【預金封鎖】 突如、預貯金に対し10%の強制徴収が発生 銀行も臨時休業に ATMは即枯渇 そんな時代

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

キプロス:混乱拡大 銀行預金者が一律課税でATMに殺到 毎日新聞 2013年03月18日 21時29分 【ロンドン坂井隆之】


 先週末に欧州連合(EU)と国際通貨基金(IMF)から100億ユーロ(約1兆2000億円)の金融支援を
受けることで合意したキプロスで、混乱が拡大している。
 支援の条件として銀行預金者に一律課税する方針を発表したため、預金者が現金自動受払機(ATM)に
殺到しているためだ。

 キプロス政府は銀行休業日の18日中に実施予定だった課税法案の採決を議会の反発のため19日に延期し、
その間銀行の休業を継続する方針。法案が否決されれば混乱に拍車がかかる恐れがある。

 キプロスは、銀行救済のため、EUとIMFに支援を要請。支援を受ける見返りに預金者にも総額56億ユーロの
負担を求めることでEU側と合意し、アナスタシアディス大統領は16日未明、10万ユーロ超の預金に9.9%、
それ以下の預金に6.75%の税金を課す方針を決めた。

 だが、課税が伝わるとATMから預金を引き出す動きが広がった。
 複数のATMでは数時間で現金が枯渇。現地報道によると、引き出し可能なATMを求めて預金者が殺到するなど、
混乱が生じている。銀行が長期間封鎖されることへの懸念も引き出しに拍車をかけている模様だ。

続きはうぇbで
http://mainichi.jp/select/news/20130319k0000m020082000c.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:02:10.77 ID:l6XCXV8U0
日本の未来ですね
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:02:41.35 ID:RcMz4XZI0
取り付け騒ぎは勘弁
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:03:16.08 ID:hzjEtcueO
キプロスに口座あるがどうなるんだろ。まいっか
5呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2013/03/19(火) 00:03:44.77 ID:NYUsiB5r0
貯金は誰のもの?預金封鎖 かつて日本であった話
http://jpnfuture.com/japan/yokinfuusa.html
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:04:50.55 ID:7R9AZbHdO
タンスバンクしかないな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:04:55.62 ID:7N/KNOwtP
お陰でまた円高に振れたじゃねーか
ワザとやってんだろEUタココラ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:06:16.61 ID:BntEz58T0
預金を引き出せ〜
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:07:14.93 ID:W7+YrMyhP
指数的にはいい押し目
個別的には銘柄入れ替えのいい機会ですた
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:10:54.67 ID:h7iC8+EJP
            / ::|
           /  .:::| 理想の旦那像
         /    ::::::|________
       /     /_______/|
        |       |¨¨             |  |
        | ___ f ̄7 | [二二二二二二] |  |  お金を持ってる
        | | r-、f ̄7| [二]   □□   |  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | | .^}}| ̄¨i 通帳   カード. | ::|
        | | .し' |__:| ━━   ━━ ./  :|――――無駄な口出ししない
        | . ̄   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./  ::|
        |.    /二/□□/二/ /   :|
        |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   /}――――時間をちゃんと守る
        |   |________|__/./\
        |    \______|___/  |  \乱暴しない
        |     |          |    |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |     | [二]        :|    |\
        |     |          |   /.  \ 休みの日はちゃんと休む
        |     |          |  ./\    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    __|_________|/    \ 触るとほのかにあたたかい
        |__.. --'' 
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:11:07.82 ID:39NYIZ/x0
日本の場合は国債の大半は銀行が抱えてるから
もし国債価格が急落したら10%どころか
銀行に預けてる金は全部パーになるでしょ
貯金に課税すれば消費すると思う無能な政府ってキチガイだろ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:12:29.80 ID:sMy2F8NMO
そろそろ自分の全資産五万くらいをドルに換えるときが来たな
IMFさんはまじですごいなあ
中韓への金は全てIMF通してやってくれよ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:18:07.29 ID:nJcE9bfa0
株か貴金属に変えとけばいいんだろ?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:18:10.79 ID:9Ue7bhAU0
全世界で同時取付騒ぎ起こしてユダヤ金融を破壊して欲しいわ
ちょっと明日預金おろしてくるわ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:28:58.48 ID:d2vObkMu0
>>5
真面目に読んでたら証券会社のステマサイトで笑った
笑えるかカスが死ね
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:31:39.08 ID:/OMsLVVx0
信用創造とかいう詐欺システム
何故か預かった金の何倍もの金を又貸しして利子をとる
しかし預けた金返してと言ってもそこには無い
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:33:49.82 ID:eAew4AmO0
資産課税しろとか言ってた人はこれどう見るんだろうなぁ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:34:29.32 ID:5OKSqeNZ0
>>14みたいな低脳ゴキブリは知能が低いからウヨになる
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:34:27.84 ID:8NEImwgS0 BE:2630275867-2BP(2073)

