オフィス全体が静まった…職場で黙祷やった奴らいるか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

やってないとこに働いてる連中はレスしなくていい
事前に担当部署から連絡あって数分間フロアとビル全体が静かになった。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 20:58:41.54 ID:CuZOMVor0
やるか馬鹿
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 20:58:59.01 ID:WDXtnOf/T
ν速に帰れカス
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 20:59:50.33 ID:E4wbasDh0
あひるちゃんグエー
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 20:59:55.76 ID:zHjHuz990
俺はやった
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 21:00:32.36 ID:sZstZALTO
きっしょいわw
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 21:02:07.64 ID:ZMDFIaKH0
変な風習のない職場でよかった
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 21:02:31.76 ID:U7i3IKeG0
多分常識ある職場ならやってる
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 21:07:44.45 ID:ondS9oVf0
なんでそんなこと聞くの?
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 21:08:34.47 ID:xWMgJj600
疲れてみんな寝てたはw
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 21:09:17.01 ID:lnvuQvjF0
やった やらないのは一級ブラック企業くらいだろ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 21:10:50.50 ID:l/HCJ9qV0
東北に支社とかあって従業員に犠牲者の出た会社とかならやってもいいんじゃないの
そうでないならアイデアマン気取りの声のでかいクソバカが暴走したパターン
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 21:11:28.74 ID:xcyjz1wST
家の周りはいつもより静かになった気がした
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 21:12:21.78 ID:FcJ5J0pO0 BE:430982944-2BP(1074)

やるとかやらねーじゃなくて他の部署から昼前に連絡入って静かだったぞ
お前らの嫌いな国籍の外国人も地震にでくわして超絶お調子者が神様に祈って
他の同僚につっこまれてる奴ですらやってた。
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 21:12:30.84 ID:s2Vrm+0s0 BE:4857519078-2BP(1001)

頭おかしいの?wwwwwww交通事故で年間死ぬ人間の方が多いのにwじゃあお前ら毎年黙祷すんの?wバカすぎて笑えたわw
電話で客のクレーム対応してた俺以外静まり返ってたわ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 21:14:27.79 ID:TTaTCvYI0
クズは2ちゃん触るな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 21:15:02.64 ID:K6Pwz4Za0
気仙沼の側30km地点で総務からやれって電話来たけど
サイレンもないし、工場でゴーゴー動いてるし
誰もやる奴居なかった。ってかおれ居眠りしてた
みんなやってたからOLのケツガン見してたわ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 21:17:39.39 ID:Bd3n1Xd00
黙祷は強制されてやるものではないから俺はやらなかった
>>15
きめぇしね
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 21:20:23.52 ID:pIzwu7bL0
京都だけど10時30分にみんなの携帯から避難訓練的な音が鳴ってみんなキャッキャしてた
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 21:21:33.87 ID:ftVMACUb0
被災者やその関係者が黙祷するのは分かるけど、
全然関係ない人にまで忘れてはいけないとか風化させるなとか言われてもなあ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 21:22:24.49 ID:5iOmf7NP0
ジャップのこういう形式だけの儀式 ほんとやだ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 21:22:39.10 ID:s2Vrm+0s0 BE:4857518887-2BP(1001)

