安倍首相は底辺を救う気持ちはあるの? 底辺の底上げこそが日本の成長の鍵なんだよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

安倍首相:今こそ大胆緩和を、円高・デフレで−為替・株に効果出始め
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MJDCOU6K50Y101.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 00:03:15.27 ID:zKL/CEdv0 BE:3695026267-2BP(1000)

ちんこ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 00:03:22.30 ID:U8bJY+dO0
共産化すればいいんじゃない?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 00:04:16.94 ID:Nj72yx5X0
底辺が自民党支持してくれる内は現状維持だろうなあ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 00:04:35.50 ID:o2b1UwjU0
>>3
そもそも本来の新自由主義って福祉の充実も必要じゃ無かったの?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 00:06:39.53 ID:CqrgvyNn0
学歴だけは庶民派の安倍ちゃんに期待!
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 00:07:27.09 ID:o2b1UwjU0
>>1
ソースみたらそんな事一切書いて無いぞ、死んどけ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 00:07:39.66 ID:AYvkU4C60
そもそも広い意味で底辺を相手にしてる政党というのがないんだよ。
日本の左翼政党は「障碍者」「女性」「在日」といった定番の弱者にしか興味がない。
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 00:08:40.00 ID:GO7MFHHH0
他力本願のクズは一生底辺でいいだろ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 00:08:48.50 ID:m1Jwgubt0
底辺の底上げしても経済成長にはつながらん
むしろ格差を助長すへき
経済成長しないと全体の底上げはないよ


民主党のバラマキはジリ貧で皆が貧乏になるだけ
金利上げたら国が傾くのにどこにいきたいの
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 00:11:07.19 ID:f/UDZ+S2O
役員の給与と数が倍になるんだろ、まず
>>5
福祉国家の行き詰まりを、民間の役割拡大によって解決するのが新自由主義じゃないの?
>>5
イギリスは、貧困無くすと宣言して手当増やしているしね
子ども手当は税額控除と手当のセットで月5万円だし
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 00:16:33.75 ID:boGXKAFm0
100人の社員からおちこぼれの10人をリストラしたら、また新たに9人の
落ちこぼれが発生するというのが実験経営学の結論。底辺は底上げできない。

ただし部族的社会の倫理として救済はする。遺伝子のBANKとしては意味が
ないとは言いきれないからな。池沼も奇形も、生きていてもいいよ。
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 00:24:47.84 ID:plqUYYJA0
情強で勝ち組の嫌儲民には無縁のテーマですよねー
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 00:27:02.32 ID:jkhSSLn90
日本人で健康なのに底辺って
もうなにやっても望みはないよ
>>16
リストラしろなんて言ってないじゃん
全員救えって言ってるの
>>19
全員を救うのは目標にすべきであって実現すべきではないと思う
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 01:29:13.58 ID:boGXKAFm0
いや、すくってもいいんだよ。ただ「幸福」にはできないだけ。
日本の底辺のばあい、連中が要求してるのは「幸福」なんだよ。
さすがにそんなの相手してらんない。幸福になるための教育は
あたえてやるけれども、幸福にはしてやる義務はない。それが
自由主義というもんだ。国家はおまえらの父ちゃんではない。
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 01:31:49.47 ID:boGXKAFm0
幸福を金銭で買えるにじゅうぶんな生活保護をよこせと要求してるにすぎんよ。
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 01:46:01.27 ID:JWaFyMZY0
安倍と自民は貧困層増やして人口増やそうとしてんだから


底辺の底上げなんかあるわけねーだろwww
工作員から安倍氏を守るために、日本人の力で在日特権を廃止せよ!

          工作員の本音
            ↓
243 可愛い奥様 2012/12/14(金) 11:03:14.77 ID:lmXuWSB60
 民主党が政権取って喜んだのもつかの間、もう終わるんだね。
 もう工作疲れたわ。マジで。
 帰りたいよ。
 また工作し直しかよ。

注)「在日特権」「在日の正体」「朝鮮進駐軍」「在日枠」で検索してみる。
    
   在日特権廃止されたら、反日活動できなくなるからな。
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 12:04:55.12 ID:6BA+0+TmO
安倍って
コネでやっとエスカレーターの大学
コネで会社就職したけど2年で退社
十年無職で親父の事務所だろ?

なんでこんな無能なのに弱者切り捨て思想なんだ?
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 12:07:50.09 ID:x463AEni0
>>25
低能すぎて、自分のポジションが理解できてないんだよ。
もうちょっとまともな子なら、ネトウユと同じ事を総理大臣が言ったらどうなるか
ってわかるんだけどね…。
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 12:08:57.30 ID:ANl+c8iA0
>>6
バカにしてんのか庶民を
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 12:10:38.06 ID:u/h3Sde/0
底辺は切り捨てられて当然だろ
それともお手手つないで仲良くゴールがいいのか?
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 12:10:52.23 ID:Z3p3WfVG0
大体景気が底辺に浸透する前に消費税上げたらその時点で終わるのにな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 12:15:22.69 ID:gEdcgtPhO
底辺を虐げて上層が旨味を得るのは自然の摂理

だけど今の上層部はコネやら親の権力を引き継いでるだけの無能なんだよな
底辺を助けるんじゃなくて底辺が努力次第ではい上がれる仕組みを作るのが先決
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 12:16:36.37 ID:boGXKAFm0
ミンスシンパの嫉妬がひどいなwww
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 12:17:53.56 ID:CZnElIYg0
国に頼るなよ
自分でなんとかしろ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 12:19:56.05 ID:CZnElIYg0
>>30
アホだろお前
金持ちがどれだけ税金払ってると思ってんだよ
金持ちに厳しい国なんだぞ日本は
順序はどうでもいい
結果として底辺もひきあげてくれんと困るわ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 12:24:38.34 ID:YHCtwv/40
>>26
じゃあ総理大臣になれとは言わんから国会議員になってみろよ
いくら学歴あっても支持されないクズはそれ以下だぞ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 12:26:00.74 ID:PAqSMcHpO
ない
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 12:27:46.45 ID:AiJ85r//0
>>35
まーた始まった
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 12:30:05.89 ID:gGk9BaxP0
安倍「底辺ウヨは愛国心()を満足させとけば自分の首絞める政策でも賛成するからチョロイわwww」
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 12:30:18.22 ID:iV9FEmZg0
ない。 しかし、新党大地、みどりの風、社民党、共産党にはそれが
ある。

本来、庶民が支持するべき党は左派勢力。
政治がどれだけ頑張っても底辺は底辺のままだぞ。
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 12:32:19.00 ID:19/szN5hO
>>33
むしろ底辺に手厚すぎるよな
ナマポにしろ低いのは捕捉率であって受給者一人あたりでは明らかにやりすぎ
保護と甘やかしを取り違えたバカが主張しすぎるんだよ
>>41
偽物の底辺に甘くて本物の底辺に厳しい
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 12:37:18.71 ID:19/szN5hO
>>39
どれもゴミじゃねえかw
特に社民、共産なんて超くだらないイデオロギーに狂ったカルト宗教みたいなもんで
それらが消滅寸前になってるのは害しかないのが既にバレてるからだよw
44:2013/03/12(火) 12:38:13.33 ID:votNvq+l0
移民と入れ替えだよ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 12:40:55.36 ID:I/u+FHI70
移民入れて奈落の底へ一直線だろ
労働者市場に人が溢れて一山いくらだ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 12:45:40.07 ID:iV9FEmZg0
>>43
>超くだらないイデオロギーに狂ったカルト宗教

それ、まさに自民党

新自由主義で格差を拡大させる党。
なにも変えずにほっといてくれればそれ以上傷口を広げずに済むのに、
政権を取るたびに余計なことをして状況を悪化させる。
しかも、アメリカの言いなりになってTPPを推進する始末。
売国奴以外の何者でもない。
自民党以外の党に入れないと庶民が救われないのは分かりきって
いることだ。
自民党は統一教会と関わりがあるという噂だし、創価学会を支持母体
とする公明党とも連携している。幸福の科学からも支援されてるしな。
カルト宗教はどっちだよwww
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 12:46:34.29 ID:qgZAcX3i0
竹中平蔵
厳しい時代ですが、働く人たちに言いたいのは、どんな時代でも、生きる基本は自助自立ということです。
それをきちんと実行する人がたくさんいればいるほど、「本当の弱者」を助けることができるのです。
「自分でやる」というのを、家族でも企業でも社会でも、大原則にしなければなりません。自分の力を高めること。これに尽きます

堀江貴文
結局何をやるにしても気合と根性ということになります。ものごとを複雑に考えずにシンプルにやるべきことをやる。
東大に入りたければ覚えることをピックアップして単純に暗記すればいい。商売をやっているなら熱心にものを売ればいい。成功の道は本当にこれだけなのです。

富野由悠季
一番いけないのは、頑張らないでただ「欲しい欲しい」と言っていること。それではなにも起きませんし、なにもできません。

J・F・ケネディ
アメリカ国民諸君。国家が諸君のために何をなしうるかを問うのではなく諸君が国家に何をなしうるかを考えよ。
世界中の同胞諸君。アメリカが諸君のために何をなしうるかを問うのではなく、我々がともに人類の自由のために何をなしうるかを考えよ

渡邉美樹
勝負とは、必ず誰かが勝ち、必ず誰かが負けることになっている。そして、誰もが自分が勝ちたいと思うはずだ。
では、どうすれば勝てるのか。その答えは、じつは簡単である。自分が勝つまで戦い続けることである。
どんなに負けそうになっても、勝利をあきらめず戦い続けていれば、いつかは必ず勝つことができるのだ。負けとは、諦めである。
どこかで諦めてしまったら、息もせずに戦い続け、自分の勝利を手にしてほしいと私は願っている。
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 12:46:52.72 ID:23NrgN8MP
無職やニートの話じゃなく底辺労働者の話だろ?
底辺労働者の給料を上げることのどこが甘えなの?コキ使われてる底辺労働者には相応の待遇をするべきじゃないの?
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 12:51:13.43 ID:iV9FEmZg0
>>48
「底辺労働者の給料をもっと減らせ。金持ちにはもっとお金を!」
それが新自由主義者。
自民党が新自由主義韓国カルトだということに気付いて、
支持するのをやめないと、労働者いじめは終わらない。
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 12:51:47.93 ID:aawIv5KGi
もしあったら消費税増税強行なんかしねぇよ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 12:52:15.47 ID:IwkrrgWS0
底辺は基本馬鹿で攻撃的だから

愛国アピールしとけば投票してくれんだし、
何も利権を配分する必要は無い

これが結論だろ?


