PSYCHO-PASSとはなんだったのか 本日最終回 22話「完璧な世界」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

本日、いよいよサイコパス最終話ですよ。何卒よろしくお願いしますm(_ _)m
https://twitter.com/n_shiotani/status/314677375008915456
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 20:22:14.56 ID:ufqt+cay0
え、もう最終回?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 20:22:29.77 ID:zE/wcfdh0
あと3話くらいあるとか思ってたわ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 20:23:43.55 ID:tKUBU9Z60
引用で知識ひけらかしはいらなかった
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 20:24:39.10 ID:YC0qwgd00
何かもう一山あるのかと思ったらこのまま地味に終わるのかよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 20:24:39.42 ID:9sqQCxGh0
22話で終わりなのか
26話くらいまであると思ってた
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 20:25:16.75 ID:RIiFTUND0
あと1回で終わるのかこれ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 20:25:25.85 ID:Vnhv7uJG0
二人とも死んで終わりだろ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 20:26:20.63 ID:328j9tG00
え 26話構成とかじゃないのか
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 20:26:42.42 ID:S8oauPN90
大爆発して終わり
着地に大失敗
ちんちん
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 20:32:51.01 ID:p+X3Vuwf0
ってことは今の植物プラントみたいなとこでラストバトルして終わりか

朱も填島もシビュラ否定で同じ方向性の思想なんだけど
どういう差を付けて最終的にケリつけるのかよくわからん
ノイタミナの2クールは短いんだよな
え?今日最終回なの?まだまだひと山ありそうな感じなんだが。
ノムヒョンの感じからして執行官は全員死ぬかな?
槙島の妄想オチだな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 20:36:22.48 ID:IpV0Rd/SO
まぁそこらの萌え豚アニメとかに比べりゃ面白かったけどさ
攻殻と比べるとどうしてもね
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 20:37:01.87 ID:sSL4Dnq/0
タイトルから漂う打ち切り臭 明らかにもう1〜2回ある感じだよね
>>18
元々22話構成だ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 20:38:33.94 ID:xW8dQtK+0
トットゥルー
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 20:38:34.97 ID:9y+4AzEH0
原作者が低脳パクリ魔だと何をやってもダメだと完全に証明された記念するべき作品でした
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 20:39:34.10 ID:fiK3cn5Y0
まぁフラクタルよりは面白かった
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 20:43:09.52 ID:Z5AEAzviO
決戦
コウガミとマキシマの生死は不明
シュビラの側についたアカネはコウガミの帰還を待つ
続きは劇場で



あると思います
狡噛「槙嶋?強いよねえ。 序盤、中盤、終盤、隙がないと思うよ。だけど…俺は、負けないよ」
こんなアニメ
素子
大林素子
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 20:44:49.95 ID:yMGwIQ4k0
新世界よりも次が最終回です
最速は明日です
よろしくお願いします
まだ数話あるのかと思った。
もう最終回か。
28Rマニア ◆rzONgDYI/xgK :2013/03/21(木) 20:46:58.24 ID:B2NVKISM0
新世界よりと冬のソナタが面白いんだが
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 20:47:54.23 ID:lj/fJlye0
最近恒例の続きは劇場版だろ

見に行ってやるから鹿児島でもお願いします
これは面白い
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 20:49:13.48 ID:p+X3Vuwf0
傑作にはなりようがないが
最終回次第では良作にはなる可能性がまだある
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 20:50:31.01 ID:RsJLsNWo0
ノイタミナの没落半端ねぇ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 20:52:30.18 ID:BO7YyC3Y0
ステマ失敗作か
>>21
まだガルガンティアと楽園追放が控えてんだよなw
13年は虚淵YEARっすなw
メディア展開したいとか言ってたから劇場版はあり得る
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 20:55:50.37 ID:+22bh8Y40
>>6
ノイタミナって大抵短いけど
制作者が慣れてないのか知らんが尻切れになりがちな印象
あの花やアポロンだって11話じゃなくて13話くらいあったら綺麗に終われたかもしれないのに
サイコパスとロボノは22話で本当の意味で完結することを願うのみだな
いつもの虚淵は主人公相打ちで死んで終わるか、行方不明END
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 20:58:03.96 ID:FBSl2x1n0
22話で終わるのか
全24話かと思っていた
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 20:58:40.09 ID:93tQohyNP
まさか新世界のほうが面白くなるとは思わなかった
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 21:04:57.37 ID:KBVFVELiP
いつもながらアニメの話数よみは難しいな。
終わったと思ったらこれ2クールだったのかよ!とか、どう考えても後、数話じゃ終わりそうにないけど情報のないリトバスとか。
このアニメはSF設定盛り込まない方がよかった気がするよ。
全然活かせてないだろう。


攻殻越えれたの?
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 21:09:41.75 ID:rJ31Spef0
>>42
超えた
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 21:11:17.80 ID:LxPiShHc0
謎の白髪イケメンが神出鬼没なキーパーソン、みたいな設定はそろそろやめてほしい
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 21:12:10.56 ID:y3qGX4YH0
攻殻の劣化コピーだった
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 21:12:38.81 ID:O+Lnj7BR0
今週で終わりなのかよw
10年前に放送されてりゃ大傑作だったろう
>>41
SF設定盛り込むにしても、サイコパス判定とか処刑とか制度や法だけにしておいて
メカメカしい環境や服がホロみたいなそういう設定は無くても良かったな
虚淵って話綺麗にまとめたことないよね
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 21:15:51.76 ID:bwRs+97L0
もうおわるのか
しょうもねー出来だったな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 21:16:31.94 ID:B2NVKISM0
>>42
SACは一生超えられることは無いわボケ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 21:18:09.02 ID:bwRs+97L0
ワラタ
信者決め絵w
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 21:19:58.47 ID:3eqClwLHO BE:440618663-PLT(18890)

こういう信者もアンチも盛り上がらず終わったのより、たまこけみたく派手に殴り合ってるやつのほうがまだ見てられる
どうせアニメ自体は多分どっちもつまんねえんだし
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 21:20:12.80 ID:X6TCDs9E0
>>42
攻殻が勝手に落ちて結果的に超えたことにはなりそうだよ
>>42
越えた
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 21:22:42.02 ID:RmcC/5jI0
ロクにSF小説も読んだことないような連中が面白がってるんだろうな…
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 21:23:53.11 ID:RRcSPR2bO
中盤くらいからはそれなりには面白かったんじゃないかな
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 21:24:39.20 ID:AqRsjF1T0
なんで格闘してんの?
さっさとテロ起こせただろ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 21:25:05.54 ID:i8wB/mU40
あの茶髪の仲間って結局おばちゃんに殺されたの?
あいつ好きなんだけど
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 21:25:39.36 ID:3eqClwLHO BE:220309733-PLT(18890)

>>26
新世界よりってどうなの?
貴志祐介のやつだよな
お前らの評価聞きたいしスレ立てようかな
面白かったらそのうち見てみたいし
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 21:25:41.45 ID:+DVw/QEf0
>>42
越えた
パーフェクト ワールド
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 21:26:49.39 ID:mSBPC0OIP BE:1151368027-2BP(1)

ゃべっ、ディスクに落とさないと
>>60
前半は苦行、その代わり後半は面白い。
>>60
前半だれるから一気見したほうがいい
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 21:28:29.30 ID:9S6y1gJm0
>>60
ぶっちゃけ原作には遠く及ばない
手抜き感すごいし
すごいヒマだったら見ていいかもだけど、期待はするな
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 21:28:50.16 ID:3eqClwLHO BE:1028110267-PLT(18890)

>>64
苦行か
パスしようかな
ゼーガペインとかピングドラムみたいなの追える体力ないし
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 21:29:13.21 ID:r0PNbkbdO
新世界よりじゃなくてクリムゾンの迷宮をアニメ化するべきだった
間違いなく傑作になったのに
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 21:29:21.99 ID:X5pDS56H0
原作者が低脳パクリ魔だと何をやってもダメ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 21:30:43.31 ID:iipruNrgO
最初から純粋な刑事物にすりゃよかった
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 21:31:12.39 ID:mSBPC0OIP BE:3289620285-2BP(1)

おまいら。ハードディスク空き大丈夫なのか⁉金持ちだから大丈夫かぁ、俺は来期のために忙しい。
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 21:31:25.52 ID:CndlPsHwP
え、もう終わりなのかよ
これは続きは劇場版でコースだな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 21:32:09.50 ID:SP1UEhZA0
ファンタジーだけやってればいいのに
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 21:32:16.14 ID:3eqClwLHO BE:1321856069-PLT(18890)

>>65-65
評判いまいちじゃん
スレ立てやめるわ
アカネたそ〜〜〜〜
そこそこ面白いけど、続きが早く見たいほどではなかったな
悪役が微妙だったからか?
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 21:34:58.35 ID:BXiDRKzd0
今期最高のアニメだわサイコパス
すげー面白いと思う
次がテンペストと新世界だな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 21:36:11.06 ID:Bu76Pmyo0
微妙な話数だな
打ち切りなのか?
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 21:37:16.77 ID:44ojz4G20
ロボノも最終回なんだから話題にしてやれよ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 21:37:56.39 ID:FLQu9PHl0
ノイタミナは毎回11話で終了
サイコパスは2クール続いたので、22話で終了
それだけの話だな
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 21:38:14.13 ID:/iHyyZOl0
>>77

兵部京介も入れてほしいな
>>77>>81
ちはやふる2もだな
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 21:41:24.87 ID:44ojz4G20
たった1話でマキシマと決着、シュビラシステムの扱いを同時に処理するの無理だろ
やっぱ俺たちの戦いはこれからだENDか
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 21:44:50.22 ID:kyNtsrWWP
この引用アニメ映画でもやんのかね
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 21:45:07.04 ID:/iHyyZOl0
>>82
ちはやふるいいな。
安定して面白い。
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 21:45:28.79 ID:4A9emP2V0
>36
アポロンと釣り玉は何故か全12話だ

同じ全11話でもDVDが4巻だったり6巻だったりするのがムカツク
サイコパス
テンペスト
新世界より
ジョジョ
兵部京介
ちはや2

この辺は楽しめるか。2クールもの後半ががんばった印象があるね。
やってらんねぇよ、クソが。
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 21:47:46.52 ID:Ip8tfVV90
木曜アニメ大杉で今期開始時点でささみと琴浦観る代わりにテンペパス切ったけど今やささみ琴浦見てないからマジ後悔だは
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 21:49:12.82 ID:6gEUB8px0
ロボノって最終的に敵に対抗する新しいプログラムも、君島を消すワクチンプログラムも
ダルが一晩で作ってくれました。
ってオチだからな