キプロスってポケモンにいそうだよね
佐藤渡辺銀行は倒産しました(キリッ
またFXが捗るな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:08:48.54 ID:+PNiJBC00
取り付け騒ぎとか言ったっけ
こういうのって戦争前夜のイメージがあるな
日本も円の価値2割以上下がったじゃん
4万ドルくらい損した気分
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:00:07.59 ID:RppLSPCN0
あるばあさんが、新円切り替えの預金封鎖のあおりで困窮した経験を語っているblogを前に見たな
一家の大黒柱の遺産で当分はやっていけると思っていたのに、それがパーになったらしい

あんな騙し討ちは絶対に許されない(震え声)
という思いに溢れていたよ
そりゃそうだ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:05:40.91 ID:g6N9Wtjv0
他の危ない国でもみんな引き出すだろ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:26:19.04 ID:HvWn/tKn0
荒業すぎるw
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:33:47.58 ID:boj7IJHT0
さすが世界最強のインテリやくざIMFさんや!
韓国もこの調子でお願いしまっせ!
誰に何のメリットがあってこんな事してんだろう
ギリシャに対してといいEUは自殺したがってるとしか思えん
32 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/19(火) 10:52:49.97 ID:TvkIzttwO
通貨安でウマーな人がいるんですよ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:55:29.57 ID:ns0vrkdd0
日本も戦後に預金封鎖やったし別に珍しい事じゃない
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:57:07.67 ID:vysHuNgC0
タンス預金か
強盗が捗るな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:58:33.74 ID:HvWn/tKn0
>>31
優遇措置とかあってロシアの汚い金とは言わないがそういうの入り込んでるらしい
それをEUが嫌がって支援に躊躇してるとか
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:00:29.13 ID:TY3+I8Jr0
キプロスの破綻なんて経済的に大した影響ないはずなのに
世界全体でこれだけ大きな影響が起こるって異常だよな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:00:50.84 ID:0ob4HSsC0
キプロス預金封鎖 ロシア人預金者の損失は約15億ユーロ
http://japanese.ruvr.ru/2013_03_17/108161906/

独ソ開戦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:03:47.87 ID:gJ5SVZOV0
租税法定主義とかそんな観点から、預金封鎖して課税するってのは許されるの?
なんか世界金融でヤバいことがあると外人みんな円を買いあさる動機がわかるエピソードだな
ここに預けてたロシアの金持ちって事前に情報得て避難完了してるのかな?
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:44:28.47 ID:8cv3ZZM+0
こりゃあ日本でも採用だ!
個人資産への貯金税だ。
あべちゃんぐっじょぶ。
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 13:17:04.87 ID:91MhPijC0
>>2
日本のジジババは銀行を信用せずにタンス預金ですよ
>>1
これ、TPPなら日本でも十分ありえるぞ。

1 郵貯と簡保の株式公開。300兆円の金融資産がユダヤ系資本に乗っ取られる。
2 郵貯と簡保は日本国債の巨大な買い手。ユダヤによる日本国債の売り崩しが行われる。
3 日本国債を大量保有する日本の金融機関が未曾有の損失を受け、バブル崩壊を上回る金融危機に。
4 預金封鎖と預貯金のカット。
4 ユダヤ、日本国債のカラ売りで天文学的な利益を得た上、救済と称して日本を金融で支配。(韓国でやったのと同じ手口)
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 14:29:24.29 ID:M0ACqqCC0
>>37
報道見てもロシアが怒ってるのか、そうでないのか分からんな
とりあえず
・抗議はしてない
・ロシア抜きで決めたことに文句は言っている
・他方で、キプロスにロシアも援助すること約束してる

面子は潰されたが、実質、他に手はないし、海外に逃避した資金が戻ってくるかもしれないから、
表立って「戦争だ!」とはならないんじゃね?
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 14:32:22.32 ID:M0ACqqCC0
これが日本みたいに、大部分がキプロス国民の預金ならともかく、
半分以上外国人の預金、っていう、異常な国だからな<キプロス

イギリス人とロシア人の金がかなり占めてる、って報道だわ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 19:25:00.57 ID:eAew4AmO0
そもそもEU内の銀行については10万ユーロまでは預金保護するってのが
EUの取り決めとしてあったらしいので完全に違法な措置らしい。
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 19:31:06.12 ID:EnE1h5goO
この国たった百万人しか居ないんだから無くしちゃえよ
>>43
TPPのホントのねらいは日本の金融なんだろ?
TPPマジでヤバすぎ