日経新聞「ハヤブサはインコの仲間! JAXAどんな気持ち?」 JAXA「ノーコメントで…」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

鳥の世界に異変が起きている。
日本鳥学会は、外見などからタカやコンドルに近いとしていた猛禽(もうきん)類のハヤブサを
「インコ、スズメの仲間」と変更。特別天然記念物のトキも、コウノトリ目からペリカン目に変わった。
DNAの研究が進み、大きさや性格が異なる鳥たちの意外な間柄が分かってきた。

国内の自然界で確認されている鳥は約630種類。同学会は昨年9月、「日本鳥類目録」を12年ぶりに改訂し、DNA分析の結果などを基に、分類を大幅に見直した。
山階鳥類研究所(千葉県我孫子市)の山崎剛史研究員(分類学)によると、
鳥は「飛ぶ」という特別な動作をするため、他の動物に比べ、体の形状に共通点が多い。
その中でも、トキは「外見が似ている」との理由でコウノトリ目に分類されてきたが、山崎研究員は「他人の空似だった」と苦笑する。

トキと同じくコウノトリ目とされていたフラミンゴは小型の水鳥カイツブリと、
乾いた土地にすむミフウズラは海鳥のカモメと、それぞれ近い遺伝情報を持つことも分かった。

鳥類のDNA分析はこの10年ほどで進み、膨大なデータを安価で手に入れられるようになった。
基本的にDNAが近ければ外見や生態も似るが、環境に応じてハヤブサのように大型化したり、
大きなのど袋を持つペリカンのように独特の変化を遂げたりするものも。研究が進めば、進化の過程を解明できる可能性がある。

エンジン故障などの度重なるピンチを乗り越え、2010年に小惑星「イトカワ」から帰還した探査機「はやぶさ」。
ハヤブサの俊敏な勇姿にちなんで名付けられ、14年には後継機「はやぶさ2」の打ち上げも計画されているが、
プロジェクトを進める宇宙航空研究開発機構は「インコに近かったとは……。鳥には詳しくないのでコメントできない」と困惑気味だ。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG19004_Z10C13A3CR0000/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:09:30.38 ID:uQ4hcn9L0
ええな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:10:34.07 ID:RPV4TP1T0
日本経済(の足を全力で引っ張る売国奴)新聞
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:10:38.02 ID:K9teC1Qk0
ええんか?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:10:44.23 ID:h/A3kHZj0
鳥は鳥やで
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:10:44.48 ID:ssKgtfCJ0
NASA「kawaii」
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:10:51.21 ID:gJ5SVZOV0
どニ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:11:25.86 ID:Ap+XajPC0
猛禽類に負けないインコとかかっこいいやん?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:12:15.82 ID:uzTOU7VV0
わざわざJAXAにコメント求めるようなことか?
最近、DNA解析のお陰でいい加減な生物学が淘汰されていくとか
かなり笑える事態になってるよね
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:13:50.43 ID:heW44y9NO
タカは良い、インコは悪いとでも言いたいのか?
分類が変わってもハヤブサの能力は変わらないわけだし
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:14:13.91 ID:gdVuiBNX0
            / ̄ ̄ ヽ,
           /        ',
        _ {0}  /¨`ヽ {0}
       /´    l   ヽ._.ノ   i
     /'     |.   `ー'′  |
    ,゙  / )  ノ         '、
     |/_/             ヽ
    // 二二二7      __     ヽ
   /'´r -―一ァ"i   '"´    .-‐  \
   / //   广¨´  /'      /´ ̄`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ   :::/      /       ヽ  }
_/`丶 /     ::i       {:::...       イ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:15:01.71 ID:CDz8WUoz0
時速300キロで飛ぶインコ
インコすげー
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:15:13.61 ID:aXX8FAem0
BUSA

とかいって自慢げに乗り回してる
ユーロピアン涙目wwwwwwwww
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:15:32.94 ID:XdY4oE1p0
その発想はなかったわ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:15:43.70 ID:1Y/9pW7qT
>宇宙航空研究開発機構は「インコに近かったとは……。鳥には詳しくないのでコメントできない」と困惑気味だ。

