【悲報】Adblockユーザーにはページを見せないようにするスクリプトが開発される

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

Adblockで広告を非表示にしている人にはページを見せないようにする「Anti Adblock」

Googleはその収入の大部分を検索結果ページに表示される広告「Google AdWords」から得ており、一方で広告を見たくないユーザーは「Adblock Plus」などを使って広告を非表示にしているわけですが、
3月13日にGoogleは突如としてGoogle PlayからAdBlock・AdAway・AdFreeなどの広告を見ないようにできるアプリを一斉に削除しました。
理由としては「Android マーケット デベロッパー販売/配布契約書」違反であるとしており、要するに広告収益で生計を立てているアプリ開発者やGoogleを妨害しているからアウト、というわけ。

そして、同じような発想でウェブサイト上の広告を非表示にしている各種アドオンや拡張機能に対抗するために作られたスクリプトが「Anti Adblock」です。

Antiblock.org - Anti Adblock scripts
http://antiblock.org/
http://gigazine.jp/img/2013/03/18/antiblock/snap2332.png
http://gigazine.jp/img/2013/03/18/antiblock/snap2333_m.png

以下の広告ブロックアドオン・拡張機能・ソフトなどで有効に機能するように作られています。

・Adblock Plus(Firefox・Google Chrome)
・IE7Pro(Internet Explorer)
・カスペルスキーのアンチバナー機能
・hostsファイルを書き換える広告ブロック
・Ghostery(Firefox)
・Adblocker.css(Firefox・Safari・Opera)
・AdSweep(Opera)
・Adblock(Google Chrome)
・Adblock Pro(Internet Explorer)
・Simple Adblock(Internet Explorer)

http://gigazine.net/news/20130318-antiblock/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:09:38.27 ID:o09ZecYq0
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:10:29.39 ID:HFIfyvQb0
いいよ見ねーから
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:10:33.20 ID:VXoSDz7f0
日経がつかってるのってこれ?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:11:01.32 ID:NoG+iHhA0
恐らくそういうサイトは見に行かない
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:11:05.15 ID:Nu88wFrr0 BE:3821531696-2BP(4000)

anti antiがでるだけ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:11:05.72 ID:jnLoOag40
なんだってーーーーーーーーー
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:11:20.96 ID:IeG5EFl70
こんなん昔からあったんじゃないの
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:11:23.84 ID:137gL0Ss0
別に見れないなら見ないからいいよ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:11:29.61 ID:pzcQv3mX0
Adblock Edgeなら大丈夫 とか
            ∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←アフィサイト
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:11:50.75 ID:fRyc+8l+0
死ねや糞ギガジン
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:11:50.77 ID:xm6ds6bM0
じゃあ見ないンでいいです^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:12:08.59 ID:6TsEQsrL0
>>6
出てる

>なお、「Anti Adblock」スクリプトを無効化するアドオン「Disable Anti-Adblock」がFirefoxには既に存在しています。

>Disable Anti-Adblock :: Add-ons for Firefox
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/disable-anti-adblock/
http://gigazine.jp/img/2013/03/18/antiblock/snap2336.png
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:12:18.38 ID:NNJ9M8or0
そういうサイトはNo thank you
そういや最近Adblockしていると
見れないページがあるが
これの仕業だったのか
どうやらテレビで録画してCMカットされるのと同様に困るらしい
じゃあ見ねえわ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:12:49.43 ID:7Vk/EnXI0
イタチごっこだろ
新アドブロックが出るだけ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:13:10.68 ID:MU0tUJem0
>>14
やっぱ、こういうのは早いな
今でもたまに忍者ツールがどうのこうので見られないページがあるけど
ふーーんって言ってからタブ消すだけだね
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:13:54.67 ID:+PnKV4Oq0
全面戦争か
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:13:56.79 ID:yVB2uOki0
興味ねえ広告見せられる側の気にもなれってんだよ
お互いいいことねえだろ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:13:56.54 ID:AlaH2F7G0
じゃあ見ないとか言ってるアホは
お前みたいなカスが来ようが来まいが
管理者に何の影響も与えれないゴミみたいな存在って理解ってるか?
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:14:31.07 ID:PEYXnevx0
そんな糞サイト見えなくていいだろ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:14:40.44 ID:UzTl89Qe0
>>1
見せたくないならそれはそれで構わないんだがw
そんなの前からあるだろ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:14:44.51 ID:0eaNJCKn0
あれ見れない

ウィンドウ閉じる

おわり
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:14:44.68 ID:Q1YG6AGe0
テキスト主体の軽い広告に戻れよ
日経の記事で最終ページが見れないのはこれの成果
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:15:06.33 ID:V9N1pTf20
Anti Anti Adblockの開発はよ(´・ω・`)
アカウント制にしないかぎり
クライアント側のほうが強いだろ
>>23
俺たちも見たくない。
管理人も見せたくない。それでいいじゃん。
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:16:13.14 ID:LA203kD20
俺の使ってるAdblockならアンチアンチを入れるまでもなく普通にページ見れたわ
雑魚か
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:16:14.70 ID:yeNuGK9l0
Proxomitronでおk
アンドロイド用はどこからダウンロードできますか?持ってない・・・
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:16:32.25 ID:kneNQmte0
FC2動画って見えなくないか?
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:16:36.82 ID:zvgcGn930
これUserStyleとかで要素非表示にされたらどうしようもないんじゃないの
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:16:51.08 ID:+lDT3NWaP
>>23
かまわんよ?
スクリプト?
NoScriptで回避できるん?
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:17:24.40 ID:9s4+5c/h0
日経開けないのこっれ原因なのか
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:17:35.80 ID:qYYH7ZAT0
アンチアドブロック有料にしようぜわけがわからなくなるから
>>35
スマホってルートとんなきゃ出来ないんじゃないっけ多分
adblock入れてる奴が広告を強要されてまで見るわけねーだろ
アホじゃねーの?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:19:14.44 ID:V9N1pTf20
>>40
あ、ぼくだけかと思ってたらみんな肉茎ひらけなかったんだ(´・ω・`)
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:20:00.93 ID:9h82kP0JT
検索した時にアフィだらけなのは真っ白になるんだろ?
いいことしかないんだけど
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:20:05.53 ID:/+uTnIlL0
javascript殺せばいいだけじゃねこれ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:20:26.06 ID:p9N7ixhj0
そりゃAdblock使ってる連中はWEBサービスを割ってるに等しいわけで
タダ乗り割れ厨に見せるページはねえだろ

Adblock使ってる連中もこっそりやっときゃいいのに自称情強が宣伝しまったからな
アホかと
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:20:32.85 ID:HFIfyvQb0
日経見れないってどれ?
俺普通に見られるんだけど
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:20:41.55 ID:rJ1dM0C10
まとめアフィみたいなんは駆除されても構わんが自主コンテンツならいいだろ別に
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:21:26.88 ID:T3Gdbnwf0
ヤフオクのマイオークション開いたらポートスキャンされたとか出た。

(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  コワーイ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:22:12.98 ID:PlT73g/A0
AdAway消されたな。とりあえずバックアップ取るか
最近増えてきてるな
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:22:21.68 ID:+PnKV4Oq0
アイツらも明日の飯代が掛かってるから必死なんだよ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:22:35.05 ID:PBtEOY+p0
どうせイタチごっこだろ、来月にゃこれをスルーする機能がリリースされてるよ。
そもそも一手間かけてまで広告ブロックされるようなサイトづくりしてる方が問題だと思わんかね(´・ω・`)
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:22:44.44 ID:n9az63O/P
イタチごっこが続くのか
でもこれブラウザ側が対策しだしたらどうするんだろう
いずれそういう動きになると思うんでちゅけど
別にいんじゃね
Webの情報がなんの対価もなしに提供されてると思い込んでる奴が大杉
アフィブロックするのはコピペブログだけで十分だわ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:22:54.64 ID:RoEZjdke0 BE:125538454-2BP(1427)

広告なんて大体みんな嫌いなのに、広告でしか儲けられんってのは間違っとる
別の方法考えられんのかね
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:23:39.08 ID:6cYtmPkv0
どうぞどうぞ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:23:39.56 ID:OHPAn8930
じゃあ見ない
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:23:38.77 ID:zuUj59eq0
見ないからいいですよ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:23:58.07 ID:nqDiHjchO
見えない→見ない、で終わり
無理しても見なきゃならん情報なんてそうそうないだろ
見ないからいいよとか
お前らテレビの次はネットかよ
順調に老害情弱に近づいてるな
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:24:00.89 ID:HV3oaV8K0
見たくないなら見るな!のWeb版が始まるんですね
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:24:03.00 ID:T3Gdbnwf0
>>58
それはインターネットの基本的な考え方の全否定なのでは?
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:24:32.39 ID:1xgRfcLQ0
ここまで来ると乞食だな
滅びろ
>>39
何年前か忘れたけどNoScriptとAdblock両方切らないと見られないページがあったから
すでに対策してるかいずれ対策するかあたりじゃないかい?
>>66
基本的な考え方ってどんな考え?
adblockの機能でantiadlockサイトですって出るようにしてくれるとさらにベンリ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:24:59.94 ID:FMj5IBk50
前からあるやん
広告ブロックをオフにしろとJava有効にしろメッセージのウザさはガチ
乞食対乞食だろ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:25:06.54 ID:3aBP8Xuq0
じゃあ見ないだけ
そういうスクリプトを使用しているサイトをブロックするアドオン
のループだな
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:25:33.99 ID:4nDnz3p20
adblock以前で見られなかった
ttp://up.null-x.me/poverty/img/poverty52146.png
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:25:43.54 ID:YxfmDfql0
効いてる効いてるw
>>14
Anti-Anti-Anti-Adblockが必要だな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:26:29.50 ID:sHlZ/ZV90
そういうページは見ないからいいです。

つうか、そういうゼニゲバ野郎のページを見ずに済むなら万々歳なので、どんどんやってください。
>>59
ステマ・・・

強制視聴のページは流石に鬱陶しいが
それ以外はしょうがないと思う
広告のないシンプルさで受けたのに忘れたのかグーグル
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:27:00.30 ID:sLns4tkL0
よかった
糞サイトを見なくて済むんだね
RequestPolicyを使ってるオレには関係なかった
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:27:33.89 ID:Gjk8XGCk0
>>14
ワロタw
嫌なら見るなをやるわけか
見れないならいいやって離れてくだけだと思うがまあ面白いからどんどんやればいい
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:28:55.10 ID:xFrVaFpV0
乞食はなんの対価も払わずにコンテンツだけ見ようとするやつだろ
しかも金払うどころかただの広告表示すら許さないという乞食っぷり
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:28:58.23 ID:lhyWqSJR0
あふぃふぃステマステマ

