マーティ・フリードマンとかいう白人のオッサンって、実はどのくらい凄い人なの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

コーカソイドのくせに身長170cmでアイドルオタでヒャダインとつるんでてあいまいみーのED曲のギター弾いてるオッサンちゃうの?
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:09:40.96 ID:+rRlu12mO
メジャーでホームランうってばりばり活躍してたけど
日本にきてから愉快なオッサンとして愛されてる元助っ人外国人
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:10:06.19 ID:tuCZhB+30
狼  が  死  ぬ  ほ  ど  つ  ま  ら  な  い
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1363545438/l50
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:10:45.35 ID:MCXjnPnGO
上手いんだろうが説経臭い
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:11:28.26 ID:A+7+pMsT0
メガデス、カコフォニーっていうクッソ偉大なバンドのギターやってた
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:11:29.35 ID:IY9crD5b0
メガデスを駄目にして首になった人だから実はたいして凄くない
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:11:34.02 ID:14YVfQYx0
サッカーで言うとマッサーロくらい
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:11:54.77 ID:JZ//BiTj0
マイク バーニーの手下
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:12:25.20 ID:tqOg7+nt0
ローリーと組むと面白いおっさん
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:12:28.23 ID:2PLVgX54O BE:881237849-PLT(18890)

メガデスのギタリストって言うけど、メガデスは大佐のワンマンバンド
大佐がいなくちゃメガデスじゃない
マーティがいなくても問題なくメガデス
ただ全盛期頃に在籍してたってだけ

スマップの森くんいるじゃん、あんな感じ
いや違うか
森くんほど人気あったわけじゃないし
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:13:39.78 ID:HaB+CHV70
野球でいうと東京ドームランで世界に名を馳せた阿部くらい?
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:13:52.63 ID:RE2BiTDi0
邦楽にまみれてクビになったおじさん
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:15:23.87 ID:WulkKhMG0
たぶんパトリック・ハーランの方が凄い人だろ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:15:59.30 ID:pqw2UmkT0
ザクだと何ザク?
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:16:17.72 ID:i3KBTJCs0
ここまでハワイ無し
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:16:49.91 ID:HyzaK/YM0
ラストインピースの頃のマーティのギターソロは神がかっていたな
トルネードオブソウルズとか
最近のマーティはありきたりなメタルアレンジばっかりでつまらない
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:17:52.78 ID:sHHAgrAH0
ベンチャーズやニール・セダカみたく日本で特別ウケてる訳でもないのに日本で活動してる人
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:18:26.57 ID:IofmnHfg0
ロバート・キャンベルは凄いおっさんだとは思う
禿の偉人
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:19:50.86 ID:f43CWZEFO
憎めないユダ公の一人
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:19:57.80 ID:Pge7cKd10
日本語達者すぎw
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:20:07.62 ID:iCpB4oEaO
ジェフ・ウォータースかダイムバック・ダレルのいるメガデス…

みてみたいけど3ヶ月持たないだろうな
マーティーと大佐が和解するまで来日公演はないって本当?
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:20:57.28 ID:Cnyo6xoN0
ただのアイドル好きのオッサン
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:21:00.73 ID:ydsZSU9t0
2007年『マリア様がみてる』OVAシリーズ第3巻〜第5巻のエンディング曲『きれいな旋律』を作曲。

↑元メガデスって嘘だろ
非常にステマくさい
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:21:20.72 ID:cxRfZpR00
全盛期のマーティ・フリードマンさん
ttp://www.youtube.com/watch?v=U2GaYKOECwQ#t=3m

