんな事でも自分には関係無いと錯覚しちゃうからな
あぁん政治ィ?そういうのは政治家に任せてますんで。
安倍さんがしたいと思うならすればいいんじゃないですかね?じゃ仕事あるんでこれで
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 10:04:55.63 ID:jKDvaGWc0
ワロタ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 10:11:13.51 ID:C9zlFeCjO
解雇規制緩和を半分が賛成か
あかん
小泉の時より劣化してる

消費を上げたいのかアベノミクスなんだろ
労働者の足元を危うくしてセーフティネットを削減して、それで消費が伸びるかよ
答えたのが大体が非正規雇用なんじゃないか?
それだけ前回のホワエグ時より正社員が減ってるって事なんだよなあ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 10:20:36.89 ID:E3hmwcQT0
階段乞食のイライラが聞こえてくるようだな
まあそれは兎も角どの道馬鹿の集団に教え込むのならば一度やらせるしか無いだろう
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 10:22:41.12 ID:NeTw/O+C0
クソ社畜の馘首はよおおおお
仕事がない?
選びすぎだろ、甘えるな
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 10:24:54.97 ID:MwaJ6lHe0
本当は切りたいんだけど切れない屑社員を抱えてる企業がいかに多いかってことだな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 10:30:09.85 ID:uLNvqGgN0
ついに過半数を超えたか
派遣叩きしてた連中が今度は震える番w
33中小零細や非正規で反対してる奴は白痴:2013/03/24(日) 10:36:02.00 ID:fbmxMHXD0
「経営者が得するだけ」とか言ってる奴は、間違いなく知的障害者
流動的な労働市場と安全網があれば、条件の悪い企業には人が集まらなくなって淘汰されるから、
むしろ雇用主にとって厳しい仕組みなんだけどね。


「労働市場の流動化」とともに「経営者の新陳代謝」も必要だ
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20130321/344573/


「同一労働同一賃金」の実現は“企業組合の壁”を越えることがカギ

 そもそも同一労働同一賃金は、経済学の基本原則であり、競争市場であれば、自然に同じ仕事に同じ給料を払うことになる筈である。
しかし日本では、年功序列賃金のために実現できないうえ、「不利益変更禁止の法理」というのがあり、たとえ組合が合意しても、
個人が訴えたら裁判所は認めざるを得ない。そこで、労働契約法などの実定法で「組合が合意したときは賃金調整が可能」というような項目を入れ、
同一労働同一賃金への移行を目指す労使の行動を阻害しないようにすべきだ。
http://diamond.jp/articles/print/10296


―― ただ、同一労働同一賃金は、できる職種と、そうでない職種がありますよね?

飯田 たしかに、すぐにできるのはブルーカラーだけだと思います。ホワイトカラーへの導入はしばらくは難しいでしょう。
しかし、人材の流動化が進むと、市場の力によって賃金が均一化していきます。城繁幸氏がよく使う例ですが、
牛丼屋は松屋・すき家・吉野家でアルバイトの給料がほぼ同じです。その反面、新聞社は会社によって全然、給料が違う。
自由競争産業では差が無く、規制産業では差がでてくるわけです。競争的な市場で、流動的な労働市場があると、
有能な人ほど高い給料をくれる方に転職してしまいます。すると賃金に差をつけられなくなるんですよ。
 繰り返しになりますが、日本の最大の問題は人が動かないことです。もちろん能力というのはホワイトカラーほど人によって差が激しいので、
完全に一致はしないでしょうけれども、人材の流動化で企業によっての賃金の差は縮まっていくはずです。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100930/216443/?P=2
> 政府の規制改革会議が示した主要論点に「雇用」が盛り込まれた。
>焦点は解雇規制を緩和し、「金銭補償による雇用契約の終了」を認めるかどうかだ。
>経済協力開発機構(OECD)によると、日本は正社員の解雇が先進国で最も厳しく規制され、
>それが産業活性化に不可欠な雇用の流動化を阻害しているという状況がある。
>正社員が既得権益化し、非正規社員との待遇格差も生んでいる。政府の改革姿勢が問われている。
【中略】
> そこで浮上しているのが、金銭補償で雇用契約を終了させることのルール化だ。
>金銭補償による雇用終了の仕組みを明文化し、裁判などに頼らない雇用制度の確立を目指すものだ。
>欧米では一般だが、日本では連合が「カネで自由に解雇するのか」などと強く反対している。
>確かに金銭補償を制度化すれば、解雇しやすくなるだろう。
>だが、解雇4要件を守っているのは大手企業が中心であり、中小企業では要件を満たすどころか、
>十分な補償もないまま社員を解雇するケースも多いという。
>補償ルールの確立は、安易な解雇を防ぎ、中小企業の社員の保護にもつながるはずだ。

雇用流動阻害、非正規との格差… 日本の正社員解雇、厳しい規制に問われる改革
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130222-00000500-biz_fsi-nb
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 10:44:36.61 ID:ArPXkBPmT
この支持率なら消費税2倍にTPP参加も楽勝だな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 11:17:10.80 ID:6ob+iIOd0
はい残念でした、嫌儲はB層ではありませんでした

嫌儲民は一般人ズラを辞めましょう
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 11:49:39.03 ID:fs5d0SLw0
未だに小泉責める奴が少ないぐらいだからな
ほんとイメージでしか政治みてないわ
>>33
この手の政治家の議論では必ず規制緩和が先行してセーフティーネットは後回しか放置されてきたんだが
セーフティーネットがあるから大丈夫とか本気で思ってんの?
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 12:02:34.25 ID:6ob+iIOd0
>>38
もう聞き飽きたよね規制緩和は
同時に福祉を充実させた事がない
それは愚か削ったり、適用範囲を狭くしたり
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 12:08:22.75 ID:OifrQXjq0
わかってないのはおまえらだろw
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 12:09:12.79 ID:Xz8c+O0A0
規制緩和→いつやるか?今でしょ!
セーフティーネット→財源がないから無理です。でも規制緩和はやめませんw

これで終わりでしょ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 12:11:21.66 ID:/GlpSNYJO
フジは身内だろw
俺は文句無いけどw
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 12:12:57.08 ID:qN8M87Vo0
円高を回避しただけでも英雄だわな
なんで民主党はそれができなかったのか
44呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2013/03/24(日) 12:15:40.49 ID:9Aq+exce0
セーフティネットを整備することを大前提にすれば
規制緩和もありだろうけどね。
そっちのほうにフォーカス当てるべき。
安倍政権ができてから、独立開業できる資格の勉強してるわ
もはや日本の何もかもが当てにならなくなってきた
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 12:26:20.13 ID:waz2pl5R0
解雇規制緩和のメリット

新卒一括採用は廃止されインターンシップでの就職が普通となる
年功序列も廃止され職務給となるので同一労働同一賃金が実現する
解雇が容易となる引き換えに定年制も廃止され年齢差別禁止法も制定される

これにより誰もが挑戦できる素晴らしい社会が実現する
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 12:26:31.57 ID:+8V6U1lW0
ホワエグだと
残業代っていう目先の金が確実に減るけど
解雇規制緩和だと自分が確実に解雇されるとは
限らないから賛成派が増えるんじゃね
景気回復しはじめたウォオオオオオオオオオ!
ってなってる間に次々とヒドイ法案が通されようとしてるんだけど
そのほとんどが庶民に規制や強制を強いるものばかりで

マスコミも経済政策にしかスポット当てない
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 12:30:56.81 ID:zvfZ+whi0
>>15
フジなら統一安倍に下駄履かせてるだろ
自民党支持率との乖離が大きすぎる
50中小零細や非正規で反対してる奴は白痴:2013/03/24(日) 12:32:19.68 ID:fbmxMHXD0
反対している知的障害者どもは社共に投票するんだよな?

