NHKでお前ら(発達障害・アスペ)特集

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ソースNHK
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 19:36:19.33 ID:nRyZ0K530
サビ残しない人はアスペ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 19:36:21.98 ID:UtTlpJlA0
314 :てってーてき名無しさん:2013/01/27(日) 13:23:34.06 ID:???
4K2Kをやる気があるのはNHKだけだよ

アナログハイビジョンTVは100万円以上して、オリンピックなどのスポーツ中継をやったが、たいして売れなかった
それで、「カードキャプターさくら」というハイビジョンアニメを放送して、アニメオタクを釣った
熱心なオタクは、「カードキャプターさくら」のためにテレビを買い、さらにそれを録画するW-VHSなるものまで買いそろえたらしい

2002年の日韓ワールドカップのときにBSデジタルはそこそこ売れたために普及
その後、ブルーレイレコーダも値崩れを起こし、今度は「けいおん」「化物語」のようなアニメを見るために普及が進んだ
「カードキャプターさくら」もNHK hiであらためて全話再放送された

スポーツ中継ではTVは売れない、売れるコンテンツはすべてアニメ
日本におけるブルーレイの売り上げ枚数を見ても、1位はマイケル・ジャクソンの"This is It"だが、2位以下はほとんどアニメばかり
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 19:36:58.97 ID:5G2wE8IA0
ふなぽんとかいう奴がガチの発達障害だからな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 19:37:17.55 ID:naV4Nr9N0
クソワロタ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 19:37:37.55 ID:sKl1zmuG0
(>'A`)>ウワァァ!!
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 19:37:48.24 ID:cWyhleq+0
最初の方のVTRはマジでお前らだった
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 19:38:30.61 ID:sIgLNx0L0
なまぽで勝ち組じゃん
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 19:39:03.50 ID:fzBTvers0
ネット上ではどういう行動をとるのか知りたいな
アスぺ多いだろうし
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 19:39:04.23 ID:VtLqRJU60
結局そこかwwwwww

俺もコミュ障でナマポ欲しいわw
仕事出来ないカス女がなまぽ勝ち組になってワロタ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 19:40:05.15 ID:sW7DWNzY0
NHK・クローズアップ現代「大人の発達障害」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363170992/
俺、自分が発達障害だと思って悩んでたけど、
最近自分はマシな方であることに気づいた

あ、知らない人居るかもしれないから言っとくが、
発達障害には程度があって、正確な線引はできないらしい
空気を読む事が前提に於いての議論wwwww
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 19:42:38.63 ID:sIgLNx0L0
ナマポもらったんなら、黙って過ごせや
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 19:43:00.72 ID:LWZ0/h550
俺らも生活保護もらえるんか
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 19:43:37.16 ID:pOvxjUu80
発達障害が子供作ったら遺伝するのか?
マジで気になる
>>14
読む空気が正しいという前提があるよなw
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 19:45:14.39 ID:vdydCg8d0
>>17
遺伝するし
生活環境も親が基本だから感染する
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 19:45:51.81 ID:eVo3a1W7T
やめろよ俺の特集とか照れるじゃねえか
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 19:46:21.14 ID:sW7DWNzY0
Kaienだってwww
おまえらwwwwwwwwwwww
わけあって掛け持ち仕事で30連勤しなきゃならなかったとき、
週五の職場で残業無視して帰ったら翌日からアスペ扱いだったわ。
土日は立ち仕事だし残業したら死ぬってのw
アホかドコモww
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 19:48:20.66 ID:1l/FJdnw0
アスペキタ━(゚∀゚)━
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 19:48:32.85 ID:m5JMGz11O
おまえらみたいな豚キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
いまのPGはまさにお前ら
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 19:48:57.78 ID:0lRpg2ZyT
見るからにアスペや
28:2013/03/13(水) 19:49:20.95 ID:rFevgx2S0
うるさいうるさい
空気が読めないww
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 19:49:36.57 ID:lyw5paAn0
俺過ぎる
マジで見てて辛いわ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 19:49:37.85 ID:GzWH/LkN0
アスペが治る市販薬無いのかよ
まあ良く言えば、個性がある、なんだよな
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 19:50:09.89 ID:4gobHQeQ0
俺は「発達障害」っていう免罪符が欲しいだけだろうな
こういう本当の例を見てると実感させられるよ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 19:50:11.40 ID:zbel9T4A0
引きつった笑顔
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 19:50:16.21 ID:1l/FJdnw0
アスペの悪いのは自分が悪いと思わないとこ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 19:50:29.59 ID:QT2ocnas0
アスペは害獣
 
 
ア ス ペ は 害 獣
 
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 19:50:39.96 ID:8LgHfC9A0
アスペやADHDは確かに何かしら長所があるかもしれんが
ADDはもうどうしょうもないクズ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 19:51:05.05 ID:3pf7bS/4P
やっぱスレ立つか
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 19:51:06.00 ID:Ptp8QQ35T
これ今まで企業が人材を適材適所で扱えてなかっただけって話じゃん
発達障害が悪いんじゃなくて企業の経営能力が悪いってだけじゃん
おまえらはアスペじゃねえよ
ただのクズだ
自分でもわかってるんだろ?
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 19:51:35.14 ID:ijHMAam1O
一つの仕事しか出来ないのなら一生昇進は望めないよね
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 19:51:45.98 ID:ZGZ+Hkal0
タイピング早えー
なんかよさそうな企業だな
こいつらアスペでも学歴は高くてホワイト企業いけるからやっていけるんだろうな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 19:51:58.09 ID:FHyZq7lH0
まあ空気読むとイノベーションなんか生まれないからな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 19:52:05.61 ID:7ysJNHsv0
凄いな、アスペって能力高いんだな
そしていい会社だな
危ねえ点けるとこだった
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 19:52:50.51 ID:5h7EHjkF0
お前らは空気の読みすぎ
ただの没個性野郎なんだよね
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 19:53:08.37 ID:Ptp8QQ35T
健常かどうかってマジョリティかマイノリティかってことだけじゃねえの
包茎手術の広告なんか笑えるが
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 19:53:14.25 ID:c37uq8fCO
やっぱり俺ただのクズだったわ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 19:53:32.44 ID:YCnW4Gx80
おいアスペ認定ってどこでもらえるんだよ
ここでいいのか?
俺は等質で手帳2級もってんだけど
こういう障害をよく理解してくれる所で働きたい
だけどハロワの障害者用の窓口行っても
こんな会社みたことねえよ
採用なんて絶対してくれないような普通の求人ばっか
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 19:53:41.53 ID:haL2nT8A0
俺は空気は読めるけど同調したくない性格なだけ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 19:54:09.26 ID:LWZ0/h550
アスペ認定もらうには何科にいけばいいん?
精神科?
これお前らじゃなくてお前らの家族が見る番組だろw
便所めしwwww
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 19:54:35.44 ID:ZGZ+Hkal0
便所飯キターーーーーーーーーーーーーーーー
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 19:54:48.08 ID:8LgHfC9A0
天才は発達障害の人が多いとか言って慰めにしてる人いるけどさ
発達障害の大部分はほとんど底辺ブルーカラーになる運命だろ。
この番組みたいな職場に恵まれる奴なんてほんの一握り
アスペはアスペとつるんでればいいよ
アキバに沢山いるよ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 19:55:10.21 ID:Ptp8QQ35T
>>51
糖質はどうメリットに転換できるの?それが分かるならそれを強みに就活すればええだけやん
さっきのアスペならチェックとか細かいとこが得意だってアピればいいんしょ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 19:55:45.87 ID:Wy9mM7FY0
食事中にこれ系はやめろや・・・
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 19:55:57.94 ID:k/QTN5rd0
きょうの料理並のホンワカ感
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 19:56:07.65 ID:SjgkpY5g0
韓国とかはアスペみたいな空気読めないやつばっかだけど
あいつら国民単位で発達障害民族なん?
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 19:56:11.66 ID:1Vu7jcYr0
>>51
メンインブラックのシナリオ書く仕事とか
私は宇宙人に脳内にチップを埋め込まれている
その記憶がないのは黒服の男にピカっとやられたからである
なんも為にならん番組だったな
お前らは一通り事情がわかった上でわがままで和を乱してるんだよ。
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 19:57:31.52 ID:WypRcldQ0
なんの結論も出てねー
会社の上司頼みとか
投げっぱなしかよwww
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 19:57:48.91 ID:Ka7Qc5St0
支援してくれるような理解のある人たちばかりならいいけど
世の中そんなに甘くないからなぁ
テレビ無いから見られないけど
発達障害の私が来ましたよ
精神科にも自分に似た人は居なかったから
あんまり参考にはならないと思うけど
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 19:58:15.47 ID:e0p/f1OY0
>>62
そう
近親相姦してたから障害者だらけ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 19:58:14.24 ID:Ptp8QQ35T
>>64,66
自分の弱みを強みに変換してアピって就活しろって話だろ
>>64
わろたw
NHKで便所飯w
答えなんか無理
アスペは死ねってこと
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 19:58:46.02 ID:uR7om5Qh0
人ごみが苦痛
誰かに見られて笑われてるんじゃないかと思う
これ発達障害の症状?
>>57
勉強できるやつほとんどアスペだろうから二極化だろ
この番組何だったんだ?
アスペを理解してくれる企業に就職出来ると良いね^^
ってこと?

意味不明
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:00:06.51 ID:uZyJN6QPP
>>68
当事者団体とか行ってるの?
東京には碌なのがないんだけど
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:00:28.94 ID:7lJJvZ/20
>>69
ネトウヨも近親相姦だったのか
>>74
どちらかといえば糖質手前や。
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:01:05.13 ID:0lRpg2ZyT
あんな会社あるわけねー
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:01:59.73 ID:7lJJvZ/20
>>74
統合失調症だネトウヨと同じ
飲み会不参加は発達障害者の証
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:02:18.27 ID:O5U2ZG1hO
バナナじゃん
>>77
障害者基礎年金2級貰ってずっと引き篭もってる
家から殆ど出ない
>>76
おまえアスペかw
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:03:45.91 ID:o8AwNYQxP
空気が糞だったというお話
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:04:01.82 ID:KIxGXLff0
>>52
番組じゃ自覚症状ないということらしいよ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:04:20.98 ID:7lJJvZ/20
>>84
発達障害じゃ年金もらえないから糖質も発症してると思うよ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:04:36.98 ID:aJkxseh20
すごくチンコが痛い後番組が
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:04:40.07 ID:OiGzHZqwO
声がでかい
同じ事しか言わない
空気が読めない
人の話を聞かない
一つの事に対しての執着が凄い

↑これだけ揃ってるヤツがいるんだけど
発達障害っぽい

どこにも就職出来ず今は種100万円最近デイトレ初めて50万溶かしてた
>>84
マジかよ俺も手帳持ちになれるかもしれないのか
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:05:22.99 ID:5azomOKU0
飲み会行きたくないだけで発達障害かよ
なんてことだ俺はアスペだったのか
>>88
私の場合は貰えた
仕事した事もないし学校もろくに行ってなくて中卒だし
2回くらい警察のお世話になってるから
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:05:50.82 ID:Yom6YhMBO
ジャップのことだから、発達障害の認知度が増えたら自分の思い通りに動かない奴を発達障害認定しだすのが目に見えてる
同調圧力に屈しない奴を村八分にするバリエーションが増えるだけなんだよな
大人しいアスペばかりだといいんだけどね…
積極的で攻撃的なアスペは一刻も早く会社辞めてくれって感じ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:06:11.10 ID:Py1guN5J0
見ても見なくてももうどうせアスペだから見なかったわ
長年の経験で空気は分かってるけど空気を読むとロクな事にならない・時間の無駄が多いのも分かってるから
最近じゃわざと>>65にしてる

はいはいもう俺がスケープゴートで良いですよ勝手にしろよ
俺もお前ら大っ嫌いだよボケ と思いながら生きてる
反社会的だけど自分らしい方がよっぽど生きやすいわ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:07:19.66 ID:OiGzHZqwO
オタクって発達障害多そう
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:07:39.41 ID:+IgdNw1p0
>>62
国自体が発達障害
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:08:39.75 ID:XOBNLxoi0
>>33
俺もそうかもしれない
今日専門の医者にすがる思いで診察にいったら鼻であしらわれたよ
素直に、ああ、俺はこのままニートして死んでいこうと思った
飲み会や社員旅行に行きたくないし、昼飯一緒にいくのが苦痛な俺はアスペだったのか
スポーツとか興味ないから会話が苦痛なんだよね
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:08:53.02 ID:kcVwc3vbO
「イベントあるから5つ隣の市まで送ってって」
俺「OK」

目的地着いてから
「たぶん4時間ぐらいで終わるから帰りもお願いね」
俺「え?」

俺は携帯の電源を切って帰った
発達→糖質になった
初診が数ヶ月でやめた会社の厚生だったから厚生年金
2級で月12万

実家なんでほとんど遊びに使ってる
社会に馴染めたら診断されないからね
潜在的に発達障害を抱えてる人は多いと思う
私はいろいろ運がよかった
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:09:48.53 ID:CCglsbTT0
>>17
自閉症は遺伝っていうのが分かってきてる
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:10:32.81 ID:o8AwNYQxP
糞な空気を読む奴より空気よめない奴の方がマシ
どっちかというと前者が障害者
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:10:38.48 ID:h6Ww/cZWP
全ての誘いを強引にでも断って可能な限り人との接触を避けるのが正解
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:10:44.37 ID:uZyJN6QPP
鬱から復帰して三ヶ月くらい経つけど
正直つかれた…
毎日神経をすり減らしてるよ…
まあ普通の奴だってみんなすり減らしてるだろって言われればそれまでだけど
私は月6万5千円だから仕事見つけないと将来困るけど
好きな事以外できないから好きな事しかしてない
親がコミュ障なんだろ
昭和は景気良かったからコミュ障も大目に見られてたから就職結婚できたけど
不景気の今じゃ余裕ないからコミュ障はいじめられるだけ
>>103
警察のお世話って対人トラブルか?
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:13:16.69 ID:d2xKr3rL0
>>108
ただの甘えじゃねえか
>>104
遺伝というより遺伝子壊れじゃなかったか
羊水腐るとか35歳以上精子とかあっちの話
でその壊れ遺伝子はそのまま受け継がれる場合も隔世とか別方向からの修復も有りと
社会って個性とか関係無しにみんな同じルールの中に閉じ込めるから
馴染めないのに無理してる人多いと思う
みんなが好きな生き方を出来るようになって欲しい
テレビまだやってんの?
いちどお前らを見ておきたかった
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:15:31.96 ID:uZyJN6QPP
>>108
金になりそうな好きなことはあるの?
障害者年金を貰う自分のことを惨めに思わない?
俺はせめて人並みに生きたいからなんとか社会に縋り付こうとしてるけど…
俺は今の自分から社会人である事をを抜いたらもう惨めなだけで生きていくこともできないと思う
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:15:38.92 ID:K8uTmQgY0
思った事を言っただけなのに
人から「さっきひどい事を言った」「お前は気が付かないだろうが人を傷付けている」とか
昔からよく言われてた
アスペなんだろうな
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:16:11.03 ID:XOBNLxoi0
アスペルガーの診断をしにいったら障害者年金ほしいんでしょ?お金がほしくて来たんでしょ?ってしきりに言われて
いや、そういうわけじゃ、っていいよどんでいたらいつの間にか医者が切れてて
かなり冷たく追い払われた形になった
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:16:37.98 ID:bqb1hXMf0
長年部屋がゴミ屋敷状態で、定期的に業者に大金払って掃除してもらってきた
自分は発達障害なんだと思ってけど、最近流石にコレじゃダメだと一念発起したら自分でゴミの分別して毎日キチンとゴミが捨てられるようになった
結局ただの甘えだったという
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:17:03.86 ID:DpzE1DrF0
発育障害でいいからさ
障碍者手帳くれよ、あとナマポも
脱ヒキしてまる7年経つけど、もう労働厨生活は疲れたわ・・・・・
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:17:49.04 ID:VO7GwFbf0
>>115
余計なお世話
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:18:19.33 ID:hj6HLu7z0
陳腐な精神医学利用した恐怖政治と冷めた目線の巻
>>118
ただの甘えならそれはそれでいいじゃないか
>>119
だからたいていの場合は三級だって。
三級じゃ年金も出ないぞ…
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:19:33.28 ID:lnK2TdDm0
異常に物覚えが悪いのも発達障害ですか
>>107
むしろ三ヶ月もったのがすげぇよ
俺は4月から復帰だが、うまくやれる気がしない
>>117
「発達障害も見ます」みたいなヤブ医者じゃなくて専攻してるトコ行け
プロでも発達障害自体を医原病みたいに思ってる奴が9割くらいに思っとけ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:20:51.95 ID:83BUNk3v0
http://www.the-fortuneteller.com/asperger/aq-j.html

いつものアスペ診断だから怪しい奴はやっておけ
33点からアウトらしい
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:22:22.55 ID:uZyJN6QPP
>>124
文字を上手く読み書きできない場合は学習障害の可能性がある
単純に記憶力が低いなら軽度の知的障害かも
>>110
辛くて嫌になって包丁もって部屋に引き篭もった

>>111
みんな、甘えたくなったら甘えられる社会になったら良いのにと思う
無理してる人を見るのは辛い

>>115
お金になるかどうかは分からない
でも私にできる事はこれだけし、生きている理由でも有るからし続ける
年金を頂いている事は、惨めに思った事は無いよ
お金を稼ぐという行為に魅力を感じないから、自分に必要なだけお金が得られるならそれで良い
私は経済というルールに賛成した覚えは無いから
あと、私は自分の事を人だと思った事がない
小さい頃からみんなと全然違ってたから

>>127
私はこれ45点
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:24:40.36 ID:7WqlLcyz0
ちゃんと診断してもらったわけでもないのに
当てはまる部分があるからって
自分で勝手に広汎性発達障害と判断しない方がいい
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:26:11.31 ID:o68YmlAb0
額面通りには受け取ってはいけないって言われたからって相手の言葉裏読みしすぎて勝手にがんじがらめに自分を縛り付け奴る
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:26:19.34 ID:uZyJN6QPP
>>129
なるほどなあ…
俺はもう社会に飼い慣らされて空気を読まなかったりして社会からパージされるのを恐ろしく感じるようになってしまったし
常識も植え付けられてしまってもう自分らしく生きるということすらも見えなくなってしまった。
そしてただただ疲れる…
>>130
そうだな

>>127のテストは確定するものじゃなくて傾向を見るものでしか無いからな
閥値超えたら専門家の判断も視野に入れろよって話だからな
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:28:08.76 ID:XOBNLxoi0
>>126
なるほど…
でも正直もう疲れたよ
エネルギーがたまるまでやめとくわ
次があるかわからないけど

しかし医者に冷たくされるとかなり堪えるよな
おっさんなのに診察のあと少し泣いたった
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:28:58.90 ID:o68YmlAb0
診断もらったところで、仕事ができないとか人とうまく関われないってところがクリアされるわけじゃないんだし。
仕事を辞める理由にはなるかもしれないけど、これからどうやって生きていくかって問題はなんにも解決されない。

得手不得手ね。そういう人が得意な仕事ってのは今の世の中全部機械がやってんだよ。
まあ今どきのナントカナビとかで就活しようとすると、どこからも拒絶されるんだろうな。
いちいち「個性」なんてものを理解してフォローしてやらなきゃいけないような面倒なやつを雇うわけ無いだろ普通に考えて。誰が得するんだ。
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:29:40.38 ID:83BUNk3v0
DSM-5からはアスペルガー症候群という名前はなくなる
自閉性障害・アスペルガー症候群・広汎性発達障害は全て自閉症スペクトラム障害の中に取り込まれる
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:30:52.24 ID:uZyJN6QPP
というかアスペ的な傾向があっても仕事ができる奴はできるからな
俺の今の上司なんてまさにそれで仕事はできるけど平気で人を傷つける言動をするし
自分が間違っても絶対に認めない
俺がそれを相談室の人に話したらその上司はやっぱり職場でも人間的な評判は悪いらしい

仕事はできるけど人の気持ちを考えないアスペの上司と
仕事はできないで毎日人に嫌な思いをさせまいとビクビクしながら神経をすり減らしている俺はどっちが正しいんだ…
俺は俺が正しいと信じたいけれど会社に利益をもたらしているのは間違いなく上司の方だ。
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:31:08.37 ID:o68YmlAb0
大体「おとなの」発達障害ってなんだよ。子供にしか存在してないと思われてたのか。
ゆりかごから墓場まで障害でしょ。途中で治ったりするもんじゃないのでは。
こうやって細かい言葉尻とらえて突っかかるのもアスペか?

