星海社FICTIONS新人賞受賞者ゼロ 今年も応募作品がフルボッコされる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

■常連投稿者たち、今回も討ち死に!
太田 次は柿内さんの担当、『キング・オブ・プロフェッショナル』。
柿内 この人はもう4回目だから、読んだことある人も多いと思う。
平林 僕は1回読んだことありますね。
柿内 ギネスワールドレコーズ社がキング・オブ・プロフェッショナルの認定を開始した時代、ってとこから始まるんですけど……。
太田 どういうこと?(笑)
岡村 その時代に興味が持てないんですけど……。
柿内 俺に文句言わないでよ! ──まあ、そういう設定で、ワールドレコーズ社ってのが主催して、
寿司代表とかこういろんな職業のプロフェッショナルがいて、要はそいつらが戦うっていう話。
平林 道場六三郎(みちばろくさぶろう)と川越(かわごえ)シェフが戦うんだ。
柿内 それならちょっと読みたいんだけど、これの酷いのは、バトルもいまいちだし、勝ったけど最後は、
「心にポッカリ空白が……」みたいな感じで終わるんだよ!
今井 うわぁ。
柿内 ラストがヤバくて、「俺は社会の中にいる、だが社会の中に俺はいない」。
太田 どういうこと? どっちなのよ? どっちなんだよーーーーー!!!
岡村 はっきりしろって感じですね。
平林 4回目でこれはだいぶ厳しいですね。
柿内 すごくオナニーをやってる感じがする。子供の遊戯(ゆうぎ)を文章にしてるみたいな感じもするし。
もうこの人のは読みたくないよ。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 00:43:18.22 ID:q0+PmL3H0
太田 ブレイクスルーもなさそうかなぁ……うーん。では、次も常連の人。竹村さん担当の『二代目の災厄(やくさい)』。
竹村 この人、7回目なんですよ。
山中 うわ、皆勤賞(かいきんしょう)!
平林 箸(はし)にも棒にもかからず7回ってことですね。
柿内 あっ、この人か。名前は見覚えあるかも。僕も過去に読んだことあるね。
竹村 頑張ってトリックを考えて、ミステリーっぽいものを送ってくる人です。今回はAKBをモチーフにして……。
一同 笑
竹村 「やぎもとあつし」っていうプロデューサーのもとに、アイドルが22人いて、少しずつ死んでいって、誰が犯人か、みたいな話。
山中 AKB48殺人事件……。
平林 そのネタ、だいぶ前にあったよね……。
竹村 そのへんのあざとさが空回りしてるのと、とにかく長くて、400枚以上ある。一応彼なりのどんでん返しというか、
双子のアイドルの入れ替わりトリックやその後の展開もあるんですけど……。
岡村 竹村さんが淡々とキツいことを言ってますけど、まあそうだよなって感じですね。
平林 この人は、ずっとミステリーを書こうとしてるんだけど、根本的にミステリーを書く力はないですよね。
竹村 読ませる何かがないっていうか……。
太田 しかし、何回も送ってくるのに全然進歩というか変化がない人は、この座談会をちゃんと読んでくれているのかなあ。
さみしいなあ。

■シリーズ化は、新人賞を獲ってから
太田 はい、次! 『神話のつづき 第一夜〜Ventus〜』、今井さんだね。

今井 これはねえ……今回僕が読んだ中では、一番タイトルが残念な作品でした。
「えーっ。完結しねえのかよ」と。
岡村 投稿作なのに「第一夜」とかやめて欲しいよね。読む前から萎(な)えるよ。
今井 きちんとオチを付けることから逃げちゃってるんですよね。
山中 そうそう。「伏線(ふくせん)は次巻で回収します」みたいな。
平林 (怒りもあらわに)そんなもんが受賞するわけねーだろ! アホか!
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 00:44:45.19 ID:3yzwuBYQ0
こいつらは嫌儲に向いてる気がする
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 00:45:22.50 ID:q0+PmL3H0
■ヤバい人たち
次、『大きな物語の下で』。
平林 これ、キャッチコピーにすでに脱字があるんですよ。「読者」と書いて「あなた」って読ませるんですけど、
「あなたもすでに巻きまれている」。
山中 「こ」が抜けてる!
http://sai-zen-sen.jp/works/extras/sfa007/00/00.res/fig01.jpg

推敲(すいこう)とかしてるのかな? 出だしでこれはありえない。勘弁してくれよって思うんですけどね。
平林 なんか字下げとかもおかしいしね。
太田 そして、今回もとんでもないタイトルのものが来てるな……
今井さん担当の、『レジェンド・オブ・テラ「プリンセス・レイヤ物語」ベテルギウスの使途(しと)』。
柿内 長い! 長いにもほどがある!
平林 完全に自分の世界に入ってる……。

今井 あの、一つ皆さんにご報告したいのは、プロフィールの年齢の書き方が……スゴイヤバイ。
http://sai-zen-sen.jp/works/extras/sfa007/00/00.res/fig02.jpg