クソサイトが見れないと思うと嬉しくて嬉しくてww
ってか、随分とお高く止まってるなグーグルさんはw

ステマステマあふぃふぃ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:29:46.26 ID:KMB1kL7o0
そのうちwinnyみたいにアドオン強制削除されんだろ
で、また裏抜けるツールができて・・・
俺が今更ながら言うことでもないが
Adblockって超絶神アドオンだよな
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:30:14.44 ID:iYr5o/8UP
   

   情強気取りバカ共ざまぁああああああああああwwwwwwww
   ようつべだってタダじゃねぇんだよwwwwwwwww


 
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:30:30.66 ID:hsMV7cVU0
見れないサイトは見ないからどうでもいい
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:31:14.48 ID:vfFDPizf0
http://i.imgur.com/kWABCuG.png
これって俺の勝ち?
有償で情報提供するやつがどうなろうが無償で提供する物好きは一定以上いる
割れ供給がなくならいないのもそういうことだし
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:31:39.94 ID:fv20kncY0
Operaなんか標準で付いてる辺り
Chrome以外のブラウザで閲覧できないサイトとかできそうだな
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:31:46.80 ID:V9N1pTf20
ま、どうせ肉茎なんか、ページ開けてもまた会員登録しないといけないもんな(´・ω・`)糞サイトすぎるわ。
アフィブログをセコセコ更新するより
最近は勢いのあるスレに関連動画をYouTubeにアップした方が楽でいいわ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:32:07.47 ID:qRUyKiFr0
それって、adblock入れてるユーザーの検索精度が上がるってコトじゃないの?

嬉しいんだがw
JAVAを切ってると追い返される忍者ツール並のウザさ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:32:57.74 ID:1rtfey/i0
そもそも、面白いことをする人に対価が払われるのは当然なわけで、それを否定したら、面白い人などいなくなってしまうぞ!

他人に嫉妬するなら、自分が面白いことで稼げばいい!
そういう時代になってるんじゃないかな。
強引に広告見せようとする悪質サイトは見なくていいです
乞食は広告を入れるやつ
コンテンツに価値があるなら、それ自身に値段をつければいいだけ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:34:59.18 ID:4nDnz3p20
こそこそとアフィらずに有料化すればええねん
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:35:01.34 ID:p9N7ixhj0
>>84
収益につながらない広告消してるタダ乗り野郎が来なくなるならトラフィック減る分管理者も他ユーザーも得するだろ
アホがこれ以上Adblock他人に進める前にこの流れ本格化させないと将来WEBサービスが課金だらけになるぞ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:35:17.53 ID:CkIKI9bU0
嫌ならみるな
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:35:41.72 ID:Ws9q2UYBT
>>98
面白いことをする人は金のことなんか考えてないんじゃね
後になって金のことを考え始めるかもしれないが
最初から金が動機の奴のすることなんて大抵面白くないし
後で金のことばっかり考えるようになった奴も同様
http://gigazine.net/news/20130318-antiblock/

Adblockで広告を非表示にしている人にはページを見せないようにする「Anti Adblock」

ウェブサイト上の広告を非表示にしている各種アドオンや拡張機能に対抗するために作られたスクリプトが「Anti Adblock」です。

使い方は簡単、下記ページにアクセスしてコードをコピーし、ページ中のbodyヘッダーの間に貼り付けるだけ。
広告ブロックを解除するように促すメッセージをずっと表示するか、それとも一定秒数だけ表示して閉じられるようにするかなど、
いろいろとカスタマイズ可能になっており、開発元ではよりブロック回避困難なPHPバージョンのコードを使うことを推奨しています。

広告をブロックしているとこのようにしてページが見えなくなります
http://gigazine.jp/img/2013/03/18/antiblock/snap2333.png

広告ブロックを解除すると見えるようになるわけです。
http://gigazine.jp/img/2013/03/18/antiblock/snap2334.png

なお、「Anti Adblock」スクリプトを無効化するアドオン「Disable Anti-Adblock」がFirefoxには既に存在しています。

                
                          ↑  ↑  ↑  ↑
おまいらは2chブラウザを使わず、
WEBブラウザで広告を表示させて2chを利用してるのか?
ニュートロンジャマーキャンセラーディセーブラーシールドブレイカーガード!
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:36:54.05 ID:UzTl89Qe0
>>1
ネットで俺に広告を見て欲しければ俺の通信費用を払ってから言え
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:37:02.36 ID:V9N1pTf20
>>105
次は、Anti Disable Anti-Adblockが開発されるわけだな(´・ω・`)
いいよべつに
みれなくなったら
客離れするだけだから
そんな人間の運営してるページなんて見たくないから問題ない
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:38:01.74 ID:GXIaa77z0
楽天トラベル、アドブロック入れてたら見れないよな
原因分かるまで相当苦労したわ
嫌なら見るな



誰も見てくれないの!助けて(´;ω;`)
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:38:34.53 ID:pVDagGEk0
ネットの広告って昔のエロサイトからほとんど進歩してないゴミ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:38:49.77 ID:YULTXJRP0
このソフトを使ってるサイトは守銭奴のクズってことでサジェスト汚染しましょうねー
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:39:29.33 ID:nWltCKrN0
>>14
ガキのケンカ状態www
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:39:59.92 ID:CNyV4tHA0
これからイタチごっこが始まるな
【アフィブログ完全勝利】 遂にAdblockを禁止するスクリプトが作られる                                   
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363615908/

貼り忘れ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:40:12.62 ID:o7fqX0iy0
>>58
同意
でも提供してる情報の価値の分だけ対価を得たいからって無理やり広告を見せるようなのも気に食わない
ってことでやっぱり有料サイトが一番健全だと思うの
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:41:06.10 ID:UdRXE7o20
自ら引っ込めてくれるとか親切過ぎワロタ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:43:02.31 ID:fv20kncY0
少数のtool利用者に厳しくするより
多くの広告見る人間に使いやすくしたほうが結果的に儲かるのにな
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:43:02.76 ID:JvfidllS0
YouTubeの強制広告さえなければAdblockを入れるつもりもなかった
コンテンツより広告を見せることを優先するようなサイト構造は破綻しているわ
そういうサイトを見なくなるから全く問題ないな
勝手に導入して自滅すればいい
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:43:49.40 ID:oHMe8sy/0
そうまでして嫌がる相手に見せた広告に
どれだけの宣伝効果があるんだろうね
125 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/18(月) 23:43:53.66 ID:ydMJPKFm0
          ,   -――――――‐-  、
        ,                   `丶、
       /                     \
     /                        \
    /       l                      ヽ
            ハ      l 、     l   l         .
    |       .l  /  、     | \   |、  |          |   _|_ _|_          ___  -―フ
    |      /| ./   ヽ   |   \ |\ |          |   ノ \   |  \ |    \     /   ∠
    |     / |/  ./   \  | ` ーヽ‐ 、 ヽ         |    X    |  | |     |    /       )
   ノ     /, ― '      \|   , ===ミ. V      、  / \  |  | \/       \    ○ノ
   /    { /  , ==ミ、      〃{//////ハヽ |        、
  /    V 〃////ハ         V/////:ノ  |  lへ    ヽ
 //     ヘ { {/////ノ         ====  |  |^ }    \   _|_ _|_          ___  -―フ
   |      、 ヾ ==              / /  |  ' ./   トー'   ノ \   |  \ |    \     /   ∠
   |       } / /           ハ      | .// | 、 |       X     |  | |     |    /       )
    .  ハ  {         ‐r―‐ ´ }     /|/    .| \|     / \  |  | \/       \    ○ノ
    ∨    ヽ、       、__ ノ  , イ    ハ. |
        | ハ ハ>‐/^^^^ヽ‐r−r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|
        |/ ∨ ∨/===/ヽ_><_/ |    \
               /    ./> | ∨ ./ <  /  |
           /    ./\ | ハ/ /  /   .|
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:44:07.46 ID:XSjB46/w0
xvideosだけは勘弁
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:44:35.68 ID:8YF8rhrI0
PFWでいいじゃん
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:44:38.80 ID:j6ZdpW9h0
嫌儲民イライラワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:45:20.37 ID:V535947z0
requestpolicy
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:45:37.45 ID:o7fqX0iy0
>>122
それはつまり広告収入のみで全てのネットサービスを無料で提供しようっていう
Googleの理念に無理があるってことだよね
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:45:45.68 ID:Mwa5+xCn0
なぜ乞食はそこまでして見たがるのか
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:46:58.03 ID:p9N7ixhj0
広告見ない奴は客じゃないだろ
客じゃないから離れたところでどうってこたない

なんで対価を払ってない乞食が偉そうに「客が離れる」「自滅」とか言い出すんだよ
離れるのはAdblock使ってる乞食だけだろ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:47:02.80 ID:66b63w400
まあ広告収入で回してるサイト見たいなら、
広告見てやるのは流儀だと思うが
でもウザくない規模とか表示に収めて欲しいよね
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:48:55.70 ID:jM75/KEt0
あぶく銭なんだから、そこまでしなくてもいいのにね〜
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:48:59.51 ID:4TQwWaLR0
>>47
まず著作物の割れが何故悪いこととされるのかわかっていれば両者の違いはわかるはずだが…
まあ広告屋の一般論なんだろうな
広告なんてすべてブロックしてる
邪魔すぎるんだよ糞が
サイト運営してる奴に金がいかないと思うと飯がうまい
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:50:01.75 ID:lNtUrrvg0
どうやらIEの追跡防止機能が最強になってしまったようだね
Anti Adblock scriptsを回避するscriptがもう出回ってる
あとAdblockでAnti Adblock scriptsを回避する方法も有るのかな

