ナッパ戦のナッパの強さの描写を超える漫画ってないよね

このエントリーをはてなブックマークに追加
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 03:22:18.45 ID:YJOBvsII0
天津飯が全く敵いそうにない感じだったナッパに
クリリンがそこそこ善戦してたのは相性がよかったとかか
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 03:33:15.59 ID:ttPES+DJ0
ラディッツの方が相当やばかったろ

闘い大好きなはずの悟空ビビリまくって
ライバルピッコロと手を組んで油断している隙に奇襲

こんなに悟空が恐れた相手はラディッツのみ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 03:37:05.41 ID:S+vQHVhiO
ピッコロ大魔王の絶望感は異常だった
タマゴから生まれた手下ですら超強いのに、若返ってしまった時の絶望感
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 03:38:07.09 ID:uSH2G96K0
つか基本的にDBは恐怖の描写がうまい
>>23
おかしくねーな
気功波ですらトントンがいねぇやん
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 03:47:52.82 ID:f6rYWj050
数値出たらすぐ謝ったほうがいいんだろうな
ジャイアントキリングなんて発生しない
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 03:47:55.98 ID:Hdrqw66k0
ダラダラ引き延ばすアニメのイメージが強いけど
実際原作の漫画だと戦いのテンポは早くて読みやすいんだよな
ナッパのすごいところは世界中のハゲに勇気を与えたこと
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 03:54:47.84 ID:uSH2G96K0
フリーザがピッコロやベジータをひたすら痛めつけるシーンはアニメだと長いから逆に怖かったな
>>88
変身フリーザは「なんてことだ、コントロールできるなんて」とか言われてたじゃん
ベジータはZ戦士たちを殺す汚れ役をナッパとサイバイマンにまかせて後にしれっと仲間になってるからな
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 04:02:52.53 ID:oQCBC/awO
栽培マンは1200だったか。ヤムチャのかめはめ波喰らってもまだ動ける程度のダメージだった割に
クリリンには一撃で一気に3匹粉々にされてたがクリリンとヤムチャに
そこまでの力の差ないだろ・・・
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 04:13:30.21 ID:/egASIqQ0
ナッパさんは一々スケールがでかいんだよな
クンッで町が消し飛ばし、腕を振るだけで底が見えないくらい地面を切り裂き、ワンパンで地球人最強戦士の腕を千切る
そらラディッツも弱虫扱いだわ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 04:16:40.24 ID:F8SiOpJl0
GANTZのイタリア戦での
桜井が頼れる日本人に助けられる→即殺される→覚醒した味方まで一瞬で屠られる の流れが好きだわ
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 04:19:22.90 ID:pUlKXqrFT
>>269
GANTZなら、大阪の何度もクリアしてる猛者が瞬殺されるとこだろ
あの絶望感は異常
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 04:23:18.28 ID:vxRjUYnc0
>>19
チワワ5匹が本気出してかみついて来たら負けそう
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 04:24:12.85 ID:F8SiOpJl0
>>270
そこもあったか
でも岡はそれまで姿を見せないせいで、どうせボス倒せるわけないと思ってしまってややイマイチかな
生首持ってこられた所はヤバいな
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 04:25:15.73 ID:Rfcy2Ohe0
>>23
悟空は天下一武道会時が18歳で、その5年後の話だから23歳
ガンツのぬらりひょんはいいよな
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 04:33:34.84 ID:vxRjUYnc0
天さんの腕ってどうなってんのこれ
目が3個ある異星人っぽい種族だし腕がちぎれやすかったりするの?
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 04:53:24.36 ID:a+cntFR50
餃子「天さん死なないで」→天津飯「餃子ー!」
 →餃子自爆→ナッパ無傷
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 05:22:48.61 ID:OiRNGvYV0
>>267

