撮り鉄 阿鼻叫喚 東横線渋谷駅、今日が最終日

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼244

東横線渋谷駅との別れ迫る−現役最後の姿を記録しようと沿線住民ら続々
http://www.shibukei.com/headline/9209/

東急東横線と東京メトロ副都心線の相互直通運転開始に伴い
3月15日の終電後営業を終了する東横線渋谷駅に連日、現役の姿を記録しようと多くの人が訪れている。

 本格一眼レフやiPadなどを片手に車両や案内板などを撮影する人、音楽界屈指の鉄道ファンとして知られる向谷実さんが作曲した駅メロやアナウンスを録音する人など、
思い思いの方法で記録。中には「何でこんなに(写真を撮っている)人がいるの」「何を撮っているの」と驚く様子の人も見られる。
生まれて以来元住吉で暮らす主婦の竹内礼子さんは14日、2人の息子を連れて訪れた。
「子どもの時から来ていたので新しい駅との違いを残しておきたいと思った。
息子も電車が好きなので…」と話す。「これまで終電は渋谷発、元住吉止まりだったが、通過駅になってしまう」と寂しそうな表情を見せる。
再開発が進み、「使い勝手が良くなるのはいいが、新しくなりすぎて迷ってしまいそう」とも。「副都心線が好き」という檜(いぶき)くん(6)はデジカメを手に車両の写真を撮っていた。

同駅は1927(昭和2)年、渋谷−丸子多摩川(現「多摩川」)間の開通に伴い開業。
現在の駅舎は改良工事を経て1964(昭和39年)に竣工した。
営業終了後、今月26日から、イベントスペース「SHIBUYA ekiato(エキアト)」として5月6日まで活用する。

http://www.shibukei.com/photoflash/2512/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 05:32:44.78 ID:Yot5LkDn0
撮り鉄を邪魔する会だっけ?
やんないの?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 05:34:29.29 ID:ZOAr8Jvz0
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 05:37:40.48 ID:PDCI49kxP
>>3
なにこれ蟻の巣みたい
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 05:37:52.12 ID:pFhmnN8u0
明日から我が東横線がくっさいくっさい埼玉人に汚染されてしまう
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 05:43:54.48 ID:NqJmqXGQ0
おいふざけんな
埼京線のホームが移動するのはいつなんだよ
26年とかいうから来年かと思ったら2026年じゃねーか
もう動く歩道に乗る作業に疲れ切ってるんだよ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 05:44:56.97 ID:WRzmKkXQ0
東急はなぜみすみす敵のJRに好立地を明け渡すのか
埼京線が便利になるのは大歓迎なんだが
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 05:46:42.13 ID:e02GFYX50
埼玉県民死ねよ
東横ユーザーはそっち行く気ねーよ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 05:46:44.94 ID:qIoFLXQc0
例の動画ください
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 05:48:42.60 ID:NdH60LSP0
知ってた
撮り鉄じゃないけど今日行こうかなと思っている
明日から西武池袋線も中華街まで直通か…行く機会ないけど
池袋行き減らされると困る
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 05:51:07.44 ID:NdH60LSP0
>>5,8
流石選民意識の高い東横線民は考えてらっしゃることが違うwww


都民だけどこんなキモい人間の路線と直通運転とか最悪だわ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 06:12:37.45 ID:yy90tS6Q0
懐かしのがなくなるから今日見に行ってくるわ
なくなるの寂しいね
櫛形4線なんてターミナルとしては大分しょっぱいレベルだが
関東じゃこれでも貴重な部類だからなぁ無くすのは惜しい
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 06:16:06.90 ID:PzR0dhWHO
ホントの地獄は土曜からだろ
4本あったホームは2本に半減、乗車客と降車客が錯綜、JR南口との連絡通路は細い仮設で下りエスカレーターは無し、特急は全部地下鉄乗り入れだから渋谷からはほぼ座れず
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 06:17:53.88 ID:pFhmnN8u0
中目で日比谷線に乗り換え組だからそこまで酷くはならないと信じてるけど
あんまりにもあんまりだったら引越し考える
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 06:18:05.79 ID:yy90tS6Q0
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 06:19:55.31 ID:YIpSpLI00
こんな通勤列車のなにがいいんだよ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 06:20:55.16 ID:yy90tS6Q0
そういや中目黒からの日比谷線直通も今日で終了か
俺の学生時代は日比谷線乗り入れは日吉が終点だったんだよな
菊名からいまは武蔵小杉だっけ?

あの数ヶ月前に酔っぱらって電車にしがみついて早朝に足を切断した女は、
駅がなくなるのが一足遅くてついてなかったな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 06:21:26.79 ID:Of8ZdLCk0
>>5
我ら白金住民にきったないと拒否されたくせに偉そうにすんな
昨日渋谷駅ホームでやたら写真撮ってるのこれだったんだな。
人身事故でもあったのかと思ったわ。
東急は桜木町駅がなくなった時点で終わってる
もうどうにでもな〜れAA(ry
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 06:42:22.99 ID:AeWqvN+4P
東横線の両端の駅
横浜駅 始発駅地上2階→途中駅地下5階、跡地にはJR競合路線のホームが拡張
渋谷駅 始発駅地上2階→途中駅地下5階、跡地にはJR競合路線のホームが移動
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 06:44:01.82 ID:MGM3/mND0
今夜の終電〜明日朝の初電までの四時間くらいで
代官山〜渋谷のルートが変わる
>>8
東急が新宿に乗り入れたかったんだろ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 06:53:46.68 ID:w0xa3+yN0
副都心線の渋谷駅、ホームから上にあがるのに大渋滞するけど大丈夫なんかね
ホームもう2本ぐらいつけたほう良い気がする
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 06:55:42.11 ID:M86CC4NZ0
撮りヲタがこの時間から多数待機してる
この後どうなるんだろ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 07:01:26.36 ID:XfHrMqgw0
成増が最強の町になるな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 07:04:49.69 ID:Op5wyXIA0
渋谷始発は残るのか?
どのみち通過駅に成り下がったな
半蔵門線のホームがより一層酷くなるのか。。
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 07:08:00.38 ID:RJ6XLCjz0
埼玉から神奈川まで常時利用するヤツなんてそんなにいないだろ
今日の夜から明日の朝はやばそうやな
東横って終電結構遅いんだろうし
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 07:13:19.12 ID:Ppq2F2ic0
>>29
昼間は各停2本/時、平日の夜は各停4本/時+急行数本と
基本的には日比谷線直通列車を渋谷まで延長する形みたい
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 07:13:44.53 ID:cVaVJwrk0
416 :名無し野電車区:2013/03/14(木) 12:33:15.13 ID:AiRZv3PY0
昨日の、三脚撮り鉄↓
http://www.age2.tv/rd05/src/up5796.jpg
http://www.age2.tv/rd05/src/up5797.jpg
ロッククライミングの練習中↓
http://www.age2.tv/rd05/src/up5798.jpg
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 07:14:52.60 ID:yy90tS6Q0
場所取り戦争が始まりそうだな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 07:16:36.64 ID:jB4kvlIm0
これは荒れそうだな
>>34
あーこりゃトラブるわ。
38番組の途中ですが広告クリックお願いします:2013/03/15(金) 07:16:56.19 ID:z9nOXXFRP
撮り鉄から一人500円聴衆しろよ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 07:17:17.33 ID:ivMmCNiV0
桜木町閉鎖レベルですら阿鼻叫喚だった
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 07:17:42.63 ID:/5NkJq+70
>>7
埼京線出来る当時からこの話はあったんだよ
だから仮の駅舎扱いだった
結局真上に東急主導の駅ビル建てるから、
山手と埼京線が隣り合わせになれば相乗効果で駅ビルに流れるのとヒカリエの動線にもなる
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 07:18:18.40 ID:yy90tS6Q0
いまは亡き

