一眼レフを買ったけど撮るものが無かった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:31:05.08 ID:NDiDeFW50
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:32:15.00 ID:00/O3Uml0
>>1
そろそろ桜だろ
人と一緒に撮れ
鳥でもいいけど
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:32:14.54 ID:rftSQ89J0
窓にすえつけで、二世代ぐらいかけて毎日定点とってれば、資料として評価されるからお勧め
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:32:50.45 ID:OfQP+9ij0
自分のチンコ撮ろうぜ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:33:06.89 ID:G4UKqZyAP
カプチーノでも撮ってろよ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:33:14.20 ID:carvr42r0
>>1
ハメ撮りとかしないの?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:33:33.78 ID:MFcOtaSK0
最近の流行は電車を撮る事らしいぞ、嫌儲で見た
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:33:33.64 ID:1d6PNU/f0
望遠で洗濯物
これが結構癖になる
老い先短い両親の姿でも記録しておけ
紅葉撮ったときは楽しかった
でも金がかかりすぎw
俺のバイク撮って欲しいわ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:35:28.11 ID:7GXcXODJ0
毎日空でも撮っとけ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:35:33.42 ID:kd/i5DnN0
ちっちゃいサボテン撮ってろよ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:35:55.19 ID:i3EeBkbP0
>>1
海行って日が昇る前の朝焼けを長時間露光しとけば写真SNSで大絶賛だぞ
マジおすすめ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:35:56.23 ID:wjEFSw/x0
月撮れ
文句言われないし毎日違う
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:36:49.61 ID:o7OFSZAUP
JS!JS!
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:37:00.67 ID:SKxC1kjF0
>>1
ふなぽん ★
beポイント:1001
登録日:2012-01-12
紹介文
高校生 うにょうにょ
skype funapon1


お前は一眼レフなんか買ってもいないだろ
持ってもいない知識も無い上につまんねースレタイでスレ立てんなカス
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:37:01.81 ID:5byPgNwj0
陰を意識して撮れば、なにを写してもたのしくて暇つぶしになる
いいレンズ使うとなにを撮っても美しく見えるよ
同じものでも光の当たり方でぜんぜん違って見えたりするし、べつに特別な被写体を探す必要はないんだよ
ペットのウサギを撮影しようかと
思ってたんだか、抜け毛が凄くて
カメラを買っても、これじゃカメラが
毛だらけで汚れちゃうな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:38:55.30 ID:QqsrE4If0
>>10
遺影写真か
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:38:55.68 ID:qcEcjFoN0
>>6
ビートじゃダメなんですか?
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:38:58.61 ID:xWPJhrH70 BE:1914727739-2BP(1001)

>>18
D40っていう大昔のニコンのエントリーモデルをもらったの
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:39:47.05 ID:dvt/vFkG0
犬と猫と青空とエスプレッソと小さいサボテンでも撮ってろ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:39:51.21 ID:x+LVUm8f0
α99買ったけど放置プレイだは
パンスターズ彗星撮ろうぜ
もうすぐ見頃だから
明るさ的に肉眼だとちときついけど写真ならそこそこ映るはず
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:41:12.03 ID:u40vubev0
よし、明日は写真撮るぞ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:42:41.89 ID:eCZUD07A0
>>22
妹の結婚式に参列した正装姿の爺さんの写真を撮った2ヶ月後、
その写真を遺影にしたわ
1枚くらいはマジで撮っといたほうがいいと思った

>>26
センサーは評判いいけど、ソニーの一眼レフって未知数だは
どうなのよα99
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:43:21.83 ID:FRtL/bnb0
スマホとは画質が違ってワロタ
スマホで十分とか言えないですわ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:43:43.57 ID:J9J9unvU0
>>25
エスプレッソとちゃう
カプチーノや
>>24
買ったは嘘なの?ハゲ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:44:26.43 ID:18Pt4F3n0
セールのミラーレス一眼買ったけど撮るものがなさすぎてカビてきた
そんなとこだけ一丁前なのな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:44:32.37 ID:5PA51MCl0
だから1台目は携帯性重視でコンデジにしろとあれほどwwwww
一眼はコンデジに不満を抱いてから買うもの
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:44:58.15 ID:00/O3Uml0
>>21
毛じゃ壊れネーよ
尿で壊れるがな
>>1
家族の写真撮っとけ
今は何とも思わないだろうが、数十年後宝物になってる
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:46:49.13 ID:dvt/vFkG0
>>31
エスプレッソだよバカ
猫撮れ猫
>>26
7万で俺に売ってくれ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:48:49.57 ID:ex15pbxx0 BE:2512620959-PLT(12072)