ここにいる人たちはみんな大手正社員なんだろうねw
無職、非正規労働者、中小零細社員は当然賛成すべき事案なんだけど、
残念ながら、バカにはそれが理解できない。

「CafeSta」カフェスタトーク 月曜担当・平将明議員(2013.2.4)
http://www.youtube.com/watch?v=hEnDE-NyFbk
竹中平蔵
「正規と非正規があることがおかしいんです。みんな正規にすればいいんです」
「日本版オランダ革命をその意味ではやる、と」
「経営者も労働組合も、手を携えて反対するんですよ」

【雇用】解雇規制の緩和(労働市場の流動化) 、同一労働同一賃金
http://matome.naver.jp/odai/2135358080478564501

賛成
OECD 自民党 みんなの党 日本維新の会
飯田泰之 池田信夫 伊藤元重 岩瀬大輔 大竹文雄
大前研一 小幡績 勝間和代 古賀茂明 城繁幸
高橋洋一 竹中平蔵 田原総一朗 冨山和彦 八田達夫
堀江貴文 宮台真司 八代尚宏 山崎元 渡邉正裕
【他多数

反対
共産党 社民党
内橋克人 金子勝 森永卓郎

解雇規制緩和と若者の雇用
http://togetter.com/li/272162
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 12:34:51.81 ID:zvfZ+whi0
>>45
国家資格なら、認可だす大臣のケツ穴舐めるも同然なんだけど・・・
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 12:35:16.30 ID:1N+hzd9bO
TPP会見の後に安倍ちゃんと日枝が仲良く夕飯食ってるのに「ひな人形ガー」だもんな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 12:35:53.51 ID:6ob+iIOd0
         経 団 連 が お 勧 め す る !
           労 働 力 完 全 定 額 制
             ホ ワ イ ト プ ラ ン
               どんなに働いても
                  残 業 代    __,,,,,,,,,,,,__
       / ̄ ̄ ̄ ̄\           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ
     /\____/\         /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
     |  |      |  |       /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |  |      |  |       |;;;;;;;;;l  ___ __i|
     |  |      |  |      /⌒ヽリ─| ━ H ━ |!
     \/       \/      | (     `ー─' |ー─'|
     /\       /\      ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
     |   |      |  |        |      ノ   ヽ  |
     |   |      |  |       ∧     トョョョタ  ./  <僕のお勧め!
     |   |      |  |      /\ヽ         /
     \/ ̄ ̄ ̄ ̄\./           ヽ.  `ー-一'
       \____/   円      

■ WEの定額プランにしたら 労働者使い放題! いくら使っても使用料は基本料金だけ!
■ いつでもスタッフ変更自由! 過労死したら無料で新スタッフに交換!
■ 首切り自由! 使い潰し自由(過労死自己責任)! 割増料金UPの影響も受けません!
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 12:38:40.89 ID:QB7QDQGXO
断固反対だな
誰なんだ支持してる奴は
人生の根幹を破壊されるぞ
>>51
どうせ偉い奴や金持ちしか利益が出ない国になるんだから
生きるためにはそういうのも有りだろう
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 12:42:05.40 ID:zvfZ+whi0
>>55
国があてにならないのに、国に依存するというのは変かなと
まあ、資格で生存できると思うなら頑張り給え
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 12:42:32.61 ID:EWt7/a4s0
考えてもみなよ
働いていない老人が7割くらいで
残り3割が労働担当で
そのうちの4割が正社員で
その正社員のうちさらに2割がホワイトな大手企業の社員だよ

日本終わってた
だってまともな野党が無いじゃん
>>56
そうさせてもらうよ
少なくとも簡単に首切りされたりはされないからな
デフレのまっただなかで増税をして却って税収落としたアホが自民党でそれで政権手放して
自民を倒した民主党が自民とまったく同じ過ちを繰り返そうとして自民に倒されるという構図
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 12:49:45.43 ID:NaNx28by0
正社員になれなかった人たちの事も少しでいいからたまに思い出してあげてください
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 12:55:10.81 ID:B/5LgBNE0
もうやぶれかぶれw
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 12:56:07.05 ID:Q75kvvYh0
報道2001ってなんでこんなに盛られるんだ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 12:56:19.75 ID:BgE9XHx40
今朝の求人広告見たけど時給800円くらいのばっかりだな
こんなんでどうやって生活してるんだろう
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 12:57:10.94 ID:O3W5iPYa0
>>63
首都圏在住者にしかアンケート取らない時点でゴミ同然の指標ですし
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 12:59:48.89 ID:MYS4hbKlI
>>13
ネトウヨって安倍支持じゃないんだ
なら嫌儲とネトウヨで共闘できるな
あまり考えたくはないんだが、解雇規制緩和に賛成している人って、
自分は対象にならないと根拠のない自信を持っているんじゃなかろうか
日本人の半分がそんなバカだとは思いたくないが・・・
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 13:03:00.20 ID:xrf6ExgT0
派遣規制緩和して底辺を増やしてから正社員解雇規制も緩和とかエゲツないな
それに乗っかる国民にも飽きれるが
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 13:05:34.87 ID:EWt7/a4s0
テレビみりゃ「好景気です〜」だし
スーパーに並んでるひとみりゃ「半額惣菜、半額弁当、特売品」だし
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 13:06:51.24 ID:dFJoVYND0
安倍がTPP参加の会見のときに「TPPに参加しないと年金が貰えなくなるかもしれませんよ」って言ってただろ
あれと同じだよ
解雇規制を緩和しないと国際競争力が落ちて年金が貰えなくなりますよって言われたら、
年寄りや定年が近い世代はもろ手を挙げて賛成する
自分さえ助かれば若い奴のことなんてどうでもいいんだから
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 13:10:25.47 ID:bowLU2LW0
派遣社員や無職を馬鹿にして見下してたら選挙の結果首を切られやすくなった正社員
まさか自分が派遣や無職の底辺に落ちるとは思わなかった元正社員
チョン化してるジャップ
>>68
底辺もわかってないよな
雇用の正社員比率が下がれば、正社員になる競争率は反比例して高くなる
つまり底辺は底辺のまま一生を終わる確率が飛び抜けて高くなるということなのに
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 13:12:26.72 ID:Ftg2Wm4H0
ジャップはジャップが嫌いだからな
ジャップが不幸になるならなんでも賛成する
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 13:12:44.27 ID:1SA2GZJJ0
何をやるかじゃなくて、誰がやるかが大事。
鳩ポッポの初期もこんな感じだったよな。
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 13:12:51.64 ID:0wyd662h0
解雇規制緩和はいいけど、
キチンと辞めさせた後の保障しないと
不正、脱税、談合とか腹いせ告発されるぞ!!
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 13:17:10.61 ID:2DR4YuP50
安倍ちゃんGJだねって言いながら
サルみたいにYesポチポチしてるんだろ?
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 13:27:30.25 ID:1SA2GZJJ0
人だけで判断して、後で裏切られたって絶望する国民性。
安倍も長くないかも。
団塊世代が定年退職してからタブーではなくなった解雇規制緩和
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 13:38:03.72 ID:6ob+iIOd0
>>74
人物ですべてを正当化出来るから宗教は危険なんだよね
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 13:39:09.51 ID:3thgogSg0
非正規なので大賛成れす
ぶっちゃけアベノミクスを支持してるネトウヨのほとんどが安部が言ってるから支持してるだけだと思う
本来リフレなんて保守が主張する政策じゃないもん
逆もしかりで安部が嫌いだからアベノミクスを批判してるサヨも多そう
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 13:44:47.97 ID:c0xa2IuZ0
メシウマwww
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 13:51:55.81 ID:QX3fpPbX0
セーフティネット叩きと解雇規制緩和の大賛成を同時にやっている人がいたら、相当やばいと思う。