当たり前だw
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:15:59.13 ID:6L8QLbs7P
ぴーちゃん
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:16:03.52 ID:mg1NNX320
ウンコだったらあれだけどインコなら別にいいだろ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:17:43.99 ID:Hjpv+HoV0
そりゃ糸川博士も草葉の陰で首かしげるわ
どっちかっていうとカワサキにコメント求めるべきでは
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:18:06.65 ID:0VlUDcMG0
まぁ大きさ明らかに違うしな
そんな気はしてたよ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:18:16.15 ID:2TYMkFtm0
ブサターボってインコターボかよwwwww
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:19:07.23 ID:oGUpDh8r0
教え込んだら喋れるようになるんか
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:19:15.60 ID:jHDU638J0
魚なんてしょっちゅう学名変更されてる
ハヤブサは前からおかしいって言われてたからな。
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:20:24.32 ID:OpcSjHlKP
ハヤブサはかっけーから問題ないだろ
日経はアホなのか
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:21:02.73 ID:ssKgtfCJ0
永井謙佑選手のコメントとってきてくれ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:21:22.54 ID:4cL3rs+q0
インコなのか!
飼ったらお話するようになるのかな
ワロタw
確かにハヤブサってインコっぽいところあると思ってたんだよ
これガチでJAXAに聞いたのか? それならホント困惑するだろw
クジラもウシの仲間だってわかってきたしな。DNA解析万歳!
ハヤブサ・・・急降下だけのハリボテ
ワシ・・・図体が大きいだけで小回りきかない

タ カ 最 強 伝 説
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:24:18.99 ID:paO/vUp1P
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:25:52.11 ID:SwO3Sj030
まじかよ猛禽類の外見で実はインコとか可愛すぎるだろ
スズキは250ccくらいでインコてバイク作ればいいんだな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:26:18.17 ID:loCGimyJT
インコの仲間だろうと隼のかっこ良さは変わらんだろ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:26:23.76 ID:Y6INacF60
日本の鳥の強さって