いざ野良猫探しにいくとなかなか見つからない
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:48:57.39 ID:eCZUD07A0
αの135mm単だけは羨ましい
近所の家電量販店のカメラ売り場でアメトークが無限ループで再生されてたな
>>36
それこないだのテレビで言ってたそのまんまじゃん
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:51:07.47 ID:jgOGPuQw0
Nikonの買ったけどそれっきりだな
沈黙しっぱなし
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:53:32.24 ID:5PA51MCl0
10年ぐらい前のコンデジが余ってる。ハードオフに売っても二束三文だ。どうしよか。
それなりの観光地に紛れ込んでそれなりの一眼レフ持ちをナンパ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:53:47.32 ID:f3m5Hyyk0
撮りたいものがないというか設定の仕方がわからん
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:53:55.58 ID:eCZUD07A0
>>45
キタムラのデジカメなんでも5000円下取りサービスに出す
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:54:25.34 ID:3I1j5HVS0
>>26
くれ
あっそ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:56:05.68 ID:zEXQ/JMR0
液晶抜けが怖くて高いカメラ買えない
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:56:33.31 ID:5PA51MCl0
>>48
5000円かあ。
400万画素でそこそこ撮れるんだけどねえ。
売るのも勿体なくて残してあるw
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 22:56:46.81 ID:o0PI10QC0
ソフマップ撮影会
>>47
オート
親の写真を撮っておきなさい
亡くしてからじゃ遅いぞ
こういうでかいのって山とか海とか写真を撮りに行くって決めたときはいいけど人がいるところだと浮く
だからどんどん稼働率が低下していく
俺カメラ持ってないから知らないけど
車もってないと捗らないよな
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:00:26.62 ID:pfL7XOcT0
スマホと高級コンデジだけでいいような気がしてきた
デジイチ持ち出すの億劫になってきた
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:01:04.75 ID:5PA51MCl0
>>56
合ってる。
一眼持ってるけど重くて気軽に持ち歩けないw
こだわる人間だけが買えばいい。
>>58
ぶっちゃけRX100で大抵の物は撮れるからな
三脚も小さいので済むし
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:03:37.60 ID:+U2d8kBx0
>>57
自転車とカメラはいい組み合わせだぞ
ただし女にはモテない
62 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/09(土) 23:04:07.26 ID:WQzaU3p10
フィルムが高いからこの一年はあんまり写真を撮らなかったなあ
写真部のスレすら覗かなくなってしまった
日光住みの俺に一眼レフは捗りすぎた
オリンパスとかパナのミラーレス一眼欲しいけど、
外に持ち出したらニコンやキヤノンのフルサイズ連中に
鼻で笑われちゃうの?
>>55
だからテレビの受け売りはよせって
写真なんか撮ったら見返さないだろ
肩たたきでもしてやったほうがずっとよくね
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:05:59.48 ID:KB/QUrjW0
一眼が欲しかったが借り物のニコンP300で遊んでたらこれで十分な気がしてきた
取り敢えず懸賞でSONYのNEXを申し込んではおいたがどうなる事やら
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:06:36.58 ID:eCZUD07A0
>>63
羨ましすぎんぞテメェ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:11:14.99 ID:W144ohup0
引きこもりを克服しようと一眼レフ買ったのはいいが
でも三年間レンズキャップばっか撮ってて
ベッヒャー夫妻の給水塔ばりに写真増えたから今度ギャラリーで個展するわ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:12:12.97 ID:x2W9XKWa0
>>68
めちゃくちゃ綺麗じゃん
もしかしてプロ?
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:12:45.28 ID:456UUFtR0
電車を撮ればいい
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:12:49.75 ID:wlPbMYaN0
とりあえずカフェオレを撮ってみよう
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:15:45.53 ID:63mn6KC20
>>68
めっちゃ綺麗だなおい
>>68
キャノンの一番安い入門機でもこんなに綺麗に撮れるんだな
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:17:21.31 ID:pFONuyQ90
>>68
下手すぎクッソワロタwww
着眼点がいかにも過ぎてほんとつまらん
才能無いからヤフオクでカメラ処分しる!
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:18:21.16 ID:xdtE/CnS0
今の時期なら梅がきれいだぞ
>>68
誰でも似たようなのが撮れる
つまんねー写真
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:19:21.37 ID:U7VORlmn0
>>64
他人のカメラなんざ興味ない
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:20:53.41 ID:gQEHcN200
人の写真を貶す奴ほど自分で撮った写真をうpしない法則
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:21:15.95 ID:nRv3SWFQ0
ハメ酉用にD800と24-70f2.8、70-200VRU、60マイクロ買ったけど
相手がいないことに気づいて放置してるわ。
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:21:30.28 ID:GONlub7n0
親戚のオジサン(50代)が買ってたけどm、PC無いから毎度現像しててコストがすごいって嘆いてた
そのうち現像しなくなって撮影自体しなくなった
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:21:41.54 ID:wlPbMYaN0
>>68 港の岸壁にマンション?
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:22:49.19 ID:q+Qs7RyT0
昔のフィルムカメラ時代のレンズって今のデジタル一眼に使えるの?
>>1
彼女作れ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:24:10.85 ID:qcEcjFoN0
またExif偽造写真だろうか?