セーフティネットなき解雇規制緩和なんてヒモなしバンジーに等しいでしょ。

自分は絶対に首切りされないと思ってる夢想家か、
破れかぶれになった底辺でもない限り、
解雇規制緩和とセーフティネットの充実は同時に行われないと駄目って考えそうなもんだけど・・・
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 13:54:39.59 ID:EpJ3zizO0
とりあえず新卒至上主義やめろよ。
これがセットじゃないと何の意味も無いだろ?
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 13:55:52.72 ID:6ob+iIOd0
最近は往復きっぷと言って片道切符を渡すイタズラが流行ってる
悪質すぎるなwwwww
世の中マジでアホばっかやwwwwwwwww
全うな会社で働いて、足引っ張ってる屑みてれば解雇規制緩和にゃ賛成するよ
狙い通りの効果を発揮するとは思えんがな

年功序列の弊害で現在も人事権もってる奴の屑比率が高いからなw
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 13:59:27.85 ID:MxX9wvu90
ソース見たら朝鮮フジテレビだった。
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 14:00:10.26 ID:Sp2/2wM/0
正社員を解雇しても、非正規の賃金はビタ一文たりとも上がらないんだが
安倍を盲信している底辺にはそれがわからない
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 14:11:16.16 ID:dFJoVYND0
上がらないどころか解雇された正社員と仕事を奪い合うんだから
さらに厳しくなるよ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 14:18:12.77 ID:6ob+iIOd0
>>90
供給が増えても需要は増えないもんな、まさかのダブルパンチwwww
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 14:21:54.27 ID:LioCxshT0
どうせ底辺になるなら1人でも多く底辺になれと思ってる奴が多いってことかや
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 14:24:33.78 ID:MYS4hbKl0
まあそうだろうな
少なくとも底辺派遣にとって正社員の権利はどうでもいい話なんだろう
>>91
実際は再配置が行われるので、実力があればなんとかなる
運要素が若干減る
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 14:27:00.17 ID:Mce0yjZLO
解雇規制緩和とか賛成する奴って馬鹿だろ
解雇する側にいない奴は今以上に上司の足の裏舐めろってこったぞ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 14:29:18.28 ID:Sp2/2wM/0
>>92
底辺の怒りがなぜ権力者側に向かずに
同じ労働者に向けられるのか理解できない
>>1
アメリカによる対日世論操作マニュアル

「日本人は自分で物事を判断する能力が低く、多数意見に流されやすい。
あらゆるメディアを使い、我々に都合の良い選択肢を多数意見であるかのように見せかけろ。
そうすれば彼らを思い通りにあやつることができる。」
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 14:33:04.78 ID:6ob+iIOd0
>>96
階級で分割して統治するのは
昔からだぞ常時漁夫の利状態
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 14:34:17.65 ID:joklASsT0
自民党を支持することと特アを叩くことがあらゆる物事を考える基点で
そこに都合のいい理屈を積み重ねていくから連中の意見は支離滅裂なんだよ
チャンネル錯乱の水島とかがいい例だろ
>>96
攻撃の矛先が権力者に向かわず、同じ労働者に向かうように仕向けられてる、とは考えないのか?
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 14:39:33.98 ID:+mUrJ23MP
国民「セーフティネットを削減して解雇もしやすくして!」
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 14:41:37.97 ID:J2iM4ykKO
賛成した奴から解雇すれば不満は出ないね
このスレ、窓際族の阿鼻叫喚がすごいな
実力あるなら堂々としてろよ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 14:44:14.41 ID:hkCssUS60
売国下痢野郎
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 14:44:15.13 ID:ACsJtamAP BE:654869928-PLT(13337)

> 焦点となっているのは、現在、厳しく制限されている、正社員の解雇規制の緩和です。あなたはどう考えますか。

俺は解雇規制緩和賛成だけどさ,
これはどう考えても誘導アンケートじゃん。「厳しく制限されている」の部分ね。
アンケート作成において,絶対やってはいけない常識の一つなんだけど
フジはわざとやってんのか?どのみちマスメディアとして底辺だわ。恥ずかしくないのかこいつら。
人事権あるやつはニフラムを覚えたようなもんだな
お前らみたいなウジウジ文句ばっかいってるやつは真っ先に消すわ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 14:47:41.01 ID:AbwgDg640
>>22
昔は反発してたけど、今となってはその通りだと思ってしまう
工作員から安倍氏を守るために、日本人の力で在日特権を廃止せよ!

注)「在日特権」「在日の正体」「朝鮮進駐軍」「在日枠」で検索してみる。
    
   在日特権廃止されたら、反日活動できなくなるからな。
奴隷立国日本!
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 14:59:31.62 ID:FzuT7nzNO
フジテレビは会長の日枝が安倍尊師と仲良しだから、安倍政権ガチオシしてくるのは当然

多少細かいネット調査では、安倍政権に期待するが、TPP推進には反対とかちゃんねる桜の社長さんみたいな結果だったりするし、この数字を真に受けてもしょうがない
年功序列じゃなく成果主義にすべきだって言ってたときも賛成多かったよね。
実際導入したところボロボロだったけど。

よほどみんな自分が優秀だと思ってるんだろうなぁ。
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 15:13:28.37 ID:9cyE+EYp0
システムさえ変えればなんでも解決できるって風潮
解雇規制緩和に反対なのって、どうせデメリットしか考えてないんだろ?
メリットも考慮して見ろよ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 15:22:49.32 ID:2DR4YuP50
>>113
ここ数十年、労働者にメリットがあったことがない
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 15:23:38.55 ID:6ob+iIOd0
>>113
メリットって何があるんだろうか、一生懸命に考えたけど
馬鹿だから思いつかない、きっと賛成派は相当なインテリに違いない
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 15:37:25.59 ID:qHRtelVL0
>>113
アメリカの場合、労働者にはデメリットしか無いよ
経営者には労働者を切った後に雇う義務はないからな
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 15:40:50.64 ID:WweJMub/0
まあ、企業も競争で大変だからな
精鋭だけで挑まないと弱肉強食の世界なんだから倒産しちゃうし
新卒しか採らないから流動性なんか無いに等しい
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 15:42:49.34 ID:MSAt693sO
ノイジーマイノリティ嫌儲民憤死wwww
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 15:44:35.65 ID:PE9xe1ll0
どこが与党になろうが無能な底辺は底辺のままだよ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 15:45:26.98 ID:ACsJtamAP BE:982303946-PLT(13337)