鷹>>鷺>鳶>隼>鶴>白鳥>梟>ハシブトカラス>ミミズク>ライチョウ
ハシボソカラス>アマツバメ>ハト>ムクドリ>スズメ

こんな感じ?
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:27:12.78 ID:1aXFrYPE0
インコ頭いいだろ問題ない
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:27:46.77 ID:uEYnKgWA0
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:28:00.37 ID:rJHl3fKq0
>>37
鷺が最強だろ
タカなんて人類様から見たら全然雑魚
宇宙航空研究開発機構の人にとってはすごくどうでもいいことだな
困惑というかだから何って感じなんだろうけど
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:28:49.38 ID:YBDEbcv10
進化したスズメ・・・
ちょっとカッコいいなw
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:29:18.39 ID:ocJ7o28L0
猛禽類にしか見えない
収斂進化ってやつか
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:29:23.31 ID:8BozYXIA0
よだかの星
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:29:40.91 ID:pib6UQPQ0
記者はアスペ、料理は豚の餌
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:29:41.23 ID:nwZv62/k0
JAXA関係ないだろ
池沼かよ日経は
ウンコじゃなくてよかった
>>40
鷲も鷹はそもそも同じ種類。
大きさの違いだけで明確な線引きはない。
白人と黒人区別してるようなもん。
JAXA「割とどうでもいい」
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:32:35.76 ID:1aXFrYPE0
近縁ってだけで、インコ・オウムの仲間じゃない。
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:33:11.31 ID:loCGimyJT
>>50
キチガイの目ですわ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:33:21.87 ID:uEYnKgWA0
>>48
こいつ字も読めないのか
エンジンの音轟々と
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:35:24.25 ID:t508KeEO0
ゴミみたいな質問をするだけのゴミお仕事です
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:35:42.75 ID:pib6UQPQ0
>>50
ウチのインコはカゴに近づくと威嚇してくるよ
雛の時に俺が育ててやったのに…
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:35:58.81 ID:A3+i6vVd0
こんなのに絡まれてJAXAも大変だな
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:36:44.88 ID:2TYMkFtm0
>>57
けど聞いてみたくねえか?
>>50
おいおいとりに来てる眼じゃねーか
ハヤブサ「コンニチワ」
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:37:04.03 ID:iuskh3F+0
ブラブーサ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:38:08.69 ID:7T/1jev20
ハヤブサも訓練したらインコみたいに喋るようになんのか
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:38:33.61 ID:2b0MwAP40
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  |
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, !
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',|
|              |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日経スポーツ班はガチ
他部署はは東スポレベル
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:39:22.12 ID:hYkxXeYTO
鷹狩りがTKGRと呼ばれて子供たちの間で大人気という設定の短編小説をふと思い出した
小学生の主人公がライバルに勝つために鷲を使って、勝ったはいいものの鷲が標的を主人公に向けて
主人公死亡というオチを除いて、ノリだけはホビーアニメでシュールだった
あれ書いた野崎まどは天才だと確信した
>>50
それオウムじゃないの
インコはもっと黒目が大きくてカワイイ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:40:12.59 ID:yK45zXW50
>>40
なんでサギが最強なんだよ
>>39
インコ乗りwww
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:40:57.92 ID:2+93QUrSO
>>58
意味がわからん
今日のインコスレかと思って開いたのに画像少なすぎ。
がっかりさせんなよ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:41:05.14 ID:trafHg/G0
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:41:47.21 ID:M1Zbtz2z0
>>50
ルリとベニには近づいちゃいけないってことは知ってます
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:41:50.60 ID:GyckFqSx0
鷹とか鷲とか鳶とかイルカクジラみたいに大きさで分けてたんだろ?
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:41:54.14 ID:1aXFrYPE0
>>66
ルリコンゴウインコ
インコ科の鳥類だよ
ちなみにオカメインコはオウム科
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:42:17.86 ID:iBzeVNpT0
とんびがピーヒョロヒョロって気持ちよさそうに旋回してるわ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:42:23.48 ID:TbWcYda+T
            / ̄ ̄ ヽ,
           /        ',
        _ {0}  /¨`ヽ {0}
       /´    l   ヽ._.ノ   i     鳥はよぉ…視覚細胞のうちの桿体細胞が少ねぇんだよ
     /'     |.   `ー'′  |     だから暗いところでは何も見えないッ!
    ,゛  / )  ノ         '、    いわゆる「トリ目」ってやつ、だろうな。
     |/_/             ヽ   そんかわり錐体細胞が発達してるからよぉ〜…
    // 二二二7      __     ヽ  紫外線やリモコンの電波だって見れるんだぜ…?
   /'´r -―一ァ"i   '"´    .-‐  \  ちなみに朝俺たちがチュンチュン言ってるのは「ナワバリ」争いだ。
   / //   广¨´  /'      /´ ̄`ヽ ⌒ヽ あそびでやってんじゃねぇ・・・
  ノ ' /  ノ   :::/      /       ヽ  }        「 命 が け だ ! 」
_/`丶 /     ::i       {:::...       イ    じゃ、行ってくるわ、ナワバリを、そして家族を守るためな!
7766:2013/03/19(火) 10:42:37.25 ID:NnctLr3j0
>>74
ググったら世界最大のインコか、スマンコ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:43:07.25 ID:lJbe0XLa0
前々から薄々どことなく感づいてはいたわ
>>76
最近、チュンチュン聞かない
スズメが少なくなってる気がする
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:43:44.83 ID:u3rKca4R0
最後は一体何なんだw
何か行数足りなくて無理矢理書き足したみたいな感じなんだが
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:43:55.38 ID:yK45zXW50
>>20
うちは全然関係ありませんから!って言われたぞ
本当に最低だな、カワサキ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:46:24.87 ID:qzkDlw5Z0
           ∧_∧
       ハァハァ (´Д` ;)
            (=====)
            (⌒(⌒ )@
         /\ ̄し' ̄\
       /    \     \
     /     / \     \
   /___ /   \___\
   \      \
      \      \
        \      \
          \      \
  ___     \ ___ \
  \      \    /      /
   \     \ /     /
     \     /      /
      \/ ___/
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:48:44.15 ID:zCgaWk350
スズキ・インコに改名
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:50:45.63 ID:M1Zbtz2z0
>>79
うちの近所は餌撒いとくと10羽くらいはすぐくる。
1週間継続して捲き続けると30羽くらいになる。
でも、確かに全体としては減ってるんだろうな。