フラウがなんのために作品にいるのかワカンネ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 21:50:42.86 ID:Rpjo7WpEP
これまだやってたのか
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 21:52:50.18 ID:Nccegbs70
真綾の話に話数を使いすぎたのがもったいない
ただでさえ話数少ないのに
弥生過去回のテロリストも結局使い捨てぽいし
コウガミが槙島をころす
メガネが脱メガネして執行官になる
10代の新入り(女)が監視官として加入する
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 21:53:46.64 ID:f8nuJY8k0
本当に洒落じゃなくて爆発か火災オチだと思うよ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 21:55:00.53 ID:nRc+bZTP0
マキシマ自体が囮だった
くらいはやってほしい
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 21:56:16.68 ID:GtFHOS3/0
三話でなんの捻りもない攻殻と悟ったんで切った
正解だったか
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 21:57:18.66 ID:73nUJq+R0
なんでOPやEDって途中から変なのになるんだろ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 21:57:41.79 ID:A4IpiF2HO
縢はラジオドラマ聞いてると思い入れが湧く。
弥生みたいにお当番回を用意してほしかったわ
焼きおにぎり (126 / 130)
[game - お誕生日会 - <Free>]
Playing: 田焼き浩二 / 豚園
「焼きおにぎり誕生日会場はこちらです」
なんやかんやで今回ので一番楽しみなアニメ
今日はドラマ最終回が時間延長で放送が1時からだから気をつけろ
面白いんだけどなんか足りないんだよな
まぁ今期では一番おもろいからいいんだが
コウガミの殺された同僚の話とかも投げっぱなしじゃん
はいクソ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 22:02:41.91 ID:p+X3Vuwf0
主人公サイドが最終的にシビュラシステム否定するのはわかってた
いかにもそうなりますと言わんばかりに胡散臭い部分スルーしてシビュラ持ち上げてたから。

でもそうなると猟奇殺人繰り返してシビュラに管理された世界を壊したがってる填島と主張が被ってしまう
シビュラ否定した上で填島との思想の違いをどうもっていくのか
最終回でそれが描写できなきゃただの駄作
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 22:02:49.37 ID:rdlB0j2t0
システムにしても公安にしても無能を絵が描かないと有能を表現出来ない時点でゴミ
センス無い奴が脚本書くとこうなるって良い見本だったは
ギノザが完全に引き立て役にされててかわいそうだなw
少しぐらいいい所描いてやれよ
もう少しキャラを掘り下げればよかった
石田のキャラとかただのチョイ役
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 22:04:50.56 ID:A4IpiF2HO
常守朱は花澤香菜のベストキャストだと思う。花澤らしからぬ仕事をしている
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 22:05:57.75 ID:Q8A4dyDe0
終わったのか
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 22:07:31.63 ID:A/IuO3ro0
>>23
劇場商法やめちくり〜
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 22:09:20.65 ID:10WGjPpw0
>>36
アポロンは原作より綺麗に終わってたろw
原作の最終巻はあんまりだわw
放送前から号泣必至と関係者が煽ってた最終回
さーて泣けるのか
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 22:09:34.58 ID:zQdgpr3q0
正直な話、朱ちゃんにピンヒール履いてもらって尻の穴にぶっ刺してほしい。
ヒーヒー言いながら失神する用意がある。
経盛がロボットだったら全裸で町内一周します
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 22:11:17.82 ID:/iHyyZOl0
>>114
ではしてもらおうか・・・
最近の朱ちゃんマジカッコいい。

うろぶちって、本広と喧嘩してるん?
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 22:19:25.87 ID:nRc+bZTP0
早く実写ドラマ化しろよ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 22:19:31.36 ID:ysflId1p0
OPのマキシマムをコウガミと朱が挟む展開になりそうな予感
>>117
コウガミ 山下智久

朱 剛力
>>118
シビュラがサボってて、
まきしまとこうがみを一緒に
分解してしまう展開希望
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 22:26:19.72 ID:Z5AEAzviO
>>119
マキシマ 香取慎吾
流石にムノさんはとっつぁんの死で覚醒するのか・・・
と思いきやもう最終回じゃ出番期待できないなぁ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 22:31:07.75 ID:A4IpiF2HO
>>111
大病院継ぐの辞めて自分の意思で島にいくエピソードは必要だった…
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 22:32:24.15 ID:BXiDRKzd0
サイコパスは本当に面白い
映画化か続編に期待してしまう作品だ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 22:32:52.16 ID:Z5AEAzviO
>>122
義手ぶん回して大活躍が劇場の予告カットに来る予感
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 22:33:09.91 ID:BgFhID1SO
もう最終回なの?何か早いなてか22話って少な
ほんと糞みたいな糞アニメだったな
とっとと糞して死ね
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 22:35:03.68 ID:YugSnlxvO
ここまでけっこう面白かったよ
>>127
もっと理性的に批判しような
もう20年以上生きてるんだろ?
http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3AGw4aTih%2BT
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 22:36:20.66 ID:9i2B8A+f0
まどかとギルクラよりはストーリが練られてた
>>121
ワロタww

なんで虚ブチが評価されてるのか分からん
登場人物殺してるだけじゃん
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 22:38:00.85 ID:n+NQIFVy0
白い人が格闘でも強いとかなんなん
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 22:38:07.70 ID:iB/X/KHa0
キャラデザなんとかすればもっとよかった
あの髪型なんだよ。メガネの前髪とかバカにしてんのか
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 22:39:09.27 ID:8xL91hQDP
>>119
宜野座は女性化されてアラフォーババアになります
実写映画は虚淵は脚本降ろされて原案でクレジット
脚本は君塚良一に変更される
まあ怒りたくなる気持ちはわかるけど大人の事情ってやつだな
フジは踊る大捜査線のコンビで売り出したいわけだから虚淵はいらない子
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 22:40:21.46 ID:93tQohyNP
>>135
あーそれがなんか騒いでた奴の原因んなのか
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 22:40:44.70 ID:3eqClwLHO BE:660928739-PLT(18890)

>>131
よく知らんけど、エロゲからの信者とまどかからの信者じゃねえの
そいつの信者って「虚淵だから」って理由で全肯定してるよね
レス見ると
腐女子やビジュアル系好きのメンヘラとかと頭の中変わらんわ
完璧な世界=パーフェクトワールド=映画で観た
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 22:43:14.00 ID:Y7GmCbLkP
新世界よりは見てないけど評判が正しければ
あそこまで面白い小説をよくもつまらなくしたもんだな
小説は前半から後半までずっと面白いよ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 22:43:18.06 ID:7pL0+a6t0
SFっぽい小物や装置がことごとくダサくてイライラしてたところにCoolJapanなバンドが登場したので切りました
サイコパスって面白い?見たほうがいい?って聞かれたら
今から全22話見る価値ないよって答えるわ
>>125
左手ちぎったもんなあ
パパとお揃いだな
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 22:45:53.40 ID:tjb+uRmb0
>135
君塚良一はこの手の脚本に向いていないと思うわー
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 22:46:09.52 ID:iB/X/KHa0
http://pic.prepics-cdn.com/anime55/22192542.jpeg
http://pic.prepics-cdn.com/anime55/22192554.jpeg
http://pic.prepics-cdn.com/anime55/20701319.jpeg
http://pic.prepics-cdn.com/anime55/22192510.jpeg

こいつだよこいつ。こいつが出るたび、その前髪なんだよ!!!って
話に集中できなくなるんだよクソがっ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 22:48:59.07 ID:nQIHYaM10
まあ、そこそこ面白いんだが根本的に薄っぺらいよね。
>>137
でもアニメ界では評価されてるから仕事来るんじゃないの?
まぁまどかみたいな作品をヒット作にしてしまったから調子に乗ってるんだろうな

新世界より前半はクソつまらないけど26歳編からは凄く面白い
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 22:49:42.85 ID:p+X3Vuwf0
>>135
るろ剣やテルマエで味占めたのかもしれんが
基本、アニメ漫画の原作信者は原作贔屓で
しかも事前にそんなことがあったとしれててその上製作がフジときたら
フルボッコでネガキャンの嵐になるのが目に見えてるわけだが・・・

やる前から勝算無くないかその映画
面白かったの?
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 22:55:00.95 ID:/iHyyZOl0
>>148
unn
>>148
後半からはかなり
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 22:57:28.07 ID:vCx5lYd80
ヘルメットが最強武器という面白アニメでしたね
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 22:57:49.40 ID:L9MmlnXS0
スプー来ブーギーとかのあたりが楽しかった
女友達が殺されてから面白くなった
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 22:58:55.20 ID:m9q8GIkl0
うろぶちっていつ死ぬんだよ
早く死ねよあの北京原人
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 22:59:22.30 ID:A/IuO3ro0
細い体でいまにも倒れそうな感じなのに格闘戦になれば最強っていう
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 22:59:52.13 ID:L9MmlnXS0
鍛えあげられた体から繰り出されるパンチやキックを躱したり受けたりすることはできるのに、女の子にヘルメットで後ろから殴られてバタンキューってのはオイオイと思いましたね
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 23:00:03.97 ID:9i2B8A+f0
一話か二話完結で刑事ドラマしてたヘルメットが出てくる話までがDTB一期思い出してよかった
佳作程度の評価はあってもいいだろ
シビュラシステムをどうにかして
革命でもおこすのかと思ったが」そんなことなかったな
牧島と決着つけておわりか
別につまらなくは無いんだけど何かもう一味足りないっていうか
一定の評価はできても、あんまり楽しめない作品
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 23:07:55.14 ID:YzfAzNI10
むしろロボノがアレ過ぎてな
来期は刀語だし、ノイタミナどうなってしまうん?って感じ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 23:09:26.48 ID:9i2B8A+f0
ロボノは文句なしに糞だな
糞アニメではないんだけどストーリーがシュタゲ持ち出すまでもなく単品で見てもつまらなすぎ
主人公も糞
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 23:10:49.14 ID:ECw3KXEi0
コザイフィ〜ヨ♪
え?今日で終わりなん?
もっと長ったらしい話するのかと思ってた
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 23:18:00.56 ID:2kv7uj6O0
初めから人間に焦点を当てた刑事ドラマだって言ってたじゃん
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 23:20:06.68 ID:vCx5lYd80
>>165
人間に焦点なんて当たってたっけ?
延々謎システムの解説見せられてた記憶しかないんだが
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 23:20:56.25 ID:Hbqs536g0
こういう未来都市のワクワク感あるアニメ教えてちょんまげ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 23:21:41.07 ID:356ep3pO0
>>167
ウラシマン
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 23:21:56.13 ID:/iHyyZOl0
>>167
攻殻機動隊
マキシマムが完璧超人すぎてな
あんな細い体の奴が何であんなに強いんだよ
コウガミとかいうやつのセリフ回しが
トグサくんっそくりなんだけど言ってる事の
底が浅すぎてなんか笑止なんだよお
カタカナでマキシマ言われるとモンゴリアン思い出して一気にシリアスな気分が吹っ飛ぶ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 23:27:43.08 ID:A4IpiF2HO
深見真の名を上げる一作になるかと思ったがそうでもなかったぜ。
しかし、中国拳法風にもシステマ風にも見える実戦格闘術の殺陣は深見の描写に見える。
作中に2chぽいのを出してしまうあたりも。
>>171
トグサってそんなに深いこと言ってたっけ?
18ぐらいのすっげーだらだらした説明回がつまんなかった
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 23:28:49.84 ID:YzfAzNI10
引用は別に悪くないかな
SF小説を読んでる気分になってくる

