今年3期生が卒業した富山県の片山学園から、初の東大理三・京大医学部合格者 理三の鈴木君はイケメン風

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

東大前期合格、富山県内で27人 鈴木君、片山学園初の理科3類

http://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/TH20130311411.jpg
東大理科V類に現役合格した鈴木君(中央)=JR富山駅

 東大、京大は10日、前期入試の合格者を発表した。富山新聞社の午後6時のまとめで は、富山県内の高校から東大に27人(昨年24人)、
京大に20人(同15人)が合格 した。東大合格者の高校別では、高岡が11人で2年連続のトップ、富山中部が7人、富 山6人と、
「御三家」が上位を占めた。3人が東大に合格した片山学園は、開学以来初め て最難関の東大理科V類に合格者1人を送り出した。

 石川県内の東大合格者は31人(昨年36人)、京大合格者は37人(同40人)で、 いずれも2年連続で富山県を上回った。

 富山県内の東大前期合格者は2006年に59人を出したが、今年は過去10年で3番 目の低さとなり、昨年に続いて20人台と
頭打ちの状態が続いている。昨年、東大合格が 9人と県内トップだった高岡は2人増となり、京大も昨年を3人上回る11人が合格した 。

 富山中部は東大が1人減の7人、京大は1人増の2人となった。国公立の医学部医学科 には6人増の15人が合格し、
「全国的な動向と同じく、理系は医学部を志望する生徒が 増えた」(進学指導担当)としている。

 富山は東大が3人増の6人、京大は2人増の3人だった。

 3期生が入試に挑んだ片山学園は、東大のほか、京大の医学部医学科に初の合格者を送 り出した。高岡一は4年ぶりに京大に合格者を出した。

 富山育英予備校の石田孝志校長は「今年は東大の2次試験の数学が難しく、2次対策が 遅れがちな現役にとって不利だったのではないか」と分析している。

 富山、石川県の合格者数は後期入試や卒業生の報告で増える見込み。

 表に掲載されていない高校の富大、富山県立大、金大の合格者は次の通り。

>>2以降に続く)
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/TH20130311411.htm
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 18:03:45.18 ID:NCKW9SlL0
>>1の続き

 ▽富大 氷見19、富山国際大付5、大門10、富山西3、伏木1、桜井4、入善7、 水橋10、上市2、高岡龍谷2、富山北部7、小杉9、高岡商7

 ▽富山県立大 氷見2、富山国際大付属2、大門4、桜井3、入善3、水橋5、不二越 工1、砺波工1、富山北部2、小杉2

 ▽金大 氷見1、富山国際大付1、大門4、富山西1、伏木2、桜井2、高岡龍谷1、 高岡商1


片山学園中学校・高等学校
http://www.katayamagakuen.jp/
平成25年度合格状況
http://www.katayamagakuen.jp/contents/news/img/sokuhou03.jpg
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 18:04:53.26 ID:8zvv2BJ/0
イケメン風ワロタ
確かにイケメンとは言い難いが
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 18:05:09.56 ID:/Sf8Onpk0
ボクサーかよ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 18:05:17.45 ID:RJOjhUJUO
予備校講師顔
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 18:06:05.30 ID:aLjrZ9pfO
田舎ってこうやってすぐニュースにするからイヤだは
俺の名前でググると地方の新聞に載った東大合格インタビューが引っ掛かるからホント恥ずかしい
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 18:06:10.03 ID:NCKW9SlL0
>>3
バンドのボーカルぽいと書こうとしたが、文字数が多すぎた
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 18:06:18.82 ID:YNGUrGk40
お前ら嫉妬炸裂wwwwwwwwwwwwwwwww
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 18:06:28.75 ID:wpSXOMNf0
どれどれどんなブサイクなんだ笑ってやろうと開いたのに
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 18:07:05.60 ID:oT2890gD0
良い奴そう
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 18:10:07.00 ID:gy5jH/790
漫画のキャラクター化と思った
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 18:22:26.21 ID:NCKW9SlL0
 
北國新聞はいちいち石川、富山比較すんの止めろ
東進はやめとけ。清水元喜さんがダメだって言ってる

@genkinanodesu
解答速報はmasさんに作ってもらって、講評とかそういう受験産業側の情報は後で予備校講師に書かせればいいのにとおもった

なんだろう、予備校講師の側に「学生だけに任せるわけにはいかない」とかいうプライドが仮にあったら大爆笑するんだけどさすがにそれはないか。
でも僕の勤務してる某予備校も看板講師がスタッフより無能なのにその講師の承認を待たないと公開できないとかいう話らしいし案外あるかもね。

だいたい少なくとも数学の予備校講師って数学の能力はせいぜい優秀な高校生から少し鍛錬積んだ程度で止まっていて、受験に関する情報を
ひたすら収集蓄積してパフォーマンスたっぷりに発信することで差別化をはかってるのではないか。

清水元喜さんの勤務する東進東大特進コース
ttp://www.toshin.com/hs/todai_tokushin/contents_8.php
すげーな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です