東横線横浜ー桜木町

http://www.youtube.com/watch?v=L8KmEwIBbYI
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 07:18:20.13 ID:AeWqvN+4P
各ホームの先端には警備員が配置されて立入禁止になってるよ
http://rail-uploader.khz-net.com/img-box/img2013031500304487138.jpg
43J('A& ◆XayDDWbew2 :2013/03/15(金) 07:27:22.47 ID:bW9P6co2P
こんなローカルニュースを全国放送で延々と流すNHK
明日で無くなるのかぁ
高校大学と7年使った
良い日も悪い日もほぼ毎日使ったホームがなくなるのはさすがに寂しいな
っていうか渋谷乗換の客は始発着席が出来なくなるのか
45J('A& ◆XayDDWbew2 :2013/03/15(金) 07:34:44.41 ID:bW9P6co2P
渋谷で乗り換える必要が無くなって使いやすくなるわ。
>>23
ますます湘南新宿が便利になるな
高いしすぐ止まるから要らない子だと思ってるけど
なくなることは少なくとも5年くらいまえからわかってたわけで、なんで今日撮るんですかねぇ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 08:19:53.11 ID:Ppq2F2ic0
>>46
運賃が高いと言われるJRだが渋谷−横浜間で特別に割引運賃を設定して東横線にしっかり対抗してたりする
それでも東横線よりは運賃が嵩むが、JRは速達性に優れるからどっこいどっこい
>>13
これからはターミナルの風情は東急蒲田駅でお楽しみください
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 08:22:58.91 ID:SBdujPHa0
東横渋谷駅がなくなるて結構なニュースなのに空気だな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 08:23:20.76 ID:SBdujPHa0
東横渋谷駅がなくなるて結構なニュースなのに空気だな
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 08:24:47.44 ID:Ppq2F2ic0
>>49
たった3両のローカル線じゃ風情はあっても風格は無いな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 08:25:39.71 ID:OaUKD8pb0
ハイソだった東横線が埼玉土人に汚されるのか
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 08:26:38.60 ID:khk4fX1m0
撮ってる最中に突き落とせよ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 08:32:59.91 ID:PIKvy0q1O
通勤の邪魔だろ…
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 08:34:27.02 ID:gSlTvEu00
隣のビルからロープでぶら下がって撮影する奴とかいないの?
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 08:36:44.94 ID:qqikEJ1+0
東横線って乗客の民度が低いよな
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 08:43:46.02 ID:nv8NuLLw0
撮り鉄だけじゃなくて物珍しさで撮ってるやつが多い
渋谷からの田園都市線をもう少しこまないように改良できないのか…?
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 08:53:55.56 ID:MWldvtEM0
>>34
なんで撮り鉄は駅への迷惑を考えられないんだろ?
自分たちの大事な聖域でしょ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 08:59:01.49 ID:CXVreFGW0
>>3
これがドラクエ11のマップか
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 09:00:04.95 ID:FoMIJLfcO
邪魔するオフってどうなった?
>>3
銀座線に乗る奴は、半蔵門線経由になるから、遅れまくるぞ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 09:48:56.80 ID:IsRKUvi70
邪魔するオフは派生した
コスプレや撮り鉄を撮るオフ、のるるんを崇拝する信者など
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 09:49:26.83 ID:CTg8za+M0
>>3
なるほどわからん
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 09:54:20.55 ID:z2227ym70
こいつらは人間としてなにかが欠け落ちてる欠陥品だと思う

http://livedoor.blogimg.jp/girokerogirokero/imgs/1/8/18a099e9.jpg

桶川みやは@OkegawaMiyaha65
撮影地だとわかっていながらわざわざ桜を植えて、『(やっぱり)切られた! 鉄ヲタはクズ!!』ってアピールするのか。ヤクザかよ。

しなの鉄道側に悪意が全くないなら仕方ないんだけど、あの非公式アカウントの発言からして、確信犯的なんじゃないかな?って疑いが出てくるのは自然でしょ。

ツイートがいっぱいRTされると、それに対してそれぞれ反応や意見が違うのもそうだし、意図したものと違う解釈がされたりして面白いな

現在震え声でツイートを削除
https://twitter.com/OkegawaMiyaha65
http://livedoor.blogimg.jp/girokerogirokero/imgs/f/d/fd18a139.jpg

横浜罵声大会
駅員「下がってくださーい!」
鉄オタ「無理!」
鉄オタ「下がってって、おめえは下がらねーのかよ!」
駅員「駅員ですので……」
鉄オタ「しね!」
http://youtu.be/Jkro1jAk7ho
>>23
横浜駅は本当に改悪だった。
これと同じ事が渋谷でも起こるとなるとはザマアw
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 09:57:38.20 ID:Of8ZdLCk0
この手のイベントに遭遇すると、撮り鉄を撮ってみんなで酒の肴にしている。
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 09:58:20.66 ID:WRzmKkXQ0
>>66
この明らかな合成写真いつまで貼ってんのよ
遠近感おかしくてホームのコンクリートふにゃふにゃしてそうで気持ち悪いんだが
>>3
WIZで目をつぶったままエレベーター迄行けるれる漏れでも迷うレベル
以前から撮り鉄の溜まっていたビルの金網が誰かに破られる
http://livedoor.blogimg.jp/girokerogirokero/imgs/a/5/a52f13ca.jpg

鉄道会社の設置した鉄柵を、撮影に邪魔という理由で勝手に引っこ抜いてる
http://livedoor.blogimg.jp/girokerogirokero/imgs/d/6/d6c04eb2.jpg
>>10
とっくに小手指あたりだと渋谷行が連続して来たりする
帰宅ラッシュ時には更に混むだろうなw