>>167
アップルシード
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 23:29:32.92 ID:ECw3KXEi0
弥生さんの過去話は蛇足だった・・・
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 23:30:01.17 ID:2kv7uj6O0
>>166
システムとかSF要素は舞台装置でしかなくて、
泥臭い人間ドラマを描くのが目的だったみたいだが
>>60
死ね
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 23:31:39.49 ID:IdtvXK7y0
糞アニメ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 23:39:08.65 ID:3eqClwLHO BE:1370813287-PLT(18890)

>>178
攻殻じゃないじゃん
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 23:40:03.63 ID:93tQohyNP
>>178
目的は果たせなかったみたいだが
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 23:41:22.52 ID:j5uByqPs0
ひと昔前は26話が基本だったろ
いつの間にか24話が基本になってて、22話とかなめとるの
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 23:44:51.25 ID:kyNtsrWWP
刑事物って言っても宜野座とか常守とか無能な感じしかしなくてガッカリだろ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 23:47:03.44 ID:j5uByqPs0
100年後を描くなら「近未来」にしちゃだめなんだという基本をわからなかったの
高2病?
>>183
1クールの放送単位とその時間枠の考え方
放送局別の特徴、そして時間帯別の特徴、放送局の発注の違い、等々
色々説明してやろうと思ったけれどお前理解できなさそうだからやめとく
主要キャラがどんどん死んでいってようやく面白くなってきてたのに
もう終わるのか
え…頼むからファントムみたいな蛇足な結末にはしないで欲しい
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 23:56:26.54 ID:VKB4Dt280
攻殻の本からの引用セリフは外部記憶装置から検索したとか
あったから見れるけど、これのはそういうのないもんな
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 00:05:14.00 ID:tJI0FEYkO
コイツの脚本ってキャラクターが死んでてつまらない
キャラクターが行動した結果がストーリーになってるんじゃなくて
こういう結果にするためにキャラクターが行動してるストーリーみたいな
だからセリフとかも全部辻褄合わせみたいで凄くつまらない
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 00:07:00.99 ID:fifUI2xh0
おまえらが叩いてるってことはそれなりに面白いってことか
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 00:09:10.10 ID:e/+JdWg80
>>182
ワロタ
>>191
まどかマギカのさやかとかもろそんな感じだったし
望んで魔女になった奴もいるだろうに、あのラストはえ〜って思った
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 00:12:06.62 ID:1ZH6CN9I0
2クールやってたのか
冗談抜きで存在を忘れてたわ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 00:13:44.53 ID:KwT9+/AS0
マドカマギカは脚本が良かったんではなくて
演出や魔女空間の作画が良かったから面白かったんだなって
サイコパスのおかげでわかったよ。
無駄にグロいのが蛇足でダサい
このまま終わるなら中二病ってタイトルでよかったやんw
サイコパスのサの字も味わえなかったんだがー
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 00:16:05.98 ID:uEC3Dq6h0
2話ぐらいで切ったけど化けたの?
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 00:16:09.05 ID:+A2x+YXaO
とっつぁんが老けたトグサに見えて仕方なかった
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 00:17:14.79 ID:avKlumcz0
なんというか今期はあたりなしだったな
ろくなアニメがなかった
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 00:19:12.38 ID:+A2x+YXaO
宜野座の前髪が世界観をぶち壊してる
>>200
お前見てないだろ
はやくシンフォギアこいや
カスみたいなアニメはもうたくさんだ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 00:27:26.35 ID:KwT9+/AS0
>>201
どんどんダレていったよ。

うろぶち氏がおこちゃますぎる。
1話切りで正解だったか
なんじゃ犯罪係数って
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 00:42:26.20 ID:YCk8AEjI0
マックス・ウェーバーの官僚なんとかってのを知ってないと楽しめない高尚なアニメなんだろ?
おれにはたまこまやGJ部がお似合いだわ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 00:46:20.09 ID:avKlumcz0
流石にたまこまやGJよりは面白いぞ
そういう意味では不作の中ではまだ見られる物になる
遅れてんのか
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 00:47:47.79 ID:+tAjEH6F0
化けたらまとめてみようと思ったけど必要なさそうだな録画消去しとく
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 00:48:41.65 ID:mJD5SNIO0
GJ部の方が面白い
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 00:50:28.60 ID:ACVVeC51O
>>206
たった二行で矛盾してるぞ
さくら荘のが絵が綺麗で面白い。
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 00:55:59.24 ID:+y06JpKS0
Ustあってるけど視聴者1万超えなかったな
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 00:56:53.04 ID:bYiDeNMm0
アンカリング
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:08:09.81 ID:q0+PmL3H0
>>208
頭がいいやつが集まってこいつ犯罪おかしそうって思った数値
>>214
は?シンフォギアの良さがわからないとか…
夢や憧れのないアニメなんてカスだ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:10:00.46 ID:ZQ2VQMtI0
マキシマが超人過ぎ、コイツがサイボーグじゃなかったらこの世界の義体は何のためにあるんだ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:11:11.59 ID:BeTdKivS0
>>144
ほんとこれだよなぁ
こいつ以外はそこまでおかしくないのに
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:12:24.02 ID:tgOUtj8i0
マキシマの数値が0になった回が面白かったから見てたけど
あれがピークだったな
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:12:35.63 ID:nupNN3K80
あいまいみーを30分2クールでやってほしい
GJ部は見てないが、一人可愛い子がいるらしいがそれだけでしょ?
だったらラブライブのが、いいんじゃないの?
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:13:12.41 ID:6p8rcmam0
結局、攻殻機動隊は超えたの?
>>224
ビバップすら超えていない
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:17:33.72 ID:nupNN3K80
>>215
本スレで面白いっていうと何故かたたかれる。
面白いんだけどなぁ
あと虚淵叩いてる人が多いけど、何かしたの?
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:19:31.53 ID:uOncSaMn0
攻殻機動隊のPS2のゲームに似てる
何時から?
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:21:01.28 ID:cY/jfeZyP
>>228
そろそろ終わる
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:21:34.18 ID:eWz6fOlY0
つなんね
既存とSFをコラージュして大風呂敷を拡げた割に、尻窄みと言うか何と言うか
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:22:19.80 ID:vcK7XgsP0
>>226
嫌儲だと常に叩かれてるだろ
機械がしゃっべてるだけで、何だか判らん。こんだけ、つまらんアニメも珍しい。GJ部の方が万倍まし。全部消すわ。
攻殻の様に最終回は主に会話という感じにしようとしてるんだろうが、うぅん
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:27:03.65 ID:Qm5bRK3Q0
あいまいみーとかあの尺でもキツイのに30分とか拷問じゃねーか
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:27:06.17 ID:Zl4Ed7/h0
つまらんかった
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:27:17.37 ID:g+wb76Qr0
ガチレズで吹き飛んだわw
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:28:15.16 ID:NTyRw1jR0
王道な〆だったね
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:28:17.44 ID:soXJfTWk0
ぼけっと見てたんで引用ないかと思ったらw
>>233
それはないわ
GJ部なんて1話のAパートで切ったし
ゴミだった
>>234
10年前のアニメパクって、その万分の1の面白さにするって凄いわ。
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:29:01.21 ID:apR7fLu/0
続編とかいらないからね
マジで
ひどすぎ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:29:36.97 ID:A5HVl2zG0
結局シビラシステム存続で何も変わらずエンドか
ゴミだな
まあ中学生くらいの子にはいいんじゃない?

そこを行くと攻殻ってやっぱすげぇな
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:30:20.85 ID:YiXBZ2tR0
新人<つまんねー事聞くなよ! おわり
とにかく鼻声がひどかった
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:30:38.66 ID:WiN2UnZa0
宜野座とは一体何だったのか
アホやってとっつぁん死ぬ原因作った上に潜在飯になるとは…
>>237
2期の最初のころのポニーテル回は最終回のガチレズの伏線だったw
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:31:07.06 ID:FU0KCQHtO
ガチレズ事後だけでなにもかもすべて許した
さすが深見真大先生やで
>>240
一存、はがないみたいに、ハーレムエロと思えば楽しいぞ。放送時間も内容も一存と被りまくってるのも面白い。
Perfect Worldがなんだって
>>248
やっぱ鼻声だったよな
終始気になってしょうがなかった
>>254
稲穂アレルギーだったんだろ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:33:22.42 ID:p2iKVYr80
以外にたくさん生きてた
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:34:18.83 ID:VGJP1KY40
シビラ作ったお父様が生きてて国民を丸ごと使って賢者の石を作ろうとしてるとかやれば良かったのに
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:34:32.66 ID:VRTGWxQc0
最後まであの絵に慣れなかった
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:34:35.16 ID:nupNN3K80
GJ部公式見て来たけど、猫耳はなんなの?しかも肉食べてるとか
誰得なの?
虚淵の限界が垣間見えた作品だった
ホモとレズ作品ジャンこれ
きもちわるw
なんならビビパンの方がSFしてるわ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:39:30.08 ID:WRkP3c700
やりたいことはわかるよね
人間らしさっていうの
ただ色々狙い過ぎてた
糞すぎた
もう死ね
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:41:05.60 ID:XwMkndyZ0
どちらかと言えば面白かったが
期待には遠く及ばなかった
ネオトキオ
奇跡と言う名のパラダイス
公式サイトが糞重い
お前らF5やめろ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:44:03.74 ID:FU0KCQHtO
続編は弥生と志恩ときどき滝崎リナでやれ
夏の薄い本のネタがたった今決まってしまった
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:47:04.73 ID:nupNN3K80
主役の女が狸顔で、全然可愛くなくて魅力がない
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:48:54.41 ID:z/Z1gh050
オチは面白くないし
可愛かった朱音ちゃんはマクレーン化するし
ほんとに何だったのかって感じ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:50:45.18 ID:+y06JpKS0
SFでシステム放置の終わり方は糞判定なんだが
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:51:00.32 ID:I5eskujt0
つまんね
唐突なセクロス後シーン出てきてワロタ
(´・ω・`)
○PSYCHO-PASS サイコパス 【全8巻】
巻数   初動      累計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 4,476(1,183) 8,320(*,***) 12.12.21 ※合計 9,503枚
02巻 5,197(1,557) 7,226(*,***) 13.01.25 ※合計 8,783枚
03巻 5,790(1,649) 7,501(*,***) 13.02.22 ※合計 9,150枚
04巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 13.03.22
05巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 13.04.19
06巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 13.05.24
07巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 13.06.21
08巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 13.07.26

>>271
大失敗とはいえないし、

>また狡噛と再会できることを祈って。
http://psycho-pass.com/story/#episode22
なんか続編をどのような形かしらんが(おそらく劇場か単発のショートストーリー)
続編1時間〜2時間程度で終わらせたいと思ってたんかね

1万程度で続編ができるかどうか・・・
合格っちゃぁ合格なんだけど、微妙なラインだな
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 02:01:24.19 ID:PGGdbnnH0
1話がウンコだったから切ったけど売れてんのか
さすがステマまどか
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 02:04:13.80 ID:UJ7LItxWP
糞つまんなかったけどロボノがもっと酷かった
277Rマニア ◆rzONgDYI/xgK :2013/03/22(金) 02:04:36.27 ID:97bWMnuI0
結局「少女」がいないとつまらないアニメの1つだと思った
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 02:06:17.15 ID:MVFC2A020
嫌儲では空気だった 俺の中でも空気だったが
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 02:09:49.50 ID:YaIpebX7O
システムがサイコパスの集合体
マキシマはシステムが測定出来ないサイコパスってのは面白かったけど それだけなんだよなぁ
>>274
結構売れてるじゃん
まじで続編か映画化あるかもしれないな
好きな作品だから期待しとくわ
>>279
だな
もっと複雑と単純の表裏一体な存在なのかと思ってた
282見たぞ!:2013/03/22(金) 02:13:35.98 ID:m2LIySJ20
こーかみさんが
朱―!って叫んだ!
誰がなんと言おうとこれだけでよくやった虚淵
それとも有り難う深見?