>>21
頭おかしいだろ・・・死ねよゴミ・・・
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 21:24:27.38 ID:kGIIVQr40
やるわけないだろそんなの被災地じゃないんだから
なかった
以前、社員が交通事故で死んだときは20秒くらい黙祷させられたが
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 21:31:38.30 ID:rL9oITeC0
>>16
あるあるすぎる
やったぞ、えらい静かだった
俺しかやってなかった
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 21:40:10.12 ID:XOSaMXpm0
会社は半旗だった。
職場では特にいわれなかった。
30分前に黙祷しましょうって言ってたのに誰もしてなかったわ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 22:01:47.28 ID:IUsMprMP0
もくとーー......ち〜ん(笑)
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 22:03:52.52 ID:7XOHeyUs0
黙祷してたら寝るなと言われた
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 22:24:58.53 ID:13tKiZFH0
役所だからか庁内アナウンスに合わせてみんなやってた
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 22:30:11.22 ID:M8d5wjiF0
さて何年で飽きるでしょう
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 22:32:33.18 ID:3hy3qCzJ0
ちょうと起きた頃だった
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 22:33:15.92 ID:Ewb9ufAr0
excelでも固まったのかと・・・
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 22:35:49.75 ID:1S34XHFo0
入院中だから一人寂しくオヌヌーしてたは
会議で修羅場だったわ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 22:36:42.18 ID:6W4R8GI00
去年は黙祷しなかったのに今年は館内放送で黙祷してねとか言うからやった
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 22:44:58.92 ID:13tKiZFH0
>>36
今年で三回忌と考えれば七回忌までもてばいいほうだな
当時はデニーズで必死に働いてたわ
そういえば店員も誰も何もかも普段通りだったな
みな忙しくて震災のことなんて忘れてたな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 22:56:21.24 ID:52cfKmAj0
本社工場だけやった。
普通に業者と打ち合わせしてたわ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 23:09:26.01 ID:ENxenqJx0
周りはやってたけど
丁度客が延長するとかどうとか
言ってきて対応に俺だけ追われてた
マジでああいう場で1人黙々作業をこなすって
浮きまくるよな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 23:10:02.65 ID:g0Bx3dPo0
震災のしの字も出なかった
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 23:12:28.75 ID:+I9I4wNh0
外回りして喫茶店で漫画読んでサボってたわ
黙祷?そんなのやらねーよwww
事前に各職場の判断で〜みたいなのが回ってきたが、それどころじゃなかったわ
やったよ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 23:13:46.14 ID:bi5lYdLHO
運転中に14時46分になったから黙祷しながら走ってたらコンクリートの壁に激突した件
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 23:17:01.96 ID:7KheiP7z0
半旗も掲げてたわ
普段は日の丸掲揚しないくせに
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 23:20:00.62 ID:jq18qhgD0
トイレで2chやってた
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 23:28:41.12 ID:ScEu04veP
すっかり忘れていた
夕方6時くらいにひとりで勝手に黙祷した
職場強制的にやるようなことではない
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 23:29:37.96 ID:CS54VraC0
こういうのやるのは犠牲者何人から?
普段から何もしゃべんないので・・・
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 23:31:43.83 ID:EC7dZUHxO
うーってサイレンが鳴ったから北朝鮮からミサイルが飛んできたのかと思った
上司がやれというならやるしかねーんだよバカチーン
金融庁からお達しがあったとかで
強制的に黙とうやった@保険屋

こんなの強制でやらせるもんなのかねえ
顔料仕込み中に時間来たから黙祷したら怒られたわ。ざけんなや
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 00:05:25.92 ID:trSQlAwv0
>>59
まさにうちもそう。去年はやらなかったくせに
祈りを強制する政府とか、北朝鮮と何が違うのか
スペイン方式で黙祷用の音楽かけたったわ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 00:19:50.69 ID:LwlKm8Eo0
>>59
やらんでもバレんだろw
てかもっとバレたら具合悪い事あるだろwあ…(察し)
仙台駅前にいた人全員が立ち止まって黙祷してたわ
俺が見た限り黙祷してない人は一人もいなかった。
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 00:35:09.60 ID:XelJrlCD0
>>16
まさにこれだったわ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 00:35:41.20 ID:Tk3XDlFK0
俺は黙祷オナニーした
1分間で射精しなきゃいけないから大変だった
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 00:38:14.70 ID:crwHCYTN0
各省庁から各業界に命令が出てるみたいだね。
強制するようなもんじゃないと思うが
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 00:42:17.42 ID:3ojESWNa0
>>67
うちの職場、女子校なんだが黙祷したわ。
お達し来てたのか、知らんかった。
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 00:44:05.56 ID:C7sPH0810
話題にすらでなかった
いつもどおりでした
いちおう国立の病院勤めだがそんなのまったくなかったぞ。

まあ院内で毎年100人単位で人が死ぬから
黙祷って言うならまずそっちからだろうな。
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 01:11:29.94 ID:nnTHFAeD0
やれってお達しが来たけど誰もやってなかった
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 01:22:04.87 ID:j8co9MEZ0
やったよ
みんなちゃんと静かになってた
バカじゃねえのっつってそのまま仕事してましたが
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 07:10:54.77 ID:mGt/bH9n0
寝てたら上司に褒められた
現地だけで十分だ、広島原爆の日に他県人が黙祷するか?
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 07:14:34.67 ID:stM3/zHf0
やったよ

>>36
次の災害まで
職場!?
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 07:19:23.81 ID:g7KnOuu/0
ある重工の工場勤務だが先週から案内あって放送も入った
別にやらない理由もないしやったよ
鉄道会社の非現業だが業務の支障のない範囲で、というかたちでやった。

内閣府?から各省庁に指示がいったみたいで
文章もメールできてたわ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 14:23:59.40 ID:lwLXHq/w0
こういうの始めると、何年後までやるのか、翌年やらなかったら何か言われないか、とか心配してしまう
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
スーパーで買い物してたらいきなり店員全員が黙祷を始めた
客も全員黙祷してくれって