と言っても
何にも考えてないフレーミングで
何にも考えていない露出で
何にも考えていない絞りで
何にも考えていないWBで
撮った駄作なのは変わらないわけだけど
>>37
カプチーノだよ
>>83
ニコン、ペンタならほぼ使える。
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:25:16.36 ID:oukbVrP00
今日はe-m5持って新宿うろついた
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:25:33.51 ID:pFONuyQ90
>>86
要するに泡立ちコーヒーだよバカ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:25:58.02 ID:b7djT0ch0
撮り鉄でも撮ってろ
ここで聞いたらRX100が最強他クソって言われたので今度それを買う
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:27:06.63 ID:q+Qs7RyT0
>>87
マジか
確か実家に眠ってるのはキヤノン用のレンズだった
残念
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:29:33.45 ID:YKe8WbEVP
ソニーのαは本体に手ぶれ補正付いてるからミノルタ時代の古いレンズでも問題ないぞ
リコーのGXR買ったけどいい感じ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:31:10.52 ID:KB/QUrjW0
折角のカメラスレだし一眼レフとミラーレス一眼とコンデジの違いを分かりやすく教えろ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:31:33.59 ID:KmFSQsy40
引き篭もりこそ買うべし。猫やフィギュア撮るのに最高。物撮り楽しい
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:32:21.12 ID:jWx6LB3q0
最近野鳥がいとおしくてしょうがない
お迎えの前兆か
>>91
樽がひどいと聞いたが
>>69
ぜひ見たい
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:34:48.59 ID:Sujjbrj00
75 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/03/09(土) 23:17:21.31 ID:pFONuyQ90 [1/2]
>>68
下手すぎクッソワロタwww
着眼点がいかにも過ぎてほんとつまらん
才能無いからヤフオクでカメラ処分しる!

77 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/03/09(土) 23:18:34.83 ID:VeufGaf20
>>68
誰でも似たようなのが撮れる
つまんねー写真



なんなの、こういう奴
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:35:00.42 ID:s002Nx7QT
ixy200a持ってる
先月プリンター買った
これで刷りまくりだわ
>>97
そうだな。もう爺さんの仲間入りだな。
心が病んでいるって証拠でもある。
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:35:39.89 ID:eCZUD07A0
三脚使ってMFでピン合わせすりゃ誰にでも撮れるしな
>>100
あんな写真でマンセーするのも異常だとおもうが?
>>98
樽?
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:40:35.99 ID:eCZUD07A0
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:41:23.14 ID:8XLwNRVm0
ミニミニ小藪先生が湧いてるのか
けんもう民らしくていいなw
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:42:33.95 ID:VIomcaFl0
誰でもとれるかもしれんけど、それを撮って、アップして、ここにURL貼ってってのは誰もがやることじゃないだろ。
どうして叩くことしかできないのか。料理だってレシピ通り作るのが一番難しいのに。
>>106
なるほど樽だありがと
まじか・・・
>>108
出てきた料理に対して不味いって言っちゃダメなの?
不味いって言うなら自分で作れって事?
>>80
70-200で羽目撮りとかどんだけちんこながいの?
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:49:58.03 ID:ex15pbxx0 BE:2010097049-PLT(12072)

>>110
あほだなあー
そこは「まずい」じゃなくて、
「かあちゃんの味だ・・・」だろ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:50:26.36 ID:gQEHcN200
>>110
お前が>>86に代価払って注文したものならな
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:51:16.88 ID:aXFMl94q0
いいものが撮りたいなら、あちこちにf出掛けないとね。
引きこもりやニートには無理だよw
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:51:50.64 ID:gQEHcN200
>>68だった
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:53:27.29 ID:jOW8LPbc0
最初はちんこ撮るよね
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:54:05.82 ID:kEjtAV7H0
>>110
本人次第なんだよなあ
ケツ叩いて向上心を煽るか
ほめてやる気をもっと伸ばすか

ケツ叩いて凹む奴もいるし
ほめてそこで止まる奴もいる
ならば凹まさずほめて勘違いさせた方が波風立たないのかなと思う
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:55:25.43 ID:VIomcaFl0
匿名掲示板とはいえ、中傷じゃなく批評したほうが建設的でいいんじゃないか。
ただ不味い!ってわめくよりもう少し煮たほうが、とか面取りしようか、とか言ってあげた方が通ぶれるぞ!
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:56:20.76 ID:AcrBqKpd0
観光地とかで遠足中のJSとか修学旅行中のJC撮れば
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 23:56:43.93 ID:ina6Yuyn0
>>24
しね
>>108
誰でも撮れるありきたりな写真を
ドヤ顔でうpって恥ずかしくないの?w
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 00:00:20.72 ID:MCd1v4rh0
h
ぶっちゃけデジカメの方が良かった
自分に合ってた
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 00:02:59.95 ID:hnbarSS30
前に買ったけど待ち運ぶの重くて結局コンデジに落ち着く
スマホのカメラで十分だろ
お前ら素人からしたら見分けなんてつかんは
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 00:03:04.75 ID:QqsrE4If0
>>123
デジイチとコンデジが分からん様じゃそれでいいかもな
今日は暑かったな
お前らも撮りに行けよ

ボカせば良いんだろ?(ドヤ顔
http://s1.gazo.cc/up/s1_48935.jpg
>>1
カプチーノとか小さいサボテンとか撮ってろよ。
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 00:08:45.15 ID:L5Vwj0JiO
デジイチなんてJKの脚撮る意外に使い道ないだろうが
子供作れよ子供
ストレージがどんどん埋まっていくぞ
>>130
捕まるだろバカか
>>127
で?