いたちごっこだね
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:51:06.20 ID:HBE00g2m0
そういうのを組み込んでいるウェブサイトを見ないからOK
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:51:45.67 ID:JvfidllS0
>>130
だからGoogleも広告収入だけに依存しないようにイロイロやっているんじゃない
俺は便利だと思ったらネットサービスに金払うけどね
むしろわかりやすくて歓迎するわ
たしかに楽天トラベル見られないな
レンダリングエンジンをIEに切り替えたら表示できたけど
というか表示できないサイトはだいたいIEに切り替えれば見れるようにならない?
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:52:35.93 ID:wqMcGSS20
>>50
http://userscripts.org/scripts/show/158054
とかを入れると非表示に出来る
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:53:15.49 ID:1rtfey/i0
>>104
なんだかんだ、お金は一番のモチベーションだよ。
お金のために人をころすひとだっている。お金があれば、なんでも出来る。

その面白い人育成プログラムを締めたら、つまんない人ばっかになるよ。
素人にもチャンスがある、面白いシステムなのに。
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:53:16.73 ID:Vi9Ehoxb0
adblock解除してから出直せってメッセージたまに見るよな
串とかトレントとかそれ系のサイトだけど
むしろ広告ブロックしてない奴なんているの?
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:54:29.74 ID:gA8CRfxx0
久々にIEでYahoo見たら、広告がかなり調子乗ってた
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:54:38.27 ID:OdeQhZzG0
強がるなよ乞食どもがwwwwwwwwwww
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:54:40.93 ID:+lDT3NWaP
>>144
見てもらえるような面白い広告、という方向に進化すんだろ多分
テレビがそうであったように
行き過ぎて滅んでるけどな
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:54:55.36 ID:LfBMQVUf0
まあでもサイトとしては広告嫌なら見るなが正論だからな

広告の対価としてサイトのコンテンツがあるわけだし
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:55:05.70 ID:/SJ1hXsI0
Ghosteryでも時々こういうページになるよね
どう考えても身から出た錆だろ
もはやネット広告の信用は地に落ちてるから、アンチなんて作っても意味がない
嫌なら見るななら、はい、もう見ません
ただそれだけ
>>14
そのうちAnti-Disable Anti-Adblockが出るんじゃ・・・
>>148
見たくもない広告をブロックしてるだけ
どこが乞食なんですかー?^^
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:57:04.68 ID:UxfxVqaY0
広告出す方もちょっとは遠慮しろと思うが
くそ重いFlash広告とか、迷惑以上の何者でもない
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:57:05.93 ID:u78vCTSKO
>>34
言うほどか?
まぁ無料コンテンツにいい情報なんて微々たるもんだしどうでもいいな
いい情報は知り合いから聞いたほうが早いし
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:58:03.09 ID:+lDT3NWaP
ビデオのCMスキップにケチつけるみたいな話もありましたなあ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:58:21.23 ID:BtgzpGIO0
別にいいよ
そういう所は見ないから
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:59:18.15 ID:2AbrkP3F0
一昔前のninja toolsもウザかったな
Google AdSenseだけは許すけど、チラチラ動くFlashとかウザすぎて記事が頭に入って来ないレベル
エロサイト巡回が捗らないな
アフィ管理人必死やな
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:01:24.64 ID:yyX8p01Z0
アフィちゃんが発狂しとる
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:01:55.97 ID:z5Zi1Sj50
低速環境で使ってるなら必須だからな
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:03:53.00 ID:7/SeKo+w0
海外の広告は酷いからな
音鳴らしたり動画再生してみたり
ないとPC固まる
Ninjaのスクリプトどうにかなんないの
個人が情報に耐性つけりゃ広告なんてなくなるのにな
義務教育で教えんといかんレベル
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:06:18.11 ID:zP9ccKzv0
>>14
いたちごっこだな
今のアフィ乞食っていくらくらい稼げんの?
まだアフィが認知されてない頃は月2〜3万は稼げてたんだけど
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:07:47.26 ID:fMHskE5u0
アフィ潰しの釣りにしか見えない
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:07:55.61 ID:rAi2iUZJ0
効いてる効いてる
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:08:07.80 ID:J/3tHMNd0
>・Adblock Plus(Firefox・Google Chrome)
>・IE7Pro(Internet Explorer)
>・カスペルスキーのアンチバナー機能
>・hostsファイルを書き換える広告ブロック
>・Ghostery(Firefox)
>・Adblocker.css(Firefox・Safari・Opera)
>・AdSweep(Opera)
>・Adblock(Google Chrome)
>・Adblock Pro(Internet Explorer)
>・Simple Adblock(Internet Explorer)

良い事知った
AndroidはAdaway一択
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:09:22.67 ID:Nbp6nhHM0
Chromeにも>>14出してくれ
>>168
"ninja tools" 回避 でぐぐれ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:10:02.33 ID:EWHRxL2N0
androidでの最強広告対策アプリ教えてくれ

最近root化したからもう一度探そうと思ってたら>>1の通り数日前に全部google playから排除されてるとかワラタ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:10:07.34 ID:L3six9Gx0
>>20
だなw
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:10:08.80 ID:qugJu0stP
ケンモメンとgoogleの果てしなき闘いがはじまったようだな
広告の横に、レビューサイトに「広告がウザイから買うべきでない」って自動投稿するボタンをつけるアドオン作れ
ChromeとかいうGoogleのゴミブラウザじゃもうブロックできないだろwwww


狐最強www wwwww
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:11:01.06 ID:4UdSO7dV0
fc2とかlivedoorでデフォでついてるぐらいの量なら許してもいいのだが
flashとか追従とかアホなことするからadblockも必要になるんだろうが
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:11:10.31 ID:XOtyMGx10
Adblock使うのはいいんだよ
ただそれを他人に言っちゃだめだろ
広めれば最後は自分の首絞める結果になるってのに
正直いままでAdblockの類が公式のストアから落とせた事自体がおかしいんだよ
こういうのはアングラサイトでこっそり配布するべきものなんだって
別にいいわ

広告ブロックしたら見せないっていうなら最初から見ないだけ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:12:31.42 ID:XagN56wSP
ニュートロンジャマーキャンセラーみたいな
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:12:44.19 ID:5Rd1y2Rd0
こういうの採用してるサイトに限って中身空っぽの糞サイトだったりする件
生死に関わるわけでもなし見なくていいわ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:12:44.08 ID:W8vcO74P0
>>168
FxならNoScriptでも入れとけば
お前らyoutubeみれないなざまあwww
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:14:30.68 ID:t508KeEO0
情報をどういった形で見るのかはユーザーの権利だろうが死ね
まぁ、この手の糞みたいのことやるコンテンツはろくなもんじゃないから見る価値ないけどな
忍者ツールズの国際版か
毎回確認せずに踏んでイラッとしたわ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:14:55.80 ID:VSZl4q4F0
>>14
これもうわかんねえな
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:15:37.42 ID:xHRysCOo0
見ないからいいよ別に
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:16:27.30 ID:Bs7lnb2p0
手動でuser.css弄るだけだけどめんどいな
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:17:08.17 ID:8ojmKrXTO
何でもただで手に入れようって図々しいこと考えてんじゃねえぞゴミども
まあ、まとめブログはともかくアフィつけてる一般サイトは溜まったもんじゃないからな
情強気取って広めた奴らを恨むんだな
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:18:07.00 ID:KCQIe0QW0
広告のみをフィルタするのは違法じゃないからな
広告屋はいつまでも自分らのビジネスモデルが成り立つと思ってやがるw
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:18:43.56 ID:p5ITga080
アフィがやりたい奴らとアンチアフィとでネットを隔離してしまえよ
ここ十何年、広告が増えるに従ってコンテンツの質が落ちてるんだから広告は必要悪ですら無く只の悪だろ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:19:05.17 ID:S23kfPvX0
proxomitron最強伝説
>>50
css無効化で突破できる雑魚じゃん
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:20:11.88 ID:LWKvV0DJ0
Anti Anti Adblock