俺は解雇規制緩和賛成。けど,これはセットで考えるべきなんだよ。
解雇規制緩和すると同時に,中途採用も充実させなければならない。
現状の新卒主義のまま,解雇規制緩和したらフリーターが溢れかえる。
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 15:45:58.00 ID:/FI2kVZf0
これは阿部ちゃんGJだね
売国・馬鹿の集まりの民主党の皆さん、
国民はあなたたちを悪党と本気で持ってますよ。

自民党のすることは例えどんな失策でも、
民主党よりははるかにマシという。

民主政権がの3年間は民主党が悪党で、自民党が正義だという
ことが、国民の身に染みたんだと思う。
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 15:49:11.49 ID:30iprdh90
今の平和な+見てると妥当な数字だな
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 16:03:13.62 ID:FpDLUPje0
世界的に人口削減が大目標なわけよ
その下に色々細々と目標があるわけ
解雇規制緩和は、使えるやつと使えないやつをはっきり分ける事で、使えるやつにだけまともな生活を与え子孫を残す権利を与えるわけ
使えないやつは適当に一人で細々貧しく生きるか死ぬかの選択肢を与えられる
実際こうでもしないとさ、大勢に子育てし易い環境与えたら人口増加に歯止めが効かないじゃん?地球と人類共倒れになっちまうだろ?
中国やアフリカみたいに極端で強引な人口削減方法とられないだけまだ優しいよ
子孫残すチャンスは閉じられてないしな
信じるもし
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 16:20:19.92 ID:iapNBx2O0
逆神連呼リアン息してないw
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 16:21:23.90 ID:QRTrnuRP0
「労働市場の流動化」とともに「経営者の新陳代謝」も必要だ
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20130321/344573/?ST=jousyo&P=1

竹中 成長戦略の要は労働市場とコーポレートガバナンスの改革だ。
特に経営者は、解雇規制緩和を一方的に求めるだけではなく、
みずからの痛みを伴う社外取締役の義務づけを推進するべきである。

「成長会計」と呼ばれる概念

環太平洋経済連携協定(TPP)交渉参加の決断により、
アベノミクスの3本目の矢である成長戦略に注目が集まっている。
成長戦略を考える際に基本となるのが「成長会計」と呼ばれる概念だ。
経済にはインプットがあってアウトプットがある。
その関係性の中で、経済成長を見ていく必要がある。

もちろん、成長会計におけるアウトプットは国内総生産(GDP)だ。
GDPを増やそうと思ったら、インプットを増やさなくてはならない。
インプットは「資本」「労働」「生産性(技術進歩率)」の三つで構成される。

産業競争力会議でも、成長会計の観点から成長戦略について議論している。
まず、労働をどうやって増やすかということがテーマとなっている。

日本は人口が減少している。そんな中、労働を増やそうと思えば、
やはり女性と高齢者がもっと働けるような環境を整えなければならない。
つまり、もっと働きやすい多様な労働形態をつくる必要がある。

ところが、ここ数年の間、「正社員が良い。非正規雇用はダメだ」という
乱暴な価値観が蔓延して、正社員を増やすことだけに議論が集中してきた。
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 16:22:13.44 ID:DwTG02IQ0
生活の党0.2%(―)

国民新党の後継者があらわれたかw
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 16:24:19.09 ID:rlRiLaDUP
>>125
既得権益層は地球の人口を10億人にしたいって考えてるしな
ビルゲイツなんかが参加してる
ビルダーバーグ会議では
いかに人口減らすか議論してるし
>>127
法による強制もないのに
なんで経営者が自らの痛みを伴うようなこと推進するとか思ってんだこの人
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 16:24:49.52 ID:QRTrnuRP0
雇用形態は多様かつ公平なものに
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20130321/344573/?ST=jousyo&P=2

竹中 しかし実際には、正社員という働き方ではやっていけない人もたくさんいる。
子育てや親の世話などがあるため、残業も含めフルタイムで
正社員として働くことができないケースも少なくない。

雇う側も、正社員だけでは困る。なぜなら、諸外国に比べて日本の正社員は
法的に過剰保護されており、企業にとってはコスト高につながるからだ。
そのため、非正規雇用などを増やしてきたという経緯があるのだが、
非正規雇用がダメということになると、採用そのものを減らすしかない。
非正規雇用を制限しても雇用は増えず、企業は拠点を海外に移してしまうことにもなる。

働く側からも雇う側からも、多様な雇用形態を望む声が大きくなっている。
ただし、多様だが公平な制度でなければならない。最終的には正社員と
非正規雇用の区別をなくし、全員が公平なルールの下で保険・年金に加入し、
長時間労働か短時間労働かといった雇用形態を自由に選べるようにする。
そのための制度づくりが重要になってくる。

その第一歩が、解雇規制緩和である。もちろん、解雇は簡単にしていいものではない。
必要なのは、解雇のルールを明確にし、多様な雇用形態と公平性を経営的に可能とすることだ。

現在、解雇に関するルールは、1970年代の判例によって縛られている。
法律的には業績悪化による解雇(整理解雇)が可能となっているが、判例で事実上、
整理解雇が禁止されており、企業は正社員を解雇することができなくなっている。
判例による不透明なルールが、雇用のあり方を歪めていると言える。
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 16:25:43.74 ID:uw2E233a0
会社に養ってもらっている無能どもの阿鼻叫喚が心地よい
解雇規制の緩和は絶対やるべき。
まさか老害を票田にしてる自民党がやるとは思わなかった。
連呼リアンって台湾叩きしてたよね?

■WBC、日本国民が台湾チームのお辞儀を見てくれた=台湾メディア
サーチナ 3月21日(木)12時36分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130321-00000023-scn-spo

■Mr.サンデー 2013.3.17
■WBC激闘の裏の「つぶやき」台湾ナイン「お辞儀」の秘密
2013.03.17-WBC台湾戦の奇跡"円陣"お辞儀の秘密
http://www.youtube.com/watch?v=53E1f2FNkdY

木村太郎の蜂の一刺しに注目!
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 16:26:57.52 ID:QRTrnuRP0
労働移動を促し経済の生産性を高めるのが鉄則
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20130321/344573/?ST=jousyo&P=3

もちろん、雇う側と働く側を比べた場合、一般的に働く側の方が立場が
弱いのだから、労働者の権利を守るという原則に立ちつつ、
解雇のルールを再整備する必要がある。また、正社員も非正規雇用も
同じ解雇のルールを適用することは、「同一労働同一条件」という原則を
徹底することになり、雇用形態間の公平性も保たれる。