一同 (沈黙)
太田 (何事もなかったかのように)さ、次行くか。

以下長いので全文はソースで
http://sai-zen-sen.jp/works/extras/sfa007/01/01.html
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 00:46:05.06 ID:td1ocL8y0
>>3
激しく同意
自分じゃ何も作れない癖に他人の作品の文句だけは言える典型例
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 00:46:25.45 ID:r5PUi1lt0
太田が悪い
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 00:48:10.45 ID:g8q35qxc0
他山の石というかこうはなりたくない
つかお前らが書けばいいじゃん
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 00:48:11.35 ID:c5yieGEaP
編集者は粘土を形にできるけど
うんこを粘土にはできない
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 00:48:40.79 ID:gu1SgoDb0
ここから出版できたとしても知名度低いから売れなさそう
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 00:49:18.98 ID:698iq0PCO
出版社のレベルにあった作品ばかりじゃないか
何が不満なのか
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 00:49:22.23 ID:WRFM/cI50
あれ?ファウストじゃないの?
ここでダメだしされても他で売れるなんてことありそう
ナイトウォッチみたいに昔の名作ラノベ復刻する方向で行ってくれ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 00:51:20.24 ID:AzZ/V8Fk0
ちゃんと読んでくれて批評までくれるなんて最高!!
っていう評価だったのに、何があったのか。
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 00:52:15.62 ID:4nh4nes80
何だかなぁ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 00:52:29.38 ID:j8w7hCcA0
落とされたワナびたちが本スレ荒らしてる!

【制度打破】星海社FICTIONS新人賞17【裏座談会】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1360131872/
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 00:52:30.32 ID:Iop4lvel0
言うだけの事はあるってくらいヒドイものばかりだったんだな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 00:53:02.56 ID:3gj6hMDtO
現役書店員だが星海とHJはまったく売れないから置きたくないよ
>>14
座談会ネットで公開するようになったからアフィの餌になっただけ
それでアクセス稼ぐのが狙いだろうけど
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 00:53:29.67 ID:vFWZynBM0
嫌なら見るな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 00:54:48.50 ID:AzZ/V8Fk0
毎回応募してくる人がいるということは、書き手にとっては需要があるんだろうな。
出版社も楽しそうにやってるし、WinWinなのかもしれない。
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 00:55:16.54 ID:PUU8wAbb0
『レジェンド・オブ・テラ「プリンセス・レイヤ物語」ベテルギウスの使途(しと)』
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 00:55:51.30 ID:qO2Hr5Po0
たしかに嫌儲民っぽいな
少なくとも2chネラーが好きそうなノリ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 00:55:52.23 ID:3yzwuBYQ0
というかこいつらが面白いと思える設定とかを提示してそれに合った作品を募集した方が早いんじゃねーの
下手に斬新な作品(笑)を求めるのがいけない
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 00:56:10.32 ID:Qm5bRK3Q0
ここの本高くね?
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 00:57:27.30 ID:ZEzp0Dpi0
よくわからないけどここに投稿してる人ってマゾかなんかなの?
雑魚過ぎてアフィカスすら食いつかない
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:04:05.55 ID:QL5xykDI0 BE:1565640555-2BP(2073)

はっきりわかったのは、この会社の編集部は作家になろうとしてなれなかったクズなんだってこと

そして、自分らでハードルあげすぎたから
「入賞したわりにつまんねえ。あの会社クズだな」って言われるのが怖くなって
入賞者を出せなくなってきてるだろう、ってこと
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:04:19.93 ID:qO2Hr5Po0
>>27
そんなに毎回楽しめるネタでもないしな
毎回アドバイスがふわふわしてるな
「読ませる何かがない」とか誰でも出来そうなコメント
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:05:14.17 ID:d/shCzhIO
もういいよ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:06:47.15 ID:vGmQs9xH0
『レジェンド・オブ・テラ「プリンセス・レイヤ物語」ベテルギウスの使途(しと)』
ノムリッシュ的なあれか
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:07:02.26 ID:Qm5bRK3Q0
よく分からないけど
他所から持ってきたブランド以外はカスみたいな作品しかねぇのに偉そう
ってところが笑いどころなの?
>>23
自分の名前出してこんな性格悪いことはできないわw
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:07:54.36 ID:vcK7XgsP0
ここの太田ってエロゲライターを現代の文学表現者だか何だか言って持ち上げてる東浩紀と同レベルのアホでしょ?
誰がそんな所にまともな作品送るんだよ、賞とかやめてエロゲ業界から引き抜きまくったらいいじゃん
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:07:56.24 ID:AUKHCeDR0
自分じゃナニも生み出せないくせに偉そうだな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:08:20.66 ID:QL5xykDI0 BE:4509043698-2BP(2073)

こんな会社で受賞しても、この能力もないくせに上から目線の編集が
いろいろクチ出して来るんだろ
作家への敬意もないわけさ

こんなとこに応募する奴は頭おかしい奴ばっかだろう
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:09:29.67 ID:7U8uQ54z0
『オレがユウシャで、コイツがヨメで』
こういうのはしんどいです。(平林)