AAAの開発を
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:20:33.16 ID:DHRHkIMCP
>>195
てめーのサイトの広告はこれからも完全ブロックおいしいです^^
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:21:17.57 ID:D2OIgThB0
>>201
かっこいいな
そのうちアンチイレイザーデストロイヤーとか堂々巡りになるんだろ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:22:41.93 ID:WXHK8HIW0
>>196
いやそこはまとめブログを恨めよ
adblock騒動だってこいつらが原因だし
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:23:22.02 ID:zGZQbQFPP
>>195
広告入れときゃいいだろみたいなのは甘え
ちょろめオワタ
ゴミ屑ブラウザだなwww
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:25:31.13 ID:Bs7lnb2p0 BE:1131329467-2BP(1074)
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:26:54.86 ID:t508KeEO0
広告ぐらい別に見てもいいけど、ゴミみたいなのとか感情逆なでするような
胸糞悪いの多すぎてブチ切れてんだよ糞が。そっち先にどうにかしろ
定期的に切って確かめるけど一週間と持たずブチ切れんだぞ。ありえんぞ!
品性の欠片もなく原色つかって点滅。頭の沸いてるフラッシュのアニメーション
ああ糞。精神病の気分を満喫させてくれる糞広告にバンザイだ糞
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:28:01.91 ID:LWKvV0DJ0
>>208
ご丁寧に多言語で言わなくても
ソシャゲ等の詐欺まがいの広告が多すぎるわ
というか去年の今頃脱Googleとか言ってたやつらはどこいったんだ?
Androidもchromeも結局みんな使ってるじゃん
見て貰えないなら負けじゃねえの
ほかにもNINJATOOLSのサイトとかはねられたらそのまま帰るぞ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:30:45.41 ID:sqJeK6o20
間違って開いたゴミサイトの内容を見る必要なくなるのか助かるわ
ニコニコもadblockのイージーなんたらってフィルター入れたら見れなくなるんだよなあ
ようつべもその内そうなったりして
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:31:39.38 ID:Hjpv+HoV0
Adblock入れててもyoutubeの検索で上下に出てくる金髪起業家云々がうざかったんで
youtube.com#div(promoted-videos)をフィルタに放り込んで消してやった
手間ぁかけさせやがってファック野郎が
js切ればいいんか?
でも面倒だからそっ閉じするなたぶん
>>215
埋め込みだけじゃね?
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:31:55.24 ID:rAi2iUZJ0
>>195
こういうこと言うヤツに限ってゴミコンテンツ垂れ流しなんだよな
220雪風 ◆dA75tvuS0M :2013/03/19(火) 00:33:11.62 ID:3b4xC4h90
これは広告消すような奴らが悪い
無銭飲食みたいなツールはソ連とリーナスのような共産主義の危険思想が見え隠れしていて気持ち悪い
ネットをソ連みたいにしようとする便利ツールはなくなればいい。
PeerBlockでおk
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:33:27.63 ID:zGZQbQFPP
これからはがんばって広告も工夫してね?
糞みたいなバナーじゃなくてみんなが見たくなるようなの
広告屋なんだから当たり前でしょそんなの
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:33:31.07 ID:U3Y6rBnA0
広告を目に付くとこに置くな
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:33:48.62 ID:DsfCCONa0
privoxyでs@\(function\(w,u\)@@igsUxとかフィルタ書けばいいだけだしなw
まぁ、誤検知するかもしれんからもうちょいちゃんと書いた方がいいけど、javascript動かなくても別に困るサイトとか動画サイトくらいだし例外にすればいいからな
proxyフィルタさえあればieでもoperaでもfirefoxでも共有してフィルタリングできるから楽だけど書くのちょっと面倒
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:35:09.77 ID:0Ewx41ky0
見せられるCMの長さが伸びてきたな。そのうちテレビと変わらんくらいになりそうだ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:36:21.51 ID:zGZQbQFPP
広告屋にとってはビジネスチャンスだぞガンバレ
逆境をチャンスに変えろ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:37:27.24 ID:FCHoaZZ10
ニプルで、スタイルシート無効&JavaOFFでええやん。
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:37:35.41 ID:LWKvV0DJ0
>>216
やだ
かっこいい
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:38:27.17 ID:o0ViN1Pq0
グーグルさんもケツの穴ちっちゃくなっちゃったなあ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:38:46.56 ID:xlZxT+qq0
「正直、叩いても痛くない」 30代:塗装業
面倒だからAdblockにDisable Anti-Adblockを含めてくれ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:39:01.88 ID:SUxbSDdj0
普通の広告なら別にいいんだけど
gifだかflashでギラギラビカビカしたり、糞重かったり
そのサイトにそぐわないような広告出したりするから消すんだよ
飯食ってる時にゴキブリのCMとか見たくないだろ
まずはそっち方面でなんとかしろよ
なにが何でも広告が嫌ってわけじゃないんだよ。
不愉快なエロマンガの広告さえ消えてくれればそれでいいんだ。
>>147
yahooウザイよな
背景まで色が変わってたりあっちこっち広告だらけでちっとも落ち着かない
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:40:03.20 ID:VoHKpUtV0
表示されようが絶対に踏まないから
>>23
アホが収益源だからマジでガクンと落ちる
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:40:28.28 ID:cEVdpZu60
これは差別よ、さあ人権団体の皆様いまこそ立ち上がる時ですよ!!!!!
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:40:36.76 ID:0owhT0y00
イタチごっこが本格化した場合アンチブロックが明確なモチベーション持ってる分強そうだな
最悪ブロックもビジネス化して利用者的には誰得化するかも
>>220
広告見ないのを無銭飲食と同列に並べて挙げ句の果てに共産主義だの何だの抜かすとか頭おかしいんじゃないですかね?
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:41:23.44 ID:LWKvV0DJ0
あなたのPCはクラッシュ寸前ですとか宣伝とは言え違法じゃないの
はちま起稿 blog.esuteru.com 無断転載 著作権違反 版権絵無断使用 ウィルス 感染 ワンクリック詐欺 違法 個人情報流出
オレ的ゲーム速報@刃 jin115.com 無断転載 著作権違反 版権絵無断使用 ウィルス 感染 ワンクリック詐欺 違法 個人情報流出
やらおん yaraon.blog109.fc2.com 無断転載 著作権違反 版権絵無断使用 ウィルス 感染 ワンクリック詐欺 違法 個人情報流出
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:42:13.81 ID:d7EJLguL0
xvideosが見れなくなってから教えて
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:42:13.98 ID:D9q5fIsB0
>>220
インターネットは昔から赤だけど
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:42:18.56 ID:vbROZMblP
>>14
そらそうよ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:42:57.70 ID:t508KeEO0
視線を向けさせるためだけの無意味な人の顔。無意味な肌の露出イメージ
無意味かついらつかせるアニメーション。広告屋は死ね。
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:43:28.09 ID:UG5I8cLxT
ニャル子さんにあったようなしょうもない無効化無効化無効化無効化が繰り返されるだけ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:43:30.47 ID:Bs7lnb2p0 BE:430982382-2BP(1074)

文章読む時に動くフラッシュの広告とか鬱陶しい
一時期IBMとか鬱陶しかった。

YouTubeもAdblock使えばこんなにスッキリ
http://img405.imageshack.us/img405/6057/2013031904112.png
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:43:52.36 ID:AbI/aVEm0
バナーくらいなら我慢してやるけどフラッシュとか動画とか使ってるクズ広告は消されて当然だろ
オレ達はむしろ被害者
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:44:20.59 ID:WyqmB/f20
adblockアドオンに慣れてるとたまに入ってないブラウザで変なサイト行ったりすると
あわわわわわ!ってなるよなw
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:44:39.90 ID:C+jZ6LC70
AdBlock大好き。哲学を感じる。
>>247
背景の赤鼻集団が邪魔だな
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:45:12.13 ID:Lm7zEcjt0
ブロックしたい気持ちはよく分かるけど
じゃぁどうすんのよって話
広告もダメ、有料版もイヤって言ったら
Web上のコンテンツ提供者は
収益上げられないじゃん
全てがフリーであるべきなんてのは
ビジネスモデルとして破綻してる
何でも無料でよこせなんて不健全な思想だよ
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:45:16.63 ID:EWHRxL2N0
スマフォのソシャゲ煽情広告クズエロ広告は法律で取締まるべき
日進月歩のネット界隈はおっせー法整備のせいで無法状態なんだよゴミが
こりゃおっかけっこ始まるな
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:46:07.11 ID:Bs7lnb2p0 BE:1131329276-2BP(1074)

>>251
ジャスティン・ビーバーの時は特にな。
これも消えるのかな
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:46:09.57 ID:83zLNnwT0
>>247
左の写真と右の黒いのはないぞ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:46:52.66 ID:LDF3TI/J0
寄付で生活してるAdblock開発者もいるしこの戦いはずっと続くんだろうな
>>252
広告するも市内も自由、ブロックするもしないも自由って話だろ?
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:46:57.82 ID:vWgjzcXl0
>>195
_|_ _|_          ___   -―フ  _|_ _|_          ___   -―フ
ノ \   |  \ |    \     /    ∠   ノ \   |  \ |    \     /    ∠
  X    |  | |     |    /        )    X    |  | |     |    /        )
/ \  |  | \/       \    ○ノ  / \  |  | \/       \    ○ノ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:47:35.05 ID:UxCG6/nJ0
追いかけっこよりぶっかけっこがしたい
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:47:36.35 ID:P0WTdY0v0
見ねぇ。終わり。
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:48:18.24 ID:+6SMhnry0
アフィサイト見れなくていいよね
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:48:20.06 ID:zGZQbQFPP
>>252
広告で設けたいなら工夫しようぜ?
ビジネスチャンスだろむしろ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:49:22.44 ID:WyqmB/f20
>>252
まあ知らない奴が損をするネット税みたいなもんだな
自分の著作物だけで構成されているページ(サイト)なら導入しても構わん
そこだけ解除してみてやるよ

でもな、ア.フィブログ
てめーは別だ
他人の著作物を無断転載している上にそれを導入するということは
・・・完全に黒だよね
まあ、広告自体は別にどうでもいいんだけど
変に行動ターゲッティングとかストーカーされるのは嫌だからなあ
クリックしてすぐ表示されなかったらストレスたまってすぐ閉じるよね
ゲームウォッチとか記事表示される前の広告で消す
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:52:17.28 ID:DHRHkIMCP
広告がないと収益ガー収入ガーとか憂いてるやつは広告クリックしてるんだろ?
まさかしてなくはないよな?
おめーがクリックすればそれでいいだろ
俺の代わりにせっせとクリックに励んでくれ
>>252
ビジネスモデルは提供する側が考えるんだよ馬鹿
なんでユーザーに罪なすりつけてんだよ
広告まみれのサイトは見る価値もないってのがユーザーの判断なんだよ
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:52:56.59 ID:o6yIMrj00
スクリプトで対応するなんて
はなから無駄な努力じゃん
せいぜい頑張って
というか、何を目的にしてるスクリプトなんだろうね
PVを減らすことには繋がってもAdblockを減らす役に立たないだろ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:54:05.41 ID:zGZQbQFPP
そもそも何でも無料でよこせとかいってないのにね
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:54:08.47 ID:83zLNnwT0
広告がでしゃばりすぎたり追跡されるような事されると
反発したくなるんだよね
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:54:19.30 ID:ytBELqYU0
>>255
俺の環境だとこれも消えてるな
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:55:12.44 ID:Ch3bFNJ00
IE10の追跡防止でのブロックにも対抗すんのかね
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:57:07.02 ID:Bs7lnb2p0 BE:269364825-2BP(1074)

>>256
調べたらjavascript使ってレーベルのオフィシャルバナーを出してるみたいだから
adblockでは対応できないっぽい
ニコ生のコメ欄(非プレ垢)
「混雑している生放送も最後までご視聴いただけます」
っていう緑色の吹き出しをブロックするURL教えて
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:58:41.06 ID:U//1BJYf0
>>252
いくつもあるサイトあちこちで片っ端からお金落としてらんない
サイトにコンテンツ置けばお金貰えるとか甘すぎ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:59:14.80 ID:ruXSMVeo0
広告カットするだけで
スパイウェア感染率が激減するんだが
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:59:19.82 ID:rJ1tWMsW0
見れなかったら諦めるから効果薄いだろw
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:59:23.17 ID:C+jZ6LC70
広告を見せよう見せようとする仕事があって、
見せまいと見せまいとする仕事がある。

自然なことではないだろうか?