ニートしかできねえよ。カスにも仕事を!機械は俺に仕事を返せつってラッダイト運動するか?
懲役もらえたらご褒美じゃん。やるべき作業と食い物と居場所がもらえるんだから。
だが発達が健常者前提で健常者と同じ解決法で努力しようとしても
壁に頭を打ち付けて底を押し通らんとするようなもの
発達障害なりの別アプローチを模索することが出来るだけマシ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:31:33.89 ID:QT2ocnas0
 
 不 良 品 は 甘 え る な
 
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:32:41.00 ID:7WqlLcyz0
>>127
そんなものやっても意味がない
やらなくていい

設問に対してマーカーが4つしかない
一つ足りない


診断する時のテストはもっと複雑でマークシート形式じゃない
テスト時間は短くても3時間は掛かる。短い感想文をいくつか書かされたりもする
それに加えて医者の問診、カウンセラーのカウンセリングもやる
ちゃんと知りたい人はちゃんとした病院へ行って診てもらった方がいい

自分勝手な思い込みはダメだ
>>137
自分を大切にして欲しい
経済というのは人が作った一つの価値観に過ぎないのだから
それに囚われて自分を殺す必要は無いと思う
今の社会では綺麗事かもしれないけど
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:34:45.82 ID:o68YmlAb0
途中薬漬けにされてナマポ貰ってた女みたいなのがもはや勝ち組とみなされてしまうほどに、多くの人々が疲弊してる社会は異常

就活やめたくなりますよ
これのNくん俺にそっくり
http://www.dailymotion.com/video/xy5rcg_20130310-yyyyyy-2013-yyyyy-1_shortfilms#.UUBA9zd-2So
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:35:28.52 ID:8LgHfC9A0
リタリンさえあれば真人間になれるのに...
乱用してた薬中どもは死ねば良い
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:35:37.23 ID:K8uTmQgY0
>>127
あなたの得点は33点です。
社会的スキル
9点
注意の切り替え
7点
細部への注意
1点
コミュニケーション
8点
想像力
8点

ま・・・まあ自己申告、自己評価だから(震え声
ちなみに「細部への注意」は注意力不足職場で注意されまくったので
多少スピード落ちてでも確実にやるようになったからそこが生きてるかも
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:35:51.15 ID:uR7om5Qh0
>>127
なーんだ26点だったわ
単なるコミュ障が一番タチわりいわ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:36:32.04 ID:83BUNk3v0
>>138
大人の発達障害という概念は見過ごされてきた発達障害という意味
小学生のときは「変わっている子」だとか「個性的」だと言われて
社会生活をおくる上で困難はなかっただけ
が,社会に出てくるとより高度なコミュニケーションが求められてくる
そこで周りの人間とはどこか違う自分というのが明らかになり
それが発達障害に起因するものであると考えられてくる
発達障害は脳の器質障害であると言われているから先天性のものだよ
昔からそうだったというお話
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:37:09.81 ID:bZrfYWr2O
発達障害の真実

「発達障害者にも安楽死を」
http://www.youtube.com/watch?v=JY6Je1mLcRQ
「安楽死を精神的な苦しみにも適用すべき」
http://www.youtube.com/watch?v=2DdqqXfyex4
「末期という条件は安楽死に必要か?」
http://www.youtube.com/watch?v=NjB2PSqqipo&feature=plcp
「死ぬ権利の基本的な考え」
http://www.youtube.com/watch?v=q9AVNvpFoxk&feature=plcp
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:37:10.54 ID:U7bvwYMRO
上司もアスペなので解決策を上司に求めても無駄。

そう考えたらやることは増えたけど、気持ちは楽になったよ。
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:38:45.77 ID:hj6HLu7z0
各メディアも閲覧するらしいから我々も一言言っとくならだな
NHKは責任転嫁つまり切断操作として魔女狩りをやったわな
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:39:09.69 ID:uZyJN6QPP
>>142
でもマジョリティに迎合しないと社会からはじき出されてしまうじゃん。特にこの国では。
昔のように自分が思うままに生きて周りから孤立するか今のように自分を殺して社会に何とか縋り付くかを天秤にかければ、
どうしても後者を選ばざるを得なくなってしまう。そうしないとこの社会で生きていけないような気がしてしまうから。
親は辛くなったらやめて帰ってきてもいいとは言うけどそんな惨めなことは考えたくない。
なんとか自分を殺さずにこの社会で生きる方法を考えたい。
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:39:56.41 ID:wTpT52mi0
小中と休みがちだった僕は35点だった
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:40:31.41 ID:RRwgg3Cl0
>>127
29点
中途半端だなあ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:40:53.09 ID:5y6CjfsG0
団塊世代が一番基地外なんだけどね
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:42:00.31 ID:7WqlLcyz0
>>135
>診断もらったところで、仕事ができないとか人とうまく関われないってところが
>クリアされるわけじゃないんだし。
>どうやって生きていくかって問題はなんにも解決されない。


まさにこれ
判明したからといって、ほぼ何も変わらない
何も変えられない・・・。結局隠して就活するしかない
何の意味もない

>>136
自閉症スペクトラムの暫定的な概念図
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/c/cb/%E8%87%AA%E9%96%89%E7%97%87.PNG

広汎性発達障害のわかりやすい解説
http://www.aichi-c.ed.jp/contents/shien/homepege19/shien/disorder/pdd/index.htm
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:43:36.40 ID:J6Rd2+DM0
障害者を社会的に援助して〜とかいうのは偽善
だったらブサ面手当出せ
生まれつきの要因で社会生活に支障がある以上保護に値する
障害者支援とかいうのは「私いい人です」アピールするために過ぎない
社会的弱者に序列をつけて一部を甘やかす一方で、ブサ面は嘲笑対象であり政治的、社会的不満のはけ口となる
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:44:13.54 ID:gjvXg/HB0
人に向かって馬鹿というやつが馬鹿
人に向かってアスペというやつがアスペ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:44:46.76 ID:y4g60KI40
アスペって独り歩きして意味もなく煽りとして使う奴が増えすぎ
あなたの得点は36点です。
社会的スキル
8点
注意の切り替え
9点
細部への注意
3点
コミュニケーション
7点
想像力
9点
高校までは問題なく出れたけどそれからヒキったり出たりを繰り返して3年くらい
現代文の小説は苦手だった
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:44:59.35 ID:STpJJAUd0
容姿が悪いことを馬鹿にするやつなんて小中以来見てないけどなあ

ハゲは馬鹿にされやすいが・・・
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:45:31.58 ID:8lBplnzji
診断書持ちアスペ
薬なしで頑張ったがもう限界
オキシトシン様の力を借りることにする

金沢大学様はもっと頑張ってオキシトシンを市販薬まで落としてくれ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:45:35.81 ID:o68YmlAb0
社会が悪い!受け皿がない!産業構造の変化が〜職場の余裕が〜景気が〜

それでもちゃんとやれてる人が1人でも居る限り、お前がうまくいかないのはお前の責任!甘え乙
>>151
それが自分で考えて決めた選択なら、私は何も言えないです
でも、変えようとしなければ何も変わらないという事は頭の片隅に置いておいて欲しい
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:46:06.90 ID:8LgHfC9A0
リタリン飲んでる間だけは人が変わったように集中出来たんだがな。
規制後はパキシルも試してみたが全然効かないし
最近はサプリに手を出してるけどやはりリタリンには及ばない
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:47:08.23 ID:/1kn/5uD0
          _____
  .ni 7    /        \  ひどいね♪
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n    
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) 
     ヽっ     \   |    /   ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:47:25.11 ID:83BUNk3v0
>>155
ん? DSM-5の話をしているのだが
職場の全員が発達障害の公安9課みたいな職場つーまとめみたかい?

NHKのはまとめるとどんな内容だったの?
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:50:33.13 ID:uZyJN6QPP
>>163
やっぱりどうしても「人並み」という幻想に取り憑かれてるんだよ俺は
そもそも今の社会で人並みなんてどの程度なんてたかが知れている上そもそもアスペなのに
人並みなんて無理なのは頭ではよくわかってるけど…
>>167
NHKのは発達障害者に上司とは別の相談役をつけている事例を紹介してたけど
結局会社全体で理解と配慮をしましょうねと言うどうしようもないオチだった
そんなの無理に決まってるだろ。
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:50:53.23 ID:7WqlLcyz0
>>148
再生回数全然伸びてないw


死ぬ権利、認めてもらえませんか改訂
http://www.youtube.com/watch?v=nU4-DNbKDJM
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:52:21.84 ID:Kjl31gLw0
>>17
一家四人アスペのブログあったな。
ある意味では同じ仕様の人間だから楽そうだわ。
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:53:19.97 ID:K8uTmQgY0
単にコミュニケーションが鈍いだけならまだいいけど
職場によれよれTシャツ着てきて、汗臭くて、動きがオーバーで、独り事が唸り声で、
昼ごはんや飲み会の時とか会話してるつもりなんだろうけど傍から見たら一方的に質問攻めなのは辞めて欲しい
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:53:46.60 ID:83BUNk3v0
20世紀の社会状況から発達障害を読み解く
http://d.hatena.ne.jp/frog-beee/20121223/1356269731

発達障害に関してはこのエントリは必読
何故発達障害という診断名が生まれたのががまとめられてる
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:54:22.93 ID:ckKzfOIh0
>>169
所詮安楽死を求めるような弱者は一握りしか居ないからなw
みんな死にたくないもの、結構楽しんで生きてるよ
これがアスペかって納得できるレベルの自称アスペ赤IDがいるな…
>>164
ストラテラは試した?
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:56:29.03 ID:YvL1bFEv0
>>127
19点だった
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:57:54.55 ID:SLyXUCyG0
>>129
包丁もって立てこもった事件
テレビのニュースにもなってなかった?
>>177
ニュースにはなっていない
あの時はもう全てが嫌で消えてしまいたかったな…
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 20:59:41.80 ID:Yom6YhMBO
アスペ女の自伝に書かれてたが、アスペは社会心理学を学ぶと捗るらしいぞ
アスペにとっては不可解な定型発達者の思考や行動、暗黙の了解が論理的に解説されてるからな
図書館行ったら361.4の棚見て適当に乱読すれば少しは楽に生きられるようになるんじゃね?
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 21:02:35.57 ID:bZrfYWr2O
>>169
うーん、その動画は曹操と信長の所は良かったんだが。
食事の時ぐらい一人でくつろがせろよって思うけどな。
ゴローちゃんも言ってるじゃん「飯を食う時はね、なんていうかこう救われて無きゃあダメなんだ
誰にも邪魔されず一人静かで、豊かで」
>>170
親父がかなり強いアスペなんだが、一緒にいると辛い
自分もこういう感じだったら、周りから嫌がられるのもわかるなって思う
話し方、行動が周りをイラつかせるような感じ
個性の違うみんなを一つの場所(ルール)に集めるから、衝突が起こるんだよね
今、ぎゅうぎゅう詰めの状態だと思うから、緩めて欲しい
使えない奴はそのコミュニティでフォローしてくださいってか。身も蓋もないオチだな。
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 21:10:52.82 ID:K8uTmQgY0
>>181
食堂で俺の隣に座れる時は必ず隣に座って来て
「あのー、あのー、あの、あ、俺さん・・おっ・・・。俺さんは〜・・・・関西に行った事が、有りますか??」
とか話しかけてくる
噛みまくりなのが気になる
>>175
メンヘル板のスレ見てても効いたって報告があまり無いから躊躇してる。
薬価も高いし似たような作用のパキシルが駄目だったから期待出来ない
チロシンは少し効くから中枢神経刺激するタイプの薬剤が自分には合ってるんだと思う
いーからバンバンオキシトシンの点鼻薬摂取しとけ
>>88
貰えるよ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 21:18:27.79 ID:lnK2TdDm0
>>128
軽度知的障害かぁ・・・サンクス
読み書きは問題ないんだけどね。
専門学生時代は自分みたいのザラだったけど
ガチになると人との差がわかってしまってつらいわ
>>127
35点だった、しかし「よくある」とか「容易だ」とか言う質問がイラッと来る
「よくある」ってどの程度なのかはっきり書いて欲しい
現実では人の居る場所に行けなくなったけど
ネットでも問題行動して行ける場所が減って
やっぱり自分は人の居る場所に向いてないんだなーと再認識する事に…
悪気は無いんだけどね
でも悪気の無い非常識は邪悪だとか何とか
というかやっぱり自分は潜在的に一人で居る事を求めている気がする
寂しいんだけどそれしか出来ないというか
たしかに自閉って感じだ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 21:20:11.90 ID:k1CpFIUy0
>>84
羨ましい
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 21:22:46.30 ID:jz7akMPl0
脳腫瘍の影響で発達障害みたいな症状出てた事ある。
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 21:23:12.51 ID:LWZ0/h550
アスペの人って文字ならコミュ取れるん?
来週から攻撃型アスペが責任者として異動してくる。
周りが鬱になるな。
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 21:26:36.57 ID:SqPGwva30 BE:4616757296-2BP(1112)

http://i.imgur.com/nTyC2DT.jpg
http://i.imgur.com/ee98nTE.jpg
ストラテラのんでるけど発達障害?
>>127
ギリギリアウトだった
つまらん
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 21:27:10.79 ID:jz7akMPl0
>>191
自分も包丁持って引きこもってた事ある。
誰も怪我しなかったのが不幸中の幸い。
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 21:28:24.88 ID:vIjKpmUC0
>>196
発達障害だよ、先生に聞いたんでしょ?
>>196
ああ言語理解以外は低いな
自分も同じタイプだ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 21:29:01.12 ID:SqPGwva30 BE:5386217279-2BP(1112)

>>199
病名とかいわれなかった
処方箋だけわたされた
>>194
私の場合は文字でも言葉でもコミュニケーションは取れるよ
ただ私は頑固者なので、譲れない所は絶対に譲らなくて困らせるけど

>>198
包丁は危ないよね…
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 21:30:02.52 ID:E7o6GTgX0
なんだこのスレ・・・(ドン引き)
>>203
嫌儲はいろんな人がおるんやで
覚えとき
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 21:31:54.83 ID:uZyJN6QPP
>>201
何か得意なこととかないの?コレは得意とかさ
>>179
俺も大学の教養で学んだことがあるけど、律儀に守ってたら精神すり減らして一人が楽ってことになった
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 21:32:03.66 ID:/OprAh0KO
診断受けた
手帳貰った
年金申請した
三級でいいから年金欲しい
>>203
ようこそ…
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 21:32:57.53 ID:N0LqDfJ30
>>134
まあとりあえず酒のんでねようぜ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 21:35:11.84 ID:3YZbthDG0
>>207
年金あるのと無いのとでは心の充実感も全然違うからね
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 21:35:22.70 ID:7MjqDkbr0
何度も言うけど、おまえらは人格障害だから。
俺も精神科で知能テスト受けて明日結果が出るんだよな・・・
どうなることやら・・・
アスペスレだけあって空気を読めないキチガイに占拠されるのは仕方のないことなんだろうね
>>19
子供は親を見て学習するからな
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 21:36:30.33 ID:Ar2wgCg00
>>127
> あなたの得点は40点です。
> 社会的スキル 10点
> 注意の切り替え 8点
> 細部への注意 6点
> コミュニケーション 8点
> 想像力 8点
>
> 閾値を越えています。

自分で思ってるより社会性やコミュ力が高くて驚いた
こういうのって当てにならないのかもしれないけど
ちょっと自信ついたわ
>>214
わざとやってんのか
そうでなければ注意力不足
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 21:37:33.07 ID:SqPGwva30 BE:1795406437-2BP(1112)

>>205
一つもないよ
不細工、ニキビ跡、肌荒れ酷い、チビ、腎臓疾患(ネフローゼ)もち、自称進学校で420/440番の高校いちねんせいだよ
得意なこともやりたいことも何もないよ
一日中ネット、2chやってるだけ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 21:37:35.10 ID:RRwgg3Cl0
>>194
文字は見てから考える余裕があるからだいぶ楽だと思う
会話のスピードには正直ついて行けん
やっぱりキチガイに見えるのか…
そんなに変な事は言ってないと思うんだけど
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 21:38:08.05 ID:YErUpu4C0
ADDで人生詰んでたけど専業ニートにジョブチェンジしたら人生捗ってワロタ
お金稼ぐの全然向いてないからな
>>214
逆だろ、点高いほうがダメ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 21:39:03.37 ID:NyoBOpkl0
空気何それ?とか言ってるキモイ奴居て引いたわ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 21:39:19.48 ID:jz7akMPl0
>>208は今こうして人とコミュニケーションとれてるから、人がいる場所苦手じゃないよ。
今もやってるな
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 21:39:22.63 ID:6iaRCSKB0
>>214
釣りだろうが
高得点なほど高純度のアスペな
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 21:40:01.79 ID:Ar2wgCg00
高いとアウトなのかよ
ダメじゃんおれ
気を引き締めて行かないといかんな
>>215>>220サンクス
俺も貼ってみるか
知能のある部分は上位1%に含まれるが別の部分は下位3%に属する
なんで言語能力だけ突出してしまったんだ?
http://i.imgur.com/UFA6GR4.jpg
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 21:40:46.95 ID:37hDwZ/0O
もうNHKを許さない
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 21:41:36.64 ID:jWTqOdYA0
やべえ完全にお前らだはwwwwww
きんめえええええええええこの豚はやく死ねよカス
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 21:44:20.94 ID:i6kbMcKO0
でもさ、普段アキバに行くと
お前ら楽しそうにオタ友と歩いてるじゃん

ホントにアスペなのか?
俺みたいなソロプレイが歩いてるのがもはや全然いないもんな、あそこ・・・
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 21:45:01.89 ID:DpzE1DrF0
テレビでこんな裏技やってさ
よりによって全国区で
ホントの障害者にとってはいい迷惑だよな…
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 21:45:15.58 ID:jWTqOdYA0
せこすぎワロタ
障碍者手帳悪用だろ
生きる価値なし死ねカス
基礎2級だけど厚生2級が羨ましいです
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 21:46:21.03 ID:RCdadCcK0
>>207だけど

あなたの得点は42点です。

社会的スキル
7点

注意の切り替え
9点

細部への注意
8点

コミュニケーション
10点

想像力
8点
>>222
実際に人に会うと拒絶反応が凄い
なんか自分が凄く冷たく感じるというか…
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 21:46:39.17 ID:N0LqDfJ30
>>229
なんでおたく=アスペなんだよ
そもそもアスペや高機能自閉症ってなんなんだろう
右脳がしょぼいとアスペ的?自閉症は左脳が弱いのでは?
5〜6年も引きこもってれば、立派な障害として認めてもらえるから、
おまえらも手帳取得に行け

障害年金も貰えるぞ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 21:48:03.35 ID:uZyJN6QPP
>>229
俺も休日通院のついでにアキバ行くけど…一人で
>>229
アキバがおたくの街つー認識はもう古いな
>>237
俺年金滞納してるから無理
免除もしてこなかった、今からじゃ遅い
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 21:49:27.35 ID:vZejzCnCO
オタクがアスペかはどうかだが
アスペはオタクなことが多いと思う
鉄ヲタと自閉症患者は優位な関係性が認められてる
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 21:50:04.60 ID:RCdadCcK0
ちなみにWAIS-Vの結果

言語性IQ 124
動作性IQ 83
全検査IQ 107

群指数
言語理解 133
知覚統合 85
作動記憶 115
処理速度 86

下位検査
単語 16,類似 14,知識 17,理解 9,算数 16,数唱 11,語音整列 11
絵画配列 8,絵画完成 5,積木模様 5,行列推理 13,符号 7,記号 8

>>237
年金は微妙だぞ。手帳はひきこもりとか関係なしに貰えるけど。
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 21:51:17.01 ID:SqPGwva30 BE:1196938027-2BP(1112)

何一ついいところがなくて死にたい
>>237
つっても基礎年金だと安いからなぁ
厚生年金が欲しいけどその為に働きたくないし、年金貰えるか分からんのが悩みどころだ
基礎でも2級なら6万以上あるから
親のすねかじってればおこづかいとして役に立つだろ
どのみち基礎年金だけじゃ暮らしていけないからナマポで良いじゃないか
アスペは圧倒的に男の方が多いし脳みそに男性的特徴が顕著に出すぎたというのは頷けるが
男が得意なはずの視覚的記憶が弱い奴の方が多くて言語能力に特化してるアスペが多数なのはなぜ?
>>236
脳の諸機能を連動させる前頭葉とか前頭前野あと扁桃体もだったかな?その辺が弱い
空気読むなんてその場に居る人間の一挙手一投足への観察眼に
会話の流れを覚える短期記憶に加え会話を分析する国語力
そこから自分の行動の最適解を導き出す想像力に決断力
コレ全部ほぼ無意識にやんなきゃいけないが全部脳の使うトコ違う
それらを束ねる脳のリーダー部署が弱いのよ
気持ちの切り替えが苦手なんだよね
ひきこもり経験者の俺も発達障害かも
WAISなんとかって検査受けてみたい、どこ行けばいいんだ?23区住みだが

クロ現で出てた例みたいなのはさすがになかったから軽度なのかも
うちの身内にADHDらしいのがいるんだが、あれは俺からみても酷いレベルだったりする
いわゆる空間把握能力ってのは想像力と同一の機能による補正が大きくて
アスペはそこの機能が低いんじゃないか
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 21:56:24.81 ID:19h5YG4O0
>>127
15点だった
50点くらいあった方が面白いのにつまんね
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 21:56:25.80 ID:XOBNLxoi0
>>209
ありがとう
肝臓やられてるからミネラルウォーターにしとくわ…
>>242
これもアスペかどうかは知らんが極端な言語特化型だな
>>248
なるほどね
ちょっとメモっとこう
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:00:46.59 ID:FFJUBFEy0
ソフトスキルだったのか・・・
もう40過ぎたから、終わってるよね・・・
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:00:49.31 ID:o68YmlAb0
自分で考えて動けない 運動が苦手 雑談が出来ない
はい いいえでしか答えられない 一般的にそれは尋問という
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:01:09.50 ID:iWqYBqbj0
やっぱ障害厚生年金2級もらえば勝ち組だな
自立支援医療とか中途半端なことするんじゃなかったと激しく後悔w
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:03:02.13 ID:RCdadCcK0
>>240
初診日は20過ぎててからか?
そうじゃないなら可能性がある。

>>238
おれはよくコミケ行ったり、舞台挨拶いったりライブ行ったりしている。
大阪から東京まで遠征

>>244
アスペで厚生2級は難しいだろ。
病院には通っているのか?