ってレベルの写真
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 00:13:47.66 ID:xxTzdJxx0
ミラーレス買っとけ
スタバでどや顔れるで
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 00:13:50.33 ID:gQprgY4RT
>>127
どこにもピントが合ってない感じがいいね
写真のボケと痴呆のボケを掛けたのかな?
撮り鉄とカメラオタは近い存在なの?
>>134
完全に花にあってるじゃん
>>135
相入れない
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 00:20:08.94 ID:SFgiEwolP
C-PL欲しいんだけどケンコーのZETA買っとけばいいの?
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 00:20:34.27 ID:uxzt8fdw0
撮り鉄はカメラ目鉄道科撮り鉄属
電車とらん奴は
カメラ目機材科レンズ属
カメラ目機材科ボディ属
などなど
枝分かれが激しい
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 00:26:16.27 ID:HMA8eGT70
今一番撮りたいのは小5〜中2くらいの女の子
撮ってアップすれば口うるさいお前らも褒めてくれるだろうし
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 00:28:09.67 ID:cpktilt60
wifiのSDカード使えばwimaxルーターみたいなので片っ端からSkydriveとかのクラウドに保存できる?
かばんにNexsus7かiPad入れて画像確認しつつupロードとかでもいいんだけど
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 00:30:15.09 ID:cpktilt60
野外で・が抜けてた
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 00:36:15.83 ID:Daqg9cj80
子供作れ
毎日撮れるぞ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 00:38:33.20 ID:fCCmwpD10
>>134
ピントあってるじゃん
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 00:42:54.61 ID:4a4xyAqq0
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 00:44:52.54 ID:flNsvnfw0
携帯が1000万画素以上がデフォなのに
素人がカメラなんて買う必要がないだろ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 00:45:49.96 ID:uxzt8fdw0
結婚式でケータイ構えて撮ってんのはやっぱ変だわと思うのは毒されてる証拠か
>>147
みんな最低コンデジは持ってる
携帯でとってるやつなんかあまり見たこと無い
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 00:53:46.47 ID:+LPV9VUt0
撮るものがないなら探せばいいじゃない
写真撮影と称して俺は旅行によく行くよ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 00:59:24.32 ID:Rh//oafM0
携帯で撮ってる奴っていくらでもいるだろ
梅を30分くらいずっと撮ってるのいたな
コンデジ買えよと
>>95
一眼レフは鏡で被写体を確認するレンズが交換できるカメラ
ミラーレスはレンズが交換できるカメラ
コンデジはレンズが交換できないカメラ

画質はセンサーとレンズが大きいほど良い
白人様に土下座する団塊のジジイ
サッカー撮りに行ってたわ
コハクチョウは今日の陽気でもう北に帰ったろうな
先週行っとけばよかった
RX100買ってから7Dの出番なくなってワロタ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 07:48:04.20 ID:qlH4rpsy0
俺のNEX-6が最強w

小藪先生に怒られるようなクズ写真しか撮ってないけど w
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 08:18:44.42 ID:Sfid/os00
>>41
STFか
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 08:22:40.43 ID:7ZUXM/cPO
新宿とか都心で人混みとかとりたいけど奇異の目で見られそうであまり堂々とできない
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 08:53:09.07 ID:pRn3At+10
>>146
こういう考えのやつって多いよな
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 08:54:48.38 ID:uxzt8fdw0
>>157
都内は余裕だろ?
>>157
外人さんっぽい変装でオケ
景色に感動とか脳が老化してるよな
何が楽しいのか全然わからん
小薮先生のいうようにポートレートがいいいよ
思い出が蘇るからさ
>>159
余裕は無いと思うけどなあ。
都内で写真撮りまくったけど、通りすがりからはかなり奇異の目で観られるよ。
警察にも連れて行かれたし。
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 13:25:00.59 ID:aWUvXgc30
>>157
昨日まさにやったぞ
チラチラ見られたけど
ガジェットとして魅力的だけど撮りたい物は無い
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 13:37:08.23 ID:iu2kXe/n0
去娘の運動会以外出番がないな
高尾山登山でさえ重くて邪魔だった
>>29
ソニーの一眼だけはやめておけ
センサーの手前に意味不明な半透明ミラーが付いてて、画質が常にもヤっとなる
コンデジの方が透明感のある写りだよ
話しにもならない
新宿で
http://farm9.staticflickr.com/8097/8539489640_a18a3ce9f1_h.jpg

他人の目なんか気にしてたら人生あっという間に終わってしまう
>>162
奇抜なお洒落でオシャレフォト野郎の無害アピールするか
スタイリッシュな黒で統一して業界風を装うかしないと
厳しいよな
>>167
道路のカーブで奥行きを出そうとしてるのは分かるけど雑然としすぎててどこを見たらいいのか分からなくなってる
何を撮ろうとしてるのか全く分からない
俺なら奥行きの演出は捨ててもっとズームして撮る範囲を限定する撮り方をしたかも

ただ言っちゃなんだけど撮る物のチョイスが悪い
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 14:29:33.49 ID:vbKzZNw20
>>167
他人の車のナンバーくらい隠したら?個人情報丸分かりだぞ
全員から許可取ってるなら別にいいけど
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 14:38:14.10 ID:fgoqZIXP0
ズームレンズは24-70F2.8と70-200F2.8を買えって勧められたけど
あんな重てぇの持ち歩けるかよ軽いキットレンズで十分だわ
>>170
どうやって分かんだよ
写真の評なら好みだからまだ分かるけど車のナンバー隠せって
じゃあ道走ってる車は個人情報漏洩しながら走ってんのか?
>>170
あほ。
住宅街で駐車場の車が大きく写ってるとかならまだしも、
雑踏を写した写真で>>170みたいなこと言い出すのはキチガイ以外の何でもない
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 15:39:03.18 ID:OfrQQE5m0
コンデジが死にそうなんでいっそ一眼買おうかとおもってるんだが初心者お勧めってなにがあるんだよ
>>176
初心者向けかどうかなんて気にしてもしょうがないから、実際にカメラ屋か電気屋に足を運んで
予算内の機種を実際に触ってみて好感触だと思ったやつを買え
出し惜しみして「でもこっちの方が安いしこっちでいいや…」ってのだけはやめなさいよ
>>176
今なら尋常じゃなくお安くお買い求めやすくなっております
http://kakaku.com/item/J0000001561/
>>176
EOSKISSX5がいいらしい
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 16:04:12.11 ID:OfrQQE5m0
>>178
やっすいけどこれ一眼なのか?
コンパクト一眼とかいうのだから一応一眼なのかね?
マニュアル操作のフィルムカメラの方が趣味としては面白い。
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 16:06:29.30 ID:OfrQQE5m0
ああ、やっぱデジ一なんだ 値段安いから良さそう
>>180
ミラーレスだけどな
K-01かぁ。確かにナイスチョイス
>>180
へえ 一応そうですが覗き穴がないんです
一眼レフとミラーレス一眼は違う物だけど、
マーケティング的には同じ物w