特に終電は最大の見せ場ですぜ!!
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 10:24:07.08 ID:NySbxFbH0
結構通勤途中のリーマンでもパシャパシャ写真撮ってる人多かったわ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 10:30:59.81 ID:f9yNnQZ30
地元自由が丘で親が貸しテナントやってるんだけどこの直通化で少しは人増えますかね
こないだ横浜行った時に渋谷から乗ったけど、もうJRしか使わないと思う
撮り鉄思い切りやっていいぞ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 10:32:49.28 ID:nH6dYTWF0
こんな感じになるのかな

http://www.youtube.com/watch?v=i5grL1cSQBI
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 10:33:29.83 ID:nXvZPPHa0
>>75
減る可能性のほうが高いかも
渋谷始発で椅子に座れるってのが無くなるのか
あと居眠りで寝過ごすと埼玉の方までノンストップで運ばれちゃう訳か
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 10:38:44.66 ID:2TfLYT7v0
今日は葬式鉄の日だそうだ
なんか他にもあるそうで
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 10:38:58.35 ID:f9yNnQZ30
あらら、やっぱり自由が丘って町は微妙だの
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 10:45:07.05 ID:9jgcp9CX0
密集地を無駄に弄りたくなるA列車的視点以外
誰が得するのかいまいちわからないが、東急ってワンマン経営なのか?
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 10:47:34.89 ID:j6wFCL4W0
何日か前には女共がアニメのポスターを撮影してたし渋谷駅は忙しいな
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 10:48:05.74 ID:E8bJmI2Q0
飯能市民ですが明日からお邪魔しますねフヒヒ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 11:00:52.65 ID:yy90tS6Q0
人がすごそう
バラスト詰め放題イベントとか商魂逞しいなw
>>23
横浜は前から途中駅だったぞ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 11:09:33.72 ID:uxTVJ0FE0
撮り鉄の邪魔をしながら発狂する様を撮影

つべに上げる

大儲け
東横沿線民は銀座線使うのに半蔵門線使って表参道乗り換えとかすんじゃね−ぞ
田園都市線、半蔵門線のホームが更に混むし絶対遅延する
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 11:27:51.54 ID:AeWqvN+4P
>>87
そうだったw
地震でこいつら全員死ねばいいのに
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 11:30:00.09 ID:0FNOBTdx0
東急、三脚・脚立の使用及び運行中の列車へのフラッシュ撮影禁止を発表
http://www.tokyu.co.jp/osirase20130313.html
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 11:31:44.77 ID:sk7Ama4k0
えっ、渋谷駅の埼京線ホームが使いやすくなるのか!?
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 11:35:30.87 ID:B4Rfzmq30
副都心線計画から、スタートしてたことでしょ?
JRが埼京線改善すればいいことだったが
下北沢の乗り換えが不便になる
深夜終電終わってから一人20万くらい取って撮影イベントやればよくね?
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 11:40:19.31 ID:nXvZPPHa0
ライフラインは業者の都合で安易に変えちゃイカンのだよ
すぐ地獄を見ることになる
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 11:43:28.53 ID:US6Uad9J0
>>67
昔は相鉄ホームから東横線の上りホームまで階段なしで行けたらしいからな。
今日乗り換えで使うんだよ勘弁してよ
名古屋人の俺にわかりやすく説明してくれ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 11:49:27.47 ID:Pps6xQUl0
NHKの渋谷特集に出てやがる
198 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/15(金) 11:07:38.58 ID:GqkVPTs+
線路脇の草を勝手に刈り取って炎上したカメラマンじゃないか
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1363313204669.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1363313216120.jpg
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 11:49:29.21 ID:qgXmf6JRO
俺普段は乗り鉄だけど

今日ばっかりは撮るはw
絶叫が捗るんだろ?
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 11:53:13.78 ID:6e/CHW9j0
【撮り鉄死亡】 鉄道会社「三脚および脚立等を使用しての撮影は禁止します」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363315521/l50
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 11:53:17.74 ID:Of8ZdLCk0
鉄オタの心理が解らない。
ほとんど病気だよね。
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 11:59:03.23 ID:E0VHqmOS0
撮り鉄の振りすれば合法的にJK撮れるな
ちょっと行ってくる
>>8
埼玉県民だって東横みたいな路線と繋がりたくねーよ
>>100
近鉄のホームが廃止になって
全部桜通線に直通&引っ越しになるようなもん
ありがとおおおおおおおおおお!!!
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 12:14:06.56 ID:yy90tS6Q0
私鉄ならターミナル駅は顔なんだが、平気でなくしちゃうんだな
小田急も京王も西武新宿も西武池袋も
東武も東武東上も京成も京急も起点は立派な駅なのにな
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 12:16:07.01 ID:2TfLYT7v0
乗りの人は最終渋谷終着に乗るのがきれいなのか
>>109
東武浅草駅は微妙じゃね
東横線の桜木町もだけど
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 12:18:58.58 ID:yy90tS6Q0
>>111
浅草は特急も急行も出るターミナル駅だよ
なんだかんだで、東京観光に一番行くのは浅草だし
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 12:19:23.87 ID:2TfLYT7v0
最終渋谷終着の電車で乗りの人が一斉に窓から顔を出すと
撮りの人がぶち切れるわけですね
>>112
そんなこと言われても
駅が立派か立派じゃないかと答えただけですし
ドアカットとかしてるじゃん
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 12:24:04.47 ID:5uFHU1kwO
西武新宿もしょぼいよ(小声)
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 12:24:59.71 ID:yy90tS6Q0
ドアカットは無理矢理カーブしている線形だからだよ
スカイツリーが隣の業平橋にできたから、乗る観光客も増えたね
夕方にもなると浅草からがっつり乗ってくるよ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 12:25:11.44 ID:GVs/Tzya0
twitterのアホ共使って撮り鉄がぶちぎれることさせればいいじゃねーか
適当な理由つけとけばすんなり信じて実行するだろアホだから
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 12:25:53.39 ID:2TfLYT7v0
なんだよこれ、ホーム満員じゃないか
終電は頭下げろー罵倒大会だな
ちょっと見に行こうかな
>>116
利用者の話だけならそうだな
人の話聞いてる?
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 12:35:47.57 ID:qqikEJ1+0
ID:J1Ph+O5c0
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 12:39:58.49 ID:2TfLYT7v0
線路鉄さんむけに
土日に代官山<>渋谷の線路を歩ける権248000円でどうだろう
エスコートはタモリ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 12:40:07.79 ID:yy90tS6Q0
>>119
北千住で生まれ育った俺には、東武の浅草駅は立派な駅なんだわ
エスカレーターに登って上がる玄関口や上に松屋デパートがあったり
使うときに終点の風格を感じていたよ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 12:42:24.92 ID:AeWqvN+4P
>>109
京急の始発駅は泉岳寺も品川もショボいんだが…
副都心線民だがあの地下5Fに押し寄せてくるのは無理だわ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 12:48:00.95 ID:yy90tS6Q0
>>123
あれはあとからできた駅じゃないの?
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 12:48:23.14 ID:5uFHU1kwO
>>123
しょぼい終着駅
西武新宿、京急品川・泉岳寺、京成上野、東武浅草