ヤムチャ
栽培マン1匹にやられる
ナッパ「あんなクズに相討ちかよ」
ベジータ「汚いからそのボロクズ片付けておけよ」

クリリン
一人で3匹の栽培マンを倒す
ナッパと戦うクリリンを見て
ベジータに「ほう、動きだけはなかなかのもんだ」と褒められる

一体どこで差がついた・・・
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 05:28:20.37 ID:0h9t1fSB0
ナッパの戦闘力が4000
ピッコロ達が通常時で2000から1200前後が5人
どう考えてもナッパが圧倒するのがおかしい
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 05:35:33.32 ID:HTbn7jqC0
戦闘力は1割増えたら圧勝だろ
別に変じゃねーよ
戦闘力5のおっさんが1000人いてもしょうがないしな
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 06:03:46.75 ID:v88YFra5P
http://blog-imgs-41.fc2.com/y/u/n/yunakiti/up34856.jpg
漫画のカラーでベジータの色を見た時は、当時小学生だったけど
アニメスタッフと違って鳥山明はセンスあるなあと思った
アニメのスタッフが酷すぎるだけかもしれないが
これが噂のスーパーサイヤ人神か
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 08:51:32.81 ID:h/vqUpSlO
ブルー将軍が舌で死亡
武道会で善戦したクリリンがあっさり死亡
530000とかもあるしほんとそういう演出うまいな
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 08:54:46.23 ID:0K/JSmZ/O
気円斬あたってたらナッパ死んでたん?
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 08:55:41.64 ID:kRgDE/5k0
他の漫画でナッパの強さの描写を超える漫画が有るわけないだろ
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 09:04:46.54 ID:hO6jAH5+T
こいつは強いんだぞという見せ方の上手さこそが現在のジャンプ連載陣と比較して最も優れた部分
ストーリー回しや絵はおまけにすぎん
>>281
どっちがどっちだっけ
>>151
2800のマセンコウごときで腕が痺れる奴は
むしろ3500もあれば十分だ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 09:26:17.69 ID:riOFHhTX0
散々言われてるけどダイ大のバーンの描写も十分に絶望的だと思うがなあ
当時読んでたとき戦闘力気にしてる奴なんていなかったと思うんだが。今でもどうでもいい数値だと思うわ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 11:25:12.12 ID:MflTns+w0
ナッパとかブラックエンジェルスの切人の方が衝撃的だった
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 11:30:15.28 ID:BPjwFO1A0
悟空はナッパ戦以降勝率低いんだよね
ってことはナッパが頑張ったせいで相当身体にガタがきた悟空は
いくらパワーアップしても心臓病になったりケガしまくりになっちゃうナッパこわいさいつよ
逆にあそこで一気にインフレ起こして
地球人は蚊帳の外になったけどな。
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 12:11:35.83 ID:WGHEX9PXO
>>65

スゲエ、6人中5人がハゲてる
>>294
チャオズはハゲじゃないぞ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 12:21:53.66 ID:iVK2KwiN0
>>281
ちなみに鳥山の中ではスカウターは全て緑な
23巻の表紙のフリーザのスカウターも緑だし
最近、出た原作カラー本でもベジータとナッパのスカウターは緑だった
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 12:32:52.88 ID:jIjK7D5dO
ぎょうざの自爆より天さんのきこうほうのほうが威力あるのな
戦闘服ぶっ壊れてたし

ぎょうざ無駄死にすぎる
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 12:33:12.68 ID:Hdrqw66k0
Z戦士っていつも個別に向かっていって各個撃破されてるよね
無駄に人数いるのに戦力の逐次投入とか愚の骨頂だろ全員で一気に戦えよ
ごくうはまだか(棒)←ナレーション
>>298
あいつ等群れてるだけで集団じゃないからな
鰯なんかも群れてるけど自分が食われる順番を引き伸ばしたいだけだろ
それと同じ
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49
>50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99
>100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149
>150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199
>200,201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299
>300,301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349
>350,351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399
>400,401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449
>450,451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499
>500,501,502,503,504,505,506,507,508,509,510,511,512,513,514,515,516
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 13:00:16.01 ID:xkQngBRq0
手抜きのままで終わらないでヤムチャがナッパと全力で戦うのが見たかった
昔サイヤ人編は冒頭で天心飯が腕飛ばされる18巻から見始めたからあれ?ヤムチャは?って感じだった
友達にガチホモがいるんだが好きな二次元キャラというか初恋がナッパといってたな
世の中には色々あるんだなあと思った
DBでショッキングだったシーン

・桃白白
強そうだけど、どうせブルー将軍みたいにギリギリの所で負けるんだろうな
と思ってたら圧倒的実力差で悟空がやられた。
かめはめ波も効かない。

・タンバリン
すでに達人レベルの実力を兼ね備えていたクリリンが一発で死亡。
敵のボスでもない下っ端がこの強さ。
なにより、DB中で主人公サイドの登場人物、初めての死。

・魔封波時の武天老師
ギャグなし、エロなしの真面目モードが無駄にかっこいい。魔封波もかっこいい。
実力的には天地の差もある敵のボスを一目散に逃げ出させる。そして技が失敗したら死亡。
最初の天下一武道会で悟空相手に苦戦したのは、あくまで弟子の教育目的だったからなんだろう。
試合では見せてないが、萬國驚天掌以上にえげつない技も持ってるんじゃないかな。
ピッコロ編以降は完全にフェードアウトして残念。作中でもっと亀仙人の活躍を見たかった。


なんというか、バランスブレーカーが好きなんだな俺は。
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
亀仙人も若返らせて現代レベルの修行したらスタメン張れる強さを手に入れられたんじゃないの?