20年30年前と違って、貧困層の団結やそれの代弁政党なんて最早壊滅してるし
何も怖く無い。
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 12:52:42.52 ID:si32o0WK0
バブル崩壊後生じた無職派遣どもを廃棄して
移民で置き換えるのが安倍政権の計画
底辺を救うなんてありえない
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 12:54:25.70 ID:iV9FEmZg0
なぜ自民党は消費税増税をするのか?
それは、自民党が保守だからだ。
保守=消費税増税賛成、革新=消費税増税反対、という決まりがある。

このことに気付いて自民党支持をやめれば、消費税地獄から抜け出す
ことができる。
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 12:57:30.76 ID:4OavGDwvO
つーか底辺の可処分所得が増えなきゃ消費は伸びない
消費が増えなきゃアベノミクスは失敗

単なる身内にばらまいて財政悪化させただけの嘘つき下痢やろうという評価になる
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 12:58:08.62 ID:yQRHim7QO
>>33
日本の金持ちが日本に金使わないから税金で取ってるだけだろうが
底辺を救って政治家に旨味あるの?
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 12:59:33.57 ID:6BA+0+TmO
>>56
利権にどっぷり漬かったくず自民らしい発言だな
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 12:59:38.32 ID:IwkrrgWS0
>>11
理想
金融緩和+聖域無き成長戦略+民主の直接保障=大正解


旧自民
金融安定+たこ足食い戦略+自民の公共投資=失われた20年


安倍
金融緩和+聖域除外の成長戦略+自民の公共投資=多分失敗
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 13:01:47.16 ID:Rit164XB0
増税して、正社員は解雇しやすくして、TPPで外人入れて、
底辺若者世代は中国人と争うか、嫌なら勝手に海外でも行けばいい

金持ちJJI世代は逃げ切りでほくほく
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 13:02:57.01 ID:H5AxFb+d0
カネはよく回るだろうな
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 13:03:55.55 ID:s/EA6VqU0
>>57
俺は自民じゃないよ
ただ旨味が無ければ誰もやらないでしょ?
底辺なんか海の藻屑にしたほうが好い
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 13:04:39.93 ID:iV9FEmZg0
バラマキは悪だという先入観はまちがい。
むしろ、バラマキこそ、経済再建への第一歩だ。
ただし、バラマキといっても、公共事業バラマキではダメ。
じゃあどうすればいいのか?
答えは簡単だ。庶民に、直接金をばらまけばいいのだ。
これこそが、新しい社会保障。新しい政策。社会民主主義改革。
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 13:12:22.18 ID:jIe00jPDP
端的に言って、

アキハバラ無差別殺人のような事件がもっともっと必要

小学校でのアレルギー事件も
死者が出たことで初めて官僚が対策に取り組み始めてる
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 13:17:40.06 ID:Oy7sTO360
>>47
禿はまんま自分に返ってくる事を言ってるな
あんま頭が良くないのに社会派振るから……
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 13:17:54.49 ID:NXmsD86C0
何回騙されたら詐欺師だってわかるんだよw
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 13:18:44.20 ID:9tyrqEj60
底辺の日本人な
それ以外は強制帰国で節税出来る
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 13:21:54.74 ID:NXmsD86C0
>>61
焼畑農業って知ってるか?
土人が後先考えずに目先の利益に目がくらんで
その土地を使い物にならなくする手法のことなんだが
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 13:23:19.11 ID:XIqWjvXu0
底辺は移民との競争により底上げを行います
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 13:24:43.70 ID:NXmsD86C0
経済なんてやはり土地の肥え痩せと同じだ
今日本が衰えてるのは養分を独り占めしてる奴がいるせい
しかもそいつが日本人じゃないかもしれないっていう
売国奴天国
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 13:26:20.59 ID:c0zo6/w90
人類は8000000000人もいるんだ
底辺なんて摺り潰して肉団子にしてナンボよ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 13:26:25.61 ID:4OavGDwvO
>>61
日本の政治家が誰一人日本の未来を考えない、名声にすら興味のない利権豚だけなら日本はオシマイという事だ
ほんとは搾取する側としても持続を考えた方がいいはずだが
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 13:26:35.07 ID:m2WDEcxJ0
底上げって言うけど何をどういうレベルまであげれば底上げっていえるのか
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 13:26:35.84 ID:hEFb7DFf0
金持ちと年寄りのために底辺は体壊すまで奴隷やってろってのが自民様のスタンスだろ
底辺を救う気持ちはないよ暴動や犯罪にはしらなければどうでもいいと思ってるよ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 13:30:51.35 ID:8XnRhRmgO
底辺に金持たせてどうするんだ シナチョン旅行者みたいなのが溢れかえるぞ
底辺は底辺らしく地元とくすぶってたら良いの
消費抑えてる中流が鍵だろ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 13:32:12.79 ID:UZyhqaFDO
>>68
おまえは焼き畑を誤解してる
本来的な半定住焼き畑農法てのは、広大な土地でローテーション決めて持続的にやるものなんだ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 13:32:18.07 ID:TGAYC6PV0
社員化じゃなくて賃金で還元しろよ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 13:32:34.47 ID:Kaot5pgu0
底辺よりも中産階級の復活だわ。
ニッコマレベルの大学出れば生涯賃金3億円程度は確実に稼げる世の中にしないと。
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 13:32:50.99 ID:jIe00jPDP
>>75
はしれば、どうでもよくないってことだな
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 13:33:16.19 ID:NbHAwYSi0
自殺圧力強くなってきたからどんどん自殺者が増え取るわ
自殺で電車とまっとるやろ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 13:34:06.12 ID:9IsoXS7p0
>>79
新自由主義は中産階級の壊滅が狙い
金持ちと貧乏人の二極化の創出が本丸
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 13:34:23.45 ID:kF4wrfg/0
最優先でやるべき事だとは思うが
底辺をあげても成長はしないと思うぞ
格差大国のアメリカがどうしてあそこまででかくなったんだ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 13:35:29.14 ID:m2WDEcxJ0
>>68
熱帯の焼畑は使う分を焼くんじゃなくてとりあえず火をつけて燃えた範囲を使う
しかし消火できないため1ha使うために火をつけて1000ha以上灰にするのが熱帯クオリティ
だから焼畑させないようにしてる
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 13:36:16.98 ID:jIe00jPDP
>>82
圧倒的多数の貧乏人と貧乏人予備軍にとって
新自由主義者は一人残らず殺されなければいけない存在ってことだな
自民に底辺救済なんか期待してる奴がいるとしたらそいつは真性のアホだ
問題なのはそのアホが国民の多数派ってこと
底辺なら素直に社民とか共産でいいじゃん
今東北人手不足だぞ
イカを並べるだけの人も足りないのに、なんでいかないのw?
中間層の厚さであって、底辺は金食い虫で死んで結構
89世界の終り:2013/03/12(火) 13:39:10.04 ID:X20bBDNa0
底辺ほど自民党を選ぶのはなぜだよ

        / ̄ ̄ ̄\
        /        \           
      |   (●)  (●)  |         
     /   ` ⌒´   \          
   _/((┃))______i |
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \       
/  /_________ヽ..  \
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 13:40:21.31 ID:EW1F0s33O
大衆の敵を祭り上げる大衆のいく先はファシズムしかない
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 13:46:40.08 ID:o3D7jvZw0
>>86
竹中平蔵とか葛西敬之とか池田信夫(笑)とかにも底辺ファンがいるのが
どうも理解できん
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 13:48:46.88 ID:o3D7jvZw0
>>88
「底辺の底上げ」って「底辺を押し上げて中間層を厚くする」ことなんだけど
底辺が死んだら今度は中間層が底辺に落とされるぞ
そうなりつつある
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 13:55:02.32 ID:23NrgN8MP
中流階級は現在の底辺労働者を上げることで増やせる
上流階級は放っておいてもどんどん金儲けするから政府が手を出すべきは底辺労働者だ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 13:57:22.47 ID:si32o0WK0
経済界が、今の底辺はコストかかりすぎるから
労働賃金、社会保証費を最低限にする規制緩和を行えと安倍に命じている
そうすれば、景気回復して無職派遣の有象無象を駆逐できるって考えてんだよ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 13:59:05.02 ID:jIe00jPDP
>>94
駆逐されたくなければ
駆逐しろってことだな
また嫌儲名物赤旗スレですか
底辺が携帯持ってネットできる国って素晴らしいじゃない
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 14:04:36.84 ID:iV9FEmZg0
>>97
日本維新の会が政権取ったらもはやそんな時代も終わりだ

自民党政権の内は未だそれが続くかも知れん
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 14:08:49.62 ID:bqjbFefU0
>>98
逆逆
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 14:11:03.27 ID:o3D7jvZw0
>>94

TPPは安全保障の問題でもある
葛西敬之・東海旅客鉄道会長に聞く
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20130304/244477/?P=6

2つ目が、反企業的・反生産的な労働行政です。
日本は格差社会と言いますが、これは全く世界の常識を知らない。
「格差を是正する」のではなく、積極進取の気性を取り戻すべきでしょう。
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 14:13:12.85 ID:ReXHYCOI0
【ありがとう】 福島第一原発の作業員、半数が違法な偽装請負。なぜか検挙摘発は行わない方針
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363063693/
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 14:14:48.57 ID:c0zo6/w90
つか日本人多過ぎだわ
とりあえず人口二千万になるぐらいまでジャンジャン減らそう
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 14:17:32.55 ID:iV9FEmZg0
>>99
維新が政権取る

地方交付金なくして地方が滅亡

東京・大阪だけ残る

新自由主義政策

都市部の中でもさらに格差拡大

都市部の住民「以前の日本ってさ、庶民でもケータイが買えたんだ
って。どんだけ庶民豊かなんだよwww」

と予想
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 14:19:23.19 ID:4OavGDwvO
>>102
韓国の半分か
そりゃまた喜ばれそうだな
回りの国に
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 14:20:45.90 ID:iV9FEmZg0
維新の会政権よりも自民党政権のほうが格差は少ないはず。
維新が選挙で買ったら日本は終わり
底辺は努力しないから底辺。よって救う事は誰にも出来ない
もう維新の会は発言もないし
みんなの党と同じポジションだろ
大阪都ももうないと思う
消費税増税を民主党にやらせて増税した資金を特定分野にばら撒きするのが自民だが
本当に未来があるの?