>>250
発達障害者支援センターに電話して相談。

>>254
ADHDと協調運動障害の症状を伴う広汎性発達障害

>>257
手帳も年金も別の手続きだから申請できるだろ。
今からすればいいじゃないか。
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:03:06.30 ID:CF9pvktP0
>>257
両方貰えるけども。
歩く走るそれから球技
この辺りも脳の諸機能を同時に駆使する行動なので影響出てる奴多し
言語理解だけ高くても他が低いと複雑な作業で必要になるいろいろな能力の連携がうまくいかなくて全く役に立たないよな
パラメーター平均的になるよう振り直したいよ
例えば、よく聞くPTSDだって、精神障害の一つ
おまえらの対人恐怖症も、小学生の時にイジメられたのが原因かもしれない
だったら、立派な障害者だよ

さっさと手帳取得して就職しろ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:04:50.69 ID:J6BIZLHW0
発達障害で年金貰えるのってボーちゃんレベルぐらいだろ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:05:07.73 ID:6wmCRhq90
>>62
そうだよ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:05:16.61 ID:NyoBOpkl0
>>251
じゃあアスペは自動車免許取りにくいのかね
アスペは男に多いって言うが空間把握能力が弱いのは女じゃねーの?

よくわからんけど免許持ってない=アスペでいいかw
アスペでも精障でもないようだけど、頭がどっかおかしい自覚があったから色々と調べたところ、ADD/ADHDの症状に当てはまる部分が多かった
ADDADHDって年金貰えるのかな
>>245
どうせなら厚生年金にしたくないか
それに数万のために社会復帰の可能性をゼロにするのは嫌だ
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:05:38.18 ID:RCdadCcK0
>>262
神経症で手帳は無理じゃなかったっけ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:05:50.63 ID:aJ4lKG/Y0
見逃した

YOUTUBEで頼みます
基礎2級でも金貰えてる人が羨ましいわ〜
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:06:09.24 ID:vZejzCnCO
言語120くらいだけど動作が75くらい。
おまえ等が甘え甘え言うから障害者扱いされたくないけど、医師が障害者枠での就労を勧めてくる
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:07:16.42 ID:SqPGwva30 BE:1538919263-2BP(1112)

自分の才能とか見つけたい
なんか今日はやたら精神状態が不安定だったけど
やっと落ち着いてきた
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:07:33.89 ID:RHzEtTGR0
>>127
糖質である私は36
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:07:41.26 ID:SzWVUrnf0
>>271
がんばれ
>>270
医者がことさら薦めてくるレベルならもはや甘えじゃねーよ
偏見を真に受けんじゃねー
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:08:34.16 ID:4MnnTzI80
ほんとにADHDだと思うんやけどどこで障害者手帳型もらえばいいの?

鍵なくしまくり、メモリなくしまくり、
小さい音でも気がそれまくり
頭は悪くはない
天然と言われる
B型と言われる
人の話の途中でぼーっとし始める

でもおとなしいので怠け者にしかみえない
これあかんやつだよね?
うちの兄は遅刻とか忘れ物多かったり、衝動買いしたり、片付け掃除が全くできなかったり
手先が不器用だったり、記憶力はいいけど数学とか論理性がまったく駄目だったり、
空気読めずに嫌われる行動ばっかりしたり、身なりがおかしくても平気で外出れたり
で特徴が典型的な人なんだけど、外出はぜんぜん平気みたいで羨ましい

俺は遅刻多いとか掃除が駄目とかは共通してるけど、他の点は違ってて
極度の出不精で対人恐怖症みたいなの入ってて人見知り
いくら症状に自覚的でも外に出なければ社会復帰もできん
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:09:26.62 ID:LmqXSuIE0
ナマポクズだったね
もちろんお前ら叩くよね??
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:09:27.65 ID:63NuwC7fO
アスペだが通院中サインバルタという感覚マヒさせる薬のまされてわ一日一回が限度なのに症状よくするから
禁じての日に二回投与になりそうだから通院やめた
>>276
精神科を受診してみる
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:10:03.06 ID:RCdadCcK0
>>266
年金貰っても会社にはばれないぞ。
一応人格障害と神経症を除いてどんな傷病でも年金は貰えることになっている。
おまえはもうすでに病院かかっているのか?
かかっているなら基礎年金しか無理。

>>276
まず医者にかかる。
半年たつかたたないかの時に医者に診断者渡す。
半年過ぎたら診断書書いてもらう。
役所に持っていく。
1月から3月待つ。
すると手帳が貰える。
国会中継のようつべ登録は著作権違反ではないにも関わらず
強権を発動し強引に削除した、あのNHKのことか?
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:10:12.70 ID:XPgC+E1A0
7年引き篭もってるけど障害年金貰える?
外にでるのは床屋に行くときぐらい
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:11:24.60 ID:WSroC9qQ0
競争が増える社会って結局こうなるんだよ
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:11:26.73 ID:SPIWcXzr0
>>283
ヒキ程度で貰えたら世話ないぞ
とりあえず病院行け
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:12:00.19 ID:Py1guN5J0
>>237
引き篭もってただけじゃ「甘えじゃないの?」で終わるんじゃないのか
引き篭もりの程度とかに拠るんかね
5,6年引き篭もってただけで障害と認められるんなら全国に一杯居るんじゃないのって気がする
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:12:11.68 ID:RCdadCcK0
>>283
原因が発達障害か知的障害か統合失調症なら。
とりあえず年金払ってるか免除か猶予していないと話にならない。
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:12:15.93 ID:4MnnTzI80
>>277
遅刻する
手先は人よりだいぶ器用
しかしカラクリ系の器械が苦手すぎて死ぬレベル
パソコンいじるとケアレスミスでデータを微妙におかしくすることがある
掃除は好き片付けられるが維持できないいたって普通なレベル

なんだけど何したら言い張るとおもふ?
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:12:38.72 ID:vbHYkDWf0
>>127
11点だった
鬱病で苦しんだけど周りとの協調を気にしすぎて壊れたからもっと点数高い方が
鬱にならないのかなあ
>>285
極論を言えば、例えば1+1=2だから、2以外の数字は全て弾かれるって事だからね
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:13:43.21 ID:fiNq3Hiu0
最初の残業断ったら発達障害です
のところでチャンネル変えたわ
>>265
アスペに限らず発達障害あるやつは空間把握が苦手で子供の頃よく頭をぶつけたりするらしい
男女差とかそういう話とは別の話な
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:14:13.07 ID:xB23RMBeO
嫌儲アスペ多すぎだろ(´・ω・`)
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:15:56.86 ID:RCdadCcK0
>>288
ひきこもりの大多数は障害者
ただ人格障害なら年金は無理。

>>293
俺免許持ってるけど教習所でやばかった。
逆送したりハンドル逆に切ったりアクセルとブレーキ間違えたり前進と後退間違えたり
高速教習で蛇行したり。
発達障害じゃないはと思うが回避っぽいんだよなあ
精神科に行くと甘えって言われるから行きたくない

でも他人と上手くコミュニケーションがとれないし
ネットのアスペチェックでは36点だった
間違い無いだろう
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:19:05.63 ID:4MnnTzI80
>>280
>>281
>>284
ああ……やっぱ精神科とか専門のとこいかなあかんのやなぁ
高校入学までは平均以上だったのになぁ
やっぱいじめられたりぼっちになるやつは理由あるよな
友達が精神科受診中とかあすぺばかりな時点で気がつきたかった……
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:19:14.45 ID:uZyJN6QPP
>>297
自分のプライドより少しでも自分を楽にするような行き方をしないと追い詰められるよ
俺が言うのもなんだけどさ
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:19:51.62 ID:RCdadCcK0
>>297
大丈夫
俺今まで2回病院変わって3つ病院行ったけどきっちり調べて行ったらそんなこと言われなかった。
発達障害者支援センターに電話して病院聞いて行ってみろ。
過集中ってどうなの? 作業の精度は維持されてるもんなの?

作業に集中できてなくて効率が悪いのに、作業に数時間〜10時間とか続けちゃう
ってのに俺は子供のころから悩まされてるんだけど、これは過集中?
5時間固まった女は笑えた
NHKクローズアップ現代見たけど、番組内で取り上げた人は
「え?この程度で発達障害?」ってな感じの人だった。
もっとガチな人いるだろうに。
あの事例で、あの手の社員が発達障害なら
そいつの特性も理解せずに指示だす上司も発達障害。

アスペが最近増えてきたみたいな論調だったけど、昔からいるんだよ。
ただ、会社をそれを受け入れる度量があっただけ。
今は会社でアスペを一般社員で飼う余裕がない(障害者採用枠は除く)。
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:22:41.34 ID:5h8VS+V00
>>297
精神科によりけりだよ
悪いところだとろくな診断もせず問診だけで甘えとか言われる
ようははずれ引かなきゃいいわけで、ちゃんとしたところ探してみればいいよ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:22:54.67 ID:RCdadCcK0
>>301
ADHDがあるから続けること自体が困難。続けれてもすぐに精度が落ちていく。

全く片付けもできないし同じ服を着続けてしまうし、ほしいものがあると買わないと気が済まない。
話し出したら相手が思っても言いたいこと言わないと気が済まないし、自分の考えはなんと言われても
変わらない。
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:23:26.35 ID:NyoBOpkl0
>>295
それ空間把握能力関係ないだろ
ただのアルツハイマーと言うかバカなんじゃね?
空間把握能力が必要なのって車庫入れとか停止線でカッチリ止まれるかとかだろ
>>303
まぁ昔は一人で黙々と作業するタイプの仕事も多かったからな
鍛冶とか伝統工芸のいわゆる職人気質なんてまるっきりアスペのことだし、アスペのほうが上手くいく仕事も多かったんだろう
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:24:21.54 ID:4MnnTzI80
>>296
今まですべての可能性を潰してきたよ
中国語の先生と仲良くなること
部長になること
サークルはいること
留学生の寮にあそびにいくこと
大学内トップの研修先にいくこと
非常勤教師になること
最終面接いくこと×3
バイト先の正社員になること
知り合いのつてで病院の秘書になること

全部できるわけけがないと必死に、やめてきたよ
改めて書き出したら自分が怖いwwwwww
一つの限られた空間に、人が沢山集まって衝突してエネルギーが発生して、結果が現れる
人は、揺らぎ成分が多いけど、それでも物理法則の枠の内に綺麗に収まっちゃうんだよね
形の固定性が薄いから、ぶつかってもエネルギーが0になる事は稀で、だから文明を育む事ができる
でも、どんどんルールにゆとりが無くなって、固定性が強くなると、衝突した時に衝撃を逃がせなくて
エネルギーが0になるケースが増える
中央で大きな衝突が起こって大爆発すれば、新しい何かが生まれるのかもしれないけど
その時生き物たちはどうなってるのかな?
とか考える
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:24:41.14 ID:SqPGwva30 BE:4189280077-2BP(1112)

容姿も健康も頭もわるい
何で生きてんだろ
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:25:12.41 ID:GBKVjzetO
32点だた
セーフかな
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:25:27.11 ID:NyoBOpkl0
>>302
8時間フリーズすると自動的に再起動するんだぜw
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:26:01.37 ID:RCdadCcK0
>>306
前後左右の把握は空間把握能力だろ。
前後左右がわかりにくい。
アクセルとブレーキは右左にあるし、逆送は左右の間違いだし、アクセルとブレーキは前後の間違い。
蛇行運転は協調運動のほうの問題だけど。

全く片付けもできないし同じ服を着続けてしまうし、ほしいものがあると買わないと気が済まない。
話し出したら相手が思っても言いたいこと言わないと気が済まないし、自分の考えはなんと言われても
変わらない。
>>299-300
昔不登校だった頃に三ヶ所ぐらい精神科に行ったけど見事に全員から「甘え」って言われたんだよ…(面談のみ、アスペチェックとか無し)
でも今働いてる会社で上司の言ってることが正しく理解できなかったり、俺の言いたい事が上手く伝わらない事が多くてすげえ辛い。
一応お前らの言うように駄目もとで医者行ってみるわ
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:28:42.61 ID:6wmCRhq90
>>301
ほんとの患者って、努力してそういう症状を改善できるの?
改善できないやつが本物なのか
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:29:18.90 ID:RCdadCcK0
>>314
発達障害者支援センターに電話して診てもらえる病院きっちり聞いてから行けよ。
それからそのあと病院に予約で電話入れる時も発達障害を専門で診てるかを聞く。
医師との初めての面談できっちり発達障害かもってことを言う。
>>314
どうせダメ元なら発達障害専門のトコな
発達も見ますみたいなトコはえーいめんどくせー>>126
でもアスベって一部でものすごい能力発揮するんだろ。
ちょっと憧れるわ。
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:33:27.88 ID:OiGzHZqwO
発達障害って悪口で使えるよね
面と向かって言っていいかな?
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:33:41.32 ID:75jh8mvD0
年金もらえるだけでもアスペでよかったと思える
でも親が生きてるから楽できるんだけどな
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:34:30.20 ID:RCdadCcK0
>>318
一部のアスペがな

アスペの優れってるって言うのは大多数が本人の能力の他の能力と比較して優れてるってだけで
健常者と比べると劣るってことが多い。それか全く役に立たないことに優れてる。
自分だったら戦国時代の知識とかはあるけどそんなの仕事に役立たないから無意味。
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:35:08.45 ID:NyoBOpkl0
>>313
前に行きたいのに後ろに行っちゃう→ギアの操作ミス
たんなる操作ミスにも思えるが

左右を間違う→頭がおかしい

逆走→アメリカへ行け
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:35:18.40 ID:5h8VS+V00
>>318
才能に巡り合えるかどうかがね・・・大半は社会的弱者だよ多分
株のBNFは確実にアスペだと思う
そういうレベルの天才はやっぱ一握りなんだよね
私は生きてるのは辛いけど、好きな事をする事でごまかしてる気がする
なんでこうなったんだろ…どこで間違えたのかなって思う
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:37:02.03 ID:OiGzHZqwO
何か一つに秀でてる人は大体は発達障害
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:37:28.14 ID:MLbNglUE0
>>324
好きなことって何?
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:37:42.76 ID:RCdadCcK0
>>320
アスペは貰えるか貰えないかのボーダーライン
貰えても5万とか6万とかだから生活できない。

>>322
自分の感触として空間把握能力が弱いから前と後、右と左がとっさに区別できないんだ。
本人がそう言っているのにそれ以外の理由だって強弁するのはおかしいだろ。
まあギアの操作ミスはADHDの不注意だったかもしれないけど。
まあ車の幅とかは全くわからないけど。
>>325
そんな訳ねえよ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:38:36.96 ID:SqPGwva30 BE:341982522-2BP(1112)

容姿も腎臓も頭も悪い発達障害の高校いちねんせいは将来どうすればいいんだよ
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:38:54.88 ID:GJ2cM7GT0
>>327
だから親に住居と飯食わせてもらってるんだろ
せめて10年ぐらい前に発達障害って概念を知ってれば、行動を矯正する機会もあったんだがなあ

部屋にある90年代終わり発行の精神病系の本をパラっとめくってみても
発達障害って単語が見つからねえな、人格障害とか不安症とかは見つかるけど
この前、本屋の看護系のコーナーで発達障害児の特集コーナーあったけど
やっぱ最近になって注目され始めたのかな
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:39:22.55 ID:YbqylVnK0
>>329
医者に頼んで手帳と年金貰え
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:39:51.62 ID:zTITursZ0
>>329
尿の泡すごいの?蛋白尿とか出るの?
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:40:08.46 ID:vbHYkDWf0
>>318
さかなクンは子供の頃から魚に凄い執着が有って
物心つく前から魚の絵ばっか書いてたんだよな
中学でも教室で魚の絵をずっと描いてたらしいし
さかなクンがそうなのかわからんが
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:41:04.69 ID:SqPGwva30 BE:6155676498-2BP(1112)

>>333
発症したらな

なんていうか手帳とか頼りたくなくて才能見つけたいけど、現実厳しいんだろうね
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:41:21.63 ID:NyoBOpkl0
>>327
なるほど本人にしかわからんことなのかもね
ちなみにチャリでもヤバイん?
頭の良くないアスペが身につけるべきなのは論理的思考だな
周りの人間との差にすげえ辛くなること無い?
アスペは社会で働かない方がいいニートが一番だ
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:42:43.86 ID:o68YmlAb0
いろいろ考えた結果、過度に内向的な遅刻魔で怠け者である劣った一般人ということで決着がついた
俺は病気じゃない 障害じゃない ただの怠け者だ
>>336
そこまでなってたら貰うしか無いよ
二重で若いからほぼ通るだろうし
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:43:30.38 ID:XOBNLxoi0
お前ら精神科医とコミュニケーションとれるだけですげーよ
>>326
自然が好きで、色々研究してみたり、絵を描いたり、音楽をしてみたり、
あとゲームとかアニメ(最近どっちもあんまりできてないけど)も好きだし
ほかにも色々
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:44:22.70 ID:SqPGwva30 BE:1367928544-2BP(1112)

才能見つけたいなあ
全てにおいて同級生に劣等感を感じる
オレは建設業やってたときオレだけメットが傷だらけになってたw当時は不思議に思ってたわ
発達障害だって診断されてるわけじゃないけどね
>>344
お前のスレ立てには才能ありそうに見えないもんな
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:45:17.88 ID:4MnnTzI80
>>342
精神科なんかいったら安堵感と緊張で号泣してなにも話せなくなりそう
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:45:53.71 ID:G1OitmvV0
精神障害や発達障害で手帳貰えない奴は負け組すぎる
どうやって生きてるの?
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:45:57.20 ID:o68YmlAb0
なにしても「どうせ俺なんて」ってのが浮かんできて行動できないのよね
何か1つでも最期までやったって経験が思い浮かばない
「どうせ」で挑戦することをやめてきたから何一つ実績がない
今までやってきたことなんて親から貰った金をなにか他のつまらないものに交換してもらうみたいなことだけ
マジで
ほんで就活で「あなたはなにをしてきましたか」「あなたはどういう人間ですか」と聞かれるとなにも答えられないし書けないから困るの
その程度のことも出来ない人を誰も雇ってくれるはずはない
だからもう就活やめた 説明会に幾つか行っただけだった
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:46:56.50 ID:d2xKr3rL0
>>349
回避性人格障害やな
というか高校1年で悩んでる奴はなんなんだよ
まだ青春取り戻せるし、選択肢いっぱいの年齢だろクソが
もう行き先が自殺か犯罪まっしぐらの奴もいっぱいいるんだよ
なんか、今日凄く調子が悪くて、頭が全然動いてくれないから辛い
>>345
俺は論理的思考や計算が苦手なのによりによってそういうのがメインの職業

周りは有名大卒ばかり、かたや俺は専門卒
未だにクビにならないのが不思議なレベル
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:50:57.50 ID:SqPGwva30 BE:2393874274-2BP(1112)

>>351
腎臓も悪いし、容姿の悪さでもうなんか、、、
頭悪いから多分大学受験はするだろうけどだめだろうし同級生との劣等感で死にたくなる
甘えなんだろうけどさ
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:51:12.16 ID:RCdadCcK0
>>329
成人したら発達障害と腎障害の重複障害で障害年金生活。
手帳は身体障害のほうが得。まあどっちも取得できるけど。

>>337
チャリは壁との距離がつかめず押してるときに体ごとぶつけて携帯とチャリを破壊した。
乗ってるときはよく不注意で道路の真ん中の車止めに衝突したりしてる。
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:52:14.59 ID:4ILLYlrr0
>>349
俺もそんな感じだわ
無理して糞会社で働いてたけど
不眠とストレスでイカれそうになったからトンズラしてニート5年め
>>354
腎臓は一度悪くなったら治らないから気をつけろよー
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:53:00.69 ID:o68YmlAb0
高校1年や大学4年で悩んでるやつが青春取り戻せるわけ無いだろ
意識を変えたらどうにでもなる 確かにそうかもしれないが、変わるって相当な苦労だぞ
お前ら34歳だからなんだっていうの 変わればいいじゃん 嘘つきまくればいいじゃん
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:54:05.30 ID:SqPGwva30 BE:1025946162-2BP(1112)

>>357
収まる可能性はあるからとても悲観はしないけどね
記憶力や集中力が無くなったよ
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:54:46.48 ID:vbHYkDWf0
>>354
容姿はオシャレでなんとかなるだろう
ホスト風とかチャラいイケメン風の格好した不細工大量にいるじゃん
黒髪ヲタク風の風貌よりは大分マシだと思うが
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:56:28.62 ID:o68YmlAb0
選択のしようもなく、自分はこうでしか在れなかったことがよくわかっている、というかしょうがないと思い込みたい。
自分が並外れて不器用なのは、自分の趣味やらなんやらのせいではなく自分の魂のせいだ。
性格がより内向きになる転機っていうのは、思い当たるのはいくつかあるんだけど、そもそもその原因は自分の性格だった。
それが年齢的に許されていた頃はそれなりに友達というか普通に相手をしてくれている人はいた。
まあなるべくしてなったってことですわな。
>>358
場当たり的な嘘は確かにつけるがその嘘を維持するとなるとな・・・
頭の中で全部の事を一度に考えてまったく整理ができなくて
それでも表に現さないと伝える事ができないから持ってくるんだけど
調子が良くないときには自分が何なのかわからなくなる
普段から字を読むのが苦手なんだけど調子が悪い時には
文字を読もうとしてもただ熱を持った何かとしてしか頭に入って来なくて訳が分からなくなる
自己紹介がうまくできなくてあざ笑われたのがヒキる原因だったわ
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 22:59:06.76 ID:SqPGwva30 BE:4103784386-2BP(1112)