(;^ω^)
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:09:40.18 ID:d/shCzhIO
この程度のダメ出しならアフィカスVIPPERにもできるわ
編集者名乗るならもっと本質をついていたり書いた人間の為になったりするような指摘や批評をしてみろよ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:09:49.08 ID:rQFS0zgvO
ほんとに見る目あんのかな
プロに覆面で応募してもらいたい
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:11:07.27 ID:gK27r3I20
>>40
川端康成をdisる荒らしのコピペ思い出した
>>18
まじで糞面白くないレーベルなのに上から目線とか笑えるよな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:11:23.20 ID:qO2Hr5Po0
しかしよほど暇なんだよな。こんなことずっとやってるとは
出版って会社コケたりしないのかなあ
糞ラノベ出してるだけで会社回るのが不思議だ
まあ弱小出版の経営形態ってよく知らねえけど
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:12:25.62 ID:QEhj5Grg0
ワナビの断末魔が心地よいスレ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:13:32.30 ID:td1ocL8y0
こいつらの求めてるのは、クロチャンとかオルタとかスワンソングみたいな何年か前のシナリオ重視のエロゲみたいな作品なんだろうなと思うわ
そんならロミオに頼んで星海社で書いてもらえば良いのに、先にガガガに取られたから無理か
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:14:38.62 ID:EQ7JEGgi0
『私のおばあちゃん』
えーっと……これ、小説じゃないですよね?(平林)

『饒舌サイクロプス』
かっこいい言葉遣いを目指す前に、日本語の文法を勉強しよう!(平林)

『パピ子の微熱』
逮捕、自殺、事故などちょっと詰め込みすぎ。刺激的な内容に安易に頼るのではなくて「大したことが起きなくても読ませる」力が欲しい。(竹村)

『ナマコプリン』
設定・文体など、全体的に幼すぎる。(山中)

『八月の少年』
つまらなかったです。(柿内)

『ぼくたちの安全なエリア』
事故や殺人に頼りすぎ。共感できなかった。(竹村)

『絶叫織姫』
長い! 勘弁してくれ!!(平林)

『ヴァレンナー それでも戦う決意は折れない』
日本語がかなり変。あと、お願いだからもう「第三次世界大戦」は勘弁して下さい。(平林)

『天才WW外科医WW雨児W鳰WWWWW』
主人公の全部の台詞に草(www)を生やしてどうしようと思ったのでしょうか。(山中)
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:14:43.80 ID:CGqwynnR0
新人でしかもラノベだろ そんなの叩いて何がおもしろいんだ?
反撃されるリスクゼロの一方的な弱い者イジメじゃん
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:15:13.20 ID:EQ7JEGgi0
『彼女のお母さんが七一八歳だった件について』
読んでいて、実にいたたまれない気持ちになりました。(平林)

『アリエル・ピンクのダーク★ダーク★ダークライト』
読み手を意識して作品を書いて欲しい。こんな突飛で支離滅裂な内容に我慢強く付き合ってくれる読者がいると思えません。(岡村)

『ランニング・メロル』
勉強したことを勉強したように書くのは宜しくないと思います。(平林)

『X―GUN』
サスペンス部分はなかなか楽しく読ませていただきました。ただ、根っこの設定部分があまりにもゆるい! きちんと設定を練って飛躍して下さい。 期待しています!(平林)

『秘めたる世界で夢見る要』
構成を複雑にし過ぎたせいで、可読性が落ちている。あと、「前章」って言葉、辞書で調べてみて下さい。(平林)

『あにめると』
こういう作品はまったく興ざめです。他社へどうぞ。(柿内)

『クランク・クライム』
作品に強度がない。スカスカ。送ってくるなら本腰入れて書いて下さい。(岡村)

『One Note―Distance』
あなたはこの文章を他人に読ませようというのか…… 。(平林)

『ヒトクイコミュニケーション』
長い。冒頭からつまらない。あなたが面白いと思うものの「面白さ」を分析してみてください。(平林)

『成人式は荒らさない』
つまらなかった。(柿内)
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:15:32.35 ID:oNqx2L4s0
「駄目出し編集者の座談会」

って小説書いたら結構おもしろそうw
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:15:50.89 ID:sjbAuOgo0
仕事だからね
こいつらも本心でこういうコメントを出したいのか、そこから考えないといけないよ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:15:53.40 ID:+D8pesf/0
自分で何か書いた後にハルヒ読むと完成度の高さに驚く

でインデックス読んで安心して寝る
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:16:28.59 ID:y7POUgz00
これ毎年受賞者なしってイメージ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:16:35.52 ID:Qm5bRK3Q0
>>46,48
(小学生並みの感想)やめろ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:17:02.22 ID:loDbBdZG0
この批評自体を批評するスレを2chに立てればいいんじゃね?
>>30みたいな点に率直にダメ出し
作家志望者はそれを読むことで批評内容をより深く理解できる
場合によっては批評読むより参考になるかも
>>40
筒井がビアンカの出版が遅れた件で「太田が悪い」「太田が悪い」とネタにしてたから
筒井にやってもらいたいわ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:18:11.86 ID:+D8pesf/0
>>54
さすがに作品も読まないと一行批評とか批評するのは無理だろ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:18:32.88 ID:AkzGqTX90
書評でエンタメやろうとしてるがロープワークすら出来てない感じ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:18:38.27 ID:td1ocL8y0
>>51
なんせハルヒはかの筒井康隆がSFとして認め、且つ自身がラノベに興味を持ったきっかけだからな
今はラノベなのに普通の人も買ってるくらいだし
最後にべた褒めされてる文章見てたら自分も天才のような気がしてきた
エロゲ関係のライターの本ばっか出してるとこだよね?
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:20:47.52 ID:qO2Hr5Po0
>>49
実際短編でありそう
確か清水義範だったか、編集者ネタ書いてたっけか
青空文庫にあるやつコピペして送って反応を見たい
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:23:12.79 ID:FlRbPzCQ0
読み出したら対談すげーなげえな
いい人達じゃねえの?
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:23:31.57 ID:w/FWS+qyT
タイトルの時点で読まなきゃいけない編集に同情したくなるのもあるな
講談社BOX文庫からとうとう放逐された太田が、格子窓の中でウロウロしてるがごとき隔離レーベルなんだろ
やりたい放題だな