それなら子供への投資してくれる維新のが遥かに未来があるわ
>>108
年金医療国債はすでに解決策ないから
未来はない
人類の知恵ではすでに救えない状況になってる
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 14:34:57.97 ID:c0O2AfWb0
底辺とか死ねばいいじゃん生きてる価値ないだろ
迷惑だよw
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 14:36:19.81 ID:ReLNNqUH0
死ぬまで働くしほっといても問題ないな
財務省統計調査より

1986年〜1989年の増加率
役員給与+賞与 21%増加
従業員給与   14%増加
株主配当     6%増加

2001年〜2004年まで
役員給与+賞与 59%増加
従業員給与   −5%
株主配当    70%増加

2005年〜2008年
役員給与+賞与 13%増加
従業員給与  −23%
株主配当   −18%

好景気だったと言われる期間は、一般労働者にはまるで恩恵が無かった。
恩恵があったのは表の通り、役員報酬と外国人投資家とその時の新卒なのである。
新卒の求人数は2006年から2010年までの5年間、かなりの売り手市場だった。
2013年あたりからもまた上層と新卒だけが恩恵を受け始めている。

http://hr-recruit.jp/images/movement_img03.gif
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/biz2ch/20100627/20100627223412.jpg
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 14:38:25.00 ID:ReLNNqUH0
自分を中間層だと思ってる底辺がいっぱいいるから問題ない
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 14:39:42.46 ID:c0O2AfWb0
努力した奴と努力しなかった奴格差はあって当然だよね?
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 14:41:55.29 ID:iV9FEmZg0
底辺は死ねって言ってる奴がいるが、日本人は金持ち以外全員死ねって
言ってるのと同じだぞ?
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 14:44:27.18 ID:bqjbFefU0
>>114
努力してない世襲が総理大臣な時点で察せ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 14:44:30.86 ID:M/Zkk8tQ0
最低時給1000円あくしろよ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 14:45:02.13 ID:Kl2o8swOO
>>114
そりゃその通りだ
でもそこから底辺死ねに繋がる奴こそ死んでもいいと思う
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 14:45:15.82 ID:YUO3OaNy0
日本て自分の利権とは逆に投票してる人多そう
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 14:45:27.81 ID:iV9FEmZg0
維新の方が自民よりマシって言ってる奴www

地方交付金を廃止したら地方は滅亡する。
地方が全て滅亡すれば、日本という国自体に未来がなくなる。
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 14:46:34.94 ID:H5AxFb+d0
底辺がある程度カネ持ってないと商売にならん
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 14:46:50.81 ID:c0O2AfWb0
>>115
これからの時代は努力しない奴は底辺になるだけ
金持ちじゃないからじゃなくて努力しないから底辺なの
さっさと淘汰されろよ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 14:48:11.85 ID:iV9FEmZg0
努力する人間→勝ち組になる
努力しない人間→負け組になる

↑という認識は間違い。

実際は、
努力しなくても勝ち組になれる(者もいる)
努力しても負け組のまま(の者が多い)
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 14:48:19.24 ID:ceUlbutg0
よしじゃあ働く気が無い奴への生ぽを無くして失業者にだけ回そう
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 14:49:49.80 ID:bqjbFefU0
ぶっちゃけ今のひたすら先延ばしの状況続けるよりは
滅んでくれた方が清々するから維新でいいよ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 14:52:02.48 ID:c0O2AfWb0
>>123
>努力しなくても勝ち組になれる(者もいる)
これはある意味しゃあない運がいいやつ才能あるやつもいる

>努力しても負け組のまま(の者が多い)
これはアカン 
だから努力もしないで努力した奴におんぶにだっこされてる奴を殺せって言ってるんだ
足をひっぱるなクズども 
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 14:54:09.86 ID:jIe00jPDP
>>126
その勝ち組の中で負け組に殺される奴がいたら
そいつは運がなかったってことだな
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 14:54:53.17 ID:iV9FEmZg0
>>122
淘汰されるってどういう意味だ?死ねってことか?
じゃあ、仮に底辺が全員死んだと仮定しよう。
すると、残った勝ち組の間で、また、競争が起こり、
その中から金持ちと底辺が生まれる。
その状態でさらに、「底辺は死ね」って言ったら、
底辺死ぬ→新しい底辺→底辺死ぬ→新しい底辺・・・
のループになるわけだ。
仮にそうなれば(なるわけはないが)、日本の人口は激減する。
少子高齢化で若年層の人口不足に悩んでいる状態でさらに
大量の国民を殺せば、日本の経済力はまちがいなく疲弊する。
「底辺は死ねばいい」というのは非現実的な意見だ。
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 14:55:32.67 ID:c0O2AfWb0
>>127
努力もしないで金くれないから殺してやるって?
底辺らしいや
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 14:56:49.58 ID:jIe00jPDP
>>129
殺される間際にも
そう言ってりゃいいじゃん
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 14:57:14.27 ID:iV9FEmZg0
ていうかそんなこと言ってるやつは自分自身が金持ちなんだろうな?あ?
そうでなかったら自分の首絞めてるだけだぞwww
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 15:00:10.76 ID:c0O2AfWb0
>>128
もっともらしいこと言ってるけどありえないよ
単純労働しかできない奴は低賃金でよいよね 今は金もらいすぎなの
だから移民を受け入れて賃金を下げる
その分頑張った奴がもっとお金もらえるようにすると
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 15:03:26.82 ID:Kl2o8swOO
>>132
>今は金もらいすぎなの

お前が経営者ってわけでもあるまいに…
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 15:05:11.86 ID:L29O5JVD0
底辺の底上げって、じゃあどうやるの?
経済を回すことだよ。経済が回れば雇用も増える。雇用が増えれば条件の
良い仕事も見つかるし、条件の悪い仕事は人が来なくなる。
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 15:05:48.17 ID:iV9FEmZg0
>>132
ネトウヨに言ったら売国奴扱いされる意見だなwww
日本人(一部)から雇用を剥奪し、飢え死にしてもらうってことかww

移民制度に関してはネトウヨもweb左翼も反対してる。
賛成してる奴は・・・??
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 15:07:53.67 ID:c0O2AfWb0
なんで努力もしない奴が努力した奴にたかるような社会を支持するんだよ…
おまえらどんだけひねくれてるんだ?子供の時アリとキリギリス読んだろ?
そのとき思わなかった?頑張らなかった奴は死んでもしょうがないよねって
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 15:10:28.95 ID:iNw5dLbv0
>>103
維新の政策はどう見ても豊かな地方しか生き残れないんだよな
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 15:10:39.74 ID:Lji7pULL0
底辺は自助努力しかないやん^^;

勝ち組とか地方の既得権者とかは
色々底上げする余地もあるだろうけど^^
底辺は切り捨てるのが一番手っ取り早いだろ
何のために原発事故を起こさせたと思ってるんだ?
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 15:13:48.27 ID:iV9FEmZg0
底辺の底上げのために経済・・・?
逆だよ逆。
経済を回すために底辺救済だよ。
そもそも、経済というのは消費がないと成り立たない。
消費者に金がなければ消費されず、経済も回らない。
底辺救済で消費者に金をばらまけば、消費するようになる。
もちろんそれだけではダメだが、消費が活発になることが
景気回復への近道。
底辺の底上げなんか無理に決まってるだろw
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 15:16:46.22 ID:XAIhs/t70
底辺どもざまあああああああああああああwwwwwww
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 15:17:08.80 ID:c0O2AfWb0
今の世の中底辺なんていなしな
何もできないくせに中流ヅラしてる さっさと底辺に落とせばいいんだよ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 15:19:11.03 ID:B8gsHk1Q0
最近さ思うんだ
実はマネーゲームで動いてる金は実態がなくて実はその事は国家中枢の奴等しか知らないんじゃないかって
だからその金を底辺に回せないので配当優遇政策を取るしかない人類に経済安定の夢を見せてるんじゃないかってね
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 15:19:30.07 ID:AiJ85r//0
>>136
童話DE真実!
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 15:21:11.78 ID:PU6dlOmb0
努力厨なのに円安支持なのか
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 15:22:09.71 ID:jIe00jPDP
>>144
金に実態が無いなんて常識だろ
昔はドルを銀行に持っていけば、一定量のゴールドと交換してくれたが
今はそんな制度ないんだから
ある日みんなが紙幣や硬貨に価値が無いって言ったら、
紙クズだよ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 15:23:19.99 ID:STynWX510
いままさに長妻とこの問答してたじゃん
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 15:24:30.66 ID:4YKWMcJa0
安倍・自民がよくわからないのは
再分配政策もセットでやると強く言えばいいのにいわないこと
それどころか、生活保護削減を敢行したりするし
頑張る人は報われる云々を強調するのは
今、頑張る気力を、なくしている人へのメッセージとしては最悪
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 15:25:52.71 ID:/l6wjbmw0
公共事業の大量発注は底辺救済じゃん
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 15:27:12.54 ID:c0O2AfWb0
頑張らない人たちがでかい顔してるせいで頑張る人がむくわれないんだよね…
頼むよ頑張らないのは自由だけど足を引っ張るのだけはやめてくれ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 15:27:38.87 ID:VuyFANi10
>>136
常識論としてはそれでいいんだけど、勤労主義に凝り固まってるから
日本は労働生産性が低いんだよ。
国のトップまでが、頑張る人にって言ってるのは異常だと思う。
政治家の仕事は、上手く回るように配分することなんだが。
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 15:28:50.54 ID:iV9FEmZg0
底辺死ねって言ってる奴は日本人みんな死ねって言ってるのと
同じなんだが?
富裕層の割合は、統計では約1〜2%しかいない。
ということは日本人の98〜99%は底辺だ。
98〜99%の国民が死んだら日本滅亡だろjkwwww