冬場だけ多めに給餌してるわ。春からは害虫くってくれるからな。winwin
餌横取りしてたリスが最近こなくなった
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:52:52.57 ID:jX0s97bR0
このネタでJAXAにコメント求めようとする神経が判らんw
JAXAに迷惑かけるなよ…
でかいインコは犬なみに賢いんだぞ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:55:50.01 ID:rG7zEhqL0
>>76
コピペにレスするのもあれだけど赤外線を電波って言っちゃっていいのかね
>>84
うちの所では朝あまり見かけないムク鳥がスズメと仲良く餌つついてるよ。
前は30位来てたけど、最近は5羽位しか来ない・・・
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:58:16.74 ID:Dn5Dh/IwP
>ハヤブサの俊敏な勇姿にちなんで名付けられ、
そうじゃなくて糸川博士の業績である隼(一式戦)からの命名なんだけど・・・
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:59:56.28 ID:A3+i6vVd0
インコがマンコに見えた
俺はもうだめだ
>>88
それ以前に紫外線と赤外線をごっちゃにしている時点で話にならんのだが・・・
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:02:24.54 ID:v8R4aXqm0
加藤鷹は猛禽類でええのか?
でかいインコは、クルミの殻もバリバリできるからな
クルミの代わりに、小動物バリバリ食ってても何もおかしくはない
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:03:50.25 ID:ifCEE1Lr0
なんちゅうくだらないスレタイ付けてんだよ!

と思って記事見たら、そのまんまだった
日経も落ちぶれたもんだ
ハヤブサとインコを同じ鳥かごに入れたら仲良くなるん?
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:04:21.66 ID:JysoOFcA0
どーしてもJAXAにインタビューしたかったのは理解した
この記者は宇宙ヲタク、間違いない
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:07:29.02 ID:OzprF/3GO
車>ネコ>インコ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:10:09.79 ID:UjHwXFc00
ピーちゃんっていう名前で呼んで正解だったんや
ピーちゃんかわいい
インコディスってんのか?あ?
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:13:50.17 ID:jKwKAx3d0
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:14:38.10 ID:P8ZI0m4N0
またチョンが日本をおとしめようと裏工作しやがった
こういうのってDNAで分類していいものなの?

あとでインコとハヤブサの共通の祖先ガーとか言う話になったりしないの?
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:16:25.49 ID:yK45zXW50
>>101
愛称はピーコちゃんだな
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:17:16.12 ID:FxuY7LbU0
また日経のバカ記者か
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:17:49.54 ID:dQjqT/Y+0
GSX250R雀の発売はよ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:18:14.83 ID:fxI+DnVQ0
うちのヨウムは怒らせるとハヤブサよりおっかない顔つきするけど普段は丸くなってて可愛い
ここまで一式戦闘機無し
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:22:22.18 ID:qwhJLYd00
猛禽類ってなんなの肉食の鳥っていう意味くらいじゃないの
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:24:09.12 ID:vwGUgvfDO
急降下して獲物をとる様が隼に似てたからつけたんだろ?
自信持てよ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:24:18.43 ID:EXxrqX9e0
そんなこと言った恐竜は鳥だぞ
ハヤブサ=恐竜
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:26:48.75 ID:UjHwXFc00
たまにハヤブサのピーちゃんやチョウゲンボウのちーちゃんたちを
あざ笑うがごとく蹴散らしに来るオオタカもインコなんか?
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:27:05.15 ID:OzprF/3GO
>>103
解析によってある程度進化の系統が割り出せる場合もあるが
無関係な別民族認定されてるよりはしっくり来るだろう
学名なんてエロ画像フォルダのツリー並みにコロコロ入れ替わるもんだ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:27:04.81 ID:RYljVDu50
最後の段、虚構かと思ったら本当に書いてあったわ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:27:10.30 ID:KT3z61TP0
この記事を読んだ人にどう感じて欲しかったんだこの記者
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:28:46.27 ID:x4GoZZkkO
そういや江崎はどうなってんのかな
トリビアの泉に近いノリを感じる
こういう結果が出ましたけどどうですかって専門家の人に聞いて
帰って来た微妙なリアクションで笑いを取る奴
>>39
INNKOでもかっこよければ良いんじゃね?
こんなことでわざわざ電話したのか
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:31:24.42 ID:EXxrqX9e0
>>103
鳥もそうだけど魚もかなり変わってる
子供の頃見た図鑑と今の図鑑はかなり違うはず
教科書ですら西郷さんが違うんだから知識は変わり続ける
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:35:26.46 ID:jKwKAx3d0
こんなアホな事をしてないでハリセンボンはるなと角野卓造とマイケルムーアのDNAも分析&比較しろよ
ハヤブサってワシタカじゃなくね?ってのはSibley以前から
解剖学的な証拠が上げられてたから鳥ヲタに驚きは無かった
日経の記者って馬鹿なの?
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:37:44.08 ID:8xeCoPgn0
記事の途中まではいいのに
最後JAXAに聞くのが意味不明、どうせやるならJR東にも聞けよ。
なんで、これでJAXAに話聞いたのかが分からないwwアフォでしょ
>鳥には詳しくないのでコメントできない」と困惑気味だ。

