【訃報】 アイアンメイデンと聞いて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼17

アイアンメイデン56歳ドラマー・クライヴ・バー氏死去

 英国のロックバンド、「アイアン・メイデン」の元ドラマー、クライヴ・バー氏が今月12日、
多発性硬化症のため死去した。56歳だった。バー氏は1979年、「―メイデン」に加入。
ファーストアルバム「鋼鉄の処女」から3枚目のアルバム「魔力の刻印」までドラムを担当
し、82年に脱退している。

 その後、94年に多発性硬化症を患い、闘病のために音楽活動を休止。バンドは生活費
や医療費を支援するために長年、チャリティー・コンサートを開催していた。訃報を受け、
メンバーはバンドのオフィシャルサイトで追悼文を掲載。ベースのスティーヴ・ハリスは「
クライヴは魅力的な人間で、かつ素晴らしいドラマーでもあり、初期のバンドに貢献してく
れた。我々メンバーや彼の家族にとって悲しい一日だ」としている。

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20130315-OHT1T00185.htm
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 11:42:24.71 ID:6VYRXPx50
アレルギーの奴は世界の毒、
アトピーとかもそうだけど、遺伝すっから
それこそ不妊手術して断種すべき。

ってか、邪魔だから、北海道の奥地にでも
アレルギーパラダイスを作ってそこに閉じ込めれば良いよ。
奴らが穏やかに住める環境なんてものを国土全体に徹底しようなんて
それこそ凄まじいコストかかるし無駄の極み。
一カ所に集めてケアも含めてしっかりやればいいよ。
それで、アレルギっ子も健常者も、皆が幸せになるじゃないか。

常にかゆいかゆい病の奴とか、容姿が腐ってる奴とか、
精神的にも不安定過ぎて近くに居ると危険だしな。マジで。
真っ先に排除すべきやばいやつらだよ。
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 11:42:28.80 ID:iasdogxu0
ナイスメイデン
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 11:43:11.88 ID:Uylni4v10
ニコかと思ってびっくりした
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 11:43:27.06 ID:+aPh1iec0
あぃむらんにんふりぃー
6 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) 【東電 75.9 %】 :2013/03/16(土) 11:43:47.14 ID:6ywRe/YK0
>>2
ヒトラー
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 11:45:13.85 ID:qA+GbRUX0
未だにメイデンとプリースト聴いてないんだけど聴くべきだろうか
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 11:45:32.16 ID:9161VK+r0
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 11:45:59.62 ID:c6jugT8k0
>>7
メタルの学校があったらその二つは必修科目レベル
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 11:46:36.98 ID:YTSzCV740
鉄の処女
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 11:47:03.06 ID:lfW2AWzR0
マンキン
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 11:47:31.07 ID:sxzxeKVD0
ディアノとクライブがいた頃のメイデン、1stと2ndが大好きだ
バイオ4
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 11:47:50.59 ID:aeHb2IPp0
311
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 11:48:03.55 ID:a0zMejNa0
ディアノのほうが先に死ぬと思ってたが
666
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 11:50:40.80 ID:bkrxqw2O0
ディアノは生活保護の不正受給で逮捕されてたな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 11:50:58.78 ID:9JlP96Ff0 BE:1503015146-2BP(2073)

>>7
メイデンは絶対聴くべき
ベスト(ベストオブビーストがいい)買っとけ
リフもギターソロもすばらしい
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 11:51:34.24 ID:Y8izWdZT0
うにゅ〜
ピロピロ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 11:54:33.93 ID:9JlP96Ff0 BE:1753517647-2BP(2073)

おまえら、今からでも遅くないからIRON MAIDENに入門しよう

IRON MAIDEN - Best of the Beast
ttp://youtu.be/DbLPx-9wfNc?t=10s
二時間あるから、2chしながら流してくれ

気に入ったらアルバム買ってくれ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 11:56:36.03 ID:MCTDEcV20
ニコちゃんじゃない初代の人か
ずっと闘病してたらしいな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 11:56:51.25 ID:9JlP96Ff0 BE:2191896757-2BP(2073)