太田が悪い。
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:24:50.36 ID:B+dlZQmf0
>>48

タイトルに「ヒトクイ」が入ってて講談社系の星海社に送っているという事を考えるともうどんな内容かわかっちまう
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:25:37.60 ID:qO2Hr5Po0
>>64
いや、実際この量の糞ラノベの山読んだら間違いなく小学生並みの文句言いたくなるだろうから
気持ちは分かる
http://sai-zen-sen.jp/works/extras/sfa007/00/00.res/fig02.jpg
さすがにこいつは痛すぎだろ
叩かれてもしょうがない
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:26:22.77 ID:FabZnFrIi
この座談会、悪影響しかないような気がするんだけどなぁ
会話にそもそも中身がないし、アドバイスもふわふわしてて何をどうすればいいのかわからん
同じ人が7回も送ってるのに全然進歩がないってそういうことでしょ

これじゃ新人は萎縮しちゃうだろうし、ある程度実力がある人は鼻で笑って他行っちゃうんじゃないの
こういうのをAmazonで自費出版して欲しい
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:27:47.73 ID:y4uPGmeV0
ちゃんと座談会読んでくれてないのかなぁって
愚痴しか書いてないじゃん

建設的なアドバイスがないのに上達するわけないだろ
こいつらマジで編集なんか?無能じゃねーか
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:27:49.14 ID:/0U/60AH0
こいつらは批評してるというより単純に馬鹿にして喜んでるように見えるな
>>68
座談会で晒しあげするようなもんでもないと思うがね
saoを送りつけてやりたい
劣等生でもいいや
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:28:46.06 ID:yw7TiugN0
プロの有名作家が覆面で作品を送って欲しい
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:28:54.63 ID:wBpLeYbF0
星海社の本って揃えて裁断してないからきらい
>>67
ラノベレーベルやってるほうが悪いわ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:29:29.08 ID:B+dlZQmf0
>>76

紐付きなのは非常にありがたい
太いけどね
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:29:49.19 ID:T0JR2tWy0
毎回毎回ボロクソに曖昧な事書いてるだけで批評になってない
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:30:01.65 ID:qO2Hr5Po0
>>77
いや、その通り
2chのレスだったら同意出来る内容なんだけど
編集の仕事って言われても、疑問しか湧かねえ
これで金貰ってんだからな
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:30:19.94 ID:RfusYG1v0
別のところに応募すればいい
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:31:05.54 ID:w8U/1u0LP
>>3
この既視感はそういうことか
柿内とやらがひどいw
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:32:19.58 ID:ZT9V98xH0
批判してる人もいるけどさぁ、言いまわしに気を使う必要もないかー
ってくらいひどい作品が大半なんだと思う。
実際、出版されてる本とかを読んでみろよ。それですら読むに耐えない
ものがいっぱいあるんだからよ。
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:32:38.56 ID:oNqx2L4s0
マジレスすると
自分の小説に自信があるなら
同人で出したりネットに公開したりすればいい
面白ければ人気がとれるよ
んで、何を求めてるの?
>>80
編集の仕事で新作品の発掘って重要なものの一つだろ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:33:17.34 ID:EQ7JEGgi0
所詮は講談社の子会社の正社員として手厚く身分保障されてる
連中なのに、作家志望者に世の中の厳しさを説いてみたりして
恥ずかしくないのか