続編企画通ったから無理矢理構成変えたような最終回でしたね。
企画通らないままだったら朱ちゃんマッキーに撃たれて
瀕死のところをシビュラに取り込まれ
シビュラ朱とこーかみさんの会話でエンドだったのかと予想。
なんだこの日本語は…
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 02:15:52.80 ID:ryrmCUQOi
おまんこ臭い長文だなあ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 02:15:58.53 ID:qISxXuPD0
槙島が僕の代わりは見つかったかって聞いてたな
コウガミは槙島の代わりになるつもりだろ
最後のキャラはコウガミだな
続編作る気満々な終わりだったな
槙島はシステム破壊する主人公格なのに
あっさりやられるし目先の私怨で狡噛は動くし主人公だしで
手を組まず終わって微妙すぎた
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 02:25:14.96 ID:IiBHZPrN0
やだこのスレ鉄臭い・・・
腐マンコには受けたのね
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 02:25:17.52 ID:dLGcfMcz0
攻殻と比べてあんまおもしろくないな
カガリ再登場フラグきたけど
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 02:26:48.02 ID:pQiB46vn0
続編は狡噛が笑い男的ポジションなんだろうなどうせ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 02:27:01.23 ID:n1mnkG8YP
ゴミじゃねえか
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 02:36:20.43 ID:0isW8vul0
おまえらはGJ部でも見てブヒブヒ言ってればいいんだよ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 02:37:58.89 ID:qISxXuPD0
全体的に面白かった
ぜひ続編か劇場版を頼むぞ
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 02:40:22.24 ID:7U8uQ54z0
無能がパパとメガネを失った代わりにハーレムを手に入れて終わりか
続編は攻殻が終わったらかな
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 02:40:30.16 ID:F+jEADE60
>>292
もちろんさ!
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 02:40:48.15 ID:p2iKVYr80
>>292
ブヒブヒブヒブヒブヒブヒ
ブヒイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
イイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
イイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
こういう質の悪い質アニメがいちばん性質悪いは
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 02:42:37.47 ID:GMzqDC730
>>274
DVDじゃなくてBDが売れてるのか・・・
ノイタミナのホモアニメを買う男っているんだな
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 02:42:41.55 ID:F/HoMMf80
何でサイコパスって1話ごとに何かしらスレが立ってるんだ?
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 02:44:06.45 ID:g6i8ZPSfO
石田の死はなんだったのか、生死不明の行方不明扱いだけど主人公だけは処分されたの知ってるんだから、何かしら供養してやれよ
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 02:45:13.86 ID:2GYl4bYiO
案外普通のおわりかただったな

最後の女二人のレズ設定は余計
補充された執行官はショタだと思ってた
主人公とキャラ被ってる
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 02:45:36.97 ID:At+grb8aO
ガチレズブッこんだのは何故なんだ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 02:46:06.16 ID:p2iKVYr80
>>301
どっかで見た光景だった
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 02:48:08.34 ID:EmnEYXeEO
レズ描写はかなり最初からあった。わかりにくいだけ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 02:50:45.96 ID:IiBHZPrN0
2話からガチレズ描写あったのにね!
男で生き残ったのが使えない一番使えないギノザさんだけとは
あかねちゃんがチート級の能力者とはいえ1係大丈夫かよ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 02:53:53.41 ID:GMzqDC730
>>302
DVD(女購入者)よりBD(男購入者)が売れてたからそっちのサービス入れたんだろう
BDにはミニゲーム付くからそっち買うだろjk
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 03:03:41.38 ID:bRYnXD+rO
レズ設定余計とか言ってる奴はアホ周りが言ってるから便乗してんじゃねえよそれに御前のキャラがレズの描写は過去回であっただろうがにわか
サイコパスはノイタミナで久々のあたりだったほんとに最終回特に良かったぞ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 03:05:48.42 ID:FU0KCQHtO
深見真の時点でレズは逃れられぬ宿命
>>309
サイコパス推してるのってこういう層なのか・・・
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 03:11:47.83 ID:1vzY9yQ20
やっぱり投げっぱなしかよ
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 03:11:53.67 ID:QEcFql940
いつか電源落としに来るぞ は良かったけど、話が前進してない感がスゴイ
カガリ君とオッサンは何のために死んだの…
>>309
俺は、あまりのつまらなさに、これならスレ立ってるんじゃないかと思ってきた。
ノイタミナはのだめ以来、当たりなし。今回はほぼ最悪に近い。もう、この枠なくしてもいいと思う。
宜野座は義手になったんかね
そういうのが分かるカット入れてもよかったと思うが
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 03:13:21.22 ID:p2iKVYr80
サイコパスが悪いんじゃない
ノイタミナオカシインダ
>>309
2話からありましたがそれは…
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 03:14:54.83 ID:sAHs1L0r0
出来は悪くないが面白くない代表みたいな感じだな
トップシークレットと真逆な感じw
終盤はつまらんかったな
他は面白かったんだが
>>315
グローブ嵌めてたよ
二期は見たいが二期を作っていい作品ではないな
結局マキシマムも大した事してないし元凶ほったらかしで話がこじんまりしすぎ
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 03:22:06.74 ID:bRYnXD+rO
>>314
別につまらなくたっていいよ^^;
一存とか今期ワーストアニメとキャラは可愛いけど別に面白くはないGJ部面白いと言ってるような感性の人とはなに言っても噛み合わないからね^^
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 03:22:23.46 ID:p2iKVYr80
マキシマムはホモだったのかな
>>320
見逃してただけか
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 03:27:08.46 ID:3P6u9vC30
面白いかつまらないで言ったら
普通につまらなかったという評価になってしまいますね
ノイタミナのギルティクラウンとサイコパスの製作はIGだっけ?

この作画はなんというかチープだよな
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 03:29:02.35 ID:IlBxtFl+0
レズ女の過去をやるくらいならメガネ男の刑事になってメガネをかけるきっかけの過去でもやるべきだったな
終始支離滅裂だった
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 03:33:51.49 ID:4Sjs/Rk50
黒幕を倒して世界に希望が溢れましためでたしめでたしで終わりたくなかったんだろ
オチが微妙でも視聴率を次回につなげなくていいから
引っ張ってラストksってパターンが一番悔しくなるからやめてくれ
続編やれそうな終わり方だけどないだろうな
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 03:38:20.20 ID:aTtIyb9mO
シュビラシステムは実は日本が初めてじゃなかったとしたら?
外国で多くの国が既に採用されてたとすれば?
だが、シュビラシステムの正体が暴れた時にどうなったとなれば?

日本は果たして世界唯一の法治国家だろうか?

槙島の仲間、グソンや白人もいたグループがいた
ヘルメットはどうやって造られていたか
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 03:38:28.75 ID:FU0KCQHtO
レズ最高はともかくシビュラシステムの構築に説得力が無さすぎる
B級SF映画ノリでかまわんがその辺は適当な擬似理論でっちあげてでも全力でごまかしてほしかった
非常に惜しまれるがレズ最高
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 03:38:44.00 ID:ognpovBu0
東日本震災前のゼロ年代()終わりなき日常()のころに放送してれば神作品になったんだろうな
きっと
三話で容疑者ボコり始めたコウガミさん見て「アァ……グァ……」ってなってる朱ちゃんが一番かわいかった
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 03:40:49.78 ID:Lr5yXfCX0
1クール目の方が、おもろかったな。

が、もう一度見たいとは思うほどでもないんだよな。

2クールで、じみーに、まとまっちゃった。
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 03:41:26.39 ID:ICRG+9C20
管理社会ってどうなの?って話として見ると、結局シュビラの問題点を解決するわけでもそれに代わる新しいシステムを提示するわけでもなく終わったけど
人間ドラマとしてみればまぁまぁ楽しめましたですはい
電源はルパンが落としてくれるって事で寝ようぜ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 03:46:46.78 ID:p2iKVYr80
寝ようぜ
槇島のやろうとしてたことは、結局正しかったのかどうか、よくわからなかったな
最後のバイオテロは、もうやけくそだったろ
仮にあれがうまく行ったとして、監獄社会が代わるとも思えない
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 03:48:15.23 ID:NL0qhoTBO
そもそもポニテ弥生は深見脚本段階の1話から新人朱を口説くキャラだった
それを虚淵が弥生の相手には分析官いますから、朱は恋愛入れませんからつーて
コウガミ×朱要素も共々一緒にカットになった
そして2話目の志恩とがっつりヤってる部分も脚本にはあったけど映像では時間モロモロの理由でカット
それの残滓が小説版にあるくらい
だから別に唐突じゃないんだスタッフにとっては
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 03:49:22.77 ID:ognpovBu0
マキシマ出現よりも3.11のほうがシビュラにとっては危機だという件
ずいぶん王道というか定番の終わり方だったな。
正直シビュラの正体みたいな話よりもっと刑事ドラマ的な逮捕劇を見たかったかな。
なんだかんだでドミネーターは見ててテンション上がるし。
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 03:57:18.24 ID:t8hM3+pf0
個人的にアカネちゃんは今期の女キャラでは好きな方だった
あんなヘルメットみたいな髪型してるうえひんぬーなのに
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 04:00:38.60 ID:+y06JpKS0
間違ってもパトレイバーではなかった
っていうかパトレイバーが汚れるから二度というな
マキシマよりシビラとガチ対決して欲しかったな 2期に期待だわ
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 04:06:53.16 ID:QL5xykDI0 BE:939384353-2BP(2073)

ロボティクスノーツの最終回、しょぼすぎワロタ
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 04:09:14.03 ID:2ay4Jkm/0
作品名を「パーフェクトワールド」とした方がまだ売れたんじゃないだろうか・・?
と、今日気がつく
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 04:11:44.66 ID:xDxvKkooT
EDでなんかうるっときちゃうんだよなぁ・・・
一番解決しにくい所を完全にぶん投げたな
これは続編いらない