本線扱いではこんな所か
>>70
あんなもん、突き当りを→←→←で着くじゃねえかw
>>122
俺も嫌いではないよw
趣はある
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 12:55:20.30 ID:GrrfOKAg0
>>126
田都渋谷とか市営地下鉄あざみ野、日吉とかはしょうがないかね
前にたまたま東京駅で富士はやぶさの葬式に出会ったの思い出したわ。
オタたちがありがとーとか絶叫しててドン引きした。
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 13:36:07.63 ID:9LZbifIt0
撮り鉄も一般人もマナー悪すぎ
フラッシュたくな
携帯でなんとなく撮影してる奴は汚物
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 13:37:48.89 ID:+ItdAwyq0
お昼頃通ったけど鉄じゃない普通の人も結構記念写真を撮ってるっぽかったな
帰りは23時頃になりそうなんだけどやっぱり混雑するんだろうか…
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 13:39:50.49 ID:2TfLYT7v0
撮り撮り鉄と撮り撮り撮り鉄
>>132
悪いこと言わないから別路線とかも考えていいくらいじゃね?
金曜の酔客だけでもうざいのにこの時期送別会やら卒業式もあるんだぜ。
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 13:41:18.84 ID:0tWxG+OJ0
>>126
西武新宿は一応有料特急もあって駅弁なんかも売ってて
一丁前じゃねーか、と思ったけど
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 13:43:17.47 ID:+ItdAwyq0
>>134
あー確かに色々重なるなぁ…早めに帰るかJR使って帰るか…
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 13:49:25.16 ID:yy90tS6Q0
ピークは24時代でしょ
24時 03元町 07元町 11小杉 16小杉 19横浜 28菊名 33小杉 44元住吉
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 13:52:43.07 ID:+ItdAwyq0
来週からは酒飲んで00:19発の横浜行最終電車で座って帰る事もなくなるのかあ…
撮り鉄煽りがブームだから、今回は荒れそうだな
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 14:13:33.55 ID:US6Uad9J0
これで東急のターミナルらしいターミナルは蒲田だけになったのかw
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 14:17:06.82 ID:NnVqJFcA0
金曜の夜だし酒ははいってる人も多いだろう
今日は渋谷駅に近づかない方が良さそうだ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 14:18:50.52 ID:2TfLYT7v0
なんだこれw先が思いやられる。頭下げろってんだろ!
@sanae1017: 今日、東横線渋谷駅で写真撮影してた鉄ヲタが柵に寄っかかって撮影しててあぶねーなーと思って見てたら、案の定後ろにひっくりかえってホームに転落w 警備員からお説教されてた. てか落ち方が凄くてびくったw だって目の前だよwww
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 14:22:43.24 ID:1c6Owa7v0
降りすごした場合って中華街で折り返して埼玉までいっちゃうの?
と〜よこ〜
のれんがい〜
>>140
(大井町駅は)いかんのか?
>>140
大井町も一応頭端式のターミナルだから仲間に入れてあげてね♪
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 14:31:04.85 ID:+ItdAwyq0
なんか既に渋谷駅が混雑し始めてるみたいだな…
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 14:33:14.87 ID:KxTWIptp0
撮り鉄って何匹ぐらいいるんだろ
撮り鉄を撮ってきてくれよ
あの親子脅迫鉄もいるんだろ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 14:34:26.78 ID:+DYn+wZ/0
学生の時に日吉に住んでたから、ちょっと寂しいな
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 14:39:19.31 ID:pLk2yCAa0
撮り鉄って周りにいないんだけど、もしかして自分が撮り鉄って隠してる?
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 14:41:18.47 ID:2TfLYT7v0
撮り鉄がキャズムをこえる日になるのか
@tetsutamashi: 東京駅なう。200系K47編成使用の14:12発新潟行き「とき」撮影。
100名近い「撮り鉄」がいたが、中には一眼レフデジカメを持った若い「鉄子」や子連れの「ママ鉄」も結構目立っていた。
ただ、問題が20:12発新潟行き「とき」が定期最後の200系列車だから何か起こりそうで怖い…。
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 14:56:39.11 ID:61Kp/uO00
昨日電車じゃなくて明らかにJK撮ってるやついたわ
あれ盗撮だろ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 15:12:26.34 ID:yy90tS6Q0
目蒲線の目黒も乗り入れにしてただの中間駅になっちゃったな
東急は乗り入れがやたら好きだな
オタだったりおばちゃん連中だったり、みんな電車が来るたび撮ってたな
邪魔なんだよー
どけー

って、叫ぶ日なんですね。
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 15:19:30.81 ID:1UJwdBT30
仕事中と思しきリーマンまで一眼構えてるな
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 15:25:21.66 ID:P462VOeCO
渋谷駅の改札口は一日撮り鉄だらけだな
終電は負傷者続出だな
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 15:25:39.38 ID:nRa5dpgY0
>>8
は?
東横があとから繋がりたいって言ってきたんだろうが

渋谷から座って帰れる日も今日で終わり・・・
5年間ありがとう副都心線
月曜日からは池袋までJR使います
>>98
上り線ホーム限定だけどな。
CIALの二階に改札があった。
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 15:35:23.80 ID:XDowvmp60
一方、俺は車で数日前の終電時間に撮影した
便利で良いじゃんか 何が問題なの??

とまったく縁が無い千葉県民が質問してみる
>>161
東横線沿線住まい(しかも各駅しかとまらない)だからマジ涙目だよ…
目的地が渋谷だったり、秋葉原だったり、浜松町だったりするから副都心は利用した回数ゼロ
秋葉原は日比谷線の方が早い場合もあるけど、往復で80円も高いから安く行く為に山手線使ってたし
足腰あんま丈夫でないんで地下5階駅とかしんどすぎ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 16:03:40.03 ID:2TfLYT7v0
最終は乗り鉄がホームに向かうのと撮りが電車に向かうので
スクラムが起きるのか
なるほど地下5階になるわけね

まあ東京駅の京葉線とか総武本線に比べればかわいいもんだろ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 16:06:13.39 ID:lQijz6Sd0
>>155