そりゃこんなアホなマスコミの対応に困惑だろ。
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:39:19.40 ID:ksvpUdj90
そんなこと言い出したらタラバガニはヤドカリの仲間だし
ロブスターはでかいザリガニでしょ
日経新聞はかに道楽に電話して「ヤドカリらしいけどどう思った?」って聞いてみろよ
インコの仲間だったとしても
ハヤブサ自身は何も変わらないだろ、ハヤブサなんだから
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:41:16.93 ID:Pzb/YMSw0
2001年にそういう解析結果がもう出てるし、何を今更という気がするんだけど
かっこいい
http://youtu.be/j3mTPEuFcWk
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:42:46.58 ID:Pzb/YMSw0
ついでにスクエニにも聞いてみたらよかったのに
はやぶさの剣のハヤブサってインコなんですけど^^って
JAXAに電話して聞いたの?
「もしもし?ハヤブサはインコの仲間だそうですが・・・」とか?
アホだろ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:44:39.36 ID:Pzb/YMSw0
>>129
2011年だったわ^^
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:45:51.10 ID:Ihpitb+30
ハヤブサが独り言覚えたら楽しいな
結局、無人君で宇宙の埃拾ってきて何か日本の利益になったのか
製薬とか遺伝子工学みたいな将来性のある分野に力を入れるべきだろ
宇宙すげーみたいなロマンティシズムにはついていけん
確かに肉食をするオウムはいるけどね
アルプスだかにすんでるミヤマオウム
羊の背中に乗って脂肪を齧りとったり
するらしい
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:52:21.45 ID:iYOFte5Y0
日経アホすぎだろ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:54:59.31 ID:UjHwXFc00
>130 ぴーちゃんかわいい
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:56:05.21 ID:+OQorBRY0
なんでジュウシマツのAAが多いんだよww
ファルコンて英語はこれからどう解釈すりゃいいんだ?
確かタカ全般をファルコンって言うこともあるんだろ?ハヤブサが代表ポジ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:59:06.23 ID:eWBrA4Le0
本質はどうでもよくて
名目や印象でカネを転がすのが大好きな日経らしい記事
ハヤブサの背中にカメラ
http://youtu.be/p-_RHRAzUHM
規格外設定は燃える
オウムだとか鳩山の仲間ならまだしもインコなどどうでもいい事だろ
速いからハヤブサって名付けているだけだろ。
インコの仲間とか全然関係ない
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 12:04:30.73 ID:T4XMYtmo0
俺たちのはやぶさたんだあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
かんとうしただずwwwwwwwwwwwwww
コントかよ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 12:07:24.99 ID:/VOOXvzE0
チョウゲンボウなんかすぐ馴れる
どうりで花鳥園のチゴハヤブサがかわいすぎると思ったんだ。
HAHAHA
別にインコ系とか猛禽類じゃないからとか関係ないだろ?
ハヤブサを見てつけたんだからさぁ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 12:17:21.82 ID:DvxrY13H0
インコをなめてんのか?怪我するぞ!
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 12:19:49.73 ID:KNA+f2Sc0
> 「インコに近かったとは……。鳥には詳しくないのでコメントできない」と困惑気味だ。