流行りで良いならミラーレスにしとき。
みんな持ってますよw
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 16:14:08.56 ID:OfrQQE5m0
ミラーレスなのか、でも値段は安くて機能そこそこ良いんだね
ミラーレスでいいなら高級コンデジで済ませばええやんと思う今日この頃
>>180
二眼じゃないから一眼で間違いない。

一眼レフじゃないけど。
レフ=レフレックス=ミラーって意味。
青空と鉄塔とか電線電柱を撮ればいいんじゃね
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 16:18:08.26 ID:dqPVMpJe0
ミラーレスってファインダーないの?
晴天で日差しが強くて、液晶画面がよく見えない時はどうするの?
ミラーレスでもファインダーあるタイプあるよ
Nexなんかあるだろ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 16:23:04.37 ID:8SIMjzxn0
ガチプロ並みに撮りたいとかそういう願望が無いからミラーレスでいいんだと思う
ただセンサーのサイズをよく見て買わないと高級コンデジの方が良かったとなりかねんな
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 16:25:11.99 ID:OfrQQE5m0
>>193
まあ目的としてはミリタリーのヒストリカルイベントとかの撮影がメインだからねえ
軍装コスしたやつらをかっこよく撮影できればいいかなと思ってるぐらいで
犬猫空カプチーノちっちゃいサボテンを撮れるようになったら一人前
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 16:38:01.22 ID:km6cURq10
AFで撮ってるがピントの合わせ方がいまいちわからん
マニュアルで撮った方がいいのか
ちなみにCanonのx6i
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 16:45:14.84 ID:1LYbk3Fp0
だからビデオカメラにして車載すんだよ
第一手で持ってカメラ写すなんて疲れるだろ?www

http://www.youtube.com/watch?v=rLC1fvLTl74
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 16:48:11.10 ID:1LYbk3Fp0
>>194
ガルパンですか?www
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 16:48:49.09 ID:OfrQQE5m0
>>198
ガルパンみたことないです
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 16:53:38.85 ID:AjsgTr3ti
けんもうで恥ずかしがるかよw同じアニオタ仲間だろ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 16:54:08.22 ID:nQQpwhwl0
スモークって言う、中途半端な映画を思いだす
そうだ。滝を撮りにいこう
http://s1.gazo.cc/up/s1_48997.jpg
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 16:59:37.81 ID:OfrQQE5m0
>>202
なんか粘着質な滝にみえるな
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 17:01:03.07 ID:48I+kyDw0
冬景色はちょっと飽きたな
緑が待ち遠しいわー
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 17:01:06.76 ID:EdHB+0QE0
単焦点レンズで汚い部屋を撮れ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 17:01:21.73 ID:1LYbk3Fp0
>>202
滝ですか?沢水じゃなくて・・・
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 17:15:53.19 ID:48I+kyDw0
>>202
蜘蛛の巣が張ってるみたいでおもしろいとおもふ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 17:18:00.90 ID:/8cIjz9L0
>>196
合わせ方は、シャッター半押し、だよ。
暗すぎる部屋とか、被写体に近すぎる、とか色々AFが効かない可能性はあるけど
x6iなんかAFがウリの一つなんだからAFに慣れた方がよい
>>202
下手くそ氏ねよ
二度とあげんなカス
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 17:19:13.78 ID:UiGCPkCD0
流し撮りができん
キャノンのレンズを
ソニーのNEXで使うことできねーの?
>>210
まずは簡単なところから始めればいい
台所なんて身近でおすすめ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 17:29:44.61 ID:XTnmMKUt0
>>211
そう、speed boosterならね
>>213
たけー
Kiss付属のWレンズ使いたいくらいだから
諦めるお・・・
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 17:46:47.40 ID:OfrQQE5m0
もうK-01にしちゃお
撮影技術とかはどうやって学んでるんだよ?
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 17:49:40.18 ID:zVaf8U4y0
>>210
線路脇に立って通過する電車で練習するんだ!
>>202
これは意図的にシャッタースピードを遅くしてるんですか?
晴れの日だしオートで撮るともっと速いシャッタースピードになりそうな気がするけど
>>24
買ってねーじゃん
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 18:00:26.54 ID:gL0swZ2l0
>>214
こういうのもある
http://www.amazon.co.jp/dp/B004XC40KM