国が破綻したら年金生活とかも無理になるんでしょ、、、
不安だ
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 23:01:43.74 ID:4MnnTzI80
>>365
小手先の対人テクニック身に付けた矢先に大丈夫だ と油断してたころに
「ドドドドドドドドドドドドドドドどうしたんですか?」とか凄まじいどもりを披露したときに
やっぱりダメだと思ったはwww
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 23:02:48.01 ID:XOBNLxoi0
>>293
あ、俺はそういえば子供のころ頭を強く打って病院に運ばれたことがある
CT取りに行けばいいのか?
>>347
映像でみるような優しい医者ばかりじゃないぞ
うまく自分のことを伝えられないとかなり酷いこと言われることもある
俺は病院出てからは生きててごめんなさいって心のなかで連呼してた
就職できても
「アスペ君また独りでメシ食ってるよ」
とか陰で言われるんだろうな
悲しいな
ID:SqPGwva30はふなぽんだろうが
糞スレ立てまくりで親身にアドバイスしても聞く気なしの癖に
こういう時だけ擦り寄るとかマジムカつくんだけど
今さらケンモメンに相手してもらえると思ってんじゃねえよ
要するに気に入らない奴にレッテル貼ってるだけでしょ
なんかね、このスレって発達障害とかアスペルガーの方が多いんだけど
みんなは普通に馴染めてるのにやっぱり私は浮いてるよね
精神科でもまったく同じ事思ったよ
現実では全然話せなくていつも一人で人から離れたところに居てこのスレにレスしてる感じとは全然違うんだけど
自分の周りだけ空気がすごく冷たくて動いていないような気がする…
みんなとは違う時間、空間で生きてるように感じる
>>369
文化が中高生のまんまなDQNメインの職場じゃそういうこともあるらしいが
一般的な職場なら障害者枠の連中なんぞ住む世界が違うってことで視界に入れてすらくれんよ
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 23:09:44.97 ID:o68YmlAb0
いい加減生れてすみませんとかぼんやりとした不安とかそんなことばっかつぶやいてる場合じゃないのに
>>366
二ヶ月に一回、10万いかない額だぞ。
貰えないよりは遥かにマシだが、それだけではとても生きていけない。
>>372
1-2行目じゃこのスレですら浮いてるように言う一方で
4行目じゃこのスレでは現実よりいくらかマシなように言う
とりあえずこのスレでは馴染めてるのか馴染めてないのかはっきりしろ
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 23:14:15.32 ID:XOBNLxoi0
高校生はまだ全然挽回できるから悲観するな
やはり若いと支援センターや医療関係者の対応が違う
今のうちにいろいろ頼って生き方を見つけろよ
むしろその年で障害に気が付けて幸運だと思え
俺は高校のときは必死に生きてたけど努力の方向が間違っててほぼ無駄だった
俺のようにはなるな
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 23:14:59.63 ID:YydBsBZ1O
>>1
VTRの上司役がアスペだよな?
>>376
マシじゃないよ
どう見ても現実とは反対の方向性で馴染んでないと思う
両極端な感じ
スレに書き込むんだから、これでも空気読もうとしてるんだけど
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 23:15:18.84 ID:SqPGwva30 BE:3419820858-2BP(1112)

若いうちに好きなことやってその後障害者枠で働いたり、死んだりすりゃいいって思い始めてきた
今のうちは色んなことやっていくは ありがとう
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 23:18:07.56 ID:RCdadCcK0
3年間働けたしまだ失業給付の期間中だしなんとかなるとは思うけど不安。
なんで公務員試験面接で落ちたんだろ。
国家U種も地方上級も国税も受かったのに。

>>380
最悪生活保護で何とかなる。
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 23:18:34.59 ID:ac73hGAn0
>>372
ポエム書き始めるなら消えろ
発達障害だろうがなかろうが関係ないぞ
>>382
いや、ポエムは書いてないし
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 23:20:33.35 ID:nzdpU1WC0
俺もよく人に、天然?一人っ子?
って言われるから

そのたびにマジでこいつ殺してやろうか
その言葉の意味はわかってんぞってキレそうになってんだけど
このスレみてたら俺のKYなんて小物すぎるな
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 23:21:29.53 ID:yxRtBFqD0
社会のほうがおかしいって思うんだけど
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 23:24:00.11 ID:KNMZdmb60
>>379
2chでおまいらが最低限気をつけるべきはこんなもん
・コンパクトでムダのない文章(よく言われるのは3行以内あとレス数を無駄に増やさないことも含む)
・私事を書く時はあくまで例示・資料提出・あるあるネタ(ここはお前の日記帳じゃねえとか独り言だってやつ)
・sageかage(無記入)か


まあポエム言われるのは二項目の一種だな
アスペルガーって美形で天才で孤高なんだろ?

いい事ずくめじゃん
>>127
俺40かよ\(^o^)/
バイト先でも中々不注意が治らないて事長い間言われとるしもうダメかな
>>226
こーゆう検査受け手みたい
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 23:27:06.60 ID:nzdpU1WC0
俺も30年以上生きてきて
夜中に急に不安になって
俺の人生ってもしかして発達障害だったのかって不安になるけど
本物のお前らを目の当たりしたら
きっと全然レベルが違いそう
本物のアスペなんてそうそう居ないだろ
大体は普通のコミュ障
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 23:29:36.01 ID:XOBNLxoi0
>>374
でもさ、頑張っても努力の方向がずれてるんだもん
他の人に指摘されてやっと非効率さ無意味さに気が付く

たまには愚痴りたくもなるよ
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 23:29:41.36 ID:Py1guN5J0
>>372
あのな自分ではそう思うのかも知れんけど傍から見たら大して変わらずに馴染んでるわ
等しく便所のラクガキだよ
読んでる限りでは>>372は離人症の症状だよ
俺も酷い時そんな感じになった時あるから分かる
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 23:34:09.74 ID:mJgsNkiX0
興味の対象に没頭し他は見えなくなる傾向が多かれ少なかれほとんどの男にはあるが、
それを極端にしたのがアスペ
アスペは視野が狭く周囲が見えず、相手の気持ちを考慮に入れないので、
自己の目的のためには平気で他者を犠牲にする事も厭わない
アスペと犯罪者の男女比が著しく男に偏ってるのは、絶対関連性があると思う
>>373
貴賎が生まれるってことか
尚つらいわ
>>388
その文からしてもう駄目
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 23:37:34.88 ID:bZrfYWr2O
もう一度貼る。
見て欲しい。

「発達障害者にも安楽死を」
http://www.youtube.com/watch?v=JY6Je1mLcRQ
「安楽死を精神的な苦しみにも適用すべき」
http://www.youtube.com/watch?v=2DdqqXfyex4
「末期という条件は安楽死に必要か?」
http://www.youtube.com/watch?v=NjB2PSqqipo&feature=plcp
「死ぬ権利の基本的な考え」
http://www.youtube.com/watch?v=q9AVNvpFoxk&feature=plcp
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 23:38:36.82 ID:ulPc39li0
なんかこういうのってMRIとかで実在的な根拠が得られるようになるまでは
保険適用とか福祉認定とか許さない方がよくね?
一律ダメな健常者として扱った方がいいと思う
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 23:39:03.20 ID:nzdpU1WC0
ネットの簡易診断だけは
どうやっても真面目にできない
最後までやり通せた事が無い

どうせこっちのチェックつけたら
病気の診断に近づくんだろって丸わかりじゃん
そうなると、
頑張って健常者として生きて行きたい自分と、
病気と診断されて楽になりたい自分の葛藤が始まって
前半、中盤、後半で、全然判断基準が変わっちゃってて
こんなんだったら、結果が不正確だから、やる意味ねぇじゃんって
途中で止めちゃうのいつも
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 23:41:28.21 ID:o68YmlAb0
あ、俺動いてるな 移動してるなって頭でわかってるというか気づいてるんだけど自分の意志で行動してる感じがしないときがある。
テレビドラマを見ているっていうか、誰かがプレイしてる一人称視点のTVゲームの画面を見ているような。
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 23:42:21.52 ID:ulPc39li0
判定基準とかも公開されてんだし
それ熟知してて演技力あるヤクザやらヒモみたいのがパスしちゃうじゃん?
医者が「あれこいつわざとらしいな」って思っても商売なんだからスルーしちゃうじゃん?
そういう医者がひとつの区画に一人でもいたらアウトじゃん?
だから発達障害などないのだってことにした方がいい
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 23:42:29.50 ID:swdBaDaL0
>>394
アスペは視野が狭く周囲が見えず、相手の気持ちを考慮に入れないので、
自己の目的のためには平気で他者を犠牲にする事も厭わない

なんといううらやましい性格
いちいち相手の気持ちとか考えるタイプの障碍者だからなんもできんわ。おれ
>>393
ありがとう
安心して良いのか分からないけど安心した
404397:2013/03/13(水) 23:43:17.62 ID:bZrfYWr2O
おまけ

「死ぬ権利、認めてもらえませんか改訂」
http://www.youtube.com/watch?v=nU4-DNbKDJM&feature=plcp
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 23:45:19.67 ID:o68YmlAb0
回避性人格障害の特徴にあてはまりすぎわろた
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 23:47:13.35 ID:7CQ7kMEg0
これ再放送あんの
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 23:47:14.96 ID:nzdpU1WC0
>>405
お前のレスを抽出して読んでみたけど
お前の場合、親の教育の失敗じゃねぇの
過去の失敗にとらわれて、未来を向けないというのは
完全に親の教育の失敗で
叱られまくって育てられたんだろ

違うかったらサーセンだぜ
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 23:48:39.84 ID:o68YmlAb0
APDの人は、意識の覚醒水準が高く他人と親しい人間関係を持ちたいというモチベーションも高いのですが、『他者の心理・行動に対する過敏性』
によって自分が批判されたり恥辱を受けるのではないかという不安が極端に高くなっています。APDの他人の言動に対する過敏性は『自我防衛機
制の過剰発動』を引き起こし、必要以上に他人と距離を取ってしまいます。最終的には他人が自分を否定しようとしているという『自意識の過剰』に
陥ってしまい、対人欲求(親和欲求)を満たすことが難しくなってしまうのです。
ただのコミュ障の俺はどうすりゃいいんだよ
ナマポも何も貰えないしずるいわマジで
わざと車にひかれて障害者になるか
410397:2013/03/13(水) 23:49:52.42 ID:bZrfYWr2O
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 23:50:08.12 ID:kAsaU17x0
「馬鹿とはさみは使いよう」で、才能を発揮し集中できる分野を与えてやったり
そういう熱中できる職業につく手助けをしてやれば、
アスペでも十分、或いは人並み以上に社会に貢献できる
ただし方向性を間違えると、自分の望みの構図のために桜の木を切るような
迷惑な撮り鉄になったり、ストーカーになったりするが
>>331
自分は特命リサーチ200Xで始めて知ったわ。
子どもの頃に自分が先天性の脳障害で
まともな社会生活送るのは無理だと気づいてれば
膨大な時間をどぶに捨てずに済んだのに…
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 23:52:45.94 ID:o68YmlAb0
>>409
いっそ死ねよ 捗るぞ
身体障害者より死人の方が苦しまないだろ

親に叱られたってことはあんまりないな
ママンが過干渉だったかなってくらい 家にいすぎたから他との関係を築かなくても平気だった
家族から否定されまくろうがママンが過保護だろうが、どっちにしろ回避にはなりうる
>>411
はさみなら道具で使えるが
道具にもならない連中がほとんどというのを
忘れてないか?
それに馬鹿を使いこなすには、非常に優秀な人材が必要
>>400
離人症でぐぐれ
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 23:54:19.75 ID:6iaRCSKB0
発達障害に効くクスリがほしいです
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 23:54:50.16 ID:4MnnTzI80
>>407
なにもやらないとおとなしいねーいいこーって言われたけど
なんかすると子どもだから失敗するじゃん?そしたらめっあたゃ殴られたよ
でも中学の時くらいに事故防御か、厳しく育ててくれてありがとうってお礼言ったら感動しててた
高校あたりでまた殺したくなったけど
>>411
そのために必要なアスペへの理解が形もなく捉えどころも希薄でまず手間
わかってみたところで手配が手間でその後のフォローが必須なのもマイナス
国がもし制度を整えた所で男の育休や省エネルック並みに消極的な拒絶のままだろうな
>>412
俺も同じだわ(二重の意味で)
俺の人生の致命的な失敗は二点

・ADHDとして生まれてしまった
・その事実に気付いた時は既に手遅れな年齢だった
>>413
お、おう
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 00:03:00.57 ID:kAsaU17x0
>>414>>418
でも、アスペは一般人と発想や着眼点が違うので、常識にとらわれない
時代を変革するような新しい発明や発見をする事も結構多い
地道な技術者研究者の他には、芸術家や漫画家などその道を追求する創作者に向いてると思う
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 00:03:53.90 ID:yUzJjM2B0
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 00:04:19.49 ID:cmpLmFvK0
嫌儲ってやっぱりアスペの巣窟なんだね
お前ら就職とかできてんの
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 00:04:50.89 ID:Z9Mw2IthO
>>421
そうではないと>>397に書いてあるんだけど。
そういうのは「ギフテッド」というの。
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 00:05:25.50 ID:o68YmlAb0
女には向かない職業っていうのがあったが、コミュ障には向かない世の中だな今は
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 00:05:37.41 ID:qAEO8QXX0
>地道な技術者研究者
定型で足りてる
わざわざ大量の障害者をねじこんで効率落とす必要はないわな

>芸術家や漫画家
勝手にやっててください
実力がある人は定型だろうがアスペだろうがとっくに花が開いてる
>>419
発達障害者が健常者の教育法で育てられたらまあヘンテコな人間が出来上がるわな
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 00:06:48.93 ID:5bKzzUj60
歴史的な偉人の中にはアスペが居たとか言われましても
多くのアスペはガラクタだろう

この教訓から俺が言えることは
アスペだからって死ぬことは無い、くらいだ。
幸せにはなれないだろう
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 00:10:54.98 ID:qAEO8QXX0
このスレ見てると発達障害者って
なんでも「誰かが俺のためにやってくれないと困る」って主張する奴ばっかだな
「社会の理解が足りない」「だめなら俺を養え」
至らなさはすべて人のせい
それで成功したら自分の能力とでも言い張るんだろう

こういう奴らって今も昔もこれからもずっと、社会からは
役立たず、怠け者、無能、甘え、お荷物、自己中、口だけ野郎という認識されて当然だと思うよ
常識に囚われないと言うか、非常識と言うか…
でも、常識に囚われないの方がなんか楽しく感じるから、常識に囚われない方向で行きたい
芸術家か…成功したら楽しそうだよね
けど人の評価気にして苦手な事するとか出来ないし自分のペースで頑張ってみよう
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 00:13:47.85 ID:jnZ9JrVc0
ふつーの人でさえあぶれてるのに、わざわざ欠陥のある人間を選ぶ理由と余裕がどこにあるんだっての
>>422
これはくるな・・・
まさに大学中退した俺

明日>>226と同じテストの結果を知ることになる
おそらく俺は何らかの発達障害の可能性がある
スレが残ってたら結果うpするわ
>>421
アスペを世の中心に据えアスペをいかに扱うかという視点では正解かも知れん
だがクソ手間のかかりまくったメタンハイグレードの実用化のように社会がそれを求めるかというと
到底ありえないだろうね

>>429のような視点はアスペ視点では無理解もいいとこだが
彼に対していちいち形のないアスペの性質を理解をする手間を取らせるのは社会的に悪以外の何物でもない
その隔たりは決して埋まらないしアスペ以外それを埋めることを望まない
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 00:16:53.10 ID:q0UTHkga0
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 00:17:19.31 ID:jnZ9JrVc0
自分が役立たずの甘え野郎だなんてわかってるわ わかってるだけで動かないからこその怠け者なのだ
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 00:18:00.47 ID:qAEO8QXX0
人として当たり前のことすらままならない無能集団が
現実を認められずにすがる選良意識
そこにつけこんでたかる精神科医

安易で堕落したその心性につけこんだ
精神の貧困ビジネスだわな
嫌いな人とは無理に近づかなくて良いと思う
嫌いな人同士を無理やりひっつけても衝突するだけだし
お互い辛いだけだよね
まさに>>412の心境だよ
せめてあと10年早く自分は正常ではないということに気付いていれば・・・
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 00:21:17.48 ID:qAEO8QXX0
陸!海!空!自閉隊!
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 00:21:50.06 ID:q0UTHkga0
洗脳は何らかの論理体系を与えて特定の方向付けや条件付けを行い、ある思考様式を持たせる
と云う、いわゆる「マインドコントロール」と混同されがちだが、
洗脳の場合には、より実質的な意味で価値観や記憶すら改竄(かいざん)する事を指し、
文字通り「別人にしてしまう」といえる。
気付いた所で今ほどすらの社会認知もない状況下お前一人で何が出来る
何も変わらんよ
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 00:22:16.89 ID:jnZ9JrVc0
>>422
まだ大学行ってるという点を除いては俺だな
さすがにゴミ出しぐらいはしてるが

アスペを支援、理解したところで救われるのは当事者とその家族だけ
そうでない大多数にとってはただ厄介事が増えるだけ
いちいち余計な人間雇ってられないし、手間かけてらんない
まともな人ですら苦労してるのに

障害児にも教育を、なんてことが言い出されたのは余裕があった時代
障害者雇用なんてものができたのは、猫の手も借りたいくらい忙しかったし仕事も単純作業だったから
社会に必要があったからそれらがされてきたのであって、いくら当事者たちが求めても無理
443イシカク:2013/03/14(木) 00:23:27.90 ID:l9/Ob9caP
>>127

社会的スキル
6点
注意の切り替え
5点
細部への注意
1点
コミュニケーション
6点
想像力
5点

細部への注意全く無いんだよな俺は……
でもこれらが高いと発達障害ってどう言うことなんだ?
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 00:24:46.84 ID:/+swR5jx0
>>443
バカは死ねってことだよ
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 00:24:52.59 ID:q0UTHkga0
「もともと社会学は精神医学に対して伝統的に不信感を持っています(笑)。
 問題を抱えた社会を不問に付したまま、
 個人がホメオスタシスを維持しやすいように、問題の帰属処理をする
 のが精神医学だ、と。」

          宮台真司 
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 00:24:54.52 ID:5bKzzUj60
アスペが祟って人を殺したわけでもないのに
お前らは自信を無くし過ぎだろ
法律の範囲の中で自由に生きてていいだぞ
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 00:26:15.96 ID:SDTYBPXa0
>>349
俺と同じ回避性見つけた
責任責任言われると逃げたくなるよな
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 00:29:13.06 ID:vrOSfm880
ガキのころが一番症状酷いんだぞ
クラスに馴染めないとか友達いないとかそんなレベルだったなら障害じゃないから安心しろ
学校で語り継がれるくらいのキチガイじゃないと甘いわ
企業は正社員数に応じて、発達障害者を雇用するか正社員の平均賃金分を支払う義務を課すべき。
(日本の人口の約2%は発達障害らしいので、25人以上なら内1人は障害者雇用or平均賃金を行政に納める。
以降、社員数が75人以上なら2人、125人なら3人って感じで)
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 00:30:55.21 ID:jnZ9JrVc0
コミュ障だけど会社辞めたって言ってる人みるとお前らどうやって就職したんや 面接担当者はなにをみてたんだ って毎回思う
駄目だ、なんかイライラする
考えが纏まらないし何がなんだか分からない
また人に嫌われてる気もするし辛い
何かしないといけないのに何もできない
2月中には色々始める予定だったのに…
これじゃだめだよな…
俺発達障害かは知らんが典型的な強迫性障害だわ
どうすりゃいいんだよ
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 00:32:30.04 ID:qAEO8QXX0
社会のせい、環境のせい、人のせい、親のせい、遺伝子のせい、脳のせい
解決方法は病名と福祉と薬

なんでお前らってすべてを外部に求めるんだ?
自分というものがないのか?
自分でなんとかしようとか思わないの?
お前らの中には何もないの?
昆虫未満なの?
道具未満なの?
一滴の燃料未満なの?
ゴミ未満なの?
維持に他人の世話が必要でそのうえ迷惑をかけるだけのゴミなの?
じゃあそのゴミ維持する必要なくね?
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会38
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1362251367/

>>446
そうかも知れん
こういうの読んでると自分の認知外で何が起こってる可能性があるかわかる
取り憑かれたように感じるケースもたくさんありそうなもんだ
>>452
私も強迫性障害持ってるけど
そういうものだと思って確認したければしたいだけ確認するようにした
ひどい時よりは大分落ち着いてると思う
初対面でハッタリかますのは得意なんだよな
後にボロが出るだけで
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 00:35:45.23 ID:jnZ9JrVc0
>>447
俺もお前もただの甘えだぞ
手足がなくてもカネを稼いでる人が居るんだから
脳みそがあって手足ついてるお前や俺が行動しないのは甘え
動かなかったのは自分のせい 甘え

四日前、自分はうつ病だと思ってた
昨日は発達障害だと思いたがってた
今日からは回避性人格障害だ
でもそんなの全部甘えるための言い訳作りにすぎない
言い訳、理由ができたところで働かなくても生きていけるようになるいわけではない
今すぐ死ぬか働くかのどっちかしかない
働かないのは甘え 自殺しないのは甘え
さあ選べ俺
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 00:36:20.60 ID:/+swR5jx0
>>450
二回就職したけど友達の金魚のフンですわ
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 00:38:00.53 ID:jnZ9JrVc0
診断もらったところで、仕事ができないとか人とうまく関われないってところがクリアされるわけじゃないんだし。
仕事を辞める理由にはなるかもしれないけど、これからどうやって生きていくかって問題はなんにも解決されない。
社会が悪い!受け皿がない!産業構造の変化が〜職場の余裕が〜景気が〜