こんな質問してねぇだろ多分
いい加減なこと書くんじゃねぇよ
泣きたいのはSUZUKIじゃね?
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 12:24:44.22 ID:qm6sYY1R0
薩摩インコ人
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 12:26:35.51 ID:BVHkJ07yO
ボタンインコ、小桜インコのどう猛さを知らないのか糞日経
肩にとまれば耳たぶを、手にとまれば指をかじられて流血するぞ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 12:27:40.74 ID:RRch7hg4P
まぁJAXAのはやぶさはインコでもよし
かわいい
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 12:27:44.69 ID:ZtLmnj920
ハヤブサはハヤブサだろ
インコに近いから何だってんだ インコじゃねえだろ
スズキをバカにしてんのか!?
だからなんだよ
ほんとどうでもいいな
なんの役にたつんだこんな研究
日経はウンコの仲間
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 12:28:56.80 ID:SqZDvN4vO
キノコ界も色々変動してるよね
興味深い
昔の図鑑と比べると科とかが変わってる
ハヤブサもオナニーするのか
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 12:30:16.87 ID:QUoVXxZu0
うちのオカメちゃんもハヤブサみたいになれるって日経は言ってるの?
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 12:31:14.25 ID:Spt1x6Al0
あれがインコの仲間?
ウソだろ?
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 12:31:36.98 ID:RRch7hg4P
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 12:32:03.82 ID:CHYoUc/R0
>>14
ワロタw
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 12:34:05.94 ID:oSJzS1Hy0
動物界脊索動物門鳥綱ハヤブサ目ハヤブサ科ハヤブサ属

一応別枠だしちょっと位チュンチュン成分があっても良いよね
JAXAよりもバイクのハヤブサ乗りのほうがショック受けてそうで笑える
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 12:40:38.06 ID:iAhylpnJ0
別にかわいい親戚でもいいよ
ライオンもぬこの仲間だし
>>10
今までは骨格から類推とか結構アバウトな方法で分類してたんだよな
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 12:46:39.41 ID:fwyLCScTO
>>168
確かに
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 12:47:33.39 ID:A3W4aPNj0
白人らバルバロイに負けない賢く素早い日本人を象徴しているのである
>>168
つまり、インコ乗りかw
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 12:49:57.03 ID:A3W4aPNj0
>>34
ロリババア、いやババアロリだな
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 12:50:07.48 ID:BrRbrbV60
確かにE5系のカラーリングはインコだ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 12:54:52.34 ID:yBOYiV31O
どっかの池沼がマスコミを装って話を聞きに来た、としか思わんよなこれw
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 12:56:38.19 ID:w7KYPHFx0 BE:1277633-2BP(1000)

ハヤカワ星人はインコに突かれたって事か?
気にも留めないアホな話だよ
なんでJRには聞かないんだ?
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 12:59:36.65 ID:kVjDzsua0
肉食で鷹や鷲並の強さを誇り、鳥類一賢いオウムやインコのとか

最強やんw
まぁ鳥は恐竜の先祖でもあるし括りを拡大すれば猛禽類も仲間だw
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 13:02:08.21 ID:loCGimyJT
>>180
恐竜まで遡らなくても鳥は鳥だろwww
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 13:03:15.66 ID:kVjDzsua0
あぁちなみに馬鹿に説明するとオウムとインコは、鷲と鷹みたいな違いしかないからねw
JR東「ノーコメントで・・・」
>>181
肉食っても不思議じゃないという布石w
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 13:07:26.76 ID:KtmFAuS40
>>50
これを猛禽類のカラーリングにしたら、格好良さそうだな
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 13:07:33.09 ID:a5nSjvYO0
そもそも糸川オマージュで戦闘機のほうの隼から名づけたんだろ
>>183
パンタグラフにはフクロウの翼を参考にしてるんですよね?
何故ハヤブサ?
>>180
鳥の祖先が恐竜だと思ってた
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 13:13:50.95 ID:ohUuZ7cZ0
文系「すげぇこと知っちゃった!皆にひけらかすお!」
>>188
鳥類が先か恐竜が先か、あるいは共通祖先がいるだけか
まだ確定してないんだな
ハヤブサって猛禽類にしちゃ可愛い顔してるからな
いいじゃん。かっこいいインコ
>>39
UNKOwww
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 13:19:53.02 ID:ND73MF5b0
東北開通!復興の象徴!
みたいな新幹線もこんな名前じゃなかった?
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 13:21:09.76 ID:TNbBM66xO
インコだからかっこ悪いだの性能が劣るだの言ってないだろ
ただのオチにアスペるのはやめとけよ
嫌儲の品位に関わる
まだ車椅子なの?
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 13:25:43.59 ID:ehZo8x5x0
普段税金の無駄遣いにはギャンギャン言うくせに
こんなどうでもいい話にJAXA職員の時間を使うことについては意識もしねーのか
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 13:27:45.10 ID:U1Jqf73F0
じゃあハヤブサのお腹に鼻つっこんだらお日様の匂いがしたり
おもちゃをあげたらテーブルの端からわざと落として覗き込んだり
構ってやらずにPCの前でマウスカチカチやってると「俺をクリックしろ!!」って頭差し出してくるの?
http://www.youtube.com/watch?v=CF3dAOKvuTM