今日、東急線渋谷駅閉駅で、渋谷駅界隈やばそうだな。

・通行人にすら罵詈雑言を浴びせる、DQN鉄オタ大発生

・数十万人の一般人、送別会・卒業式シーズンで、
 気が大くなったDQNが大発生

・自警団気取りの反鉄オタ集団が、DQN鉄オタを徹底挑発

・広島・江田島の牡蠣工場での
 日本人奴隷商人弑逆で、自覚していきりたってる無数の外国人労働者

ここに、金曜が重なる。

渋谷駅終電は、暴動並みの大混乱だろうな。
東京カオスw
巻き込まれたくない人はまっすぐ早く帰るか、経路かえたほうがいいw
>>164
あと渋谷始発でなくなるから、座れなくなるのも痛い(精神的にも体力や足腰的にも)
一応、昼間1時間に4本だけ渋谷どまりがあるみたいだけど
そんなん有って無いようなもんだし…
他の路線使って回避できる人はいいけど、うちの地元は乗換え駅じゃないから、どこに行くにも東横線使わなきゃならないし
大抵まず渋谷を経由しなきゃ行けないのが殆どなんだよなぁ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 16:24:02.57 ID:672VtjZIO
沿線住民だから一応見に行ってみたけどこの時間なのに凄い人だな
終電はどうなるんだろ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 16:28:42.79 ID:Sqfwnadw0
放送予定のニコ生とかUstreamとかないの?
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 16:31:32.65 ID:hOBT0l+o0
外回りだけ玉川改札使ってズルイ!
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 16:34:05.25 ID:TTX/Y//7O
>>165
安倍ちゃんのTPP会見もあるし楽しそうだね
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 16:44:55.06 ID:yy90tS6Q0
いまから見てくるよ
東急渋谷駅前の四日市トンテキが食べれる
東京トンテキで食べてくるわ
http://m.tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13038831/?rcd=13038831&uid=NULLGWDOCOMO&_tabelog_session_id=
>>162
秋葉原なら新宿三丁目から新宿線乗り換えで岩本町行けるじゃん
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 16:45:50.91 ID:ftxaxC5U0
>>3
東京すげーや
大阪駅ビルややこしいとか言ってごめんなさい
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 16:50:31.04 ID:yy90tS6Q0
http://www.youtube.com/watch?v=tKy6kxk_JgQ
目蒲線目黒駅
http://www.youtube.com/watch?v=fJmgh8rEyiQ
さよなら東急東横線・桜木町駅
http://www.youtube.com/watch?v=L8KmEwIBbYI
[東急東横線]横浜駅手前→桜木町駅展望 ('94)
http://www.youtube.com/watch?v=4hm6BujSBkc
桜木町駅の最終電車の混雑時
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 16:53:42.73 ID:SIL2GMTm0
鉄ヲタではないが写真撮りに行ってきた。
入場券に無効印のスタンプも押してもらった。
ハチ公の絵とさよならの文字が泣ける
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 16:54:31.04 ID:yy90tS6Q0
人は沢山いた?
話題にすら上がらない上野駅
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 17:02:35.26 ID:CihMEF4ZP
代官山って数年前に改良工事したよね?
もう使わなくなるとはもったいない
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 17:02:52.55 ID:m8j4r9nO0
>>164
東京駅の乗り換えは明らかに一駅分ぐらい歩かされてるな
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 17:05:46.10 ID:+ItdAwyq0
新宿三丁目にも池袋にも行かないんで百害あって一利なしだわ…

副都心線からJR乗換えルートに屋根が無い所があるってマジ?
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 17:20:10.35 ID:2TfLYT7v0
それよりも今夜の4時間で切り替えを見たいんだけど
線路の下にトンネルができているんだろ
VIPのクズども撮り鉄妨害するオフとか騒いでたのに
結局計画しただけで当日はスレすら立たないのな、相変わらず役に立たねえ
鉄の塊の写真なんか撮って何が楽しんだよ?
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 17:36:25.58 ID:bFflOMtG0
横浜によく遊びに行く俺涙目
近くの駅から渋谷まで井の頭で出て
始発から座って横浜行ってたのに
これから座れなくなるじゃねーか
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 17:42:23.27 ID:OT7c3t810
俺は千葉の人間だから東急の事情がさっぱり分からないんだけど、会社の先輩がマジで切れてた。
何で?直通するんだから便利になって喜ばしいことじゃん。
>>185
チバラキは東急様とは関係ないからそのまま知らなくて良いよ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 18:00:20.32 ID:yy90tS6Q0
あと6時間44分で終了
いくらなんでも地下5階はねーよな。
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 18:07:03.81 ID:bFflOMtG0
>>185
・東横線の特急がすべて副都心線直通になって
 今まで始発だった渋谷から横浜方面に座って通勤できなくなる
・日比谷線直通がなくなるから
 菊名から座って日比谷線方面に通勤できなくなる
 (その代わり菊名発はすべて渋谷行に)
・直通先の副都心、東武東上、西武池袋が止まったら
 巻き添えになる
 つまり埼玉での事故が横浜まで影響することになる
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 18:13:29.76 ID:+ItdAwyq0
>>190
JR乗換が2F→1F→2Fで済んでたのがB5F→2Fになる
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 18:16:53.10 ID:YAIqL/1J0
おいらは小田急だから関係ないや
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 18:17:31.09 ID:6YxWR4V60
東横沿線の俺にとっては何のメリットも無し
喜んでるのは東急社員とさいたま土人だけ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 18:21:14.29 ID:Bq38shdv0
>>190
ついでに、西武東武は途中駅からの乗り入れだから、地下鉄と東急で事故あっても
乗り入れ一旦停止でとりあえずしのげるからな
ほんと東急さん何やってんの?っていう
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 18:22:23.61 ID:gtywy6Td0
ターミナル消滅して埼玉直通とか
誰が得するんだまじで
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 18:28:02.56 ID:VjBDnvtJ0
>>195
渋谷駅を再開発したい人
東横沿線のお仲間が多くて嬉しいわ
埼玉⇔横浜方面を直通移動する利用者より
東横沿線のJR・井の頭線利用者の方がはるかに多いだろ…
渋谷どまりは従来の東横線渋谷駅に停車するか
中目黒から日比谷線の初乗り料金免除でプラス数十円で恵比寿行けるようにするかしてほしい
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 18:31:07.92 ID:X6Re7KUx0
え?あの始発着のホーム無くなっちゃうんだ・・・今初めて知ったわ
東急東横線って響きより東武東上線って響きのほうが好き
twitter見てると既にひどいことになってるなオイ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 18:52:39.15 ID:8riMx6//0
>>192小田急も来週下北沢が地下化するよ
東横民は銀座半蔵門埼京と3分くらい乗り換え時間に差があるし、上りだから疲れるし、通路狭いわで来週月曜日どうなるか見もの
さいたま土人はありがたく思え
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 18:53:52.58 ID:dJoFQtPY0
>>200
そんなにひどいことになってんのか、まとめて逮捕拘留すればいいのに
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 18:55:00.59 ID:+ItdAwyq0
>>203
今日無事帰れんのかこれ…やっぱJR使うか…
https://twitter.com/localsaginomiya/status/312490643962359809
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 18:56:11.04 ID:yy90tS6Q0
>>200
詳しく
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 18:56:32.07 ID:dJoFQtPY0
>>204
機動隊にまとめて叩き出してもらえねえのかな、一般客に邪魔すぎるだろ
行き止まりでストップしてた所?線路つないだってこと?
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 18:57:46.71 ID:IDGxupaW0
>>204
撮り鉄と鉄と撮り撮り鉄とパンピーでわけわからんことになってんな・・・
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 18:58:31.40 ID:b22sX8e60
別に最後の日の写真じゃなくても同じだよね

撮り鉄ってバカなの?
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 18:59:20.78 ID:8b1sfyvQ0
電車撮ってなにがおもろいねん
ニコ生で生放送ないかな
>>193>>202
旧入間県側の文明人をさいたま土人呼ばわりしてんじゃねーぞカス
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 19:02:37.01 ID:qzAF09c80
すげー!
こりゃあ人ごみに紛れて・・・さわさわ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 19:05:24.72 ID:+ItdAwyq0
>>206
>>208
でも昼間見た感じだと普段鉄道に興味が無さそうな女の人とかも一杯撮影してたから
普段の葬式よりひどい事になってそう
>>212
ほんとだよなぁ