二時間なかった
>>21の動画は、best of the beastからの抜粋だったわ

best of the beastはもっとたくさん曲入ってる
むしろ>>21入ってない名曲もあるからイマイチだったわ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 11:57:37.48 ID:bpxyp8H10
クライヴ・バーが参加してるアルバムなら魔力の刻印が一番好き
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 11:58:34.55 ID:GzuTuuRo0
普通に「Iron Meidenのドラマー死亡」のスレタイでおっさん爆釣れだろ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 11:59:02.43 ID:sxzxeKVD0
メイデン入門はROCK IN RIOでいいよ
http://www.youtube.com/watch?v=rBPV9xrwDSk
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 11:59:15.91 ID:tQcD7uAB0
>>2
歌の歌詞を和訳したのかと思ったじゃないか
安っぽい歌詞だなとか思ってしまった
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 11:59:28.30 ID:gAI5BP6Q0
ギターソロの途中で転調するのが好き
撃墜王の孤独とか
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 11:59:39.88 ID:/QoSXLfq0
Maidenじゃなかったか
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 12:01:01.55 ID:MCTDEcV20
リオのライブは今でもたまに見るわ
Fear of the darkのあの観客との一体感はすごい
Xファクターの思い出
シンシアだっけ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 12:06:25.89 ID:ch0QmqEV0
パンク旋風吹き荒れる中、レコード会社に
髪を切ってパンクをやるなら契約してやると言われたけど
断ったという話は本当かね?
デーデーデレデデーデーデレデデーデーデレデ デデデデッ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 12:11:30.76 ID:L1lzWkIdP
武井の描く幼女は歴代ジャンプ最強
トゥ ミーニッツ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 12:12:17.62 ID:/QoSXLfq0
>>34
The Trooperかw
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 12:15:36.94 ID:CUPdqb3h0
メンバーとは今でも仲良かったんだな
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 12:15:36.41 ID:bpxyp8H10
>>33
事実かどうかはわからないがハリスはパンク嫌いを公言してるし
そういう話があってもおかしくないな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 12:23:00.72 ID:SNvCNIJB0
ガキのころベスト買ったのにメロスピ厨だったから全然ピンと来なくてすぐ売っちゃったんだよな
もったいないことをした
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 12:23:26.78 ID:ciXfxvv10
メイデンをダサいとか言った糞BEが案の定来てた

425+1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2013/03/02(土) 23:16:30.06 ID:NabdGaE30 (64/71) [PC] ?2BP(2073)
>>421
俺はメイデンを主観的に「ダサい」とは思わないが
俺の定義する客観的な<ダサい>という意味では本質的にダサい
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 12:25:13.12 ID:TpnuYf700
>>39
しかしポールディアノ時代はパンク丸出しで糞カッコいい
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 12:28:21.80 ID:Wz0EJde60
INVADERSが一番好きなんだけど
俺メイデンあってないのかな
名電は骸骨ジャケ絵のイメージ
音は嫌い
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 12:32:40.28 ID:sxzxeKVD0
>>44
もし初期の音のショボさのことを言ってるならライブ盤を聴いて欲しい
ROCK IN RIOは最高だよ
アイアンメイデンは名前はエロいがジャケットがゾンビ
スコーピンズは名前がサソリだがジャケットがエロエロ
>>41
昔履いてたタイツみたいなズボンはダサいだろ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 12:36:44.06 ID:Zx0tAz3KO
拷問器具
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 12:37:53.92 ID:BuZxRYeH0
      .ィ/~~~' 、    
    、_/ /  ̄`ヽ}
    ,》@ i(从_从))         
    ||ヽ|| ゚ -゚ノ| || しんくっく   
    || 〈iミ''介ミi〉||          
    ≦ ノ,ノハヽ、≧
    テ ` -v v-' テ
            ぽいんっ
       川
     ( (  ) )
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 12:37:54.54 ID:U7OtXHdg0
the trooperが糞カッコいい
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 12:38:34.34 ID:HlbDKmQR0
ボーカルはブルースで正解
>>51
ブレイズ…
>>7
Judas PriestはPainkiller
Iron MaidenはLive After Death
でも聴いとけ。
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 12:41:04.89 ID:Qjk9SfKU0
マジかよ
ドラマーはほんと早く亡くなる人が多いな
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 12:42:03.80 ID:emsm4XJw0
愛工大名電?
ジューダスは老人の集団って感じなのにメイデンはまだ現役って感じがする
永田って同級生がアイアムエイデンというコピーバンドやってた
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 12:47:52.66 ID:UTwogsIm0
>>56
最新ライブ映像みてもメイデンは衰えを全く感じないよな
http://www.youtube.com/watch?v=x8b_w7_n2hw
ジュダスはもう駄目だろみんな60超えてるし
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 12:55:49.94 ID:JFz1qeYf0
>>58
衰えるどころか、ブルースなんて年々歌が上手くなり続けてる気がするw