それでもちゃんとやれてる人が1人でも居る限り、お前がうまくいかないのはお前の責任!甘え乙
死ぬか働くか選べよ いつまで甘えてんだよ
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 00:38:22.87 ID:Z9Mw2IthO
だから安楽死しかないだろうに
今、臓器提供待ちの患者を集めてるところ

「発達障害者にも安楽死を」
http://www.youtube.com/watch?v=JY6Je1mLcRQ
「安楽死を精神的な苦しみにも適用すべき」
http://www.youtube.com/watch?v=2DdqqXfyex4
「末期という条件は安楽死に必要か?」
http://www.youtube.com/watch?v=NjB2PSqqipo&feature=plcp
「死ぬ権利の基本的な考え」
http://www.youtube.com/watch?v=q9AVNvpFoxk&feature=plcp
最近になって発見されたってことは
親のみならずオートメーション化した現代の物質文明に至れり尽くせりで甘やかされたハイパー愚図ってことだよね
>>459
「一人でも居る限り」は理由にはならん
結論には異論はないのでもう少し理屈を練れ
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 00:40:04.69 ID:jnZ9JrVc0
>>460
自殺しろよ なんで死ぬことまで他人にやらそうとするんだ
甘えんな 
何で甘えたらいけないの?辛いなら甘えて良いと思う
みんなが甘えたい時に甘えられた方が良いよ
>>448
まさにそれなんだが…
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 00:42:05.08 ID:5bKzzUj60
アスペにやさしい俺でも鬱病は甘えだと思う
会社で鬱病になったのなら
会社辞めれば鬱病なおるじゃん
原因から目を背けるから甘えなんだわ

生活どうすんだっていう心配も分かるけど
贅沢しなけりゃ、何の仕事だってやっていけるよ
それで幸せ感じられるようになれよ
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 00:42:27.85 ID:jnZ9JrVc0
俺みたいなグズが大学まで行けるようになったのは社会のせいだ!
300年前だったらもっと早いうちに野垂れ死んでるか殺されてるか、あるいはヒイヒイいいながら馬車馬のように働いてたはずだ
社会が悪いよ〜社会が〜

俺たちいつ死ぬの 今でしょ
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 00:43:07.16 ID:cmpLmFvK0
とりあえずアスペは大学に入れないでほしい
高卒で就職ならまだ見込みある気がする
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 00:43:41.63 ID:XuGMo8ZG0
>>468
確かにな
その考えないは危険だけどな
今は百年まえじゃないからな
人は感情があるんだから、機械みたいにならなくて良いと思う
わがままだっていいと思う
みんなが少しずつみんなに迷惑をかければいいんだよ
>>464
1を認めたら10を認めにゃならん
さしあたって辛いふりする奴が出てきて甘える行為以外しようとしない
そんなヤツが現れてその見分けはどう付けるのか
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 00:44:36.96 ID:SDTYBPXa0
>>457
それで診断書出てるし(震え声)
>>472
別に辛い振りでも良いと思う
満たされてないから辛い振りするんでしょ
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 00:46:42.15 ID:jnZ9JrVc0
感情や病気が邪魔だから機械が発達したんでしょ
作るために機械が発達しました 人は要りません あれ、買う人もいなくなっちゃった みんなお金がないんだって
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 00:49:37.49 ID:XuGMo8ZG0
manufactureの時代に戻るぜよ!
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 00:49:56.48 ID:jnZ9JrVc0
手足があるのに働かないのは甘え 仕事を選ぶなよ そんな権利はないぞ 働け 働け 甘えるな
経済は人為的に砂漠を作り出してオアシスを奪い合わせるよね
私に何か幸せの手助けが出来るといいんだけど
>>474
つれーわーと騙して搾取する一つの形じゃないと誰が保障してくれるんだ?
搾取として真似する奴が増えまくってクソ余裕のない時ほど甘えるやつまみれになったらどうなる?
お前はその甘えを受け止めきれるか?特に今は社会全体が自分だけで手一杯なヤツばかり
許す許さない以前に一人の甘えも迷惑で邪魔な負担でしかないだろうよ
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 00:52:30.12 ID:dBjgkVz10
>>468
三百年前のアスペは、身分が高ければ家臣に理不尽な命令を与えて切腹させたり
家臣の妻を差し出させたり男色に走って嫌がる若者に無理矢理手を付けたりしていた
アスペに泣かされていた時代からアスペが迫害される時代になっただけましかもしれない
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 00:52:32.15 ID:5bKzzUj60
>>477
それは間違い。そこまで働かなくていいよ

なぜなら農業が発達して
世界の食料の供給量は需要をとっくに昔に上回ってるからだ
食い物足りてんのに何でそこまでして働かないといけないの
食料が平等に届かない矛盾を解消するため?
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 00:53:27.54 ID:jnZ9JrVc0
ラッダイト運動しますか?
器物損壊やら凶器準備集合罪とかいろいろにひっかかって刑務所でご飯食べられるぞ 作業もできるぞ
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 00:55:36.47 ID:Xi0dp4bo0
>>478
資本主義と民主主義は両立しないんだよ…
>>479
みんなが甘えてどうにもならなくなったら
その時にどうするか考えたらいいんじゃないの?
失敗したらやり直したら良いと思う
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 00:56:45.39 ID:jnZ9JrVc0
>>481
飯を食うにはカネを払わなきゃいけません
カネを持たないでどうやって生きていくつもりですか?
有り余ってる食べ物は誰かの所有物で、売り物です
余ってるからってあなたのところに降ってくることはありません
買う人がいるから作る量もい増やしてきたんだろ 売るために

農家が桑を振るうのは自分らが食べていくためだ
パン屋が早起きするの他人の朝ごはんのためじゃない
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 00:56:49.17 ID:ASmjapLQ0
見逃した
どっかに動画あげてくれよ犯罪者
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 00:58:48.79 ID:jnZ9JrVc0
TPPは民主主義を崩壊させます

なんで生きてんの なんで生きてんの 生まれちゃったから生きてるの
はい死んで死んで死んで 死んで死んで死んで 死んで死んで死んで 死んで!
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 01:00:17.48 ID:/+swR5jx0
なんか気持ち悪いのがいるな
アスペや発達障害だとしても知能があるんだから努力次第で処世術を身につけられるだろう
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 01:02:28.59 ID:jnZ9JrVc0
受け身どころかおんぶにだっこでママンに手を引いてもらって大学まで行った甘えんぼちゃんたち
なんで生きてるの?ママンに就職先見つけてもらうの?ママンがやってくれないから働けないの?ママンが全部悪いの?
>>484
甘ったれまみれになったその時 誰が どうするかを考えるんだ?
偉大な指導者様でも現れて増殖した甘ったれどもの目を覚まさせてくれるのか?
その時その甘ったれ共はちゃんと動くのかね?
動ける奴らだけで何とか出来る状態じゃないだろうな
そうなる前に指導者側としては甘えるなと日々言い続ける
少なくともこの国と文化はそれを既に随分昔から選んだらしい
その良し悪しを俺は知らん
無い物ねだりもいいがその前に何故今がそう成り立ってるかを先によく考えるべきだ
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 01:04:48.65 ID:jnZ9JrVc0
頭があるんだから自分で考えろ 手足もあるんだから自分で動け 努力しろ 
努力していればなんとかなったはずだ 病気だから踏み出せませんでした?発達障害だから社会が受け入れてくれません?
甘えだ甘え。社会が受け入れてくれないから発達障害なんだ。努力していれば社会は受け入れてくれたはずだぞ。
努力した!っていうやつは努力が足りなかったんだ。目標を達成できなかったら寝てたのと同じだぞ。なんで甘えてばかり居るんだ。
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 01:06:08.70 ID:cmpLmFvK0
会話のスピードでものを考えられない
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 01:07:40.03 ID:jnZ9JrVc0
>>493
普段からものごとを深く考える癖をつけていればそんなことにはならないぞ
なんで頭を使わないんだ なんで甘えてるんだ 生きていけないぞ
悪いのは全部私だよ
何もかも足りない
頑張って本当の実力を出せば凄い事ができて、みんなの為になる筈なのに
それはしたくないという自分勝手でみんなの幸せになる機会を奪ってる
私は自分の事が一番だからね
酷い生き物だと思う

>>491
宇宙は広がり、その内に有る物質は明確に硬く凝縮されつつある
その方向性は、中心の短い振動に引きずられる形で内に向いて、二つの極は一つに近づく
すると、その中間のクッションが減り、硬くなり、性質は一つに収束していく
そして一つの決められた法則のみが存在するようになる
これは宇宙の物理法則の表れ
ゆがませる事ができなければ、いつか生き物は滅びる事になる
煽りが沸いたからこのスレ転載されるな
お前ら楽しかったよバイバイ
宇宙は誕生から膨張し続けていて、膨張の終わりは宇宙の終わりだから
生き物が居なくなるのは確定している事なんだけど、その未来は変えたい
その為には少しでも遠ざける事からだと思う
宇宙を引っ張りだそうとな
水は低きに流れ悪貨は良貨を駆逐し人は楽しようとするんだよ
だから絶えず締める必要があんの

ただ緩くなることを恐れすぎてちーーーーーとばかし締めすぎか?と思う箇所も無くはない
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 01:21:17.41 ID:jnZ9JrVc0
宇宙の真理 それは努力しないやつはクズだということ
他人に虐げられてるやつはクズ 努力次第でどうにでもなるはずだから
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 01:23:53.18 ID:jnZ9JrVc0
ゆとりは甘え 努力次第で生まれないことも可能だったはず 子宮内でへその緒使って首を絞められたはずだ
なんで生まれてきたんだ 努力もできないくせに
お前ら電波なこというのやめろよ
見てていたたまれなくなる
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 01:30:13.72 ID:Z9Mw2IthO
こちらの動画にコメントお願いします。
参考にはなると思う。

「発達障害者にも安楽死を」
http://www.youtube.com/watch?v=JY6Je1mLcRQ
「安楽死を精神的な苦しみにも適用すべき」
http://www.youtube.com/watch?v=2DdqqXfyex4
「末期という条件は安楽死に必要か?」
http://www.youtube.com/watch?v=NjB2PSqqipo&feature=plcp
「死ぬ権利の基本的な考え」
http://www.youtube.com/watch?v=q9AVNvpFoxk&feature=plcp
正直、しんどい
人は物理法則のルールと人のルールに二重に縛られてる
だから凝縮された文化を築く事ができたしメリットも多いけど
デメリットは無視できない所に来てると思う
何もできていない私に文句を言う資格は無いんだけどね
だから、システムに囚われて酷い事をするという一極の役割をさせられている人も悪くないと思う
人は自分の行動を自分で選べないから悪い人は存在し得ない
これチラッと見たけど当人たちはやっぱ変なオーラ出してたな
お前らもあんな感じなの?
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 01:36:08.30 ID:SDTYBPXa0
なぜか紛争、争いごとに首を突っ込んでしまうおまえら
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 01:37:39.41 ID:AT5tD2Jr0
>>499-500
責める側はあからさまな理不尽を押し付けてくるキチガイだと主張したいのか
それとも自分が脆弱で言われたことを繰り返すキチガイだから社会復帰は無理だと示したいのか

どちらにせよただの怠け者のわざとらしい現実逃避にしか見えないんだわ
ムキになったお前は白々しいキチガイのふりを続けるんだろうが
電波垂れ流してるやつに足りないのは論理的思考だっていってるだろうが
文明の発達は、振動を読み取る事で成される
この振動は時間とともに短くなって行き、バランスは一方に偏っていく
私の予想では、今のままなら今後はどんどん自律神経のバランスが偏る人が増え
発達障害にカテゴリされる人も増える
発達障害は昔と今で数は変わらないと言われているみたいだけど、
違うと思う
それは今後増え続ける事で証明される筈
そして文明は更に凝縮と発展に向かい、最後には一方に振り切れる事になる
その時どうなるのか予想できなくて怖い
でも今思いついたけど、発達障害が多数派になったらどうなるんだろうか…
数字や文字は表の要素であり裏の要素が不足している
裏の要素に一つの方向性を持たせた時の表面化が文化だとするなら
裏の全てを認識した時表に何が有るのか確定的になる
ただの方向性の違いだと思う
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 01:45:36.34 ID:AT5tD2Jr0
>>508
あんなもん見え透いた演技だわ
ちょっと小突いて叱ればこいつらとたんに論理的な健常者に戻るから
あ…また、やってしまった
何かに入り込むと周りが見えなくなるよね(取り繕い
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 01:48:10.26 ID:jnZ9JrVc0
うん、甘えって言われてもしょうがないんだよ
努力して人格改造して社会に受け入れてもらえるような真人間になるか、甘えて生きていくかしかないの
社会には欠陥人間のフォローをしていくような余裕はない 当事者はかわいそうだけど、だからって誰かが面倒みてくれるわけでもない
欠陥人間に生んだ育てた親が悪いだとか、受け入れてくれない社会が悪いだとか、そんなこと言っててもなにも始まらないの
こんなふうになったのは自分だけのせいではないかもしれないけど、自分のことだから自分でどうにかするしかない
誰も助けてくれないよ それだけ
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 01:50:53.91 ID:jnZ9JrVc0
努力しない人間を助けてたら誰も努力しなくなるから
頑張らない奴は生きていけませんよってことを小さい頃から教えこんで、頑張らない奴を本当に放置する
じゃあ、私は足を引っ張ってあげよう
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 01:55:43.17 ID:AT5tD2Jr0
別に人格改造とか極端な方法で真人間にならなくとも
真人間のふりをし続けて生きていくことはできるだろう
困難なことだが不可能じゃない
昔の人はみんなやってたことだ
がんばれ
世間が求めているのは成功という結果であって、努力という経過ではない。
成功という結果は、努力という過程があってこそだという反論もあるだろうが、
努力という過程は、才能という前提があっての話である。
前提が存在しない過程などただの迷走で、成功という結果には到達しない。

発達障害者は、その前提たる才能が健常者より欠落している。
やっぱりいろんな考えに触れると勉強になる
良い事思いついた
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 02:02:17.53 ID:jnZ9JrVc0
思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 02:02:34.28 ID:AT5tD2Jr0
別に成功といってもノーベル賞取れとか金メダル取れと言ってるわけじゃない
ガキの使いに毛が生えた程度のことをしろって極めて現実的なこと言ってるだけだろ
そこに加わる疲労だのリスクだの忍耐だのサービス精神だのという
+αが不愉快だから逃げてるのが発達障害
要はプライドが高すぎるんだろうが
正社員で就職して鬱になって引きこもって
精神科で「軽い発達障害の疑いがある」って言われて絶望したけど
なんだかんだで今飲食店でバイトしてる
慣れるまで半年かかったけど毎日ルーチンワークこなすの楽しい
おまえらもフリーターになれ
なんかいっぱいお話できて満足だ
やっとイライラもおさまったしすっきり
明日からちゃんとがんばろう…
…溶け込んでた…?
いい加減うぜえんだけど
とある研究所で働いてるけど、全員アスペという気がしてならない
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 02:14:34.57 ID:jnZ9JrVc0
酸の海に溶け込んでろカス
溶け込んでる人間は溶け込んでた?なんて聞かねーんだよ
>>524
ごめんなさい
でもそう言って貰えると、分かりやすくてありがたいです
やっぱりここでも駄目みたいだから書き込みを控えます
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 02:18:57.57 ID:jnZ9JrVc0
普通なら普通にできるようなことすら努力しなきゃいけないってのは確かに不利な点かもしれない
でも普通の人だって努力していろんなこと乗り越えて生きてるわけだし 
普通になる努力ができない人間は、仮に普通の人間になったとしてそこからの努力ができないからクズ
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 02:22:00.69 ID:ECoftA9m0
既得権益にしがみついてる人の言い訳にしか聞こえない
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 02:25:07.80 ID:2TAGny8k0
気付いてないだけでアスペなんてそこら中に居るもんだからな
周りに空気読めない人間いたらアスペだと思っとくと割りと許せる気分になる
>>527
だってお前学ぶ気がないじゃん
>>386をアドバイスをなんでガン無視なの?
>>531
アドバイスは聞いたけど駄目とは言われなかったから駄目とは思いませんでした
具体的に教えていただかないと分からないんです
自分の考えを書けないなら、私は書いても書かなくても同じで
それなら書かなくて良いと思うのでこうなりました
すみません
>>532
レス数を無駄に増やすなとか禁止ということを言ってるけどそれは「無駄なことを書くのは駄目」って認識しないの?
>>533
無駄な事を書いたつもりはありません
考えている事を出来るだけ伝えるためには必要だと思いました
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 02:40:44.04 ID:jnZ9JrVc0
考えていることを全部伝える必要はないということも学べ
これでも一部ですし、短く明確にする時に損なわれる要素もニュアンスとして重要だと思います
ですが、この場には適さないようなので控えます
アスペは言葉使いが個々人で独特すぎるから他のアスペから見てもなに言ってるかわかんねえな
例えば>>495の文章の「中心の短い振動」とは何かとか理解できるやつこのスレにいるの?
なぜ合理的に解読不能な文章を書くんだ?事実かどうか知らんが少なくとも一般的に知られた知識ではないだろう
あと俺文系だけど「宇宙は広がり、その内に有る物質は明確に硬く凝縮されつつある 」ってエントロピー増大の法則とやらでおかしくね?
宇宙は広がり続けているから、宇宙全体から見ると宇宙の内にある物質は、相対的に凝縮されていく事になります
例えば、宇宙が1メートルしかなかった場合、その中に1メートルの物質が有れば、それは全てを埋め尽くしてとても広がった状態に映ります
宇宙が100メートルだった場合はその中に1メートルの物質が有り、全体から見るととても圧縮されて映ります
私は中卒で基礎的な教養が不足していて、エントロピーは今始めて見る単語なので後で調べてみます
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 02:56:34.15 ID:2C/WP0CmO
>>495
>頑張って本当の実力を出せば凄い事ができて、みんなの為になる筈なのに

アスペの人は回りと比べて自分ができる人だと思いがちだってなんかで見た
やらなければそれはできないと同じだよ
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 02:57:33.48 ID:Pw2Irpzb0
医師の診断があるのもないのもこのスレでID赤くして長文連投してる奴等はどこか頭のネジが飛んだような文章書いてんな
アスペは本来論理的に物事を考えるのは得意なはずなんだから論理的な文章の書き方を学ぶべきだ
そうすれば少しは会話が成り立つようにもなるだろう
木下是雄の本でも読むべき
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 02:58:38.81 ID:1NNW4ZZtO
誰かようつべに上げてくれないか?
見れなかったんだが、、、
wiki見たけどよく分かりませんでした
分かるために必要な物が足りないみたいです

>>539
分かっています
わたしに出来る範囲で頑張ろうと思います
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 03:01:26.26 ID:jnZ9JrVc0
頭がおかしくなったフリをして、自分でも信じていないような狂ったことを書きまくっていると、いつの間にかそれがほんとうのような気がしてくる
しかし所詮気が狂ったふりをしているだけなので時間の無駄でしかない 自分はおかしいから働かなくてもいいんだという言い訳作り
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 03:08:00.57 ID:7Z7q5zSxP
>>448
俺発達障害かも…
頭のおかしいふりをしてるとか糖質とかではなくて
アスペでもたまに妄想力のたくましいやつがいるみたいだけどID:8G6Af1zS0はそういうタイプなのかなという気がする
ただ論理的な叙述の仕方やその他もろもろの知識が足りないので完全に電波になってる
加えて言語特化型で多弁なタイプなのだろう。これは俺もそうだからよくわかる
知識は後天的にいかようにもなる要素なのだから本を読めばいいだけなんだがな
アスペにとっての真の問題は知識で補えない部分だ…
>>544
仮病を使ってでも働きたくないのなら、働かなくて良いと思います
物理的に死の危険性が無くても心臓発作で死ぬ事は有ります
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 03:09:42.99 ID:jnZ9JrVc0
死にたいってしょっちゅうつぶやいてるけど日本語訳すると「努力してたくない」って意味なんだわ
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 03:10:35.11 ID:22z4Ok7y0
>>543
どんだけレスしてるんだよ
それだけで異常ってことに気づけ
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 03:10:37.19 ID:1NNW4ZZtO
>>546
学校で語り継がれるレベルのキチガイなのにこんな文章書けるようになるの?
お前の思い込みじゃね
>>550
すまん文脈が読めない
学校で語りつがれる云々は俺に対してのこと?
「お前自分はアスペって言ってるけどその割に文章まともだな。アスペって思い込みじゃね?」って意味?
それとも ID:8G6Af1zS0を指して「本物のキチガイにしては雄弁すぎるからキチガイの振りしてるだけ。お前の見込み違い」ってこと?
どっち?
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 03:14:48.22 ID:Pw2Irpzb0
>>544
お前の内心でどう思っていようが客観的に知覚できるのは外部に表象されたキチガイのお前だけなんだから演技であれ実質的にはお前はキチガイだよ
前者だとすれば俺はアスペと診断されたから思い込みじゃないし学校で変人扱いされるような子供だったよ
俺は>>226の画像貼ったやつだ。言語理解だけはIQ140の人間と同じ程度なんだからそこそこまともに文が書けても不思議ではない
文章の書き方みたいな本何冊も読んで勉強したしな
それでも思考法がおかしいのか文章がどこかギクシャクするのは免れないけど