でも
@EF専用(EF-Sはダメ)
A若干の画像劣化 (周辺減光とか)
があるみたいね。

kissのキットレンズだと、@に引っかかるかもね
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 18:08:17.29 ID:lhPSmRuG0
>1
 地元にお城とか城跡ないの?
 俺はカメラかってから城にはまった
>>220
城を撮ってみて一番下の土台の石垣が一番いいと思うようになった
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 18:29:25.30 ID:XkpvUUU50
>>68
なんてカメラ買えば、こんなクッキリの写真撮れるの?
>>215
写真SNSとかで、K-01の作例の中から自分の好きな写真を探す
http://www.flickr.com/search/?q=k-01&m=tags

で、気に入った写真の、exifという撮影情報を見ていくと
どういう設定で撮ったが分かる。

同じような設定で自分もやってみる。

うまく行かない

カメラが悪い、つまんねやめた派と、
ちくしょー、何が違うんだ、と試行錯誤する派と、
カメラが悪い、もっといいカメラ欲しい派
に分岐する。
>>222
明るいレンズで長くシャッターを切る
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 18:42:34.00 ID:XkpvUUU50
>>224
最初からレンズがついてるやつじゃダメなのか。
>>225
問題ないよ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 18:43:44.71 ID:zy/yUuz/T
レンズで映りってぜんぜん違うもん?
標準レンズで良いの欲しいけどレンズキット付属のとか結構な値段してるし
何がいいのかわからんわ
>>227
だいたい値段と重さに比例する
安いのでも50ミリ近辺とか90ミリ近辺のF1.8ぐらいのレンズを使うとうっとりするよ
キャノンとかニコンとかSONYならショールームで試させてもらうといい
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 19:08:27.87 ID:km6cURq10
>>208
ありがとう
暗いのと近すぎるっていうのはかなり思い当たる節があるわ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 19:25:01.36 ID:OfrQQE5m0
>>223
なるほど、こういうレシピがあるのか
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 19:33:48.35 ID:RhyqALdm0
FinePixS8200とかいうカメラを初コンデジで買ったんだがこれは初心者には向いてるカメラなの?
>>227
キットレンズはよく出来たレンズ揃いだと思うけど
それより良いレンズが後ろにいっぱい待ってる

俺はキャノンだけどニコンさんのキットレンズは超音波モーター付いてるんだって
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 19:44:58.38 ID:Br/KZkoe0
>>231
おう。ガンガン使え
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 19:48:57.88 ID:OfrQQE5m0
>>231
これもコンデジのくくりなんだな
どっから一眼なんだよ・・・
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 19:52:05.91 ID:Br/KZkoe0
>>234
>>231はネオ一眼てやつだな
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 19:52:36.42 ID:OfrQQE5m0
>>235
なるほど分類もややこしいんだな
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 19:55:06.14 ID:RhyqALdm0
>>233
はじめてカメラ買うがすげーワクワクする
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 20:01:28.67 ID:Br/KZkoe0
>>237
一通りの機能は全部入ってるから当分不満は出ないはず。
解放にしてもボケはほとんど出ないけど、そんなときは望遠使えー
何撮ったらいいかわからんって言ってる奴はたくさん写真見ろ
今はSNSやTumblrでいくらでも良質な写真見られるだろ
そして日本の近所の町じゃ絵にならねーなーと買ったことを後悔するがいいw
一眼レフでかすぎ、RX100をさくっと常備するのが情強
>>231
この機種すごいな、1620万画素で、24-960mmの超便利ズーム、
1920 X 1080(60fps)の動画が取れて、ISOは100〜12800で、
10コマ/秒の連射ができて、そんで3万前後かい

ていうか960mmってどんな世界なんだよく分からん
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 20:15:10.40 ID:RhyqALdm0
>>238
いろいろとって遊んでみます

