【サラ金】 偽装請負だった奴ちょっとこい。年収172万円だった奴で450万円貰えるぞ! 【特需ふたたび】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

埼玉県深谷市の私立正智(しょうち)深谷高校(渡辺達治校長)の非常勤講師だった20代の女性が4日、違法な
偽装請負で働かされたとして、同校側などに正規職員としての地位確認と未払い賃金約450万円の支払いを求め、
さいたま地裁熊谷支部に提訴した。私立高校などの教育現場で派遣や請負など非正規で働く教員が増えているが、
原告側弁護士によると、偽装請負を巡る提訴は初めて。

訴状などによると、女性は10年4月、学校を運営する智香寺(ちこうじ)学園と人材サービス会社イスト
(東京都渋谷区)の結んだ業務委託(請負)契約に基づき、イストと契約を結び同校で勤務を始めた。

本来、請負契約では勤務先から指揮命令を受けずに働くが、女性は学校側からテスト作成を指示され
出退勤を管理されるなど指揮命令を受け、1週間で16コマ(1コマ50分)の授業をするなどしていた。

女性は業務請負のため雇用保険など社会保険もなく、イストに学園が支払った年約314万円のうち、
受領したのは額面で約172万円。学園とイストは12年9月、女性の雇用を巡り労働者派遣法違反が
あったとして東京労働局から是正指導を受けている。女性は「直接雇用の講師と同じ仕事をしているのに
偽装請負という違法行為で働かされ賃金の45%をピンハネされた。こうした働かされ方が教育の現場に
広がることを阻止したい」と話した。
http://mainichi.jp/feature/news/20130305ddm041040174000c.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 13:55:59.84 ID:d1yAUd9D0
そんな知恵すらもってないのが
底辺だからなww
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 13:59:29.64 ID:lMRu0usx0
>>2
サラ金で金借りてたヤツも似たようなもんだろ。

過払い請求が盛り上がったのは、弁護士が「弁護料無料で借金チャラにしてやるよwww」
という商売がなりたったから。

実際には弁護士だけが動いて債務者は最初に署名するだけ。
弁護士も100%勝てるからそこから弁護料を徴収すればいいのでとりっぱぐれがない。
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 14:00:39.78 ID:5MB/fhg/0
過払請求の特需が終わったからな。
次に狙われるのは中小の派遣屋だわな。
ホームレス集めてサインさせれば弁護士うはうはだし。
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 14:01:07.68 ID:C9X/0CRY0
>>智香寺(ちこうじ)学園

なんかやらしい名前の学校だな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 14:01:08.13 ID:ReXHYCOI0
またテレビCMが増えるな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 14:02:19.89 ID:Y0AtV5ln0
>>3
確実に儲かるとか熱いな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 14:02:52.75 ID:P3TIOR9I0
アディーレ法律事務所がアップを始めました
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 14:03:01.44 ID:EWqWXDIr0
恥垢痔?
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 14:04:03.10 ID:DPW3oJEe0
カモがいっぱいいるぞー

【ありがとう】 福島第一原発の作業員、半数が違法な偽装請負。なぜか検挙摘発は行わない方針
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363063693/
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 14:06:21.00 ID:RsY7Pg800
高校教師も派遣て凄い世の中になったな
偽装請負と派遣の違いがわからん
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 14:08:49.43 ID:EajA0dyuP
http://i.imgur.com/BA3i9YT.jpg
そこらへん歩いてる普通の兄ちゃんがこんな借金してる。
異常だわ。
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 14:10:10.37 ID:zkPRkKmP0
弁護士の新たな食い扶持か
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 14:11:46.22 ID:epjrLQ0tO
>>12
請負契約で派遣労働させるのが偽装請負
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 14:12:54.99 ID:2Yk26oj40
だから、法律事務所のCMがまた増えてきているのか
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 14:13:25.27 ID:40rw1E3tP
残業不払いは訴えた側もその後のリスクがでかすぎるからブームにならなかったのか
ならば請負やるような底辺なら失うものも少なかろうということですね
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 14:18:14.11 ID:gTC4JyncT
他人に働かせて45%も跳ねるとか奴隷だな
日本は奴隷大国になりつつある
そんな事よりも信号のない横断歩道で自転車を押して歩くだけの仕事の方が儲かる
>>19
kwsk
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
底辺ジャップがごちゃごちゃうるせえな
中国人使ったほうがマシだは