あと最後の新人はあやねるだから蒙古斑がある
>>274
売れてるつっても三巻までは声優イベント券で2000↑位は上乗せされてるから・・・
ギルクラもTEもイベント関係ない巻からごっそり減った
この最終回見て更に買う人減るんじゃね?
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 04:26:48.48 ID:wUEFAO3B0
槇島と狡噛が似てるって、孤独を武器に進んできたってことだったんだな
槇島は最期代えの効かないオンリーワンになって満足気に逝ったから幸せだったほうか
結局中央管制室に来なかった理由は分かんなかったが
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 04:36:15.85 ID:qISxXuPD0
シュビラとの対決が見たかった
続編に期待
アフィブログが転載しやすいように抽出しておきますね^^
ID:qISxXuPD0
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 04:38:42.70 ID:bYiDeNMm0
「ただもう・・・・・なんだろう・・・・・えー・・・・・もう・・・・・万策尽き果てたかな」



                                      秋元康(TBSラジオ『ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル』2013/02/23より)
抗ってみせるみたいな事言ってたくせ最後振り出しに戻ってんだもんな
「は?」って感じでしたわ
>>323
まあ、お前が馬鹿ってことで。この話は終わりにしよう。まあ、今日中には吊って死んでくれ。
電車には飛び込むなよ、迷惑だから。お前の生きてる価値は 0だ、死ね。
2期はホモレズ対決きそうだな
>>314
来期からは刀語の再放送やるし実質無くなりかけてるんだよな・・・
>>357
おちつけや
>>359
既にその次の銀の匙が決まってるだろ
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 04:59:08.82 ID:vhU//UeBP
普通に終わったな
何のインパクトもなく肝心なモノと向き合いもせずに予定調和的に
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 05:02:17.79 ID:O+hwxcIG0
正直失望した。わかってたことなんだけどね・・・・・・
>>357
どうした落ち着け
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 05:06:09.37 ID:xnGzuC4o0
うーん、槙島と狡噛の関係には終止符打ったから一番書きたかった部分は一応纏まったか
ただ他に色々見たい部分があったんだがなー、システム云々の部分を特に
佳作という感じか、続編か何かあるなら見てみたい
とっつぁんが無駄死にだった
レズ女の過去エピソードが丸々無駄だった
反シビラシステムから食料テロへの流れが無理やりだった
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 05:08:15.28 ID:7U8uQ54z0
>>357
豚アニメを観すぎると本当に頭がおかしくなるんだな
終わってみれば世にあふれる駄作と凡作の狭間程度の出来だったな
毎回書かれる「サイコパス面白くなってきた」とはなんだったのか
個人的には宜野座監視官が執行官としてやれるのか不安だわ
宜野座執行官が活躍するサイドストーリー続編とかあったら是非見たい
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 05:14:10.41 ID:O+hwxcIG0
ところで局長室にいたのは誰だ?
面白くなってきたってのは今期の他アニメが壊滅的だから
相対的にマシに見えたってだけだと思うよ
点数つけるなら60点前後って感じ、まあ凡作〜佳作かと
割と楽しめたが、虚淵が関わってるのだと、まどマギとか沙耶の唄とかファントムみたいに根強いファンがつくとは思えない
>>370
教授じゃね?
コウガミに色々アドバイスしてた人里離れて自給自足してたおっさん
なんで局長のとこにいるかは知らんけどもしかしたら繋がってたのかもね
>>274
こういう地味でグロいアニメでもそこそこ売れるもんなんだなあ
アニメってより実写向きな感じがするけど
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 05:25:53.28 ID:QEcFql940
>>357
> お前の生きてる価値は 0だ、死ね。

やだ…ちょーかっこいい
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 05:27:17.07 ID:A/fTSnlWO
ヒッチコックの宣伝だろう
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 05:32:11.36 ID:O+hwxcIG0
>>372 マジか

有用な人材として接触してるのかもしれないね
どんでん返しもなかったな実は主人公がロボットくらいあるかと思った
それから槙島の「そうか、きみは」って結局何だったの?
>>377


15 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/22(金) 03:38:32.38 ID:2drYeYH10 [1/3]
残弾など無くても素手で朱を殺す事など造作も無い槙島が「そうか、君は・・・」と呟いて朱を殺さなかった理由

36 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/22(金) 03:43:49.28 ID:7LDxb8TM0 [1/3]
>>15
はじめて自分をノックアウトさせたヘルメット女だと気付いたんだろ
>>377
アカネがシビュラの指示じゃなくて自分の正義に従って動いてることに気づいたから殺さなかったんじゃないの
リボルバーの弾が空だったことから感づいたと思う
なんのカタルシスも感じさせなかったのが残念
>>379
ちょっとしっくりこないなそもそも銃はこうがみが途中まで使ってたから
残弾数わかってたかも怪しいし
あの一言で何かあるのかと期待させたぶん肩透かし感があった
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 06:00:51.81 ID:5opGNa080
深見真だからマッチョレズビアン
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 06:10:01.46 ID:MXvFLfY20
100年後にまだリボルバー使ってるの?
>>381
前まではドミネーター頼りで銃なんてまともに撃てないような人間だったのに
今回は自分の意思で銃を持ってその銃でマキシマを追い詰めたことからアカネの正義を悟ったんじゃないだろうか
弾が空だったのは途中までコウガミが使用してたこともあるけどアカネが撃ち尽くしたわけだし
正直言って全然面白くなかった…
最後、パスw
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 06:42:42.74 ID:oEJjqWa60
これはブラスレイター再評価来ちゃうな
てかいい加減BD出せよ
続編あんのかな
ノイタの中じゃ結構良かったほうだから見てみたい
>>384
あの一言で視聴者にそこまで読ませる読解力を期待してはいないと思う
むしろ劇場版や2期への引きと考えればこの中途半端な生煮え感は納得いく
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 07:30:46.57 ID:68C7fzA70
先週のおやっさんは良かった
>>389へ追記
槙島に直接銃を向けるシーンはないわけだしそもそもこいつは
友人の命の危機にさえ引き金引けなかった
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 07:41:47.86 ID:hzp4Zu/l0
小さくまとまったな
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 07:44:31.23 ID:L+DbQwKJP
あ、主人公は槙島と同じ体質と考えたほうが納得いくな
それをあのシーンで偶然気付いたと
>>392
半端は駄目だな
もやもやした終り方だなぁ
シビュラをどうやって片付けるかが見たかったのに槇島君だけで終りやがった
カガリ絶対死んでないと思ってたのに
ババア足場グラグラでシビラ背後にしてるカガリにデコンポーザー打つとかありえん
石田はギャラが高い以上
あかねは実は潜在犯だと思ったのに
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 09:02:55.74 ID:GgFwoNBk0
>>93
さりげなくネタバレしてんじゃねーよw
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 09:05:09.40 ID:BoFRsUTfP
>>23
いいと思います

更に劇場版は総集編の前編と完全新規の後編の2部構成でDVD/BDはそれぞれ
書き下ろしジャケットで7980円
一年後にOA版を含めたBOXがこれまた
書き下ろし咬噛x槙島ホモ臭ボックスアートで49800円で発売されます
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 09:12:59.75 ID:Y5C7J72W0
キャラに魅力が無かった
アクションに若いヒョロガリイケメンと美少女は要らない

もっとオジサンを出すべき
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 09:21:13.92 ID:oCOwJyJp0
・・・何だ、マキシムさんの引用タイムがないではないかッ!
>>93
メガネって結局親父と同じ道歩んだのか
腕も同じだし。
録画したの見たけどガッカリだは
それよりも牧島と鴻上のエロ同人まだ!?
私ちょっとのことじゃ濡れないわよ!
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 09:46:04.22 ID:L+DbQwKJP
>>396
俺も石田をあそこで消すとは思えくてラスボス期待してた
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 09:49:35.29 ID:j8w7hCcA0
もやっとした終わり方だったな
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 09:54:53.34 ID:yaXpPiBI0
槙島のキャラを掘り下げるのが遅すぎた
局長に本をぶん投げるところで初めて好きになれたけど、それまで本当に魅力の無いただの秀才犯罪者って感じだった
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 10:00:29.42 ID:q/PMKNjA0
コウガミの目的達成しただけだったな
とにかく填島ぶっ殺すべきその後の世界は知らんってだけじゃ深くなりようがない
槙島殺す以上狡噛も罰せられて死ぬ
辛いけどそれがこの世界の現実キリッおしまい!じゃないと何のための半年やったんってなるわ
狡噛はのうのうと逃亡とかダッセエしなっさけねえ
ドミネーターとかシビュラとか狡噛の都合でどうにでもなって何も意味もなかったやん
殺す予定だったのに欲が出て生かしたような終わり方で全てにおいて消化不良
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 10:13:02.05 ID:mcp1bdXj0
うろぶち…
まどかはマグレだったのか
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 10:18:33.85 ID:YSDYzedcO BE:979152285-PLT(18890)

>>411
ありゃ作画の勝利だろ
ブトゥームの絵や背景でやってたら誰も見ないよ
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 10:19:08.12 ID:EA8RS7K2I
当然24話と思ってたんだが
大風呂敷を敷きすぎて回収できない伏線大杉
攻殻のオマージュとして考えても
攻殻の出来が神すぎてオマージュにもなれない中途半端さ
続編の話が現実味を帯びてきて無理やり詰め込んだ感が否めないな
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 10:19:23.69 ID:mcp1bdXj0
>>412
話もおもろかったし
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 10:22:15.75 ID:M38WFvy+O
結局御前ポニテは本筋に絡まないのかよ
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 10:22:24.02 ID:yaXpPiBI0
とりあえず狡噛の過去の同僚の話がすげえあっさりだったのは拍子抜けだな
槙島を追ってたのはそいつの復讐の為みたいな感じだったのに、どの同僚の過去話は適当だし、いつのまに槙島を殺すこと自体が目的になっちゃってるし
正直ロボティクスノーツよりサイコパスのほうが面白かった
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 10:39:50.97 ID:KDOYXcdP0
そらそうよ
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 10:41:33.89 ID:YSDYzedcO BE:195830742-PLT(18890)

>>414
そうかー
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 10:43:02.84 ID:SApjn0XF0
昨夜は偶然すんごく久しぶりに深夜アニメ見たんだけど、
なんかもうやっぱおれ卒業でいいやって思った
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 10:43:58.91 ID:lmr+Y6uj0
終わり方的に絶対続きあると思うっつーか続きがなきゃ納得できないんだけど
最後の新人女が次の主人公かと思うと全然楽しみじゃないからやっぱり駄目
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 10:50:23.49 ID:EX0VbWwW0
最後のあやねるは坂本まあやの学校にいたあの子?
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 10:51:50.73 ID:yaXpPiBI0
次はやっぱり新人の子→朱 朱→狡噛 狡噛→槙島の役になって同じこと繰り返すんだろうな
前髪:執行官に降格処分。槇島との決戦で負傷、左手が義手に。メガネを外す
ハナザー:一係の責任者に昇格。シュビラシステムにイレギュラーなサンプルとして一目置かれることに
新入りの女の子:桜霜学園の標本事件で友達が殺された女子高生。正義感強し
おっちゃん:息子を庇って殉職。死に際で親子の絆が戻る
槇島:ナイフ戦で致命的な傷を負う。最後は自分の想いをコウガミに託して満足。コウガミに射殺される
コウガミ:行方不明。最後のカットで意味深な動き
レズコンビ:生存。意味不明なベッドシーンが挿入