たとえ本当にクソみたいな小説だとしても、それをカネに変えるのが
こいつらの仕事だろ
剛力やAKBをゴリ押ししてる連中を見習えよ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:33:49.14 ID:6jZ0JfII0
太田って今何してんの?
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:34:02.24 ID:6OT19roI0
同属嫌悪がヤバイな
安置から偉そうに語るのがこんなにウザイとは
『ぼくとロリコンと空海(くうかい)ちゃんと』を書いた作者に関しては
受賞させるかどうかを議論するより先に
通報するかどうかを議論するべき
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:34:50.95 ID:KN78leUh0
>>69
小説家になろうのほうがプロになれる確率は高そうw
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:35:06.63 ID:0a9+AUQYP
ボロクソに言われてるような文章を読んでみたい
ネットを探せば落ちてるもんなのかな。本人は本気で書いてるのに傍から見たらラノベをウンコで煮詰めたようなレベルの文章があったら誰か教えてくれ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:35:25.86 ID:l+NzEoPc0
絶対ネタで送ったような奴がいるな
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:36:46.70 ID:vcK7XgsP0
ここで受賞して世に出た作品は面白いの?
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:36:49.01 ID:GMn4ai4s0
嫌儲ノリだな。給料貰ってる人間が言うようなことじゃない
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:37:22.32 ID:ehqbTFskO
なんだこの小物たちの座談会は
これ批評じゃなくてただのオタクの雑談だろ
普通の神経してたらこんなとこに投稿しないな
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:37:33.09 ID:AzZ/V8Fk0
>>85
ネットや同人の小説なんて10人読んでくれたらかなりいい方だろ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:38:01.15 ID:rg7DBKPjP
まだやってたんだこいつら
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:38:02.66 ID:27z/UwimP
確かに応募作のレベル低いけど
そんなレベル低いのしか応募してこない状況を何とかしようと努力したほうがいいと思うぞこいつらは
>>93
隠れ家 koukun 
で検索するといいよ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:39:03.94 ID:okbPXAGj0
>>62
やってくれ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:40:00.23 ID:aXGydPfD0
>>73
45でこれはキツすぎるだろ
20代ならギリ許せるが
こういうのってうまく褒めながら相手にしないってのが仕事だと思ってたけどただディスるだけならマジ楽だな
応募数減ってるし、かといってレベル上がってるわけでもないみたいだし
自然消滅するんじゃね?
>>103
編集者がガキみたいに悪口で盛り上がってるところを見せられるのはキツすぎるだが
こいつらはみっともないので叩かれるのは仕方ない
>>98
そこで売れるならベストセラー作家になれるかもしれない
そこまで興味を惹かないのならそもそも
>>46
一番下で笑った
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:44:34.88 ID:rqi6RxpgP
今回は結構褒めてんじゃん
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:46:00.04 ID:o3mbY+fh0
まあ本音なんだろうけど
外野から見ると上から目線の弱い物いじめに見えるな
あと普通の奴はラノベ描いてもここに送るのしり込みしそうだ
公開でボロカスはキツいだろw
>>106
出版社によるけど悪口言う編集は普通に居る
特に他社の

あそこは○○だ
あっちは○○だ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:47:24.34 ID:0QpgvQU+0
受賞者が出ない賞にまともな作品出すバカはいないよ
電子書籍にしたら興味本位で買うやついそうだし売れるだろ
>>112
どうせ他のレーベルで選考落ちした作品を使いまわしたとかだろうな
望んでこのレーベルを選ぶ奴はいない
>>110
公開でつるし上げられるのはデメリットしかないよね
そんな多大なリスクをライトノベルなんぞにかけるのは馬鹿みたいだ
片手間で応募するようなものなのに
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:51:40.49 ID:ryrmCUQOi
今井さんは確かにアホだということがわかった

これはボロカスに言われても仕方がない
確か予備自衛官詐称してたバカがこいつらに褒められてたんだっけ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 02:03:08.51 ID:s12tJ9IDO
>>93
「5分で読める!ひと駅ストーリー 乗車編」の45ページに載ってる「斜め上でした」っての読め
2ちゃんのレスだとしても叩かれるレベルの駄文が載ってる
こんなのがプロになれるんだから恐れ入るわ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 02:04:00.23 ID:gg3ONXWs0
ここは1つユリイカにポエムが載った俺が書いてやるかな
一人だけ天才天才って絶賛されてるじゃん
なんで出版しないんだよ つかまえろよw
賞あげる気がない出版社に
それを分かってる応募者

