Adobeがソフトのパッケージ販売を廃止してダウンロード方式のみに移行へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

TechHiveの調べによればAdobeはパッケージのソフトウェアの生産を廃止し、今後ダウンロード販売のみを行っていく意向だそうです。
Adobeの広報担当者はTechHiveのメールに対し「AdobeはCreative Cloudを通じてワールドクラスの革新を提供することに集中するため、
Acrobat製品やCreative Suiteのパッケージ販売を廃止します。
ソフトウェアのダウンロードはいずれもAdobe.comから可能であり、現在は顧客にこの事実を通知している最中です」と返信したとのこと。

なお、Adobeから送られてきたメールによると、パッケージ販売のCreative Suiteの注文受付は2013年4月30日までとされています。
パッケージ販売が中止されるのはPhotoshopやIllustrator、InDesign、Acrobat、Flashなどを含めたAdobe Creative Suiteファミリーのソフトウェア全て。
昨年Adobeは月額50ドルの課金でソフトウェアの使用が可能になるCreative Cloudを発表しましたが、ノートPCが増え、
ハードディスクの使用が主流でなくなった現在において、このような動きは驚くべきものではない、とTechHiveは締めくくっています。

http://gigazine.net/news/20130314-adobe-stop-boxed-sales-cs/
http://www.techhive.com/article/2030623/adobe-plans-to-halt-boxed-sales-of-creative-suite-software.html

依頼@168
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:17:25.76 ID:E424GxEB0
ダウンロード完了まであと4:56:32
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:17:47.21 ID:QCAgX+xh0
何が起きるんです?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:18:28.35 ID:HpOgJLJR0
ダウンロードはPC買い換えや故障ん時がめんどい
パッケージで売れや!
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:18:35.28 ID:Yy9s/bKeP
CS2
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:19:15.22 ID:3XpopCjI0
アクロバットってなにしてんの?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:19:40.70 ID:ZJ0vUH6S0
× ノートPCが増え、ハードディスクの使用が主流でなくなった現在において
○ 割れ対策が面倒でバージョンアップ商法も通用しなくなった現在において
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:20:08.74 ID:49iy7EXP0
MS Office2013がすでにそんな感じだな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:21:07.16 ID:lH4VPeEn0
割れで広がる大元であるパッケージ版をつぶしたいわけか
既存ユーザーにもう少し特典が欲しいんだが
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:24:17.29 ID:FXgPtWUz0
ネトゲみたいにログイン制にすればええねん
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:24:45.99 ID:1NtGBbVO0
数年前からクラウド管理したがってるからなあ。
そのうち、フォトショのこのエフェクトかけたい場合は百円、とか、ブラシセット500円とかやりそう。
CS5でどこまで戦えるか
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:28:16.17 ID:8Ih4ne2g0
割れ割れ言ってる人たちにはわからないだろうが
じっさいクラウド便利だぜ。会社と自宅とで2アカウント購入してる。
お前らもそろそろちゃんとお布施しろよ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:30:41.87 ID:TWEvLVew0
割れ厨脂肪なの?
林檎もMSも同じ方針だしな
認証とかもしているし店頭に並べられ宣伝できる以外対してメリットないだろ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:30:54.98 ID:49iy7EXP0
>>11
すでにcreative cloudで月3000円くらいでやってるじゃん
>>13
DTP屋は簡単に移行できんよ。
うちは書籍系だけど、完全にCS5で止まってる。
クラウド前でもダウンロード販売で買ってたし
とっくにクラウドにしてるのでどうでもいい
製本マニュアルが付いてた時代ならまだしもパッケージなんてゴミ増えるだけ
あどべはもっと安くしろよ
どう考えても高すぎるだろ
あと3Dソフトとかも高すぎ
なめとんのんか
アドビ 「最新版がいつでも使えるCreateve Cloudをどうぞ!」

クリエイター「以前のバージョンのデータ使いたいんだけど…」
学生割引で安く買える奴なくなるんか?
学生のうちに最新バージョンのマスコレかっとこうかな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:35:37.17 ID:u9VWuW8H0
Adobeのソフトはプロ仕様にしては安いと思うけどな
ダウンロード専用にしてもパソコンスクールでアカデミックパック買えるのかな

せめてCS7まではパッケージ欲しい
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:36:57.82 ID:XOCycVgg0
Gimp使いこなせないクリエイターは才能無いから仕事辞めていいよ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:37:30.57 ID:/aACeUNM0
UIの変更はどんなアプリケーションでももろ刃の
>>22
尻の申請に必要なクーポンコードもらう感じだからそれが届くまではDLしたものでいい。
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:39:58.59 ID:WxwPTCbE0
期限が切れて入稿前にファイル編集できなくなったりするんだろうなww
胸篤
>胸篤
気持ち悪い
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:45:31.01 ID:wQXh3YNsP
CS6買ったけどretina対応してなくて泣いてる
>>23
アマチュアは気楽でいいな
DTP脂肪
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 16:00:58.61 ID:OyzbXbFr0 BE:780673133-2BP(1001)

GIMP2は使いやすいけど、フォトショCS6にやっぱり劣る。画素とか。
フォトショはメモリ4Gの壁越えてから立ち上がりもパフォもよくなったのに
gimpときたら起動はどんどん遅くなるわバグいつまでも放置したままだわロクなもんじゃねえ
フォトショにない機能があるから併用してるけどマジでクソ
カラー管理ができない様なアプリは仕事じゃ使えん。
この方が割れないからな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
> ノートPCが増え、ハードディスクの使用が主流でなくなった現在において
光学ディスクだろ