それに、そもそも勝ち組は努力しない奴多いし、
底辺のほうが努力する奴が多い。
努力するorしない奴の問題ではなく、努力しようがしまいが
勝ち組・負け組になった奴の問題。

同じことを言うが、これは間違い↓
勝ち組→努力した奴
負け組→努力しない奴

イメージとは逆で、努力もしない奴にたくさん金をやって楽させる、
それが格差社会。
99%底上げするのなんて無理だね。無理なものは仕方ないからそのままでいいだろ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 15:30:32.27 ID:7alD9K4r0
>>150
公共事業の9割以上が地主とゼネコンにピンハネされます。
非効率極まりない。ナチスはピンハネ5割。
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 15:30:56.90 ID:o3D7jvZw0
>>149
自民党の言う「頑張る人は報われる」っていうのは
竹中平蔵みたいな人が頑張った分だけ報われる、って話

自民党は基本的に富裕層のための政党なんだからさ
ちょっと考えればわかるだろ


竹中平蔵(下)「リーダーは若者から生まれる」
http://toyokeizai.net/articles/-/11927?page=2

私が、若い人に1つだけ言いたいのは、「みなさんには
貧しくなる自由がある」ということだ。「何もしたくないなら、
何もしなくて大いに結構。その代わりに貧しくなるので、
貧しさをエンジョイしたらいい。ただ1つだけ、そのときに
頑張って成功した人の足を引っ張るな」と。
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 15:31:31.27 ID:iV9FEmZg0
>>154
わざわざ格差拡大を推進する必要ないだろ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 15:31:49.73 ID:4YKWMcJa0
>>153
まず、生まれた家次第で、かなり変わるからな
日本は特に若い世代、子供への再分配政策が激弱だから、格差も固定化される
そこへの再分配政策の強化は、もっとしてほしいんだけど
159TPP反対=左翼:2013/03/12(火) 15:32:13.31 ID:OA1gqVrAO
自民党ネットサポーターの底力で
TPP参加して世界一強い日本へ

既に大量のブログ情報を集めコピペの用意は出来ている





アメリカとの絆でこの先30年先まで最強の日本を取り戻す!
ダメノミクス
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 15:33:48.85 ID:2oB88KsC0
普通に学校行って普通に頑張れば
普通の暮らしができるのにな
日本の底辺を市場とするために、資本家は日本の底辺を育てないといけない。

中国や韓国の市場に逃げるなよ。
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 15:34:10.95 ID:jIe00jPDP
>>159
チーム施行とかまた動きだしてんのか
死ねよクズども
左翼で結構
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 15:34:17.49 ID:7alD9K4r0
>>156
何をがんばったか?が問題だな。この国では既得権益に媚びる努力をした者だけ
が成功。新自由主義媚媚競争。
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 15:34:25.55 ID:B8gsHk1Q0
>>147
基本同意するけど
ここからはあくまで個人的な感覚で書くからくだらないと思ったら無視してくれ
その価値=物資等への変換又は労働の対価な訳でゴールド以外の物即ち紙から石油まで全て今現在市場に出回ってる金額はそれを凌駕してるだろ?
となると今の紙幣硬貨又は電子マネーって一種の爵位と国家による売官なんじゃないかな?
金を多く持つ事によって社会的地位の付与ならびに特権も付与されてるだけで結局のところ
国家が秩序構築の為に爵位又は官位を特権者=富裕層に付与せざるおえない状況にすでに陥ってる
即ち過去と同じ歩みを繰り返してるだけじゃないかとね

俺自身何言ってるのかよくわかんない文章ですまん
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 15:34:32.30 ID:Kl2o8swOO
>>151
誰がお前の足引っ張ったんだよ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 15:35:08.79 ID:iV9FEmZg0
>>161
その「普通の暮らし」がどんな暮らしのことを指しているのかにも
よるけどな
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 15:36:01.40 ID:9nrgzod40
そう思う根拠はなんだよ
自分が底辺だから援助してもらいたいだけで言ってるだろ
99%が底辺で一括りなら大抵の人は今の生活水準で生きていけるだろ
生きて行けない人間なんて存在しないので救済の必要無し
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 15:36:59.27 ID:PU6dlOmb0
努力とは円安維持をする事です
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 15:37:07.50 ID:c0O2AfWb0
>>153
全然分からないよ 努力した奴は単純労働なんかしないだろ?
底辺になるわけないじゃないか

>同じことを言うが、これは間違い↓
>勝ち組→努力した奴
>負け組→努力しない奴

この歪んだ社会を正すために中流ヅラした奴らを底辺に叩き落とせと言ってるのに…
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 15:38:08.14 ID:iV9FEmZg0
金持ちは、底辺が金持ちの足を引っ張ってると言うが、
払った税金が全て底辺のために使われているわけではない。
それに、底辺だって税金は払わなければならない。
金持ちが多額の税金を納めているからといって、底辺を
叩くのはまちがい。
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 15:39:15.21 ID:TK5VLMCH0
俺は夜警国家でも構わないよ。手に職あるしな
ただし大幅減税と引き換えだ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 15:39:44.11 ID:jIe00jPDP
頑張る人が報われる

【速報】数億円の復興予算を使い込んだNPOの代表がヤバ過ぎると話題に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363006608/
俺以外は不幸でいいから幸せにしてくれ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 15:40:49.81 ID:c0O2AfWb0
>>166
頑張った人が本来得るべきお金を頑張らなかった人に分配する
どう考えても足引っ張ってるだろ…

>>172
この国に底辺なんかいない 努力もせずにヌクヌク生きてる奴に使われすぎ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 15:41:05.04 ID:PU6dlOmb0
何で努力厨は円高で儲かる努力をしないの?
自民

底辺は死ね
立ち上がろうとしてる奴は生かす

民主

底辺を生かす(票だけのために)
立ち上がろうとしてる奴は邪魔だから潰す
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 15:41:34.64 ID:iV9FEmZg0
>>169
分かってないな、「今よりもさらに格差拡大を推進」したら、
一般人は「今の生活水準を維持できなくなる」だろ。
だから、その「格差拡大」をやめたほうが底辺のためになるって
言ってるの。
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 15:41:53.30 ID:7alD9K4r0
金融緩和も公共事業もトリクルダウンだな。トリクルアップこそ中間層を
復活させる鍵。俺が政治家なら財源不要のベーシックインカムをやって
やるのに。
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 15:42:12.54 ID:VuyFANi10
原発の労働者を見て、頑張る人が救われるとかよく言えるなと思うわ。
いまからでも東電国有化すれば、あんな非人道的な労働環境にはならんだろ。
>>177
デフレは物が多くて貨幣不足という状態なのだから
頑張って物を作れば作るほど利益が減少する

つまり努力する奴は死ねって言われてる状態
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 15:43:34.66 ID:dyo7Li/u0
0+0=0
0*0=0
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 15:45:42.28 ID:c0O2AfWb0
>>181
頑張らなかったから原発に行くしかないんだろ…
自業自得じゃないか
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 15:46:02.94 ID:7alD9K4r0
>>183
金は天下の回り物の理論を使えば、実際にできる。
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 15:47:16.61 ID:iV9FEmZg0
>>176
お金を奪われないように守るスキルを得るのも、勝ち組になる
ための道の一つだぞ。
「俺は本来もっと金持ちになれたはずなのに、足を引っ張られた
せいでなれなかった!低所得者死ねー!」っていうのは負け惜しみだ。
「努力せずに勝ったものでも金持ちになれる」、それが格差社会って
もんだ。
勝ち組=努力した者じゃねぇぞ。
インフレになれば底上げは自動的に行われるだろ
公務員など無駄に給料多く貰ってる奴らの給料はほとんど変化しないが
企業で働いてるほうは早く影響が出てくる

簡単に言えば公務員の賃金引下げと同じ効果が生まれる
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 15:47:57.76 ID:Kl2o8swOO
>>176
>頑張った人が本来得るべきお金を頑張らなかった人に分配する

なんとなくのイメージで言ってない?
具体的には?
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 15:48:10.88 ID:PU6dlOmb0
>>182
努力厨はそれを乗り切ろと主張している
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 15:48:48.27 ID:wkGRcCOi0
代替が中国人研修生という名目で居るから、まったく役に立たない日本の底辺は必要無い
努力してなく向上心の無い日本の底辺の使えないこと使えないこと、まさに人類のゴミ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 15:49:39.29 ID:AiJ85r//0
>>184
仮に国民全員が同じだけ努力していたとしても
誰かがあれをやらなくちゃならないのは変わらんぞ?
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 15:50:11.98 ID:oyJO6yGX0
底辺は他力本願で生きてるんだから
国が豊かになる以外どうしようもないだろ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 15:50:17.51 ID:/P2fJxBP0
新自由主義は弱肉強食の野生の世界・・・自業自得、自己責任(´・ω・`)
選んだのは国民自身・・・自業自得、自己責任(´・ω・`)
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 15:50:32.55 ID:4YKWMcJa0
>>187
そこで公務員が頑張ってないような言い方はどうか・・
実際のとこ、公務員でも会社でも
賃金なみに頑張ってる奴もいれば、怠けてる奴もいる
解雇規制緩和は、社内で頑張ってない奴の除去という意味で
安倍の発言に対応してんのかなとは思うが
これは、全体に評判悪いね
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 15:50:33.59 ID:VuyFANi10
>>184
原発で頑張って働いてる人がいるから
東日本が終わらずになんとか保ってるのが現状じゃないですかね。
脱原発派の俺でも、原発で命削って作業してる人には感謝してるわ。
復興税取るなら取るでいいけど、国のために働いてる人を助けろよ。
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 15:51:01.32 ID:bRLgvSdn0
なんやまだ自己責任論者は絶滅してないのか
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 15:53:01.59 ID:7alD9K4r0
>>187
ネトサポか電波か知らんが死ね。給与は増えてもごく一部の中枢部だけ。
庶民はスタグフで死ぬ。
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 15:53:25.58 ID:IwgE7Uyy0
まず底辺を定義しろよ
そして何故そこを救う必要があるのか論理的に説明してみせろよ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 15:53:57.96 ID:c0O2AfWb0
>>186
>お金を奪われないように守るスキルを得るのも、勝ち組になる
>ための道の一つだぞ。
使わなきゃ奪われないだろ
>「俺は本来もっと金持ちになれたはずなのに、足を引っ張られた
>せいでなれなかった!低所得者死ねー!」っていうのは負け惜しみだ。
俺負け惜しみ言ってたの?やるせないだけなんだよ頑張る人が報われないのが…
>「努力せずに勝ったものでも金持ちになれる」、それが格差社会って
>もんだ。
努力した奴しなかった奴で格差をつけるべきだよね
>勝ち組=努力した者じゃねぇぞ。
現在違うからさっさと努力しない奴を叩き落とせと言ってるんだが?
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 15:54:01.60 ID:WXWbEmwxO
底辺は補助されても立ち上がろうとしないから無駄
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 15:54:44.10 ID:AiJ85r//0
ID:c0O2AfWb0は自分が上手く行かないのを底辺のせいにしてるだけじゃないのか?
>>194
解雇規制緩和は必要だろうね
特に公務員の守られ方は半端じゃないからな
横領しようが謹慎処分で済むとか普通の企業じゃ考えられないし

