【製薬】2011年問題克服か、竹田製薬業績回復へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

[東京 18日 ロイター] 特許切れの谷を越えた武田薬品工業<4502.T>の業績が、
2014年3月期から回復する見通しだ。パイプラインの強化やM&Aなど、これまで
仕込んできた種が芽を出し始め、今後数年にわたって承認・商品化が期待される新
薬候補が複数控えている。
 市場の目は5月に発表される中期計画に向いており、長谷川閑史社長が公言する
15年3月期に営業利益率20%という目標の達成に向け、具体策をどう打ち出してく
るのかに注目している。

(詳細はソースから)
http://www.asahi.com/business/reuters/RTR201303180101.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 20:43:17.39 ID:z6XXT1M70
そういや米国で数千件以上起こされてるアクトス訴訟はどうなったんだ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 21:59:38.97 ID:M5xn+P6x0
これは安部ちゃんGJだね
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:57:08.68 ID:clEfkvFo0
タケプロンにはお世話になりました
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
アリナミン