>>241
OEMだから安いらしい
フィギュアしか撮らない
一眼買ったはいいけどオートでしか撮ってない
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 20:20:26.23 ID:oYxMgM6B0
時としてオートのほうがキレイに撮れる(´・ω・`)
>>242
いいの選んだな ガスガス撮って、うpしてくれ
超望遠だからってアレだぞ 犯罪的なアレはアレだぞ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 20:21:34.39 ID:6E/B3pRB0
カメラぶら下げてるだけで職質すべき事案
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 20:22:21.50 ID:OfrQQE5m0
K-01に決めたがS8200も良さそう
実機触ってくるか・・・
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 20:23:02.05 ID:dqVWaLkq0
先輩の先生がたにお教え頂きたい。
早朝や夕方の風景を撮るときは
ISO100で良いのではないか?と考えたのだけれど
プロが撮る多くのそうした風景写真は
ISO400がほとんどですね?
なぜなんですか?
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 20:24:18.27 ID:oYxMgM6B0
>>248
そんな毛色の違うカメラで迷われても・・・
>>249
暗いから感度上げたほうがいいじゃん
>>248
両方いっとこう 補完しあうぞ
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 20:31:09.88 ID:dqVWaLkq0
>>251
なるほど。
私がおろかでした。
>>248
これにしろ
http://kakaku.com/item/J0000001562/
ネオ一眼は月を撮って終わり
旅行に一個だけもっていくならネオ一眼が適役だな
望遠すごすぎるわ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 20:42:42.85 ID:oYxMgM6B0
ミラーレス飽きたんでレフ機にいきたいんだけど
CanonとSony(っていったら正確にはレフ機じゃないんだろうけど)ってどっちがいいの?
Sonyはミラーレスの延長みたいなものかな・・・。
>>255
それも、それなりにかさばる、そこまで望遠いるか、画質はコンデジ、ってあたりで一眼や小さいコンデジを選ぶ人もいるだろう
ペンタックス
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 20:45:41.70 ID:XLwitceO0
>255
望遠は家に置いて、短いほうのレンズを付ける。ダブルズームと書いてあるだろ
500グラムくらいなら軽いと思うがなあ? 500ミリのズームなら少し重いかも知れないけど
http://sokuup.net/img/soku_25176.jpg
>>256
α99,良さそうだね
http://photo.yodobashi.com/gear/sony/cameras/a99/index.html
でも高いし、レンズの選択肢で苦労すんじゃない
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 20:52:31.77 ID:oYxMgM6B0
>>260
あ、いやフルサイズは、まだいいです・・・(*・ω・*)
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 20:53:10.17 ID:5NYVFbRK0
>>259
プロ気取りか?
全くもって訴えてくるもんがねーんだけど
カメラ構えてる自分に酔ってんのか?あんた鉄オタ以下だよ
>>256
マウント縛り無ければあえてキヤノン選ぶ理由がない
>>145
尾道?
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 20:55:17.70 ID:hsIud7E90
旅行に行く時は広角一本だな
>>261
あ、そう・・
nikonやペンタは選択肢に入らないの?
D5200、D7100とか、K-5Uとか、今度出る7D2,D70、
あたりに比べるとα77、α65あたりは若干落ちる気がするんだが
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 20:59:20.44 ID:oYxMgM6B0
>>263
>>266
Canonダメなん?
Nikonは親父使ってるんで(今度D7100を買う気まんまん)、かぶる。
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 21:04:41.04 ID:oYxMgM6B0
店で持った感じ、キャノンとソニーがフィーリング合う気がして
ペンタはなんかちょっと違った
>>267
かぶったほうがレンズ使い回せていいじゃん
俺はキャノンだけどニコンでもいいと思うよ

サイコロ振って奇数だったらキャノン、偶数だったらニコンにでもすればいい
どの道、レンズ買い直しなら、お好きな方を
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 21:13:20.49 ID:Q+WAoAQ60
00年代初期のトイデジカメ→DimageXT→COOLPIX L14→スマホ って具合で乗り換えてきたんだけど
ここから一歩踏み込みたい場合は何買えばいいの?
>>272
LX7、XZ-2、RX100、X20あたりかなぁ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 21:31:27.41 ID:Q+WAoAQ60
ありがとう、全部比較リストに突っ込んだ
E-PL3ってのは安いけどどうなんですかね
>>274
>>273で挙げたのは、全部いわゆる高級コンパクトというもんで、本体とレンズが一体になってる
コンパクトの中でも、画質に定評があるもの。

PL3はミラーレスというもので、筐体も小さくてよいのだけど
いかんせんセンサーが小さめなのと、少しセンサーが古いので
日陰とか屋内とかだと苦手になる。

自分なら、高くても最新のE-PL5を選ぶ

あとミラーレスに共通することでいうとレンズを好きに交換できるので、
レンズ次第でいろいろな写真が撮れるけど
レンズに不満があれば追加で買うし、そうするとレンズを保管する保管庫もいるし、
複数のレンズ持って出かけるなら、それ用のバッグもいるし、で
トータルでかかる費用は大きくなりがち。
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 21:49:23.19 ID:Q+WAoAQ60
うおお丁寧に教えてくれてありがとう
携行性重視なのでおすすめにあった高級コンデジで検討してみます
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 21:52:05.42 ID:Uy5Hdpw40
ガンダムのプラモ
自分の顔
TO LOVEるの漫画
nikkor 60mm micro買ったった
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 22:20:04.92 ID:uxzt8fdw0
届いたわ
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty50553.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty50554.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty50555.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty50556.jpg

評判だけ見て現物見ないで注文したがデカすぎワロタwww
ワロタ・・・
176cmでもアイポイントぎりぎりやぞ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 22:21:30.98 ID:oScgkH2P0
エロいの撮らないの?
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 22:25:36.33 ID:1w/gqq060
小学生の甥のデジカメにスクール水着女子の大股開きが写ってた
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 22:30:50.41 ID:FakB+wVr0
>>281
早くしろ
>>281
言葉は要らない
一眼レフなんてお高いものじゃないけどコンデジすら買うだけ買ってろくに使わず
腐らせてんのが2台有るので俺にカメラはケータイで十分だと決め付けて二度と買わない。
スーパースローが面白そうで長らく誘惑と戦ってるけど買ってもどうせ俺じゃすぐ飽きる。
カメラってやっぱりデカイし、鞄からだすの面倒になって
気楽に写せる携帯に頼っちゃうんだよなぁ・・・料理とかも、携帯なら気軽に写せるし
NEX-6で遊んでるんだが、16-50mmのキットレンズの他はどんなレンズを買えば良いんだ?
SIGMAの30mmとNEX-C3についてた16-55mmは持ってる
>>268
ならキヤノンでいいだろ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 23:03:09.26 ID:xRTracSO0
>>286
Eマウントは広角ズームの10-18mm以外買う価値のあるレンズないから
それだけ買えばおk
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 23:04:06.04 ID:qNnjUBBfP
最近出た20mm評判良さそう
俺もNEX欲しいんだけど5Rか6か決められねえ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 23:21:27.22 ID:uxzt8fdw0
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty50582.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty50581.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty50584.jpg