後者だとすればID:8G6Af1zS0の文章は十分電波に見えるし雄弁なタイプのキチガイも普通にいると思うが
私が健康な人の仮病なら、それはそれで良いと思う
年金が貰えないなら、お金がないと身動きできない社会に対して、私なりの答えを出して動くだけだから
私は状況に応じて考えて動く、それだけです
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 04:05:20.11 ID:jnZ9JrVc0
状況に応じて動けなかった結果がこれだ
>>553
自分が頭で考えてる事と実際の動作に差がありすぎて辛いでしょ?
秀才の頭脳に池沼の行動のギャップみたいな
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 04:14:29.45 ID:LUAEpwUC0
見忘れた 誰か内容教えてくれ

アスぺで一番ニートになりやすいのは圧倒的に受動型だよね 親が強制的に律すれば別だが甘かったり意味不明な感情論されると抵抗するだけで全精力を消耗する
>>556
非言語的なパズルのようなものをやらせると自分でも驚くほど頭が回らない
それ以外にもなにをやっても理解してるほどは上手くいかなくて万事鈍臭いのが悲しいね
>>127
これの問題点は二つあると思う
一つは、その時の自信に左右されてしまう事
二つ目は、主観なのか客観なのかハッキリしないが、質問が客観的に見て自分はどうなのか、ならば真性な奴ほど>>190の様に、そもそも他人はどうなのかが分からないから、自分は他人と比べてどうなのかも分からない
>>555
私は今の状況が欲しかった
誰にも関わらないで閉じ篭って一人で居たかった
だからこれでいい
発達障害が二分の一の確率で遺伝するってマジ?
本当なら子孫を残す事を諦めようと思う
辛い事の多い人生だったし、子供と共にもう一度体験していくのは嫌だ
>>561
遺伝するのは恐らく本当だが二分の一というのはガセだと思われる
そんな統計があるとは思えないから
>>561
母は少し発達障害っぽいかもしれない
父は私が小さい頃に離婚しているので分からないけど
母の話を聞いてると多分父も発達障害っぽい気がする
遺伝しやすいって言うのは多分本当なんじゃないかな
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 04:44:23.37 ID:LUAEpwUC0
この世にネットがなかったら発達障害者は激減すると思うのは自分だけですか 少なくともそこに逃げることはできなくなる
ネットという細部、裏側がある限り永遠に全体像の把握には至らず半永久的に患者は増え続ける
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 04:46:12.93 ID:iuLGUgoV0
父親が高齢の時に出来た子供だと自閉症になる
母親が高齢なのは関係ない

あと男脳度が高いとアスペルガーになるので
女性ホルモンを投与して軽減した研究結果がある
>>564
発達障害は先天的な要因で起こるものだという説が有力
そもそも発達障害の診断には幼児期から様子についての問診も重視されるけどみんなそんな幼い頃からネット触ってるのか?
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 04:52:45.94 ID:iuLGUgoV0
>>564
ネットでなるようなものは単なるコミュ障・引きこもり・現実逃避
発達障害は小学生の頃から異様なわけだが
>>565
不妊症なんかも女が取り上げられるけど
実は男が原因の場合も結構あるんだよね
ダウン症も最近の研究で男親が原因だってのがわかってきてるらしい
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 05:00:32.51 ID:/IcIt4kj0
俺は欝気味の元学習障害IQは平均以上
アスペとは違うが世間では異質でなじめない

世捨て人みたいな感じだな
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 05:00:33.39 ID:LUAEpwUC0
>>566
>>567
ネットが適応障害を助長させているということ それに程度の差こそあれコミュ障・引きこもり・現実逃避として表出されるのが発達障害だろ
もし初めからネットがなければ学校を中退することなく自己に見合った場所に身を置いていた者もかなりいるはずだと思ってるんだが
アスぺにとって最もしてはいけないのは甘やかすことというのが常識 逃げるから元来の気質の偏りであったものが障害として顕在化する
それにネットによるマルチタスク脳がシナプス結合を偏らせ後天的に発達障害の思考様式にさせるという研究は既にあるよ
俺の場合だと学齢期以前から異様だったし当時はネットなんて一般人は使ってなかった
発達障害ゆえに現実に居場所がない人間がネットにたむろしてるように見えるだけでネットが原因で発達障害になるのではないだろうな
原因と結果を取り違えている
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 05:05:31.61 ID:LUAEpwUC0
>>571
異様異様っていうけどどんな状態かわからないんだが
意味不明な人々というADHDの精神科医がやってるサイトにはコミュ能力の高低に関わらず発達障害者というのは幼少期からの漠然とした憂欝、孤独、この世にたった一人という感覚を持ち合わせているという おれもそうだった
ネットでは直接近づく訳じゃないから、拒絶感が軽減されてコミュニケーションしやすい
一定以上に近い距離感を感じると怖くなってしまうけど
>>570
ネットで助長されるのは引きこもり体質
発達障害の引きこもりがいたとして引きこもりをやめても発達障害なのは変わらない
コミュ障はともかく引きこもり体質・現実逃避は発達障害によって誘引されやすい要素なだけで発達障害に備え付きの症状じゃない
それにマルチタスク脳とアスペの脳の特性は真逆だろう
一つのことしかできないし脳の連合が上手くいかないのがアスペ
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 05:08:27.93 ID:iuLGUgoV0
>>572
>異様異様っていうけどどんな状態かわからないんだが

君がネットやったから発達障害になったとか言ったり、ネットで発達障害だと思ったとか言ってる似非だから
何でお前らってアスペネタにやたら敏感なの?
もしかして「俺ってアスペかも・・・」って自覚あったりする?
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 05:10:19.34 ID:LUAEpwUC0
まあ孤独感っていってもそれは人によりけりだと思うけど、楽しいはずの場であっても心の片隅では別の場所から自分をみているというか 離人感を子供の頃からもってる人は多いらしい
>>572
ごめん、自分が惨めになるからそれはあんまり言いたくない
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 05:12:12.48 ID:viRe59xk0
出会った事ある人いる?
わざと空気読んでなくて俺は天才だからとか言ってるようなのしか見たことないよ
私の場合は自分の周辺だけ北極の冬状態だった
意味不明だけど、とにかく自分の周りだけ冷たい
人が近寄ると空気が温かく変わるんだけどそれが苦手で辛い
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 05:13:33.58 ID:z05si0330
アスペって、
過干渉な親からの影響でなるものと、
生まれつきの軽度の池沼と、
2種類いる気がする。
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 05:13:49.79 ID:LUAEpwUC0
>>575
いやおれも10代前半から孤立し出したよ そこからネットで更に適応障害を助長させてしまった 
つらいんだけど絶対に自分から声をかけることができなかった たとえ好意をもってくれてるとわかってても
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 05:14:48.66 ID:viRe59xk0
わざとだと思わなかった
そいつが引きこもってなくていいとこばっかり持っていってる時点で俺は騙されたんだよ
例えば発達障害による協調性運動障害や空間の知覚が弱いとか物を良く無くしたり片付けが苦手だったりとかもネットが無くなれば改善すると思ってるのか
ネットやめれば俺のwais3の点上がるの?
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 05:17:10.62 ID:viRe59xk0
天才という言葉に乗っかったわけじゃない
そういう純粋なひとだと思ってたんだ
現実はまったく逆だった
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 05:17:53.00 ID:124n0a/V0
見逃しちゃったんだけど
誰がもう一度見れるところ知らない?
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 05:20:45.46 ID:LUAEpwUC0
>>584
多少は改善されるだろうよ ネットっていう“斜め上”“終わりのない場”が削いでいる集中力っていうのはかなりのものだと思ってる
まあそう簡単にやめられないからひきこもりが70万人もいるんだけど
あなたの得点は15点です。

社会的スキル
2点
注意の切り替え
4点
細部への注意
6点
コミュニケーション
1点
想像力
2点

社会的スキル低すぎ・・・
コミュニケーション1点とか・・・

どういうことだって
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 05:24:35.49 ID:viRe59xk0
引きこもってしまった事は仕方ないから中で出来ることを探していたら
好きなものには出会えたが、家でばかりはさすがに出来ない
そいつは俺がなんでも信じるのをいい事に、
揚げ足を取り、イジメまがいの事をして楽しんで
俺を使っていつも好きなように弄んだ
追い込んでおいて、お前はいいよねえ あー引きこもりテー等と宣う
家に閉じこもっておくべきはお前じゃないのか?
なんの能力もないくせに支配欲だけ旺盛で 俺もないがお前にもねえよ
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 05:24:56.46 ID:yN9HYtCF0
>>429
この考えこそが悲劇のもとなんだけど
どんな本を読んでもだいたい、周囲の理解が必要ってのは書いてあるよ
そして理解があればかなりの仕事ができる、と
ここで腐っているやつらも、うまくサボる定型よりは働くと思うよ
そのかわり定型がサボると目立つようになるから、やはり社会からは排除される
定型は弱者を排除して、自分達の住みやすい社会を作っているんだから俺たちが住みにくいのは当然
結果としては、皆が不幸で疲弊して罵り合う今の社会がある
そしてどちらかが歩み寄れば解決する問題に対してはこのように弱者の方からやれという
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 05:27:03.84 ID:tRqUOIGLO
親学なんてのがまかり通ってる国だし、
先進国なのは経済面においてでしかないよ日本は
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 05:27:33.02 ID:iuLGUgoV0
>>579
うちの兄が発達障害だから多分俺も遺伝子が悪い
兄の場合、小さい頃から忘れ物が異常に多かったり
挙動がおかしくて、凄くいじめられていて、変な子だなと周知されるタイプだったよ
成長の途中で孤立してネットにはまったから発達障害化しただの、そういうもんじゃないと思うが

んで結局兄は中学で統合失調症まで発病した
医者に言わせると、発達障害から統失になる人はとても多いらしいね
兄はそのコンボらしいが
2ちゃんって発達障害みたいなもんに「なりたがる」奴も多いんだな
>>587
多分あなたは自分の経験を延長しすぎている
それらのことは集中力がないから出来ないのではないし
>>588
それ高い方がアスペ的な数値だから
バイアス係りすぎ
ttp://www.aichi-c.ed.jp/contents/shien/homepege19/shien/disorder/pdd/Mt.Fujimodel.jpg
自閉症スペクトラムの中でもっとも軽度なのがアスペ、もっとも重度なのが自閉症
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 05:33:49.62 ID:LUAEpwUC0
>>429
たしかに発達障害の一部の人間は明らかに自分の“特権”を信じてる、当たり前の現実だと思っている節がある 甘やかされたASとか特にそう
ただ一概に憎めないのはその特権意識は優越感や人を見下すためのものではなく、あくまでも世界が自分のために動いてくれるという子供染みた世界観がそのまま固着しているだけ
でも世間はそうは思ってくれないし自主性のない人間は時にボコボコにされ排斥されていく 本人にとってはなぜここまで叩かれるのか本当によくわからない
過ぎた過保護は、自分から行動するのはそれはもう自分ではないという認知の乖離をもたらす
2ちゃんに糖質沢山いるんだな
うんざりするほど韓国絡めたがるやつおおいのも納得した
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 05:36:20.38 ID:iuLGUgoV0
統合失調症といえば、なんでネットに居る統失は集団ストーカー話にあんなに吸引力があるんだろうな
うちの統失の兄も近所の住民が電波飛ばしてるとか言って乗り込んで行った事あるが…
発達障害も統失も、人に迷惑かけるくらいなら死んで欲しいは
自分の殻に閉じこもりたいから、嫌われる事をして自分の居られる場所を少なくして
閉じこもるしかないように自分を追い込んでるような気がしてきた…
なんか本能がそうさせる的な…
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 05:40:53.71 ID:yN9HYtCF0
>>448
俺は変なやつで有名だったけど寛容な田舎の学校だったから個性として認めてくれてた
大学出て社会に出て皆の余裕のなさにビックリした
やっぱり沈黙が一番堪える…辛い…自業自得だけど…
恐らくネット中毒だと他に傾注するべきエネルギーが浪費されるから訓練不足的になって不得意なままになるというのだろうが
実際はネットがなくなってもビデオゲームや読書やらで暇つぶしするだけだと思う
それに俺にはネットはIQを向上させる要素の方が多そうに思える
フリン効果というものがあって前の世代よりも今の世代の方がIQは向上する傾向にあるんだ
これは今の世代は機械的な操作を多く経験するようになったからというのが一因らしい
こうやって掲示板でやり取りするのも言語力を強化して理路整然と自分の意見を述べる訓練になるし疑問に思ったことを検索すれば知識も付く
人の温かさが苦手なのに憧れるという矛盾
…控えるって言ったのに全然控えてなかった、ごめんなさい
今度こそ控えます
信じるは誤りがあった

人の言葉にすごく深く悩んでしまう
自業自得だと思うかもしれないが自動的にそうなる
それが自信がないやつなんだと思われて つけ込まれているのだろうと言う結論に達した
金がないだけで部屋は心地いい 否定しない

どっちがおかしいんだろう誰がおかしいんだろう
このひとはなぜこんなにもしつこいのだろう
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 05:51:12.98 ID:iuLGUgoV0
>>602
君は極端に自分に自信がもてないとか、自分が嫌いとか
自己肯定感が持てないとかのタイプで少し精神的に参ってるだけじゃないのかね
2ちゃんは基本的に皆自分が言いたい事を書き散らしてるだけだから
あまり周囲を気にせずレスすればいいよ
>>604
ありがとう
ここ最近まで自分が発達障害ってことを知らなかったわ
道理でコミュ障で引きこもってる訳だ
障害なら仕方ないよな
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 06:05:38.25 ID:LUAEpwUC0
>>606
お金は貰えないよ
>>607
なんで?
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 06:10:38.63 ID:LUAEpwUC0
>>608
手帳は貰えないから
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 06:10:55.64 ID:P7SAG2mW0
自分たちで会社を作ればいいじゃないの
発達障害の子を持つ親たちでお金を出し合うなりしてさ
大企業になるかは知らんが、働き先が出来るだけでもいいだろう
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 06:17:09.05 ID:viRe59xk0
そいつ感情がないんだよ
特に、傷つくという感情がほとんとないんだなっていう印象
しつこいのも友情とか恋愛感情とかっていう高等なものではおそらくない。
使えるから、壊れるまでやる気なんだろうなと思ったら凄く怖くなった

何を言っても自分の脳内で正当化をし、拒絶されていることを認めようとしない
自分の感情を押し付けて人の心なんて見向きもしようともしない
インターネットや誰かに相談をしてるとも到底思えない

自がの考えが絶対的根拠なのがアスペルガーなのか。知らなかった
自分にはオカマ野郎が超ド級にそれてって超ドクズに完成されたようなやつ
にしか思えないとにかく病名は関係なく、迷惑をしているんだ。死ね
このスレに回避性人格障害いるだろうか
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 06:24:37.24 ID:nnS29WPtT
俺アスペで精神障害者手帳3級持ってるんだが
これでナマポ貰えんの?
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 06:30:22.22 ID:LUAEpwUC0
>>612
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 06:32:37.77 ID:PDLSijP90
>>453
お前が統失なのは分かった
分かったから静かにしろ統失
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 06:37:25.38 ID:LUAEpwUC0
もし親と血縁者が普通だったら、もし田舎に転校しなかったら、もし、もし、
といいたけいど結局今の自分でいいやと思ったのは自分 
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 06:45:51.22 ID:tZu+11vdO
>>612
呼んだ?
というかニートは大体それだろ
>>532
結果論としては「ダメ」だ
だがなぜ言う側はダメとか禁止とか言わないか?
>>386はアンカー先の>>379でほしがってた「馴染んだり空気読んだり」するための努力の足がかりだ
コレを守らないってことは馴染んだり空気読んだりすることの入り口からいきなり放棄したも同じだ
どうするかは自己責任でお前が選び取るものなんだよだから禁止だダメだと命令じみた言い方はしない
放棄したリスクとして空気読めず馴染めない自分のままで居るんだよ


アスペ連中はここまで読むべき空気(とでも言えばいいか?)やすべき努力を言語化しても
まだ何か>>532みたいな自己解釈が残って発信者(今回は俺)の意図からするりと抜けた解釈するリスクがある
わざとでもな無ければ悪気も無いしかしこれがアスペを相手にする手間・労力
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 06:49:25.40 ID:tNmGK5Qz0
発達障害者は性同一性障害も併発してる確率が上がる
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 06:56:14.72 ID:W0IlEnJZ0
>>127
30点だったけど、これ同じ質問多いし意味あるかって思うわ
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 06:58:10.14 ID:J31YQhkCO
>>612
某企業がインターネットでの採用申込みを不可にして電話のみにしたら
応募者の数が10分の1以下になったらしいぞ

今の若者の大半は回避性だと思う
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 07:13:31.34 ID:Aorivie20
>>303
文盲?
どこにも増えてきたなんて言ってなかったが
昔は「自分、不器用ですから」は仕事に実直な人ということでむしろ評価の対象だったが
最近の「コミュ力ないやつはゴミ」という風潮でゴミ扱いされうつ病になる不器用くんが多い、という話だったのだが
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 07:43:35.91 ID:2ntveyrz0
発達障害でスパ4のPP4000越えてる人っている?
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 07:57:06.40 ID:OaXpNyIz0
発達障害は甘え
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 08:05:28.33 ID:8IkEQM3l0
>>81
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331805479/24
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 08:24:14.03 ID:BpfCRiMXO
>>609
手帳と年金は別
どちらも貰える可能性がある
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 08:25:09.97 ID:I63TG+8k0
相手が発達障害とかアスペって言うより、
ソイツにとってのオマエラが

"日本人にとっての半島人"


みたいなもんなんじゃないの?
「こっち見んな」的な。
…と思ってたら2ちゃんねるもガチ在日のストーカーばかりでワロタ

オマエラも日本人相手に祭と称する集団ストーキングのリンチばかりやって遊んでないで
帰化国籍と日本の職放棄して国帰って兵役でも池
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 08:33:36.49 ID:Qh5V2xQoO
いきなれてる廊下や部屋でしょっちゅうものにぶつかったり、
仕事も複数こなせなくて接客業は無理だった
欝にもなったが動けるし手帳とか諦めてる
今は趣味を生かして手作り小物でお金もらってるが小銭稼ぎにしかならない
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 08:35:44.11 ID:+0tQhb3j0
けっきょく、ネトウヨって発達障害とか統合失調症なんだな?
百害あって一利なし
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 08:37:16.75 ID:diAj7j/40
結局?お前らは俺を何にしたいワケ?色々ネタを持ちだして当て嵌めたがるが?
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 08:38:34.64 ID:Ec5OeOcC0
医者は顔面を良くする医療を嘲笑って発展させなかったが
ブサイク→人と会話しなくなる→前頭葉退化→発達障害の症状へ
こういうパターンもありうるだろう
今の爺の世代の奴らって本当に無能すぎる
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 08:39:59.52 ID:wueLztMe0
>>631
ない
発達障害は遅くとも幼少期に発症している
お前が言うのは人格障害
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 08:46:30.76 ID:AFsdSCuX0
>>303
だよねぇ
NHKは故意なのかなんなのかいつも的外れな人を取材するんだよね
以前アメリカの格差社会をテーマにした番組でも大学まで出て仕事に就けない人とか
裕福そうな離婚家庭とか格差にぜんぜん関係なさそうな人を取材してたw
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 08:47:30.79 ID:YopfeBAG0
ジャップ特有の殺人衝動をどうにかしてくれないかな
ナショナリズムを刺激されるとすぐ発症するから俺も治療に困ってる
日本の歴史教育なんて3.11の津波からでいいよ
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 08:55:10.01 ID:I63TG+8k0
半島や在日にもヒキーは多いらしいし
きっとカプサイシンの過剰摂取が原因で脳の一部に病変が生じたやつがまわりにあまりにもたくさんいたがために
正常なやつのほうが先に厭世観に駆られたのに違いないな
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 09:21:11.16 ID:Z9Mw2IthO
だからこちらの方が真実の発達障害に近い

「発達障害者にも安楽死を」
http://www.youtube.com/watch?v=JY6Je1mLcRQ
「安楽死を精神的な苦しみにも適用すべき」
http://www.youtube.com/watch?v=2DdqqXfyex4
「末期という条件は安楽死に必要か?」
http://www.youtube.com/watch?v=NjB2PSqqipo&feature=plcp
「死ぬ権利の基本的な考え」
http://www.youtube.com/watch?v=q9AVNvpFoxk&feature=plcp
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 09:21:16.43 ID:Na5pTTRQ0
>>127
やってみた。41点でアスペの疑い有りだ・・・\(^O^)/


自己診断テスト得点計算結果
あなたの得点は41点です。

緑ドット社会的スキル
10点
緑ドット注意の切り替え
8点
緑ドット細部への注意
8点
緑ドットコミュニケーション
8点
緑ドット想像力
7点

閾値を越えています。
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 09:23:57.47 ID:LUAEpwUC0
>>626
病院行って発達障害だというお墨付き貰えば障害年金もらえるってこと?
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 09:33:47.73 ID:BpfCRiMXO
>>638
手帳は地方自治体、年金は年金機構だから基準は違う
手帳は貰いやすい
年金は貰えるかは別にして申請は出来る
自分は手帳三級で年金は申請中
>>127
俺もやってみた 長年の習性のせいで、点が低い方がぎょっとするw