そのうえで、生産性の高い部門に労働を移動させることが重要だ。
経済全体にとってプラスになるのは当然のこと、労働者も賃金が上がり、
労働意欲が高まることになる。

労働移動を促し、経済全体の生産性を高めていくことは、成長戦略の鉄則である。
ところが、近年の政権は雇用調整助成金によって労働者を塩漬けにしてきた。

雇用を守るための雇用調整助成金は、一見すると労働者に優しい政策のように思える。
しかし実際には、労働者の移動機会を奪い、生産性の低い部門に
労働者を縛り付けてしまっている。経済全体の生産性も低迷させることになる。

産業競争力会議では、労働移動についても提案を行った。
厚生労働省も、この提案には前向きに回答している。

労働移動を促すには、たとえば現在、雇用調整助成金に使われている
1000億円(ピーク時には6000億円)のお金を、労働移動のための
補助金にシフトしていくことが必要だろう。これまで、労働移動のための
補助金には5億円しか配分されてこなかった。1000対5の予算配分を
逆転させるくらいの思い切ったことをしなくてはならない。
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 16:28:14.20 ID:qHRtelVL0
>>130
竹中が信奉するアメリカの企業ですら社外取締役の義務化なんかは普通の事じゃないしな
竹中は極左レベルの革新派としか思えない
>>136
>>135なんかもそうだけど、俺は問題点はわかってますよーって主張してるけど
それ解決する具体案なんもないだろ。金の話だけで。
どうやって補助金つかって労働移動させるんだよって話で。
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 16:30:30.30 ID:Tw7SYwIs0
解雇規制緩和がこれくらいなんて不思議でもなんでもない
理不尽な解雇がない立派な企業に勤めてる奴なんて、多数じゃないし
中小務めや派遣、フリーターにとっては、すでに前提のことだ
「自分にとって、何がいいか、おのおのの立場で考えれば、答えは出るのでは」と
城とかが言ってたけどな
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 16:33:56.03 ID:QRTrnuRP0
産業の新陳代謝をどう高めるか
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20130321/344573/?ST=jousyo&P=4

竹中 ハローワークの外部委託も必要になる。具体的には、
ハローワークが持っている情報(求人情報や求職情報)を、
民間企業にも公開して、雇用のマッチングを進める。

すでにオーストラリアでは職業紹介事業の民間開放を行っている。
その結果、真剣にマッチングを進める民間企業が実績を伸ばし、
公営の職業紹介所を凌駕している。

このハローワークの外部委託についても、厚労省は前向きに回答した。
ただ、回答文には「求人情報を公開する」としか書かれていない。
求職情報は含まれないというのだ。

おそらく厚労省としては、個人情報保護などを言い訳にしているつもりなのだろう。
しかし、そこには現状を維持したいという意志が感じられる。

こうした労働問題と合わせて、もう1つ議論されているのが、
産業の新陳代謝をどう高めるかというテーマである。開業率を見ると、
欧米の10%に対し、日本は5%と低い。さらに日本は廃業率も5%と
低いのが特徴だ(欧米の廃業率は10%弱)。

つまり、日本では収益性の低い企業が生き長らえているということになる。
だから、新規企業の参入も行われにくい。日本では成果を上げられない社長が
クビにならずに居座れるシステムが存在することも影響しているだろう。
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 16:35:38.42 ID:cqLeg819O
>>111
成果主義は、成果が給料にプラスされる物だと皆思い込んでただけだろ
成果次第で給料が下がったり、十分な成果を出してようやく基本給的な常軌を逸脱した制度になるなんて誰も想定出来ん
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 16:36:29.30 ID:QRTrnuRP0
独立した社外取締役がいるのが当たり前
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20130321/344573/?ST=jousyo&P=5

竹中 そう考えていくと、議論はコーポレートガバナンスの問題に行き着く。
具体的には、独立した社外取締役に関する取り決めの問題だ。
普通の国なら、たとえば社長が2年間(1期)で実績を上げられなかったとしたら、
「社長を辞めてくれ」と提言できるような独立した社外取締役がいるのが当たり前である。

世界の中で日本だけが、独立した社外取締役の就任を義務づけていない。
せいぜい、東京証券取引所の努力義務、社外取締役が1人置かれる程度なのだ。
他の国では、取締役の半分が独立した社外取締役になるよう何らかの形で義務づけられている。

この問題を議論すると、法務省は「経済界が反対しているので」と難色を示す。
産業競争力会議でも、経済界出身のメンバーの何人かは、社外取締役の義務づけに反対だ。

経済界はTPP問題や電力問題などで政府に要求を突きつけるのに、
自分たちの居心地が悪くなることには反対する。
こういう志の低さがある限り、やはり日本は良くならない。

経営者は労働市場の流動化を求めるが、そうであれば、
同時に経営者の流動化、新陳代謝も促さなくてはならないはずだ。
このコーポレートガバナンスの問題や労働市場制度改革が、
「日本の風景が変わった」と思えるほどの成長戦略を打ち立てる試金石になると私は考えている。
>>139
真剣なマッチングってなんだろう。
ミスマッチな人材を無理やり企業に送ることじゃないの?
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 16:40:11.71 ID:ry5dZ5pA0
中途採用の手厚い保護がないと労働者が自ら流動しようと思わないよ
自分は有能だけど正当に評価されてない、解雇されるのは自分じゃなく無能なあの人だ、とか思っちゃってるんでしょ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 16:50:40.56 ID:Tw7SYwIs0
>>144
有能か無能か以前の話で
窓際とかにいて、たいして働いてないのに
会社来るだけで、金もらえてる奴、ゆるせねーってとこじゃないの
考え方としては、よくある生活保護批判とかと同じだろうな
>>145
そんな奴やめさせて雇用の流動化とかあるのか?
普通に生活保護一直線だろ。
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 16:52:20.63 ID:ry5dZ5pA0
終身雇用を壊せばライフスタイルも変える必要がでる
経済と生活はつながっているから
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 16:54:38.98 ID:Tw7SYwIs0
>>146
そんなもん、俺に聞かれてもw
生活保護に落ちたら落ちたで、また叩くんじゃないのと思うが
ただ規制緩和に賛成する奴が、それなりにいる理由は
そこだろうなって話
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 16:57:53.13 ID:QRTrnuRP0
タテ社会をヨコに動ける改革(池田信夫)
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51847939.html

きのうの産業競争力会議で「解雇を原則自由に」という提案が
出たようだ。さっそく労組から反発の声が出ているが、
こういう問題提起の仕方だと、また小泉政権のときの失敗を
繰り返しそうな気がする。あのときも「格差が拡大する」といった
野党のキャンペーンにやられた。

むしろ今、雇用改革を必要としているのは、労働者である。
優良企業だった電機メーカーでも何万人も希望退職が出る現状では、
もはや日本中の企業がみんな「ブラック企業」になりつつある。
経営者が終身雇用を約束しても、会社がつぶれたらおしまいだ。
必要なのは、守れない約束を無理やり守らせる規制ではなく、
約束が守れなかったとき労働者を守るルールである。

労働基準法を改正して解雇ルールを明確化することがベストだが、
これはいろいろな審議会で「労働側委員」が反対するので絶望的だ。
それより簡単な改革として、金銭的な補償で解雇できるように
することだ。外資では「退職パッケージ」を払って実質的に
金銭で解決している。日本の企業でも、やろうと思えばできる。