デイヴのアンパンフェイスが少し萎んだように見えるのはちょっと気になるけど
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 13:00:00.32 ID:i+/32Uxh0
こういうのから入ってみるのも悪くない
http://www.youtube.com/watch?v=vW_rJ5ppQhs&feature=youtube_gdata_player
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 13:08:10.71 ID:UTwogsIm0
>>59
ブルースはソロ活動期間で飛躍的に上手くなったと思うわ
80年代のライブだと力任せの一本調子な歌い方が目立つけど今はのびのびと歌ってる
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 13:11:08.57 ID:sxzxeKVD0
空気が乾燥してノドの調子が狂うからって会場の空調を切るようになったのはいつくらいから?
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 13:12:30.11 ID:PeKpPHVO0
アイアンメイデンのジャケットって何でどれも超絶ダサいんだろう
もう見てるだけで消化不良起こすレベルのダサさだよなぁ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 13:12:52.83 ID:JOlZLEjbP
aces highしかしらん
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 13:26:05.31 ID:ch0QmqEV0
>>60
二人ともええオッパイしとるの〜w
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 13:31:28.32 ID:b7heX+tm0
>>26
いいなこれ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 13:45:58.85 ID:b7heX+tm0
>>60
これもいいなw
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 13:51:41.97 ID:dKpnfZYc0
デビュー当時パンクっぽいジャケだなと思ってジャケ買い
家帰ってレコード針をそっとおろした
ヘビメタで泣けたw
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 13:53:12.59 ID:8QhpRXOm0
元なら別にいいや
ご冥福
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 13:53:29.05 ID:UTwogsIm0
>>67
http://www.youtube.com/watch?v=wz9VyggeSbA
こっちはもっといいぞ
ペインキラーだけだわ、好きなの
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 14:02:08.18 ID:sxzxeKVD0
>>71
それはジューダスや…
80年だしこれのドラム叩いている人かな
IRON MAIDEN - Prowler 1980
http://www.youtube.com/watch?v=AWfx2bY37no
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 14:05:43.32 ID:nlSqBsDk0
アイアンメイデン毛先が球
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 14:07:22.09 ID:sxzxeKVD0
>>73
おそらくそう
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 14:09:31.85 ID:sxzxeKVD0
そういえばこのPhantom of the Opera大好きだったな
http://www.youtube.com/watch?v=t5jaRipA5_M
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 14:14:49.86 ID:UhlHcsmR0
http://www.youtube.com/watch?v=0Tb8Jo11uGo
クライヴ・バー時代のライブ映像はこれが一番クオリティ高い
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 14:16:04.89 ID:RH0MRkM10
巻きますか?
バイオハザード4での針がにょーんて出てくるキモい敵
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 14:21:51.66 ID:yXrZ3TcB0
>>7
むしろメタル聞きたいならその2つだけでも十分なレベル
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 14:26:13.52 ID:JXMx3sv30
aces high聞いてぶっ飛んだわ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 14:30:03.56 ID:I+YZKls+0
ロックインリオだけは買っとけよ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 14:40:36.08 ID:1WKU5Rmg0
イングヴェイの敵だっけ?
震災で潰れたライブの振替はいつですか?
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 14:47:04.94 ID:NEuJx8Lr0
愛工大名電がどうした?
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 14:50:10.64 ID:vCFdoNTa0
久しぶりにフェノミナ見てクロックタワーやるわ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 14:52:23.89 ID:PgTE2WxD0
エ〜ィセェ〜ズ、ハァァァア〜ア〜イ〜
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 14:52:33.74 ID:khU8RtlG0
たまに聴くとなんか牧歌的でなごむ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 14:54:38.49 ID:bDUIvpEN0
金田一
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 14:56:23.93 ID:twkyoaB60
>>2
アレルギーってのは誰にでも起きるって分からねー馬鹿だよな
赤くなれよ