所沢にはだんごがあるし
狭山にはお茶があるし
川越には芋菓子があるし
その他田舎ねぎクレープしょうゆ味のやきもちやら
食文化が米文化じゃなく小麦と芋の欧州並みだからな
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 19:07:11.35 ID:FoMIJLfcO
「立ち止まらないで下さい」
「前に進んで下さい」
「通路空けて下さい」
>>178
代官山は現状より線路が数センチ〜1メートルぐらい下がるだけ。
駅舎自体はずっと使うよ。
グルメの旧入間県人が中華街にお邪魔しやすくなるのか胸圧
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 19:12:57.05 ID:UbuIqC/a0
鉄オタが10万人くらい集結してるの?
先端エリア内で撮影できる権利を1人100万円で売ればよかたのに
中華街にBBAを連れて行くのにいいレストラン教えてくれ
なるべくギトギトすぎなくてアクセスしやすいところで

レベル的には西武の中華レストラン獅子以上のところ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 19:19:37.01 ID:UbuIqC/a0
>>221
昨日、獅子に行ったら店が「DOME RESTAURANT CANTON TABLE」ってのに変わってた
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 19:20:42.31 ID:JuSDgsgnO
仕事で毎日渋谷から東横で帰ってるけど
今日はいつになく混んでて酷かったわ
マジで迷惑極まりない
全員まとめて死んでくれないかな
東急のDQNが唐辛子スプレー噴射したら副都心線まで影響受けんだろ?
マジで勘弁してくれ…
>>222
それは西武ドームのだろ
あそこバイキングかなんかで不祥事起こしたから変わったんだろ
所沢駅ビルの獅子は現役だよ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 19:23:12.67 ID:XDowvmp60
考えれば考えるほど渋谷を再開発したい奴らしか得してなくて笑っちゃうなw
(´・ω・`)西武新宿線ユーザです・・・いいなあ盛り上がってて 参加したいなあ・・・
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 19:25:02.31 ID:06vr1BeoO
>>221
崎陽軒本店でいいじゃない
>>3
これには井の頭線も山手線も埼京線も乗っていない。
渋谷のカオスはまだまだ表現し足りない。
これメリットがあるのは神奈川都民だけで副都心線ユーザーにはメリット皆無だな
神奈川なんて行かねーし
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 19:31:38.03 ID:JuSDgsgnO
>>228
本店は中華街じゃないだろ
中華街店はあるけどな

俺のオススメは聘珍樓
帰り土産に杏仁プリン買うとよい
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 19:35:24.03 ID:CMTGcgr50
東横線なんて渋谷と横浜なんてDQNばかりの所を走ってるんだから民度なんて0以下だろ
カメラ持った人たちが「しゃがめよ駅員!ぶっころすぞ!」
とか叫んでて怖い><
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 19:37:37.51 ID:up4e17r20
乗り換えが不便だし誰得だよこれ
埼玉から横浜に行く奴もいないだろ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 19:38:41.89 ID:fNdi5+nF0
韓川土人が擦り寄ってくんじゃねえよ、くせえんだよカッペ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 19:39:23.13 ID:lboSY4pYO
>>233
オウチからの書き込みですか?
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 19:40:00.71 ID:UbuIqC/a0
どこかでネット中継はしてないの?
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 19:45:34.14 ID:qzAF09c80
女子アナまだー?
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 19:47:39.44 ID:nRa5dpgY0
人だらけ過ぎてワロタ
鉄オタどころか普通っぽい女が記念撮影しあっていたり、
鉄オタ制裁どころじゃなかったわ
>>227
埼玉側なら所沢駅で乗り換えればいいじゃない
東横線は横浜で地下に埋葬され、渋谷で地下に埋葬され廃棄物みたいだなw
地下5階までのアクセスはどうなのよ
エスカレータは普通に一階一階降りる?
エレベーターも普通サイズがあるだけ?
>>34
サイフすられても気づかなそう
>>228
>>231
ありがとう
聘珍樓良さそうだな
所沢からずーっと座っていけるからBBAでも安心だな
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 19:54:42.19 ID:B/FyWo2n0
そりゃTPPとか慰安婦の問題とかの揉み消しに必死だから
>>234
埼玉だけど中華街に行く以外は思いつかない
横浜側から埼玉に来るわけないしさ
http://www.age2.tv/rd05/src/up5796.jpg
これ電車が入ってきた時にサイフすられたら
サイフと電車どっち選ぶんだろうか
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 19:59:20.43 ID:iKE6+I000
こぞって今日撮る意味ないだろ。
日常の写真が数十年経って価値を出す。
駅の写真なんか特にそうじゃないか。

http://d.hatena.ne.jp/foujita/20110521
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 20:01:40.42 ID:Sqfwnadw0
さいたまんが横浜に押し寄せるな
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 20:03:18.48 ID:IDGxupaW0
>>249
結局一時間半かかるんじゃあんまり行く気にならんわ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 20:07:10.69 ID:UJAo6bFs0
狭山飯能辺りは部落あるし民度は最低クラス
最終日とか言わなきゃいいのに
あえてイベントみたいにして人集めてんだから
駅側は責任持って世話しろよ
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 20:16:25.22 ID:V/MtH5OoO
東横の座席は固すぎて痔の俺にはきつい
副都心ユーザーざまぁwww
東横線って毎日DQNがキムチスプレー噴射してるんだぞw
横浜vs西武の交流戦は一応サブウェイシリーズになるのか
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 20:28:52.19 ID:m9DHrXPD0
西武池袋駅が私鉄最強駅になるのか
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 20:36:37.23 ID:YsS4zp9G0
サイタマとかねえわ
神奈川から真っ黒な汚ギャルが新宿まで来るの?
ビッチ共は109に隔離しとけよ!!
もう電車自体廃止したほうがいいんじゃね
まともな人は電車なんて乗らないし
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 20:40:51.42 ID:qJVksx800
>>256
首都圏であれほど天候に影響しない鉄道も珍しいよなw
まぁ、鉄橋がないのがデカいのかな。でっかい川がないせいかな。
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 20:46:28.23 ID:yy90tS6Q0
歩道橋から写真を撮る人が沢山いるよ
歩道橋にも人が沢山いる
涌井獲得の布石だな?
ヒチョリとトレードしてやるよ!
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 20:58:49.05 ID:+umCs/oGO
渋谷の地下鉄ビルってとこに副都心線の出口があるのだが
さっき通ったら見るからに臭そうな豚鉄どもが集結して行列つくっててワロタ

糞ヲタどもは明日の始発狙いで並んでんだろ?
邪魔だし臭いしマジで死んでほしい
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 21:06:32.42 ID:/7axMX3C0
>>241
だな。東横線は横浜駅も渋谷駅も不便になってるんだもんな。
これじゃ湘南新宿ラインに客を取られるわ。
埼玉から横浜・中華街まで来る客数なんてたかが知れてるだろうし。
>>264
ぶっちゃけ西武線沿線民としては渋谷までで十分だった
乗換えで渋谷を少し回れるし
東横線のホームはなんだか違う文化圏に行く始発駅みたいでわくわくしたし
まぁそれでも代官山ぐらいしかいったことないけどね
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 21:17:15.39 ID:/7axMX3C0
8:00 普   通 和光
8:03 通勤特急 小手指
8:06 普   通 渋谷
8:09 急   行 和光
8:11 普   通 保谷
8:15 普   通 和光
8:18 通勤特急 清瀬
8:20 普   通 渋谷
8:24 急   行 池袋
8:26 普   通 和光
8:30 普   通 保谷
8:33 通勤特急 池袋
8:35 普   通 新宿三丁目
8:39 急   行 志木
8:41 普   通 石神井公園
8:48 通勤特急 和光