作曲者としても活躍するマーティさん(クレジットに注目)
ttp://www.youtube.com/watch?v=zyxjM0WYe9Q#t=1m
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:23:59.39 ID:sLns4tkL0
お前が就職するくらい凄い
こいつ、CIAの工作員だよ
>>26
マーティは曲のアレンジとか足したりするのは上手いんだけど
作曲したら当たり障りのない曲になんるんだよね
マーティとKOTOKOのコラボは当時衝撃だったな…
メガデスはマーティが育てた
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:24:47.57 ID:LojtVlvr0
メタリカのパロディバンド、メガデスっていうバンドのギターでしょ。常識だよ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:25:13.96 ID:aF8qgYV20
イイジャン
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:25:41.33 ID:uGZO5ZEVP
けいおん絶賛する怪しいおっさん
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:26:20.12 ID:9ZEx6QbFT
すらすとおぶごっど
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:26:23.50 ID:O+oKMYwnO
ラストインピースの時は神
今は日本人
AKBでギターやってたすごい人
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:28:05.50 ID:bKuZ3yPh0
けいおんとか化物語の曲をそんな風に語られると変な汗が出てくる
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty52067.jpg
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:28:06.34 ID:HaNZ5FT70
カコフォニー、メガデス時代のマーティーは超人だった
今のマーティーはただのギターが上手い人
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:28:15.14 ID:Dr87fd510
メガデス入って一年もしない内に抜けたんだっけ
ホントのホントに上手いよ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:30:02.94 ID:3Rhe/eFX0
タモリ倶楽部でしか知らないけど面白外人だった
>>39
リーダーのムステインを除くと
むしろ一番長くいたギタリストだよ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:31:10.00 ID:OWJQJb0f0
メガですのギターだった人だからホントに上手いよ
メガデスはダサいの一言につきるけどね
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:32:10.98 ID:ppGbkV5h0
>>37
けいおん演奏が下手糞って言ってんな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:32:20.37 ID:2PLVgX54O BE:1174983168-PLT(18890)

>>22
ムステイン普通に日本に来てるだろ
そもそも大佐が戻って来てくれって頼んだってのも、
原点回帰してメタルファンにアピールしたかったからマーティに声かけただけで
そこまで影響ないでしょ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:32:38.81 ID:k5VDcNuF0
日本語が流暢なのは凄いと思う

あとは別に
ただのアイドル好きのオッサンだし
日本語はいつの時点で覚えたの?
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:34:12.41 ID:Dr87fd510
>>42
マジか
ちょっと見直したwww
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:34:17.80 ID:L2LqsryQO
教育の英語の番組に出てるおっさんとごっちゃになってるわ
あっちはエリック?だっけか?
50 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/18(月) 18:34:18.35 ID:wtAxq0ej0
>>1
ユダヤ系だからな。あまり白くないから中東地域がルーツかもな
ようはXジャパンでいえばパタみたいなもんだってことか
髪型もにてるし
アメリカで通用しないから日本に来た感が異常なマーティさん
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:35:52.08 ID:2PLVgX54O BE:342703272-PLT(18890)

>>43
メガデスはダサいつーか、今や四天王の中で一番正統派メタルやってる
一番どころか唯一かな
だから若いリスナーには古臭く感じるだけだろ
メタルバンドとして見ればメタリカが一番ダサいじゃん
なにあれ
国民的ロックバンド(笑)
経済学者のことじゃなかったか
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:36:32.83 ID:1GFEzRlk0
ラストインピース1枚だな。マーティーフリードマンでカッコイイプレイは。
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:38:15.67 ID:2PLVgX54O BE:856758375-PLT(18890)

>>52
トシキとヒデとタイジを一人で大佐がやってるからな
あれ、Xにもう一人いなかったっけ?
えーとヘルス?
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:38:44.63 ID:SSfgEVZ60
1.ガンズ
2.スレイヤー
3.メタリカ
4.アンスラックス
5.メガデス(笑)
メガデスが復活したときのシステムハズフェイルドはよかったんだけど
それ以降はあんまり…
タモリ倶楽部に出れるくらいのすごい人
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:39:50.19 ID:cxRfZpR00
>>58
ヘッタクソな釣りだな
せめて1位をエクソダス辺りにしろ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:40:13.69 ID:Xz5/v8dnP
技巧レベルはメタルのギタリストでも普通ぐらいだろうな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:40:54.01 ID:NnJQI18n0
>>59
は?復活後ならエンドゲームが一番だろ
新しいギタリストのブロデリックとのギターバトルが熱すぎる
新日本プロレスで云うと,クロネコくらい
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:44:35.94 ID:Zf05qXq+0
>>57
トシキwwww
メガデスの歴史において
唯一自分の意思でバンドを去った偉大な人間
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:45:26.91 ID:Cnyo6xoN0
>>37
>演奏はヘタクソだけど「初心者バンド」って設定だからワザとやってる