ただ今のところ公務員を含むのかどうかはっきりしてないけどな
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 15:56:15.20 ID:c0O2AfWb0
>>201
ネトウヨの国籍透視じゃないんだから
嫌儲でやめてくれよw
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 15:58:13.42 ID:PU6dlOmb0
努力厨は何故か円高になると不都合なのか
努力厨なのに
>>197
インフレになっても一部だけなんてまずありえないし
普通の企業は貨幣変動に合わせて給料も変動しますから

公務員様はきつい状況になるかもしれませんがね
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:00:55.86 ID:Kl2o8swOO
>>199
>頑張る人が報われないのが…

新自由主義なら頑張ってさえ居れば報われるとでも?
どんなに「頑張ってる!」「努力してる!」と言っても
そいつの頑張りを評価するのは結局人間だぞ?
努力、頑張りなんて完全に数値化できるもんじゃないんだから

頑張って報わないないなんてのは珍しい事じゃないのに
それで底辺に憎しみ向けてるんじゃ救いようが無いな
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:01:23.55 ID:B8gsHk1Q0
>>204
円安で国際競争力を高めたいからだろ
努力厨言われる奴の特徴として自分の幸せより組織そして社会への貢献のほうが重要
又はそれに近い思想を他者にも強要しようとするってのがあるわ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:01:25.54 ID:7alD9K4r0
努力ってなんの努力?既得権益者に媚びる努力をすれば成功する。
竹中とかエセ保守の連中みたいにアメリカや自民・日本財団・統一教会
に媚びれば年収数千万だろうよ。本も売れてないのに何故か本屋に山積み。
印税でウハウハだなw。出版数じゃなく実際に売れた部数から印税をとれよ。
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:02:03.27 ID:iV9FEmZg0
>>199
努力した者が報われ、努力しない者が底辺になる社会だったら、
そりゃ理想的だよ。
でも、実現不可能。 
格差を拡大すれば、「頑張っても報われない一部の底辺」の負担が増える
だけ。
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:03:13.94 ID:WKmUrfcs0
アベミクスは一貫して格差拡大路線
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:04:07.24 ID:VuyFANi10
ID:c0O2AfWb0はどういう階層の人間なんだ?
頑張って一度は成功しても、病とか事業に失敗するとかで単純労働に従事する人はいるぞ。
日本は、一度レールを外れたら転落する社会だから運不運もある。
同じ社会に居るんだから、底辺労働者の待遇とか他人ごとじゃないだろ。
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:04:31.62 ID:PU6dlOmb0
>>207
能書きはいいから努力しろよ
これだから努力厨はw
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:05:21.51 ID:bRLgvSdn0
努力って、

そもそも相対的なものかね
それとも絶対的なものかね

どっちかによって、結果は全然違うんだが。
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:07:06.79 ID:4YKWMcJa0
安倍たちからすれば、努力や頑張りの定義は曖昧にしておけばいい
結果として成功した奴が努力した奴、頑張った奴となれば
自分たちの責任はゼロになる
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:07:43.91 ID:iV9FEmZg0
>>206が正論。

(本当の意味で)「頑張る人が報われる社会」は実現不可能。

格差を拡大するほど、↑の社会からは遠ざかる。
↑の社会に一番近いのは共産主義かも知れない。
共産主義なら、「努力しなかった勝ち組」の負担を増やせるし、
「努力する底辺」の所得を増やせる。
結果として、どんな社会よりも、↑の社会に近くなる。
ただ、俺は共産主義が良いとは思わない。
努力する者がいなくなるからな。
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:07:57.17 ID:B8gsHk1Q0
>>212
努力厨の特徴を書き込んだら
お前が努力厨になっていた
どう反応すればいい?
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:08:15.96 ID:bRLgvSdn0
相対的に努力しろ、というなら、
それは「個人のスキル」だけでは如何ともし難い差が生まれる。
なぜなら、努力を始めるスタート地点、その状況、努力の方法論などなど、
必ず個人差があるから。

絶対的に努力しろ、というなら、
それは非常に素晴らしい。まったくそのとおり。皆がんばるべきである。
だけど、絶対的な努力は絶対的に報われる、とは限らない。

この辺、「努力努力」と宣う方々は、どう考えているのかね。
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:10:24.39 ID:/l6wjbmw0
努力は必ず報われる って高橋みなみも言ってたよ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:10:42.28 ID:iV9FEmZg0
新自由主義だと、頑張る人が報われない。
共産主義だと、頑張る人がいなくなる。
社会民主主義だと・・・?
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:11:38.11 ID:7alD9K4r0
マクロ経済学を絶滅させろよ。株価だけが上がって好景気判断されて
消費税増税されたらたまったもんじゃない。今の不景気はトリクルダウン
みたいなオカルト経済学のせい。オカルトというより既得権益に有利な
ように捏造した経済学なんじゃないの?
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:12:07.80 ID:PU6dlOmb0
>>216
解説してくれてたのかそれはすまない
世界経済社会に対する貢献か
円高でも出来ると思うけど努力すればw
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:12:37.54 ID:c0O2AfWb0
相対的な努力にきまってるよ
馬鹿「馬鹿だけど努力しましたお金下さい」
いやいやwないからw
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:13:13.57 ID:bRLgvSdn0
>>219
結局のところ、一番大事なのは、
「どうすればうまくいくか」ではなくて、
「うまくいかなかった時にどうするか」というリスクヘッジだと、
共産主義の失敗や新自由主義の失敗から、我々は学んだはずなんだけどね。

「この制度ならうまくいく!」なんてのは100%ウソ。
「この制度なら失敗しても大丈夫」というのが、制度として正しい。
底辺はもう要らんよ
底辺が死んだら中流が底辺の仕事をすればいいだけ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:13:22.21 ID:jIe00jPDP
>>220
学問が既得権益に都合のいいように
作られてるなんて当たり前の事に
311の後でも
? とかつけてんのか?
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:13:45.20 ID:iV9FEmZg0
努力は必ず報われるだと?
そりゃ綺麗ごとだ。
それが嘘であることぐらい、誰にだって分かる。
が、努力は誰もがしたほうが良い。たとえ報われないと分かっていても
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:14:41.25 ID:PU6dlOmb0
能力対価を知らないから努力努力と言ってた訳ね
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:14:47.28 ID:bRLgvSdn0
>>222
相対的な努力だとするなら、それはすでに平等ではないね。
平等でないのに、努力による結果を評価の対象にするっておかしくない?
生まれながらに差があるんだけど。

不平等を受け入れろ、というなら、それは自由でもなんでもないね。
昔ながらの階級社会を正当化してるにすぎない。
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:16:16.89 ID:/l6wjbmw0
職業の技術は練習や訓練すれば必ず上達するよ
でも金持ちになる技術は練習や訓練で上達するものではないってことだろ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:16:56.23 ID:iV9FEmZg0
>>228に激しく同意。
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:17:01.59 ID:VuyFANi10
>>218
勝った奴が言うからもっともらしく聞こえる。
やまぐちりこがそう言ったら、泣けてくるだけだ。
高橋みなみに対して、やまぐりりこが頑張ってなかったとはとても思えない。
お互いに頑張っても、立ち回りの上手さとか運とかが積み重なってそういう結果になった。
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:17:30.48 ID:GOWwvHDZ0
底辺は底辺のままで!いつまでもかわらない君たちが僕はすきだな〜
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:18:46.64 ID:jIe00jPDP
ぶっちゃけ
今ここに書き込んでる奴一人残らず底辺だろ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:18:55.04 ID:/l6wjbmw0
>>231
頭を冷やせよ
こんな糞レスにマジレスするとかどうかしてるぞ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:19:47.01 ID:7alD9K4r0
俺なんか某大企業でたったひとりで主力製品の原価を中国にもださずに
半減したのに。人事が課長に抜擢しようとするのを妬んだ課長連に解雇
された。
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:21:00.47 ID:VuyFANi10
>>234
じゃあ、糞レスすんなカス
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:22:34.44 ID:/l6wjbmw0
>>236
カスはお前だ 死ねよカス

ってことでやっと底辺スレらしくなってきたな
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:22:38.74 ID:c0O2AfWb0
>>228
>生まれながらに差があるんだけど。
>不平等を受け入れろ、というなら、それは自由でもなんでもないね。
権利がなくなるわけじゃないだろ…
才能も平等にしないと自由じゃないの?
もしかしてお手手つないで運動会した世代?
「君はこれだけ努力したねエライエライお金あげるね」ってなるの?
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:23:26.31 ID:VuyFANi10
>>237
カスはお前だけだ、消えてなくなれカス

底辺スレはこうじゃないとな。でもお前は死ね!
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:23:32.37 ID:MMCUKmLkP
>>201
あまり触れてやるな、そっとしておいてやろう
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:23:40.84 ID:AiJ85r//0
>>235
結局これ
努力より大事なのはいかに性格の悪い連中に気に入られるか

性格の悪い連中に気に入られるためのスキルも努力次第と言えばそうだけど
そんな努力がメインになるのが健全な社会なんだろうか
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:24:40.46 ID:/l6wjbmw0
>>239
わかったよ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:24:44.40 ID:Kl2o8swOO
>>238
どこをどう読めばそういう解釈になるんだ?
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:25:32.87 ID:bRLgvSdn0
>>238
少なくとも「自由主義」をうたうなら、権利も機会もすべて自由であるべきじゃないの?