オオタカかっけええ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 13:32:30.53 ID:sxBbbkAU0
インコに失礼だろ


202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 13:36:54.89 ID:6MAN/7ml0
知ってるか?
ズワイガニはヤドカリの仲間じゃないんだぜ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 13:39:29.80 ID:0WBj5ZEE0
インコ舐めてると怖いぞ
あいつら本気で噛むと指に穴が開く
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 13:42:07.19 ID:LSZqlp1G0
インコ綺麗だしよかったじゃん
ガチで(こいつ頭*****ちゃうか……)って思うようなこと言われたときは
うまいこと言い返して流せず
ノーコメントに追い込まれる
逆に考えるんだ
インコはハヤブサの仲間だったと考えるんだ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 13:53:16.33 ID:RRch7hg4P
>>206
こわい!
日経呼んだら面接で落ちるわ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 13:54:21.58 ID:nPUuoCqSO
インコかわいいよインコ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 13:56:41.26 ID:sI3tkBC10
どうでもいいな
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 13:58:54.11 ID:sI3tkBC10
>>202
タラバガニがヤドカリの仲間だっけ
http://www.kouenirai.com/profile/profire-b-image/2316.jpg
日本の覆面レスラーハヤブサは「インコに近かったとは……。リハビリ中なのでコメントできない」
マシン・ハヤブサも、マシン・インコ類か
8823も105に改めないと
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 14:21:48.50 ID:foefGuHG0
すげーどうでもいいな
隼自体がかっこいいんだから何に近いとか考える必要すらない
挙句JAXAに質問とか頭沸いてるのか
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 14:28:24.37 ID:GRt49tTK0
http://i.imgur.com/z8pZ3Ob.jpg
セキセイインコスレより転載
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 14:41:49.84 ID:dUsH/3f20
いつもの日経の悪ノリ
>>187
はやぶさと言う名の新幹線がいるじゃん
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 15:06:05.89 ID:JZ7Gz6qFO
音声の理解と再現が出来ると証明済みで
その上寿命めちゃくちゃ長いし
生き物としても優秀だろインコ類って
時速300キロで突っ込むインコってすげえ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 15:23:38.62 ID:tkplH7NPP
>>170
遺伝子の研究が進んでいなかった頃に、他にどんな方法で分類すりゃよかったんだよ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 15:24:10.12 ID:n3qCyEPK0
斧杖
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 15:32:56.08 ID:GScYT5B20
>>215
いい色だ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 15:34:35.46 ID:b4vzrbH10
>>220
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 15:38:54.50 ID:qck1xjIR0
だから何ってレベル
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 15:42:26.30 ID:B9pdMzF2O
陸軍 一式戦闘機 インコの仲間
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 15:47:30.16 ID:B9pdMzF2O
>>223
学者「ペロッ…これはっ!『嘘をついている味』だッ!」
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 15:48:04.13 ID:ytBELqYU0
これでカラスも安心してハヤブサに喧嘩売れるな
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 15:56:49.86 ID:5gcWRlTw0
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 15:58:23.78 ID:JYfpq5gnO
鳥の世界に異変は起きてない。
人間が勝手に分類してたのを分類し直しただけ
インコなのに爪は3対1なのね