あなたの得点は17点です。

緑ドット社会的スキル
2点
緑ドット注意の切り替え
1点
緑ドット細部への注意
5点
緑ドットコミュニケーション
0点
緑ドット想像力
9点

閾値内に収まっています。
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 09:37:26.20 ID:LUAEpwUC0
>>639
そうなのか どうも
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 09:44:17.51 ID:vsQTF57I0
サイコパスの人間が統合失調症やアスペルガーの人間を
ネット上で馬鹿にしまくってるって聞いたけどお前らは大丈夫だよな
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 09:56:52.92 ID:BpfCRiMXO
>>638
手帳は役所に年金は年金事務所に申請する
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 10:02:58.98 ID:yN9HYtCF0
>>633
勉強ができると発達障害じゃないのか?
病院でやたら成績についてきかれたが
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 10:38:53.28 ID:BpfCRiMXO
>>644
人による
ピンキリ
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 10:49:15.63 ID:LUAEpwUC0
発達障害って戦争が終わった大義なき時代であぶり出される自然な流れだと思うんだけど本当に脳的差異なのかな
実際具体的決定的な証拠ってないんだろ
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 10:58:36.06 ID:BpfCRiMXO
>>646
脳の活動を調べると明らかに健常者と異なっている
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 10:58:42.46 ID:YRLzrojB0
発達障害もどうにかして欲しいが、「あいつは発達障害だ」と安易なレッテル貼りする奴もどうにかしてくれ
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 10:59:20.75 ID:LUAEpwUC0
>>647
ソースは
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 11:03:10.83 ID:BpfCRiMXO
>>649
昨日のクローズアップ現代見ていなかったのか?
あと>>242の知能検査の結果とか。知能指数は生涯を通じて殆ど変わらない。生まれつき発達に偏りがあるのが知能検査の結果でよくわかる。
>>577
見つけた
これだよこの孤独感
親に聞いても共感してくれないし
どうやってもなくなんねーから心理学と哲学本読み漁ったわ
あんたに会えて嬉しい

兄弟に高機能アスペと多動が居て(非認定)
片親が糖質混じり
遺伝子だと思うなぁこれ
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 11:10:03.40 ID:tbj0l/jM0
>>649
脳の構造が違うって言われているソース
通常のMRIやCTでは以上は無いけどfMRI,SPECT,PETでの検査では異常が見られる。
ただ通常の診断ではやらない。

http://www.jscnp.org/pjaward/14/14-4.pdf
http://www.kyoto-np.co.jp/environment/article/20120817000143
>>650
表情から脳の反応が違うってやつ?
あれって自分もしてみたい
ネットでする選択式のは、どんなのでも悪い傾向が出てしまう・・・
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 11:17:02.06 ID:BpfCRiMXO
>>653
普通発達障害は知能検査と幼少期の話で診断される
あの検査受けるとしたら自費だから七万くらいかかる
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 11:22:14.77 ID:LUAEpwUC0
>>650
>>652
血流かあ 自分は表情や空気は読めてると思うからわからない感覚だ 
でもここで、周囲の諸環境や心理的ショックからコミュ障になり“だから”血流がわるくなったんじゃないかという穿った考えをしてしまう 
なんていうかどこか違和感を感じてしまうんだよな このデータも幼少期からじゃないし まあ自分で自分の首を絞めるのはよそう ていうかおれ発達じゃないかもw
>>654
高い・・・
隠れ発達障害たくさんいそうだな
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 11:25:42.24 ID:LUAEpwUC0
>>651
おれも中学あたりから心理学と哲学とか暗い文学、山月記の中島敦とか そんなのにばかり興味がいった
身内にも伯父に知的障害、叔父に等質重症がいる
セロトニンとかも関係してるかもね 小さい頃からどこかキャラクターを演じている気分だった 
>>577
該当サイトを見てきた
昔見たことがあったわ
どこに孤独感の件があるの?
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 11:27:38.59 ID:BpfCRiMXO
>>655
幼少期からおかしな行動間違いなく自分は取ってたし生まれつきで間違いないと思うけどな
>>656
本来する必要のない検査だからな
普通に発達障害疑って病院いったらまずしない検査
知能検査と幼少期の話で診断つくし
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 11:31:06.74 ID:LUAEpwUC0
>>658
たしか2008年前後の記事だったと思うけどジャイアン型ADHDの自意識過剰さ、中心指向の裏には
生来の慢性的な憂欝があり協調性を半ば強いられる学校生活においてそれらに折り合いがつかなくなり適応不全に陥るという流れ 受動ASもたしかそうだった気がする 
>>657
今も自己肯定の道のりを歩み続けてる
大半の人が自己実現に力を割く中で、自分ばかり空虚感に囚われて逃れられない
そんなだから普通の人とは仕事にならず、極端なアングラの道を歩むことになり
とはいえその中じゃ凡庸という悩みが辛いは

鬱で治療したことがあるが、精神安定というのは実に得難いな
セロトニン切実に欲しいわ
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 11:33:21.34 ID:T1g0MKcT0
家族と見てたから気まずかったは
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 11:33:52.69 ID:/cWzCMqk0
736 : 優しい名無しさん[sage] : 2009/08/02(日) 00:19:58 ID:JbwM8uKq
アスペは「自分はダウン症なんかより上!」とか絶対思ってるだろうけど
実はダウン症の人って、共感とか心の機能は普通にあるんだよね
だから知能に見合った仕事につけば、職場の人と仲良くやってけるし
共同作業も出来るから意外とちゃんとした社会生活送れる
ダウン症の人の方が人間として断然勝ってるよ
(あとは関係ない話題なので中略
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 11:36:49.27 ID:LUAEpwUC0
>>661
何歳? 極端なアングラって何の仕事してるのよ
>>660
親切にありがとう
記事が膨大だったから助かるわ
さんざ足掻いたけど、堂々巡りの人生に疲れて来たわ
個人の記憶なんて歴史データに溶けたら一緒でしょ?てな気分

何か努力してる?
>>664
著述業(40)
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 11:41:57.58 ID:LUAEpwUC0
>>666
まじですか 一回り以上上ですな
努力はしてないよw できてたらここにいないと思う
でもある意味ここまで先延ばししてもどこか変に落ち着いてるのが障害の証左かなと常々思ってる 普通の人ならここまで人生投げることはできないと
>>17
確実にあると思う
オレのおやじはしゃべるのが全然ダメ
昔だから黙々とする仕事でやっていけたみたいだけど
今だったらおやじは無職だと思う
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 11:44:29.12 ID:/cWzCMqk0
433 : 名無しさん@十一周年 : 2011/05/16(月) 08:31:47.97 ID:/2gVlwFq0 [3/3回発言]
ダウン症者について、もう一つ書いておきたい。
あの気味の悪い顔で誤解を受けがちだと思うが、
精神的には単に知能が低いだけで、人間としての心は備えてる。
言っちゃ悪いがアスペは「宇宙人」なのに対し、ダウン症者は普通にワケが分かる。
動物の子どもを見て可愛い、撫でたいと感じることができる。
「この人は優しいから好き」「この人恐いから嫌い」という感情も持ってる。

ダウン症の子どもに親が愛情を感じることは、信じられないようなことじゃない。
>>667
経験的にこっち業界の人は見かけも精神も極端に若いのがチラホラ
実年齢と10位ずれてるのもザラ
あんたの言うとおり「そのままで居る」事にも才能があると言うか
ある意味変化できない本質が関係しているのかなと思うよ
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 11:49:52.65 ID:LUAEpwUC0
>>670
引き摺っちゃうんだよね 消化し損ねたひっかかりをずっっっと 
落ち着いてると書いたけどこの10年そのひっかかりを思わない日はなかったし、他人から馬鹿じゃねえのと思われることでも自分にとったら唯一妥当性のある探究であって、
ここまでボロボロになっても手ばなすことができなかった まあそれは今やっと落ち着いたんだけど
やっぱりこの根底には“いつか死ぬということ”への不可解さが横たわってると思うよ だから暗い方暗い方に寄って行ってしまう その方が“妥当”なきがするから
>>671
すげえw そのこだわり同族感ある
年齢関係なく発症してる事にちょっと絶望するわw
正直そのままでいて欲しい、そして生ききって欲しいわ
一人じゃないって嬉しいからさ
子供の事から「どうしてみんな電車に飛び込まないの?」と聞く奴だった
目の前にあるものから目を背けるのが下手だったんだな

でもなー近所の才能見てると
実はこの障害って実は最も保守的な生き物なんじゃないかと思う
ボーダーに居るのもボーダーを越えられないのも障害のせいだという皮肉
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 12:04:57.44 ID:LUAEpwUC0
>>672
自分と同じようなの見かけると人間やっぱうれしくなるよね カイジの鉄骨渡りみたいな 矛盾しているようだけど孤独を共感し合っているというか
おれも目を背けたり回避したりするの下手だった 心の根っことは裏腹に人間失格の如き道化を演じた時期もあったw よく中途半端な奴と見抜かれて茫然とした
保守的だよねえ でも漫画や小説のキャラは皆ドラマチックに突き抜けて矜持を得るけど、現実は、、難しいよねえ 本当に難しい
逆に言えば日本と言う国はそれだけドラマを生む土壌が整ってるとも言えるけど、 なんとか自分らしさっていう輪郭を掘り出していきたい 親の存在も心苦しい
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 12:11:09.11 ID:1NNW4ZZtO
>>669
アスペは障害の王様だからな
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 12:25:21.48 ID:MrdLQXPO0
>>654
たけえ
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 12:33:18.29 ID:FVfmZmZg0
俺もなまぽの仲間入りか!うれしいな(^p^)
コンサータ解禁しろ
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 12:43:35.73 ID:LUAEpwUC0
というか2008年前後なんてざっくり過ぎる言い方でごめん
ただこの精神科医がたぶん日本でも有数の、発達障害と呼ばれるカテゴリにある人達を多く見て来た医者であることは確かで、
そしてその中の一類型で環境に関わらず“世界に一人”という憂欝とも自負とも言い難いめんどくさい感情を抱えているという知見を得たと
それが脳的な異常なのか社会システムの副作用なのかはまだよくわかっていない
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 12:47:44.98 ID:BpfCRiMXO
>>675
そりゃしなくていい検査受けるならそれ位かかる
普通に診断受けるなら一万かからないけど
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 12:48:30.38 ID:wueLztMe0
>>677
アデラル解禁もだろ
TPPだけが希望
世界に一人というか、慢性的な不全感というのが近いかな では
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 12:50:00.98 ID:FWDJLITHO
2ちゃんの重病人は池沼はいってるから発達障害ですらない
結論から言うと知能テストの結果は見せてもらえなかったわ
口頭のみで結果教えてくれた
ただ俺は正常だけど得意不得意の差が激しいんだと。変化に対応するのが苦手だとか言われた

あれ?これって一種のアスペじゃねえの・・・?と疑ってしまうが
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 12:57:06.18 ID:SDTYBPXa0
ニートたちが目覚めた
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 12:57:09.81 ID:BpfCRiMXO
>>683
病院選んだか?
>>685
前の病院とは違ってちゃんと検査してくれたから、一応ちゃんとした病院だとは思う
患者多いから面倒だってことで適当なこと言われたのかもしれんし、実際本当に正常なのかもしれないし
まあ、真相は分からんわな

理由も無く小学校から不登校で、大学含めて一度たりともきちんと最後まで通えたことないわけだから
正常ではないと思うんだが、ただの甘えか
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 13:05:44.53 ID:BpfCRiMXO
>>686
いや発達障害をきっちり診ることが出来るの病院に行ったかってことなんだが
普通検査結果は見せてくれると思うんだが
見せてくれないとこもあるよ
689番組の途中ですが広告クリックお願いします:2013/03/14(木) 13:11:04.96 ID:sd5ns0CvP
俺はみたくないわ 人並み以上に知能はあると自覚してれば充分
>>687
そこまでは分からん
精神科と言ってもピンキリだからな・・・
専門的なところではなさそう
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 13:16:26.99 ID:BpfCRiMXO
>>601
フリン効果は同じ採点、同じ内容でやった場合な。
検査は何年かに一度改定される
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 13:17:34.21 ID:yN9HYtCF0
>>686
学校にいく行かないってそんなに重要なのか?
俺は人の目がほとんど気にならなかったから上にいくにつれ楽になったな

でも検査を受けただけ偉いよ
俺は耐えられなくて逃げ出したから
お疲れさま
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 13:18:18.02 ID:wueLztMe0
>>690
発達障害者支援センターに電話して専門の病院教えて貰え
それで今の病院の紹介状持ってうつれ
>>693
なるほど、こういうのもあるのか
ただ、まだ数回しか受診してないからもうしばらくこの病院で治療しつつ考えてみるわ
アドバイスあり
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 13:39:14.17 ID:XTlcBhTk0
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゛ヾ : : ::|          イェーイ、守山の吉田君、みてるぅ〜?
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
それとってとかここ通してとかたまに言われるとグダグダになるけど
こうしてパソコン触ってる分には仕事いけてるよ
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 14:56:56.05 ID:8G6Af1zS0
ネットの話なんだけど
迷惑をかけた場所にはできるだけ近寄らないようにしてるんだけど、
でもいつも、どこでも私は怒られている気がするんだよね
早く死ねって言われてる気がする
私はどこでお話したら良いんだろうか
私に迷惑をかけられた人って私の存在を消してしまいたいんじゃないかと思うんだよね
私もフラッシュバックは経験していて、それがどれだけ辛いのかは知っているし、
私の存在を消してしまいたい人が居るなら、できるだけ消えてあげたい
けど実際に直接何か言われた訳じゃないから、近寄ってはいけない場所が明確でなくて
どこに行っても不安になって落ち着かない
ブログにでも書いてろっていうのはその通りだと思うし、近い内にそうする予定なんだけど
でもそのホームページも、もし目に触れてしまったら良くないんじゃないかとか思うと
なんか何もでき無い気がして辛い
こんな酷い生き物は死んだほうが良いのは分かっているんだけど
自分にはしたいことも有って、今は生きて居たいと思ってる
でも、何かに怯えながら生きるのは凄く辛い
どうしたら良いんだろ
でも、結局生きてるだけで迷惑をかけ続けているんだから、
みんなに死ねと思われてる可能性を常に念頭においておかないと駄目なのかな
結局どうしたら良いのか分からない
できる事はしているつもりだけど、まだ足りない事があるなら教えて欲しい
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:06:52.79 ID:1NNW4ZZtO
発達障害が仮に治ったとして次は健常者の中で劣ってる奴が同じ目に遭うのか?
それならキリがないと思うんだが
>>699
それは悲しいよね
でもそういう社会になっているのは
物理法則に沿っている証明みたいな物だから
物理法則が存在する限り無くなる事は無いと思う
未来にはキリが無いでしょ
それと同じ
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:16:23.12 ID:XTlcBhTk0
>>699
健常者の劣った奴=発達障害
ではない。
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:19:45.80 ID:YopfeBAG0
今じゃサムライは美談になってるが、よくよく調べてみれば本当に信じがたい恐怖政治ばっかりなんだよな

「太平の世260年」なんて最初に刷り込まれたら表面上は日本人の温和な国民性を信じるが
幕末の民度ですら 「言葉遣いがなってない」「態度が悪い」 このどちらか一つでも条件を満たせば
芹沢鴨みたいな極右浪士は「無礼であろう!」とケンカ吹っかけてきて、罪も無い一般市民を無礼斬りにして殺害する訳。
そして「誠」とか「忠」とか名づけられてる戦前戦後世代のおっさんほど、幕末の攘夷思想の出版や映画にハマってたであろう事は想像に難くない

フロイトの夢分析じゃないが、夢の中で無意識が好き勝手に殺人ゲームし始めるし、局中法度書がモーセの十戒とだぶって見えてきて仕方が無い
あまりにも今の現実と過去の幻想が乖離しすぎてて、超自我が罪の意識を咎め過ぎるようになって自我を病んでしまう
ほんと寝起きが気持ち悪くなってしょうがない・・・日本人にアトピーが多いのも仕方ないわ
>>701
環境適応できない種が淘汰される事は無くならないのかなって事だと思う
でも人は人以外の生き物を殺して食べるし、自然の摂理というか物理法則に沿ってるだけなんだよね
納得したくない事だけど
>>698
だから論理的思考って言ってるだろ
>>700
そういうのは物理法則とは呼ばない
独自な語義を付与するのはやめろ
だからお前は浮いてるし喋ってる内容も伝わらないんだ
>>704
少し疑問に思った事を聞いても良いですか?
あなたの世界には偉い人が本に書いた事しか存在しないのでしょうか?
それ以外には何も存在しないのですか?
あなたが見ている世界は文字だけで構成されているのですか?
でも、考えてみてください
今あなたの目の前に広がっている事象を、手短に表現した時、どれだけの表現が出来ますか?
例えば、絵では1枚で済む事を小説では何ページもかけて説明する必要が有ります
私は、見たものを、型に当て嵌める過程で損失される微細な情報もできるだけ有りのままに
表現したいと思っています
確かに中々伝わらない事が多いです
ですが、私は目の前に広がる事象全てを、有りのままに再復元する事を目標にしています
今は、まだ全然未熟なのですが、いつか伝わる段階まで昇華したいので
どの段階まで明確性が無ければ伝わらないという、実験も含めて
しなくてはならないと思っています
あと、これでも、私は数学以外は全然できない人なんです
>>705
あー見てられん
自分の思い描いた世界に固執しすぎだ
「偉い人の書いた本」とやらによって定義された「語義」は時の洗礼を受けて
多くの人間によって検証されて揺るぎないものになってるから俺たちの時代にまで残ってるんだ

お前は自分の見たもの感じたものにのみをまるでこの世の全てであるかのように固執して
そうした先人が何故そういったものを残したかその時の先人の感覚を思い描こうとしない
それどころかそんなもの最初から存在しないかのように振舞ってる
人はそれを傲慢と呼ぶんだだから浮くし馴染めんのだ
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:50:56.77 ID:6NCn5cU+P
>>217
それただの知恵遅れ
>>705
不正確な言葉を使うのはやめろといってるだけ
お前の文は物理法則という言葉の意味をなんの断りも無しに延長しているから客観的に理解出来ないんだ
だから他人が見ても伝わらないし他者との「お話」も成立しなくてブログでやれと言われるんだよ
誰にも理解できない文章を掲示板に書いても理解できないだろう
それに目の前に広がる事象をありのままに再構成云々は不可能だ
一から説明するのは面倒だけど人間の認知にはバイアスというものがあるから調べろ
さらに言語というものの性質上ありのままの世界を言語表出に反映させることはできない
言語表出は現実の一部を選択して切り取り意味を付与するという性質を持っている
>>706>>708
ありがとうございます

例えば、パソコンのモニタが有ります
これは、映像を映す事が出来、その写実性はとても高い段階に有ります
しかし、実際には自然と比較して再現しきれて居ない要素が沢山有る為に
全然別物としてしか感じられません
私は、その再現し切れていない要素を重要だと考えます

自身の教養不足による視野の足りなさや発想に当たる時の情報の足りなさは痛感しているので
頑張って、なにか形にできるように頑張りたいと思っています
能力が不足していて期待に添える事ができない事は本当に申し訳なく思っています
すみません

情報は光の速さで伝達できるまで圧縮されているので、それをいかに復元するかが重要なのかなとか
今は考えています
そのためには、私も基礎的な教養を知り近道をして逆戻りする発想が必要になると思うので
なんとかしようと思います
字を読むのが苦手なのでいつまでかかるかは分からないですが
アスペってなんですぐに話が飛躍するんだろうな?
>>709
再現仕切れてない要素が重要だとして何故言葉で再現しようとするの?
言語はそういった用途には不向きだと>>705をみる限り認識してるようだけど
あとお前が再現しようとしてるのは「世界をありのままに」じゃなくて「自分の感じたことをありのままに」だよね
そういう風に斟酌を極端に必要とする文章を書くのはやめろ、誰が見てもストレートに文意が伝わる文を書けと言ってるのよ
それはほとんど後天的な知識によって可能になることなんだし
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 16:13:54.84 ID:YopfeBAG0
寝起きに、自我がこう言うんだ 「あー人殺し楽しかったー。」
それに対して超自我はこう言う 「なんで俺の理(ことわり)もなしに勝手な事するんだ!」

自我はこう返す 「別にいいじゃん。バーチャルで人殺しするのは自由なんだよ?」
超自我は怒る 「俺の名誉を汚すのは重罪だと口をすっぱくして教わったはずだろう?」

自我は愛を確かめる 「じゃあなんであんたは殺人者集団の幻想なんか見ようと思ったんだ?」
超自我は言葉に詰まる 「わからない・・・。親が教えてくれなかったから、自分で過去を確かめようとしたんだ」

自我は剥き出しの本性で迫る 「俺は自分のやりたい事をする!」
超自我は和解を成立させる 「そうだな・・・今まで俺はお前を抑圧しすぎていたのかもしれない。」
>>709
復元は書き手(今回の場合はおまえ)のやるこっちゃない
圧縮されたものは圧縮されたままでいいんだ
解凍方法は読み手が持ってるから「常識」もその一つだ
>>708のバイアスってのはそういうことだ

物書きの基本訓練の一つに
すでに完成された400字くらいの文章を書かれた趣旨を損なわないように半分にし
半分にし半分にしを繰り返して究極の一文までまとめ上げるというのがある
(よく天声人語とか社説が使われる)
プロの文章ってのはそういう意味で無駄なく最小限ですべてを伝えてるんだ
なんだかだで見たもん全部書くのは無駄!そしてそれを読ますなんざもはや暴力!
理不尽かもしらんがやたら長文化するアスペ連中はこうしたプロ目指すような訓練して
ようやく一般の連中と遜色ない文章になるんだ