凄い相互オナニー
これはセックスではない
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 02:09:15.32 ID:YM4B+gLW0
内輪受けの笑いだよな
少女漫画編集クビなって、文芸に移って、あたかも自分のおかげで作家が売れたとアピールして出世したものの、講談社から邪魔者扱いされて、太田を飛ばすために生まれた会社が星海社。
そして、太田に騙され、編集の才能もないのにフリー契約で働かされる若者たち。
ま、自分大好き人間たちのオナニーの場だからな。編集のくせに自己顕示欲の塊。面白い作品作るより、自分たちがいかに目立つかしか考えてない。
>>119 >>119何気にスゲー奴見っけ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 02:22:14.89 ID:wHARacJ50
実際応募作の99%はゴミなんだろうけど
かといって出版までいった新人の作品もひどいもんだったしなあ
座談会自体が読み応えないんだが
一部にある「良い部分の某が欠けてる・無い」という評価の仕方ができないんじゃ重箱の隅をつついてるように見えて滑稽だな
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 02:28:36.08 ID:RfusYG1v0
クソ作品しか集まらない理由があるんじゃね?
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 02:31:03.23 ID:0isW8vul0
どっかのウェブ小説をコピペして送りつけて糞編集に無駄な作業をさせる嫌がらせが増えそうだな
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 02:37:57.15 ID:RSXkn5hR0
俺もなんか適当に書いて酷評されたくなってきた
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 02:40:18.95 ID:lsmdX8I70
良スレ
age
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 02:41:15.80 ID:SHfWxU+s0
()が多いんだけど淫夢民なんですかねぇ…
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 02:46:05.20 ID:V+1zmiN70
この出版社って、ネトウヨ受け狙ったゴミみたいな右翼アイドルラノベを推してるとこだよな
結果出せてないのに文句だけは一人前って、応募してるワナビ連中と同レベルだな
触ると喜ぶチンポみたいなやつらなんだから触らないのが一番
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 02:49:47.03 ID:tSyggug70
作者、編集、読者
みんなゴミの業界だろラノベなんか
別に何言ったっていいじゃねえか
最初は糞編集部と思ったし、同情もしたが
さすがに毎回同じ事やっても応募するなら
応募する方も何とも思ってないだろ・・・
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 03:21:34.51 ID:EHwVy9oW0
そりゃ晒し者にされると知って応募するのは余程アレな奴しか残らんわな
こんなダメな座談会続けてプロ並みの実力の新人が発奮して応募してくれるとでも妄想してるのか
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 04:07:51.46 ID:zI1SYqRJ0
星海社って聞いた事無いから出版物見たらマジでゴミしか出版してないんだなw
有名な作品一つもない出版社って終わってる
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 04:14:26.33 ID:3FZq24cj0
こういう辛口なだけの批評は別としてプロによる批評会は面白い
ニコ生で講談社BOXに送られてきた作品を編集が批評する番組あるで
相変わらず気ィ悪いけど
応募してる奴も、こうなる事分かってて作品送ってるんだから
仕方ないよな…
大日本サムライガール面白い!!
つぎはよ
>>132
呼んで見ろよ面白いから
立ち読みでも割れでもいいから
最初から釣りしてるだけなんじゃねぇの
だってココって裏でネットのヲチカスにライター仕事回したりしてんだろ
ヲチ板の鬼女様たちが言ってたで
そら性格悪いに決まってるわ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 05:50:57.49 ID:d7P3JUKK0
価値をつり上げてる最中なんだろ
受賞者ゼロの賞ってやる意味あるの?
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 06:45:51.64 ID:zNxXgLyW0
取り敢えず妹とか委員長とか付けたタイトルにすればいいんだろ?
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 07:08:24.33 ID:esw+MYlM0
他の所に応募するのが大正解
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 07:11:45.17 ID:wkU4o0+70
誤字脱字の訂正って最終的には編集側の仕事なんだろうなあ
疲れそうだが大切な仕事だは
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 07:22:36.95 ID:k9ozig3+P
最近暇だし、応募してみるかなぁ
4月は間に合わないから、その次は8月か
どんなもの書こうかな
>年齢 満四十五歳(但し、テラ暦)
クソワロタwwww
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 07:31:41.32 ID:98KG3nZL0
太田って西尾のクビキリサイクルレベルのを求めてんの?
無理だろ
>>98
ニッチジャンルの投稿者になればそれなりにちやほやしてもらえるが、
万が一公の場に出る場合過去の文章を晒される危険性
たいていそこまで気にしなくて大丈夫だけどな

自分のサイト立ち上げるからって、作品群全部削除して引き上げるのもいるけど
何にせよ読者が存在するというのはありがたいこった
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 07:33:32.06 ID:q3wxJr6P0
>>91
中身はおいておいて
今更その手の作品に「空海は男なんだが」ってツッコミを入れるって
ラノベの編集者としては、時代遅れすぎるだろう

女体化なんて、オタ産業の1ジャンルとして当然に認識しておくものだろ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 07:34:28.26 ID:bYPiSmZP0
糞面白くないもの売ってるのに、こいつらが上から目線なのに呆れる
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 07:37:25.46 ID:qj8vTtGU0
言ったろ、ゴミ送ってくんなって
座談会で晒し上げられるの目当てで投稿してる奴とかいるだろ絶対
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 07:39:46.18 ID:jN2yGbkm0
>>132
そのネトウヨじみた小説を出してる、この会社
実はネトウヨが在日左翼の巣窟と批判する講談社の子会社なんだぜw
真面目に評価しちゃってるネトウヨがいるようだが
左翼の金儲けに使われてるだけなんだぜw
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 07:43:17.98 ID:GswOBmxl0
でご自慢の鑑定眼で発掘した新人の作品ってどれよw
>>132
取り敢えずそれのエロ同人はシコれた
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 07:46:10.56 ID:VoD7GYyf0
これ

155 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日:2013/03/20(水) 15:15:38.50 ID:sBrkH9Pb0
なにが凄いって
これだけ投稿者のネーミングセンスを蔑んでおいて
大賞作のタイトルが「イカレタ愛」だぜ
イカレタ恋wwwこの前世紀の厨二病センスwwww
お前らの近親憎悪が笑える
いつも思うけど偉そうに講釈述べる
こいつらが書いた方が早くね?
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 07:58:09.66 ID:g658Wlgy0
『レジェンド・オブ・寺「坊主・出家物語」木魚の使途(しと)』
>>160
愛が恋に変わってるな
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 08:09:31.00 ID:AtOnzLAr0
受賞作を出版するより
座談会開くのが目的化してるような
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 08:21:00.93 ID:SRJu31dR0
>>40
多分普通に賞取るか他所でどうぞと言われるかのどっちかだろ
ここは全作品相手にしてやってるくらいだから、つまり日本語になってないようなのも相手してるんだから
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 08:26:53.65 ID:Rfwp7mCx0
俺も批評家気取りをしたい。クソみたいなラノベの出来損ないってどこかに落ちてないの?
「僕達は仕事していますよ」というアピールなんだろ
Webアクセス数増やして仕事として認められようとしている
中身がどうこうより読者の目を引くこと