<正義の連鎖は終わらない>


どうみても続編考えた設定なんだよなぁ・・・
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 10:55:35.52 ID:68C7fzA70
>>422
ああ完全に忘れてた
>>351
どんな方法でも本数出ればいいんだよ
続編を今の段階で発表したら、買う人は幾らかはいるかもねぇ
いきなりレズ設定はどこから降って湧いたんだよw
続編があるのだとすれば個別の11人事件のような感じかな
それはそれで見てみたい気がする
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 11:15:39.46 ID:w1g4hZnk0
キャラデザがキモ過ぎて結局最後まで見なかった
2期やったらめがねが覚醒してたら笑うw
コウガミさん並に活躍したりしてw
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 11:28:22.10 ID:q5kSk04p0
>>424
最終的に宜野座のハーレム構築して終わりかよ
ハーレムっつても新人を口説くしかないぞw
続きは劇場で
コウガミの有能さが目立って前髪が無能に見えてたけど潜在能力として朱と同じぐらい能力があるだろうし
ひねくれてた性格も親父の一件で良くなったのだとしたら、これから十分活躍出来る
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 11:37:46.67 ID:g41aha2y0
最終回の出来次第では良作認定したんだけどなぁ
何も解決してねえ
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 11:45:52.91 ID:ncqYNlV00
最後の2話はつまらなかったな
それまではなんだかんだ楽しめていたんだが

最終話の感想「何も思い浮かばない」
シビュラシステムの根幹を暴くところまでは良かったけど
バイオテロに転じて槙島が小悪党に成り下がってしまった
あとキャラの掘り下げが浅すぎて感情移入できない
結局ポニテ女はいったいなんだったんだて感じ
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 11:54:34.37 ID:+KJIebtC0
御前のキャラの過去回いらなかったなぁ
もっと填島とコウガミの関係を描けば、最後も感慨深かったかもしれん。

つか、監督いったいどこで泣いたんだ?w
填島もコウガミもシュビラの枠から外れて孤独に生きてきたという点では同じなんだろ
違うのは填島は最後にコウガミという理解者を手に入れられたことで孤独から解放されたということか
コウガミの理解者は朱なんだけど、この2人の関係が煮え切らないからどうにも
物語を成立させるためにコーガミをひたすら有能な人間として描写し
ハナザーさん以外のサブキャラをその引き立て役として無能化したせいで
メインキャラが多かったのに全員大して魅力もないまま話が終わった
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 12:02:38.10 ID:ZF0tp0U10
>>424
結局コウガミが槇島になる話かよ
シュビラの犬のままで終わるとか
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 12:06:07.13 ID:yaXpPiBI0
なーんか狡噛と槙島の対立関係が薄いんだよな
「お前は槙島聖護だ」とか「俺以外のやつがアイツを殺すのが思い浮かばない」とかかっこつけてたけどさ、
結局狡噛は昔の同僚の仇を取りたいだけだし、槙島は元々狡噛をただのちょっとした暇つぶし程度にしかとらえてなかった
それが急にあんな心の敵(とも)みたいになってても違和感がある
例えば歴代ジョジョとDIOや、ナルトとサスケや、剣心と斎藤みたいなライバル感が足りない

あと狡噛と朱の関係もすごい薄いんだよな
ただ同僚として働いて仲良くなっただけで、お互いに影響を及ぼしたことが一つも無い
結局狡噛は刑事じゃなくて猟犬のままだったし
だから最後も朱は狡噛を止められなかったと

とまあ愚痴は言っても結局サイコパスは大好きだったんだけど
でもどこが良かったかって語ろうとしても荒を探すよりもずっと難しいな
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 12:07:52.26 ID:1hTcNBSS0
コウガミVSマキシマ

なんだよこの最後。
殺し屋1の鬼ごっこ思い出した。
>>423
またループかw
虚淵が糞なのかね、総じてチープ過ぎた
設定としておかしい部分が多いし、二番煎じ
ビッグブラザーの正体は沢山の脳を繋いで〜みたいな、核心に迫る部分が何の意外性も無い丸パクリで、その上他も何の工夫も無い様な流用

これを見て賞賛の言葉が出てくるのは中学生くらい
台詞回しが臭くて入り込めなかった
>>423
そんな感じだな。朱を見てなんか悟ってた槙島の台詞があったしな
イレギュラーの存在が互いの信念に従うと殺しあう連鎖みたいなものができ
それを観察や吸収する事で更に完璧になるというのがシュビラの考え
その輪の中にいるとも知らず、シュビラに未来はないと語る朱に対して最後シュビラは笑ったんだろう

>>427
いつだったか弥生はそんなもんじゃ燃えないわよねえ?みたいな台詞があったけど
そういう事かと納得いったわ
志恩はバイっぽいし弥生も男嫌いってわけじゃなさそうだけど
最初のバンドの女追っかけて執行官なるあたりレズっ気の方が強そうだ。なんて勿体無い
今更な話だが一言で言えば どうしてこうなった
近未来 管理社会への不信 ネタはいいのに終始小さいというか薄いというか
>>285
2行目全然違うだろ
まどかにはなれなかったね
虚淵じゃなく天帝のお力だったんだね
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 12:37:17.35 ID:SRJu31dR0
これ持ち上げてんの腐女子だけだろ
会話が寒すぎてついてけんわ
>>355
やっと消えてくれるのか
まずコウガミが槇島を追う理由がよく分からん
過去の同僚を殺されたからその復讐かと思えばそうでもない

そもそもキャラ立ってるのなんて朱、宜野座、とっつぁんぐらいなんだし
それなら焦点を朱に当てろよと言いたくなるわ
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 13:01:28.49 ID:VYnf7aKd0
1クール 度数でいうと11
2クール 度数でいうと22
だからな
あってるちゃあってる
まだ見てないんだけど朱ちゃんがシビュラに組み込まれて終わったってマジ?
最後読んでた本はなんだ?
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 13:10:42.15 ID:ZMnrmpLwi
刑事(デカ)
結局あのマトリックスは基地外の脳みそ使ってたから基地外判別出来たけど
それ以上の基地外の前では理解不能という事で判別出来ないでおk?
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 13:14:41.64 ID:yaXpPiBI0
>>456
本スレのほう覗いてみたら「失われた時を求めて」だって書いてあったわ
なんでも15話で槙島がマドレーヌを手に取り、紅茶に浸してから口に運ぶシーンはその「失われた時を求めて」の名シーンのリスペクトなんだと
まあつまり槙島が読んでた本を、そうと知らず狡噛も読んでたってこと
>>458
おk
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 13:19:02.37 ID:tMWAYmrs0
まあ面白くはなかったけど、新世界よりとか伊藤ケイカク何かがもてはやされる時代だからなあ
>>460
なんだよ、なら登場人物全てマトリックスが操るロボットにするべきだったな
でなければディストピアの意味が無い
>>451
グッズ展開見て察しろよw
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 13:23:38.57 ID:tN2BfjmP0
>>459
おもしろいゾクッとするね
朱がトラックに掴まった所は良かった
その後大怪我負わなかったのは不自然だったけど
>>464
プルーストで?石二個投げたら結構な確率で読んだことあるやつに当たると思うが。
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 13:27:57.16 ID:yaXpPiBI0
>>458
だからこそそのそれ以上のキチガイを次々にとらえてシステムの一部にしてって進化しようという話
そうでなくとも、そのキチガイと公安局のやりとりを観察するだけでもシステム向上の糧にはなるらしい
結局朱がサイコパス曇らなかったのはなんだった
冤罪体質みたいなもんかと思ってたが
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 13:31:24.04 ID:yaXpPiBI0
>>468
最終話でやたら強調されてたけど、遵法精神が強かったからってことじゃね
まあつまりシビュラに納得いかなくはあるけど、シビュラという法を信じ守ろうとする気持ちはすごい強いってことで
65点
大枠のストーリーや世界設定は悪くないと思うけど
演出がイマイチだな
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 14:00:43.63 ID:BumqxDa10
つまらなかった
アップルシード見てくるわ
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 14:13:44.60 ID:9icLgL/S0
最後にプルーストの『失われた時をもとめて』を映したのは何の意味があるんだよ
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 14:15:22.94 ID:+0HW7Rh50
低学歴グロブチのゴミアニメ
マキシムトマトさんはシビラに脳味噌回収されてたりしてそう
とか思ってたけどコーチャンしっかりヘッドショットしてたわ
映画があるとすれば次の敵はシビラかな
レズセックスがあったからすべて許した
2期ではぜひあかねちゃんと新人の子でレズセックスしてほしい
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 14:24:38.07 ID:ZQ2VQMtI0
状況の説明に、他の作品の引用をダラダラと話してたのはどうにかならなかったのか
知ってる人からすれば「わざわざそんなこと言わなくても分かるわ」ってなるし
知らない人からすれば「は?」ってなる
アニメなんだから視界の情報で伝えろよ、ラノベじゃねーんだぞ
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 14:29:40.52 ID:yaXpPiBI0
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 14:37:14.36 ID:GzKoQICY0
なんでサントラ出さないんだよ
音楽だけはよかったのに
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 14:39:41.46 ID:vzOO3vDoO
>>479
出すってテロップ出てなかった?
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 14:44:33.41 ID:YSDYzedcO BE:587491564-PLT(18890)

>>466
どこでも手に入るしな
それこそ古本屋なんてプルーストの投げ売りしてないとこあんのって感じだわ

それはともかく、非常にブルジョワ階級的な失われた時を求めてが、治安組織のアニメの中で登場するってのは違和感ある
失われた時を求めての中で唐突にレズのラブシーンが始まる場面くらい違和感ある(笑)
つーかぶっちゃけ低学歴がこれを読んでも、単にホモとレズの物語としてしか捉えられないと思う
『失われた時を求めて』はとにかく長いんだよ、知名度の割りに通読した奴は少ないかもしれん
舞台はブルジョアだが、主なテーマの一つは「記憶」だよね
その辺がなんか関わりあんじゃねーの?
Un-go 2期オナシャス
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 15:05:17.06 ID:tMWAYmrs0
アニメに出てたのは抄訳だけどね
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 15:07:08.77 ID:YSDYzedcO BE:685407247-PLT(18890)

解説本やダイジェスト本がたくさん出てるから、概要を把握してるやつは結構いるんじゃね
失われた時を求めては、次々よみがえる過去の思い出、無意志的記憶をたどるうちに、それにこそ消え去らない創作の永遠があるよねって話なんで
一般的に言う脳のなかの「記憶」てのがテーマかというとそれは違うと思う
むしろ記憶は舞台装置のひとつだよ
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 15:09:43.70 ID:YSDYzedcO BE:1101546195-PLT(18890)