今でも中小企業は、かなり自由に解雇しており、
雇用契約を結んでいない企業も多い。問題は大企業である。
中高年社員の雇用を死守する代わりに新規採用を絞って
非正社員を増やす。これが賃下げ圧力としてデフレの原因になっている。
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 17:00:46.83 ID:QRTrnuRP0
これは今の日本のサラリーマンの現状を考えれば、当然ともいえる。
40過ぎて労働市場にほうり出されて、履歴書に書ける専門能力を
もっている人はほとんどいないだろう。再就職できるとしても、
中小企業に再就職すると大きく減収になるのでいやがる。
このミスマッチが労働生産性を下げ、成長率を低下させている。

本来、会社は労働者の乗り物にすぎない。沈み始めたら
乗り換えればいいし、沈む船を助ける必要もない。
労働者を企業から解放するには、まず企業年金をポータブルにし、
退職一時金の優遇税制をやめ、専門職大学院や職業訓練校を
増やしてITなどのスキルを身につける必要があろう。
生活保護は廃止し、こうした職業訓練を条件とする失業保険に統一すべきだ。

だから企業に雇用責任を負わすのはやめ、その代わり
モラトリアム法のような企業に対する補助金や政策金融は廃止すべきだ。
その財源は、すべて労働者の保護に回す。
企業単位のタテ型セーフティネットから、労働者がヨコに動ける
社会的なセーフティネットに変えるしかない。それなしで
「解雇の自由」論議だけが先行すると、またつぶされるだろう。

いずれにせよ日本経済を再生させる改革の本丸は、
金融政策ではなく労働市場である。安倍首相もくだらない日銀バッシングは
終わりにして、そろそろ本質的な問題に手をつけてほしい。
来週のアゴラチャンネルでは、城繁幸氏とこの問題を議論する予定だ。
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 17:08:40.69 ID:gsL0qb3i0
【政治】民主党、300議席超の見通し - NHK
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251632431/
> 5 : 名無しさん@十周年 : 2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
> 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
> 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
> 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
> 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
> 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
> 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
> 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
> 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
> 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
  ↑
18行続く
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 17:13:16.17 ID:gsL0qb3i0
【政治】民主党、300議席超の見通し - NHK
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251632431/
78 : ネコちん♪ ◆RIaAan710E : 2009/08/30(日) 20:42:55 ID:3DZgc6dG0

   ∧∧  
  ( =゚-゚)
 〜( _uu'

> 141 : 名無しさん@十周年 : 2009/08/30(日) 20:43:49 ID:te2/Qvow0
> >>78
> 何か言えよ、バカウヨw
> 169 : 名無しさん@十周年[sage] : 2009/08/30(日) 20:44:20 ID:JKSvrvoq0
> >>78
> お前コピペ荒らしで通報しといたからw
176 : 名無しさん@十周年 : 2009/08/30(日) 20:44:24 ID:TK9hxrJ90
> >>78
> ネトウヨ糞ニートコテハン・ネコちん自我崩壊中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
> 526 : 名無しさん@十周年 : 2009/08/30(日) 20:48:13 ID:1VVE9wiu0
> >>78
> ねえねえスクリプトあらしは止めたの?wwwwww
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 17:18:09.92 ID:gsL0qb3i0
【政治】民主党、300議席超の見通し - NHK
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251632431/
◆ネトウヨざまぁww編◆
598 : 名無しさん@十周年[] : 投稿日:2009/08/30 20:48:54 ID:4dnD4fHw0 [3/4回(PC)]
まるで
4年前のコイズミ劇場、自民大勝時のカキコ内容と一緒のスレと化してるwww
意味も知らずにネトウヨ書いてる あふぉは
間違い無く B層だなwwwwwwwwwwwwwwww

> 699 : 名無しさん@十周年[] : 投稿日:2009/08/30 20:49:52 ID:avMv/XftO [2/2回(携帯)]
> >>598
> ばあああああか
> ネットウヨくやしいのう、くやしいのう、
> 涙ふけよやバカウヨ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 17:24:16.00 ID:aEvfqG/T0
何で首切りが先なんだよ

まずは人材の流動化からはじめろや
経団連参加企業に年50人程度の中途採用枠を義務付けろ
話しはそれからだ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 17:35:01.34 ID:+JLNYjHL0
安倍はTPPで日本を米国大企業の奴隷にするつもり。
(もっとも、安倍はバカなのでわからないだろうが)
大資本の黒幕は解雇の条件を緩和する工作だろう
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 17:41:34.40 ID:a7B8OcrH0
>>1
>支持者も何が正しいか分から無いのか

まあそうだわな。
でもこういう考えるのがめんどくさい思考停止の状態って危ないと思うわ。
悪党はめんどくさがらないから、どんどん決められていくぞ。
愚民の国w
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 18:03:19.35 ID:iapNBx2O0
民主の政権交代で大喜びしてた馬鹿共が愚痴愚痴文句いってるのかと思うと、胸が熱くなるな
解雇規制緩和するならそれに併せて保険の体系やセーフティネットも構築しなければならない。
この負担を個人に押し付けると最初はいいかもしれないけれど後々ジリ貧になりそう。
まぁでも時代の流れだな。実際治安や失業率が大幅悪化するまでは特に措置は無いかもしれない。
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 18:36:27.20 ID:OJnwnPi60
来週には100%超えてんだろ
すげぇよ安倍ちゃん
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 18:44:02.20 ID:HGwsLxuU0
企業が正社員給料上げたことで非正規雇用者の不公平感が増大
正社員叩きに利用して企業大勝利!!!1!
次は公務員の解雇規制緩和か?w
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 19:22:50.15 ID:fbmxMHXD0
「経営者が得するだけ」とか言ってる奴は、間違いなく知的障害者
流動的な労働市場と安全網があれば、条件の悪い企業には人が集まらなくなって淘汰されるから、
むしろ雇用主にとって厳しい仕組みなんだけどね。


「労働市場の流動化」とともに「経営者の新陳代謝」も必要だ
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20130321/344573/


「同一労働同一賃金」の実現は“企業組合の壁”を越えることがカギ

 そもそも同一労働同一賃金は、経済学の基本原則であり、競争市場であれば、自然に同じ仕事に同じ給料を払うことになる筈である。
しかし日本では、年功序列賃金のために実現できないうえ、「不利益変更禁止の法理」というのがあり、たとえ組合が合意しても、
個人が訴えたら裁判所は認めざるを得ない。そこで、労働契約法などの実定法で「組合が合意したときは賃金調整が可能」というような項目を入れ、
同一労働同一賃金への移行を目指す労使の行動を阻害しないようにすべきだ。
http://diamond.jp/articles/print/10296


―― ただ、同一労働同一賃金は、できる職種と、そうでない職種がありますよね?