いやいやw
ベースとか結構本気で弾いてると思うぞw
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:46:36.60 ID:Zf05qXq+0
人間椅子の輪島とどっちが上手いの?
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:48:35.33 ID:Cnyo6xoN0
>>68
ワジーと比べたらマーティの方が上手いかな
スラッシュメタル四天王とかいうノリはダサいと思う…
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:49:09.03 ID:4K9Mx/Q70
>>6
根本なんだよな
そこを良く解ってない日本人が大半
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:50:13.93 ID:xgdohSOL0
>>6
信者視点の話か?
実際はマーティが辞めると言い出してむしろ引き止められたんだが
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:54:01.79 ID:BkjN4b9j0
空耳アワードの時はこういう日本語バリバリの外人、しかも
ミュージシャンというのは貴重な人材
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:54:12.96 ID:1IpD/z250
エンドゲームいいよなー
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:55:13.86 ID:O+oKMYwnO
MEGADETHの4thまでは素晴らしい作品ばかりだ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:55:45.74 ID:vO1Tc2r90
マーティー・マクフライしか知らない
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:58:17.31 ID:l00Q18S80
カコフォニー時代の二枚のアルバムと1stソロアルバムは
今でも良く聴いてる
サンダーマーチは神曲
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:58:33.73 ID:lf//jVKfO
スラッシュ四天王にアンスラックスは違和感あるな。
今ならアンスラックスの代わりにパンテラ、マシンヘッド、セプルトゥラ入れたい。
マーティ・フリードマンが日本にいるっていうのを空耳アワーで安齋肇が最初に紹介してタモリにへぇ〜
みたいに言われた2年後ぐらいには空耳アワードでゲストに来ていた
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:59:21.15 ID:LfBMQVUf0
あいまいみーEDフルが聴きたくて仕方がない
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:59:53.15 ID:osUZEKFR0
日本語しゃべる怪しい外人だがかつては全米をスタジアムツアーしてまわってたんだからな
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 19:01:47.58 ID:NnJQI18n0
>>78
違和感あるか?
デビュー時期とか考えたら妥当だと思うけどな
>>58
スレイヤーとかお笑いだぜ!
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 19:03:02.06 ID:iCpB4oEaO
オカリナ奏者の喜多郎とコラボしたアルバム持ってる
>>67
本当に下手か初心者風かの区別くらいはつくやろ
本職ギタリストやで
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 19:09:57.99 ID:Y2UoWT7o0
サッカーでいうと香川かな
パク・チソンがポール・マッカートニー
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 19:13:35.74 ID:zbG/v/NG0
メガデスのラストインピース聴いて、今までは「なんかちょくちょく名前きいたことはあったなー」くらいだったけど一気にリスペクトするようになったは
ただ今現在の活動は…なー
この人なんでこんなに日本に傾いてるの、マジで
メタルの一部分の話だけでそんなにたまげるほどすごくはない
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 19:22:06.76 ID:9QGEefZH0
メガデスをB'zみたいにしようとしたとかなんとか
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 19:24:28.64 ID:q6cHg38VO
>>88
メタルに縛られず好き勝手音楽ができるから
首つかギターソロ差し替えが原因
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 19:25:57.68 ID:4K9Mx/Q70
こいつのサウンド聞いてると妙に
ポールギルバートをじっくり聞きたくなる衝動に駆られる
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 19:26:48.80 ID:Z1etM8rw0
>>18
若い男を養子にしてるってのは本当なんだろうか
Crush 'Emで揉めたんだよな
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 19:29:35.10 ID:W4Z+v9Km0
あの超問題児ムステインと長く付き合えたんだから人格者だわな
高速ギタリストだったくせに速弾きを否定するとこが中二病っぽい
50歳であれだけ若々しいのが凄い
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 19:30:33.42 ID:PLUh+ZPR0
メガデスはマーティがジャケットに登場してるお陰で
スラッシュメタルなのに他と比べて凄く健全な感じがした。
見た目が好青年すぎて。
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 19:30:39.26 ID:jZzLmSnA0
豚フォロワーが大半を占めていたシュラプネル中ではマカパインと並んで独創的なギタリストだったな
作曲能力はうんこだけど今でもメタルギタリストとしては一流だと思う
ギターの腕はどれくらい上手いの?
冗談抜きに上手いの?
ごみがいっぱい やまになります
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 19:31:25.48 ID:t5OKHLpa0
ツアーバスでニックメンザとエレフソンと3人でロマンスの神様聞いて盛り上がってたマーティーさん
禁酒中に奈良漬け出されて激怒したムステイン
>>95
Breadlineって曲が原因じゃなかったかな
あんなシンプルなソロぐらいで怒るほど几帳面なんだなw
>>96
早弾きは否定してない
速く弾ける=凄いみたいな風潮を嫌ってる。
速く弾けるのは、プロとして当然とのこと
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 19:32:29.30 ID:/Pn4wGFN0
ぶっちゃけ黄金時代よりも、いまのギタリストとドラマーのほうがうまい
興奮する
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 19:33:03.81 ID:bsbPON/n0
ポールギルバートがマーティの後釜狙って・・・ないか
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 19:36:57.11 ID:l00Q18S80
ジェイソン・ベッカーの支援を今現在もしてるのは凄いと思うよ
>>105
今の奴は機会つか化物だな
プレイ自体は普通だな
来日直前に脱退したときも代役のアルピトレリが普通に弾いてたし
>>26
今でもいけるのな
http://youtu.be/ZyQngF1yu9k
安斎肇とタメ口きける程度
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 19:40:08.33 ID:Cnyo6xoN0
>>100
冗談抜きに上手い
他人がギター弾いてると即効で自分流にアレンジしたメロディーを合わせてくる
たぶんマーティは誰かと組むことで本領発揮するタイプ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 19:40:36.28 ID:l00Q18S80
>>109
アル・ピトレリはアリス・クーパー時代にアメリカでライヴ観たが上手かった
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 19:41:50.10 ID:87GcnjK20
ユダヤは日本と相性がいい
デーブ・スペクターとか
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 19:43:27.62 ID:zfgv5fsW0
>>94
本人達がいいならね
野暮な詮索だよ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 19:45:23.98 ID:dEYQH70nO
サッカー選手で例えてくれ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 19:46:07.40 ID:2PLVgX54O BE:244788252-PLT(18890)