そりゃ権利は自由でしょうな。
ところが、人は生まれながらにして必ず差があるわけで、
すでに「自由」ではないわけでしょ。何かに縛られてる。
権利は自由でも、機会は自由ではない。手段も自由ではない。

そこまでの差もすべて「自己責任」なのかね?
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:25:34.93 ID:iV9FEmZg0
昔の自民党は、新自由主義ではなかった。
じゃあ、長年、昔の自民は何主義でやってきたんだろう?
社会民主主義?社会自由主義?

少なくとも、新自由主義ではなかったはずだ。
そしてさらに注目すべきなのは、
「そのやり方をずっと続けて何も失敗しなかった」ということだ。

「何主義だろうが、良いやり方なんて1つもない。」
「だからあきらめて新自由主義にしろ。」
とよく言われるが、絶対失敗すると分かってるやり方よりも、
リスクの少ないやり方のほうが良いと思う。
それに、長年続けられてきたこのやり方が、失敗したことは
あっただろうか?個人的にはそうは思えない。
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:25:48.59 ID:c8yeDzc10
底辺の救済に力を入れて繁栄した文明があるなら教えて欲しいわ。
常にエリートに権限と金を集中させる事でのみ国家は栄える。
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:25:57.15 ID:NBKE/xRl0
妬まれないのも重要な能力だからな
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:27:26.14 ID:9ZvMHQH50
>>235
その妬んだ課長さんたちは、頑張って君の足を引っ張ったんだね
その課長さんたちの頑張りが報われたわけだ
皮肉を言ってるわけじゃなく、課長さんらは本気で、こう思ってるところが怖い
底辺底辺言うけど絶対差のない社会なんてありえんし

思ったんだが人権団体が差別について語るのといっしょじゃね
平等か不平等化なんて絶対答えのでない問題でゴネるだけ
底辺は一体どこから底辺かなんて線引きも千差万別

正直底辺を救うかどうかなんてこと自体考えることがナンセンス
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:30:32.87 ID:VuyFANi10
>>246
まさについこないだまでの日本がそうだったんだけどな。
分厚い中流層を形成できるってのは、経済に取っては理想的だから。
あと日本には欧米に相当するエリート層がいない、そういう教育システムになってないから。
上層に権限と金を集中させても、拝金主義に陥って終わるだけ。
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:32:01.27 ID:bRLgvSdn0
>>249
どっからが底辺か、なんて線引きは大して重要ではない。
大事なのは、「常に機会は平等であるか否か」というだけ。

自由主義、自己責任を謳いながら、
機会の不平等を強制させてるのが、新自由主義なんだよ。

機会の不平等はなくせるのか?というのが、
新自由主義の最大の課題のはずなんだが、
その課題の解決には、誰もチャレンジしてないね。
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:32:48.17 ID:c8yeDzc10
>>250
戦後日本の総中流幻想は製造業と低賃金と勤勉性がもたらした一時的なものだろ。
そんな繁栄なら今の中国にだってあるわ。中国も日本も共産党や自民党のエリートが牽引した繁栄だろ。
自民党の世襲議員連中はちゃんとエリート教育を受けてるよ。
日本人の底辺と海外の優秀な人間交換してもらいたいな。
要らないだろ実際。他人の足引っ張ることしか考えてないもん。
インフレになったら底辺は更に底辺になる

これが人類の歴史だ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:34:54.47 ID:FlzG0tpa0
大手コンビニの正社員が賃金UPで現場はそのままってのが印象的過ぎるな
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:34:55.18 ID:c0O2AfWb0
>>244
そうだね機会は平等じゃない
小学生の頃友達はバイオリンを習ってた俺も母親にねだったけど買ってもらえなかったな
まあ極端な例だけど俺にバイオリニストnなる機会は与えられなかった
でもさ今の日本で最低限の機会が与えられない人がいるかい?
最低限の機会が与えられない程の格差ならそれは俺も反対する
>>131
むしろなんでこんな世の中守銭奴ばっかなんだろうなって思う
結婚とかするつもりないし、無理に金稼ぐより実家でフリーターorニート出来る奴が一番幸せに見える
そら最低限の蓄えは必要だけどさw
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:36:08.33 ID:AiJ85r//0
別に機会もスタートラインも平等じゃなくていいと思うよ
上には上の、下には下の相応な生活がキチンとできる状態ならいいんだよ
下を死滅させるのが安倍のやり方

治安も悪くなるだろうね
日本にもスラム街が増えるよ、やったね!
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:36:22.43 ID:B8gsHk1Q0
>>252
1部どう考えてもダメな奴も世襲層いると思うんですけど
結局エリート教育受けたところで確実に一般層とそう変わらない比率で糞が出来る事になるんじゃないかな
この間の農協族の連中しかりな
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:37:46.19 ID:iV9FEmZg0
>>258
そりゃ社会自由主義か社会民主主義じゃないと厳しいな
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:37:59.21 ID:Kl2o8swOO
>>253
まず底辺が足引っ張ってるって被害妄想やめたら?
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:38:53.06 ID:jIe00jPDP
>>258
だから上に死滅させられる前に
上を死滅させろって話だわな
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:39:59.26 ID:VuyFANi10
>>252
エリートの定義にもよるけどな。
日本を含めたアジアの大学は、哲学や倫理学を軽視して立遅れてるから
政治家や官僚に規範がなくて拝金主義に陥るんだろ。
中国の共産党の幹部なんかも、それが顕著に出てるから一時的な繁栄に終わるでしょ。
エリート論はいいけど、育てるところから始めないといけないんじゃないか。
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:40:24.21 ID:uYQTRvie0
再チャレンジ社会って言ってたのに、自分だけ再チャレンジして今はマクロバカ学者の言いなり
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:41:34.25 ID:E5NhzDcm0
底辺が足を引っ張っているという証明

徴税額の多さ 金持ち>>>>>>>>>>>>>>底辺(ほぼ無税)

はい論破
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:42:16.21 ID:AiJ85r//0
>>260
今までは棲み分け成立してただろ
強制的なインフレで下の最低限の生活を成り立たなくするのが安倍
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:42:31.64 ID:f+Mr6spi0
成功したいならいくらでも成功するチャンスがあるのに、
チャンスがある事すら気づいてない池沼が不平等不平等と喚いてるのか・・
池沼は池沼らしく何も望まず生きていけよ。その方が幸せだろう
そんなの底辺の線引き次第だろw
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:43:02.13 ID:2BNTC6oT0
>>10
> 底辺の底上げしても経済成長にはつながらん
> むしろ格差を助長すへき

それって最終的にはどうなるのかわかって言ってんだよな?
格差助長して経済成長とか釣りとしか思えん書き込みだからなw
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:43:11.94 ID:iV9FEmZg0
自民党議員は別にエリートではない。
むしろ、賢い奴は別の職について、政治家はバカだらけになるのが
日本の特徴。
日本をいい方向に導く者が政治家やってたら文句つけないよ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:45:33.25 ID:Kl2o8swOO
>>270
それこそ>>235の話じゃないけど
「いい政治家」なんてのは潰されるだけだよ
潰されない力を身につけようとすると
結局おかしな連中のバックアップが必要になり本末転倒
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:46:43.64 ID:uYQTRvie0
ていうかリーマンショック以降、日本以外のG8全部、あのアメリカすら中流層の復活を掲げているのに、
何で金持ち気取りが自民党を支持してるのか本気でわからんわ

安倍周辺がドヤ顔で印籠にするクルーグマンはずーっと前から、
政治的な新自由主義をめちゃくちゃ嫌ってるんだけどねえ

フリードマンもレーガンに経済政策と政治思想を意図的に混同されて怒っていたぞ
>>256
いや、そうじゃないんだよ。
そこで「最低限の機会を」とやってしまった時点で、
それは格差の許容だし、不平等の許容なんだよ。
それらを許容してしまった人達は、そこから抜け出せない。

自由主義によって、格差が固定されました、っておかしくないかね。
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:49:17.43 ID:OzAwzRsa0
これは見事に正論
エリートがおいしい思いをするには奴隷が元気に貢いでくれないと無理なんだぞ?
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:49:26.82 ID:VuyFANi10
この前たまたま国会中継チラ見してたら、誰か知らんけど自民党の議員が質疑に立って
アベノミクスで少子化も改善するかもしれないとか
とんでもないバカなこと言ってて戦慄した。
データもまともに見られない奴が、議員やってるのが現状なんじゃない。
その政治家を選んでしまう、国民のレベルが低いってことなんだろうけどさ。
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:49:31.60 ID:IwgE7Uyy0
努力努力うるせーなぁ
確かに目標を達成するために努力は必要だよ?
でもよーく努力って漢字を見てみろよ
女の又の力と書いて努力
今も昔も世の中なんてそんなもんだってことよ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:50:57.53 ID:iV9FEmZg0
>>271
それは分かってる。
でも俺は、「自民党議員はエリート」説に納得がいかない
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:51:22.61 ID:AiJ85r//0
>>276
なんか深いようでいて全く意味わかんなくてワラタ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:52:14.97 ID:L29O5JVD0
>>276
イイハナシダナー
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:52:23.84 ID:IwgE7Uyy0
>>278
すまんこw
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:53:04.51 ID:4YKWMcJa0
>>275
少子化問題に関しては
単純に楽観的でバカな奴と
すでに絶望的とわかってるが真実は言えないから
馬鹿に見えても明るいことを強弁するしかないと思ってる奴と
両方いるな
その議員がどちらかは知らんが
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:54:51.81 ID:B8gsHk1Q0
>>280
努とは女も又力を貸さないといけない
=夫婦又は男女とも一緒に頑張ろうと解釈した俺って一体
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:54:56.35 ID:VuyFANi10
>>278
深読みすると、女の又の力=セックスってことだろうな。
フロイト派だと、あらゆる反復的な労働ってのはセックスの暗喩らしいから。
いや、そこまで深く考えてないよなw
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:55:20.41 ID:iV9FEmZg0
>>281
? 
少子化の解決は不可能なのか?
>>284
不可能だよ。

正しくは少子高齢化ね。問題は少子化ではない。少子高齢化。
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:56:59.58 ID:c0O2AfWb0
>>273
>それらを許容してしまった人達は、そこから抜け出せない
許容したから抜け出さないのでは?抜け出せないでなく
格差によって人の意欲が削がれるとかって事か?