飯田 たしかに、すぐにできるのはブルーカラーだけだと思います。ホワイトカラーへの導入はしばらくは難しいでしょう。
しかし、人材の流動化が進むと、市場の力によって賃金が均一化していきます。城繁幸氏がよく使う例ですが、
牛丼屋は松屋・すき家・吉野家でアルバイトの給料がほぼ同じです。その反面、新聞社は会社によって全然、給料が違う。
自由競争産業では差が無く、規制産業では差がでてくるわけです。競争的な市場で、流動的な労働市場があると、
有能な人ほど高い給料をくれる方に転職してしまいます。すると賃金に差をつけられなくなるんですよ。
 繰り返しになりますが、日本の最大の問題は人が動かないことです。もちろん能力というのはホワイトカラーほど人によって差が激しいので、
完全に一致はしないでしょうけれども、人材の流動化で企業によっての賃金の差は縮まっていくはずです。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100930/216443/?P=2
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 19:24:50.80 ID:jxYRK/HsO
ジャップは進んで奴隷になりたがるんだな
>>162
売り手市場限定ならそうかもな
しかし雇用の流動化を推進してるのは経団連ら経済界のお偉いさん
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 20:26:35.77 ID:iapNBx2O0
政権交代前とまったくかわらぬあほw
>>162
>流動的な労働市場と安全網があれば、

ないじゃん。





ないじゃん。
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 21:39:20.22 ID:mntwfjZE0
今+でネトウヨ煽ってるけど涙目で手のひら返ししててワラタ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 21:45:10.26 ID:80B1lJ3s0
経営者 無能な社員を切りたいと思っている
正社員 窓際社員・老害社員をうざいと思っている
契約社員 たいした仕事もしてないのに偉そうにと思っている
派遣社員 社員だけ高い給料貰って首にもならず一生安泰はずるいと思っている

解雇規制緩和は労働者の総意だろ
反対するのは共産党系労働組合(ろくに仕事もしないで文句ばかり言う連中)
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 21:48:42.08 ID:LIHSBkX00
日本の閉塞感がこういうヒーローを求めてる行動に表れるんだろうね。

政権交代後の鳩山政権も、史上2位の支持率集めたんだっけ。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/j005.html

あとで失望に変わるんだけどな。 
日本の凋落は、この30年くらいのツケを払ってる形だから
今後、数十年、誰がやろうとどうにもならん。
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 21:50:02.16 ID:mntwfjZE0
>>168
嫌儲 無職の仲間が増える
が抜けてる
解雇規制緩和ってこれから就職する若者だけに適用するらしいから俺らオサーンには関係なくね?
苦しむのは若者だけさ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 21:51:49.38 ID:LIHSBkX00
正直、今の日本って「政治に興味持ったら負け」

みたいになってるよな。

メディアを完全に体制側に管理されてて、バカはその通りに動くから
もうどうにもならん。
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 21:57:33.08 ID:zlu9Ms180
>>168
ユダヤ外資株主

日本人全て奴隷労働者。利益をみなよこせ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 21:59:36.65 ID:QRTrnuRP0
>>168
賛成が多いってのはその辺だろうな
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 22:00:01.49 ID:oIrAQk8c0
正社員を解雇するには新規採用の見送りと非正規社員の首切りが必要で
そのしわ寄せ若者に来てるんだよね
後期高齢者問題と一緒だね
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 22:02:36.96 ID:zlu9Ms180
お約束の若者と中高年の世代間対立工作員登場!

若者も必ず年をとるのにね
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 22:03:32.95 ID:QRTrnuRP0
>>175
若年層にばかり負担を押し付けてきたことの是正だよなこれ
脊髄反射で叩いてるバカもいるが
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 22:05:45.22 ID:W27oNhQY0
まぁ、でももう働いてない年寄りにとっては解雇規制緩和で投資先が儲け出すなら賛成だしな
切られる半端な年代はたまったもんじゃないが
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 22:09:08.20 ID:PE9xe1ll0
社員をリストラする条件に経営努力というのがあるんだがそれが色々面倒で社員にも負担が掛かる
>>177
これからの若者が対象だから是正にはならない
自分は解雇されないと思ってるんだろうなー
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 22:11:55.30 ID:zlu9Ms180
しかし新自由主義の政策って
確信犯的に日本人に家庭を持たせず少子化をさらに推進させるなあ
移民とセットだからもう狙いは明らか
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 22:30:47.53 ID:mntwfjZE0
>>181
その点もう解雇されてる俺らは盤石だな
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 22:35:05.44 ID:HbRL/xlB0
>>21
お前らがクソの投げ合いしてる間にどっちも負けだろが、ヴォケ。
>>181
再就職し辛い国なのにねー
俺は今は世間で安定していると言われている企業に勤めているけれど
解雇規制緩和には恐くて賛成できないよ
今は調子が良い企業でも何時つぶれるか分からない世の中なのに
なんでこんなに賛成出来るのか俺には理解出来ない
過去から何も学習していない馬鹿なのか?
それとも日本人は逞しいのか?
186中小零細や非正規で反対してる奴は白痴:2013/03/24(日) 22:42:39.40 ID:fbmxMHXD0
> 政府の規制改革会議が示した主要論点に「雇用」が盛り込まれた。
>焦点は解雇規制を緩和し、「金銭補償による雇用契約の終了」を認めるかどうかだ。
>経済協力開発機構(OECD)によると、日本は正社員の解雇が先進国で最も厳しく規制され、
>それが産業活性化に不可欠な雇用の流動化を阻害しているという状況がある。
>正社員が既得権益化し、非正規社員との待遇格差も生んでいる。政府の改革姿勢が問われている。
【中略】
> そこで浮上しているのが、金銭補償で雇用契約を終了させることのルール化だ。
>金銭補償による雇用終了の仕組みを明文化し、裁判などに頼らない雇用制度の確立を目指すものだ。
>欧米では一般だが、日本では連合が「カネで自由に解雇するのか」などと強く反対している。
>確かに金銭補償を制度化すれば、解雇しやすくなるだろう。
>だが、解雇4要件を守っているのは大手企業が中心であり、中小企業では要件を満たすどころか、
>十分な補償もないまま社員を解雇するケースも多いという。
>補償ルールの確立は、安易な解雇を防ぎ、中小企業の社員の保護にもつながるはずだ。

雇用流動阻害、非正規との格差… 日本の正社員解雇、厳しい規制に問われる改革
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130222-00000500-biz_fsi-nb
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 22:43:18.89 ID:LIHSBkX00
>>185
解雇は怖い!って 会社倒産したら同じ事じゃん

自分の会社は倒産なんてするわけないってどこか慢心してんだろ バカ共が。

正社員解雇できなきゃ倒産する企業がこれから激増するんだよ
昔は名だたる企業がみんなフラッフラになってんだろ。
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 22:46:36.20 ID:D0ooiQsC0
さすがに三年の地獄のあとだから森元首相でも支持率51%は取れそう
>>183
×解雇されている
○就職していない
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 22:47:56.12 ID:QRTrnuRP0
>>186
とにかく現状がいい加減すぎてどうにもならないから
ちゃんとルールを整備するのは避けて通れないってことよ
解雇規制を緩和して、雇用リスクを減らさないと求人が増えないのは、かなり昔から言われてたこと。
それと併せてセーフティーネットを充実させないと、派遣切りで路頭に迷って自殺したりする訳だよね。
今回は、その辺りどうなんてすかね。
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 22:51:15.50 ID:mntwfjZE0
>>187
じゃあ社員なんて制度止めて全労働者が一人親方で請負いで良いな
今でも直接雇用の契約社員が正社員に登用されることはあるが、
これ以降は従来の正社員の待遇としてではなく、不景気時には真っ先に解雇対象にされる正社員にしかなれないことが確定する
194中小零細や非正規で反対してる奴は白痴:2013/03/24(日) 23:26:41.33 ID:fbmxMHXD0
反対している知的障害者どもは社共に投票するんだよな?

