北総線「高すぎ」通学苦しい! 19歳提訴、26日判決

このエントリーをはてなブックマークに追加
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
ttp://6408.teacup.com/narashinohara/bbs/2692

いわゆる北総の「高額運賃」を巡る裁判の判決。まずは2010年の北総線普通運賃5%、通学定期25%の値下げを
巡る自治体補助につき、市議会の反対決議に反して専決処分で支出した白井市長に対する住民訴訟の判決が22日
に千葉地裁であり、市長の行為は専決処分として認められる要件を欠くとして住民側全面勝訴の判決が出ました。
次いで26日には北総線の運賃が高過ぎると上限運賃の認可取り消しを求める訴訟の判決が東京地裁であります
が、昨今の司法の「世間知らず」の度合いを見ると、住民側の意見が次々通る「無理が通って道理引っ込む」の
判決が続く悪寒がします。
専決処分判決については、確かに純司法的な視点で見れば「違法」なんでしょうが、ではそこで白井市の反対で
値下げがご破算になった際の影響はどう評価するのか。司法だけの視点であればそれがどうしたということで
しょうが、白井市の「反乱」で値下げが出来なかったという損失を白井市がどう負担するのか。自分達が負担
せずに値下げだけよろしく、というスタンスで共同歩調を乱すことが許されるのかどうか。

いやいや、北総の運賃が高いのが悪い、というのでしょうが、高額訴訟もそうですが、自分達が乗っている
路線の「原価」を無視して、他社と比較して高い、というある意味身勝手な論理はどうなのか。
線路使用料の問題ばかりクローズアップしますが、経営の危機とも言える時代に京成が支えてきた有形無形の
支出は完全無視です。公団鉄道からの引き継ぎでも、固定費や金利負担といった固定部分を無視して、収入比例
で線路使用料を設定しており、北総が破綻しないように京成が損を被った制度設計になっているのも無視です。

朝日が「学生の訴え」として情に訴えていますが、ならば苦しい時に支援しないで、ようやく花咲いて実が成って
きたら、「ワシらにも寄越せ」とずかずかと上がり込むようなやり方はどうなのか。井戸を掘る人への感謝、
という話がありますが、それを無視して水が飲めて当然、というような対応ですし、自治体やその議会は、
安定期に入った今になって出資して京成から経営権を奪おうとするのですから、井戸を掘らせて水が出たら
奪うような思考回路とも言えますし、実際に公言しているから始末に負えません。

(続く)
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 19:27:25.44 ID:oTnGwBOwO
かつて値下げを要求しに行った住民団体が、「金を出していないくせに」と会社側にたしなめられたエピソード
があるように、沿線自治体は北総鉄道への出資はわずかですし、公団鉄道の引き継ぎにも金を出していません。
東葉高速やつくばエクスプレスなど、全国の都市型三セクの中でも異常とも言える自治体の「関与」であり、
にもかかわらず要求だけは人並み以上なのです。

スカイライナーの線路使用料が、という反面、アクセス特急に「ただ乗り」していることについてはだんまりと
いうのもどうでしょうか。アク特通過駅発着の乗車券類は北総総取りですが、アク特の運行経費は京成持ちです。
昨秋の改正で基本新鎌ヶ谷での緩急接続になり、白井市が一番メリットを受けているのです。
停車駅相互も本数按分(北総2、京成1)であり、実乗と乖離しています。(比率的には逆では)
ですから北総の
手取りがかなり減ってもおかしくない中、実際には1割程度の減収になっているのは、相当手厚い北総への所得
移転が行われているのですが、それも無視です。

厳しい表現でお目汚しとなり恐縮ですが、原価や建設費負担、資金調達といった金回りのことを全く理解しない
で、JRと比較して高いと主張するような論理は受け入れられません。
今回もし住民勝訴になったら、事業の経緯を無視して「高いのはおかしい」という主張が通る悪しき先例になる
わけで、税金どっぷり投入でもない限り、鉄道の整備など出来なくなりますし、東葉高速やもっと高額な地方
ローカル鉄道とかでもどんどん訴訟を起こして値下げに持ち込もう、という事態になります。
そうなったら経済
原則を無視した価格統制であり、「蕎麦は2文下げるべし」と強制した江戸時代のような体制になり下がります。

今回のケースで思うのは、自治体の出資比率が低いため、無理難題を持ち込んでも回りまわって税金負担と
ならないため、安心して要求できるという構図です。東葉なんかは値下げを受け入れたら結局は自治体が被り
ますが、北総の場合は特に白井、印西両市の出資比率の低さ(白井0.08%、印西0.02%)を思うと、言ったもん
勝ちの状態です。
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 19:32:25.89 ID:oTnGwBOwO
朝日新聞が「学生の訴え」と情に訴えていますが、厳しいことを言えば、経済活動もせず、納税者でもない
学生であるが故の「世間知らず」でしょう。
鉄道は天から降って湧いて出来るものではありません。建設にも運営にもお金が必要です。北総の場合はその
コストがかかり過ぎたのです。設備が過剰と言いますが、ならばその恩恵の最たるものであるアクセス特急も
我慢してください。金は出さずにメリットだけ、という部分が目立つから、どうしても彼らの主張を支持でき
ないのです。同様に北総に出資し、東葉への出資者でもある千葉県や船橋市の納税者として。