>>484
ほんとならお笑い
>>468
サイコパスに引っかからない冤罪体質ってのがようわからんが、
少なくとも、絶対に犯罪を犯しそうにない人方向の体質な気がする
2期ではっきりするよ
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 15:22:31.66 ID:CqXy5iqT0
二期やるのか、そんなに悪くはなかったけど
犯罪者を捕まえる為に同じ位の犯罪者候補を警察組織にスカウトするって設定が
変態を捕まえる為に同じくらいの変態をスカウトして結成されたこち亀の特殊刑事課を思い出してしまう
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 15:29:14.64 ID:CqXy5iqT0
失われた時を求めてってファウストやレミゼ、モンテと比べても古本屋では圧倒的に見かけないけど
あんなん読む気しないし、静かなドンや自由への道なんぞ読む奴がいるんだから読んだ人はいるだろうが
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 15:35:12.24 ID:EDKuXBKM0
あと2〜3ありそうな構成だと思ったんだが・・・
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 15:35:34.48 ID:vzOO3vDoO
>>487
社会正義を信じる人間が自分の意志でシビュラの中に留まろうとする時
システムの外側で意思決定をしてるからシステム内でどれだけストレスを受けても
システムに仇なす目安のパラメーターとしての犯罪係数は上がらない
これがアカネじゃない?
丁度システムの内側の倫理観に反することをいくらやっても最初からシステム外の価値基準で動いてるから
犯罪係数が全く上がらないマキシマと同じ立ち位置
コウガミ含めてシステムの外側にいる孤独に耐えられる人みたいな感じ
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 15:38:03.87 ID:S0kqSSPu0
>>468
朱が槙島と同類の冤罪体質というのがサイコパスの大前提じゃね
槙島「君はこの後、僕の代わりを見つけられるのか?」
狡噛「いいや、もう2度とごめんだね」
で槙島は笑って死ぬことに繋がるわけだし
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 15:38:20.14 ID:YSDYzedcO BE:660927593-PLT(18890)

>>490
全集コーナー行ってみ
日本以外の国は衰退しまくってて法治国家は日本だけってのがな
まあそんな設定でもないとシビュラのインチキシステムの設定が成り立たないけど
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 15:39:54.33 ID:EDKuXBKM0
>>487
2期あんのかよ
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 15:55:07.88 ID:vzOO3vDoO
>>493
人を殺しても犯罪係数が上がらないマキシマとストレス受けても色相が濁らないアカネとでは同類ではない気がする
一見同じ免罪体質に見えて違うってのが肝かと
中盤はコウガミがマキシマのポジションに行くと見せかけて実はアカネが
って展開になるかと思ったけどそうもならなかったし
続きそうな気もするからよくは分からんけど
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 15:57:20.39 ID:CqXy5iqT0
>>494 当然部分的に全集に入ってると思ってたが
今調べてみたら新潮の50巻にもちくまの70巻にも集英社、河出にも入ってなくて驚いてる、おかしいだろ
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 16:05:57.77 ID:CqXy5iqT0
あ、中央公論と新潮現代と筑摩の後の方の版にあったわ
本の引用以外はいい作品でした
シュビラのサイコパス判定にひっかからないイレギュラーな存在という点では槙島と朱は共通してる
朱の方はストレス耐性があるだけで犯罪係数は一定値まで上昇した後に急降下するタイプ、槙島は犯罪係数そのものが上昇しない特殊な体質
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 16:14:08.92 ID:8/9AdaWGP
>>497
同意
俺もアカネは免罪体質ではないと思う
同僚殺されたり、殺されそうになったり、システムの正体がハリボテみたいなもんだと知ったりしても
あくまで理性を優先して感情で行動しない、強くて健全な精神の持ち主だろ
それまで、一般人だったヤツが潜在犯になったのは、強いストレスを与えられた事で、理性のリミッターが壊れた場合
アカネは、過度のストレスを与えられても、精神を安定させ続けてきたから違う気がする
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 16:15:19.42 ID:Hjwwubm50
なんか二課?だったかで執行官が行方不明になったって言ってたのと
名前忘れたけどバンドやってた黒髪の子の個別エピソードなげっぱじゃね?
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 16:16:48.07 ID:YSDYzedcO BE:1370813287-PLT(18890)

>>498
古本屋の全集つったらあれだろ
あの煤けた昭和の遺物
物置見ないと分からんけど、結構出てんじゃね
絶版が多そうだし、何で調べたの?
少なくとも家には二つあった
大人になってから自分で買ったやつと、ガキの頃読んだやつ
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 16:17:57.55 ID:tMWAYmrs0
>>486
EDのクレジットに協力って書いてあったよ
確か講談社
面白いんだけど刑事物として面白いのであって別にサイコパスじゃなくてもこの面白さは出せた気がする
アニメで語られなかった部分をどれだけコミックで補完してくれるのか、これから楽しみ
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 16:22:38.70 ID:DzVpStnw0
予想通りというか特に奇をてらわない流れに沿った結末で良かったと思う。
レズシーンはちょっと不思議だったけど。
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 16:22:51.64 ID:tMWAYmrs0
って思ったけど講談社なんてなかった
集英社か
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 16:25:32.76 ID:VT2XMOIx0
どうしてこうなったって感じで終わった
これ朱ちゃん必要だったの?
こうがみとまきしま中心に展開した方が良かったんじゃね?
>>509
朱の友達が槙島に殺されてから槙島が再び動き出すまで、3年ぐらい時間経過してたような
結局マキシマの「そうか君は・・・!」の意味は何よ
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 16:32:32.32 ID:ni9nX3WN0
そうか君は、あの時、目の前で友人を殺された新米刑事か
      良く犯罪係数も上がらず、殺意なく監視官を続けてられる。
      ん? そうか君は、免罪体質者なのか?
じゃね?
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 16:36:26.34 ID:7owDzHu70
普通に面白かった
次はコウガミが槙島化して朱と対決してほしい
続編頼むぞ
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 16:38:08.27 ID:ZQMKoYq20
コウガミがマキシマ化したら本末転倒だろ
続編予定してて売れないからなくなるパターンのやつ
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 16:39:43.56 ID:Nmmc8/M90
本質理解できてなくても面白かったと言えるんだな
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 16:40:30.81 ID:CqXy5iqT0
>>504 有名な全集を一つ一つをぐぐって調べたんだが、昭和の遺物ってどの全集のこと?
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 16:44:11.70 ID:YSDYzedcO BE:1370813478-PLT(18890)

>>507
最終回見てないけど、スワン家の方へか花咲く乙女たちのかげにの最初のほうに、突然レズシーン出てくるから
オマージュってやつじゃないですかね
失われた時を求めてと何の関係があるのか知らんけどさ
>>511
槙島は朱を殺すつもりで拳銃を発砲したけど、偶然弾切れで未遂に終わったと
そんな事って本来あり得るのかな。トラックのタイヤを撃った一発で弾切れになるなんて偶然にしては出来過ぎでしょ
槙島なら神の力とかそういう方向で考えたんじゃないの
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 16:49:40.20 ID:Hjwwubm50
普通に弾がなかったから
生け捕り目的のシビュラの手先って意味のそうか君はじゃないの
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 16:50:39.57 ID:YSDYzedcO BE:489576645-PLT(18890)

>>517
時期と古さから考えて90年以前のもんじゃないかな
古本屋行けばたいていどこにでもあるじゃん
http://www.google.com/search?hl=ja&source=hp&q=%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%B3%E5%AE%B6%E3%81%AE%E6%96%B9%E3%81%B8+%E5%85%A8%E9%9B%86&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&gbv=1
つーかろくに調べるまでもなくずいぶん出てきた
抄訳じゃなければ文庫も入れていいよね
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 16:59:52.96 ID:hzlRYzqH0
一話しか見てないが
この社会システムの問題について2クールかけて何らかの結論を出すのかと思ってたが
そうじゃなかったみたいだな
狡噛さん最後何かコソコソ動いてたから2期があるような含みをもたせた終わり方だよね
結局シュビラのシステムを知っているのは朱だけになった訳だし、2期があるならその辺りが争点になるかも
攻殻2ndGIGのクゼ的なポジションに狡噛さんが落ち着けば2期は面白いはず
元執行官の男が社会をシュビラシステムから分離するために事件を起こすという内容で
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 17:21:12.37 ID:7owDzHu70
とにかく続編お願いします
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 17:21:17.61 ID:jlhkniPd0
あっさり終わりすぎたな
凶悪犯罪者「槙島聖護」の死亡と執行官「狡噛慎也」の行方不明から3年後のある日
監視官常守朱はシュビラシステムの存亡に関わるある事件を追っていた
その捜査線上に浮かび上がったのはかつて朱の部下であり現在行方不明になっている「狡噛慎也」だった

こーんな感じに2期をやってほしい。最後の最後で新しい執行官数名と新キャラ入れたならそのぐらい出来るだろう?
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 17:40:13.85 ID:u3TQt5xT0
どうしてこうなった…焦点当てるとこ違うだろう
設定や世界観は嫌いじゃなかったのにな
ラストシーンで車から出てきた執行官が4人、前髪とレズの他に最低でも新入りが2人
王陵璃華子に同級生を殺された女子高生が新入りとして追加。それを見る朱ちゃんの目が死にかけてる
コウガミは生存エンドで何か画策してるような雰囲気。これ間違いなく2期あるよね
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 17:49:07.12 ID:CqXy5iqT0
>>521 面白くなってずっと調べてるけど、古いハードのいわゆる世界文学全集で全部入ってるのは筑摩しかない、あってもほとんどは一部のみ
全訳だとむしろ最近の文庫、作家全集、あと全集に入るのは円本ブームちょい過ぎての新潮現代の2期1950年以降だと思う
まあ投げ売りの全集あさって全部読むのはきついんじゃないかと思うけど、ないってわけじゃないし
わざわざ全集あさってまでプルーストなんて探したことないから、まあ見てきた人があるっつんならあるんじゃね
コウガミのラストシーンって密航船てきなもので海外逃亡の最中だと思いこんでたわ
船内のベッドぽかったからかな
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 17:50:19.11 ID:smfAaFs10
一話切りしたんだけど今からでも見る価値あるか?
>>531
あれは多分隠れ家にしてる船か何かだと思う
宜野座のお父さんが残してくれたセーフハウスが港だったし、丁度漁船のような船が停泊していたし、まだあの辺りに潜伏してるんじゃないかな
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 17:58:12.52 ID:+w4W/8dGO
明らかに続編あるだろうな
わざわざラストにコウガミ出してるし
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 17:59:49.72 ID:YSDYzedcO BE:660927593-PLT(18890)