既存の大手メディアを批判していたウェブ業界の人が、同じ口で
「広告もウェブサイトの一部。パッケージで見てもらわないと我々のビジネスが…」
って言ってて笑えるよね。
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:59:46.41 ID:G6Ije6DN0
広告いいじゃん何でみんな嫌うのか意味不明

食い物とかも広告のあるテーブルで食ったらタダとか
商品の刺青いれた女はタダの風俗とか出てきてほしい
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:00:04.79 ID:SUxbSDdj0
>>276
フィルタ見直せ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:00:50.32 ID:Ch3bFNJ00
IE8以降はMSが任意の広告をブロックできる機能を標準搭載してきてるからな。
IE9,10なら適当なブロックリストとブックマークレット書いたhtmlをdropboxの
パブリックフォルダとか適当なWebスペースに置いとけばおk
ブロックリストとブックマークレットの書き方はこの辺参考にしとけ。これそのまま入れてもいいけど。
http://ie.microsoft.com/testdrive/browser/p3p/
http://ie.microsoft.com/testdrive/browser/p3p/google.txt
http://easylist-msie.adblockplus.org/easyprivacy.tpl
http://www.fanboy.co.nz/adblock/ie/fanboy-noele.tpl
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:00:51.83 ID:t508KeEO0
トラッキングは弁解の余地なく完全に悪。セキュリティ的にもプライバシー的にも真っ黒
doubleclick死ね
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:01:58.39 ID:ruXSMVeo0
>>285
adblockなしのブラウザでちょっとサイト回っただけで
doubleclickはまず入って来るよな
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:02:05.99 ID:Bs7lnb2p0 BE:861965748-2BP(1074)

>>283
グリースモンキーのスクリプトはみっけたけど
背景の黒いのは残ったままで微妙だった。
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:02:24.36 ID:IQF1z9Zx0
>>276
EasyList without element hiding
を導入したら消えたよ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:03:10.83 ID:KNA+f2Sc0
プロクシで蹴ると色々捗る
>>252
>>282
こういうやつがいるから安泰だろう
よかったな、無料でビジネスモデルはこれからも破綻しないぞw
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:03:29.13 ID:rVII8rda0
YOUTUBEじゃないとこ探そうぜ
悲報も何も相当前の話だろこれ
またギガジンのPV稼ぎか
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:03:53.05 ID:xoOgSU+F0
はあああああああああああああああんんんんんんんんんんんんんんんんwwwwwwwwwwwwww
あふぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:03:57.92 ID:sxBbbkAU0
情報系サイトとかだと気にならない
2chのスレに貼られるアフィリンクとかTUBE動画とかはお断りだわ
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:03:59.22 ID:ruXSMVeo0
広告見たくないってより、馬鹿なりの自衛なんだが…
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:05:23.25 ID:Ch3bFNJ00
これからIE7以降のユーザーを締め出すのかどうか見ものだわ
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:06:15.52 ID:18m3NT5g0
グーグルの中の奴らも馬鹿じゃないだろ
信じていればきっと伝わる
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:06:34.38 ID:C+jZ6LC70
世の中の大多数はそのまんまで使ってくれて
広告もバンバンクリックしてくれるんだから問題ないよ。
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:08:45.62 ID:kO0f0+VG0
アフィまとめブログを踏んだ時用のセーフティーなので見えないならどうでもいい
他人の褌で相撲をとるやつが嫌いなんですよ
フィアット500とかJEEP、クライスラーの広告みて
買ってみようと思う奴いるのか?
それこそマニアしか買わないような外車メーカーの広告多いけど
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:09:39.51 ID:6F78LG0l0
そもそも見たいページはブロックしてないからな
不意に押し間違えたりしたときに広告がアホみたいに表示されるからブロックしてんだよ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:12:48.32 ID:KC6h8ay00
かなり前から海外のクソみたいな大量の広告がある画像ろだとかで見かけるよな
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:13:23.62 ID:VARxB4xj0
嫌ならみるなですね
広告は見たくないが、広告によってサービスが保たれてる以上
それをブロックするのは自分で自分の首を絞めるようなもんだわ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:16:10.47 ID:KC6h8ay00
>>304
情弱が養分になれば良いだけだろ
まぁある程度の情弱すらadblock入れてる現状は確かに異常だけどな
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:16:41.26 ID:S1Hfk2DO0
こんなのハッカーが反発しまくるから速攻で対策されるに決まってんのにアホだなぁ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:17:41.81 ID:K47cpuiq0
GR廃止といい最近アンチGoogleになりつつあるわ
アノニマスは仕事しろ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:17:48.90 ID:Mk2FYon00
そんなことする前になんでここまで広告が毛嫌いされるようになったのかよく考えろ
見られなくなっても困らないが正解
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:19:52.33 ID:DbzxLinK0
ページが重たくなるレベルで広告貼りまくってるアホが悪い
無料化、革新、イノベーションとか言って 散々業界を荒らした挙げ句
自分のところが不利になった途端、手のひら返すとかダサ過ぎるわ
頭ひねって解決作見いだせよ 何がAdblockは排除するだよ まったく
アンチアンチスクリプトのページなんてネット上に必要ないんだから検索の時点で弾いてくれ
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:21:42.99 ID:rAi2iUZJ0
ユーザーが嫌がることやっておいてビジネスモデル破綻とか当たり前だろ
みんなが得する方法を考えろ
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:21:59.40 ID:Mk2FYon00
原色ギラギラのGIF Flash 画面をスクロールすると付いて来るちっこいあれ ページを開く度に別窓で開くでかい広告

死ね
>>269
>広告まみれのサイトは見る価値もないってのがユーザーの判断なんだよ

何の話をしてるんだか
>>304
代わりは幾らでもいるもの
本当に潰れたら困るのなんてグーグルとかのよっぽどの大手くらいだろ
そのグーグルですら「潰れたらすぐに代替サービス作ったるわww」って言ってる天才ハッカー様も一杯居るからな
信頼できるかは問題だけど

そもそも個人情報を一企業に握られる事自体がオカシイと考えれば
広告邪魔なクソサービスなんぞ代替サービスでも問題ないことがほとんどじゃねえの。一般人からしたらな
>>315
広告サイトの話してんだよ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:24:10.45 ID:zGZQbQFPP
あえていおうグーグルはオワコン
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:25:44.35 ID:Ch3bFNJ00
IE8でアドオン追加無しで広告ブロック
http://www.dslreports.com/forum/r22124619-IE8-InPrivate-filter-from-adblock-plus-list

IE9以降の広告ブロック機能はMS自ら設定ファイルを配布してたり中々いやらしい。
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:27:56.51 ID:0VW5kkIB0
必死で金を集めに来てるようなサイトは大抵中身も糞なので即閉じできて良いんでないか
lynxやw3mでも見れるようなサイト目指してほしい
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:27:58.63 ID:qs9fovMx0
じゃあ見ねーよ
死ね乞食
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:30:36.92 ID:6F2MUGEa0
回避の回避の回避。
裏の裏の裏は裏。
べつにいいじゃん

見えなくなったサイトは、亡くなったものだと認識されて終了へ向かうだけなんだから
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:35:02.49 ID:Bs7lnb2p0 BE:861964984-2BP(1074)

>>288
あんがと。導入してみたけど消えなかった
http://img14.imageshack.us/img14/2883/2013031913359.png
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:36:14.18 ID:zGZQbQFPP
どうやって広告見せるか
なんていうのは雑誌もテレビも頭を悩ませてきた話
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:36:27.27 ID:U//1BJYf0
>>282
そういう広告とは違って、ネットの広告は主張し過ぎでうるさいのなんの
地味で控えめな広告に徹するサイトなんて無いせいで、結局こちらとしても
Adblock とか使うしか選択肢が無くなってる

昔はポップアップ乱発とかありふれてたし現在も大差ない、すごく異常
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:37:26.67 ID:TGbLIEBL0
見ないだけ
終了
グーグルって色々カッコつけてるけど食い扶持は広告業だからな
じゃあ見れなくていいですw で終了
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:38:48.04 ID:UhSW9KZb0
むしろサイト側の敵対心がわかってありがたい
どんどん導入してくれ
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:39:40.01 ID:zD0GIDZP0
昔からある希ガス
おまえらちゃんと広告みてやれよー
おれはみないけどw
広告はいらん
それで潰れるなら潰れろ
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:41:51.67 ID:QKqFiimx0
自主コンテンツでやってる分乞食ってのはおかしいんだよなあ…
嫌儲の敵はコピペアフィだろ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:42:14.21 ID:lJa8UB3s0
グーグルってクソ企業だよな
2chでもっと叩かれてもいいのに
>>335
検索とマップとアース以外ろくなもの作ってないよな
まあおれが知らないだけかもしれんけど
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:44:09.67 ID:+cor/gspO
ページ下にさらりと小さなバナー広告じゃだめなのかい
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:45:52.21 ID:6pUW1Cvw0
買い物や申込みはそれ専用のブラウザでやればいいだけでは
嫌なら見るなシステムか
広告見てほしいならトラッキングとかセキュリティ面での問題をまず一掃するべきじゃないか
2ch盗用アフィカス共が全て悪い
あいつらさえいなきゃ導入する気なんてならなかったわ
このスレアフィブロガー大暴れでワロタ
ネットのインターフェイスを変えればいいじゃん
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:54:27.94 ID:uihw9S/t0
俺のライン
テキスト広告:誤爆するような場所になければまあページの充実具合によって許さない事もない
そのほかの広告:全て殺した
俺のライン番外編
うちの情報はFlashで見てね!!!:あっそう死ね
tweetとかいいね!とかg+:インターネットってば本当に糞
こんなもん、永久的に潰しあいっこするだけやん
>>269
広告まみれのサイトが何故あるかと言ったらそれでやってけてるからなんだよね
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:58:26.61 ID:o0ViN1Pq0
そこまでして広告見せたいなら昔のOpera無料版みたいにブラウザそのものに広告欄付けたらええねん
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:58:46.86 ID:aGEpjZl/0
これは日本のサイトには使えないよね
ページを開いたらいきなり変なドイツ語がで出てきたら即閉じて二度と行かないし
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 02:00:39.11 ID:D2OIgThB0
>>348
流石に出す文章変えるくらいするでしょ
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 02:09:57.69 ID:ba2yOXvJ0
operaにデフォで付いてる広告ブロックが最強だということが証明されたわけか
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 02:11:12.72 ID:8Gse7RAp0 BE:404751762-DIA(120000)