言い方を変えれば圧縮だそういう方面からも>>386に行き着くんだ
今思いついたんですけど、
たとえば複雑な迷路があります
その迷路のゴールまでの最短距離を知ろうとするとします
人が歩いてゴールまでの最短距離を知るのはとても手間のかかる事なのですが
たとえば水を流し込んでゴールから出てくるまでの時間を測れば
水の流れる速度を知っていれば距離も算出できるのですが
私に不足しているのはこの場合における水の速度や性質で
それが足りないばかりにいろいろと遠回りする事が多いと思います
これを何とかしたいと思っています
ここで、もし私が水であったなら、流れていく過程に有る要素を余すところ無く理解する事ができます
残念ながら、私は人なのでそれと同じ事は出来ないのですが、なんとかしたいという憧れが有ります
無茶を言っていると思います

>>710>>712
とても勉強になります
確かに人の構造はみんなそれ程変わらないので、
共通認識からの復元処理は、各々がこなせるというのは
とても分かりやすく、その通りだと思います
伝えたい相手の補完能力に依存するコミュニケーションのとり方を
考えてみたいと思います
分かっていないようなら、その時点で要素を付け足すのがスマートですね
ありがとうございます
俺にもある癖だがアスペは自分の感覚を無意識に他人へ延長しようとするよな
これは健常者も当然備えてる性向だとは思うけど他人の立場や感覚というのがこちらには感じられない以上自己を投影する部分が大きくなってしまうのかな
そういう意味で自他の区別が危ういのかね
いろんな物に同化しちゃうんだよね
人だけならまだしも、人以外の物質にも平気で同化しに行って
例えば自分は植物と思うと植物になれてしまう
無茶苦茶だよ
絵を描いたり音楽をしたりするんだけど、自分では意識しないまま誰かの作品に似てしまうから
これパクリになるのかなぁって常にビクビクしてるよ
人が嫌がる事は出来るだけしたくないんだけど、色々困る時が有る性質だ…
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 16:28:15.24 ID:Rm8HBxdH0
うわあ40レス以上してる奴クソきめえ
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 16:33:30.26 ID:4qndUlM40
おい、40回以上長文書き込んでる奴はなんだなんだ?
何か怖えよ
なんか色々悩んでる事が有って気を紛らわせたかったんだ
昨日と合わせて70レス位してるよ
歯止めが効かなかった
でもこういう時は思いっきり発散させると次に進みやすいんだよね
迷惑な話だけどな…
「発達障害はそれぞれのコミュニティで面倒見てください」
そんなの無理だから排除するしかない。会社ならリストラ。
何らかの形で制度化してもらわない限り何も解決しない
最近疑問に思うんだけど、宇宙は何のために創られてるんだろ
ブラックホールが方向性を持った時に局所に凝縮されて現れた物質はぶつかり合いビッグバン
それから宇宙はずっと膨張をしつづけて、中にある物質は凝縮されて
宇宙が宇宙の外から見た時に大きさを変えていないなら
始まった時と比較して今は始まった時の最小の物質より地球は小さい
つまり、今の宇宙が始まるよりも複雑でより小さい粒子が構築されつつある
これをそのまま複製することが出来たなら、次に始まる宇宙では今よりも複雑な構造になる
繰り返した果てにある物を収穫する事が、今の宇宙の目的なのかなとか思うけどどうなんだろうか…
私だけに見える宇宙があるけど、それを意識すると私は人とは一緒に居られない物質になって行ってる気がする
これで良いんだろうか…何が正しいのか分からない
地図の上では北極を越えて先へ行こうとすれば地図からはみ出して何も無い空間に飛び出す事になる
球体なら、ずっと北へ行き続ける事ができる
どうしたらいいのかさっぱり分からない
もはやスレの私物化
げ…、まだいらしたんですか…
誰も居ないし後は落ちるだけだから
占拠しても平気だと思ったのに…
妄想力がたくましいタイプのアスペになんらかの要因で適切な知識が不足すると思い込みの激しさ+独特の言葉使いで妖怪怪電波になるのだろうか
>>723
そういうのはVIPでやればいいんじゃないだろうか
煽りでもなんでもなくあそこはそういう場所だし
アスペの大の苦手
TPOをわきまえるってやつだな
VIPでやれ
>>724
あの空気は無理だったわ…
VIPってコミュニケーションが上手な人向けの印象がある
ついていけなかった
>>127
あなたの得点は35点です。

緑ドット社会的スキル
8点
緑ドット注意の切り替え
8点
緑ドット細部への注意
3点
緑ドットコミュニケーション
8点
緑ドット想像力
8点

閾値を越えています。

ALL8やー
>>726
別にVIPでレス返さずに独り言いってればいいじゃん。あそこなら溶け込むとか最低限スレに公益性あることをとか考えなくていい
こっちからするとお前の電波が無理なんだよ
言葉使いが意味不明すぎて見てると不安になってくる
俺が見たくないだけなら許容の限界を超えたらNGすりゃいいんだけどお前の文章は客観的に説明や論証ができるようになってないので多くの人にも意味不明だろうし
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 17:37:37.33 ID:/oPGD5uP0
アスペルガー症候群のことをアスペって略してる奴は
みんな2ちゃんねらーだから気をつけろよ
普通に発達障害を勉強した人はアスって略すわな
んなこたーない
医者でも「アスペちゃん」とか平気で言う
・・・まてよこのケースは医者で同時にネラーとかそういうことか?
>>728
不安になるのか…ごめん
本当は2月いっぱいで自分のホームページ作って2chや他所の掲示板に書き込む事は終わりにする予定だったんだけど
色々トラブルが重なって予定通りに行かなかった
一応HTMLもCSSも分かるから作るだけなら3日くらいで出来ると思うんだけど
色々悩み事が降りかかってきて解決してたり、纏めないといけない事をまとめてたり
方針をいろいろ練ったり、以前と同じ失敗を繰り返さないために必要な事は何か考えたりで停滞してしまった
4月半ばまでにはなんとかなる…!筈だから、そしたら社会から迷惑発生源が一つ消えて平和になる筈
俺もアスペだから論理で筋道が見つけられなかったりする文章見てるともやもやしてくる
いちいち細かいところが気になる
なんの関係があるの?とかそれはどういう意味なの?って実は大して興味もないしわかりやすい説明が返ってくるとも思ってないのに突っ込みたくなる
わからないことが許せないんだろうな
数ヶ月ゲームもまったく出来てないんだぞ…
色々できたら今度はゲーム遊びまくるんだ!
動画勢してプレイした気持ちになる今とはおさらばよ
明るい未来が待ってるから頑張るしかない!!

>>732
わからないことが有ると気になって仕方が無い気持ちは私も良く分かる
物理とかそっち方面に対する理解力はやたら有ると思うんだけど
文字に対する理解が全然出来なくてそれで説明が意味不明になってるんだと思う
母にも何言ってるのか分からないとか言われるし
改善する事は私にとっても相手にとっても有益な事だと思うから頑張るよ
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 18:13:04.15 ID:jnZ9JrVc0
分類する必要がでてきたから障害とか病気として名前つけられていろいろされるようになったんだからな
しめしめ、だれもいない
今がチャンスだ
ダイナミック私物化―!
って書こうとしたら、まだいらっしゃった…
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 18:17:29.22 ID:jnZ9JrVc0
うるせーんだよ いちいち書き込むなや そういうのがダメって言われてるのがわからんのか
Twitterとか自分のブログでやれよ 誰もみてないから当然私物化できるぞ 
分かってるよ
こっそり私物化楽しむ
素敵な世界を創って独り占めを満喫だ
>>735
嫌儲のスレはすぐには落ちないんだよ
昼間書き込めなくて夜しか2chできない人もいるだろ。
そういう人が後からスレを読んだり書き込んだりするときに意味不明な書き込みが間に大量に挟まってたら不便じゃないか
自分の文章は多くの人間には意味不明で無益どころか障害でさえあるってことを自覚するべきだ
本来はそうでない努力しなきゃいけないんだけどね
それにスレのリソースは有限なんだぞ
独り言ならメモ帳に好きなだけ書いてろよ
>>738
ぐうの音もでません…
すみません
元気出てきたし、そろそろ本当に書き込み終わります
楽しかったです
ありがとうございました
アスペでかまってちゃんとか本当に救えない
自分が毒振りまいてること自覚してほしい
カウンセラーに金払って聞いてもらえよ
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 19:39:46.61 ID:LCzVZWMt0
NHKでやってたやつは職員の発達障害がどうとかより、まともな指示を出せない上司がマズイだろ
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 20:24:13.01 ID:Vlg/HBfL0
>>90
>一つの事に対しての執着が凄い

これを活かせる仕事につければいいんじゃね。
たぶん人より優れてるのはそこだと思うわ。
>>590
良いこと言うな!
ちょっと話が飛ぶかもしれんが日本の介護問題なんかも似てる

二十年前くらいからかな
介護を嫁さんひとりに押し付けて「大変だ」という嫁さんの悲鳴を日本社会は聞かなかった
年取った女は自分もやってたから男全般は自分はやらなくていい筈だから
そうこうしてるうちに少子高齢化老々介護未婚化長命化社会の到来

結局男も女も終わりの見えない過酷な介護に忙殺されることに
誰かが悲鳴あげてるってことはいつか他の誰かも同じことで苦しむってことだ
悲鳴は社会を変えるきっかけになるのに甘えだ自己責任だ排除だ何だ
楽するために人間は文明を発達させたんだろうが苦しくて当然と切り捨ててどうする

楽になるための努力と自己目的化した努力は分けろ
でもって後者の努力は他人に強制するな
自分が解決策どころか問題点さえ見つけられない無能と努力不足を棚上げして
問題を可視化できる奴を叩くな
その問題が解決されて一番利益を得られるのは今叩いてる無能な奴等なんだから
>>673
まだ見てるかな
その渇望が作品を生むんよ
著名な彼らはそういう動力が半端ない
でも死にそうだから書いてるのか、書いてるから死にそうなのかは正直分からないw

輪郭線とか、俺の寝言も代弁するのやめて…w
違和感は無くならないけど、周囲に書く人がいるような環境づくりをお勧めする
普通の幸せより地獄の方が救いになる事が多いヤバい性質なんよ
アイスナイン怖い
自分にとっては他人が何言ってんのか分からないのが基本だから
たくさんレスしてる人のレス読んでも不安にならなかったぞ
というか分からんとこは読み流すしな
多くの人にとって意味不明で無益どころか有害なのは2ch全般のスレに言えることだし

でも所々面白いなあと感じるものがあった
その人に一生懸命説明しようとしてる人たちはいい人だとも思った

説明しようとしないで感じた方が楽しいと思うんだけどそれができないのがアスペなのか
本人大変だと思うが色々読めて興味深かった・・・と書いたら失礼?
多分こんなこと書いてる自分が一番空気読めてないのかもw
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 01:14:50.91 ID:LrsTeNo00
ほんとあんないい加減な上司に当たっただけでアスペ認定されてたらたまらんわ
ほんとカネより人格やら人徳を重んじる社会になってほしいわ
カネさえ稼げりゃ下衆なことをやってもなんでもいいみたいな風潮、Fuckだね
この世界には尊敬が足りない
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 03:10:52.41 ID:iKNyIoBi0
なにこのスレ 自分のコンプからくるご都合主義的な妄想で苦しむのが発達障害じゃねーんだぞ 
自己憐憫をアスぺに求めるなんちゃって多過ぎ メディアが煽るからこうなる 軽い発達障害なんぞ障害じゃねーから
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 04:34:59.72 ID:7gIrxHaI0
就職できないとかブサイクだとかハゲだとか愛されないだとか無能だとかそういった現実を全て受け入れて、期待するのも自分を憐れむのもやめたらいいんさ
他人のいいところを探せ 
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 04:44:39.04 ID:y2RgRuZV0
>>749
自分も他人も諦めてかつ他人の長所だけ目を向けるとマジ捗るよな
発達傷害は「自称」のパターンはありえない?

自称適応傷害や自称鬱は知り合いにいてこいつら氏ねと思ったんだけど・・・
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 05:00:59.67 ID:iKNyIoBi0
>>751
いっぱいいそうだな どこにも持って行場のない苦悩も「なんだ生まれつきのハンデだったんだな」と思えば結構楽になるし
昔いった精神科医も「そういうことにしてる」といったニュアンスの説明をしてた
>>751
当然他の精神的な病や障害と同じく発達障害にもその種のことはありうるよ
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 05:06:46.97 ID:yvGrtN+I0
>>752
>>753
精神科医がちゃんと仕事をしてくれればな・・・
診断書があっても信用できないんだよな?

マジの精神病の人には悪いけど「自称」連中がいて明確に本物と区別できないかぎり優しくはできねぇわ
>>754
そもそも発達障害と健常者の間に明確な線引きなど本来ないんだよ
この画像を見てみるといい
発達障害は段階的なものに過ぎないので明確な本物を決めるラインなどハナから存在しない
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/c/cb/%E8%87%AA%E9%96%89%E7%97%87.PNG
段階的というのは少しおかしかったな
健常者と発達障害者の間には相対的な違いしかないということだね
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 05:44:37.48 ID:0Kp4tbyY0
ってことはIQ190集団に IQ120の人が少数いるだけとか そんなみたいなものか
>>757
そういうことだね
自閉度とか知能指数は一応数値化できるけどあるラインを定めてその点を少しでも下回ればアスペ・上回れば健常者とか決めるのはナンセンスでしかないし
体調によっても体調変動する数値だしな
どう見てもこいつ真性だ、ってやつはいるけど程度が甚だしいからそう映るだけで決定的な素因はない
将来脳のこと部分が変とか発見されるかも知れないが
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 13:07:18.02 ID:tH7mqR140
いつもこんな会話になってしまう・・・・直そうと思ってても気がついたらいつもそう・・・・
どうすればいいんだこれ・・・・

「今日は暑いねー、もうビール飲みたいわ」

俺「あんた車乗ってきたしダメでしょ、飲酒運転になるし。俺送っていかないよ」

「まぁ、そうだけどさ」

俺「だろ、社会のルールぐらい守れよ、子供じゃないんだから」

「冗談で言っただけだよw」

俺「それ冗談になってるか?まったく面白くなかったぞ、そんなんで誰が笑うんだよ」

「いや、別に笑わそうって訳で言ったんじゃないけどさー」

俺「だったらなんの目的で言ったんだ?」

「そう言われたら困るわー」

俺「困るってなんでお前が被害者ぶってんだよ、お前がまいた種だろ」

「じゃあ、用事あるからそろそろ帰るわ」

俺「用事あるんだからそりゃ帰るだろ」
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 13:54:13.79 ID:53CXWVyr0
>>759
お前と喋ってて誰が楽しいんだよw
どういうつもりで会話してんだ
>俺「あんた車乗ってきたしダメでしょ、飲酒運転になるし。俺送っていかないよ」
ここまででいいだろ
ってか冗談じゃなくて単に自分の欲望を喋っただけだろ、酒飲みたいってのは
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 14:11:25.99 ID:G8YgM48i0
アスペは害獣
要するに共感性とか穏やかさってもんが完全に欠落しとんのね

「今日は暑いねー、もうビール飲みたいわ」

「だなー」

で共感してまったりするもんだろ、実際に相手も飲む気で言ってるわけじゃないんだから
言葉を額面通りにしか受け取れないってことか
皮肉を言っても気付かないとかあるんかな?
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 14:24:18.12 ID:53CXWVyr0
会話は基本的に、自分が言われたらどう思うかって想像力が無いと駄目だよ
仮に自分が眠いわーってポロッと漏らしたとして
>>759みたいに愚痴愚痴しつっこく言われたら切れるんだろ
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 14:55:10.27 ID:G8YgM48i0
皮肉を理解できない奴はアスペ
無駄に長くて内容の薄い文を書く(要約できない)奴はアスペ
他人に通じないような本人独自の勝手な定義に基づいて言葉を使う奴はアスペ
皮肉だけは理解できない。言葉通りに受け取ってしまう
あとから、ああアレは皮肉だったんだなと思い返してやっと分かる
皮肉を理解できる奴はどうやって育ってきたんだってぐらい分からない
>>764
「眠い、だが今は無理だ」までがセット
基本は寝るつもりの時にしか言わない
願望だけでは口にしないから、混乱するわ
でも皮肉が分からなくて得した事はわりとあるな
悪意が通じなくてノーダメージ
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 16:02:43.91 ID:6dQ+69eG0
30歳だけど、いままで
親や兄弟、友人に
誕生日プレゼントを贈りたいと思ったことが一度もない。

感謝の気持を表そうと思ったこともない。

プレゼントは 誰かに強要されて渋々準備して
適当なものを選んで 渡した経験しかない。

ひょっとして、おれって人間として 何かオカシイのか!?
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 16:16:32.85 ID:r5FahNd90
NHKでみたけど大学でたけど会社の研修でダメ出しされて
親に相談して病院行って自閉症認定貰って障害者枠で
データー入力の仕事だけやるって
普通の人なら自分のバカ無能さにとても苦しみそうなもんだが
この人はそうならなかったのかな
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 16:16:48.04 ID:XLL/QbM3O
>>759
江戸っ子の職人さんみたい
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 18:45:34.42 ID:7gIrxHaI0
そりゃ苦しむだろうよ それでも働かなきゃいけなくて、実際働いてるんだから偉いわ
文句ばか言って働かない理由ばっか探してるチンカスの1億倍偉い
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 18:57:30.12 ID:qML7HpnwO
>>772
それは福祉の一環だろう。
本当はもっと安く人を雇えるのに、
国が無理に枠を開けさせたわけだし。
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 19:08:45.35 ID:CDFyXmb1O
オランダみたいな教育体制の国ならまだマシだろうね
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 20:06:40.01 ID:89pHLfKgO
自分自身 将来ナマポか淘汰されそうなレベルで社会性ヤバいけど
ナマポとか障害者手当てとか治安保持以外の意味ねえだろ
長期に渡るような奴は合法的に駆除できるようにした方がいい
昔なら死んでたカタワが真面目に働いてる人の足引っ張るなよ
このスレとか金貰って当然みたいに語ってるキチガイ見るとそう思うわ
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 20:12:06.94 ID:7gIrxHaI0
ほんまそれよ
迷惑かけて足引っ張るぐらいしかできそうにないから死にたいわ
昨日も一昨日もID真っ赤にしてたカスです
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 20:17:58.02 ID:PMFtASzN0
>>775
お前を道連れにしてなら死んでもいいかな
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 20:19:31.36 ID:7gIrxHaI0
>>777
俺と一緒に死のうぜ
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 20:21:14.94 ID:qML7HpnwO
>>775

>>636にもあるが、
それを求めているのは当事者も同じ。
臓器移植もできるから双方の利益になる。
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 20:24:25.40 ID:Gfs4mJKaO
お前ら何歳?(´・ω・`)


20代ならまだ何とかなるぞ
臓器提供は抵抗あるな
臓器稼働制御の神経系にドナーの記憶や趣向がバックアップされてて
移植後レシピエントに反映されるとかいうヤツ
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 20:25:17.38 ID:7gIrxHaI0
>>780
なんとかしろ
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 20:27:24.54 ID:7gIrxHaI0
マトモに生きていけなくて死にたがるようなやつらの臓器を誰が欲しがるか
悪いこと考えるヤツらだっているし
宅間みたいに「死ぬ気になったらなんでもやってええ!」つって大量殺人するやつ一杯でてくるかもしれないし
ビジネスにするやつとかも
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 20:30:59.65 ID:qML7HpnwO
>>781
記憶というのはさすがにオカルトくさい。
ただ、味の好みはまれに移るかも知れないそう。
>>784
自前の内臓と処理能力違えばそうなるだろうな
アルコール分解能力高い内臓もらえば酒も飲むようになってもおかしくはないね
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 20:45:46.33 ID:qML7HpnwO
>>783
欲しがる人はいくらでもいると思うけど。
あと、宅間は犯行の一月前に自殺しようとしてたが、
「苦しくて」途中で止めてしまった。
http://www58.atwiki.jp/anrakushi/
単純に汚らしい
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 21:34:44.06 ID:rsyO8eTh0
>>780
どうにかする方法教えてくれ
いや教えてください
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 21:49:25.69 ID:qML7HpnwO
>>788
あるわけ無いでしょ。
健常者ですら職からあぶれる世の中なんだから。
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 22:16:42.31 ID:89pHLfKgO
>>777>>779
「自分自身」の意味が伝わらなかったようだな
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/34720

「サイエンス信仰というのは、言い方を変えれば唯物論を信じるということ。
 僕らは感情だって、脳内の化学物質の作用だととらえています。
 まず物質があって、この世界ができている。
 すべての現象は物質と物質の関係で説明ができるはずなんです。
 でも文系は、言葉だけの世界で生きている。だからウソやハッタリも仕事をする上では必要だと。
 要は言葉があれば、物がそこに存在すると錯覚しているんです。そんな間違った世界で出世したいと僕は思わない」
 (東大理学部出身・食品メーカー・35歳)

まさに「バカと天才は紙一重」といった趣のオンパレードだが、
さすがに世界の潮流も、「頭がいいだけではまずい」という考え方に傾いている。

「ハーバードのビジネススクールが、成績がいいのに成功できない人は
 何が欠けているのかを研究したんです。
 その結果出てきたのが
 IQ(知能指数)ではなくEQ(情動指数)でした。
 感情のコントロール能力、やる気、対人関係能力。
 この三つがない人は、勉強だけができてもダメだということがわかったのです。
 アメリカは日本と違い、そこで解決法をすぐに模索して、
 現在では『IQの高い人にEQを高める教育をしなくてはいけない』と考えられています」

                                               和田秀樹

2013年03月08日(金) 週刊現代週現スペシャル
「あなたの職場にもいるでしょ?
 勉強はできるのに、仕事はできない人
 研究受験生諸君!いい大学を出てもダメな人はいっぱいいます。」より

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/34720