>>105
今のギターは熱いな
マーティの全盛期よりセンスあるしうまい
つーかデビュー以後のメガデス最高のギタリスト
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 19:46:07.75 ID:PDzTSPJm0
マーティが日経エンタテインメントの連載で絶賛した曲

チームしゃちほこ「ザ・スターダストボウリング」MV
http://www.youtube.com/watch?v=CRoqAi62GRc
日本でライブすると聴いてくれるから嬉しかった、アメリカだと喧嘩してるヤツとかいるってのが面白かった
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 19:46:38.21 ID:jZzLmSnA0
>>105
メガツアーのときに加入断られたから実現しなかったけどブロデリックじゃなくてジェフ・ルーミスが加入してたらもっと凄かっただろうな
ブロデリックも十分上手いし凄いけど
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 19:47:07.11 ID:omfn1gd00
にわかがID真っ赤にしてて笑える
>>118
まったく理解できん
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 19:51:28.16 ID:T2NY6x3d0
>>6
いいたかないがマーティあってのメガデスだっただろ
勿論悪い意味でだけどな
日本好きなヘビメタギタリストという隙間産業で成功しただけ
近年のメガデスはsystem has failedがよかったな
フージョン畑のギターとヴィニー・カリウタとのソロプロジェクト的な音源のやつ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 20:06:27.51 ID:v6nxebQAO
誰か将棋界に置き換えて説明してくれよ。
サッカーとかで例えられてもわからん。
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 20:08:38.38 ID:JHvDbr9n0
音感はメタル界随一じゃないかな
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 20:09:36.93 ID:GzyC9x/2P
メガデスしらんのか
まあメタル好きじゃないと知らんか
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 20:09:48.42 ID:GtLXSKlq0
フリードマンは功罪あれどやっぱり大した人だよね
大恐慌の原因が金融引き締めの失敗にあったと看破してるし、これは日本のバブル崩壊をも証明してる
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 20:11:01.28 ID:o09ZecYq0
裸になるのが嫌で辞めたって言ってなかったけ?
http://www.youtube.com/watch?v=9d4ui9q7eDM
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 20:11:10.65 ID:PDzTSPJm0
>>122
軸は歌謡曲なんだけど
いきなりリズムがスカになったりレゲエっぽくなったり
ヘビメタっぽいギターになったりするとこが凄いって言ってた
日本にいる時点で負け組の白人様のような気が。。。
>>126
先崎クラスの偉人
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 20:13:28.09 ID:x3duTcYy0
ワイはペトルーシの方が好きやが
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 20:13:34.56 ID:eRICHp8X0
マイケル・ヴァイカートがなぜかAbingdonBoysSchoolについて雑誌で言及してた
なんで知ってんのか知らんけど
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 20:13:48.80 ID:W4Z+v9Km0
ユダヤ民謡・歌謡曲ってマジで日本人の琴線と共通してるからな
同ユ論は嘘じゃないかもしれんと思えるレベル
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 20:14:19.89 ID:JHvDbr9n0
文句なしにうまいしセンスも豊かだけど
ソロの曲はアレンジや音作りがもっさりしてるんだよな…
モーパイのインストゥルメントよかったよ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 20:27:00.49 ID:0O7EVmum0
いつどういうきっかけで日本語覚えたんだろう
という疑問
ギターの音がつながってる人
>>139
初めて付き合った女の子が日本人だか日系人だったのがきっかけで日本に強い興味が出たと昔へびめたさんで言ってた気がする
ローカル番組でラーメン食ってギターかき鳴らしてた
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 20:34:05.05 ID:GQ0Cys0bO
>>126
元A級棋士がキャリアを捨てて軍人将棋界に!
みたいな?
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 20:36:51.72 ID:0O7EVmum0
>>141
そっか、ならよかった。日本語覚えて日本でオモシロ外人やらない?
がきっかけだったら萎えるなぁと思って
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 20:36:54.12 ID:+gnE9HMz0
山下和仁とどっちがうまいの?
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 20:38:22.90 ID:7BCWeZT30
メガデスって日本で言うとハウンドドッグぐらい?
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 20:40:15.17 ID:Tk3DtiiA0
純粋に音楽的な好奇心じゃなくて性欲で動いてるよねコイツ
メガデスのツアーでアメリカ回りながら日本語のドリルやってたらしいな
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 20:42:46.05 ID:PfZboDi20
>>58
シンデレラってバンドもあったような…
メタルは中二病もいいとこだな
>>139