頻繁に使うサイトならStylishとかでユーザーCSSを自分で弄って
レイアウト変えるついでに要素ごと見えなくするから別に良いや
GreaseMonkeyとかProxomitronで置換もできるしクリック型ならどうとでもなる
むしろ逆に、アフィサイトよけとして機能するから、これはこれで有り
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 02:17:12.07 ID:raKKULDa0
>>216
うはwできたwww
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 02:19:24.07 ID:LWyhi/JV0
chromeにAdblock入れてるけどnotscriptでスクリプト切ってるとブロックされない
・・当たり前だけど
前からイタチごっこ
というか本気でアドブロック回避したいならスクリプトでごちゃ混ぜにすりゃいい
そこまで必死こくアフィサイトは端から見ないので構わない
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 02:23:46.49 ID:aq43bm0i0
損するわけじゃないし広告出るくらいならいいだろ
どうせ踏まなきゃいいんだし
mikanbrowserのリソース割り込みによる広告ブロックには影響ないな
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 02:27:52.43 ID:FGIxnzFx0
Adblock+に5ドル寄付してきた
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 02:32:34.79 ID:kpvw6F4p0
PKKかよ
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 02:33:37.02 ID:Xv22Dc300
Adblock Plus は「控えめな広告」はスルーするようになっただろ
広告会社は目立たない広告にして金払ってホワイトリストに入れてもらえよ
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 02:35:24.97 ID:e4A6fLS90
アンチアンチアンチはまだか
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 02:40:30.31 ID:qck1xjIR0
エロ系とかどうでもいいような広告出すから消したくなるんだよ
あと無駄に重いし追跡とかしね
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 02:42:25.39 ID:BQjrY2h60
広告全消しはしないけど目ざわりなのと重いのは消させてもらってるわ
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 02:58:03.13 ID:C+jZ6LC70
ニコ生とかのFlash内部の広告なんとかならんか…
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 03:03:53.87 ID:evFxHGHiP
Androidブラウザは幾らなんでも広告が酷い
画面下ずっとホップアップ表示とか明らかにスクロール時の誤爆狙いでしょ
乞食はお前だろボケ
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 03:06:11.04 ID:QKqFiimx0
Flash広告とかiOS・Androidとかの追跡広告とか有害な広告は死ね
またしてもOpera最強伝説
Adblockが役に立つのは海外エロサイトの広告
再生の際にいちいちでてくる奴とか
>>365
ブラウザ...?
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 03:18:03.83 ID:Gv4KDfiXO
これってアメリカで裁判したら勝てる可能性有るんじゃね?原告の数が相当数必要だけど。

「広告を見ない権利の侵害だ!」ってアメリカなら普通に通じる主張だろ。
>>1
本末転倒じゃないですかね
続きは会員登録で、ってのと同じで見ないよそんなサイト
嫌儲民は広告大嫌いだもんね。無料でコンテンツを探す乞食だからね。
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 03:51:51.85 ID:BQjrY2h60
つか、ブロックされるとなんなんだ?
広告料ってサイトの閲覧数やらクリックやら購入やらで決まるもんなんじゃないの?
最初っから見る気ない人達に見る事強いらせて意味なんかあるのかと
そんなもん導入されてたら永久にアクセスしないだけですわ
一方的に配信されてる広告のせいで表示が遅くなったり情報ノイズが多いんだから、ブロックされても仕方ないじゃん
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 04:13:15.09 ID:+vI2xxUM0
サイトの広告はいいんだけど、つべの強制広告だけは我慢ならない。
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 04:15:02.02 ID:IVLVZPKE0
Auto pagerをAmazonで有効にした時、
読み込まれたページの商品の価格が表示されてなくて困ってます( i _ i )
いたちごっこワロスww
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 04:19:30.94 ID:o6JKfMQG0
どうせ

金の亡者認定+二度と見ない+不買運動

するし
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 04:25:12.55 ID:xY5P0otT0
嫌儲も>>372みたいに本当に頭の悪いレスする奴が増えたよなぁ
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 04:25:20.29 ID:yQD7f6FK0
有料無料に関わらず邪魔なんだよ
悔しかったら踏みたくなる広告作ってみろや
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 04:27:09.95 ID:BMKnc0rg0
DuckDuckGoがそこそこ使えるようになったから、ほぼ乗り換えたわ
もちろんABPのホワイトリスト入りでな
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 04:29:06.71 ID:t4xBMdrR0
>>372
昔は広告やアフィリエイトなんかサイトに貼ってるだけで総スカン食らう時代もあったんだけどね
ゆとりや本当の新参は知らないんだろうけど
アフィカスがPV至上主義になってからというもの釣りタイトルだったりロクな事になってないのは見ての通りだし
昔のようなコンテンツ重視に戻るのなら良いことだと思うなあ
383Rマニア ◆rzONgDYI/xgK :2013/03/19(火) 04:29:22.96 ID:a5nSjvYO0
日本人の他人を儲けさすまいとする根性は異常
コンテンツに対して対価を払えボケ
単純に広告は邪魔でしょ
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 04:34:55.50 ID:Gv4KDfiXO
>>381
ddgrks
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 04:35:11.30 ID:BMKnc0rg0
>>383
お世話になってるサイトはAdblock Plusのホワイトリストに入れて広告みるようにしろと言いたい

まあグーグルは除くけど
トラッキングで個人情報抜いてウマウマだろうと
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 04:37:10.26 ID:DtYQIrE30
販売実績じゃなくてビュー数で利益が出るってモデルがそもそも歪にしか思えない
どうやって成り立ってんだよ
adblockでみれないサイトは糞サイト認定されてるからw
広告の全否定は自分の首を締めるようなもん
広告主が広告効果無しと判断すればWebサービスが終了するか有料体制に移行するだけ
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 04:39:44.07 ID:QcP7tATbP
画面スクロールすると一緒に広告もついてくるのうざすぎ死ね
終了して結構
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 04:41:30.12 ID:ujdABFiY0
広告ブロック叩いてる奴はテレビCMとかザッピングするなよ
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 04:42:39.78 ID:V+806+FW0
広告は邪魔
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 04:48:00.43 ID:c1G0MBJM0
TVも録画機能の普及でCMスキップが当たり前になったからな
もはや広告収入というモデル自体が旧時代的で成り立たなくなってきている
これからはTVやネットで広告が無くなっていくかわりに有料コンテンツが増えていくだろう
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 04:48:14.73 ID:KfMNn6Fi0
ニュースグループが復活するかもしれないな
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 04:50:32.66 ID:t4xBMdrR0
>>387
目にしてもらうだけで意味のある広告もあるんでしょ
TVのCMと一緒
>>389
>>252からの流れであったが>>269
本当に>>389になるかは見ものだし、なってから考えれば良いんじゃねとも思う
先進国を見ると既に判明してそうな気もするが
もう広告以外のせなくていいんじゃないかな
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 04:53:33.25 ID:yQD7f6FK0
>>383
いい加減対価=広告料っていう発想から抜け出せよ
儲け気にする割に広告屋の中間搾取にはダンマリとかいい鴨だわ本当に
>>383
黎明期みたいでいいから勝手に情報支配してるGoogleとかには消えてほしいんだけど
Adblockの偉大さが逆に証明されてるな
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 05:02:53.22 ID:BQjrY2h60
>>383
まとめアフィは俺らや2chになにか払ってんの?
対価払ってから対価払えと言えや
まあ自己進化型の広告コード生成スクリプトを鋭意開発中らしいので
これからも横柄な広告は増えていくよ
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 05:04:42.94 ID:1LodyIjD0
Anti Anti Adblockが必要になるな
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 05:09:40.44 ID:8DAMxDpv0
Adblock Plus
http://adblockplus.org/en/firefox
Element Hiding Helper
http://adblockplus.org/en/elemhidehelper

NoScript
http://noscript.net/
Ghostery
http://www.ghostery.com/
BetterPrivacy
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/betterprivacy/?src=userprofile
BlockSite Plus
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/blocksiteplus/?src=api

GhosteryはAdblockすり抜けてくる広告を遮断してくれるからオシシメ
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 05:11:00.03 ID:ALotdq4g0
なお、「Anti Adblock」スクリプトを無効化するアドオン「Disable Anti-Adblock」がFirefoxには既に存在しています。
Disable Anti-Adblock :: Add-ons for Firefox
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/disable-anti-adblock/
しかし、さらにこのアドオンを無効化するバージョンアップが「Anti Adblock」スクリプトに実装される、というようにして一進一退のデッドヒートが繰り広げられており、まったく予断を許さない状況です。
http://gigazine.net/news/20130318-antiblock/



いいかげんにしろw
まさにいたちごっこw
土田のガンダムパチCMマジで死ね
>>382
javascriptが悪とされてた時代だなw
何でここまで変わったんだろうな
臣大勝利
またProxomitron時代に戻るってこと?
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 05:48:47.21 ID:ghfucyTL0
>>14
対策されてるなw
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 06:07:12.97 ID:6LP6z0MI0
イタチごっこくるか
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 06:17:10.21 ID:1TIBZ2fPO
零細サイトの広告収入なんて微々たるもんだろうし、そんぐらいのサービス対価はあってもよい気がする
広告のかわりに無料か格安のコンテンツ提供してくれてんだし
広告は構わないけれどコンテンツより主張が激しい広告なんとかしろよ
うるさいんだよマジで
肝心のコンテンツに集中出来ないから、ブロックせざる負えないんだろ
ページ開いた途端ポップアップで出てくる広告、ページ下部までスクロールするとニョキっと出てくる広告、スクロールしても付いてくる広告、全部まとめて死ね
そんな胡散臭くてしつこい広告誰がクリックするんだよ
ホントアフィのSEOでネットつまらなくなったよな
似たようなコンテンツがヴァアアアアアアアアアアアって並ぶばっか
NAVORまとめとか最たるもので、元サイトの出典とリンクは一応はってあっても、
画像から何から持ってきてるから元サイトにはいかないような構造になってるし
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 06:37:57.99 ID:YpRn1YnT0
つべで動画の始まる前や動画にかぶせてくる広告、あれ逆効果だから。
あの広告出してる企業からは積極的に避けて買わないようにしてる。
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 07:01:09.36 ID:HqVNPHJj0
なお、「Anti Adblock」スクリプトを無効化するアドオン「Disable Anti-Adblock」がFirefoxには既に存在しています。
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 07:03:51.31 ID:4xIt3cX20
少し前にアウロリ関連のサイトか何か開こうとしたらこんな感じでブロックされたわ
opera最強伝説
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 07:27:10.29 ID:FxuY7LbU0
フィルターで排除すればいい
そのためのadblock plusのフィルター機能がある
ネットの自由を妨げるgoogle
「そういうサイトは見ないだけ」と言ってるやつが多いが

おそらくこのスクリプトを導入するようなサイトはアダルトか割れサイト、あとはまとめ
まとめは元々見ないし、アダルトや割れの場合は広告表示しても見るだろ

ソースは俺
んなページこっちからお断りだわwwwwwwwwww
>>423
xvideosとかxhamsterが実装したとしたら・・・?
>>42
rootなんかいらん
おかげで割れが簡単すぎるってデメリットがあるが
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 07:57:05.55 ID:JmFBz2UB0
これは思うわ
アプリダウンロードするくせに、
その作者が置いてある広告はブロックするんだろ?