今回タイトルガーが多いね。普通デビューしたらタイトル変えるから問題ないだろ
長すぎるのコメントも多い。応募要項変えれば?
いつもよりは誉めている
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 08:38:49.00 ID:eYR9DuC90
座談会を全部読んでみたけど
彼らがどういう路線を期待してるのか分らない
他に持っていけだとか・・・意味不明
これただの話題作りでしょ
>>151
太田は西尾舞城以上を求めているよ
というか村上春樹を求めているらしい
恐らく村上春樹レベルは日本文壇に二度と現れないだろうに
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 08:49:24.13 ID:QqTYc+s9O
あんまり世間からの印象を悪くしちゃうと、何やっても売れない気がするんだ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 08:56:37.55 ID:QJVwT/Ba0
新人3人しかデビューしてないけど
その内の一人は「可愛い女子高生」って理由だけでデビューさせたから
マジで太田は信用できない
>>172
SAOの川原が欲しいという理由でAWを大賞に選んだりするからな
編集が欲しいのは面白い小説じゃなく、売れる話題性
少し前にマガジン編集部だったかの「1万部の面白い漫画と100万部のつまんない漫画担当するならどっち?」があったでしょ
話題性がないと売れないよ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 09:03:52.88 ID:PGtpnEEJO
太田が悪い
この投稿作群は実在するのか?
>>146
たぶんそういうのじゃないラノベ書きたいのがここ送ってくるんだろ。

普通のラノベの投稿時タイトルと出版時のタイトルの違いとか
なんかで見たことあるけど酷いもんだったしな。
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 09:23:37.41 ID:aHl9DT+X0
こんだけボロクソに批評してるってことはここから出してる作品はめちゃくちゃ面白いってことか
>>177
んなわけない
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 09:26:42.06 ID:CqXy5iqT0
プロもけっこう応募してるけど糞味噌言われてるしな
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 09:27:51.94 ID:00rmabzsT
すでにデビューしてる作家も新人賞に応募してくるのか
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 09:36:46.35 ID:CqXy5iqT0
星海社のサイト見てたら新刊で山田玲司の説教本が文庫で出てて
かなしいなあって思った
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 09:39:41.53 ID:9PRXLQJmP
>>98
嫌儲ワナビ部に晒したら260PVでてお気に入り2人入ってたわ
お前ら優しいわ
テラ歴ワロタ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 09:46:22.32 ID:ms4kSSa/P
ワナビ共は何を思ってここに応募するんだよ
マゾなの?
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 09:47:42.66 ID:td1ocL8y0
太田って正直運が良かっただけだろ
京極とかだって見出したのは他の人だし、舞城王太郎なんて実力が高過ぎて誰だって本物だって見分けられるからそんなの実績じゃないし
それなのにこいつは全部俺が育てたみたいな口振りだから嫌い、だから京極も怒ったんだろうな
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 09:50:54.30 ID:2DSIWRk10
> 自殺者が死ぬほど望む何か

これ気になる
俺にも読ませろ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 09:55:32.03 ID:cOSj6DMt0
これだけ詳細に批評きるなら良い物書けそうだけどやっぱり書けないのかな
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 09:58:06.18 ID:pHe7M9rRP
賞金をくれてやる気がない
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 09:59:20.36 ID:XSaxiLF40
こいつら採用する気のない高圧的な面接官みたいだな
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 10:02:27.77 ID:cZdRk30l0
この賞に応募するヤツはマゾ
こいつらが気に入る作品がヒットすれば世話はない
後のヒット作がいくつもの出版社で断られてってエピソードもざらにあるし
何が良くて悪いかなんて誰にも本当のとこはわからない
ずっとボツになってる奴も、いいかげん他所に応募すれば良いものを
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 10:11:30.76 ID:WSq0Ep/K0
この路線でどこを目指してるんだ
不毛すぎだろ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 10:11:40.14 ID:CqXy5iqT0
プロが読んでコメントくれるのがどれだけありがたいことか
商業ベースにのるかどうかくらいは判断してくれるし、作文教室にはなる
>「空っぽだね、高橋くん」
「虚(うつ)ろさを埋めるために、歩いているのかもね」
「万歩計じゃないんだから」
「同じようなものだよ。人間が一生に打てる心臓の鼓動の数は決まっているらしいんだから」
「だから、逆じゃない。万歩計は貯めて、私たちは減らすの。貯金を積み立てて生きていくか、貯金を崩して生きていくかって話じゃない」
 それっきり、彼女は黙った。赤い信号はルビーになんて変わらないで、石の下にびっしりと隠れているてんとう虫みたいに、ぼぉっと赤く光っている。


この天才天才言われてる奴の抜粋が天才に思えないんだが
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 10:16:01.58 ID:xFwjwfH6O
>>193
役立つ内容じゃないよな
編集者の居酒屋談義じゃんこれ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 10:19:00.75 ID:9PRXLQJmP
>>193
そのサービス電撃大賞でもやってるんだよなあ
あとこいつら嫌儲ワナビ部のクズどもと同じくらいのレベル
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 10:23:57.37 ID:mA6S1y5U0
>>40
虎よ、虎よを送ったら昔のニュー速と全く同じ反応してくれると思うわ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 10:25:46.43 ID:Tg7O5+BT0
ここにはフルボッコされた奴は居ないの?
居ても名乗らないかw
一人で審査批評やってたやつか
前は同情されてたけど今は空しいことになってるんだな
まあ、本当に実力あれば講談社に応募するよね
星海社で本とか出したくない
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 10:39:27.54 ID:mA6S1y5U0
なんかパチンカスみたいな編集
ブランドのない賞への応募作に対する文句が、出ねー出ねーといいながらぼけっと回し続ける感じに凄い似てる
>年齢 満四十五歳(但し、テラ暦)

