坂本龍一「もう被災地の支援しない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

http://news.mynavi.jp/news/2013/03/11/187/index.html
「kizunaworld.org」は、音楽家・坂本龍一とメディアクリエイター・平野友康が立ち上げた、
東日本大地震の被災地支援を長期的に行うためのプロジェクト。プロジェクト趣旨に賛同した
アーティストから提供される音楽作品や映像作品に対して、1口1,000円から寄付を募る。
2011年4月の立ち上げ以来、同プロジェクトでは毎月新たな作品を発表していたが、震災
から2年を迎えるにあたり区切りをつけ、最後の作品を発表することとなった。
同プロジェクトから発表される最後の作品は、坂本龍一が被災地の今を想い制作した音楽に、
田島一成による映像をあわせた「KIZUNA311」。通算30本目となる作品で、「過度に情緒的な
表現をせずに、悲しみと喜びを微差で表現」したものとなっている。作品の発表はこれが最後
となるが、これまでに発表された作品に対する寄付は引き続き受け付ける。
なお、このプロジェクトの区切りにあたり、「震災後2年のご挨拶」として坂本龍一ならびに
平野友康がコメントを寄せている。

坂本龍一のコメント
2年目の3.11を迎え、あれからずいぶん時間がたったようでもあり、昨日のことようでもあり、
複雑な感情にとらえられています。改めて犠牲になった方々の冥福をお祈りするとともに、
被災された方々が早く安寧な日常を取り戻すことを願うものです。
2011年4月よりkizunaworldをおこし、被災地への寄付を行ってきましたが、3.11の2周年を迎え、
その役目はまっとうしたのではないかと思っています。何といっても、今まで無償で作品を提供してく
ださった世界中のアーティストのみなさん、彼らの深い同情心に尊敬と感謝を捧げます。また寄付を
してくださったみなさんに、大きく「ありがとう」を言いたい。そして、忙しい仕事をぬってサイトをデザ
インし、運営してくれた平野氏を筆頭とするデジタル・ステージのスタッフに、大きな感謝を捧げます。
最後に、なかなか進まない復興にいら立ちながらも、単に昔の姿に戻すだけではない、日本の地方
のあり方の、新たなモデルになるような復興が、いち早く実現することを、切に願うものです。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 21:08:42.77 ID:t7cOyGDX0
ええやん
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 21:10:04.82 ID:+oqO5xJG0
金にならないから支援しないの間違いでは?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 21:10:31.71 ID:/OiM2leQ0
いしい被災地
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 21:10:56.60 ID:bqtC/srD0
まあ、2年も経てばもういいわな。
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 21:11:59.96 ID:ifWzINao0
東北土人のクズさを知ったようだな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 21:13:27.00 ID:oQR6wp590
正直よくやったよ
あんな物乞い連中にこれ以上与える物なんて何もない
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 21:13:55.20 ID:hQm+6UpPO
付き人にひどいことするヤツに限って絆が大事とか言いだす
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 21:13:56.87 ID:4og9udma0
トリオ・ザ・テクノ 終
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 21:24:43.51 ID:haSD0XZc0
3年後にはサイト自体もなくなっているな
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 21:25:55.09 ID:AR9eLf1N0
この人マジでよく頑張ってた
口だけの人たちとは大違い
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 21:28:30.81 ID:epauFM1/0
あれ?電気を使わないんじゃなかったの?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 21:29:21.87 ID:jYsDp/tn0
こいつは作曲中いい曲ができたら射精するらしい
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 21:32:04.91 ID:wh5Y7eMG0
飽きちゃった
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 21:32:37.48 ID:S6ErXXLl0
ジャージで被災したらどうなるのっと
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 21:34:56.17 ID:3+4uiBpS0
ほんと金の匂いに敏感な奴だよな
ミュージシャンやめて投資家でもやれば?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 21:35:40.31 ID:7XYiWx6h0
アジアンカンフージェネレーションに説教してたのは見た
避難所で生活している人たちがジャージ姿で飯食ってるの見て幻滅したんだろ
こいつはそういう男だよ
原発反対とか言いながら原発推進電気自動車のCMに出てた坂本が何だって?
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 21:38:10.74 ID:p9YB5pdD0
さすがに永遠に支援してたら関西も支援しないといけないしきりがない
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 21:38:18.73 ID:f1ZWl4A40
なんか支援してたの?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 21:39:19.46 ID:aFoFppNh0
>>3
どんだけ醜い考えなんだよ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 21:41:49.29 ID:ls2ebp9+0
何もしないお前らww
アメリカのミュージシャンは結構政治やイデオロギー活動に参加してて
成功してるんだけど、それを日本に持ち込もうとして、いまいち盛り上がらなかった。
だから、ここで終了なんじゃね?
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 22:47:05.33 ID:fxEHYKMj0
支援どころかコイツ何もしてねーじゃん。反日売国奴のチョーチンになって
首相官邸前でデモしてただけだろwwwwwwwwwwwwww
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 22:49:28.60 ID:YRItCJX00
デモとかやってなけりゃケチもつかなかったのにな
金の流れ方が汚くなってきたからなあ
潮時だね
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 00:24:27.13 ID:5Ymm80ta0
土日に反自民コンサートやってなかったっけ?
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 00:25:34.66 ID:HP2wqqik0
地雷ゼロキャンペーンもやめたの?
何で最後までやらないの?
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 00:27:57.97 ID:hx1V0I3c0
ま、もういいよね
戦場のメリークリスマスで下手くそな演技していた。
しかしホモ演技だけは真に迫っていた。おそらくあれが素なのだろう。
反日本龍
さすがだな
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 00:30:03.70 ID:h0Sxpnm+0
選挙で地元民にすら反原発が支持されてないことがわかっちゃったからね
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 00:30:23.27 ID:iuZnfaR30
NYの郊外に住んでるけど無効では全く無名で誰も相手にしてくれず仕事もなく生活できないから
日本に寄生してたかってるだけの卑怯者
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 00:31:15.89 ID:767k7trMO
金の切れ目は縁の切れ目
お疲れさん
2年もやれば十分だろ
反原発するならてめぇが住んでいるアメリカでもやれよ大物気取りのクズ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 00:58:00.95 ID:fCLrAYNJ0
反原発なのに原発に後向きな民主・野田政権の時に原発反対と政府を叩きまくり、原発に前向きな自民党が政権を取り戻したら反原発活動を終了
あまつさえ電力会社が儲かる電気自動車のCMに出演
果たして誰の味方だったのか
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 00:59:25.07 ID:OwASI4PU0
アホアホマン