さすがにそこまで行くと乞食もいいとこだわ
2ちゃんの広告に反応しなくてワロタ
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 08:19:34.65 ID:X0fSCOuzi
はい、訪れませんから結構です
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 08:29:07.01 ID:IXmMk+Cni
>>426
ここは嫌儲だぞ?
何言ってんだ
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 08:33:06.65 ID:w7jXHSO10
今までもJavascriptのONをしないと見れないページやダウンロードリンクが出ないのはあったし・・・今更?
ページのリンクをJavascriptの中に仕込んであるだけで?そのscriptの中の広告部分だけ排除すればいいだけで?
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 08:35:04.16 ID:nfI+qS680
効きすぎワロタw
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 08:36:18.34 ID:NHq8aNSG0
おれはadblock使ってないけど、
これはそのサイトがアクセスされなくなるだけだろ
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 08:36:26.55 ID:I2B7WQfr0
Peer blockでGoogleを弾いたら見れないサイト多すぎワロタwwwwwwwwwww
忍者ブロックブロックだな
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 08:39:02.37 ID:6uCRomFFO
は?なら見に行かねえよカスが
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 08:39:07.02 ID:LeXSYmRw0
草動画のことだろ?まあ見ねーからいいけど
そんな広告のために書いてるようなページ見る価値ないから見なくておk
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 08:40:37.30 ID:XZZBdF4t0
見たくないからちょうど良いわ
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 08:40:54.07 ID:rBtHz9fr0
見れなくなったらPV稼げないじゃん・・・
バカなの?
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 08:41:29.23 ID:bjpMdjHx0
なんかTVみたくなってきたな
嫌だ嫌だー
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 08:43:02.06 ID:dc1xJb/M0
サイト見に行ってるのに横でチカチカ動く広告なんて目障りだし
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 08:54:00.79 ID:UAwd4sQv0
たまに見れない時があるけど、そういう理由か
そういう場合は一旦停止させて表示させている

というか根本的に広告一杯貼ってるゴミサイトには行かないようにしてるから問題ない
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 08:54:51.42 ID:w7jXHSO10
余計な広告のページも、Javascriptのトロイも、排除できて万事OKじゃん?w。
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 09:09:51.89 ID:uf4nX12n0
どんどん名前が長くなるのか・・・胸が熱くなるな
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 09:14:25.08 ID:VjkOtjCh0
AndroidのFirefoxはAdblockおススメしてくるんだが
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 09:21:03.99 ID:bn6YefhHP
表示されないなら仕方ないよね
そのページからすぐ離れるだけ(〃'▽'〃)
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 09:21:56.91 ID:RtyEaEj40
見れないなら見ないだけ
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 09:24:45.25 ID:xH+CYspmi
>>2
やっと元ネタがわかってスッキリした
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 09:25:55.03 ID:gZSoaNMN0
別に見たくない
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 09:29:37.01 ID:Y6wlybGM0
アフィカスには徹底抗戦するぞ
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 09:30:51.96 ID:zkK2evQe0
http://www.nifty.com/security/
から
http://www.nifty.com/sec24/?mid=838937&lid=19
http://www.nifty.com/security/vcheck/?mid=838937&lid=21
に飛ぶ時のリンクが
http://r.advg.jp/adptg_count/r?adptg_aid=2281&adptg_mid=15&adptg_lid=1
http://r.advg.jp/adptg_count/r?adptg_aid=2281&adptg_mid=15&adptg_lid=3
なんだけど、

ghosteryでGoogle Analyticsをブロックしてると、
Chromeじゃ問題ないのに何故かFirefoxじゃ開いてくれない
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 09:40:46.27 ID:iAdewfbD0
でもこれで、アフィ嫌いな人用サイトとアフィ容認の人用サイトできっちりネットの領域分けられるんじゃね?
・アフィ嫌いにとって、広告のあるサイトは存在しない。フリーサイトと課金サイトが自由に見れる
・アフィ容認にとって、まあいちおうネットは今までどおり
健全といえば健全じゃね?
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 09:42:37.09 ID:f6StZXvf0
PHPバージョンに変えるとコードのどの辺が変わるんだ?
adblockの快適さを捨ててでも見たいアフィサイトなんてあんのかよ
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 09:44:37.01 ID:lt/SEz6l0
>>277
なんだ?そんな吹き出しでるのか?
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 09:46:00.45 ID:Z8XqoWRr0
アフィカスはこういうサイトを見習えよ

http://www.xebec-inc.co.jp/
http://homepage3.nifty.com/abe-hiroshi/
Adblock返し返し開発まだ?
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 09:51:14.43 ID:mMRk6nBq0
win-winじゃん
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 09:53:02.62 ID:5bZcXgEP0
そういうサイトは見ないからおK
あれ?表示されないな→ ×
で終わり。
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 09:55:45.32 ID:wZ1vd9Qg0
むしろ広告出してるサイトは、広告カットされてもいいから見てくださいってお願いする立場だろ
低スペなもんでadblock無いとしんどいです
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 09:59:30.65 ID:ePg6ACu40
あと、ネットと金の問題は昔からあって、テキストサイト全盛の頃なんて毎日手動でページ更新、何万PVもあるのに1円も入ってこないから
超大手のだれか、戦わないプログラマの人だったかが、匿名で寄付できる仕組み付けたりしてたんだよな
昔のリアル世界では「金欲満たされる→名誉欲がわく」で、ボランティアしたり政治家になったりだったけど
ネットだと逆で、先に名誉欲が満たされて、これ以上名誉いらないから金儲けするか、って思うんだろうね
こなれていく途中なんだろ
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:02:20.53 ID:FOrrg29/0
見る価値のないサイトですと教えてくれるわけか
親切じゃねえか
ネットで見れるTVサイトなら広告つけていいからはやくしろ
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:07:32.24 ID:I2B7WQfr0
>>463
スマートフォン特にAndroidが単なる広告媒体だと世間に知れ渡ると
ユーザが離れるのは案外早いかもな
バカしか残らない
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:08:13.36 ID:11/anAv1O
あふぃふぃステマステマ

有益なサイトならあふぃOKなんだけど、まとめサイトは有益か?と言われればそれは絶対に違うしなw
あと広告載せすぎて普通に重い

ステマステマあふぃふぃ
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:08:59.95 ID:DdGOxktk0
クリックで飛べる広告を禁止しろ
気になったらこっちで調べるから
スマホだと誤操作で飛ぶから腹たつ
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:11:47.30 ID:xH+CYspmi
Androidにはテキストブラウザって無いの?
Linksがあれば充分じゃね?
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:12:25.69 ID:vzUZP3k10
>>209
お前がxvideoばかり見てるのは分かった
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:15:41.25 ID:jKwKAx3d0
たまに海外のサイトで見るなこの機能
お疲れっしたーって感じで即閉じだけど
豆腐@tofukko
https://twitter.com/tofukko/status/307841722564628480

アンテナサイトのブロックリスト作っていくよー。とりあえず目についたのだけ消した暫定版
http://tofukko.r.ribbon.to/antena.txt
こっちはCSS版
http://userstyles.org/styles/83820/antenablock
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:19:21.22 ID:yHTddxll0
>>460
googleが実装するかもな

タダで使えると思うなよクソ物乞いが
474雪風 ◆dA75tvuS0M :2013/03/19(火) 10:21:19.73 ID:3b4xC4h90
割れ厨をブロックするだけだし企業は全力で導入しよう。
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:22:20.25 ID:BHGiy9YM0
こういうスレできれてる人って殆ど広告業の関係者だよね
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:24:00.15 ID:jKwKAx3d0
アフィさん達マジ切れですか
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 10:51:35.20 ID:/Xr65IPP0 BE:351507078-2BP(1427)