チンカス
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 14:56:58.79 ID:yKPTvFCx0
若いメタラーでプリーストは聴いてるけどメイデンはあんまり聴いてないという奴多そう
ニコってあんまり評価されないけどいいドラマーだよね
最近のパワーメタルよりもだいぶコピーしづらいししたくない
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 15:03:21.03 ID:tpek8TBr0
>>87
カーマゲ2を思い出したんだが
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 15:03:39.88 ID:IlaOtyuM0
>>51
ポール…
日本人にはあまり向かない音楽だね
脳筋ポップって感じ
哀愁とCOOLさに欠けてるんだわ
ティーン向けだねこれ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 16:47:09.72 ID:9JlP96Ff0 BE:501005142-2BP(2073)

>>41
主観的にはダサくないから

おまえ論理を理解してないだろ
バカはレスせんといて
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 16:49:25.92 ID:XqjSghq60
>>90
コナフキン乙
Fear of the darkで観客がハモるところは
サッカーの応援みたいだわ。
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 18:34:51.04 ID:RH0MRkM10
ダイナマイト関西の入場曲だっけ?
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 19:02:47.72 ID:iS+BotmQ0
Somewhere In Timeが駄作呼ばわりされるのが未だに納得できない
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 19:05:26.16 ID:yXrZ3TcB0
ギターシンセがどうのこうのってまともに聞かれてないからなあ
Heaven Can Waitみたいなどうでもいい曲しか入ってないと思われてる
最高傑作と言って差し支えない内容なのにね
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 19:05:34.18 ID:P7rljJ/t0
女装してる奴のコピー演奏

http://www.youtube.com/watch?v=y_ygW6dmU7I
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 19:07:58.30 ID:P7rljJ/t0
>>100
まったくもって同意見。
アメリカナイズされたからダメって伊藤正則とかが書いてた気がするんだけど
ファンは何か別のものを求めていたのかね。
2 minutes to midnightがいい
愛工大名電
アイアンメイデンは普通のロックに聞こえるって言われた。
確かにギターの音だけきくとロックンロールくらいの歪ませ方だよね
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 20:09:49.98 ID:1l8C0VI20
アイアンメイデンは音はロックだけどリフは完全にメタルだよね
Hallowed Be Thy Nameとかはメタルの基本形といっていいほど
ニコだと思って心臓飛び出るかと思ったわ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 20:13:43.72 ID:gBbi4GqL0
全然良さが判らん
モトリークルーとかも
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 20:22:48.32 ID:EEF5jUz50
サビでタイトル連呼する曲が多い
ダンスオブデスいいアルバムだと思うんだけどなぁ
ジャケがキモイけど
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 20:27:28.29 ID:JFz1qeYf0
>>107
メイデンじゃないけど「メタルの基本形」と言われて真っ先に思い浮かぶのはジューダスの『Freewheel Burning』
PVのダサさ(褒め言葉)も含めて

http://www.youtube.com/watch?v=M_s-49rNCdw
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 20:33:14.19 ID:+vzO4StXP
まずメタルの中には「正統派ヘヴィメタル」といわれるジャンルの中でも、
メイデン系、プリースト系、サバス系に別れるのがなんとも
                                  
