【競馬】世界のG1レースのトップ50に日本のレースが4つも選ばれる!ジャパンカップや宝塚記念など

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

「世界のトップ50G1競走」、日本から4競走がランクイン

 IFHA(国際競馬統轄機関連盟)から、「世界のトップ50G1競走」が発表された。
これは2010〜2012年の年間レースレーティング(※)の3年平均値によって、
G1上位50競走をランク付けしたもので、南半球開催日割の国のG1は
2009/2010年シーズンから2011/2012年シーズンのレースを対象としている。

 トップは、昨年フランケルが制したイギリスのチャンピオンステークス。
年間レースレーティングの3年平均値は125.42ポンドだった。
2位には123.83のブリーダーズカップマイル、3位には凱旋門賞とジャック・ル・マロワ賞が123.75で続いた。

 日本のレースからは、ジャパンカップがヨーロッパ・アメリカ圏以外のレースで最高の10位、
宝塚記念が17位、有馬記念が19位、秋の天皇賞が20位に入っている。

(※)「年間レースレーティング」とは、個々の競走での上位4頭のレーティング平均値がレースレーティングで、
そのレーティングを年度末のランキング会議で決定した数値に置き換えて算出した平均値。
競走の格付けの判断基準には、この「年間レースレーティング」が使われる。

http://keiba.radionikkei.jp/keiba/news/entry-227855.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 15:01:58.62 ID:KyCAjeiH0
走れなくなった競走馬ってどうなるの?っと
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 15:02:17.43 ID:J6KtIiUc0
<トップ50G1競走の1〜10位>
 1位 チャンピオンステークス(英・アスコット・芝2000m)
 2位 ブリーダーズカップマイル(米・開催持ち回り・芝1600m)
 3位 凱旋門賞(仏・ロンシャン・芝2400m)
 3位 ジャック・ル・マロワ賞(仏・ドーヴィル・芝1600m)
 5位 ブリーダーズカップクラシック(米・開催持ち回り・ダート2000m)
 6位 クイーンエリザベス2世S(英・アスコット・芝1600m)
 7位 キングジョージ6世&クイーンエリザベスS(英・アスコット・芝2400m)
 8位 サセックスステークス(英・グッドウッド・芝1600m)
 9位 クイーンアンステークス(英・アスコット・芝1600m)
10位 ジャパンカップ(日本・東京・芝2400m)

<その他主な競走の順位>
15位 ドバイワールドカップ
17位 宝塚記念
18位 ブリーダーズカップターフ
19位 有馬記念
20位 天皇賞(秋)
22位 ドバイシーマクラシック
25位 香港カップ
32位 香港スプリント
34位 香港マイル
45位 香港ヴァーズ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 15:02:46.03 ID:7oHGsw7nP
中距離ばっか評価されるこんな競馬界じゃ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 15:06:19.69 ID:y2Ouday30
アイビスサマーダッシュは何位ぐらい
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 15:08:59.45 ID:q5P8b9E20
いわゆる「格」とはまた別なのか
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 15:10:01.42 ID:O1e6iLph0
最も権威のある日本ダービーと天皇賞春がランク外とか舐めてんのかよ国際連盟
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 15:11:08.50 ID:7L2F1Df30
有馬記念?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 15:11:26.55 ID:G2jG+C2J0
ラジオ短波杯は?
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 15:11:54.62 ID:JG3Bu/50O
だいこんおろしの彼女募集記念レースは何位ですか
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 15:13:13.69 ID:rInCnUGU0
ジャパンカップだけはガチの雰囲気ある
超一流馬がやってきて地の利があるといえあっさり負けるし
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 15:16:41.39 ID:fGSDgYQP0
有馬とか論外だろ

ジャパンカップ・ブリーダーズカップクラシック
凱旋門賞・ドバイワールドカップ

この辺だけだろトップレベルは
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 15:16:58.93 ID:q5P8b9E20
>>7
どれだけ実績のある馬が集まるレースかって視点でのランク付けみたいだし
出走制限のあるレースはおのずと弾かれると思う
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 15:18:02.24 ID:+k4oy1d70
BCで最上位がマイルって過去3年の馬がそんなに評価されてんのか
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 15:19:43.39 ID:I1lQ91xzO
>>7
そんなんいったら
イギリスのセントレジャーの方が権威あるわ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 15:19:45.92 ID:vwE8T92J0
最高賞金のドバイWCが15位かよ。この2年低レベルだったよな。
レーティング通り英国の英国による英国のための格付けだなw
香港が以外と下なんだな

>>11
JCがガチなのは90年台までじゃね
クイーンアンなんてのまでトップテン入りしてるしフランケルの銀河レーティングのせいでめちゃくちゃになってるなw
ジャックルマロワ賞ってそんなに権威のあるレースだったんだ
タイキシャトルって凄かったんだな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 15:29:24.89 ID:8vgd9IxO0
有馬はないな
連戦で疲れた馬ばっかりだし
有馬はお祭りレースってのは衆目の一致するとこだろ

>>20
歴代勝ち馬も割と凄い
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 15:33:51.14 ID:J6KtIiUc0
50位までの全リストはこれ

THE WORLD'S TOP 50 GROUP/GRADE ONE RACES (※pdf注意)
http://www.jra.go.jp/news/201303/pdf/031804.pdf

世代限定戦はこのへんが入ってる

26位 セントジェームスパレスS
31位 ケンタッキーダービー
36位 イギリスダービー
26位 セントジェームスパレスS
38位 セントレジャー
40位 2000ギニー
46位 パリ大賞
46位 プリークネスS
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 15:37:11.19 ID:F6DMB37l0
>>17
英国のためだったらキングジョージ、プリンスオブウェールズS、インターナショナルS、サセックスSあたりも上位に来るでしょ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 15:38:49.93 ID:mU4y6Yyb0
東京大賞典は?
中山が嫌われすぎて有馬が盛り上がらん