横浜駅の時刻表。どこ連れていかれるか分かんねえ。
>>195
東急が埼玉直通したいと言っているんだから
利用者は指示に従えよ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 21:23:33.25 ID:yy90tS6Q0
改札がすごい人だよ
警察や職員が立ち止まらないでくださいって
ガードしてる
写真を撮る人や記念スタンプを押す行列で阿鼻叫喚だよ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 21:27:04.92 ID:SO6KQlk00
>>266
さすがに横浜からじゃ森林公園や飯能まで行くのは無いか
>>269
あるんだなそれがw
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 21:30:03.56 ID:3P8il0ed0
今日タモリ倶楽部でやるね
>>270
飯能ってステーションビルはあるけど
田舎のターミナルって感じであまり面白くないと思うよ
秩父線乗れば山奥へ行けてピクニック体験できるけどね
1時間ぐらいで西武秩父だったはず
芋に味噌つけたのとか鮎焼いたのとか田舎料理を食べられる
あとまあ、そこからバスとかで温泉だな
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 21:36:03.72 ID:F9Voiwua0
撮り鉄が霞むくらい一般人が途中で立ち止まって
スマフォでバシャバシャ…仕事帰りなのに勘弁してよ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 21:39:53.30 ID:QvLUC28j0
>>272
ヤマノススメがあるだろ
あの花であなるが連れ込まれかけたラブホもあるらしい
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 21:42:31.15 ID:RqpQ6sjV0
>>266
大阪のJRみたいに「渋谷方面○○行き」表示にしないとダメだな
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 21:46:49.66 ID:/7axMX3C0
>>269
飯能行は毎時1本、森林公園行も夜にある。
しかしこれは夜に酒を飲んで電車に乗ったら要注意だな。
埼玉から横浜まで乗り過ごす分にはホテルやネカフェがあるけど
森林公園なんて行ったらマジでなんにもねーからなw
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 21:49:00.99 ID:uPwZX1eDO
仕事帰りに自由が丘から乗ったが、踏切や連絡通路、果ては線路沿いのマンションの廊下までクズ鉄で溢れててワロタ
あいつらがマンションの管理人に許可取って入ったかどうか怪しいもんだわ
平気で柵乗り越えて入りそう
今日、渋谷でなんで?っておもってたんだよな
若いねーちゃんやらも撮りまくってるし…
QRコードとか、写真取ったら何か写るとかのマーケティングかと思ったわ
>>266
うわっ西武線と東武線がごちゃごちゃあるなw
神奈川県民にいきなりこれはきつい
最近、田園都市線の久喜行きと南栗橋行きにようやく慣れた所なのに・・・
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 22:00:01.24 ID:5uFHU1kwO
乗り換えは面倒になるが
密かに10両編成に期待してたりする
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 22:01:08.87 ID:SjWLerYN0 BE:379237032-PLT(15072)
これってマズくね?

> 447:名無しでGO! :2013/03/15(金) 21:32:18.17 ID:HqUq5HvSO
> 今、渋谷駅が爆破されたらキモヲタが大量に殺処分できるなw
渋谷駅の外から撮影している人は、車内から笑われて、逆に撮られているんだがどうするの?
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 22:17:10.67 ID:VjBDnvtJ0
>>266
行き先が増えるよ!!

【副都心線】
・和光市
・池袋(朝、夜)
・新宿三丁目

【西武池袋線】
・飯能
・小手指
・西武球場前駅(野球開催日)
・所沢(朝)
・清瀬(朝、夕、夜)
・保谷
・石神井公園

【東武東上線】
・森林公園(朝、夜)
・川越市
・志木(朝、夕、夜)
>>282
この前みたいにバルサンの煙で燻すんだ!
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 22:20:03.14 ID:vb5VGKnp0
ところで新しい駅構内図はもう出てるの?
18日にも部分変更が入るらしいけど
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 22:21:55.02 ID:SO6KQlk00
>>281
元町中華街駅って大阪の地下鉄の駅みたいだな
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 22:23:31.88 ID:q+r7eF2f0
俺の記憶が正しければ森林公園のあたりって単線だった気がするんだが
なんだよ。せっかく急行乗っても地下鉄内が各停だったりするのかよ
めんどくせえ
http://www.tokyu.co.jp/railway/railway/souchoku/img/daiya_kaisei/image05.gif
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 22:27:53.74 ID:SjWLerYN0 BE:2212213875-PLT(15072)
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 22:31:18.84 ID:h+6oJPudP
>>3
http://www.tokyometro.jp/station/shibuya/yardmap/images/yardmap.gif
副都心線の手前の階段めっちゃ急なんだけど、実物もそうなのかな?
だとしたら上る時、女子高生のパンチラ見えまくりじゃん!!!
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 22:31:48.45 ID:jfKkycKm0
楽しそうだな
>>289
さすがにもうちょい先まで複線
小川町の手前から単線
http://i.imgur.com/XApJTEi.jpg
朝撮りに行けばいいのに
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 22:33:15.26 ID:AeWqvN+4P
>>275
西武池袋線方面小手指、とかにするとわかりやすそうね
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 22:33:34.88 ID:q+r7eF2f0
>>294
さすがにそうだったか
でも森林公園を過ぎたあたりから突然ど田舎になって
びっくりした覚えがあるわ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 22:44:16.83 ID:SjWLerYN0 BE:3033893568-PLT(15072)