才能があって努力すれば這い上がれるだけの機会があれば十分では?

もう少し詳しく頼む
>>235
俺はお前の気持ちが分かる。
難しいよな。
底辺は何で自民なんかに投票してるの?
竹中と同じネオリベだろコイツ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 16:59:57.33 ID:VuyFANi10
>>281
もう自分ら死ぬと思ってるからさ、すでに分水嶺を越えてしまってることを
ひた隠しにしてやり過ごしてるのかとも思ったんだが……
そいつらの表情見てたら、半笑いで深刻さがないんだよね。あれが仮にも政治家かよ。
御用学者みたいなのがいて、嘘教えられて騙されてるのかなとすら思う。
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 17:00:19.63 ID:Kl2o8swOO
よく嫌儲でこういう話見るじゃん

「日本人は市民革命を成し遂げた事もないから支配者に好き勝手にされるんだ」

その話自体は同意できるし完全に支配者にナメられてると思うけど
今現在、この国でそんな事をしようとしたら
革命側にも体制側にも諸外国がそれぞれ引っ付いてくる上に
シナチョンあたりが漁夫の利狙って横槍入れてきて
超絶カオスな状態になりそうなんだけど、どうだろう?

仮に新政権樹立したとして、結局パトロンになってくれたどっかの国の傀儡になりそうだし
>>286
もちろん可能だよ。
でも、その努力が相対的なものならば、「どんなに頑張っても追いつかない」事は十分あり得るよね。

機会の不平等を許容し、最低限の救済を許容しつつも、
相対的な努力を求められ、そして自己責任を求められる。

とても歪んだものだと思わんかね。
一言で言えば「救いがない」
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 17:03:01.97 ID:IwgE7Uyy0
俺は労働者としての日本人に必要なのは今こそ怒力だと思うね
ある種の熱い心があればもっと正当な評価を得られる人が多くなるのではないかと思うんだ

そう、つまり女のま
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 17:07:34.53 ID:AiJ85r//0
>>293
まあ、真面目な話、いいオンナとオマンコしたいと思うのは男のやる気の一つにはなると思う
が、その報酬?となる肝心のオンナがなあ…w

そこを見越して自民はポルノ潰そうとしてんのかも知れないけど
それより女の質をなんとかしろよっていう…
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 17:11:25.85 ID:VuyFANi10
>>293
普通の人が、努力すれば好きな女とオマンコして
子供つくれるぐらいの報酬がもらえる社会が健全ってことだよね。
そうなれば自ずとまともな社会になるだろうけど、革命でも起こらない限りムリダナ。
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 17:13:55.17 ID:c0O2AfWb0
>>292
ありがとう

>でも、その努力が相対的なものならば、「どんなに頑張っても追いつかない」事は十分あり得るよね。
もちろんそうだな
>機会の不平等を許容し、最低限の救済を許容しつつも、
>相対的な努力を求められ、そして自己責任を求められる。
もちろん最低限の機会だけは保障されるべき (教育、最低限食ってくだけの生活)
「救いがない」かわりに自分に才能があって努力して成功すれば大金を得られる
そういう社会には「夢がある」よ 自分を救うのは自分さ
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 17:14:06.56 ID:iV9FEmZg0
二次元目当てで頑張って働く男もいる。
二次元規制したら彼らの働く意欲を削ぐんだよ。
二次元規制にはこういうデメリットもある。
これだから自民党は・・・
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 17:17:33.82 ID:Kl2o8swOO
>>296
最初は>>110だったのに随分カドが取れてきたな
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 17:18:32.63 ID:VuyFANi10
>>297
もう自民党圧勝させた時点で、二次ポルノは終わりでしょ。
このまま順当にいけば参院選も勝つし、そうなれば規制法案通したい放題なので詰んでる。
セックスは特権階級だけに許されるべき娯楽なのに
庶民がポルノみて喜んでるのが気に食わないんだろうね。
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 17:20:44.81 ID:bRLgvSdn0
>>296
そう。まさにそれ。
皆に平等に「夢をみる(見させる)」事で不平等感をなくそう、というのが新自由主義。
でも、それが欺瞞だってのは、もうみんなわかってんだよ。
「努力すれば報われるわけではない」って事はね。

例えば、「あなたは今からでも、努力すればバイオリニストを目指せますよ!」
と言われて、納得するか。しないでしょ。アホかと思うでしょ。ムリだろと思うでしょ。

それを「社会制度・政策」として進めようというのが新自由主義。
そりゃおかしいと思わんかね。
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 17:22:51.16 ID:iV9FEmZg0
>>299
そもそも、自民党政権以外の選択肢はあったのかな?

いや、そんな理由で規制してるわけじゃないだろうww
・ペアの公明が規制推進なので同調してるから
・規制を推進する団体から献金をもらってるから
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 17:22:52.69 ID:UVliPtkl0
底辺は駆逐すべきって言うやつは底辺がいなくなったら次は自分が底辺になるかもとか考えないのか?
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 17:23:57.08 ID:IwgE7Uyy0
>>294-295
ほんと贅沢な奴等だなぁ
女なんてババァになったら見た目なんて変わらなくなるんだぜ
テキトーに健康で無駄遣いしなそうなので我慢しとけばいいんだよ
ID:c0O2AfWb0みたいに童貞こじらせたら大変だぞ?
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 17:24:16.47 ID:AiJ85r//0
>>299
そういう事いってるとネトウヨが
「反日ブサヨは二次ヲタ!」とか言い出すぞw

自民はポルノを縮小させれば野郎がリアル女の為に頑張ると思ってんだろうな
多分、その目論見は失敗すると思うけど
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 17:27:38.05 ID:jIe00jPDP
>>291
その超絶カオスな状態
望むところだ
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 17:28:12.44 ID:iV9FEmZg0
>>304
信じられないな、規制する理由は>>301だろう

あと、ネトウヨはそういうことは言い出さないはず。
ネトウヨには二次好きが多いからな。
自民党は結局、支持者を一番冷遇するんだな。
農協(TPP反対)といい、ネトウヨ(規制反対)といい・・・
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 17:32:45.18 ID:6BA+0+TmO
安倍みたいなマッチョ思想なら普通にポルノ規制するだろ?
美しい国にはふさわしく無いと思っているし。
その手の団体からも献金貰っているだろうしさ。
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 17:34:15.55 ID:Fw3tv7W50
インフレさせて税金上げて給料は据え置き
正社員の首を切りやすくするがセーフティネットは削る
・・・なんでこれ見て底辺を救う気があるのって疑問が出るのかが分からない
あるわけないだろ
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 17:34:58.47 ID:c0O2AfWb0
>>298
キチガイのフリしてたら真面目に対応してくれる人がいたからよ
そっち側に立ってるだけで本心では共産主義バンザイのニートだしなw

>>300
>「努力すれば報われるわけではない」って事はね。
だからこそ努力もしないでヌクヌク生きてる奴から富を奪えってことになるんだって
>例えば、「あなたは今からでも、努力すればバイオリニストを目指せますよ!」
>と言われて、納得するか。しないでしょ。アホかと思うでしょ。ムリだろと思うでしょ。
「あなたは今からでも、努力すれば底辺から抜け出せますよ!」に対して無理だとは思わない
バイオリニストなら多分思うけど いや意外と…
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 17:35:47.73 ID:VuyFANi10
>>301
まあ半分冗談だけど、半分は本気だからな。
社会的地位がそれなりにあれば、プチエンジェルみたいなサービスはたくさんあるんだぜ。
公明党は元はリベラルだから、婦人部以外は慎重派だったんだが。
自民党のバックにいる、規制を推進する団体はよっぽど力があるんだなと思うわ。
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 17:40:21.14 ID:AiJ85r//0
>>306
まああくまで俺の妄想だからw

ネトウヨ(の中でもサポ化が著しいタイプ)は自民の為なら自分の趣向すら捨てるだろう
ライトなネトウヨは今回の単純所持禁止で離脱するかもな
竹島式典の時点で矛盾は感じていただろうし
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 17:43:03.10 ID:AiJ85r//0
>>311
×趣向
○嗜好
313呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2013/03/12(火) 17:43:37.67 ID:+9D1OvKl0
・機会は平等
・結果は実力主義
・努力しない人にも最低限の生活は保証。
・皆が皆、上を目指す必要はない。
・ただし、働けるのにまったく働かない人は軽い強制労働。


こんな感じが理想。
ストイックな資本主義と優しい共産主義のハイブリッド。
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 17:48:42.98 ID:iV9FEmZg0
>>311
ネトウヨによって違うんだな。
「河野太郎が万が一自民党総裁になったら自民支持やめる」
みたいなネトウヨもいるし。こういうタイプのネトウヨは、
なにがなんでも自民万歳じゃないようだ
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 17:49:45.75 ID:VuyFANi10
今の政治家ってアホだから、ポルノをなくせば結婚するとかマジで思ってそうで怖いわ。
俺らなんか、ポルノ見まくりだけどセックスもやってるっての。
将来不安があるから、結婚したり子供作ったりしないだけなのにな。
ネトウヨは谷垣のときも何だかんだいいながら熱狂的自民支持してたけどな
まず自民支持ありきでしょ
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 17:51:02.79 ID:SeOpZy910
安倍、人生で底辺との接点がないだろ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 17:52:36.81 ID:IqO+t/Ks0
つまり安倍批判してる奴は底辺って自白してるってことだなwww

