Androidアプリの10本に1本が「完全に悪意のあるマルウェア」 IMEI・ICCID・電話帳など抜き出す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もちゃこ ◆Moco./Hpms :2013/03/12(火) 08:31:48.92 ID:iKJfuk1N0 BE:3802697478-2BP(7743)

http://gigazine.jp/img/2013/03/11/android-malware-trendmicro/00_top.jpg

トレンドマイクロが200万本のAndroid向けアプリを解析したところ、
10%以上にあたる約29万本がマルウェアだったことがわかりました。
中には中国やロシアの怪しいアプリストアからダウンロードしてきたものも含まれていましたが、
約7万本はGoogle Playからダウンロードしたものだったとのこと。

モバイル端末向けのウイルス・マルウェアは、
SymbianOS向けのCabirが2004年に出現して以来、毎年のように現れているものの、
これまでは有害な活動をする前に除去されたり、危険なレベルにまで到達することはありませんでした。
しかし、ここ2年ほどは本当に危ないところまで来ているそうです。

セキュリティ関連ソフトウェアを扱う企業が「今年はモバイル端末向けのマルウェアが流行します」と言っても
「どうせ自社のソフトを売るためだろう?」と疑いのまなざしを向けられてしまうことが多いそうですが、
トレンドマイクロは「本当に危ないので、一度疑いは横に置いておいて見て欲しい」とデータを出しています。
データはトレンドマイクロが200万本以上のAndroidアプリを解析して得たもので、
このうち、70万本ほどはGoogle Playで提供されているものです。

データ分析の結果、「完全に悪意があるマルウェア」と分類できたものは29万3091本で、
このうち15万203本は特にリスクが高いものだったそうです。
また、29万3091本のうち、6万8740本はGoogle Playで提供されているものでした。

マルウェアのうち、22%は利用者のデータをネットワーク経由やSMS、電話によって不適当に抜き出していました。
データにはIMEI(携帯電話の識別番号)、ICCID(SIMカードの固有番号)、電話番号、連絡先などが含まれています。
一部のアプリではプライベートな情報を得るために、カメラやマイクも用いていました。

http://gigazine.net/news/20130311-android-malware-trendmicro/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 08:33:32.67 ID:uujV1O3g0
これは悪質な林檎信者の捏造ニダ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 08:38:13.71 ID:RazOTlQY0
とりあえず通信必要ないやつで通信許可求めるのは怪しいと思ってる
逆にまともといえるのか?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 08:41:44.09 ID:j1DHxTLH0
マルウェアどうのこうの以前にアプリダウンロードした時点で開発者にGoogleアカウントの情報が全て送信されてるからなぁ…
普通に使ってる奴は住所とかまで全部把握されますし
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 08:45:38.46 ID:F/LJPPNo0
Googleアカウントって住所とか入力しないけど、どこから紐づけするんだ?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 08:52:37.58 ID:qFwG9+To0
深刻なのが、これで電話帳抜いても日本じゃ無罪なのが確定しちゃってる件だよな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 08:55:26.15 ID:Cv7/Ktz50
lbe使えよ
ノンルートでもアプリの通信権限削る奴あるだろ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 08:56:34.36 ID:bnEIdzMv0
まずトレンドマイクロが胡散臭い件
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 09:03:42.66 ID:lc5McYzf0
>>6
パーミッション機能のがあるから同意があると解釈されるって笑えるよな
だから情弱の電話帳抜き取っても罪に問えない
利用者を守るはずのパーミッション機能が裏目に出た
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 09:06:13.66 ID:iICl15+a0
>>2
サムスンも自社マーケット持っているし、無審査のGooglePlayは
林檎を含めてすべてのライバルからマルウェア送り込まれていてもおかしくない
自社マーケットに誘導する手口は、セキュリティ企業がウィルスばらまくのと同じ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 09:07:25.66 ID:6NRSdZie0
抜かれる電話帳がない
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 09:10:45.37 ID:4DiGuJhr0
でもiOSアプリの方が割合が多いんでしょ?
少し前の調査で出てたし
>>9
それ、マスコミの誤報だってよ。
パーミッションあるから同意したことになるって。
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 09:25:38.22 ID:lefpfKyCP
アプリに広告入れようとすると、
アフィ会社から提供されたjarが
ネットワーク通信求めちゃう。
>>12
Androidの方が圧倒的に多いよ。
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 09:34:56.58 ID:jkcGJ43mP
ググルとエバーノートしか入れてない俺には関係ないよね(〃'▽'〃)
Lineの話か
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 10:50:07.96 ID:9sFqoVeC0
IMEI抜かれて困る事はあるの?
ドコモだと電話帳へのアクセス感知してくれるけど、あれどれだけ信用できるのかな
>>4
それ修正済みだろ
>>13
冷静に考えてみれば情報を読み取ることに同意しても
電話帳を売り渡すことに同意したことにはならんわな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 14:20:25.29 ID:GEBIYbRw0
lineってどんなものかなって、権限見たら大杉ワロタ
電話帳以外にも裏でいろいろやってるだろ
規制したら同じことやってるLINEもアウトになっちゃうからな