COWCOW
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 20:43:01.35 ID:1l8C0VI20
>>113
メイデン系というよりNWOBHMフォロワーのバンドが殆どじゃん
プリースト系は聴いたことないしらん
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 20:43:31.58 ID:w1iJumVH0
>>113
サバス系正統派メタルって初めて聞くがどういうのを指してるんだ
あとメイデン系とプリースト系って分け方も始めてみるが何が違うんだ
>>111
CCCDなのがいただけなかった
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 20:48:52.78 ID:IxUEcE5i0
ガンズってお前ら嫌いなの?
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 20:53:20.86 ID:5Tjbc4YA0
ジャンヌ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 20:53:52.89 ID:EEF5jUz50
アペタイト・フォー・ディストラクションは間違いなく名盤
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 21:01:27.12 ID:ch0QmqEV0
>>118
ユーズ・ユア・イリュージョンUが好きです
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 21:01:38.62 ID:/mV3GYWU0
>>120
うんファーストはいいね
セカンドアルバムでドラム変わってハードロック色が強くなったらあんまり魅力がなくなった
変わったドラムのほうが全然上手いんだけどな
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 21:03:17.35 ID:y5LVV6ND0
デーデデ デーデデ デーデデ デーデデってリズムのイメージ
ニワカのお前らは知らんと思うけど、通はイアンメイデンて発音するけどな。
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 21:07:50.98 ID:0Ymnu1MJO
個人的にはメイデンは当たり外れが激しい
The Trooperとかは好きだけどRun To The Hillとかは好きじゃない
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 21:07:56.34 ID:cGcyidQB0
愛工大名電
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 21:08:41.97 ID:EEF5jUz50
テーテーテレレー テーテーテレレー テーテーテレレー テレレレー
>>33
80年にデビューしたときにその話を裏話として読んだことがある
Judasはキリングマシーンがいいな
アルバムの解説やぶるんにも書いてあった気がする
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 21:19:38.11 ID:ch0QmqEV0
>>128
>>130
やっぱり本当だったんだ
パンクやってたらとっくの昔に消えてただろうな
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 21:20:39.27 ID:OfqSXd+B0
ヴォーカルはパンクだったけどね
でも80年頭のNWOHMでツートップのもう片方のサクソンは
あまり話に上がらないね
>>113
サバスだけ毛色が違いすぎる
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 21:24:18.57 ID:a1ckL/Vj0
Ravenもパンク糞喰らえみたいな体でやってたみたいだしnwobhm時代の奴等には食傷気味だったんだろ
>>43
俺も好きだ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 21:35:24.66 ID:/mV3GYWU0
>>134
でもN.I.B.かっこいいし好きだな
どちらかといえばDIOがボーカルのライブ盤がいい
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 21:36:07.60 ID:P9rFIXjQ0
ブルースは絶対に死なないなw
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 21:55:33.84 ID:IlaOtyuM0
>>138
バッテリー不良のボーイングに乗る可能性
ピースオブマインドがおススメ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 22:19:40.32 ID:Zq1JaYUX0
サムソンのオリジナルメンバーがブルースだけになってしまったか
CD買ったけど受け付けなかった
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 22:22:04.25 ID:PijAd0mK0
プリーストの曲のリフの豊富さは凄い
1曲分のリフでLAメタルなら軽く3曲は作れる
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 22:23:11.41 ID:Xp8h54xRP
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 23:02:07.08 ID:s7PfzGiP0
>>144
YouTubeみる
くだらない
死ぬ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 23:06:54.15 ID:2TJgvzmV0
クライブ・バーカーが死んだと思ったじゃねか割とどうでもいいけど
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 00:26:48.67 ID:+HhzCH+C0
>>135
パンク以前は技巧派時代だからな
そちらを求める人間も当然多いしな
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 00:34:47.31 ID:qcztvOHF0
>>113
メイデン系→ツインリード主体
プリースト系→ブンブンリフ+ハイトーンボイス
サバス系→スロウ+ヘロヘロボイス
って認識でOKですか?
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 00:37:53.25 ID:QqQ3yabe0
メイデン系→叙情派
プリースト系→硬質派
サバス系→陰鬱派
>>141
サムソン時代も一緒にやってたっけ?
たしかブルースはオリメンじゃなくて後から入って
その前にクライヴ辞めてた気がするんだが

クライヴはシングル曲しか叩いてないみたいだし
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 01:21:57.76 ID:+HhzCH+C0
>>149
わかりやすい分類だな
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 01:23:32.00 ID:NjpnWVqI0
俺は貴族だ
can I play with madness
メイデンで一曲選ぶならこれだわ
メロディアスなサビが印象深い
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 06:38:42.52 ID:NqFlKsEs0
80年代までのHMの連中ってゼップとサバスしか知らなかったんじゃないの?
ちょっと音楽面でシリアスになろうとするとすぐブルースもどき化するバンドばっかなイメージあるんだけど
Judasは74年に活動開始してた
75年にファーストアルバムだしてた
76年にセカンド
77年にサード(ディープパープルのベースがプロッデゥーサー)
78年キリングマシン

HMの分類に入れていいか分らんけど
KISS
TED NUGENT
MOTOR HEAD

大御所も結構いるよ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 07:40:11.44 ID:EqoqZbTEO
カウカウスレ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 08:40:14.65 ID:uKdZNVXR0
ディーディーディリディー
メイデンで一曲選べといわれたら悩むわー
名曲だらけだもんな
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 10:11:27.31 ID:GWKctzMA0
>>154
バッジーがいるだろうが
数多くのメタルバンドが影響受けたと公言しているぞ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 10:53:11.28 ID:sJqBqABm0
>>154
ブルース化したメタルバンドってPoisonぐらいしか思い浮かばないんですが
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
森野イビキ「口寄せ アイアンメイデン!」