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 16:16:29.38 ID:FArnqaZk0
なぜJAXAにコメント求めたw
インコが隼の仲間だと思えば…
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 16:48:57.35 ID:/VOOXvzE0
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 17:22:21.77 ID:UjHwXFc00
やっぱぴーちゃんかわいい
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 17:25:09.45 ID:/OO44cYR0
石田純一、理子のガキ誕生について谷原章介にコメントを求める
マスコミ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 20:36:54.04 ID:AmtB+aWH0
すっごく速いインコ
と書くとなんかシュール
インコやオウムの近縁だとしても
ハヤブサそのもののかっこ良さは微塵も揺らぐことはない
鳶は?
インコと猫
http://youtu.be/2iS-2uMvHi8
>>233
めっちゃかわいらしい顔してる
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 00:09:20.89 ID:2fkFqfnd0
教えれば喋るかな?
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 00:58:41.74 ID:HgBqXD8L0
ハヤブサかわいい顔してるからな
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 01:35:28.26 ID:9CAMVFdF0
http://iup.2ch-library.com/i/i0878365-1363710893.jpg
まぁ、スズメも結構凶暴そうな顔立ちしてるしな
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 01:44:35.33 ID:hu3bbZLoO
加藤インコ戦闘隊
JAXAより隼乗りにどんな気持ち?って聞きたい
じゃあハヤブサにピーコちゃんって名付けて家で飼ってもええんやな?
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 02:39:01.18 ID:kQpaXt+U0
>>246
別に無問題
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 02:45:14.48 ID:qmlKlCxU0
               _           _
  <`ヽ  <ヽ<ヽ     >` 、        ヽ`ー-、
,、___/ レ'`, `" `  _   / /_   、"、     ,.‐`-‐'´
ヽ- ,┌‐'ニ-‐'_"`,  ヽ_ニ=, ,‐、 ヽ 丶`、   } }
  / / "~'_,"´~     / /  } } _.,」 .}. ノ { -='"ニ、ヽ
. / /  ,"、       / /_  / / ` `ー'  {、_‐'´   ) .)
/ /   '.、`ー─'`  {´ ノ `、`' /、           _ノ ノ
`´      ̄ ̄"´   ~   `~          -='-‐'´
    _
    `,`ヽ         _              _-'"´~`゙-、
  ,、_ -' '‐'ヽ`ニ .ヽ、   ゝ`, ,、 _____ .,、     / ,'"´~`ヽ ヽ
  `ーフ /'"~´ 「',- 、_'    / /  `ー, , -‐'"     '−'   _ノ .ノ
   / /   .i i     { { ,  "           .'´.-'"
 . / /  _ =-' L_    i レ'/ ,、             i.,...i
 `´   { (ニ; ,へ`ゝ  i  /  ',`、_____. ,、   .    ,-‐、
     `ー‐'"  `´   ヽ_',  `ー---‐"   .    `ー"
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 02:56:52.77 ID:2bgM62Jh0
そんなどうでもいい質問されたらそりゃ困惑するだろ
日経の中の奴は月経なの?
ヒスってない限り意味わからん質問や飛ばし記事なんて書かねえだろ普通
>>37
隼はタカ食いタカと言われてて
同程度の大きさの鷹よりはずっと強い
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 09:07:56.35 ID:GKnqIiHa0
オオタカに襲われるとハヤブサは上空に舞い上がってくるくる回って様子見
チョウゲンボウは、電線とか縄張りに居座ってオオタカが近寄ってくると
モーレツな勢いで鳴いて威嚇する
そんな状態でもオオタカは縦に大回りしながら木に隠れた鳥を追い立ててるって光景を何度か見たお
>>50
こういう鳥園みたいなのって他にはないの?
鷹カフェは今度行こうと思ってる
>>211
どこが違うんだ?
>>44
やめろ
>>89
春が来たから山に帰ったんだろう
>>253
ええな
うち駅名が「おおたかの森」なのになかなか見られん
困惑気味だったのはだからなんだよって質問に対してだろ氏ね
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>37
カモメなんてオオタカより強いかも知んない