45にもなって中二病発症してんじゃねぇよw
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 10:47:59.72 ID:P4CMMqY00
こんな低レベルな評論しかできないゴミクズにわざわざ作品送る方がおかしい
自業自得
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 11:02:28.03 ID:j8w7hCcA0
西尾維新の新人賞受賞までのみちのり
http://d.hatena.ne.jp/noir_k/20080902/1220319344

この人もダメだしくらいまくり
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 13:11:45.48 ID:J7YqwMLx0
西尾さんもここまで言われてたのか。
わかんないな。
講談社ノベルズってけっこう厳しいのかね。
もっともっとレベル低いのもポンポン出してたような記憶があるが。
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 13:20:14.89 ID:vjG011Gf0
太田が悪い
そもそもここは何を求めているんだ
一般的なラノベ→うちが望むものではない
文学オナニー→→うちが望むものではない
ミステリー→他に書ける奴がいっぱいいるからいらん
天下り出版社って感じ
もはや新人賞として何の価値もない
少なくとも天才って言われてる人の文をラノベでは読みたくない
>>205
デビュー作だって、しょうもないといえばしょうもない
面白いといえば面白い
講談社ノベルスが別段レベル高いわけではない
それなりに字の間違いとかなく起承転結あって読める内容だったら後は時の運だろ
『AC』
造語に頼りすぎて薄っぺらい印象を覚えます。(山中)

『ノーマルの私』
キャラクター・文体ともに失敗している。(平林)

『私のおばあちゃん』
えーっと……これ、小説じゃないですよね?(平林)

『饒舌サイクロプス』
かっこいい言葉遣いを目指す前に、日本語の文法を勉強しよう!(平林)

『気高き血のゆくえ』
若さがない。星海社向きではないですね。(柿内)

『パピ子の微熱』
逮捕、自殺、事故などちょっと詰め込みすぎ。刺激的な内容に安易に頼るのではなくて
「大したことが起きなくても読ませる」力が欲しい。(竹村)

『ナマコプリン』
設定・文体など、全体的に幼すぎる。(山中)

『八大龍王伝説』
あまりにありきたりすぎでしょう。王道中の王道に踏み込むには力量不足を感じる。(山中)

『戌の刻』
20年くらい前にあったなー、って感じ。(平林)
読書への挑戦状
保険の営業の主人公がその営業トークで女の子の機嫌をとるだけのことに
「ちゃんと設定活かしてるのこの人ぐらい」って言われてるのみると
よほど応募作酷いんだな
絶賛されてる17歳の文章は確かに好きだわ
山中
あと、竹村さんの担当にもヤバいのが……『Such a beautiful world』。

柿内
センスあるな……。「such」ってなかなか使わないもんな。

平林
これはスゴイですよ。

今井
侮(あなど)れないものを感じますね。

柿内
「such」をタイトルで使ってる例は初めて遭遇したかもしれない。

竹村
あの?、僕たち大丈夫ですか? 「such」だけでそんな盛り上がって……。


皮肉なのかなんのかこれがなんでスゴイのかサッパリわからんのだが…
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 18:05:23.67 ID:xFwjwfH6O
>>214
センスないからだろ
語呂も悪いし

イッツ・ア・ビューティフルワールド
ホワット・ア・ビューティフルワールド
的な使い古されたフレーズに近いのに
中途半端に変えてる点もダサい
>>214
2、3日寝てないの?って聞きたくなるような会話だな
>>72
わざわざ写真撮って晒してるあたり一理ある
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 18:54:03.71 ID:ttQ1ansR0
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 18:56:01.81 ID:L+e7wn/S0
>>216
俺ら面白い奴らなんですよ!と無理に大声で騒ぐツマラナイ高校生集団みたいなノリだな、どっちかというと
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 19:03:49.91 ID:EujPHs/L0
どんな本出してるとこなんだろかとアマゾン覗いたら…
そりゃあそういう作品しか応募してこないわな
偉そうに応募作品腐してるけどあんたら編集の責任ですやん
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 19:06:15.20 ID:o3mbY+fh0
投稿作品をボロカスに批評する編集を
オレ達がボロカスに批評すんだから
ある意味バランスはとれてるのかw
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 19:07:52.16 ID:c4LDCzi70
>>98

大手の同人小説サイトに投稿すれば、物好きが10人ぐらいは読んでくれるんじゃないの、しらんけど。
一日訪問者数一桁代の自分のサイトですら、10人ぐらいはSS読んでくれるありがたい人がいるよ。
超弱小出版社の癖に作者選り好みする立場にないと思うの
あと志ある人は電撃とかに応募すると思うの
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 20:29:56.37 ID:YUtvD2BZ0
>>223
実質講談社みたいなもんだろ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
漫画の持ち込みルポ漫画に出てくる編集者達に比べて
この編集者達のレベルの低さはなんなんだ