良く知らないけど昔から演歌はロックだとか言ってて、大の演歌好きでカコフォニーの頃のソロアルバムにNAMIDA(Tears)ってインスト演歌を入れてた。

その後に日本に住んでた時期も有ったり、メガデスに入って売れ出した頃にB'zをやりたいとか言い出して日本に来たと思った。
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 20:48:21.24 ID:7L3Oiogl0
過去の活動や日本語のうまさからしてとてつもなく能力が高い人なんだろうけど
いまいちすごさが伝わらない白人似の日本人のおっさんだと思ってる
ソロのエリクサーは素晴らしい
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 20:56:17.67 ID:KvIjcUsM0
>>151
ギタリストとしては全く凄くないよ
マーティー評価してるのってこのスレでID真っ赤にしてるメタルすら知らないニワカ達だけ

日本かぶれ枠ならポールのほうが桁違いに上だし実力も桁違いだし日本への貢献度も桁違いに高い
いや少なくともお前のほうがニワカと断言できるわw
>>151
まあデーブスペクターよりは凄いと思うよ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 21:01:19.14 ID:m16UwJQGO
>>145
ジャンルが違うだろ

メタルでも聖飢魔Uのエース清水より下手
マーティが優れてるのは、理論じゃないかな
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 21:07:20.05 ID:N1H3kryD0
メガテスってライフ!ライフ!ってよくライフ使うバンドだろ?
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 21:07:48.89 ID:AHhu8P4p0
いい曲作れないから、しょうがなくJPOPのケツなめてるの?
http://youtu.be/OwbBz59lIQo?t=2m33s
マーティってたらこれやろ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 21:08:33.42 ID:+x45mC9R0
何かこいつって元々日本好きで日本語もメチャクチャ上手かったんじゃなかったっけ?
>>153

当時やってたカコフォニーはボーカルのせいでZ級の色物バンド扱いだったからね。
シュラプネルレコードが雨後の筍みたいにデビューさせてた一つだった印象がある。

ジェイソンベッカーがスティーブ・ヴァイの後任でデイブ・リー・ロスバンド加入、マーティーがメガデス加入って事で相乗効果で評価が上がった印象だわ。
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 21:09:37.22 ID:jtK/2DP60
今年は大佐自身が立ち上げた個人レーベルからメガデスの新譜が出るというのにあんま話題に上らないな
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 21:11:58.14 ID:KvIjcUsM0
>>157
無い無い
それこそ上に上がってるエース清水のほうが桁違いに上
それこそ比べるのすら失礼なレベルで