>>530
多分スワン家の方へと花咲く乙女たちが基本的に全集の定番じゃね?
集めたいやつは全集で揃えるだろうし、文庫でも通読できるから、こだわらないやつはその辺適当だろうな
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 18:00:27.47 ID:jstVQFp4i
漁船というのはこれのことね
http://i.imgur.com/wcvVH46.jpg
パトレバ―に哲学的要素入れたって感じで面白かったな。次回作も期待するわ
とっつぁんがいないとか2期やる必要ないよね
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 18:27:10.00 ID:8gmrmsli0
新人の女の子がかわいかったから二期やってくれ
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 18:30:37.87 ID:03sAcbNx0
なんだこの肩透かし食らった感残る最終回は
シビュラシステムとはなんだったのか?朱の免罪体質とはなんだったのか?
消化不良でなんかモヤモヤするんだが
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 18:32:25.51 ID:HyPlC/Bs0
BBA二人がデキてる設定がなんで最後に出てきたのか
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 18:32:36.61 ID:NZdV0XjM0
ちょっとした思いつきプロットで延々思わせぶりに2クール引っ張って放り投げただけだろ 絶対2期ねーよ
>>426
例に出されてるTEとギルクラはどうなりましたか…?
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 18:36:12.85 ID:Yqh9YeZY0
最初から最後までパクリだらけだった
製作者は全員死ね
作者が賢く思われたいが為だけの引用のせいで
登場人物が衒学糞野郎な薄っぺらいキャラになってしまいました
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 19:02:44.42 ID:7owDzHu70
そこそこ売れてるし続編ありそう
コウガミと朱のダブル主人公で対決してほしい
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 19:53:51.45 ID:TRYkzkLo0
今見終わったけど、案の定投げっぱなしで終わったな
第一話とループの終わり方っていう王道の投げっぱなしではあるけど
それにしても、初期と設定変わりすぎだろ
最初の違和感のせいでだいぶ人離れたんじゃないか
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 20:13:11.13 ID:MV2xgoue0
結局朱ちゃんがコウガミの立場になってコウガミが槙島の立場になったのか
コウガミは槙島みたいにはならないだろうけど
なるほど
殺される友人を目の前にしたのにも関わらず、ここまで平常でいられたあかねちゃんに、MAXIMAなりに敬意を払ったのか…
(´・ω・)
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 20:22:59.74 ID:QNVsta9f0
システムについてはわざと言及しないで連鎖が終わらないって事だけ言いたかったのか
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 22:25:28.87 ID:ZfgGO7AR0
     l:::|::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::}::::::|:l|::::::::::::::::::::::::::ト.
     |:::|:::::::::::::|::::::::ハ:::::::N:::::::::::ハ:斗七::アヽ:|l:::::::::|:l
     |:::|:::::::::::::|_l::斗チ::升 ヽ::::/  ∨-‐∨  Y:::::::::|:|
     |:::|:::::::::::::|∧/ |/-l- 、∨    rf爪笊刈l:::::::::|:l
    ∨:::::::::::::l rf芥笊圷       弋廴ソ ||:::::::::リ
      ‘,:::::::::::::ト、  V廴ツ       ///ヽ|l:::::::::|
        、:::::::::|ヒヘ ///ヽ    '        ノ|:::::::::|
        l::::::::|`ー'、        , -   ....:::::::|:::::::::|
        |::::::::|:::::::::>- __      イ__:::::::::|:::::::::|
       l::::::::|::::::::::::::::::::rf_」_  ̄ _}ノノ}::::::l:::::::∧
      ∧::::‘,::::::::::::::::::::〉 ̄ ̄`Y´ ̄ ̄ (__::/::::::∧:ヽ、
      /::∧::::<工工二 -- 、_人_ -─‐-/::::::/ー─- 、
      /::/ }:::::::〔::.::.::.::.::.::.::.::.::.{::.::.::.}:-:、:::.::/::::::/.::.:〕  ハ
システムは現状必要悪だから触れないってことでしょ
>>519
ちゃんとみてた?
お前、よく映画見てる途中に周りの奴に「ねえねえ今のどういうこと?」とか聞いちゃうだろ
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 22:31:19.48 ID:h1t4MIjXP
2期か劇場版は朱が犯罪者になってる方向でお願いします。
新人目線で始まって1期で朱子が完全に精神崩壊してたのに誰も気づかなかった
周り起こる奇妙な連続殺人それは1期の内容をなぞっていた・・・って感じで
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 22:33:37.89 ID:IQcJcxmt0
僕にもかっこつけてプルーストの失われた時を求めてを読もうとして一巻で挫折した時期がありました(´・ω・`)
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 22:36:56.41 ID:gzaCCYTk0
>>556
僕もです(´・ω・`)
しょうがないから別の本にそのカバーをかけて
電車で読むフリしてました(´・ω・`)
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 22:43:25.26 ID:+CQgN+930
カガリが死んだあたりか
コウガミが逃亡したところでEND
の方がよかったんじゃ
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 22:49:35.68 ID:Pk8lUj1o0
リボーンの作者の描く女キャラって基本可愛いと思うけどサイコパスのキャラは無理
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 23:11:13.85 ID:HDRrBVwu0
現象がループするところをアカネちゃんが断ち切るんでしょ
2期でシビュラ破壊確定だな
今しがた身を割った・・・

飯食いながら教授と意味の無い与太話してた時点で嫌な予感してたんだが。
まさか本当に話伸ばしてただけだったとは・・・

それにしても製作側は商売下手だわ。
最後は最初のメンバー揃えて終わりにすべきだったろう。殺したり失踪させたりする意味全く無かった。
そうすれば自然と2期や劇場版もあったろうに。

もういいわ。期待してただけにがっかりしたわ。
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 23:16:25.97 ID:fj75zZ2v0
二期ありそうな流れだったけど続き書けるのか?
うまくまとめられないから逃げたようにも取れたが
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 23:16:33.65 ID:r+gwdsOvP
>>560
あの世界でシビュラ消えたらモヒカンワールド直行だろw
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 23:18:36.51 ID:bthOFDJ00
教授ってシュビラ側の人間だったのか?
これから取り込まれるんだろうか
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 23:29:24.01 ID:DmOX8nSR0
録画見たけど
あかんわ肩透かしくらった気分

朱と填島の違いが最後まであやふやなまま。
あえて言うなら脱シビュラで共通してた中で填島はシビュラ不要だからブチ壊そうという完全否定で、
朱はシビュラ否定するけどそれでもシビュラは必要ってのが2人の差だったかもしれんけど
最後は朱と填島の関係は完全にコウガミ&填島の関係に喰われてウヤムヤになってた感じ

傑作は無理でも佳作くらいには・・・と思ってたが最終回それにすら達しなかった
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 23:40:25.77 ID:pflSzXgj0
2期というか、続編は何かしらありそうだな
それにしても設定ぐらい一貫性のあるものにしとけよな
マキシマ出てきてからマキシマに合わせたものに設定丸々変わってるのがいただけない
最初の方はみんなシヴィラに怯えて過ごしてたし、犯罪係数じゃなくて色層の色で判断されてたのに
いつから数字見て一喜一憂する世界観になったんだよ
ロボティクスも今身を割ったけど、これもこれでどうでもよかったな。
2期やっても主人公は変更かな。
もうコウガミさんは目的果たしたし、朱ちゃんもシステム壊すわけでもないからなぁ
文庫の裏とかSF名作選みたいなのを読んで作ったのかね?
>>493
笑ったのはこうがみに
ユニークな存在だと認めてもらえたと
感じてうれしかったからじゃね
最後はマキシマ殺す必要なかったような気がしたわ

コウガミにとってマキシマを殺さなきゃいけない理由って何かあったっけ?
今の社会に存在してはいけない人間だ的なことは口にしてたけど
出血多量でハーハー言って弱ってるマキシマの頭を撃ち抜かんでも普通に捕まえて永久隔離するなり
脳だけにして生かすなりでも充分制裁になるやん
むしろ、管理社会設定が要らんかったろ
ぶん投げるなら初めからすんなや
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/23(土) 01:36:45.25 ID:h3grEx7k0
>>571
狡噛が監視官だった時の部下を殺した藤間幸三郎を裏で支援していたのがマキシマだったからという私憤と
自分と同じ思考をするマキシマに対して暴走を止めないといけないみたいな使命感とかだろうな
一度捕まえたにも関わらず、まんまと逃げられたのも必ず殺さないといけない理由になってると思う
だが、最後の「二人は最初からこうなる運命だった」みたいなダメ押しのセリフは蛇足気味だったわ
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/23(土) 01:47:52.32 ID:gRnV40sH0
ババアとうんちくおっさんが一緒にいたのは繋がってたのか見つかったのか
ほんと糞だった糞

刑事ものとして見たらまあこんなもんかって感じだったな
100点満点中んなら60点って感じ
そこまで突き抜けた凄さは無かったがそこそこ見れた
BGMがあってないよな、これ
あれババアとウンチクいついっしょにいた?
見逃したか
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/23(土) 03:34:44.91 ID:bI0/1Ybl0
こーがみさんの戸別スレからマンコ臭がプンプンするんだけど
腐がちょっと目を付けてるのかね?
今みたけど、宜野座さんかわいそうだわ
おっさんは優秀な刑事だったが、
無能だけど人手不足だから執行官にシフトした宜野座さんはあの中華街みたいなところで新入りに撃たれて死にそう
しかし公務官は劣化したなw
優秀なこうがみとおっさん、あとカガリも失って入ったのは無能のギノザw
まぁ朱が優秀なったし執行官も補充あったみたいだけど
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/23(土) 04:31:51.56 ID:L1q7+MEQ0
鼻声はユルサナイ
つーか宜野座さんがエリート中のエリートの公安局に入ってる時点で才能評価がまったくできてないんじゃ…
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/23(土) 05:58:10.27 ID:XCam01VA0
test
ゆきちゃん誘拐事件がピークだった
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/23(土) 06:01:01.82 ID:GwcqQ3bQ0
正直序盤の3話くらいで1つの事件解決してくとこが一番面白かったわ
2chで評価され始めたのはヘルメットの辺からだけど
test
てs
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/23(土) 06:13:01.38 ID:XCam01VA0
ts
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/23(土) 06:22:16.99 ID:R+wrZOZfO
飯食って2chしてた回の実況が面白かった


          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 流石だよな俺ら。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
      ガガガガ・・・・
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/23(土) 09:15:16.57 ID:6BmI8AYZ0
別の係から逃亡した執行官が2期への
フラグか?
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/23(土) 09:23:53.73 ID:6dsKuWCbP
ロボノもこれも何事もなく終わったな
面白いような気もしたけど割とそうでもなかった
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/23(土) 09:30:16.40 ID:dPZKXRCi0
2話で切った
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/23(土) 10:02:21.52 ID:cMwSqt1X0
酷かった
コウガミは処刑
朱はトラック横転重傷からのシヴィラ脳味噌取り込みコースくらいはやれよ
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/23(土) 10:18:26.37 ID:Nx05guFR0
つまらなくはないが何もかも中途半端すぎた
朱は免罪体質じゃなくて、半端なく健全で強靭な精神の持ち主なんじゃないの?
友達しんでも表面上はないてたけど実はどうじてないあたり
サイコパスなんじゃねーのw