41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 01:17:13.00 ID:Xjznqu0l0
地雷とかホワイトバンドはもういいの?
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 01:21:31.04 ID:/PPFmjsP0
ミュージシャン()なのに電気はいらない原発止めろ、とかアホかと‥。

米国住まいのよそ者の戯言、と叩かれていたな。
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 01:22:20.86 ID:L1e34ca50
日赤の募金が使途不明ってまじ?
坂本龍一って日本人嫌ってそうだもんなあ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 02:28:13.21 ID:fi8dlf5aO
間違いなく嫌ってるだろ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 03:22:38.34 ID:OxAb3ddG0
福島の小学生死亡デマ拡散させてた人
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 03:25:06.92 ID:tjkocxLR0
この人ってアメリカで反原発運動やってるの?
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 03:26:35.38 ID:6pQcIplX0
まあピカ食材送り込んでくるし、実質乞食だし
命と電気の二択で失敗したからな
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 03:32:54.47 ID:9CUm3CiGO
音楽の世界では生きる神様のような存在なのに、
運動家みたいなこと始めて信用を失った人
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 03:39:04.01 ID:FSGD1rAz0
教授の曲って一見オサレに聴こえるけど
よーく聴くとミスタッチじゃね?って音が結構ある
それが天才なのかは知らん
教授はもう好きにやれとしかいいようがないからやめるのも好きにしろ
>>51
ピアニストとコンポーザーの違いはわかるかな?