あとマーティーは歪ませるかクリーンの分散和音しか出来ない
カッティングすらできない
だからJ-POPに擦り寄っても歪ませてきったねー音かき鳴らすしか出来ない
たいして日本的なフレーズも弾けないし泣きメロも弾けない
ただ単に運と周りのバンド仲間に恵まれただけ
もし日本人だったら100%評価されてないよ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 21:12:11.06 ID:JHvDbr9n0
>>153
じゃあ評価できるギタリストは例えば?
パチンコ蒼天の拳の大当たりの曲好きだ
一応メガデスが一番売れてたのはマーティがいた時代だっけ?
>>161
メガデス在籍時に広瀬香美最高とか言ってた
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 21:15:10.96 ID:KvIjcUsM0
他のギタリストがギター弾き始めたらネックガン見してkey把握してからワンパなフレーズ被せるの止めて欲しい
ピックの持ち方が変わってて一時期、真似してたわ。

ラスト・イン・ピース、ハンガー18のソロは度肝を抜かれた。
確かデイブ・リー・ロスも日本に住んでるんだよな
こういう連中にとっちゃ日本て窮屈で暮らしにくいと思うんだが
そこんとこどうなのよ
>>171
単純に文化とかを気に入って住んでるんだから問題ないんじゃね?
デイブ・リー・ロスは武道やってるらしいし
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 21:29:31.38 ID:pypi4LJ60
自分の曲の邦題がまるっきりパラダイスって事知ってんのかな
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 21:34:40.16 ID:jDciWgXzP
>>26
KOTOKOの曲で初めてマーティーのギター聴いたけど、俺の好みドンピシャだった。
軽くワウの効いた音で、粘り気のある音とフレーズが最高に格好良くて、
こりゃすげぇと思って、メガデスをツベで幾つか聴いてみたら、そっちはイマイチ、ピンと来なかった。
今度暇があったらもうちょっと何か聴いてみるかな
四天王の中でもメガデスは格が落ちる
やっぱアンスラックスが最高
マーティより上手かったり凄いギタリストはいるけど
マーティより知識があって論理的に音楽を説明出来る人は滅多にいない

めっちゃ知識あるし論理的に音楽を理解しているのに
解説する時は誰にでもわかるように取捨選択して話せる(しかも日本語)のが
マーティ・フリードマンの一番の凄さ
>>141
ヘビメタさんのゲストにケリー・キングが来たんだよな。

好きな曲はホテルカリフォルニアの
ここまでバスタードなし
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 22:06:49.08 ID:5PQS3m+Q0
四天王でも最弱なのはアンスラックス
http://www.youtube.com/watch?v=0kW1V_pudiI
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 22:11:01.24 ID:Uodtvd7v0
勘違いしてる馬鹿が「マーティさんは日本のアニメが好きなんですよね!」みたいな質問をして、
仕方なく「アニメは日本の文化だよ!素晴らしいよ!」って言ってるの見て悲しくなる人