恥ずかしくないのかね 底辺たちはwww
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 17:54:47.89 ID:iV9FEmZg0
安倍とは逆に、もし底辺が下剋上で総理になったらどうなるんだろうな。
菅直人・村山富一

個人的に、こういうタイプ(非世襲)の政治家は好感が持てる。
庶民感覚と人間味があって、なんか良い。
なんというか、すごく庶民的なんだよな。
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 17:56:16.51 ID:Kl2o8swOO
>>314>>316
他スレにも書いたネタだけど
「ポルノ関連は公明党のせい、自民党は何も悪くない!」
って言ってる奴もいるからな
まあ、信仰心てのは中々揺るがないのかな

915 名無しさん@13周年 2013/03/12(火) 10:19:56.75 ID:2nt83w/a0
>>455
お前なー、この法案を推進してるのが草加だと知って言ってるのか?
頭悪いな
日本にはバカチョンと違ってこのような法案は必要ない
分かっているのはこの法案が通ったら在日バカチョンが発狂してJSJCJKレイプ事件が
激増するって事、地下ビジネスが増えてかえって手が付けられなくなるだろうって事だ

957 名無しさん@13周年 2013/03/12(火) 10:30:24.44 ID:2nt83w/a0
俺が思うに、この法案はキチガイカルトの自民党下ろしが真の目的のような気がする
今日本人に目覚められてはチョンが日本を支配する計画が頓挫してしまうんで
早く自民に下りて欲しいんだろうな
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 17:59:21.66 ID:iV9FEmZg0
>>318
金持ち乙
日本人は99%が底辺なんだよ、みんながてめぇと同じじゃねー
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 18:00:41.80 ID:IwgE7Uyy0
>>319
なんかお前がこのスレに魅せられる理由がよくわかるレスだなw
そんなだからお前はダメなんだよ
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 18:00:45.21 ID:6BA+0+TmO
>>318
底辺が見捨てられたら
その一つ上が底辺になるんだよ?

稚拙な煽りでいい気になっていると馬鹿に見られるよ。

まぁこういう奴ほど自分に影響があった途端に発狂するんだよなぁ。
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 18:02:01.24 ID:iV9FEmZg0
>>322
ダメも何も俺はまだ子供なんだが。
将来どうなるか分からんぞ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 18:10:23.50 ID:VuyFANi10
>>319
まあ、これは冗談で書いてるんだろうけどさ。
庶民出身のほうが芯が強いってのはあると思うわ、田中角栄とかな。
菅直人とか、正直大っ嫌いであんな腰の引けた小悪党がなんで総理なんだと憤ったが
東日本大震災で、60歳以上の東電幹部は俺と一緒に死ねと叫んで
爆発してどうなってるか分からん福島原発に乗り込んだのだけは、偉かったと思う。
ぼっちゃん育ちにはない胆力があったのかもしれない、俺なら行けないわ。
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 18:12:11.03 ID:IwgE7Uyy0
>>324
別に子供だとか将来とかなんて関係ねーよ
今がどうか、それが全てなんだよ
まぁそれが分からねーうちはいくつになっても大人にはなれねーからよく覚えとけよ
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 18:20:28.77 ID:6BA+0+TmO
つまり324は底辺以下の寄生虫だったわけね。
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 18:25:08.94 ID:bqjbFefU0
安倍とか努力しない(できない)奴の典型じゃないか
あれだけ恵まれた環境にいながら成蹊って
しかも無職期間あるし
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 18:26:07.39 ID:xlGuRQ6M0
国が悪い!自民が悪い!小泉が悪い!官僚が悪い!経団連が悪い!大企業が悪い!アメリカが悪い!団塊が悪い!親が悪い!
自分は全然悪くない!日本は滅びろ!ジャップは氏ね!

嫌儲ってこういう負け組が異常に多いよね
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 18:26:35.84 ID:bLrPAnEP0
自民議員の本音はこれだろ

「格差なんて存在しない、みんな満足している」
「格差なんて貧乏人がグダグダ言うとるだけ」
「雇用がどうとか文句言ってる連中は国の事を考えてない連中」
「派遣がどんなものかは知らんけど最近の若者に根性が無いのが悪いだけ」
「貧乏人は人に迷惑をかけずに一人で静かに消えて欲しいですな」
「総理は世襲で苦労してないとか思われてますが、子供の頃に自分で薬局へカゼ薬を買いに行った経験があります」
その他
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 18:26:46.24 ID:CVlC4wRU0
>>325
同意だけど
いかんせん人望が無いっていう‥
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 18:28:07.35 ID:igHg/qal0
底辺を救う気どころか中流を救う気すらないよ
上流を更に越え太らせるために政治やってるんだろ
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 18:29:46.61 ID:xlGuRQ6M0
だからね、ときどき俺は世間を見回して、本当にうんざりするんだ。
どうしてこいつらは努力というものをしないんだろう、努力もせずに不平ばかり言うんだろうってね。
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 18:34:01.49 ID:VuyFANi10
>>331
そりゃ、元が運動家あがりで朝鮮人からでも献金受けるぐらいの小物だからしょうがないでしょう。
市川房枝からも、管はあまり信用できないって言われてたぐらいのカスだからな。
でもそんなカスでも、自分がたまたま総理のときに原発事故で日本が終わりそうってなった瞬間
ハッと目が覚めて、日本のために自分も死ぬと言えたところに感動があると思う。
すぐヘタレて、東電も潰せなかったけど人間って面白いなと思うわ。
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 18:34:52.61 ID:6BA+0+TmO
ワタミの社長みたいな発言する人が現れました
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 18:36:49.98 ID:nWlnce3tO
>>325

> 菅直人とか、正直大っ嫌いであんな腰の引けた小悪党がなんで総理なんだと憤ったが

腰の引けた小悪党って、
有能かどうか別にしても、与野党、マスコミ、財界を周囲に包囲されて総攻撃されながら、
浜岡を停め、自治体の許可なく原発再稼働できないという流れを作って辞めたんだから、
その精神力は半端ないと思うが
あの時、菅を擁護する発言していたのは与党でも亀井と北澤、野党でもみずぽぐらいなもんだったんじゃないか
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 18:38:12.68 ID:6BA+0+TmO
>>330
こうして並べると壮観だな。
乾いた笑いしか起きないや。
底辺掛ける高さ悪ニート
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 18:42:28.02 ID:VuyFANi10
>>336
大震災があるまでの話な、お世辞にも素晴らしい政治家とは言えんでしょ。
そっから先は凄かったと思うよ。浜岡止めたのも感謝してる。
あの全方位の総攻撃を受けてめげなかったのも強かったな。
安倍ちゃんが同じ立場だったら、下痢便何発分かと思ってしまう。
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 18:42:52.98 ID:yQRHim7QO
+じゃないのにネトサポだらけってのは凄いな
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 18:43:14.78 ID:6BA+0+TmO
>>336
そういや安倍はその時捏造で菅を貶めていたな。

アレ撤回したけど、謝罪していないよな?心底クズだと思う。
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 18:44:20.33 ID:11vz1+Ch0
底辺は切り捨てないと成長しないよ
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 18:52:23.14 ID:JH3E0/di0
底辺というよりも頑張る人が報われる社会になってほしいよ
でもそれも理想論でしかないからね
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 18:59:47.90 ID:xlGuRQ6M0
これって肉屋を支持する豚だよね
http://livedoor.2.blogimg.jp/newstwo-free/imgs/2/d/2d248c28.jpg

円高続けば4割が工場を海外移転
http://www.47news.jp/CN/201008/CN2010082701000402.html
スズキ、静岡の工業団地開発断念 円高で輸出増見込めず
http://www.47news.jp/news/2010/09/post_20100901205203.html
日産・ルノー:韓国で生産能力拡大へ、円高対応で拠点分散−ゴーン氏
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aJkqqcxWGBEI
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 19:04:27.07 ID:6BA+0+TmO
>>343
自民にとって頑張る人は儲ける人だからね
大会社の役員とか
ネトウヨも一枚岩じゃねえんだよ
言わせんな恥ずかしい
底辺は先ず潰すことから始めるが二本流
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 21:12:19.83 ID:1bhuAKR/0
底辺を肥やしとして使い倒して、んでもって
私腹を肥やすのが二本流
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 21:16:30.95 ID:RYlOTn+60
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 21:18:25.37 ID:kHf9ucZbP
底辺どころか中間層も見捨てる気まんまんだよw
これが美しい国なんだからしょーがない
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 21:21:34.89 ID:iV9FEmZg0
>>326-327
お前ら嘘つきだな
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 21:22:12.31 ID:KgGLcqm80
底辺は生かさず殺さず
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 21:22:27.30 ID:3E976w/80
>>349
やめて、もうやめたげて
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 21:23:29.82 ID:p6HQ6XXS0
オマエラ求めてばっかだな
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 21:24:29.04 ID:iV9FEmZg0
美しい国をさかさから読むと「にくいしくつう」なのは有名な(ry
>>171
病気になったり、避けられない不幸があれば、高学歴でも単純作業行きだよ。
学科選びを間違えて、新卒を病気であぼーんさせたり、安易に宇宙論・素論やれば、廃人逝き。

それでも、あえて言う。

底辺は堕ちるだけ堕ちるべき!
そして、俺と一緒に○○になって、道連れをつくろうや。
底辺だ!底辺だ親分!
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 07:25:37.40 ID:AKhpP9+I0
めちゃめちゃな労働環境を直すだけでいいのに
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 07:28:28.78 ID:DOOK1fCB0
金をもってる老人に金を使わせないと
ハロワ通ってても、救わなくていいと思うようなガチのクズがいるからな
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 12:43:29.41 ID:GY1bnV/80
景気が良い時代でもドヤ街は無くならなかったろ
お前らの居場所はいつでもちゃんとある
安心しろ
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
親が政治家というだけのゴキブリが安倍ちゃんだからね
親が政治家じゃない奴は死ねってこった