ここにいる人たちはみんな大手正社員なんだろうねw
無職、非正規労働者、中小零細社員は当然賛成すべき事案なんだけど、
残念ながら、バカにはそれが理解できない。

「CafeSta」カフェスタトーク 月曜担当・平将明議員(2013.2.4)
http://www.youtube.com/watch?v=hEnDE-NyFbk
竹中平蔵
「正規と非正規があることがおかしいんです。みんな正規にすればいいんです」
「日本版オランダ革命をその意味ではやる、と」
「経営者も労働組合も、手を携えて反対するんですよ」

【雇用】解雇規制の緩和(労働市場の流動化) 、同一労働同一賃金
http://matome.naver.jp/odai/2135358080478564501

賛成
OECD 自民党 みんなの党 日本維新の会
飯田泰之 池田信夫 伊藤元重 岩瀬大輔 大竹文雄
大前研一 小幡績 勝間和代 古賀茂明 城繁幸
高橋洋一 竹中平蔵 田原総一朗 冨山和彦 八田達夫
堀江貴文 宮台真司 八代尚宏 山崎元 渡邉正裕
【他多数

反対
共産党 社民党
内橋克人 金子勝 森永卓郎

解雇規制緩和と若者の雇用
http://togetter.com/li/272162
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 23:44:00.87 ID:1L+a/nZ50
解雇規制緩和賛成派だお
無能が淘汰される仕組みは必要だしね
周囲に無能がいると全体の士気低下に繋がるよ
やっぱり、ホワイトカラーエクゼンプションやるんだな。
辞めさせて、チョン企業に移籍。
技術やノウハウを全て奪われて日本終了だな。
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 23:52:43.23 ID:mntwfjZE0
>>51
ケツ舐め師って医療行為?
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 23:56:35.15 ID:QIinBZ2E0
解雇規制緩和にはメリットが無い
日本は雇用が常に不足しており労働者は常に余っており成長産業の人手不足など聞いた事が無い
先行して行われた労働力流動化策である非正規労働を見るに国民経済を弱体化させる将来しか見えない
日本人って規制緩和って言葉聞くとなんでも同意するんじゃないのか?
そのうち放射能の規制緩和にも賛成しだすよ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 23:58:56.67 ID:mB+PUrPR0
日米規制緩和対話については橋本・小渕、小泉竹中以降から始まっている
安倍は小泉竹中路線
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 00:50:21.35 ID:mghApjUj0
今まで、散々に非正規労働者を低賃金で使い捨て奴隷にしてきたくせに
自分達(正社員)が同じ立場になると文句を言う。
なんたる身勝手。
なんたる傲慢。
他人の不幸にあぐらをかいてでも金が欲しい守銭奴
こういう身勝手な奴が企業や国を衰退させる。
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 00:54:13.64 ID:lEdewET30
ブサヨこれで何連敗中よ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 01:06:32.58 ID:+rU0Bs5x0
くぅ〜選挙に疲れましたw これにて政権与党完結です!
実は、国民が騙されてチェンジしてしまったのが始まりでした
本当は与党やるはずじゃなかったのですが←
ご厚意を無駄にするわけには行かないので日本ぶち壊してみた所存ですw
以下、大敗を喫したゆかいな仲間たちのみんなへのメッセジをどぞ

管「みんな、今まで民主と友達でいてくれてありがとう
ちょっと売国なところも見えちゃったけど・・・気にしないでね!」

前原「いやーありがと!
ミンスのキモさは十二分に伝わったかな?」

仙谷「こんなのが与党だったなんてちょっと恥ずかしいよね・・・」

枝野「こんな政党を選んでてくれてありがとな!
正直、に言った私のただちに影響はないって気持ちは本当だよ!」

鳩山「・・・クルッポゥ」フリフリ

では、

管、前原、仙石、枝野、鳩山、野田「皆さんありがとうございました!」



管、前原、仙石、枝野、鳩山「って、野田君まだ死んでなかったの!?
改めまして、ありがとうございました!」

本当の本当に終わり
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 01:08:05.85 ID:ofMNIG3L0
俺たちの安倍ちゃん
俺たちのTPP
205中小零細や非正規で反対してる奴は白痴:2013/03/25(月) 05:20:42.32 ID:rGGPFRoh0
「経営者が得するだけ」とか言ってる奴は、間違いなく知的障害者
流動的な労働市場と安全網があれば、条件の悪い企業には人が集まらなくなって淘汰されるから、
むしろ雇用主にとって厳しい仕組みなんだけどね。


「労働市場の流動化」とともに「経営者の新陳代謝」も必要だ
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20130321/344573/


「同一労働同一賃金」の実現は“企業組合の壁”を越えることがカギ

 そもそも同一労働同一賃金は、経済学の基本原則であり、競争市場であれば、自然に同じ仕事に同じ給料を払うことになる筈である。
しかし日本では、年功序列賃金のために実現できないうえ、「不利益変更禁止の法理」というのがあり、たとえ組合が合意しても、
個人が訴えたら裁判所は認めざるを得ない。そこで、労働契約法などの実定法で「組合が合意したときは賃金調整が可能」というような項目を入れ、
同一労働同一賃金への移行を目指す労使の行動を阻害しないようにすべきだ。
http://diamond.jp/articles/print/10296


―― ただ、同一労働同一賃金は、できる職種と、そうでない職種がありますよね?

飯田 たしかに、すぐにできるのはブルーカラーだけだと思います。ホワイトカラーへの導入はしばらくは難しいでしょう。
しかし、人材の流動化が進むと、市場の力によって賃金が均一化していきます。城繁幸氏がよく使う例ですが、
牛丼屋は松屋・すき家・吉野家でアルバイトの給料がほぼ同じです。その反面、新聞社は会社によって全然、給料が違う。
自由競争産業では差が無く、規制産業では差がでてくるわけです。競争的な市場で、流動的な労働市場があると、
有能な人ほど高い給料をくれる方に転職してしまいます。すると賃金に差をつけられなくなるんですよ。
 繰り返しになりますが、日本の最大の問題は人が動かないことです。もちろん能力というのはホワイトカラーほど人によって差が激しいので、
完全に一致はしないでしょうけれども、人材の流動化で企業によっての賃金の差は縮まっていくはずです。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100930/216443/?P=2
庶民ってアホだな
苦しくなるの丸分かりなのに
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 15:54:28.72 ID:+tXDr8uP0
資本家や経営者でなく身近な「社員」を叩くんだよねえ
>>206
多分誰も心の底からは支持してないよ
民主政権で夢から覚めて半分諦めきったような支持だよ
>>97
これだろ。