マーティはJPOPとアイドルが好きなだけでアニメとかアニオタは嫌いなのにな
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 22:13:46.51 ID:j9tuckFX0
ポールの方が好きだもん
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 22:16:07.29 ID:4UCDclSb0
偉大なギタリストランキングとかだとどの国のどのサイトでも大体20位〜50位に入っている安定した中位力
>>162
カール・アルバートをカコフォニーに引っこ抜きたかった、てマサに言ってたな
>>176
しかも日本語ってところがすごい。
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 22:19:13.85 ID:1TBGseYE0
日本語には他の言語にない美しい言葉がたくさんある。
自分もたくさん美しい日本語を覚えて使いたいと思うと言ってた。
おまえらより立派だわ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 22:20:30.72 ID:D16gllFf0
>>7
面白い
>>170
あれね、ドラえもんみたいなやつだろ!
あのフォームはむずい
>>187
ライブでも見たけど、あのフォームでトーネードのソロでフルピッキングした部分は唖然とした
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 22:43:16.90 ID:nZ0wr68V0
リッチーとどっちがすごいの?
>>189
リッチーは神だがクズ野郎
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:07:33.26 ID:AGBLFt540
>>65
言われて読み直したら変な笑い声出たわ
>>180
いやいや、普通にアニメは好きだろ。
ドラゴンボールとか北斗の拳とか観てる発言してたし。
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:14:24.60 ID:8cH9hsx/0
あいまいみーのマーティソロ聞いたけど超かっこよかった
>>192
超メジャーアニメじゃねーか!
むしろそこら辺しか出てこないって事はアニオタじゃないんだろ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:23:30.00 ID:9xpwKpmL0
ヴァン・ヘイレンのボーカルもなんか今日本に住んでるんだわとか言ってたけどジョークだよな?
最近の深夜アニメなんか日本の恥なんだから見なくて正解
>>194
アニメアザトースにゃんで
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:31:46.53 ID:Ud7XNv780
>>180
マリみてが好きでED作曲したりしてるんですがそれは…
>>198
仕事の依頼来てからマリみて見たが正解
それに仕事なんだからお世辞でも好きって言わなきゃいけないだろ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:39:29.65 ID:lxopLI3K0
>>199
原作ファンだったはず
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:40:07.84 ID:+PnKV4Oq0
やたらギターの上手いユダヤ人の怪しいおっさん
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:45:28.24 ID:G2WfnUiR0
和製ニルヴァーナのボーカル・キリトさんの後ろでギター弾いてたおっさんだろ
ももクロ好きの外人
>>139
元奥さん日本人だよ
ユーザネイジアにチヒロふりーどまんてクレジットされてるはず確か
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:47:15.56 ID:uyZwVyBy0
トレイ・アザトースはらんまが好きなんだろ
日本だと知名度は無いに等しいだろうが
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:49:56.64 ID:u8F131OP0
サッカーで言うとストイコビッチ
>>205
あいつ、pvでもシャツきてるからな
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 06:50:18.12 ID:Mk2FYon00
今のメガデスのギターは、バケモノなのでもうマーティさんなんてうんこみたいなものだったなあと思う。
クリス・ブロデリック少佐はすごすぎる
>>129
まあ、彼のギターサウンドは、新しい自由への壮大な実験だよな
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 07:26:32.33 ID:W1jct3aR0
実は今現在元スキッド・ロウのギタリストであるスコッティヒルも日本に住んでいる

これ豆な
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 07:28:49.05 ID:XZZBdF4t0
実は全然凄くない
今はリバースクオモンが熱い
https://twitter.com/RiversCuomoJPN
>>210
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1360594658/
ホントだ
ただ怪しげなセミナーの話しか書いてない
運指もピッキングも下手くそな見た目なのに
出て来る音は上手い事流れてるという
俺的にはサトリアーニと同じカテゴリー
タモリがタメ口きくクラス
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 12:23:01.16 ID:CX3/0ABT0
ダンスパーティで調子に乗ってジョニーBグッドひいちゃうくらい
中学生の頃日本の古臭い感性が嫌いで大人が嫌いで社会が嫌いで、そんな俺に世界を感じさせてくれたのがメタリカやメガデスでした。
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 12:41:09.14 ID:aSMuCeuQ0
メガデスこれしか知らない
http://www.youtube.com/watch?v=oBGmPbOXFHQ
高嶋政宏と穴兄弟
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 12:47:06.22 ID:JwZ7eaHtP
言動の根っこにあるのはアジア女フェチだろ
昔から演歌とか研究してて
まだ日本語勉強中の時に、ヤングギターに短いコラムで説明してたなw
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 16:54:01.26 ID:nHBLL1mq0
>>216
そのマーティは今動けないぞ。
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 16:57:01.06 ID:rQ9HYbRU0
Eテレの英語を教えてたりそっくりさん凄いよね
メガデスが伝説・歴史見たくなってるからな
海外でも特集がよく組まれてるし。

若き日のマーティーも良く出てくる
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 17:17:28.12 ID:xbqcaYPS0
デイブ本当に日本に住んでるのかよ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 18:11:06.70 ID:ZCGSC8Gk0
行くぜっ!怪盗マーティー
http://v.youku.com/v_show/id_XNTIwODczNTI0.html
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 18:43:43.71 ID:uyZwVyBy0
>>226
ももクロは個人的にヴァイキーに作曲して貰っても面白いと思う
メガデス、B'z化計画を企てたユダヤ人だろ

で、権力闘争に敗れて出て行ったと
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
俺が最初にメガデスの名前見たのはバスタードだったな
確かガラと戦ってたときの技だったっけ?
天地爆烈-メガデス-
アンスラ倒して終わっときゃ良かったのに