>>290
しかも変な列車があって
7:39発菊名発所沢行き東急線内各駅停車と
7:31発元町中華街発小手指行き東急線内急行の2列車が酷い

この2列車、渋谷で急行が普通に追いつき、急行が先に出発します

しかし西武線内では所沢行きが快速列車となり、小手指行きが普通列車となるので
石神井公園で立場が逆転します
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 22:47:05.94 ID:3hxqj8W90
小杉に住んでるけど、通勤先は横須賀線で新橋で渋谷には用がないし余り関係ない。
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 22:55:38.57 ID:CihMEF4ZP
渋谷駅すげえ事になってんだがw
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 23:12:10.91 ID:0OKxEF6L0
お前らも当然、異常な数量の青虫どものウザさに疲弊してるよな
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 23:20:07.11 ID:8riMx6//0
小川町行きはさすがにないよね
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 23:22:51.84 ID:y18lizrX0
あー
乗り換えが憂鬱
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 23:23:19.27 ID:UbuIqC/a0
>>291
8番線まである関東の中でも屈指のターミナルだな
今帰宅した
2230とかまだ駅の印貰う人の列が長蛇だったな
あと撮り鉄とかいう以前に一般人も老若男女皆写真撮ってた
で、多くの人が禁止されてるのにフラッシュ炊いたり止まって写真撮ってた
これから酔った客増えるだろうから撮り鉄と何かTo LOVEる起きる予感
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 23:31:48.07 ID:yy90tS6Q0
鉄道ヲタだけじゃなかったね
通勤客や女性も名残惜しそうに撮ってた
あと1時間14分で最終電車か
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 23:35:15.71 ID:8riMx6//0
あと1時間ちょいで地上の東横渋谷駅卒業してしまうのか
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 23:43:54.16 ID:eZ33eD/D0
北千住はどんな感じ?
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 23:45:09.92 ID:yy90tS6Q0
あと1時間で最終電車
営業終了
>>291
狭山湖なのかメキシコなのかハッキリしろよ
昔たぶん1980年くらいに東急文化会館側の出口で鳩の餌をちゃぶ台みたいなので売ってた記憶があるんだけど記憶ある人いる?
渋谷勤務だけど撮り鉄だけじゃなくて一般人もたくさんいて
クソウザかった
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 23:59:33.05 ID:yy90tS6Q0
>>311
かすかに記憶がある
渋谷は鳩が凄いいたね
撮り鉄はさよなら列車には来ないんじゃね?
人だらけでまともに電車撮れないし
>>313
やっぱり渋谷でよかったのかなあ。自分もかすかな記憶があったんだよね。
鳩の餌欲しさに愚図ったような記憶が。あと戦傷軍人ぽい人も。
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 00:10:27.26 ID:A8C4k68c0
フジテレビ
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 00:21:12.06 ID:zp0bDVGy0
こっち邪魔してやればよかったんじゃね?
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1363359753
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 00:22:45.60 ID:1JXofndr0
テレビ見たけどほとんど一般人が撮ってたな
タモリ倶楽部見ろ!
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 00:33:59.14 ID:0FmRxonC0
タモリ倶楽部www
芸人達が興奮してるなw
ヒカリエから渋谷駅のところが糞みたいに混んでた
鉄どもはしねマジでしね
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 00:36:48.36 ID:FvV9FOa+0
このバカ女は余計だわ@タモクラ
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 00:45:47.78 ID:A8C4k68c0
最終電車の出発だね
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 00:47:39.02 ID:FvV9FOa+0
来週もやるんだwwww
良く分かんないけど、目を覚ましたら森林公園とか有り得るわけ?
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 00:48:18.41 ID:f0+iY1560
なんで切符触っちゃいけないの? > タモリ倶楽部
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 00:48:27.34 ID:UMdJUKlP0
埼玉と横浜が繋がってどんなメリットがあるっていうんだよ
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 00:48:44.37 ID:vTEG0BWJ0
間もなく上り最終到着
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 00:49:30.21 ID:cc/3EUmcO
渋谷始発が無くなるから座れなくなるじゃん
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 00:54:21.64 ID:FvV9FOa+0
>>326
相棒だと犯人の指紋が
>>327
埼玉民は神奈川で改札出なかったら神奈川の街並みや空気感を堪能出来るし、「埼玉」と「神奈川」を入れ換えたら神奈川民も同様の楽しみがある。
撮り鉄のクズどもの邪魔するOFFは結局なかったんか
鉄ヲタってほんと常識ない嫌われモンだわ。

踏み切りのすぐ近くにクルマ止めて、いかにもなデブが写真撮ってるせいで、
対向車がいると反対側のクルマが踏み切りわたれない。

さすがにこれは酷いと、クルマ動かせよバカ、と窓開けて怒鳴ってやったら、
俺のうしろのクルマも怒鳴りはじめたw
ボーッとした顔でノロノロ従ったわ、鉄ヲタって池沼かよ。
湘南紳士で事足りるだろ
帰り座れないとかやってられんな
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 01:23:01.48 ID:kqEkudLl0
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 01:23:53.09 ID:A8C4k68c0
人は凄いのかな
>>335
天皇陛下万歳で鳥肌立った
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 02:07:01.02 ID:A8C4k68c0
なんか東急は走るんですみたいな車両ばかりだね
ホームを見てきたけど停まってる車両が東急っぽくなくて
懐かしくもなんともなかった
埼玉人はお願いだから東京に入らないでくれ。
ああいう田舎者はゾっとする。
池袋あたりにベルリンの壁を作って埼玉人の侵入を阻止してくれ
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 03:24:30.31 ID:Sj/m/vcI0
>>338
3000系で切妻やめて5000系からは躯体が走るんですベース
まあ走るんですを開発したのは当時の東急車輛だし
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 03:34:29.26 ID:IPVG9Bvj0
東急東横線渋谷駅 地上駅 最終日、歩道橋にあふれる野次馬 
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan32986.jpg
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan32987.jpg
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 03:58:16.97 ID:A8C4k68c0
>>340
緑の車両
7000系 8000系 9000系 7200系世代だから、
いまの量産型は東急らしさを感じないね。
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 04:03:33.76 ID:Sj/m/vcI0
>>342
個人的には9000、1000、2000が少しでも長生きすることを望んでやまない
ただ5000系列も相当いいクルマ、とにかくパワーがあるし
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 04:38:53.68 ID:HiGZ5lCd0
便利になるよアピールがすごいけど
最寄駅の時刻表みたら運行本数ザックリ減ってやんの
なんだこれ
え東横線渋谷で止まらんのか
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 05:04:32.42 ID:E9kWNnrZ0
>>344
特急の本数増やされた代わりに各停の本数減ってる
マジ不便
嫁の前の前の彼女が綱島住みで、毎週デートの帰りに送ってた。銀座だと日比谷線からの直通使ってた。
懐かしいな、無くなるのか。まだ東横線の武蔵小杉駅上りホームの端でJRに乗り換えられた頃のお話。
通勤特急と急行無くせよ…
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 06:32:08.75 ID:WtPGkupP0
昨日の夕方に行って来たが人が凄かった
鉄道マニアだけじゃなく、老若男女あらゆる人であふれてた
リア充や、かつてリア充だった人ほど、東横の渋谷駅に思い入れが
あったりするからだろうな
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 08:11:04.24 ID:ppGyWXF5P
>>346
京急も少し前に大幅なダイヤ改正やって、普通の本数減ったんだよね。
>>48
JRは競合する駅間は特別料金で対抗するからな。
>>57
東急沿線も東武沿線も西武沿線もお上りの地方出身者で形成された街がほとんどだからな。
原住民にとってはどうでもいい争い。
渋谷はさらにダンジョン化を推進するわけね。
ここ、東京で一番めんどくせー駅だよな。
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/16(土) 14:53:50.10 ID:A8C4k68c0
新しい駅はどうなの?
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
まだ学生の頃、渋谷駅東横線改札から階段下りて東急東横店の前、宮益口に抜ける
所で彼女と待ち合わせて遊びに行ってた。その後、結婚したけど上手く行かなくて離婚、
全く会ってない。別れてもうすぐ十年経つが、なにやってんのかな。久しぶりに思い出したわ。