初めて星撮りしたが、これってお目当ての星座に照準合わせるの
どうしたらいいんだこれ
LVもファインダーも真っ暗でわけわからん
>>290
撮りながら調整すれば良いじゃん。
調整の時はISO51200あたりまで使っても良いだろ。そうすればSS短くていい。
頭使えよ。
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 23:27:37.81 ID:uxzt8fdw0
>>291
その手があったわ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 00:00:24.72 ID:EFCdoa9d0
動物園行けよ捗るぞ
全然関係無いんだけど、GR4って単四入れられるんだね
>>285
現場に着いたら極力首から提げておくんだよ。
おっと思ったらスッと構えてその場の空気を切り取る。
そういうのが一眼レフの面白味だと思うんだけどな。
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 01:48:03.31 ID:/7ww0BWi0
三脚を買おうと思って探してみたら案外安いもんなんだね
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 07:26:04.67 ID:yyL+aNqN0
LR4.3のオススメ高感度時ノイズリダクション設定おしえてくれ
>>163
渋谷駅でハチ公とってたのはお前だったか
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:03:23.82 ID:Ee8LWEvH0
何買おうかまじで迷うな
せっかくだしK-30かEOS 50Dあたり欲しいがRX100 とかS8200買ったほうが幸せになるなれる気もする
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:12:52.29 ID:zYKKOL3v0
>>299
おそらくお前を満足させる機種はない
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:14:08.24 ID:S480SuxE0
>>296
カメラやレンズと一緒で安いものは安いなりに、高いものは高いなりに
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:27:05.14 ID:Ee8LWEvH0
>>300
なんでそんなこと言うん
キャノンの30S 持ってるから次は一眼レフに行きたいんだけどなー
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:31:54.32 ID:zYKKOL3v0
>>303
ああ、すでに持ってるのか。んじゃ50Dでバッチグーだろ
>>302
嫌いじゃ無いなこんなの(笑)
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:45:07.86 ID:OmrAoUgZ0
>>302
昭英が写ってるぞ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 15:23:52.28 ID:/7ww0BWi0
初心者向けて上に上がってたK-01以外おすすめある?
K-01は生産終了になってるから買えなかった時の変わりを教えてほしい・・・
>>307
ペンタが好きならK-30がお手頃価格
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 15:42:10.93 ID:/7ww0BWi0
>>308
良さそうだね
月末あたりに買おうと思ってるからK-01がもうないって時はこっちにしてみるよ
バイク買え
捗るぞ
>>309
K-01がまだあるって時でもK-30いっちまいなよお兄さん
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 15:53:50.76 ID:tEKpw7ySP
K30は手に持った時のゲンナリ感がな
まだK01のが他と違う形で割り切れるけど

K30のクラスで防水防塵、視野率100とかは凄いと思うけど
ペンタは茨の道
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 15:54:12.97 ID:lL9nYOMy0
>>302
FM10かよ
あるだろ
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 16:28:35.54 ID:Sb4A4f3r0
女か猫しか撮りたくないな、撮るとしたら
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 17:01:34.23 ID:Cg8mc3060
HDD買い足すのも面倒だったんで
そこそこ良く撮れた写真だけ
某所にアップして保管してたんだが
いつの間にかコメント書いてくれてる人が居た。

まったく気付かないで放置
その後何回か写真アップした時気付いた。

そしたら、何かコメント貰ったらコメント付け替えすのが礼儀だろうが!!!
とか滅茶怒ってた
何だよこの面倒なシステムは
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 17:16:42.92 ID:d+8AJlgo0
>>302
君めっちゃイケメンやな
>>167
ここのトンネルは覆面がいるから気をつけろよ

>>279
055CX3?
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 19:31:10.95 ID:h2GUdTAfO
おまえらが思う写真上手い人って誰よ
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 20:07:21.88 ID:tEKpw7ySP
>>320
055XPROB410ギア雲台じゃね

>>321
米ババァ
こいつのせいで写真始めた
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 20:22:51.03 ID:3F8qhly80
>>279
別に全部伸ばさなきゃいけない決まりはないんだよ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 20:25:18.98 ID:/7ww0BWi0
撮影技術向上には動物でもとればいいのか?
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 20:27:09.04 ID:coWF9/3x0
>>312
なにゲンナリ感って
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 22:48:39.38 ID:/qUdrUPC0
>>325
店頭でモックだと思って手にとったら実機でびっくりした
それくらい軽くてチャチクてゲンナリ、ってとこ
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 02:09:46.10 ID:Kqr2KshM0
軽い方がいいものだよ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 06:37:46.33 ID:enKlUEJh0
結局でかくて明るくて高いものがいい
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 07:17:00.76 ID:BVLlsM980
ソロ動物園デビューのチャンスやん
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 07:22:14.23 ID:BVLlsM980
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 07:23:13.82 ID:MfkEsQ470
参考になる写真集って何がある?
アイドルの写真集とか有名写真家の写真は良く分からん
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 07:37:55.56 ID:FMhFCDIv0
先日、RX100を店頭で弄った。
やたらピントが合いにくい。
WX100の方がピント合った。
なぜだ…
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>327
なるほど
金属のボディがいいって人もいるよね