広告がうざいのでFacebookやめたい
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:00:48.60 ID:UMs0Cb2U0
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:07:03.22 ID:fGnj17azO
よろしい。ならばNoScriptだ
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:09:52.95 ID:h24V9Lbf0
そういうサイトは見ないって言ってる奴らはGoogleもYoutubeも今後全く利用シないのか////?
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:12:43.60 ID:3U3Jos2u0
友人はアフィ騒動以来adblockが増えて広告収入半減したらしい
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:13:35.33 ID:Hfdah4IL0
ネットの広告なんて渡したその場で捨てられるチラシみたいなもんだろ
効果があるとか幻想いい加減諦めろよ
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:14:45.14 ID:rXyAcnl5O
>>480
GoogleやYouTubeしか選択肢無いとか10年前かよ
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:16:34.47 ID:h24V9Lbf0
>>483
代替はどれもショボすぎるだろ・・・・
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:17:05.02 ID:YQD0OH96P
Ghosteryだけは許せ
トラッキング気持ち悪い
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:18:48.08 ID:N4BPfqq80
>>480
見るよ!広告ブチ殺してからな!^▽^
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:21:28.70 ID:xOrtjB910
友達にパソコン貸したら禿の広告ばかり出て悟られるだろフザケンナ!
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:24:03.20 ID:i5/xkdoZ0
これ系の妨害はエロサイト以外で遭遇したことがない
と思ったが俺エロサイトしか見てなかったわ
>>484
少なくとも高校程度の英語ができるならyoutubeにこだわる必要はもうないだろ
今はadblock使ってるけど、あの強制15秒広告とか見せられるようになったらアカウント消すわ。
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:24:12.81 ID:1RfjD8zLP
>>429
いつまで嫌儲の使い方を間違ってるんだよ
ドケチ板じゃねーぞここは
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:25:54.17 ID:lqD/Q0Kb0
>>484
検索なんてどこも大して変わらん
動画はxvideosとYNCで充分
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:28:23.03 ID:h24V9Lbf0
>>491
ワロタw
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:29:10.50 ID:Ulu8mXXg0
>>489
英語関係ないだろ
何言ってんの?w
>>493
日本語の動画はニコ動かyoutubeにしかないだろ
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:34:56.98 ID:P0NN78uy0
RequestPolicy
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:35:20.76 ID:AUwVBpCZ0
アドブロックを取り締まる法律を作らせりゃいいだろ
その程度の力もねーのかGoogleちゃんはよお
コピペアフィブログばかり検索上位に出して
企業からは検索結果の偏向で金を強請りとるグーグルさんはマジヤクザ
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:38:38.20 ID:7vne8DG00
街で広告を見ないように下を向いて歩くのはいいのに
ネットでは広告を見なきゃいけないのはおかしい
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:40:37.13 ID:dgBblGrU0
いじめられて悲しいので自殺しますみたいな
イタチごっこすぎだろアホか
わざわざそんなのを使うサイトに見る価値ないから大丈夫だな
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:43:09.50 ID:dgBblGrU0
>>154
Disable-Anti-Disable Anti-Adblockが作られるから大丈夫
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:43:25.64 ID:2+93QUrSO
>>480
なんら問題ないな
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:44:29.95 ID:Ulu8mXXg0
>>494
海外の動画サイトくらい英語の知識関係ないだろ
しかも日本のコンテンツはアニメ物故抜いた動画しかないし
どう考えても代替にならねーよ
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:44:36.12 ID:jHDU638J0
つべは有料で広告なしとかやってくれればいいのにな
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:46:58.11 ID:h24V9Lbf0
>>503
マジかよ・・・もう無理だわ
お気に入りとか見ることも無くなったし、HPのリンク集とかここ数年開いた覚えすらないわ
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:49:20.31 ID:jKwKAx3d0
Panasonicのレコーダーの番組表にも広告が出るのがムカつく
そのせいで画面が狭いんだよ馬鹿じゃねーの
あれにもAdblockを入れたいわ
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:49:48.20 ID:h24V9Lbf0
っておまえ携帯じゃねぇかw
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:54:28.19 ID:Qur3F0ee0
とうとうこの日が来てしまったか
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 12:04:05.64 ID:dgBblGrU0
いったい何が始まるんです?
>>44
> >>40
> あ、ぼくだけかと思ってたらみんな肉茎ひらけなかったんだ(´・ω・`)

肉茎か...クソワラタw
普段どんな変換してりゃこんな単語出て来るんだよ
死ねカス
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 12:11:35.93 ID:4axi4y/+0
一部嫌儲民(ステマ民)の乞食っぷりが凄い
アフィまとめだけを嫌うというスタンスは一体どこへいってしまったのか
>>510
第三次大戦ですよ
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 12:14:56.47 ID:dyOpgQrQ0
androidの追いかけてくる広告は激悪だと思う
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 12:16:16.31 ID:3CIoWrcZ0
ひま動のプレイヤー内に広告埋め込まれてたのはウザかったな
あれ消すのに初めてcss触ったわ
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 12:20:58.59 ID:oOf5aIsq0
横とかのバナー広告はまだいいけどyoutubeとかustとかのウザイ系は断固拒否
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty52223.png
かなり昔からあるのになにを今更 ああ宣伝頼まれたのか(察し)
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 13:11:48.78 ID:IzZ5/56O0
広告が嫌なら見るな
    ↓
嫌だから見ない
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 13:27:41.34 ID:92S6fYTm0
他はまあいい、でもつべのCM強制だけは 絶 対 に 許 さ な い
邪魔なんだよボケGoogle、これがある限りAdblockはトモダチ
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 13:28:40.78 ID:kAnDkktV0
この記事のお陰でIEでも広告ブロックする方法が分かったわ、ありがと。
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 13:32:01.78 ID:IZ6/zboA0
コンテンツブロック使ってるけど余裕で表示できたわ
さすがOpera最強伝説
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 13:33:12.54 ID:mxniHkP70
>>14
いたちごっこじゃん
>>144
面白い人育成プログラムを潰してるのはアフィだと思うけどな
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 13:36:31.93 ID:ifCEE1Lr0
アンアンアンアンアドブロが出る日も近いな
>>241
著作権違反ってなに???
著作権に違反?????

まとめから北屑は買えれ
そもそもアフィありなし関係なく
まとめブログ自体消えろよ
何勝手に人のコンテンツコピーしてアクセス稼いでるんだ

しかもそのコンテンツが一般に広まって気持ち悪いしてるんだぞこっちは
リアルで ガタン!うぇーい! なんてしてる奴いるし 吐き気する
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 14:10:28.22 ID:IH9jjBG60
あげ
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 14:11:00.41 ID:xHRysCOo0
おまえら乞食すぎワロタ
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 14:11:07.52 ID:83zLNnwT0
広告も通信料金ただ乗りだけどな
おまえらってアフィサイトみてないんじゃないの?
わざわざそんなことまでしてみてるんだwww

さすが底辺チョンの巣窟だね^^
広告の為の存在するページと自己申告してくれる有難いシステムだな

好きにしろ
Chromeはどうせ使わないし
いたちごっこが始まったか
見れなきゃ見れないで問題ない。
導入してるのは誤クリックしたときの対処の為だけだしな。
まとめだけ徹底的に活用してるわ
それ以外は内容によって積極的に踏んでる。
>>531
短縮URLだと気づかずに踏むんだよ
chromeのABPをもう少しどうにかして欲しい
firefoxのやつよりも使いづらい
サイト側は広告除去してる閲覧者を相手にしてないし
閲覧者もアフィサイトみないんだろ?誰も困らないだろ
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 16:14:10.80 ID:Ch3bFNJ00
AdblockはIEの広告ブロック機能用のフィルタも配布してるからIE厨は使っとけ>>284
>>536
火狐使えばいいじゃん
540akiyan:2013/03/19(火) 16:57:45.58 ID:KqLEihkF0
ここの人たちはよほど他人の稼ぎに嫉妬しているようですね。
嫉妬するぐらいなら同じぐらい稼げるように努力すればいいのに。

p.s. ちなみに先月のアフィリエイト収入は230万円でした。
広告を見たい見たくないより、セキュリティとかプライバシー的な問題のほうが大きいからなー
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 17:15:28.40 ID:vWgjzcXl0
>>536
google製のブラウザ使っていながら広告拒否とか意味分からんな
他の選択肢が存在しない世界じゃないのに
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 17:42:21.53 ID:qsRwKZSyi
解除しろっていわれるってことは
何か仕込んでるってことだし
普通は無理に解除しないわな
IE8で管理者権限なくても広告ブロックできる方法ない?
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 17:46:38.40 ID:uihw9S/t0
>>541
くそ重いってのもある
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 17:50:07.91 ID:Ch3bFNJ00
>>544
あれ、InPrivateフィルタのインポートって管理者権限いるの?
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 17:52:15.61 ID:jMRp4Fa+0
>>52
adawayの公式で配布されてる
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 17:54:17.47 ID:BntEz58TP
スクロールでついてくる広告が死ぬほどウザイ
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 17:55:23.77 ID:TfG+B63B0
よく知らないけどこれいれといたら糞うざいようつべの広告も見なくてすむの?
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 17:55:43.56 ID:0oNKO9zt0
>>549
そうだよ
ネットの広告自体はとてもいいシステムなんだけどな
だって、
優良なコンテンツ持ってるとして、それをただで継続してサービス続けられるか?
仮に有料化したとして、お金を持ってない人は見れなくなる
どうしても見たい人だっている
そこで広告だろ
本来はウィ〜ンウィーンなんだよネットの広告ってのは
あとテレビのCMもそうだな

で、そう考えると意味がわからないのが新聞や雑誌の広告
金払って買ってる上になぜか広告までついてくるという
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 17:58:59.37 ID:re6HiJA40
有料だったら広告とって見せる必要がない。
無価値だからこそ広告が必要。
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 17:59:22.01 ID:I2B7WQfr0
>>531
サイトごと弾き飛ばすならPeer block一択だよね^^
>>546
>>319の方法でいけたありがとう
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 18:00:31.13 ID:znsCxHjz0
これで若者のGoogle離れが始まるのか
>>144みたいなアホ多いけど単にサイト見るのに広告がウザったいだけだから
ついででうざくないサイズの広告まで消えてしまうからと言って気にする奴がいるわけないだろ。
それこそ金が減るわけでもなし
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 18:16:45.91 ID:jMRp4Fa+0
>>334
なんか儲けるとか経済活動自体が悪みたいな
共産主義者的発想の奴が増えちゃったよね
>>546
ちょっと使ってみたがアドオンのadblock並みにはならなかった
IEでは限界があるか
>>551
一万円以上払って買ったソフトなのになぜかGoogleやYahooのツールバーが付いてきたりすることがある。
インストール拒否が妙にわかりづらくなってたりとか。
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 18:29:35.01 ID:Ch3bFNJ00
>>558
まあ支援ツールが無くて全部自分でブロック対象を書かないといけないからなあ
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 18:47:00.06 ID:KEG4PSOm0
普通に見なくなるだけだろ。
開いたページが404だった時と同じ。
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 19:30:06.20 ID:XUlJteH+0
>>551
そこまで分かってるくせに広告ついてるんだからその分新聞代は安くなってるんですよって事を
言われなきゃ分からんっていうのはねえ?
見れるところで見るからいいわ。
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 19:33:10.53 ID:MfJL7L4h0
>>502
そのうちAnti-Disable-Anti-Disable Anti-Adblockが出るんじゃ・・・
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 21:49:35.05 ID:IH9jjBG60
あげ
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 21:57:19.15 ID:yHTddxll0
>>555
世の中タダよりたけーもんはねーんだよ

嫌なら使うな
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 00:25:32.07 ID:FvW/fqbm0
広告見せるのはいい
 
ただし人の個人情報を勝手に利用すんなカスGoogle
 
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 08:12:52.58 ID:xbDEJQYK0
chromeのadblockのコピペあっただろ
誰か貼ってくれ
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
ようつべで名前入力しろって出て再生とまるの消す方法ってない?